Vodafone 804SS by Samsung Vol.2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2006/03/01(水) 00:03:54 ID:daiu6SOM0
薄さ14.9mmのサムスン電子製3G端末「804SS」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27373.html

 804SSは、14.9mmという薄さを実現したサムスン電子製の折りたたみ型3G端末。
W-CDMA方式およびGSM方式(900/1800/1900MHz)に対応する。3月中旬以降に
発売される予定。

 メインディスプレイは2.3インチ、QVGA(320×240ドット)、26万色表示の
TFT液晶、サブディスプレイは1.07インチ、128 ×128ドット、6万5,000色表示の
TFT液晶。カメラは、外側が有効画素数130万画素のCMOS、内側が30万画素の
CMOSとなる。

 外部メモリには対応しないが、140MBの大容量メモリを搭載。音楽プレーヤー
機能などで楽しめるほか、Word、Excel、 PowerPointなどのドキュメント
ファイルを閲覧できる機能も用意されている。受信したメールを
3Dアニメーション表示する新サービス「デルモジ表示」にも対応している。

 大きさは50.5×99×14.9mm、重さは105g。連続待受時間は、W-CDMA網利用時で
約290時間、GSM網利用時で約300時間。連続通話時間は、W-CDMA網利用時で
約155分、GSM網利用時で約200分(いずれも暫定値)。ボディカラーは、
ブラックとオレンジのモデルが用意されるが、カラー名称は未定とされている。
3白ロムさん:2006/03/01(水) 00:07:41 ID:u3fJ0b+f0
遅い
4白ロムさん:2006/03/01(水) 01:15:51 ID:7iPsqfoU0
SIMロックがフリーにできますようにナムナム
53は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2006/03/01(水) 01:28:24 ID:wWxwTA9A0 BE:65564126-
3!!!!!!!!
6白ロムさん:2006/03/01(水) 01:36:35 ID:DH1XorOHO
面白いとでも思ってんの?
7白ロムさん:2006/03/01(水) 12:53:34 ID:Vfa3ttKh0
で、ボーダフォンの公式リリースに書いてあった通り
赤外線は対応ってことでいいんだよね?
8白ロムさん:2006/03/01(水) 13:55:52 ID:01sJrIIH0
>>7
その話は過去ループしたと思うけど、
リリースが間違ってて実際には非搭載って結論じゃなかったかな。
で、vodaは公式をちっとも修正してない、と。

あの公式更新遅くて使えん。
9白ロムさん:2006/03/01(水) 14:07:54 ID:01sJrIIH0
>>7
今見てきたら製品ページ更新されてて、「赤外線通信」はなくなってた。
ttp://www.vodafone.jp/japanese/products/model_3G/v804ss/index.html

これ見るとオレンジも捨てがたいな…
10白ロムさん:2006/03/01(水) 18:30:42 ID:daiu6SOM0
オレンジの背面ボタンがブラックになってるな・・・。
発表時はメッキがかったシルバーだったような希ガスるんだけど。

質感が気になる。V601Tのようなマットな感じだろうか?
11白ロムさん:2006/03/01(水) 23:35:17 ID:7iPsqfoU0
あれ、なんでこんなに過疎っているんだろう?
おかしいね、今月発売なのに
12白ロムさん:2006/03/01(水) 23:36:12 ID:CdDF8pnI0
Vodafone live! BBに対応してるんだ、ちょっと嬉しい
13白ロムさん:2006/03/02(木) 00:15:01 ID:Mlte4zBNO
ウェブはどんな感じだろ…いろんなタグ対応で大容量の受信ができると良いんだけど…
14白ロムさん:2006/03/02(木) 00:18:53 ID:0JNkTzzC0
MP3対応してないのはボーダフォンのせい
15白ロムさん:2006/03/02(木) 00:22:10 ID:VYQRRQYn0
外国産は抜け道がいっぱいあるんでねぇ?

軒みたいに
16白ロムさん:2006/03/02(木) 00:56:42 ID:kheW6/LU0
>>11
情報がないし、薄さ以外では突出した機能もないし、
初の日本版サムソン携帯だから、
過去の機種から推測できるような議論もできないからな・・・。
17白ロムさん:2006/03/02(木) 01:05:01 ID:WGFqnUn10
今月発売は無理らしい。
18白ロムさん:2006/03/02(木) 01:08:07 ID:xUnKuV+JO
CDからの音楽取り込み出来るって書いてあるけどMP3でとりこめるん?それとも違うファイルに変換しないといけないの?
1911:2006/03/02(木) 01:21:25 ID:VYQRRQYn0
今月のカタログをもらってきたけど
ありとあらゆるところに開発中のため〜ってくだりがあるなw
20白ロムさん:2006/03/02(木) 08:53:45 ID:Vuzx43xM0
キムチ臭いぞ ニーダフォン
ウェ━━━━━<丶`∀´>━━━━━ハッハッハ!!
キムチマンセー
21白ロムさん:2006/03/02(木) 12:00:57 ID:EjikdtmW0
購入を検討してる奴は全員在日だろ。
もしかしたら、ビザ無しで入国してきた連中だったりしてw
22白ロムさん:2006/03/02(木) 12:02:38 ID:opwqA8q30
在日はすでにPT買ってる
23白ロムさん:2006/03/02(木) 13:52:09 ID:1/nvzBc5O
1年未満の買い増しの価格がいくらになるかが気になって仕方ありません。
24白ロムさん:2006/03/02(木) 18:39:30 ID:ric43K6SO
>>2
カタログ見ると重さ98gになってるね

なんか薄さと軽さに惚れたんだけど、これってiPATは使えるんだろうか?
25白ロムさん:2006/03/02(木) 19:26:19 ID:Pv5dkJxF0
あの薄さだからしょうがないかもしれないが、
他の80Xと比べるとちょいと待受時間短いね…
26白ロムさん:2006/03/02(木) 19:36:24 ID:fDQFj6Io0
あの取ってつけたようなストラップ穴がイマイチだね
デザイン的に浮いてる希ガス
欧州ではストラップ穴削ってから発売するんかな?

27白ロムさん:2006/03/02(木) 20:21:48 ID:b+hXwYKrO
最初に見た時デザインイマイチやと思ったけど、最近出回ってる写真見ると
カッコイイな!702NKIIと悩んでたけど、もうこれに決めた!早く発売してくれ!
28白ロムさん:2006/03/02(木) 21:01:18 ID:8TBNrph5O
世界最薄ってモトローラのレイザーじゃなかったけ?
デザインが同じっぽく見えるんだが大人の事情?
29白ロムさん:2006/03/02(木) 21:22:22 ID:ojwuAyax0
形上そうなるらしい。前スレ参照
30白ロムさん:2006/03/02(木) 21:39:10 ID:jUIJbjaiO
ダイヤルフォント選択ってなんJARO(´・ω・`)
31白ロムさん:2006/03/02(木) 21:43:40 ID:emNY2uIR0
デザインは素直にかっこいいとおもってしまった・・・
今使ってんのは、603SHなんだが、一年前買ったときは802SE
のデザインにもかっこいいとおもった。
正直904Tとお悩み中。夏に出るやつにするかもしれん。
32白ロムさん:2006/03/02(木) 22:19:11 ID:BWPgspyJ0
33白ロムさん:2006/03/03(金) 00:32:38 ID:E70DNuO/0
結局変換辞書はAdvancedWnnなのね。使い勝手はどうなんでしょ?
現在使ってるV401DのATOKが使いやすいので気に入ってるんだが・・・。

あと何気にメモリダイヤル登録件数もすごいな。
最大1000件、しかも電番5件、アドレス4件まで登録可能だって。

簡易辞書機能にはやはり韓国語辞書も搭載さr(ry
34白ロムさん:2006/03/03(金) 00:57:36 ID:i5JMSze00

既出かもしんないけど、
SHOP INFOMATIONで
カタログ記載のメール保存件数が訂正されてた。
正しくは受信200件、送信100件だった。
あと、動画の1回に撮れる最大秒数はたった1分までですと。
ほかにも色々訂正箇所があったが忘れた。
35白ロムさん:2006/03/03(金) 06:20:01 ID:aHlaNQtu0
>>34
なんだかずいぶん話が怪しい方向に進んできてるな・・・。
メモリに余裕があるなら今さら変な制約つけないで欲しいよな。
購入する気満々だったってーのに・・・
36白ロムさん:2006/03/03(金) 11:12:51 ID:/GLxYB0R0
>>33
前スレによるとWnnは不評だそうな。

もっとも「記者が汽車で貴社に帰社した」みたいな特殊な変換ができても、
結構普遍的なものが変換できなかったりするから、要は使い方だと思ってるけどね。

メーカーも「記者が?」みたいなテストっぽい変換に関しては
妙に気合い入れて辞書鍛えるんだよなw
37白ロムさん:2006/03/03(金) 11:59:05 ID:76E8ep8u0
着信や未読メールを知らせる点滅ってあるのか?
38白ロムさん:2006/03/03(金) 20:44:13 ID:PYIlDUeB0
コレ良いよね?
俺的には良いんだが皆はあんまり良くないのかな?
だって俺車乗って話すから青歯使いたいし
仕事上ポッケで分厚くなるの嫌だし黒が良いし
でも気になるのがやっぱり周りの目
やっぱりサムスンつうのが・・・
ドコモのso出たから迷ってるんだよね。
でも真黒じゃないし青歯も付いてないし
ちなみに今はドコモ
39白ロムさん:2006/03/03(金) 22:49:14 ID:0xEHKgYy0
>>38
俺もこの機種気に入ってる。発売日に機種変するよ
40白ロムさん:2006/03/03(金) 22:58:23 ID:9ME/zLkPO
自分はやはり使い勝手次第だからすぐには買う勇気ない。
シャープみたいな簡単メール宛先みたいなのか送信履歴があればいいな。
41白ロムさん:2006/03/04(土) 00:45:56 ID:y/hb/FOy0
メールと通話さえできればいいので、即買い。
白かダークレッドがあればなお良かったんだけどなー。
42白ロムさん:2006/03/04(土) 10:26:18 ID:aWETHcIlO
最初の発表時の最大待受時間210時間から290時間に増えた?
ほんなら嬉しい。
43白ロムさん:2006/03/04(土) 12:00:07 ID:2xl8MwVt0
ボーダフォンが日本から撤退したら、これ最初で最後のSS機?
44白ロムさん:2006/03/04(土) 20:38:22 ID:/fnz53cO0
>>43
会社が消えるわけでなし、英からの出資が減る or 無くなるだけだろ?
他国では、英本社の出資 0% なのに Vodafone グループな会社もあるようだし

撤退しなくたって最後になる可能性もあるし撤退したって今後も出る可能性もある。
まあ実際にそうなってみないとわからんよ。
45白ロムさん:2006/03/04(土) 21:47:55 ID:E9ys6iAD0
といっても仮に売却が成立すれば、ソフトバンクの買収の思惑からして
少なくとも「ボーダフォン」は名乗らなくなるんじゃないか?
46白ロムさん:2006/03/04(土) 23:02:41 ID:E9ys6iAD0
ぅおぃ!ソフトバンクの買収決まっちまったよ!
これでロゴとかもまた変わるんかな
47白ロムさん:2006/03/04(土) 23:31:41 ID:y/hb/FOy0
デジタルツーカー九州の頃から使ってるからなあ。
何度めだ社名変更。
48白ロムさん:2006/03/05(日) 03:58:10 ID:8GBgErcK0
値段まだかなぁ・・
49白ロムさん:2006/03/05(日) 04:06:50 ID:xrXmbrOO0
発売日いつかなぁ・・
50白ロムさん:2006/03/05(日) 16:56:34 ID:VOyVCrHV0
51白ロムさん:2006/03/05(日) 18:09:51 ID:nHzpWvQS0
正直現行の国内メーカーケータイよりカッコイイデザインだと思う。
日本人ってセンス悪いよなほんと。まぁソフトバンクフォンになるから買わないが。
so902iにします。
52白ロムさん:2006/03/06(月) 13:44:20 ID:HYrPyYik0
すぐ壊れてしまうであります(*><)
53白ロムさん:2006/03/06(月) 15:35:22 ID:MTJe6/UYO
CMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ね
804SS→403SH→904Tの順
54白ロムさん:2006/03/06(月) 19:05:48 ID:TWuYNFii0
>>53
俺もテレビじゃないけど公式サイトでCM見た
今まで静止画でしか見たことなかったから新鮮だった
動いてる画面で見ると804SSの薄さが一層際立つね
55白ロムさん:2006/03/07(火) 01:25:40 ID:eG89HBGs0
在日専用端末wwwwwwwwwww
56白ロムさん:2006/03/07(火) 01:58:27 ID:zi2jrTlU0
>>55
はいはい、わろすわろす
57白ロムさん:2006/03/07(火) 02:21:54 ID:VoL+Gb0t0
>>53
 ↑
ウヨ
58白ロムさん:2006/03/07(火) 03:55:39 ID:iy64coaQ0
4月下旬に延期ってマジかいな・・・
59白ロムさん:2006/03/07(火) 04:15:07 ID:zi2jrTlU0
>>58
まぢで?ソースある?
kwsk
60白ロムさん:2006/03/07(火) 04:20:12 ID:iy64coaQ0
>>59
ソースらしいソースは無いです。
この書き込みだけ、ガセだと良いんだけど。
http://cgi.din.or.jp/~nokkun/ms/kaigi_v/bbs.cgi?mode=form&res=7655

まぁ3月中旬"以降"だから延期って言い方もおかしいか。
61白ロムさん:2006/03/07(火) 04:59:31 ID:zi2jrTlU0
>>60
サンクス
3月の総合カタログの話が出てるけど、
それに載ってたんかな・・・
904Tの発売日が明記されてたのに対して
NとSSにはそれがなかっただけと願いたい。
ホント、"以降"ってなんだよ、わかりにくい・・・
62白ロムさん:2006/03/07(火) 09:44:11 ID:hKne1Rjz0
3機種とも、3月総合カタには近日発売って載ってます。
63白ロムさん:2006/03/07(火) 11:03:01 ID:OuI04/IT0
vodaのHPで「New」扱いなのに発売が来月、というのも考えにくいし。
64白ロムさん:2006/03/07(火) 12:38:53 ID:iy64coaQ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060307-00000028-zdn_m-sci
発売3日前でこんな事もあるしなぁ
65白ロムさん:2006/03/07(火) 15:32:32 ID:oBQQ4F0GO
インタビューの内容見ると力が入っているのがわかるね。
ただメニューの一部が変な日本語になってるってのが気になる。
どーゆー意味だろう?
66白ロムさん:2006/03/07(火) 16:05:10 ID:hGQ/VwCn0
>>28
携帯電話最薄はモトのRAZRだが、3G-UMTS端末では804SSになる。
モトのRAZRのUMTS版は804SSより厚い。
67白ロムさん:2006/03/07(火) 16:24:49 ID:OuI04/IT0
>>65
「設定」やら「受信」やらの普遍的な単語がおかしいとも思えないので。
「?が一時停止しています」チックなサブメッセージあたりのニュアンスがあやしい、とか…

インタビュー見てきたけど、中の人がビジョン持ってコントロールしている風だったので、
ちょっと安心した。
早く実物を見てみたいね。
68白ロムさん:2006/03/07(火) 18:07:16 ID:BzdDQ01U0
>>67
インタビューってどこ?公式サイトでは見つけられなかったんですが。
69白ロムさん:2006/03/07(火) 18:51:57 ID:f/Znl/YW0
>>68
k-tai watch
70白ロムさん:2006/03/07(火) 18:54:17 ID:ANOmRm1M0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/28120.html

今回が日本市場に投入する初めての機種ということもあって、100%日本メーカーと
同じレベルというところまでは行っていないと思います。これは経験が必須で、
一気に追いつけるものではないでしょうが、基準点はクリアしたと見ています。
と言っても、昨冬に投入した、いわゆるコンバージェンス端末ほど違和感があるものではありません。
メニューの一部で、日本語の表記がちょっと腑に落ちない程度で、意味は通じますし、
気にならない方も多いでしょう。
71白ロムさん:2006/03/07(火) 21:14:11 ID:p7xm9sgq0
単に機械翻訳しただけっぽいな
まぁ気にならない程度なら笑って許せるが
72白ロムさん:2006/03/07(火) 21:33:45 ID:6i9yKAJ60
>>65
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/110263-27373-5-1.html
↑たぶん、これのことを指してるんだろう。右下が「オプシ_」ってなってる。
こういうのがいくつかあるってことじゃないか?
73白ロムさん:2006/03/07(火) 21:53:24 ID:iy64coaQ0
文字数の関係かな?
半角使え半角!
74白ロムさん:2006/03/07(火) 21:56:37 ID:aM3cZVvv0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/110267-27373-5-3.html

こっちでは半角になってるんだよね、どういう基準で決めてるのか謎
75白ロムさん:2006/03/07(火) 23:17:38 ID:oBQQ4F0GO
カタログだと待受210時間、ボーダフォンHPだと290時間、どっちがほんと?
76白ロムさん:2006/03/08(水) 00:13:33 ID:T055JQC50
インタビュー記事より。

>今回は、ミドルに位置付けられる804SSですが、今までにはない操作する楽しみなど、商品力としてかなり高く位置付けられるものになっています

なんかワクワクしてしまう一言。

あと、
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/114858-28120-7-1.html
↑これまでで一番実物がわかりやすい画像だけど、かなり気に入った。

UIが少々微妙なところっぽいけど、世界共通UIほどではないそうなので一安心。
77白ロムさん:2006/03/08(水) 00:51:01 ID:1mjHx97p0
>>76
thx!
なんかソレ見てたらマジで欲しくなってきた
贅沢言うなら、もう1ポイントぐらいシルバー入ってると最高なんだが
やっぱり俺的にはチョイカメラ、青歯、薄型そして黒がかなりのヒットだね
マジでいいかも
ドコモからの乗り換え迷う〜
7876:2006/03/08(水) 01:02:53 ID:T055JQC50
もういっちょ。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/114860-28120-7-2.html
開けやすくするために側面がちょっとへこませてあるのね。
しかし本当に薄いな。

他にもオレンジについても触れられていたり、ボダとサムソンの考えが見ることができたりと
これまであまり情報が降りてこなかっただけに、かなりワクテカさせてくれる記事だったな。
79白ロムさん:2006/03/08(水) 01:03:35 ID:1mjHx97p0
ちょっと質問
これの内部メモリの容量てどっか載ってる?
80白ロムさん:2006/03/08(水) 01:06:32 ID:NrRddoKE0
普通に最初の発表の時のもの探せば出てくるんじゃない?
内蔵は140MB
81白ロムさん:2006/03/08(水) 01:15:26 ID:1mjHx97p0
>>80
ありがと

でもなぜ外部メモリーにしなかったんだろ?やっぱあの設計じゃ無理あんのかな?
なぜこんな大事なところ妥協したんだ!あと2,3ミリ今のお前なら余裕な筈>サムスン

2,3ミリでできるかしらねーけどメディアの権利問題かな?
82白ロムさん:2006/03/08(水) 01:18:38 ID:N5TbKw8RO
microSDならいけそうだけどね
83白ロムさん:2006/03/08(水) 02:11:35 ID:pz4+NnYR0
>>81
世界最薄の称号が欲しかったんだろ。
ま、ビジネス用途なら外部メモリ無くても十分だろうし140MBもありゃ。
84白ロムさん:2006/03/08(水) 08:27:33 ID:8lcb0TUQ0
こんなの使ったら、あいつ隠れチョンかって仲間内でハブにされるなw
85白ロムさん:2006/03/08(水) 09:41:43 ID:MItdVEGS0
>>78
うす!!
想像以上に薄い。705SHも薄型らしいから迷うなあ。
86白ロムさん:2006/03/08(水) 11:53:28 ID:vqKIVrfJ0
>>76
俺は「半コンバージェンス端末」の902T使ってるけど特に問題ない。
それ以降の端末ならまず慣れが解決してくれると思う。
端末固有の作法をどの端末にも求めるのは本来筋違いだしね。

>>81
外部記憶にこだわってるのは日本だけだからね。
あとで筐体使い回しで別の国に出すなら外部記憶がネックになってしまう。
87白ロムさん:2006/03/08(水) 13:17:33 ID:vqKIVrfJ0
>>84
そういうことを平然と口にするような奴とは対人関係築いてないので、
良かったと思ってますよ、ホント。
88白ロムさん:2006/03/08(水) 13:41:04 ID:GOmmwDQ80
>>87
同じく。
こういうことを平気で口にする奴らは、
そういう人達同士でかたまっててくれるから助かる。
89白ロムさん:2006/03/08(水) 15:23:19 ID:i6VN2fxfO
んで、お知らせランプはないのかな?
90白ロムさん:2006/03/08(水) 15:44:22 ID:vqKIVrfJ0
>>89
パッと見無さそうだねぇ…

どちらにせよサブ液晶で確認するからあまり重視してないけど。
今もランプを「着信」「メール」…とか全く色分けしないで使ってるズボラーなんで…
91白ロムさん:2006/03/08(水) 20:38:05 ID:1mjHx97p0
>>86
> 外部記憶にこだわってるのは日本だけだからね。
> あとで筐体使い回しで別の国に出すなら外部記憶がネックになってしまう。
ここは日本ですから。しかもサムスン日本初代機ですから
ストレートで注目を浴びたのに敬遠されたD702iは既知、他機種もあり

だって絶対使い勝手良さそうなのに、もったいないでしょ
92白ロムさん:2006/03/08(水) 22:38:36 ID:vdCzkKvB0
仮に性能が良くてもニダー製品は使えないな・・・
93白ロムさん:2006/03/08(水) 23:43:08 ID:RToTgWs+0
>>92
君の着ている服にいくつ中国、韓国製があるか考えてみよう
94白ロムさん:2006/03/08(水) 23:45:00 ID:KQYeeqHY0
店頭用サンプルまだー?
ボタンの押し心地とか、試してみたいよね。
95白ロムさん:2006/03/08(水) 23:51:27 ID:f+Wjp9E00
>>93
相手するなって
こういう輩には言っても無駄
96白ロムさん:2006/03/09(木) 00:01:29 ID:pz4+NnYR0
>>91
だから804SSは3G最薄がテーマなんだから、最薄実現のために外部メモリを排除するのも手でしょ。
その代わりに140MBのメモリが付いてるんだから。
804SSの使用用途だと十分だろうと思うよ。
通勤時に電車で音楽なり録音してたラジオなり英会話なり聞くには、140MBもあれば事足りると。
97白ロムさん:2006/03/09(木) 00:45:18 ID:fAmZBJui0
なんだっけ。
韓国や中国からのアダルトメールが文字化けして、意味不明な言葉になってるの。
シコタホアーだっけ?
98白ロムさん:2006/03/09(木) 01:43:39 ID:QSyTVByO0
見た目古臭いデザイン。

薄さだけだな。開きやすいのか?


99白ロムさん:2006/03/09(木) 01:52:18 ID:UhNW5tYq0
最近のデザインにはウンザリしてるから、逆に新鮮に見える
100白ロムさん:2006/03/09(木) 02:29:34 ID:yNWY+QkiO
質感がチープじゃないか心配
早くモックが触りたいよ
101白ロムさん:2006/03/09(木) 15:19:48 ID:8QLEraM+O
悔しいがデザインは日本製より良いと思うんだが、、
日本メーカー負けるな!!
102白ロムさん:2006/03/09(木) 21:05:56 ID:TLCbagMt0
既出っぽいので恐縮ですが、
これって撮った写真とかPCに移すにはUSB接続でもするんですか?
外部メモリないのは、その辺の不便さが心配。
#デザイン、コンセプト的には大変欲しいです。(オレンジ)
103白ロムさん:2006/03/09(木) 21:56:13 ID:fAmZBJui0
>>102
メールに添付して送れば?
104白ロムさん:2006/03/09(木) 22:49:21 ID:KMdhpaLz0
つBluetooth
105白ロムさん:2006/03/09(木) 23:00:33 ID:6FYmZEJf0
>>104
ないからw
106白ロムさん:2006/03/09(木) 23:02:21 ID:9HBZgrE20
あるよw
107白ロムさん:2006/03/09(木) 23:05:46 ID:m1RIQzUw0
手持ちのパソコン側に装備されてないって事かな?
うちもパーツ買い足さなきゃ使えない・・・
あと、音楽ソフトも使えないわ、Macだから。
108白ロムさん:2006/03/09(木) 23:09:03 ID:7msykmMH0
>>105

109白ロムさん:2006/03/09(木) 23:09:41 ID:6FYmZEJf0
>>105
うは、赤外線と間違えてやんのwwwwwwwww






















馬鹿ぷぷぷ、俺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110白ロムさん:2006/03/09(木) 23:19:10 ID:V24awVVG0
>>102
付属のUSBケーブルで移せるよ
111白ロムさん:2006/03/09(木) 23:25:02 ID:TLCbagMt0
>>110
ああ、USBケーブルが付属してるんですね?
レス有り難うございました。
しかし、ちと、面倒臭そうだなぁ…。みつを

他の皆さまも有り難うございました。
112白ロムさん:2006/03/09(木) 23:32:04 ID:NmlHRkCz0
>>105

パソコンにBluetoothがない?
113白ロムさん:2006/03/09(木) 23:33:48 ID:iM6twHxP0
>>102
やっぱりそうだよね?!外部メモリ無いのだけ痛いよね?
つうか悔しい、こんだけ出来が良いのに
確かに140MBもありゃ十分だけど、今さら世界最薄なんかどうでも良い
逆に最薄USBフラッシュメモリとか付けてきたら見直してたな
114白ロムさん:2006/03/10(金) 00:02:32 ID:m1RIQzUw0
本国じゃ8GBのHDD搭載だそうだ。
115白ロムさん:2006/03/10(金) 00:17:19 ID:IW0KSSdU0
IDがSS記念上げ
116白ロムさん:2006/03/10(金) 00:18:17 ID:3zVly1r00
韓国の同胞が作った端末なんだから
絶対買えよww
117白ロムさん:2006/03/10(金) 00:48:27 ID:J3IIqfC90
>>114
日本では遠慮させていただきます
118白ロムさん:2006/03/10(金) 00:54:52 ID:JQ2ChkpD0
赤外線対応って、リリースで見たが。
119白ロムさん:2006/03/10(金) 01:14:43 ID:cB5uBKTvO
ログぐらい見ろヴァカ
120白ロムさん:2006/03/10(金) 03:15:40 ID:hL6+d3y70
>>113
薄いのが売りなのに、それが嫌なら他の機種買えよw
121白ロムさん:2006/03/10(金) 08:04:30 ID:qbfHrIj/0
122白ロムさん:2006/03/10(金) 08:51:06 ID:hL6+d3y70
>>121
2月3日の写真乙
123白ロムさん:2006/03/10(金) 09:24:20 ID:E5+m+kpm0
>>120
薄くてカメラ付きで外部メモリで青歯付きでPCファイルビューア付きの携帯探していますが、なにか?

124白ロムさん:2006/03/10(金) 10:13:13 ID:JQ2ChkpD0
そんな機種あるのか?
125白ロムさん:2006/03/10(金) 10:50:08 ID:8YN5nRay0
>>123
ずっと探してれば?
応用効かない人は携帯持たない方が世のためだからさ。
126白ロムさん:2006/03/10(金) 12:12:03 ID:E5+m+kpm0
>>125
「応用」てなんだよ
各メーカーの製品に対して「ココが欲しい」だとか「ココが要らない」て言うのは
意見として当たり前だろバカか?
サムスンとして外部メモリは要らないと判断したのだから、それはそれで自由だろうが
ただしソレについての反応は出るに決まってるだろ?
「携帯持たない方が」て外部メモリ無しの不便さを携帯使わずして語れるのか?
127白ロムさん:2006/03/10(金) 12:25:31 ID:xnHl3yJK0
外部メモリが欲しい人は他のを選べば済む話。
現状、あの薄さと外部メモリ搭載が両立していないのは事実。
希望や意見を述べるのは結構だが、無いものねだりで駄々を
こねられても困る。
128白ロムさん:2006/03/10(金) 12:33:44 ID:hL6+d3y70
BluetoothのFTPに対応してると楽なのだが。
当然デジカメデータも。
メモカスロットが無い分これ位してくれると願う。
129白ロムさん:2006/03/10(金) 13:25:33 ID:I5vOA/2K0
応用が利かないから、>>126みたいなレスするんだという典型だな
130白ロムさん:2006/03/10(金) 13:46:56 ID:E5+m+kpm0
>>129
あ〜ありがと、でも全然説得力ないね
131白ロムさん:2006/03/10(金) 13:48:53 ID:m/GKBT1Z0
(ちょっと古いネタですけど…)悲しい時ぃー!(悲しい時ぃー!)
804SSの情報を見たいと思ってサムスンのサイトへ行ったら、
「キムチ冷蔵庫」とかの情報しかなかった時ぃー!

ttp://www.samsung.com/jp/
(悲しい時ぃー![悲しい時ぃー!]…)

サムスン日本の公式サイトって上で合ってますよね?
携帯電話の情報がどこにも見当たらない…。
132白ロムさん:2006/03/10(金) 13:51:13 ID:hL6+d3y70
>>131
あってるけど、
前歴がないから、載せるかどうか分からないし、
載せたとしても発売ギリギリかもしれないし。
133白ロムさん:2006/03/10(金) 14:07:15 ID:2x8rwQm/0
この機種今日はじめて知ったよ
でも外部メモリじゃないのね残念・・・
134白ロムさん:2006/03/10(金) 15:11:53 ID:z3P/IWyM0
>>123
つ[550SH]
UMTSおよびGSM(900/1800/1900MHz)対応で、すっきりとしたデザインのストレート型端末。
1.3メガピクセルカメラを搭載し、動画ストリーミングやテレビ電話機能を利用可能。
Javaアプリも楽しめ、Bluetoothもサポートする。さらに、miniSDカードよりも小さい、microSDカードのスロットも装備している。
大きさは47×111×18.5mmで、重さが98g。

ただし海外向け。
135白ロムさん:2006/03/10(金) 15:13:12 ID:JQ2ChkpD0
V801SA以降の3G端末で、メモリーカードに対応してないのって初めてじゃない?
136白ロムさん:2006/03/10(金) 15:38:44 ID:8YN5nRay0
>>130
顔、真っ赤ですよw



正直規格がコロコロ変わる現状の外部メモリなんて
スロットついてても使わないし。
137白ロムさん:2006/03/10(金) 16:56:06 ID:3/CRwKym0
とても>>136が少数派に見えるんだが
韓国人?話がちょっと変だし
138白ロムさん:2006/03/10(金) 17:22:22 ID:zi5DMKcb0
Vodafone 3G Lineup!!!人気投票!!!
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/952/
139白ロムさん:2006/03/10(金) 19:28:09 ID:TP4C5Pm2O
>>136-137
どっちも日本語の使い方は、変だよw





つーかさ、家に中国、韓国製品があるやつは
みんな三国人でよくね?
140白ロムさん:2006/03/10(金) 20:36:16 ID:JQ2ChkpD0
三国って、日本・韓国・中国のことだろ?
141白ロムさん:2006/03/10(金) 20:47:41 ID:DsN2rCFn0
第三国ってことだよ馬鹿
142白ロムさん:2006/03/10(金) 20:47:58 ID:NXAheaOY0
ベルギー、オランダ、ルクセンブルク と習ったw
143白ロムさん:2006/03/10(金) 20:52:50 ID:z3P/IWyM0
>>139
すごいな、お前の家にはメイドインチャイナが無いのか。
144白ロムさん:2006/03/10(金) 20:54:49 ID:YyUph2JN0
>>140
ゆとり乙
145白ロムさん:2006/03/10(金) 22:14:17 ID:TP4C5Pm2O
>>143
すまん、それ以前に半分ぐらいしか日本人じゃナスwww
146白ロムさん:2006/03/10(金) 22:41:59 ID:8cAZieIj0
>>121
なんで持ってるの?
147白ロムさん:2006/03/11(土) 01:51:54 ID:DSff+WlZ0
>>135
つ VC701SI
148白ロムさん:2006/03/11(土) 08:33:10 ID:ZtLR5acI0
>>147
文脈から、カード端末でないことくらいわからんのかね
149白ロムさん:2006/03/11(土) 09:55:18 ID:cKvM6Av10
>>148
文脈から、冗談なことくらいわからんのかね
150白ロムさん:2006/03/11(土) 09:57:24 ID:NWAcbkWq0
http://cgi.din.or.jp/~nokkun/ms/kaigi_v/bbs.cgi?mode=form&res=7655
>804Nが25日、804SSが29日発売だそうです。
151白ロムさん:2006/03/11(土) 12:02:09 ID:Mfojft0bO
>>149
文脈も何もねーだろw
152白ロムさん:2006/03/11(土) 15:41:21 ID:jNqLr8EU0
153白ロムさん:2006/03/12(日) 00:29:44 ID:PTaseNwL0
韓国ドラマでよく聞く「コリコリコリコリ」って感じの着信音が入ってると嬉しい。
154白ロムさん:2006/03/12(日) 09:07:58 ID:MJfaZvMA0
それ逆に買う気失うわけだが
155白ロムさん:2006/03/12(日) 10:20:54 ID:34BC4NjK0
>>154
なんで?
156白ロムさん:2006/03/12(日) 19:10:01 ID:3wxnks2Z0
野球で負け、フィギュアで負け、携帯のデザインで負け…

 まぁこの携帯のデザインが良いってより、国内他メーカーのデザインが
とんでもなくダサ過ぎるんだが…。言っとくが俺日本人な。
157白ロムさん:2006/03/12(日) 21:42:30 ID:y6sFLCmH0
マトリックスに出てきた携帯をそのまま市販したのって、サムソンだったっけ?
だとしたら時期遅れだが、マトリックスの携帯キボンヌ。
最近の機種は大して使わないカメラに懲りすぎて、形状がカコヨクナイ。
804SSもそこそこカコイイと思うのだが、もっと遊びがほしい。
男がほしがるような機種を作ってほしい。
158白ロムさん:2006/03/13(月) 01:55:12 ID:i6yv9yZq0
>>156
いや、なんつうかメーカー的には女ユーザの獲得も兼ねてのデザインだと思うんだけど
俺的にはビジネス向けには別に地味な感じのブラックベースの作って欲しいかな
159白ロムさん:2006/03/13(月) 02:21:58 ID:+DJJy/Qq0
真っ黒なのを作って欲しい
もうホント真っ黒過ぎてヤバイぐらいの
160白ロムさん:2006/03/13(月) 11:23:23 ID:tRK4sAEN0
彼女がサムソン使ってたらちょっと嫌だな
161白ロムさん:2006/03/13(月) 13:10:43 ID:qJab76zb0
>>160
理由は?
162白ロムさん:2006/03/13(月) 15:02:09 ID:x6V5Ymps0
>>160
なんか気持ちわかるわ
163白ロムさん:2006/03/13(月) 16:31:23 ID:tcN+hEon0
そりゃ彼女がこんなサムソン持ってたらちょっとビビる
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/index.html
164白ロムさん:2006/03/13(月) 17:38:45 ID:Hgt1Zx770
今日、テレ東で昼11時から放送している株式ニュース?みたいな番組で
804SSを特集してた。番組を見た感想は…
デルモジ表示はあったら楽しいと思うけど、いち早く本文を確認したいときは
かなり邪魔だなぁと思った。(設定で非表示にできるのかな?)
ちょっとメニュー表示が若干もっさりしてる気がする。(謎の自転車の影響もあり?)

最後にコメンテーターがどれだけ日本の携帯市場でサムスンが受け入れられるのか気になるところ…みたいな発言してた。
たぶんこの人はボーダの買収騒動の方が気になってるみたいだけど。
165白ロムさん:2006/03/13(月) 19:31:10 ID:ZRobrY4eO
納入価格表がきたから発売近いかも
166白ロムさん:2006/03/13(月) 20:30:35 ID:NCuQc5On0
>>165
kwsk!
167白ロムさん:2006/03/13(月) 21:26:03 ID:eIz2KCxv0
当初は17日発売予定で、納品の関係で少し遅れそうだと
ボーダショップの人が言っていた。
値段次第では、非常に魅力的な端末だぁ。
168白ロムさん:2006/03/13(月) 22:08:42 ID:CKtiVyZP0
>>167
新規1円くらいかな。
169白ロムさん:2006/03/13(月) 22:24:55 ID:eIz2KCxv0
>>168
それでは、別の意味で魅力が・・・(T。T)
170白ロムさん:2006/03/13(月) 23:43:20 ID:Hp2oGnjb0
そしてSIMロック解除で祭り・・・
171白ロムさん:2006/03/13(月) 23:50:26 ID:THufua33O
>>170
そういう意味では第二の802SEになるかもね・・・
172白ロムさん:2006/03/14(火) 02:34:34 ID:VN3r12wN0
今日、実機(SIMカードも挿して)を20分ほどいじったんだけど・・・
メニューとかかなりモッサリだったぞ。キー押してから一呼吸おいて
画面が動くって感じだったな。
外装の仕上げとかはけっこう良かった。
173白ロムさん:2006/03/14(火) 03:12:11 ID:3yMNc5SS0
>>172
V801SAやP901iSやAH-K3001Vと比べて酷い?
174白ロムさん:2006/03/14(火) 11:00:42 ID:km1RRYsQ0
>>172
文字入力ももっさり?
175白ロムさん:2006/03/14(火) 12:09:59 ID:1zEMrso5O
今月末で802Nにして丸一年経つ。
この糞機種より酷い事はさすがにないだろう…。
176白ロムさん:2006/03/14(火) 13:23:21 ID:Sb8/9/oA0
>>175
僕も今月末で去年機種変してから603shが一年たつ。
これに機種変したいんだが、603shをもう一年使うことにするよ。
904SSに期待。この携帯も好きなんだけどな・・・もっさりにちょっと萎。
177白ロムさん:2006/03/14(火) 13:30:12 ID:URnYluOZ0
18日発売なの?
178白ロムさん:2006/03/14(火) 13:42:15 ID:p7etnQ4s0
>>177
vdfxより
179白ロムさん:2006/03/14(火) 14:13:28 ID:km1RRYsQ0
>>178
価格も本日中に発表とな?
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +  
180白ロムさん:2006/03/14(火) 14:28:48 ID:bWq2bZD70

■ 朝鮮民族・在日を一人の人間に例えるとこんなやつだ。 <マジマジ!

□ 小中学校や高校でも、クラスの最下層グループに所属。 <骨品制度
□ つねに誰かの腰ぎんちゃくとして生きることが普通に。 <被征服民
□ またいじめられる恐怖から、先に他人をいじめる様に。 <ロス暴動
□ 愛されなかったので、その分を他人から取り返したい。 <民族性
□ さんざん世話になったのに、いじめられていたと言う。 <日韓併合
□ 当然みんなに嫌われただけなのに、差別されたと言う。 <被害者意識
□ 自分から望んで来たのに、無理やり誘われたとか言う。 <強制連行 
□ 借りっぱなしの物を催促されると、とつぜん怒り出す。 <竹島
□ それは自分が以前から考えていたことだと話を自分へ。 <自分起源
□ レストランやクルマでは、当然のように最上座に座る。 <CoreaJapan
□ 他人には些細なことでも謝らせるが、自分は謝らない。 <密漁船
□ 自分が他人に迷惑をかけた時は「お互い様だ」と言う。 <拉致
□ 他人を責めるときは、精神的に傷ついたとかを口実に。 <靖国参拝
□ すぐ万引きしたり、自転車を盗み、自分のものにする。 <三国人暴動
□ 好きなゲームやビデオは、性犯罪的内容のものである。 <強姦大国
□ 他人の足を引っ張り、自分が偉くなったと思っている。 <常任理事国
□ 自分が困っているときは、他人が助けてくれるべきだ。 <通貨危機
□ 他人が困っているときは、大喜びしたり、騒ぎ立てる。 <大震災
□ 話の内容に、誇張された武勇伝やスペック自慢が多い。 <事大主義
□ 幼少期にいじめられたことを、いつまでも言っている。 <恨
□ おごってもらうと、礼も言わず、何かの代償とか言う。 <コメ支援
□ 親が自分の部屋に入ってくると、ものすごく騒ぎ出す。 <総連捜査
□ 他人の考えた出したことを、自分で考えたかのように。 <特許侵害
□ 他人を利用したいときだけ愛想が良く、友情とか言う。 <サムソン

181白ロムさん:2006/03/14(火) 14:38:38 ID:km1RRYsQ0
>>180
水差すな餓鬼
端末と直接関係ないことは余所でやれ
182白ロムさん:2006/03/14(火) 14:39:17 ID:o5M75w2x0
スルー汁
183白ロムさん:2006/03/14(火) 14:50:05 ID:km1RRYsQ0
>>182
すまん
ワクテカ中だったもんでついw
184白ロムさん:2006/03/14(火) 15:55:24 ID:y+nhAKvm0
東日本価格V3G(70x・80x・90xシリーズ)
機種変更価格 | 2006.01.02 月曜日 00:08
契約変更・買い増し価格一覧
アフターサービス未加入(税込)
2006/03/01〜

804SS[NEW]
3ヶ月未満:?円
3ヶ月〜1年:27300円
1年〜1年半:19950円
1年半〜2年:17850円
2年〜:15750円


西日本価格V3G(70x・80x・90xシリーズ)
機種変更価格 | 2006.01.02 月曜日 00:01
契約変更・買い増し価格一覧
アフターサービス未加入(税込)
2006/03/01〜

804SS[NEW]
3ヶ月未満:?円
3ヶ月〜1年:28350円
1年〜1年半:21000円
1年半〜2年:18900円
2年〜:16800円
185白ロムさん:2006/03/14(火) 19:45:37 ID:icr2V7XOO
不具合で発売延期になったらしい(時期未定)。
186白ロムさん:2006/03/14(火) 20:24:02 ID:WPFJ2uXx0
2年〜:15750円ですかぁ。
V801SAを2年半使って、ハピボあり、アフタサービスあり、
ポイントありで、ドコまで安くなるかなぁ?

で、904SSって、出るの?
あの、薄っぺらいスライドだったら、欲しいかも。
187白ロムさん:2006/03/14(火) 20:26:47 ID:eL3Q1/UAO
なんかチョン製品なんて使っててはずかしいよね。
188白ロムさん:2006/03/14(火) 20:30:01 ID:eL3Q1/UAO
なんか韓国製品に憧れてる日本人って凄く笑えるW
189白ロムさん:2006/03/14(火) 20:48:29 ID:MipDEEQo0
チョン=朝鮮を揶揄した言葉
サムスン=韓国メーカー


単なるゆとり国粋主義にはこの程度の知識もないんであろう。
日本人としてとても恥ずかしい。
190白ロムさん:2006/03/14(火) 20:50:13 ID:WPFJ2uXx0
薄くて、軽くて、そこそこ機能があれば703SSでもいい!
違いは良く分からんが(−−;)
191白ロムさん:2006/03/14(火) 21:31:51 ID:aT8R1CDL0
703SSとかバカか
192白ロムさん:2006/03/14(火) 21:38:04 ID:D7QP2v090
チョン、チョンとバカにしに来ているヤツらは何が目的なの?

あうヲタだとしたら、パンテックの存在はどうなるの?
193白ロムさん:2006/03/14(火) 21:39:06 ID:xH9xPOpU0
>すみません。急遽延期になったようです;;;;
面白すぎる wwwww
194白ロムさん:2006/03/14(火) 21:49:15 ID:b1gnGsL90
延期って・・・何処からの情報?
楽しみにしてんだけどなあ〜
それともただの釣り?
195白ロムさん:2006/03/14(火) 22:07:02 ID:oUiOMll60
ああ〜やっぱりココてチョンばっかりなんだ
つう事はこの機種チョンばっかり使うの?

やっぱり買うのやーめた
196白ロムさん:2006/03/14(火) 22:29:23 ID:aT8R1CDL0
そだね
197白ロムさん:2006/03/14(火) 22:55:53 ID:WPFJ2uXx0
韓国嫌いなヤツが多いようだが、
嫌いなら来なきゃいいのに。
単に、悪意を感じるね。
198白ロムさん:2006/03/14(火) 23:22:58 ID:y+nhAKvm0
2. Posted by MC ポチ    2006年03月14日 20:42
確かに全国でブラックのみは18日に発売となりましたが、やはり延期になりました… うちのショップに通知文来ました…
3. Posted by MC ポチ    2006年03月14日 20:43
追記 結局発売日は未定ですが、 価格は決定してます。

http://blog.livedoor.jp/gien/archives/50459547.html#comments
199白ロムさん:2006/03/14(火) 23:31:48 ID:rIK837IP0
うちのJーT010が老衰死する前に発売して下さい...
200白ロムさん:2006/03/15(水) 00:31:26 ID:vuzR43o40

■ 朝鮮民族・在日を一人の人間に例えるとこんなやつだ。 <マジマジ!

□ 小中学校や高校でも、クラスの最下層グループに所属。 <骨品制度
□ つねに誰かの腰ぎんちゃくとして生きることが普通に。 <被征服民
□ またいじめられる恐怖から、先に他人をいじめる様に。 <ロス暴動
□ 愛されなかったので、その分を他人から取り返したい。 <民族性
□ さんざん世話になったのに、いじめられていたと言う。 <日韓併合
□ 当然みんなに嫌われただけなのに、差別されたと言う。 <被害者意識
□ 自分から望んで来たのに、無理やり誘われたとか言う。 <強制連行 
□ 借りっぱなしの物を催促されると、とつぜん怒り出す。 <竹島
□ それは自分が以前から考えていたことだと話を自分へ。 <自分起源
□ レストランやクルマでは、当然のように最上座に座る。 <CoreaJapan
□ 他人には些細なことでも謝らせるが、自分は謝らない。 <密漁船
□ 自分が他人に迷惑をかけた時は「お互い様だ」と言う。 <拉致
□ 他人を責めるときは、精神的に傷ついたとかを口実に。 <靖国参拝
□ すぐ万引きしたり、自転車を盗み、自分のものにする。 <三国人暴動
□ 好きなゲームやビデオは、性犯罪的内容のものである。 <強姦大国
□ 他人の足を引っ張り、自分が偉くなったと思っている。 <常任理事国
□ 自分が困っているときは、他人が助けてくれるべきだ。 <通貨危機
□ 他人が困っているときは、大喜びしたり、騒ぎ立てる。 <大震災
□ 話の内容に、誇張された武勇伝やスペック自慢が多い。 <事大主義
□ 幼少期にいじめられたことを、いつまでも言っている。 <恨
□ おごってもらうと、礼も言わず、何かの代償とか言う。 <コメ支援
□ 親が自分の部屋に入ってくると、ものすごく騒ぎ出す。 <総連捜査
□ 他人の考えた出したことを、自分で考えたかのように。 <特許侵害
□ 他人を利用したいときだけ愛想が良く、友情とか言う。 <サムソン
201白ロムさん:2006/03/15(水) 00:48:07 ID:LZEgiXPA0
売れてない国内メーカー必死だなwww
202白ロムさん:2006/03/15(水) 00:59:41 ID:6pGvVI6Z0
幾ら何でもこんな携帯街で使えないよ。。
203白ロムさん:2006/03/15(水) 01:07:12 ID:Y9M46dQS0
>>202
どうせ街になんて出ないクセに・・
204白ロムさん:2006/03/15(水) 01:27:31 ID:7ffdWTx60
>>201のレスは明らかにチョンぽいよな

205白ロムさん:2006/03/15(水) 01:30:19 ID:48GKD4fe0
>>187-189
キミのパソコンの部品のうちいくつが韓国製品だろう?


5個以上あったら十分売国奴だよ。
206白ロムさん:2006/03/15(水) 03:05:53 ID:dJR5uPcx0
つか大容量メモリのほとんどはサムスン製だろ。
auのなんかとくに。
そんなにサムスン製がいやなら、auの端末からメモリ抜けばいいんだよw。

ちなみに俺が使ってるminiSDはKingston製(中国系メーカー)だが、いたって問題ないw。
メーカーの国にこだわるやつほどアフォなやつはいないな。
国内メーカーでもダメなトコはダメだ。
207白ロムさん:2006/03/15(水) 05:06:39 ID:GEmze6+CO
>>206
auカンケーねぇだろwww
208白ロムさん:2006/03/15(水) 07:39:08 ID:YOLgyJ+OO
俺シナもチョンも大嫌いなんだけど韓国製だから使わないとか言ってる奴は
反日やってるシナチョン連中と同レベルだってことに気付かない?

レス読んでるとあまりにも見苦しいよ。
209白ロムさん:2006/03/15(水) 08:42:05 ID:QaZqKbGv0
>>207
アホ、auは韓国だらけだ。仕様も製品も。
210白ロムさん:2006/03/15(水) 10:53:02 ID:gAyGfnFM0
>>208
それがゆとり教育ですので。
今の時期はヒマ学生、3月末は厨工房が参戦、より激化するでしょうが、
大人の対応で優しくスルーしていくことが望ましいと思われます。
211白ロムさん:2006/03/15(水) 11:58:56 ID:dJR5uPcx0
ま、804SSのOEMでサンヨーあたりから出れば、あの薄さと機能とでマンセーするあうヲタが多数出るだろうな。
212白ロムさん:2006/03/15(水) 12:18:14 ID:3/+9Mr+kO
今日ショップに電話したら、
18日の発売は決定、価格は今日正式な通知が来るから、
夕方に電話してくれれば教えられるって言ってたよ。
213白ロムさん:2006/03/15(水) 12:28:09 ID:jzS7qVZ70
この機種出たら2年使ったV601SHとおさらばするよ
今はとにかく薄いのが欲しい。かつシンプル。
18日の発売は東日本だけか?
214白ロムさん:2006/03/15(水) 12:31:56 ID:3/+9Mr+kO
大森のショップに聞いたから、全国一斉かどうかはわからんです
215白ロムさん:2006/03/15(水) 12:34:56 ID:3/+9Mr+kO
すみません、sage忘れてました…
m(_ _)m
216白ロムさん:2006/03/15(水) 14:29:22 ID:oWvbGd5IO
夕方電話すると延期になりましたと言われる希ガス。
http://hp.kutikomi.net/cdma1x/
217白ロムさん:2006/03/15(水) 14:42:01 ID:QYl4VLbc0
昨日機種変しようと思って
ショップでパンフレットを一通り貰ってきたんだけど
804SSっていうのがあったんでSSって何?って弟と話してたんだけど、見たらサムスンだった。
サムスンって日本の携帯市場にも参戦したんだと思ってびっくりした。
218白ロムさん:2006/03/15(水) 17:08:27 ID:jzS7qVZ70
>>214
ありがd
どっちにしろ延期か。一体いつになったら出るんだろ。
早く手にとってボタンの押し具合とか試してみたいのに。
219白ロムさん:2006/03/15(水) 17:25:05 ID:zVs/GFgCO
取説不具合で延期
220白ロムさん:2006/03/15(水) 17:33:05 ID:Qy1LOcgqO
早くも法則発動?
221白ロムさん:2006/03/15(水) 17:45:55 ID:dJR5uPcx0
SOもNMも延期したしな。
222白ロムさん:2006/03/15(水) 19:57:02 ID:H0gtlLSW0
発売は延期としても、モックは?
223白ロムさん:2006/03/15(水) 20:31:37 ID:BHkE7kST0
サムスン?
そんなケイタイもってたら表あるけないぞ。
224白ロムさん:2006/03/15(水) 20:57:01 ID:lMEXgJ/Q0
でも日本以外ではサムスンの携帯が売れてるw
225白ロムさん:2006/03/15(水) 21:56:48 ID:4jY3fUJ80
来週には出て欲しい・・・
226白ロムさん:2006/03/15(水) 23:18:43 ID:3Zl2lL7E0
薄型スライド、いいなー...
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/bizmobile/articles/0603/12/l_ms_cebit_slim01.jpg
こっちを出してくれればいいのに。
227白ロムさん:2006/03/16(木) 00:13:53 ID:paUL6Nw6O
マルチタスクついてんだね。ウェブ中にもメールが読み書きできるらしい。
ケータイベストより
228白ロムさん:2006/03/16(木) 00:27:03 ID:UgarZat70
>>226
見えねーぞ
229白ロムさん:2006/03/16(木) 00:27:04 ID:0QgkhGu/0
QRコード対応じゃないのが辛いな
230白ロムさん:2006/03/16(木) 00:31:21 ID:0QgkhGu/0
231白ロムさん:2006/03/16(木) 01:19:45 ID:D8yoO4/K0
遅レスだし、どうでも良いところかもしれないが
キークリック音が音階になってるみたいだな
>>164の番組でやってた
232白ロムさん:2006/03/16(木) 11:46:36 ID:FTCURPMHO
ケータイベストによると、804SSの文字入力やドキュメントビューアはサクサクだそうな。
233174:2006/03/16(木) 12:39:37 ID:BpEUXDpJ0
>>232
サンクス
メール時にストレス感じないと知って安心した。
234白ロムさん:2006/03/16(木) 13:43:59 ID:nA8ZG7zf0
>>233
それは実機触って実際に変換作業して判断したほうが…
お世辞にも変換効率で良い話を聞かないモバイルWnnがどれくらいのVer.になってるのか
誰も知らないのだから…

ちなみに「記者が汽車で貴社に帰社した」とかでテストしても
当てになんないぞ。今どきテストに使いそうな変換候補はこぞって入れてあるからね。
なるべく訓読みを多用した長文→一発変換で試すと良いと思う。
235174:2006/03/16(木) 14:01:36 ID:BpEUXDpJ0
>>234
あ、いや、変換効率とかの話じゃなくて、
文字入力にもっさり感がないかどうかを心配してたんだ。
文字入力時に連続してボタン押した場合、1拍おく感じで
遅れて文字が表示されてくのって結構ストレスたまるからさ。

この際、変換は馬鹿でも許すw
236白ロムさん:2006/03/16(木) 14:41:45 ID:LkOEy6BK0
キーの下側のでっぱりがはげしくきになる。
モックさわらないとわからんが、邪魔じゃないか?
237白ロムさん:2006/03/16(木) 16:09:05 ID:nA8ZG7zf0
>>236
これを見つつ、
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/110279-27373-3-2.html
手持ちの携帯で想像してみたんだが、片手持ち・親指でキーを押す場合、
あの出っ張りはあろうがなかろうが関係ないんじゃなかろうか。
指があの出っ張りを「跨ぎ越す」わけじゃないからね。
238白ロムさん:2006/03/16(木) 16:35:25 ID:paUL6Nw6O
601Tも0キーの下にでっぱりあるけど、601Tは0キー押すときにでっぱりにも指があたるから邪魔くさい。
804SSの場合は問題なさげ。
239白ロムさん:2006/03/16(木) 18:20:51 ID:MnDrZvqT0
VDFXにカタログ上がってるけど、
モックまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
240白ロムさん:2006/03/16(木) 19:06:07 ID:nlLNjz2E0
Vodaってキャリアのイメージ悪いのに端末までサムソンとかわけわからん会社の
出したらますます人気急降下間違いなし。
早くつぶれちまいな。
241白ロムさん:2006/03/16(木) 19:16:59 ID:DqPt+VnR0
パンテックよりはサムスンのが桁違いに有名だと思うぞ・・・
242白ロムさん:2006/03/16(木) 19:31:06 ID:UgarZat70
日本のメーカーの世界シェアを全て足しても
サムスンの足元にも及ばない事実。ソニエリはほとんどが欧州だろうし。
もしかしたらパンテックにすら届いてないんじゃない?
243白ロムさん:2006/03/16(木) 19:37:36 ID:BpEUXDpJ0
そういった正論はここで韓国叩きしてる厨の耳には届かないんだよ。
どーしようもないのさ。この時期増える花粉と同じw
ある程度社会に存在すること諦めてスルー汁。
244白ロムさん:2006/03/16(木) 20:15:16 ID:OLo2IlcxO
TVコールなんて機能いらんから赤外線とQRつけてほしいよなー
245白ロムさん:2006/03/16(木) 20:37:45 ID:QsmXj3aM0
井AMならLOVE定額でTVコールし放題なのに、カワイソス。
246白ロムさん:2006/03/16(木) 20:40:22 ID:QsmXj3aM0
うわ、謎の暗号になってた。
○今なら
247白ロムさん:2006/03/16(木) 21:31:25 ID:legpple10
18→25
248白ロムさん:2006/03/16(木) 22:49:13 ID:BpEUXDpJ0
>>247
25日?
ソースあり?
またぬか喜びしちゃうよ?
249白ロムさん:2006/03/17(金) 00:02:14 ID:kgvLRdGw0
>>236
自分の彼女がモトローラのRAZRを持っているけど
全然気にならなかったよ。

あ、似た形って意味でね。
250白ロムさん:2006/03/17(金) 17:34:35 ID:MigFWGVOO
大丈夫。25。
251白ロムさん:2006/03/17(金) 17:42:45 ID:wwgMst000
店でパンフもらってきた

でも、モックは無かった
252白ロムさん:2006/03/17(金) 23:22:22 ID:06SI+IeO0
>>242-243
サムスンは韓国国内では使えない(韓国は日本と同じPDC)GSM端末を安値でばら撒く事で
携帯電話販売の圧倒的なシェアを確立した。一方日本メーカーは国内でPDC端末供給がメインと
していたので世界のシェアを確立できなかった。だからサムスンに遅れを取られたわけ
もっとも日本のキャリアも新規参入で増えている上にW-CDMAが普及しつつあるから
将来はわからんが
253白ロムさん:2006/03/18(土) 00:17:53 ID:6ri6+JHx0
>>252

韓国はCDMAでは?
254白ロムさん:2006/03/18(土) 00:20:43 ID:PTO+w4630
W-CDMAは実験段階。
そして
今はEV-DO
255白ロムさん:2006/03/18(土) 00:59:01 ID:Ck9Gfxb00
>>252
韓国はauと同じcdmaOne/cdma2000系ですよ。W-CDMAとも違うのでVodafoneの3G端末は使えない。

>>254
FOMAやVodafone3GはW-CDMAだと思うが。
EV-DOはcdma2000の規格では?
256白ロムさん:2006/03/18(土) 01:01:47 ID:PHHxwYhp0
いやだから、>>252は日本と同じような環境の韓国メーカーですら

世界じゃうまく立ち回っているというのに、
日本メーカーはNTTの庇護の下でぬくぬくで世間知らずのままだなと
いうことを言いたい訳だ、たぶんwwwwwwwwww



はやく日本の通信系の閉鎖性が滅びますように。
257白ロムさん:2006/03/18(土) 01:03:10 ID:r4Tfm1hc0
>>255
韓国でもソウル市内だとW-CDMAやってるよ。
258白ロムさん:2006/03/18(土) 10:16:51 ID:4Ku3VG0wO
この機種は画像の9枚以上のサムネイル表示できるとかの情報はまだかな?
ケータイベストには書いてなかったけどさ。
259白ロムさん:2006/03/18(土) 11:12:13 ID:o++P+c380
まさか、SBによる新ブランド移行まで発売延期って事はないよね?

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ここからはスレ違いだけど、905SHぐらいまでがVodafoneとして
発売されるのかな?
260白ロムさん:2006/03/18(土) 12:45:54 ID:r7FnskT00
>>256
ソフトバンク社員乙w
よかったな、ボーダを手に入れてw
しかしあの800MHz帯騒動は何だったんだろうね?
ドコモとKDDIに詫び入れとけよwwwwwwwwwww

>>255
韓国でも順次普及するんじゃマイカ?
804SSやLGのドコモ端末はそのための準備なんだろう
W-CDMAが一番普及してるのは日本だけだからな

>>259
それはないだろう
261白ロムさん:2006/03/18(土) 14:10:13 ID:PHHxwYhp0
>>260
ごめん、オレあう関連企業wwwwwwwwwwwwww







マジデ
262白ロムさん:2006/03/18(土) 16:03:04 ID:BBlkXBwj0
>>261

>>256に同意。
いつの間にか日本製端末は海外で戦えなくなってたしな…
世界的な目で見れば、2004?冬のコンバージェンス端末が失敗した、と言う事実は
奇異に映ったことだろうなぁ。

いつのまにか「携帯鎖国」だもんな。

個人的にはSBがSamsungの携帯をドンドン仕入れてくれると面白くなるのに、と思ってる。
263白ロムさん:2006/03/18(土) 17:11:24 ID:Ck9Gfxb00
>>262
いつの間にかというより最初から戦えてなかったと思うけど。。。
264白ロムさん:2006/03/18(土) 17:47:57 ID:OLUpoMoN0
>>263
戦うというより戦う気が無かったのが実情だろうな
国内向けばかり生産して海外にはまるで興味がなかったからな
その結果サムスンやLGに負ける始末
イーアクセスの千本社長も言ってたがどこか戦略が間違ってるんだよな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0603/16/news106.html
通信環境を世界に合わせなければ日本はいつまでも携帯鎖国のままだろう
ドコモも分割してもいいと思う。そうでなければ携帯事業は永遠に
韓国には勝てない。SBがいいとは思わないがヤフーのおかげで
ADSLが発展しそれに釣られて光ファイバーによるネット通信が飛躍的に
発展し日本はネット先進国になったのも確か
NTTの分割も影響しているのは言うまでもないがね
265白ロムさん:2006/03/18(土) 18:04:18 ID:BBlkXBwj0
そうだよなー
結局のところ民間に風穴開けてもらわないとダメってことだよな…


さて。
この機種のマルチタスク機能がどれくらいの物かかなり気になるね。
ケータイBEST見る限りじゃわりとイケてそうだけど。
266白ロムさん:2006/03/18(土) 21:02:19 ID:4Ku3VG0wO
サムスンって画面綺麗なんかなぁ。シャープには敵わないと思うけど液晶モニターは綺麗だよね。
267白ロムさん:2006/03/18(土) 21:03:57 ID:cX2vzkPY0
今の携帯市場って回遊魚追ってる漁師みたいなもんだから網を広げるタイミングが重要だと思う。日系企業のトップは不景気の間に自分達で秩序を壊しておいて常識が変った事に気がついているのかな?
昔はヒットを飛ばせば長く続いたけど、今は長くは続かない、すぐに食い荒らされて価格が下落するから、下請けで頑張った設備機器や部品屋を切り捨てて生き残ったんだから、自助努力で生き残った下請けメーカーは昔みたいに日系企業を特別視しないし安定して沢山売って
くれる所に出荷するから益々日系メーカーは苦しくなるんじゃない?早く再編や合併して競争力を上げないと、まずはトップの価値観変えてください。利益に対する価値観、数千円、数百円の差は貧しい国では大きな判断基準になるから、その程度の差と考えて奪われた市場を
反省して海外のヒット商品を国内で売るくらいの考えでやってください。マスコミやメディアも、もっと上手く使ってください。サムスンの上陸はかなり脅威です。意外に良い製品作っているから。ただし今年はモトロラーが結構強力な製品出してるからサムスンも苦しいかな?
804SSって結局販売されるのかな?
268白ロムさん:2006/03/18(土) 21:34:46 ID:JfjQRjYE0
>>267
とりあえず25日には出るんだろ。3月中の発売は絶対と聞いたが。
269白ロムさん:2006/03/18(土) 21:48:27 ID:3hQuBv3u0
>>265
804SSってマルチタスクできるんか。初めて知ったよ。
>>266
画面はどうかわからないけど、フォントが綺麗だったね。
270白ロムさん:2006/03/18(土) 22:57:00 ID:kguSuUgS0 BE:230856236-
さっきソフトバンクに↓のアドレスからこんなメール送ってみた。
https://secure.softbank.co.jp/contact/index.html

拝啓
時下、貴社ますますご隆盛のことと存じます。
私は現在、ボーダフォンの携帯電話を所有している○○と申します。
この度はボーダフォンの日本法人株式の買収成功、誠におめでとうございます。
さて、この度ボーダフォン日本法人株式買収に伴い、現ボーダフォンブランドは新しく変更されるとの事ですが、
ユーザーは、その事で大変不安になっております。
また、ユーザーの希望として最も多いのはJ−PHONEにブランド名を戻して頂きたいとの事です。
もし、J−PHONEにブランド名を戻して頂けるなら、これほど嬉しいことはありません。
お忙しいところ、大変恐縮ではありますが、お取り計らい頂けますよう、
何卒よろしくお願い申し上げます。

VodafoneをJ-PHONEに戻したい奴。協力してソフトバンクにメール送ってくれ。
文章を作るのマンドクセな奴は、上記の文章をコピーしてペーストするだけでもOK。
○○の部分は自分の名を入力。
みんなJ-PHONEの名を取り戻すために協力してくれ。お願いします。
興味ない奴はスルー汁。
271白ロムさん:2006/03/18(土) 23:01:58 ID:l4ZJAcWXO
>>270
少し頭冷やしたら?

ってマルチかよ
272白ロムさん:2006/03/19(日) 01:26:24 ID:NBscyUXc0
今日ボーダショップに行ったら「本当は今日納品されるはずだった」と言ってたなぁ@目黒
こいつの懸念がブラウザなんだが…マジで寝風呂3.3のフルブラなのか?
一番良く使う機能なのでZ540の日本語版は糞波とか言う仕様だったらマジで嫌になるが…

zero3にするかキムチ冷蔵庫にするか非常に悩む。
273白ロムさん:2006/03/19(日) 01:47:04 ID:49K+le/20
outlookとBTで同期できるのだろうか?これが出来れば702NKから買い換えたい。
やはり解像度が・・・
274白ロムさん:2006/03/19(日) 03:01:02 ID:npWCyq0f0
カタログには全然のってないがいい機能満載ジャマイカ
275白ロムさん:2006/03/19(日) 03:03:13 ID:YmNtstX+O
>>274
例えば?
276白ロムさん:2006/03/19(日) 03:10:08 ID:2Hti7fVB0
『Jフォン』って普通にダサいと思うけどなー。
277白ロムさん:2006/03/19(日) 03:28:22 ID:dx4BZs9dO
本当に25日発売?
278白ロムさん:2006/03/19(日) 04:54:44 ID:TpE4eP460
そのダサいJ-フォンの頃は売れてたわけだからね。
279白ロムさん:2006/03/19(日) 06:46:08 ID:HeX5FDOFO
イメージはアレだけどロゴだけはカッコイイと思うな>vodafone
280白ロムさん:2006/03/19(日) 10:17:18 ID:L74zy8om0
この端末、カメラは1.3Mでライトもなければ接写、QRコード読み取りもない。
しかも外部メモリもないし、赤外線もなしと機能からいえば完全に7シリーズだと思うけど、
どうして804なんだ?

サムスンに気を使ったとしか思えないが・・・。
281白ロムさん:2006/03/19(日) 10:26:09 ID:XFavU2db0
>>280
最薄14.9mmながらもカメラ1.3M搭載で外部の変わりに大容量145Mメモリ、青歯搭載でなおかつトライバンドも備わってる。
ドキュメントビューアやマルチタスク、デルモジなどソフト面もぬかりなし。
薄さの犠牲となっただけで、機能的には十分804なのっても遜色はないんじゃね?
こいつの最大の武器はなんと言っても、その薄さのわりに高機能なところだし。
他社の薄いモデルと見比べれば、どれだけ機能詰まってるかがよくわかる。
282白ロムさん:2006/03/19(日) 10:45:46 ID:apivxSrq0
音声AAC形式の3GPPファイルの動画再生できるかな
283白ロムさん:2006/03/19(日) 11:06:39 ID:jmvcR/Wq0
あくまでも、俺が問い合わせたショップでの話だが、3月中の
発売はなさそうって言ってた。
ショップにも発売日が知らされていないらしいから、あくまでも、
なさそうって憶測の域は越えないらしいが。
でも、最後に、やっぱり3月は難しいですかね?って念を押したら、
3月はないと思いますと、可能性すら否定するとこみると、4月に
なるのかなって実感した。普通は、まだ何とも言えないですに
とどまるもんだし。
284白ロムさん:2006/03/19(日) 11:57:55 ID:YmNtstX+O
マルチタスクの内容しだいで買うかな。
当たり前のようについてる所がいいね。
285白ロムさん:2006/03/19(日) 12:32:38 ID:fyBvnsMr0
>>281
今やV3Gに青葉やトライバンドは標準搭載だべ?
ドキュメントビューアだって702NK(II)にもついてるし、デルモジも今後は標準でついてくるだろうし。
薄さに機能詰め込んだといってもボダの型番に外観は関係なく、あくまでも機能で採番してたはず。
286白ロムさん:2006/03/19(日) 13:12:55 ID:cZ8+aOsg0
  ┏┓
┏┛┗┓∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧
┗┓┏ ( (-( -( -( -д ( -д)
┏┛┗(つ(つ/つ//  二つ
┗┓┏ ) .| /( ヽノ  ノヽっ ━━ ・・・
  ┗┛∪∪とノ(/ ̄ ∪
  ┏┓     ┏┓    ∧
┏ (( (\_ ∧ ∧ ∧ ∧ Д)っ
┗┓ ⊂`ヽ( -д- ) _)д-) )  ノノ
┏┛┗⊂\  ⊂)  _つ
┗┓┏(/(/∪∪ヽ)ヽ) ノ ━━━ ・・・
  ┗┛ ∪ ̄(/ ̄\)
  ┏┓     ┏┓           ┏━┓ ┏━┓
┏┛┗┓ ∧∧ ┗━┓        ┃  ┃ ┃  ┃
┗┓┏( つ ゚Д゚)┏┓┃┏━━━┓ ┃  ┃ ┃  ┃
┏┛┗ \ y⊂ ) ┛┃┗━━━┛ ┗━┛ ┗━┛
┗┓┏ /    \┓┃        ┏━┓ ┏━┓
  ┗┛∪ ̄ ̄ ̄\) ┛        ┗━┛ ┗━┛
287白ロムさん:2006/03/19(日) 20:25:29 ID:YmNtstX+O
サブディスプレイは何ドット×何ドットですか?
288白ロムさん:2006/03/19(日) 21:02:28 ID:Yi74hs+SO
>>284
ケータイBESTの画面写真を見るとわかるかも。
俺は内容までは見てこなかった。


902Tの時はそれらしいボタンと機能がありながら全く使い道なかったし。
大進歩。
289白ロムさん:2006/03/19(日) 22:09:16 ID:XSCxIm+j0
>>287
つ1.07インチ128×128ピクセル TFT液晶
290白ロムさん:2006/03/20(月) 00:25:06 ID:SJP135fS0
>>204
残念でした。
ダサダサ国内メーカーに愛想がつきたド日本人です。
291白ロムさん:2006/03/20(月) 00:48:48 ID:jxam8EPBO
>>289
サンクス!
292白ロムさん:2006/03/20(月) 09:08:10 ID:YmPlJv3/0
サムスンは本気で日本市場に進出するつもりはまだないらしい。
ソニーなど多くの日本企業が師匠であり、パートナーであり、お客さんであるから
それらの企業との関係を重視して遠慮しているのは事実。

日本国内のインスタントラーメンメーカーに原材料を提供していて
「得意先」に配慮して自ら日本国内でインスタントラーメンを発売していない味の素と
同じ理屈。東南アジアなどでは発売してるらしいが。
293白ロムさん:2006/03/20(月) 10:17:19 ID:BX8mqnw90
>>292
それって同じ理屈の逆利用で、
「日本vodaが採用、売るのだから。ウチが直接売る訳じゃない」ということで
日本にバンバン端末を卸す可能性があるんじゃないかと…

まぁSamsungはSamsungであちこち忙しいみたいだからね。
日本に重きをおかずともやっていけてる訳だし…
294白ロムさん:2006/03/20(月) 11:52:51 ID:qJAlmFWn0
http://www.geocities.jp/jidok19890629/
でも見て気長に待ちなさい
295白ロムさん:2006/03/20(月) 12:24:44 ID:0XrKQhwYO
24〜25日頃発売
296白ロムさん:2006/03/20(月) 17:06:16 ID:WI4taFVy0
モックまだぁ?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チンチン
297白ロムさん:2006/03/20(月) 21:02:11 ID:nniL8lltO
ボダはだいたい発売何日前に発売日発表なの?
298白ロムさん:2006/03/20(月) 21:11:01 ID:LqWkCuZB0
>>297
最近、前日ってのが多いよね?

雑誌で見たけど、804SSってかなり良さげな感じだね。メニューとか機能とか。
ホットモックさわってみて、実際良い機種だったら買っちゃいそう。
299白ロムさん:2006/03/20(月) 22:31:26 ID:EPhC0tWYO
夕方ショップ行ったらさ、パンフも回収だってさ。「バグが見つかって発売差し止め、パンフも回収」だってさ。
25日は絶望的、できればこちらとしても三月中に売りたいんですけどね〜とのこと。
orz
300白ロムさん:2006/03/20(月) 22:34:45 ID:trEUJCvo0
日本キャリアのうざい要望にこたえる海外メーカーも大変ね。
301白ロムさん:2006/03/20(月) 22:36:22 ID:jxam8EPBO
嘘つくな。
25発売のかわら版が来たぞ。
その後、夜になっても発売延期のかわら版など来ていない。
302白ロムさん:2006/03/20(月) 23:19:26 ID:EPhC0tWYO
ん〜嘘というかショップ店員が言う話だからなあ。
発売中止ではなくて発売延期な。
クダンの店員、「シャープのアレのこともありますし、正直バグがあるならあるで発売前にわかって直しにかかるんだからありがたいですよ」とも言ってたぞ。
そのとおりだと思う
303白ロムさん:2006/03/20(月) 23:23:02 ID:jxam8EPBO
いい方きつかった、すまん。
でもどっちなんだろーか?
俺も楽しみに待っていたから25日発売FAXきて喜んでいたんだが。
また延期か…。
304白ロムさん:2006/03/20(月) 23:31:59 ID:LqWkCuZB0
VDFXには「804SSが25日で調整中」と書かれてるけど、どうなんでしょうね…
かなり期待している端末だけに、ぜひ早めに出て欲しいんですけど…
904SHとかが出ちゃう前にw。ってそれは大丈夫…ですよね?
305白ロムさん:2006/03/20(月) 23:56:54 ID:EPhC0tWYO
いやいやこちらこそ。ちうかこっちもかなり楽しみにしてるから凹むよなぁ。
てかバグってなんだよ!バグって!全品回収して箱あけて中身だしてプログラム送ってバグ削除して?
なんか気が遠くなるよなはなしだな。
どこでバグ取りやってるんだろ。まさか韓国!?
306白ロムさん:2006/03/21(火) 00:11:43 ID:PLDBhvZt0
とにかくおめーら もちつけ
     /∧_/∧      /∧_/∧    オロオロ
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ
   //    \\     //   \\ オロオロ
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ
   しし((_))       ((_))JJ
307白ロムさん:2006/03/21(火) 00:19:52 ID:J+AhSdUo0
>>305
日本で売っている製品の全てを日本でやっていると思ったら大間違いだにょ
308白ロムさん:2006/03/21(火) 09:36:36 ID:L0uW7lnz0
>>305

っていうか、日本の企業だって韓国人プログラマをたくさん受け入れないとやっていけないから。
309白ロムさん:2006/03/21(火) 10:03:15 ID:6HXNlUlsO
才能に国境は無いからな
310白ロムさん:2006/03/21(火) 13:05:09 ID:MR7QMx950
ゴキブリ以下の在日朝鮮人君(笑)
なぜゴキブリ以下かって?
密入国者の分際で、税金もろくに払わないくせに
生活保護を受けてる、まるで寄生虫のような生き物だからさ!
(^-^)
オマケに幼女強姦、麻薬密輸、サラ金、インチキ宗教等など犯罪に走るヤツばかり(笑)本当にろくでも無いヤツだよな(笑)
在日朝鮮人なんて皆殺しにしちゃったほうがいいよ
だって在日朝鮮人がいなくなれば犯罪も減るし税金も吸い取られなくて済むし、まさに良いことだらけ♪
311白ロムさん:2006/03/21(火) 13:42:35 ID:Di4iCvJu0
>>310
オマイはゴキブリ並にしつこい存在だなw
312白ロムさん:2006/03/21(火) 13:58:18 ID:u2QA080U0
どこの国のメーカーとかどうでもいいし。
てか、3GがUIが糞な中でどこまで使いやすくしてあるのが興味あるな。
FLASHメニューも使っていて楽しそうだし。
313白ロムさん:2006/03/21(火) 15:02:32 ID:FyKS4jME0
あ・う・ヲ・タうぜぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜………………………パンテック
314白ロムさん:2006/03/21(火) 15:03:55 ID:k1fcb+eF0
そんな僕らは軒並みノキアマニヤ
いやーん
315白ロムさん:2006/03/21(火) 15:14:37 ID:J+AhSdUo0
軒ヲタのキモサも半端じゃないしw
316白ロムさん:2006/03/21(火) 15:20:49 ID:k1fcb+eF0
ヲタはヲタ同士
なかよしビ━━━(ノ≧∀≦)ノ・‥…━━━★ム!
317白ロムさん:2006/03/21(火) 15:22:25 ID:Mu+06pwg0
>>315
キモイのは新参(702NK発売以降)のS60ヲタ

昔からいる軒ヲタはそうでもない。
318白ロムさん:2006/03/21(火) 15:28:24 ID:IkZ2S5b50
古参ノキオタの俺が来ましたよ
319白ロムさん:2006/03/21(火) 15:54:46 ID:k1fcb+eF0
すみません、誤爆でした。
ここ804スレですね・・・ orz
320白ロムさん:2006/03/21(火) 18:58:02 ID:18TyMzy80
>>305
やっぱ一個ずつやってんのかな?
321白ロムさん:2006/03/21(火) 22:19:44 ID:p0+jrSvTO
実際どうなの?また延期?3月中の発売は無いでFA?
322白ロムさん:2006/03/21(火) 22:23:38 ID:FyKS4jME0
うざいのはチョン・チョンうるさい、あうヲタであって、軒ヲタは別に全然うざくない。

気にスンナ。
323白ロムさん:2006/03/21(火) 22:41:54 ID:4dkEUyeW0
あうヲタ自身がチョンな件について

詳細はこちら

【調査】顧客満足度NO.1はau【2連続】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132933839/181
324白ロムさん:2006/03/21(火) 22:54:04 ID:eSuf0I1I0
325白ロムさん:2006/03/22(水) 07:40:10 ID:V7l11m/B0
まだかなまだかな〜
326白ロムさん:2006/03/22(水) 11:52:13 ID:vtwgLHJA0
教えてもらいたいことがあるんですが。
Bluetooth同士の端末だと
画像の送付ってメールじゃなく無料でできるんですか?
赤外線はできるんですよね。
メール代を節約したいもんで・・・・。
初心者ですみません。
327白ロムさん:2006/03/22(水) 11:56:46 ID:lkd8ynPc0
当然無料です。
Bluetoothになれると、便利だし早いので赤外線なんか使わなくなりますよ。
328白ロムさん:2006/03/22(水) 13:04:55 ID:llQXi1eS0
>>326
ただし、近距離に居ないとな
赤外線よりは範囲広いけど
329白ロムさん:2006/03/22(水) 13:10:46 ID:OZfGWsQC0
携帯端末に再編の波
提携・統合へ動き加速
http://www.yomiuri.co.jp/net/feature/20060322nt07.htm
ソフトバンクが英ボーダフォンの日本法人を買収することも、新たな波乱要因
ともなりかねない。
国内メーカーは「価格や性能面の要求内容によっては(コストダウンや仕様面で)
戦略の見直しを迫られる可能性もある」(東芝)と見ている。


Vodafone 新機種/総合/雑談 Vol.131( 新着 : 0 件 / 総件数 : 728 件 ) 
330白ロムさん:2006/03/22(水) 13:21:42 ID:lkd8ynPc0
>>328
範囲は、だいたい10m〜20mくらいだっけ?

家に居るときは、携帯電話をBluetoothでネットに繋げて、パケット代無料でネットをしてるんだけど、
一軒家まるまると、隣に併設した車庫くらいまでは飛ぶね。

速度も範囲も無線LANほどではないけど、電力の消費が少ないから結構便利。W-ZERO3も使ってるけど、
2時間電池持たないし、速度も速くないので、携帯のBluetoothで寝モバとかしてる。

そういえば、Bluetoothや無線LANのおかげ?で、VodafoneもWillcomもパケット定額に入って無いな。
会社も無線LANと(自分のPCに)Bluetooth完備だし(w
331白ロムさん:2006/03/22(水) 13:33:41 ID:llQXi1eS0
>>330
10mと100mと二つあった気がする
332白ロムさん:2006/03/22(水) 15:38:39 ID:OZfGWsQC0
>>330
青歯でネットに繋げるってどうやるのでしか?
333白ロムさん:2006/03/22(水) 15:42:10 ID:vtwgLHJA0
326です。
>>327、328、330、331さん詳しい説明ありがとうございます。

韓国製を卑下する人がここに来ないと平和ですね。
私は別に韓国が好きなわけではありませんが
嫌いな人は勝手に嫌っていればいいわけで
わざわざここで主張するのもどうかと思いますが。
スレ違いですみません。
334白ロムさん:2006/03/22(水) 19:44:54 ID:9InEeC970
>>333
まあ国とメーカーを同一視してる池沼は、中国で日本製品叩き壊して中国の製品が世界一とかいってる
やつらと同レベルってことで。
335白ロムさん:2006/03/22(水) 21:42:57 ID:vJ/NBXyG0
>>332
>>330じゃないけど、説明すると、それはVodafone702NKと702NKIIのみで出来る手段。
gunboxというS60アプリを入れるだけ。契約が切れてる702NKでも動くので、俺も家では寝る前にコレとOperaを使ってネットしてる。フルブラウザだしかなり快適。

その話と関係ないけど、Vodafoneの海外機って勝手アプリOKじゃん(702NK、702NKII、802SE等はjarから普通にインストール可能)Opera miniも動くし。
804SSも勝手アプリ使えるなら買おうと思ってるんだけど、出来るかな?この点に大いに期待!!
336白ロムさん:2006/03/22(水) 21:44:47 ID:b9hvRGqG0
近所のソフマップに行ったら

「25日発売の予定なんですが、全然音沙汰がないので
たぶん後ろにずれる」

と聞きました。

早く発売されると良いね&SImもフリーでおねがい。
337白ロムさん:2006/03/22(水) 22:45:10 ID:0PUPhjvO0
出そうで出ない携帯を待ってるのは、どうも気になってしょうがない…
忘れよう…ああ、何で携帯ごときでこんなに気を取られてしまうのか…orz
338白ロムさん:2006/03/22(水) 23:24:04 ID:6APfXRTA0
>>335
海外モデルってことは
702MOやsMOも超勝手アプリ使えるの?
339白ロムさん:2006/03/22(水) 23:30:08 ID:WSVGT4v/0
>>338
>>335じゃないが答える。

やってみたが無理だった。
もちろん、手持ちの702NKと802SEで動作確認したアプリが。
340白ロムさん:2006/03/22(水) 23:41:22 ID:mXKoRpnn0
>>336
>SImもフリーでおねがい。
アフォか
341白ロムさん:2006/03/23(木) 04:23:04 ID:b1g0ownn0
>>335
804SSは日本モデルだから、海外モデルとごっちゃにしてはいけないよ。
342白ロムさん:2006/03/23(木) 12:30:53 ID:QWN1LK9S0
発売まだかな〜早くだせ!!
343白ロムさん:2006/03/23(木) 12:56:24 ID:Uuyi6heO0
>>336
普通、逆だろ。
今になっても音沙汰なけりゃ、そのまま25日発売決定だろ。
延期ならもう連絡来てるって。
344白ロムさん:2006/03/23(木) 13:12:23 ID:GnnEkr/D0
Vodafone Online Shopからの機種変始まったな
345白ロムさん:2006/03/23(木) 13:29:44 ID:XWFjnWSE0
新規13800円か、かなり安いな。
346白ロムさん:2006/03/23(木) 13:34:57 ID:YzlS2pW40
これなら機種変も15000円割れ期待できるね。
アフター加入で11000円前後ってとこか。
347白ロムさん:2006/03/23(木) 13:53:53 ID:eFraiXZOO
モック出てたな。渋谷のさくらやだけど。25日で確定なそうだな。それにしても薄すぎちゃう?ってくらい薄いなコレ
348白ロムさん:2006/03/23(木) 14:01:09 ID:hV2F4hkW0
24日発表、25日から発売、じゃないの?

マルチタスクキーの使い勝手が激しく気になるところ。
902Tはアプリとツールメニューの切り替えしかできないくせに、
肝心の登録できるアプリが皆無なもんだからまったく意味がなかった。

「WEBを落とさずメール読む」ができるといいねぇ。
349白ロムさん:2006/03/23(木) 14:13:24 ID:XLRi5CprO
電池パック側のサムスンの刻印消えてたね
350白ロムさん:2006/03/23(木) 14:57:43 ID:hV2F4hkW0
>>347
仕上がりはどう?
モックであることを前提にしても。

>>349
密かにやってくれるね。
351白ロムさん:2006/03/23(木) 15:07:16 ID:04XZHPKSO
1年未満の買い増しいくらですか?
352白ロムさん:2006/03/23(木) 15:17:57 ID:joOrm8iE0
SS買う予定だったけど、904Tと6000円差で機能は段違い、発売間近ココに来て悩むな・・・
353白ロムさん:2006/03/23(木) 15:23:23 ID:hV2F4hkW0
25日発売確定みたいだね。
354白ロムさん:2006/03/23(木) 15:30:27 ID:JlcTQ4Ct0
355白ロムさん:2006/03/23(木) 15:33:59 ID:hV2F4hkW0
356白ロムさん:2006/03/23(木) 15:35:23 ID:Q3cd5jsMO
待ちに待ってついにキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
357白ロムさん:2006/03/23(木) 15:37:13 ID:hV2F4hkW0
あー勢い任せに貼ってしまったが、>>355は大した記事じゃない。

しかもまだ「赤外線」の記述が残ってるが…
358白ロムさん:2006/03/23(木) 15:53:48 ID:tQsqCok20
603SHから機種変更で703SHにしようとしてたんだけど、
804SSに機種変更してもたいして値段かわんないね。
在庫があるようなら変えてくるわ
359白ロムさん:2006/03/23(木) 16:12:46 ID:eFraiXZOO
さっきモックいじってきたんだが…
まずはその薄さに驚愕。マジかよ!?とつい声をあげてしまったほど。デザイン的にはいたってノーマルな印象。別段「あたらしい機種だ!」という主張はナシ。ボタン類はおしなべて押しやすい。
気になったのは、開けにくさ。薄いうえにとっかかりがないから非常にあけにくい。ま、慣れればどってことないか。
あと、モックだからなのか知らないけど閉じたところについてる音楽ボタン、なんか質感低いな。
そんなカンジかな
360白ロムさん:2006/03/23(木) 16:19:30 ID:hV2F4hkW0
>>359
確かボディ側のサイドにちょっとした窪みがあったと思うんだけど、
そこをとっかかりとして開けるのはどうなんだろう?

ちなみにここのこと↓
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/114860-28120-7-2.html
361白ロムさん:2006/03/23(木) 16:40:40 ID:XuEUFQy00
たぶん実物見るとちょっと惚れちゃうんだろうねえ
362白ロムさん:2006/03/23(木) 16:43:26 ID:2qHRp5BaP
発表になったのに全然盛り上がらないね。
これほどまでに嫌韓主義た台頭してるとは…日本も終わりだな。
363白ロムさん:2006/03/23(木) 16:44:40 ID:M4e4AlIv0
SH以外はこんなもんだろ
364白ロムさん:2006/03/23(木) 16:47:20 ID:2qHRp5BaP
NKやTはもう少し盛り上がらないか?
365白ロムさん:2006/03/23(木) 16:52:50 ID:Pt7798J90
ようやく発売か。25日機種変する
366白ロムさん:2006/03/23(木) 16:58:24 ID:Sg1CAgY/0
403SHでさえうすっと思ったんだがこれはいかに・・・
367白ロムさん:2006/03/23(木) 17:10:14 ID:YzlS2pW40
俺も25日機種変予約済み。
近所のボーダショップにモック見に行くかな。
西日本の機種変価格はまだ発表されてないよね?
368白ロムさん:2006/03/23(木) 17:11:34 ID:b1g0ownn0
盛り上がるのは端末を手にしてからだね。
というかSHでも盛り上がるのは90xモデルだけだよ。
703とかはロースピードでまったりとやってる。
369白ロムさん:2006/03/23(木) 17:17:05 ID:XWFjnWSE0
どのくらい薄いか楽しみ〜!!なにげにスペックも高いし、コレいいかも。804N遅いしこっちにしようかな…
370白ロムさん:2006/03/23(木) 17:17:21 ID:hV2F4hkW0
使い込んで味があるか、そうでないかがポイントだね。
371白ロムさん:2006/03/23(木) 17:23:58 ID:b1g0ownn0
>>367
つ「VDFX」
372367:2006/03/23(木) 17:42:04 ID:YzlS2pW40
>>371
サンクス
アフター加入で13800円か…
想定の範囲内だけど、新規価格の安さに比べれば
もう少し安い設定で勝負してくると思ったのにな。
まあ、こんなところか。
373白ロムさん:2006/03/23(木) 17:54:09 ID:tPNFNucy0
これよりモトローラのRAZR V3を出して欲しかった・・
374白ロムさん:2006/03/23(木) 17:56:22 ID:8cDxx8Me0
ワンプッシュみたいにちょっと開くと前回になる
意外とあけやすかった
375白ロムさん:2006/03/23(木) 17:59:05 ID:20L56Ut10
恥ずかしくないか?by Samsungって文字があるんだぞw
恥ずかしくないか?by Samsungって文字があるんだぞw
恥ずかしくないか?by Samsungって文字があるんだぞw
恥ずかしくないか?by Samsungって文字があるんだぞw
恥ずかしくないか?by Samsungって文字があるんだぞw
恥ずかしくないか?by Samsungって文字があるんだぞw
376白ロムさん:2006/03/23(木) 18:06:25 ID:OUvMLK2W0
>>375
そんなこと言っていて、恥ずかしくならないの?
リアルでもそんなこと言って喜んでいるの?
お友達いる?

377白ロムさん:2006/03/23(木) 18:06:40 ID:hV2F4hkW0
しまった…今の機種買って9ヶ月目だ…
あと3ヶ月ガマンするわぁ…orz
378白ロムさん:2006/03/23(木) 18:18:40 ID:O+pz5VUq0
25日発売だって!
379白ロムさん:2006/03/23(木) 18:34:58 ID:hV2F4hkW0
380白ロムさん:2006/03/23(木) 18:46:58 ID:oWaLyKyVO
モック キタ━(゚∀゚)━!!! ってガイシュツ?
オランゲ カックイーーー! めちゃ薄い。(*゚∀゚)=3ハァハァ
381白ロムさん:2006/03/23(木) 18:51:11 ID:oWaLyKyVO
あげちゃう!
382白ロムさん:2006/03/23(木) 18:56:43 ID:xXIMKVpw0
NKから買い増しするか悩むな。
モックワクテカして待つとしよう。
383白ロムさん:2006/03/23(木) 19:05:52 ID:oWaLyKyVO
薄さ→904Tの文字キーがある面と、SSを閉じた状態と同じ。

ornge(オランゲ)色wktk
アメリカンな色。604SHよりも多少濃いオランゲ
384白ロムさん:2006/03/23(木) 19:10:36 ID:oWaLyKyVO
ornge→orange  ora
385白ロムさん:2006/03/23(木) 19:13:05 ID:i9CFxYx60
サムスンよりも、もっとノキアやモトローラの端末だしてくれよボダ・・・。
386白ロムさん:2006/03/23(木) 19:14:11 ID:i9CFxYx60
オランゲとか言ってバカじゃね?
387白ロムさん:2006/03/23(木) 19:32:54 ID:wI0IKw3TO
モック見た。激薄。控えめなsamsungの
ロゴにワラタ。ホットモック触りたいなぁ。

日本のメーカーはなんでこういうの出せないんだろ。
まぁ、モトのパクリだとは分かってるけどさ…
388白ロムさん:2006/03/23(木) 19:47:37 ID:/Yr9dKcXO
思ってた以上にいいね!!
機種変だと、どの位の値段設定になるんだろ??
389白ロムさん:2006/03/23(木) 19:56:54 ID:zW97GkJZO
薄いのがいいので、これ買おうかと思ってたけど、
905SH発表されてからは迷いぎみ…。
薄さをとるとか、機能の充実さをとるかで悩む自分に今宵も乾杯☆
390白ロムさん:2006/03/23(木) 19:57:11 ID:tQsqCok20
>>388
3ヶ月未満…47,000
1年未満…24,000
1年6ヶ月未満…17,000
2年未満…15,000
それ以上…13,000

ボダのオンラインショップにて。アフター会員での値段だと思ふ。
391388:2006/03/23(木) 20:27:18 ID:/Yr9dKcXO
>>390
サンクス!
392白ロムさん:2006/03/23(木) 20:35:59 ID:6x0MoTBnO
発売日に完売とかありえる?この間SO902iに
やられて実はびびってます
393白ロムさん:2006/03/23(木) 20:52:37 ID:d6COOFqF0
会社が一括購入するかもな
394白ロムさん:2006/03/23(木) 21:02:30 ID:L4HHZ7Ra0
Vodafoneショップだと値段が高いイメージがあるんですが、機種変更なら
カカクコムとかにある通販ショップとあまり変わらないですか?
395白ロムさん:2006/03/23(木) 21:27:28 ID:05UzF3W4O
>>394
機種変更は統一価格なのでどこで買ってもあまり変わらない。
ショップによって割引とかあるので下手したらボダショップのが安いことも。

てかモックみてきたー。薄い!
396白ロムさん:2006/03/23(木) 21:40:04 ID:L4HHZ7Ra0
>>395
そなんですか。
じゃあ注文しようかな!と思ったらオンラインショップから消えてる…。
397白ロムさん:2006/03/23(木) 21:42:29 ID:joOrm8iE0
あれ、マジだ・・延期か?いやなヨカソ
398白ロムさん:2006/03/23(木) 21:42:48 ID:WyJo5gPY0
既に売り切れ?
399白ロムさん:2006/03/23(木) 22:34:56 ID:OsqZghyiO
明日にはカタログでてるかな?
400白ロムさん:2006/03/23(木) 22:48:36 ID:ABzPvzlz0
おれも買うつもりなんだが。。。
初期ロットは恐くないか?
401白ロムさん:2006/03/23(木) 22:52:13 ID:Kth9NO7JO
NetFront搭載らしいねコレ
402白ロムさん:2006/03/23(木) 23:04:13 ID:Sg1CAgY/0
そっこうほしいところだがレポを待つか・・
403白ロムさん:2006/03/23(木) 23:05:50 ID:Kth9NO7JO
貼り忘れ。こちらより。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142616606/884
404白ロムさん:2006/03/23(木) 23:10:47 ID:8cDxx8Me0
クレードル無いのは残念
405白ロムさん:2006/03/23(木) 23:19:05 ID:1ES+W1pP0
これって海外モデルだし、通常の店で売ってるボーダフォン3G/Foma用の電源アダプターは
使えないんですか?コネクターの形、確か702NKなどは違ったよね。
406白ロムさん:2006/03/23(木) 23:21:41 ID:eXvBLhXm0
ところで、あれってバイブ機能ついてるのか?薄すぎて無い、とか…。
407白ロムさん:2006/03/23(木) 23:22:34 ID:d6COOFqF0
ついてるってw
408白ロムさん:2006/03/23(木) 23:24:59 ID:1ES+W1pP0
韓国出張中に感じたのは、現地の人の携帯はかなり強烈なバイブだったような・・・
テーブルの上に置いてる場合など、ビックリする。
409白ロムさん:2006/03/23(木) 23:28:08 ID:+YTpWz6T0
韓国はバイブよほどのとこじゃないとバイブしないしな。
電車、バスとか全然お構いなし。

でも日本位だね、こんなにウルサイのは
410白ロムさん:2006/03/23(木) 23:34:25 ID:1ES+W1pP0
>>409

いや、韓国人も流石に会議中はマナーモードにしてるって。
411白ロムさん:2006/03/23(木) 23:36:47 ID:d6COOFqF0
>>408
机から落ちるぐらいすごい振動
412白ロムさん:2006/03/23(木) 23:38:09 ID:oWaLyKyVO
買ってみるか。w
初期ロットだから。ところで買うとしたら黒?オレンジ?
413白ロムさん:2006/03/23(木) 23:44:39 ID:4QTgXdHI0
オレンジ
414白ロムさん:2006/03/23(木) 23:44:51 ID:tQsqCok20
あれ?オンラインショプに無いね…
25日発売と書いてあったページもでてこねえ


何だこれ?
415白ロムさん:2006/03/23(木) 23:46:19 ID:d6COOFqF0
416白ロムさん:2006/03/23(木) 23:47:13 ID:d6COOFqF0
417白ロムさん:2006/03/23(木) 23:48:02 ID:Ag5xJZ9u0
現物を見ないとなんとも言えないけど、
黒を買うつもり。そのままだと鉄仮面みたいだから、
ちょっと飾ろうかと思って桜柄のネイルシールを買ってみた。
418白ロムさん:2006/03/23(木) 23:50:05 ID:joOrm8iE0
いや、昼過ぎはオンラインショップにも表示されてたのが、
今は綺麗さっぱり消えてるのはなんでだ、ってことじゃね?
419白ロムさん:2006/03/23(木) 23:55:44 ID:eXvBLhXm0
サブ画面でメール読めるかな
420白ロムさん:2006/03/23(木) 23:55:56 ID:tQsqCok20
>416
thx。
機種変更を特に急いでもないから、レポみてゆっくり決めよ
421白ロムさん:2006/03/24(金) 00:00:11 ID:4QTgXdHI0
702NKUのときもそうだったけど、台数分売り切れると消えると思う
422白ロムさん:2006/03/24(金) 00:15:25 ID:enNtre730
>>419
本文は_ぽい
423白ロムさん:2006/03/24(金) 00:24:06 ID:iC/X7meW0
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>400
同感…発売日延期させたくらいだから、恐らく大丈夫だとは思うが…
何はともあれ良かった!
記念age
424330:2006/03/24(金) 00:29:34 ID:97G0ftQZ0
>>335
亀ですがありがとう。gunbox入れてみます。
425白ロムさん:2006/03/24(金) 03:42:35 ID:hNUchURP0
カタログ見れます。

ttp://www.geocities.jp/voda_life/catalog.html
426白ロムさん:2006/03/24(金) 08:42:43 ID:gPs8KJfA0
USBでしか充電できんって嘘だよね?
427白ロムさん:2006/03/24(金) 09:29:27 ID:+juyctX60
ほい。

877 名前:非通知さん 投稿日:2006/03/23(木) 17:56:38 wwE8o45mO
ACCESS、携帯端末向けソフトウエアスイートをボーダフォン端末3機種に搭載
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=126643&lindID=1
428白ロムさん:2006/03/24(金) 09:30:49 ID:qlolWC1m0
今日デモ機来るけどレポいる?
429白ロムさん:2006/03/24(金) 09:43:40 ID:7FZ733CV0
>>428
おながいします

・ブラウザの感想
・マルチタスク機能に割り当てできるメニュー(WEBの裏でメールが読めるか、等)
・変換効率(てけとーに)

あたりがわかれば
430白ロムさん:2006/03/24(金) 10:06:43 ID:fkNljOKo0
>>428
明日買うつもりなんですけど、ぜひお願いします!!
431白ロムさん:2006/03/24(金) 10:28:37 ID:+juyctX60
>>428
おながい
432白ロムさん:2006/03/24(金) 10:30:34 ID:enNtre730
>>428
もっさりかどうか
青歯で何ができるか
おねがいしあmす
433白ロムさん:2006/03/24(金) 10:53:11 ID:SwIAUu3l0
>>428
セキュリティ機能についてみて下さい
434白ロムさん:2006/03/24(金) 11:00:52 ID:H4eXPukt0
>>428

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   wktk
 (0゚∪ ∪ +      
 と__)__) +
435白ロムさん:2006/03/24(金) 11:03:20 ID:UYm0AapW0
>>428
充電器の事だけ教えて頂ければ
436白ロムさん:2006/03/24(金) 11:25:24 ID:Bae/ytkq0
>>429
内蔵ブラウザのフルブラウザっぷりのレポを宜しくお願いします。
コレ如何で買うか買わないかが決まるんで…
437白ロムさん:2006/03/24(金) 11:26:02 ID:Bae/ytkq0
>>428 でした…一寸興奮してたよ。
438白ロムさん:2006/03/24(金) 11:31:48 ID:7FZ733CV0
>>437

では思いっきりブチまけて!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
439白ロムさん:2006/03/24(金) 11:33:23 ID:7FZ733CV0
って>>436をろくに読まずに本人とばかり…orz
440白ロムさん:2006/03/24(金) 12:00:02 ID:UYm0AapW0
>>439
もちつけ、時が来ればじきに分かることさ
441白ロムさん:2006/03/24(金) 12:13:50 ID:tMiRLQujO
>>428氏ではないですがお答えします

>>429
>変換効率
可もなく不可もなくですが、如何せんWnnですので…(ry
442白ロムさん:2006/03/24(金) 12:21:25 ID:tMiRLQujO
引き続き、>>428氏ではないですが、お答えします

>>432
メニュー画面は超もっさり
それ以外は無問題なレベルか

>>435
国内メーカーの3G端末・FOMAの充電器は使えません(コネクタの形が違います)
443白ロムさん:2006/03/24(金) 12:27:33 ID:fkNljOKo0
>>442
メニュー画面もっさりはFlash使ってるauもそうだね。

Flashのメニューは軽い物に変えられる?もしくは自作可かな?

あと、ブラウザが一番気になりますね(904SH待ちの人も同じ物らしい804SSのブラウザを気にしてるっぽい)
444白ロムさん:2006/03/24(金) 13:46:43 ID:wg0F0bgLO
メニュー激モッサリ
でもPDCシャープみたい数字が書いてあってに数字でショートカットあり

タスクは
電話
メール
ウェブ
メディアプレイヤー
の4つ

セキュリティは細かくロック可能

充電はUSBとイヤホン端子と一緒

ぱっと調べたのはこれだけです
445白ロムさん:2006/03/24(金) 14:07:29 ID:aLiqXvCKO
デモ機が来たのでさわってみたがFlashメニューでモッサリ…orz

でもダイヤルボタンおすと羽ペンで書いてるモーションがあったり、意外と細かい芸があったりビックリ。
446白ロムさん:2006/03/24(金) 14:09:22 ID:7FZ733CV0
>>445
Flashメニューを別の表示方式に切り替えるとかは無いですか?
447白ロムさん:2006/03/24(金) 14:31:20 ID:aLiqXvCKO
メインメニューは
サイクリングとポップとスライダーがあり全部Flash…orz

ちなみにメールメニューもFlash

でもメール作成時は割とサクサクだな。SHARPみたいにカナ英数一発変換もあるし。
下Keyで改行も可能。
あと受信メール表示時の背景とか文字色も変えれる。

メニュー以外はいいかもしれん。
448白ロムさん:2006/03/24(金) 14:36:20 ID:TyCmDpIXO
>>447
シャープの簡単メール宛先みたいな機能はありますか?
あと、送信履歴から宛先選べたりします?
あとは件名と本文を登録できる自作定型文作れるかを知りたいです。
m(__)m
449白ロムさん:2006/03/24(金) 14:41:21 ID:aLiqXvCKO
宛先は
電話帳検索
直接
グループ
のみ

送信済みメールの再編集は不可。
転送扱いみたいだな。
450白ロムさん:2006/03/24(金) 14:41:55 ID:7FZ733CV0
>>448
>送信履歴から宛先選べたり
これは今でも「送信メール?転送」で、あと本文書き換えればいいのでわ?
ちなみに902T。
451白ロムさん:2006/03/24(金) 14:45:27 ID:aLiqXvCKO
定型文は
MMSとSMSと2種類あり。
で、自作可能。


メニュー項目がスクロールすんのがウザイな…

あとでディスプレイ内容とかうpろうか?
452白ロムさん:2006/03/24(金) 14:53:04 ID:fkNljOKo0
>>451
ぜひ!!!お願いします!
453白ロムさん:2006/03/24(金) 14:56:23 ID:TyCmDpIXO
>>451
ありがとです。
454白ロムさん:2006/03/24(金) 15:18:27 ID:aLiqXvCKO
うpするから、ピクトくれ〜。
メールの宛先だが、新規作成時に送信履歴みたいなのがあって電話帳検索の上に出てくる。
455白ロムさん:2006/03/24(金) 15:31:01 ID:aLiqXvCKO
ピクトあった。
携帯からなんで勘弁。

受け取ってくれ
http://e.pic.to/3hx8w
456白ロムさん:2006/03/24(金) 15:40:44 ID:aLiqXvCKO
動いてるの。
http://e.pic.to/3w8ol
457白ロムさん:2006/03/24(金) 15:44:52 ID:aLiqXvCKO
458白ロムさん:2006/03/24(金) 15:50:00 ID:Oe/n2lWS0
>>454
PC許可してくれ!お願いしますです...
459白ロムさん:2006/03/24(金) 15:51:39 ID:+juyctX60
>>454
ハァハア
460白ロムさん:2006/03/24(金) 15:54:29 ID:aLiqXvCKO
許可完了
461白ロムさん:2006/03/24(金) 15:57:19 ID:Oe/n2lWS0
>>454
神GJ!

SSかなり良さげ。早くいじってみたい。
462白ロムさん:2006/03/24(金) 15:58:24 ID:+juyctX60
>>460
NKで撮影したの?
463白ロムさん:2006/03/24(金) 15:59:06 ID:aLiqXvCKO
動画見れた?
464白ロムさん:2006/03/24(金) 16:01:50 ID:aLiqXvCKO
>>462

SH902だwww
465白ロムさん:2006/03/24(金) 16:02:01 ID:5I9d9MCiO
通話音量はどうですか?今までSH使ってて通話で聞き取りづらかったもので‥
466白ロムさん:2006/03/24(金) 16:03:45 ID:Oe/n2lWS0
>>463
動画もバッチリです。

メール画面へは、初期画面から左側のメールマークの付いているボタンを押すと飛ぶのかな?
メール作成後の送信は、どんな感じでしょうか?
467白ロムさん:2006/03/24(金) 16:03:46 ID:aLiqXvCKO
通話音量はまだ試してない。
468白ロムさん:2006/03/24(金) 16:05:13 ID:vA6If5ck0
>>463
QuickTimeで見られた!
469468:2006/03/24(金) 16:06:17 ID:vA6If5ck0
あ、うpした動画が見られたかどうか>>455が聞いたのかと思った
間違えた orz
470白ロムさん:2006/03/24(金) 16:09:56 ID:aLiqXvCKO
通話音量はでかいほうだな。
意外とよさ気。
471白ロムさん:2006/03/24(金) 16:11:55 ID:+juyctX60
>>464
NokiaPC Suiteが立ち上がったからさ。
同じファイル形式なだけか。 orz
472白ロムさん:2006/03/24(金) 16:16:20 ID:surc5OLm0
メニューのへんなアニメーションイラナス
473白ロムさん:2006/03/24(金) 16:18:16 ID:5I9d9MCiO
>>470
ありがとうございます。
これで不安要素は無くなりました。
474白ロムさん:2006/03/24(金) 16:19:56 ID:7FZ733CV0
個人的には「もっさり」と言うほどにイラつくカンジはしなかったね>動画
まぁ目に楽しいし。
475白ロムさん:2006/03/24(金) 16:21:26 ID:yRSuB0lMO
SHみたいにメール作成中SMSからMMSに自動に変わりますか?
476白ロムさん:2006/03/24(金) 16:21:27 ID:7It1wRw30
思った以上の出来映えのようだな。
これが初日本端末とはサムスンの技術力恐るべし。
804SSの完成度と評判如何で90xや70xも出すだろうし、これからに期待できるね。

モックはさっき見てきたけれど、オレンジの塗装の質感がなんともいえんぐらいに良いな。
オレンジも黒も普通にカッコイイ。
思わずモック持ってW41CAとかPROSOLID2比べに歩いてしまったぐらいにw。
477白ロムさん:2006/03/24(金) 16:25:01 ID:7FZ733CV0
>>476
これでもvoda側の要求度に対しては「及第点」な印象というから恐れ入る…

ノウハウ蓄積した時の今後が期待持てるね。
Mac OSXのようなUIキボンw
478白ロムさん:2006/03/24(金) 16:28:39 ID:aLiqXvCKO
>>476

SMSとMMSの区別はない。
と言うか選択がない。
479白ロムさん:2006/03/24(金) 16:31:51 ID:aLiqXvCKO
あ、
>>475だった…


メールの送受信画面は変更不可能。
480白ロムさん:2006/03/24(金) 16:38:06 ID:aLiqXvCKO
メニューテイスト。

http://c.pic.to/4yzsq
481白ロムさん:2006/03/24(金) 16:40:45 ID:7It1wRw30
>>480
スライダーが禿しく気になる。
482白ロムさん:2006/03/24(金) 16:45:19 ID:7FZ733CV0
>>475
3Gは、SMSで書き始めて、文字量オーバーで送信しようとすると
「 MMSに変更しますか?」と聞いてくるので、たぶんこの機種もそうなるのでは、と…
483白ロムさん:2006/03/24(金) 16:45:39 ID:aLiqXvCKO
ボタン押した時の羽。

設定変更可能。
http://e.pic.to/76d11


待ち受けの時計表示、OFF設定可能。
484白ロムさん:2006/03/24(金) 16:47:39 ID:+juyctX60
>>483
何だこれ?wktk
485白ロムさん:2006/03/24(金) 16:57:33 ID:aLiqXvCKO
>>482

新規メール→SMS、MMSとかの選択がない。

新規メール→宛先→題名→本文なので、例えるとすべてMMSみたいな感じ。
宛先に電話番号入れて、どんだけメール打っても変化ないし、そのままでも完了可能。
486白ロムさん:2006/03/24(金) 17:03:27 ID:XRixlhYJ0
>>483
俺はこれのために買う
487白ロムさん:2006/03/24(金) 17:08:00 ID:aLiqXvCKO
>>484

ダイヤル画面。
ボタン押したらこうなる。
488白ロムさん:2006/03/24(金) 17:25:12 ID:Oe/n2lWS0
>>485
MMSとSMSと選べないとの事ですが、
さっきうpした写真の中に...

6 定型文 → MMS定型文 or SMS定型文

とあるのはどういうことなんだろうか?ちょっとした疑問。
489白ロムさん:2006/03/24(金) 17:28:51 ID:aLiqXvCKO
>>488

う〜ん。そうなんだよ。
でも、選択とかはないんだよな。
もしかしたら、Eメールや題名で判断されるのかもしれん。
さっき書いたように、番号でいくらでもメールは打てるし完了も可能。
490白ロムさん:2006/03/24(金) 17:30:19 ID:7FZ733CV0
>>485
なるほど。確かに今はSMSなんてほとんど使わないし、それもありかもね。
491白ロムさん:2006/03/24(金) 17:32:13 ID:1jYIRGhkO
充電とイヤホンのコネクタが共有なのは少し困るな
492白ロムさん:2006/03/24(金) 17:42:53 ID:7FZ733CV0
>>488
それがインタヴューにあった「少し違和感のある表現」かもね
493白ロムさん:2006/03/24(金) 17:45:28 ID:Oe/n2lWS0
>>492
インタビューって何ですか?
494白ロムさん:2006/03/24(金) 17:45:32 ID:aLiqXvCKO
メールの件

やはり基本はMMSみたいだな。


題名入力やEメールの宛先ならオプションにSMSに変換ってのが出た。(アドや題名は削除される)

番号ではメールがどれだけ打てるかしか確認してないので、確認後報告します。
495白ロムさん:2006/03/24(金) 17:52:39 ID:7FZ733CV0
>>493
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/28120.html

の、
>――海外メーカーの端末、となればユーザーインターフェイスも気になるところです。

> 今回が日本市場に投入する初めての機種ということもあって、100%日本メーカーと
>同じレベルというところまでは行っていないと思います。これは経験が必須で、一気に
>追いつけるものではないでしょうが、基準点はクリアしたと見ています。と言っても、
>昨冬に投入した、いわゆるコンバージェンス端末ほど違和感があるものではありませ
>ん。メニューの一部で、日本語の表記がちょっと腑に落ちない程度で、意味は通じます
>し、気にならない方も多いでしょう。
496白ロムさん:2006/03/24(金) 17:53:05 ID:Oe/n2lWS0
>>495
さんくす!読んでみます...
497白ロムさん:2006/03/24(金) 18:01:13 ID:z1Axv1Gb0
この機種のメニューとかUIってボダっぽくないなauみたい。
別に悪い意味じゃないけど、

au=韓国

っぽいとつくづく思った。
498白ロムさん:2006/03/24(金) 18:01:59 ID:TyCmDpIXO
SMSかMMSはシャープの3Gみたいに自動で判断してくれるタイプなんじゃないのかな?
499白ロムさん:2006/03/24(金) 18:03:45 ID:aLiqXvCKO
番号についてと言うかまとめ。

本文入力で短いとSMS。ただしオプションでMMS変更可能。

番号で長文だったりEメール、題名入力するとMMS。
オプション開くとSMS変換が出てくる。
500白ロムさん:2006/03/24(金) 18:07:33 ID:7FZ733CV0
>>499
今日は長いことレポート乙です。
個人的に好感触な端末どす。
1年未満だったので買うのはちょい先になりますが。
501白ロムさん:2006/03/24(金) 18:13:21 ID:gRKJDNPZO
>>497
au=韓国
というのはどういう理屈なのか教えてちょんまげ。
韓国資本とか?資金横流ししてるの?もしかして。

テラコワス
502白ロムさん:2006/03/24(金) 18:21:09 ID:7It1wRw30
>>501
韓国での主流な携帯規格はauとおなじCDMA2000 1x/EV-DOなど。
だからauのグローバルパスポート対応端末のCMではヨン様ことペを出したり、
とにかく韓国で使えるというイメージ戦略を打ち出していた。
503白ロムさん:2006/03/24(金) 18:22:16 ID:AkJaT9Pw0
単なる嫌韓厨のたわごと
504白ロムさん:2006/03/24(金) 18:30:01 ID:aLiqXvCKO
wktkさせた後でスマン。


マイナスポイントの発表だ。

一部携帯電話からの、連結受信SMSが開けない可能性がある。

題名によってはメール自体が開けない時がある。

待ち受けに新着メールや不在着信のお知らせがある場合、待ち受け表示の時計が一時停止し、お知らせを消さないと現在の時間が表示されません。

すべての着信音設定に動画設定不可。

本体同封の
ピンク色の紙に書いてある。
しかも、これも差し替えするみたい。
差し替え後は黄色
505白ロムさん:2006/03/24(金) 18:34:08 ID:7FZ733CV0
>>504
なるほど。
個人的にはあまり重視してない点だったからホッとした。
506白ロムさん:2006/03/24(金) 18:45:12 ID:gRKJDNPZO
なるほど、携帯板にも嫌韓厨っているのか。


なんか今後も荒れるんだろうなあ
507白ロムさん:2006/03/24(金) 18:51:55 ID:7It1wRw30
>>504
言うほどマイナスポイントではないね。
システム上とかUI上の欠陥ならorzかもしれないけれど、そこらへんなら慣れればさっと対処できるだろぅ。
508白ロムさん:2006/03/24(金) 18:52:32 ID:iOIQuNR6Q
露骨に煽るのはやめてくれ
韓国嫌いだけどみんな言わないだけなんだから
509白ロムさん:2006/03/24(金) 19:09:18 ID:aLiqXvCKO
レポ最後

マイナスポイント。
804SSは他機種の電話帳ファイルを読み込めない可能性があります。


以上。

しょぼいレポに長々と付き合ってくれてありがとう。
詳細は明日、各自で確認してください。
では、店が混んできたので失礼m(._.)m
510白ロムさん:2006/03/24(金) 19:09:32 ID:rYa/jEbUO
>>508
ibisから早速荒らしか。
鯖焼かれるぞ…
511白ロムさん:2006/03/24(金) 19:17:42 ID:+oi+muK50
>>509
いや、これはなかなか痛すぎるな…。
最初だけだけど。
512白ロムさん:2006/03/24(金) 20:10:02 ID:hXlxrjOV0 BE:150894443-
ボーダショップでやってもらえば問題ない・・・といいなorz
513白ロムさん:2006/03/24(金) 20:53:26 ID:EB6PQAe2O
これ、マジかっこいいな。薄さが俺の理想的。
明日発売か…衝動買いせんように、我慢するのが辛そうだ…
By 904SH待ち
514白ロムさん:2006/03/24(金) 20:55:46 ID:EB6PQAe2O
スマン!あげちまった…
515白ロムさん:2006/03/24(金) 21:01:19 ID:z1Axv1Gb0
デモ機なので、ブラウザ関係のレポは無理?
516白ロムさん:2006/03/24(金) 21:29:34 ID:n5xE3AMd0
今さらって感じかもしれないけれど
吉祥寺のキムラヤでホットモック触ってきたんでいくつか画像を・・・
VDFXの7MBの方にうpしました。

デモ機なんでブラウザ関係は分かりません。
517白ロムさん:2006/03/24(金) 21:30:16 ID:n5xE3AMd0
すまん!上げてしまった…
518白ロムさん:2006/03/24(金) 21:39:23 ID:SrJ+i5IN0
>>516
オレンジの発色すごく鮮やかだね
黒、オレンジ共に再生ボタン諸々は銀色になったのか
519白ロムさん:2006/03/24(金) 21:40:01 ID:g+zLs0iA0
ところでPCリンクでは
Outlookとのシンクロってできるんかな?
520白ロムさん:2006/03/24(金) 21:48:09 ID:vuCh46DM0
黒予約してたけど、オレンジも思ったよりいいね。
プラスチックの安っぽい感じになるかと思いきや、
金属っぽい高級感出てるじゃん。
明日が楽しみ!
521白ロムさん:2006/03/24(金) 22:08:34 ID:97G0ftQZ0
黒にしようかなぁ。オレンジがいいかなぁ。
仕事で使うとすれば黒だし、プライベート用ならオレンジでもいいし・・・





うーーーーん、迷う。
522白ロムさん:2006/03/24(金) 22:11:53 ID:aLiqXvCKO
お詫び。

今、帰還しました。

デモ機持って帰ってレポしようかと思ったんだが、持って帰ってこれず申し訳ない。
523白ロムさん:2006/03/24(金) 22:16:27 ID:EB6PQAe2O
>>522
超乙です。明日が楽しみ!>>521さん同様、色は悩みますね〜!
524白ロムさん:2006/03/24(金) 22:28:15 ID:1QCL/yuR0
>>456-457, >>482-483
見れないス(´・ω・`)
525白ロムさん:2006/03/24(金) 22:37:21 ID:QS0kKBpA0
SHやTの3Gには無い、webのページ送りがあった!すげぇ欲しい!
SEやMOの様な海外製だから眼中になかったけど、分厚い904TやUIが変わっていなかった804SHを見た後のせいか、すごく魅力を感じる。
今買ったら904SH発売の時に後悔するかもしれんけど・・・マジ欲しい!
でも初期ロットは避けるべきか。。
526521:2006/03/24(金) 22:39:31 ID:97G0ftQZ0
ところで無知な俺に教えてください。

淀やビックでも2Gから3Gへの契約変更ってできますか?
ちょっと、ボダショップ以外で買ってみようかとおもってるんで。

2Gの機種変や3Gの買い増しは出来るってのは知ってるんだけど、同じですかね?

スレ違いスマソ。603SHをこいつに変えようかな、と思いまして・・・。
527白ロムさん:2006/03/24(金) 22:39:44 ID:QS0kKBpA0
>>504

>一部携帯電話からの、連結受信SMSが開けない可能性がある。

この一部が気になる。


>題名によってはメール自体が開けない時がある。

どんな題名か気になる。


>すべての着信音設定に動画設定不可

着うたが出来ないって事??


これだけ心配。
詳細わかったら教えて下さい。お願いします。

528白ロムさん:2006/03/24(金) 22:53:36 ID:Qfhk45Xu0
>>527
SS実機いじった訳でも無く、その説明を見た訳でも無いから間違ってるかもしれないが、
連結SMSって、普通は140(全角含めば70文字)までのSMSを何通も繋げて疑似的にそれ以上のメールにした奴だと思う。
VodaPDC・Tu-Kaでは受信できないし、NK以外の3G携帯もあまり連結しすぎてると受信出来ない(30連結はMO・SE・N・T・SHのどれも受信出来なかった。)
また、V3Gで連結SMSを作れるのはNKだけ。日本メーカー製は長文は自動的にMMSになるからもちろん、MOもSEも140バイトまでしか作れない。
529白ロムさん:2006/03/24(金) 22:59:16 ID:QS0kKBpA0
>>528
thx!
確か、V3GのSMSは70文字で1通3円。
MMSは250文字程度まで1通3円。
て事は無理に複数のSMSを1通に連結させてもMMSの方が安いのでする人も居ないだろうから、問題なしなのかな。
PDCではメールの連結受信中ってのを見た事あるけど、3Gにしてからは連結受信中ってのを見た事ないから何の事かと思った。

また詳しくわかったらお願いします(・∀・)
530白ロムさん:2006/03/24(金) 23:22:06 ID:c77Hhzs20
内部ボタンと薄さに惹かれました
少々大人っぽいので高校生に合うかどうか・・・

新規1500は安いですか?
1円の場所があれば教えて欲しいです@関東
531白ロムさん:2006/03/24(金) 23:40:29 ID:UYm0AapW0
ありゃ、オンラインショプーで取り扱いを再び開始してるね。
532白ロムさん:2006/03/25(土) 00:14:31 ID:pV50wTzg0
>>530
1500円は安杉だろ。2万くらいだって
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/28392.html
533白ロムさん:2006/03/25(土) 00:16:58 ID:M8+0NzoT0
オンラインでオレンジの方発注しちゃった。
現機種を2年以上使ってるのとポイント使用で
6000円でした。
534白ロムさん:2006/03/25(土) 00:21:33 ID:8JKVSzZq0
>>530
あうのガキ端末持つよりカックイーよ。
535白ロムさん:2006/03/25(土) 00:37:19 ID:WjspVm1u0
>>534
そういう事いうと、また湧くぞ。
まぁ、確かにあっちの端末はダサいのばっかりだしな。
全体的にVodaは大人っぽくてデザイン良いよな。
536白ロムさん:2006/03/25(土) 00:42:32 ID:GBarNYde0
>>533
おめ!
537白ロムさん:2006/03/25(土) 00:45:31 ID:MJBM13Hx0
>>532
基本4500に家族+LOVE定で1500でした
>>534 >>535
今W32Sを使っているのですが安っぽいです
これが似合うように振舞いたいです
538白ロムさん:2006/03/25(土) 01:24:50 ID:HxAZgw6U0
改めてみると
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27373.html

スタイリッシュでありながら遊び心あるUI、って感じでイイね。
新規2回線目ってなんか割引あったっけ?
539白ロムさん:2006/03/25(土) 01:29:03 ID:sPbKzgI80
これメールとかバックアップ出来ないのかな
流石にMMS200件はちょっと少すぎる
540白ロムさん:2006/03/25(土) 02:06:41 ID:HxAZgw6U0
東海の量販店で新規\7.900ってのが出てました。
家族名義で契約してしまいそうで
お手数お掛けしてしまい申し訳ありませんでした。す。
541白ロムさん:2006/03/25(土) 02:21:14 ID:Mfz34kKu0
PCStudio入れてみた
どうやらSMSもMMSもバックアップ出来るっぽい
542白ロムさん:2006/03/25(土) 07:16:15 ID:FmHkDELjO
現在802N使用してます。一年たったから804SSに変えたいのですがいくらぐらいですか?2000ポイントあります。
543白ロムさん:2006/03/25(土) 07:17:33 ID:lsOt63Ir0
>>542
オンラインショップで確認汁
544白ロムさん:2006/03/25(土) 07:27:57 ID:ATdjcZ4g0
とりあえず、レポ待ってるぜ
545白ロムさん:2006/03/25(土) 09:24:45 ID:TsUZQQ6z0
諸君!!!!
804ss手に入れたぞ。
12ヶ月以上で3150円だった。また性能書くぜ。
546白ロムさん:2006/03/25(土) 09:27:30 ID:TsUZQQ6z0
とりあえずメニュー画面の反応が遅い。
かなりもっさりだ。
後音質はまあまあ。web移動は快適。
547白ロムさん:2006/03/25(土) 09:30:53 ID:TsUZQQ6z0
みんなが迷っていたカラーは
オレンジにした。なんか高級感があったから
画面はQVGAなのでもち綺麗
あとイヤホン差す位置が変なところにある。

548白ロムさん:2006/03/25(土) 09:31:23 ID:Fv1LMp9DO
可児中恵土なら新規0円

いや、マジだから
549白ロムさん
aacファイルは再生できたぞ。
3gppの動画のほうも大丈夫だ