W-ZERO3 総合65【WS003SH WILLCOM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん

前スレ
W-ZERO3 総合63【WS003SH WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1139557605


■ W-ZERO3 シャープ
http://www.sharp.co.jp/ws/
■ WILLCOM WS003SH
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/003sh/index.html
■ WindowsCE FAN
http://www.wince.ne.jp/soft2002/

■ ネットインデックス ニュースリリース
 W-SIMのアップデート等はこちらから
http://www.netindex.co.jp/news/index.html

■ W-ZERO3 Q&A、miniSDカード 動作確認情報 (シャープ)
http://www.sharp.co.jp/support/ws/qa/index.html

2白ロムさん:2006/02/24(金) 19:04:39 ID:GExXHVwc0
■ 2chブラウザ
・2++
 http://hpcgi3.nifty.com/UK-taniyama/access.cgi?tools/2++.html
・ぽけギコ
 http://homepage2.nifty.com/qta/pgiko/
■ Webブラウザ
・Internet Explorer Mobile(デフォルト)
・Opera Mobile 8.5
 http://jp.opera.com/products/mobile/products/wm-zero3/
・ftxPBrowser
 IEコンポーネントを利用したタブブラウザ。IEMobileをタブブラウザ化する。
 http://park15.wakwak.com/~ftx/
・NetFront v3.3 for Pocket PC
 組み込み系ブラウザのスタンダード。JavaやFLASHプラグインもある。
 http://nfppc.access.co.jp/about_v33.html
■ MSN互換メッセンジャー
Agile Messenger
 http://www.agilemobile.com/downloads.html
■ ActiveSync 4.1 日本語版
 http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?familyid=E7400B0E-504F-42AB-A823-03FDCF8C7C77&displaylang=ja
■ リモート接続
・Terminal Services Client
http://www.microsoft.com/technet/prodtechnol/wce/downloads/ppctsrv.mspx
・TSC フルスクリーン
http://www.vijay555.com/index.php?Releases:VJFullscreenTSC
■ユーティリティプログラム
・ZERO3 UtilityPlus
http://www.mcf.cn/~wzero3/wiki.cgi?page=%A5%D5%A5%EA%A1%BC%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A1%A7W%2DZERO3+UtilityPlus
■ エミュレータ
・基本的にSNES・NES・GBは動くだろうけど、GBAは動作速度的に厳しい。
【SHARP】W-ZERO3でエミュプレイ【WS003SH】part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1138694987/
3白ロムさん:2006/02/24(金) 19:06:31 ID:GExXHVwc0
関連スレ
W-ZERO3質問スレ16 【WS003SH】 SHARP WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140243855/

W-ZERO3 ソフト関連 PART4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140284618/

W-ZERO3過去ログ倉庫
http://www.k4.dion.ne.jp/~w-zero3/

・アフィ無しwiki
W-ZERO3 2ch情報まとめ
 http://w-zero3.org/

・アフィ有りwiki
WILLCOM/WS003SH
 http://www.memn0ck.com/d/?W-ZERO3
W-ZERO3 - wiki@nothing
 http://wiki.nothing.sh/page/W-ZERO3
W-ZERO3 Wiki
http://w-zero3.oshietekun.net/
4白ロムさん:2006/02/24(金) 19:07:09 ID:GExXHVwc0
■有償アプリ
・クラブビットウェイ
 http://www.bitway.ne.jp/pda/club/pocket.html
・Pocket Vector(無償も有り)
 http://www.vector.co.jp/download/pda_index.html

■海外WindowsCE用アプリ
・Handango
 http://www.handango.com
・PocketGear.com
 http://www.pocketgear.com/

■国内取り扱い海外アプリ
・Vis-a-Vis
 http://www.visavis.jp/shop/WebObjects/vv.woa/wa/to
5ナスターシャ・ロマネンコ佐野 ◆ICew.qclU2 :2006/02/24(金) 19:09:43 ID:0Eb2wSL40
>>1
6白ロムさん:2006/02/24(金) 19:19:36 ID:q6POQEGf0
いきなりおめえかよ。



ま、らしくていいが。
7白ロムさん:2006/02/24(金) 19:28:30 ID:BrA+x1Re0
あらら飛んでるw
佐野が現れたかw
8白ロムさん:2006/02/24(金) 19:45:39 ID:687igsYQ0
>>5
おまいは、おもろいヤシか?
(−_−)
9白ロムさん:2006/02/24(金) 19:48:37 ID:687igsYQ0
>>5
あそべるのか?
10白ロムさん:2006/02/24(金) 19:50:04 ID:687igsYQ0
(−_−).....
11白ロムさん:2006/02/24(金) 19:53:12 ID:687igsYQ0
(●_●)
12白ロムさん:2006/02/24(金) 19:56:44 ID:JIll4mnT0
>>5
某シールオンライン関連サイトにて。

>131:fort 2006/02/23 11:53

>わかったよ!!!!!1111111111
>がんばってみる!!!!!!!!!!!111!!!

おまいか?w
13白ロムさん:2006/02/24(金) 20:03:33 ID:SXRq5Zkm0
遊べると聞いたぞお?
誰もいね?????????
14白ロムさん:2006/02/24(金) 20:05:25 ID:tCW7dxja0
>>5
ボケ!
15白ロムさん:2006/02/24(金) 20:06:07 ID:6PukFho80
今夜も恒例の大分県勢調査を行います!
県民は下記表に修正をお願いします

佐伯市 2名 男2名 女0名
別府市 1名 男?名 女?名
由布市 1名 男?名 女?名
16白ロムさん:2006/02/24(金) 20:07:06 ID:3df5x1Wa0
佐野?
どこだ?
17白ロムさん:2006/02/24(金) 20:08:00 ID:3df5x1Wa0
>>15
おまいなのか?
18白ロムさん:2006/02/24(金) 20:09:37 ID:3df5x1Wa0
えtgd.;./[¥l/.k,hhhfrr
19白ロムさん:2006/02/24(金) 20:12:23 ID:3df5x1Wa0
佐伯市 200000000000000000000000000000000000000000名 男200000000000000000000名 女9000000000000000000000000000000000000000名
別府市 1000000000000000000000000000000000000000名 男t0000000000000000000000000000000000000名 女6000000000000000000000000000000000000000名
由布市 1000000000000000000000000000000000000000名 男000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000名 女000000000000000000000000000000000000000名
20白ロムさん:2006/02/24(金) 20:14:15 ID:h0wE5znW0
15 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:06:07 ID:6PukFho80
今夜も恒例の大分県勢調査を行います!
県民は下記表に修正をお願いします

佐伯市 2名 男2名 女0名
別府市 1名 男?名 女?名
由布市 1名 男?名 女?名


16 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:07:06 ID:3df5x1Wa0
佐野?
どこだ?

17 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:08:00 ID:3df5x1Wa0
>>15
おまいなのか?

18 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:09:37 ID:3df5x1Wa0
えtgd.;./[¥l/.k,hhhfrr

19 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:12:23 ID:3df5x1Wa0
佐伯市 200000000000000000000000000000000000000000名 男200000000000000000000名 女9000000000000000000000000000000000000000名
別府市 1000000000000000000000000000000000000000名 男t0000000000000000000000000000000000000名 女6000000000000000000000000000000000000000名
由布市 1000000000000000000000000000000000000000名 男000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000名 女000000000000000000000000000000000000000名
21白ロムさん:2006/02/24(金) 20:19:23 ID:beEET7WM0
>>5
何であそばねえんだ?
22白ロムさん:2006/02/24(金) 20:19:42 ID:BrA+x1Re0
当方大分ですけど・・・
「大分」「佐伯」をNGワード指定推奨です・・・・
大分にこんなバカが現れてみなさんごめんなさい(´・ω・`)
23白ロムさん:2006/02/24(金) 20:21:09 ID:bay4sxOJ0
どなたかZERO3でのVPNに関して教えてください。

VPN接続中にブラウザを開くと、再接続されVPN接続でなく通常の接続に戻ってしまいます。
例外設定で再接続したくないイントラのIPアドレスを書けば、IEでは再接続しなくなりましたが、
operaだとダメでした。NetFrontはVPN接続しているとページが表示できないようでした。
operaでこれを解決する方法を知ってる方は、いないでしょうか?
よろしくお願いします。

IEがフレーム対応であれば、IEで問題ないのですが、フレーム非対応なので困っています。
本当に欲しいのは、フレーム対応&フラッシュ6対応&VPN問題なしのブラウザですが、ありませんかね。
24白ロムさん:2006/02/24(金) 20:22:22 ID:g3TwILyu0
>>22
しっ!黙れ!スルー
25白ロムさん:2006/02/24(金) 20:22:56 ID:XpzlbFC60
1乙
26白ロムさん:2006/02/24(金) 20:24:42 ID:a00OPyIm0
>>5乙!
27白ロムさん:2006/02/24(金) 20:27:27 ID:a00OPyIm0
>>5
うんこちんこって何だ?
はやくおしえろ!
28白ロムさん:2006/02/24(金) 20:29:19 ID:iA42hBb20
もっと中身のある会話レてくんない?
29白ロムさん:2006/02/24(金) 20:32:47 ID:BrA+x1Re0
じゃあ・・・
ネフロの3.3がアプレット動くて事はヤフーゲームとか出来るのかな?
出来るなら俺にとってはネ申だけど
30白ロムさん:2006/02/24(金) 20:33:23 ID:MrbHwIxW0
>>5
これか?
これなのか?

20 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:14:15 ID:h0wE5znW0
15 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:06:07 ID:6PukFho80
今夜も恒例の大分県勢調査を行います!
県民は下記表に修正をお願いします

佐伯市 2名 男2名 女0名
別府市 1名 男?名 女?名
由布市 1名 男?名 女?名


16 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:07:06 ID:3df5x1Wa0
佐野?
どこだ?

17 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:08:00 ID:3df5x1Wa0
>>15
おまいなのか?

18 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:09:37 ID:3df5x1Wa0
えtgd.;./[¥l/.k,hhhfrr

19 :白ロムさん :2006/02/24(金) 20:12:23 ID:3df5x1Wa0
佐伯市 200000000000000000000000000000000000000000名 男200000000000000000000名 女9000000000000000000000000000000000000000名
別府市 1000000000000000000000000000000000000000名 男t0000000000000000000000000000000000000名 女6000000000000000000000000000000000000000名
由布市 1000000000000000000000000000000000000000名 男000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000名 女000000000000000000000000000000000000000名
31白ロムさん:2006/02/24(金) 20:36:47 ID:4kVyV3ub0
>>28
しっ!
32白ロムさん:2006/02/24(金) 20:41:34 ID:c39GhtYO0
テンプレ改竄したか?
33白ロムさん:2006/02/24(金) 20:43:38 ID:BrA+x1Re0
マヂメに「大分」をNG指定よろ('A`)
34白ロムさん:2006/02/24(金) 20:51:08 ID:mvQbmzWF0
>>33
マジダマレガキ
35白ロムさん:2006/02/24(金) 20:57:45 ID:+xQxD5He0
OPERAが、かなりまともになったので、
もうNetFrontいらなかも
36白ロムさん:2006/02/24(金) 21:03:14 ID:9UM1449n0
WUPの長押しの判定が微妙におかしいのは、どうも本体のボタンのハ一ド的な仕様の問題だと思い始めてきたのは俺だけか?
37白ロムさん:2006/02/24(金) 21:05:14 ID:Ta5L9j4e0
これいくら?
38白ロムさん:2006/02/24(金) 21:07:00 ID:GErOI1vX0
Opera、悪くないんだけどレンタリングが根風呂になれてると微妙。
39白ロムさん:2006/02/24(金) 21:07:20 ID:2WlEQU2J0
すじこ。
40白ロムさん:2006/02/24(金) 21:10:15 ID:vdunBNgT0
多少の問題なら、ただのがいい。
41白ロムさん:2006/02/24(金) 21:11:33 ID:FRJL+7/R0
>>22
キミのおかげで大分の人にも良識があることを把握できた。

ファームUPしたらIEが調子悪いって言ってる子はキャッシュとかSDに保存しするようにした憶えないか?
一度レジストリ開いて確認してから再起動したら直るんじゃない?
42白ロムさん:2006/02/24(金) 21:19:55 ID:77Lxk7ye0
明日給料日でやっとかえるううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
43白ロムさん:2006/02/24(金) 21:22:00 ID:FfpDwqPU0
>>41
もうっ!エサあたえるなよ。
44白ロムさん:2006/02/24(金) 21:24:23 ID:7F5ALiCC0
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
45白ロムさん:2006/02/24(金) 21:25:31 ID:7F5ALiCC0
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
46白ロムさん:2006/02/24(金) 21:25:50 ID:gnoPdQLU0
operaでフラッシュ再生できればいいんだけどなあ…
今後、対応する可能性あるかな?
47白ロムさん:2006/02/24(金) 21:26:38 ID:7F5ALiCC0
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
大分ううううううちんこいっぱいたってきたってええええええちんこたってきた
48白ロムさん:2006/02/24(金) 21:31:01 ID:Em9DHWsk0
NextTrainのTBLファイルを使ったNextTrainより高機能なソフトって無い?
NextTrainは一々到着駅設定を手書きしたり面倒
乗換えが絡むともう面倒なのを通り越してどうでも良くなってくる
せめて乗車駅と降車駅のTBLファイルがあればGUIから簡単に指定できるソフトが欲しい
降車駅までの到着時間表示が出来ないとNextTrainはあまり意味無いし
49白ロムさん:2006/02/24(金) 21:32:15 ID:/DDrjX3U0
別に無理してカキコしなくてもいいんだ。
流れない時は、ほっとけばいいだけ。
50白ロムさん:2006/02/24(金) 21:32:24 ID:ODLMWNbz0
リナザウだったら買ったのに・・・・・
51白ロムさん:2006/02/24(金) 21:33:43 ID:/DDrjX3U0
48宛てではないよ。
52白ロムさん:2006/02/24(金) 21:35:38 ID:Sj85u5VO0
53白ロムさん:2006/02/24(金) 21:38:58 ID:Ko/hf1Sp0
>>48
本体重くするより、ヤフー乗り換え案内だっけか、そんなんでダメなのか?
54白ロムさん:2006/02/24(金) 21:41:22 ID:n6Ib54l40
(;´-`).。oO(結局、コンタクトZって語源は何だったんだろう?
55白ロムさん:2006/02/24(金) 21:50:31 ID:ie+SZIsp0
テンプレにOrbがないんですけど?
56白ロムさん:2006/02/24(金) 21:57:12 ID:+xQxD5He0
Operaがまともになる前なら、即効でNetFront購入しただろうが、

今となっては、寝風呂に数千円?4千円?即座に出すか微妙だ・・・
57白ロムさん:2006/02/24(金) 21:57:44 ID:l/OqEiXI0
家の無線LANの接続でpdxのメールの送受信は出来んの?
58白ロムさん:2006/02/24(金) 22:05:46 ID:GExXHVwc0
>>57
やってみれ
標準ではできんと思うが
59白ロムさん:2006/02/24(金) 22:06:35 ID:Sj85u5VO0
>>54
わからないことがあったらすぐぐぐる習慣をつけろ。それか氏ね。
60白ロムさん:2006/02/24(金) 22:10:04 ID:SaqlorYm0
純正メッセの使い方をいつの日か投下した者ですが、
色数16bit以上で表示できるターミナルサービスクライアントってありません?
できればwave再生も。

それがあればマジで最強なんですがw
61白ロムさん:2006/02/24(金) 22:15:03 ID:Em9DHWsk0
駄目だと言われていたSDIO
無理かと思われたUSBホスト機能

結局全部使えるんだよなあ
でも前者はまだ実証されていないし
後者は特殊なSDやCF>MiniSD変換が必要
更に両者ともどこかからドライバ持ってこないと駄目

そろそろ頼むよ な?
62白ロムさん:2006/02/24(金) 22:18:44 ID:+xQxD5He0
http://www.telecomi.biz/backnumber_tc/interview_tc_0603sp.htm

ここの最後の文章が気になるなぁ・・・・
> 不確定要素があるとすると、コアモジュールです。

中身はまんまWX300Kでいいから、早く次の鮭ぽん出してくれ!
63白ロムさん:2006/02/24(金) 22:20:03 ID:bNVqmDvf0
Operaが、ここまで良くなったら
寝風呂イラネ、つーか、まだプレビュー版って何?w
64白ロムさん:2006/02/24(金) 22:26:00 ID:XfAuG3hO0
>>50
Linuxかどうかは分からないけど、Zaurusの新機種は作ってるって中の人が言ってた。
65白ロムさん:2006/02/24(金) 22:28:48 ID:3GLb+Jj40
リナザウは近いうちにまた出るよ。
でももう期待はしないほうが…
66白ロムさん:2006/02/24(金) 22:36:28 ID:Sj85u5VO0
>>61
SDIOは実証されているが、USBホストが使えるってののソースは?
67白ロムさん:2006/02/24(金) 22:37:59 ID:Sj85u5VO0
まさかXscaleが対応してるからなんてしょーもないこといってんじゃないよね?
68白ロムさん:2006/02/24(金) 22:41:24 ID:dXLnZOPL0
オペラの評価が鰻のぼりだなぅ。
ちょっくら試してみんね。
VGAにしてるからIEが幸せだったんだがさてさて。
69白ロムさん:2006/02/24(金) 22:43:57 ID:vTeEaEWw0
新色ってでるの?
70白ロムさん:2006/02/24(金) 23:17:13 ID:yTqvR0JB0
どうでもいいけど、w-simの電話帳書き込みはまだかな?
71白ロムさん:2006/02/24(金) 23:23:07 ID:K62E4HkZ0
音声認識入力まだー?
72白ロムさん:2006/02/24(金) 23:41:15 ID:bPIvBlB+0
後継機マダ?
73白ロムさん:2006/02/24(金) 23:45:37 ID:+xQxD5He0
うを
74白ロムさん:2006/02/24(金) 23:48:38 ID:oxaTnKfH0
opera確かに悪くないよ、文字化けしてた所も殆ど直ってるし
ただ、フレーム処理がなあ。
PIEならちゃんと処理してくれるのにそこだけが不満だ。
75白ロムさん:2006/02/24(金) 23:57:35 ID:s0Frk7dI0
>>74
なんで?
フレーム処理については、PIEはiframeに対応してなくて問題外なんだけど。
Operaの場合、画面幅に合わせていると
上部が上手く表示されなかったり、左右フレームが上手く表示されなかったりして
それが気になると言えば気になるけど。
画面幅に合わせなければいいだけだし。見にくければ横画面にすればいいだけだし。
76白ロムさん:2006/02/25(土) 00:06:32 ID:/JioqJZR0
オぺラはフラッシュも見れんし、結局いつまでたってもIEと併用するしかないんだな。
まあ一般的なサイトならオペラの方が断然速いが。
77白ロムさん:2006/02/25(土) 00:20:21 ID:Kf+AtfP/0
>>76
Flash見られてるけど。
78白ロムさん:2006/02/25(土) 00:24:10 ID:hdvjgZ0c0
OperaのFlashはどの辺まで対応してるのか良く分からん。
79白ロムさん:2006/02/25(土) 00:37:33 ID:l+5/KpCA0
>>78
Flash5まで。
80白ロムさん:2006/02/25(土) 00:51:06 ID:H1KSXzdc0
結構最新のFLASH使ってるサイトが多いのか、
OperaでFLASH見れないことが多いんだよねぇ。
81白ロムさん:2006/02/25(土) 00:52:12 ID:gIfThKpS0
スライドとか振動でリセットがかかることで今日ウィルコムストア行ってきた。
メーカー修理になるって言われたんだけど、新品になって返ってこないかがスゲー心配。
新品になられたら液晶保護シートまた買わないといけないし、ストラップも落ちないようにと思って編みこんでつけたやつだから、とれずにそのまま渡してきたから一緒になくなってしまう。
アダプタつけた状態だとならなかったからそのコンタクトZっての使えば治るんだろうか。そのままの本体で治って戻ってくればそれが一番いいんだけど。どうしよ。
82白ロムさん:2006/02/25(土) 00:55:11 ID:pTdlNmkS0 BE:247836645-
>>81
液晶保護シート・ストラップははずして修理だすとおもうんだが、普通・・・
83白ロムさん:2006/02/25(土) 01:12:56 ID:lu20HkRa0
液晶保護シートは普通に消耗品じゃまいか?
84白ロムさん:2006/02/25(土) 01:16:01 ID:hdvjgZ0c0
1.03aにしてから、サスペンドからの復帰時に固まることが多いと思ったら、
こう言うことか……。
ttp://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20060224#p6

要はサスペンドからの復帰時にminiSDの更新をしていて、その間にminiSD上の
アプリを起動または動作させると認証云々のエラーが出たり起動に時間が
かかったり、最悪フリーズしたりすると。

因みにPana1GBでは復帰後3秒以上待たないと駄目っぽいですorz
8581:2006/02/25(土) 01:16:59 ID:gIfThKpS0
>>82
そうなんだけど、上記通りストラップは外すってより全部ほどかないとだめだったし、保護シートも最初張るのに相当苦労したんで、また張り直すことを考えると…。

っていうより、そのまま同じ本体で返って来るかなーと単純に思ってた。
わからないとは思うんだけど、これ、そのまま返ってくる確率と別の本体になって返ってくる確率、どっちが高いかなぁ。
86白ロムさん:2006/02/25(土) 01:24:16 ID:pTdlNmkS0 BE:433713757-
>>85
あらかじめ言っといた?その辺のこと。
でも多分そのまま返されるのではあるまいか?
そうじゃなかったらその場で指摘すればよろしい。
87白ロムさん:2006/02/25(土) 01:24:27 ID:H1KSXzdc0
保護シート、1ヶ月くらいで駄目になるなぁ。
まぁ、ラスタバナナのやつだからだろうけど。
でも、結構頻繁に変える必要あるよね。

俺も、充電の端子部分の接触がヤバくなってきた。
いよいよコンタクトZの出番か。
まぁ、最終的には修理だろうけど。
88白ロムさん:2006/02/25(土) 01:28:13 ID:pTdlNmkS0 BE:123918252-
老齢な方々に伺いたいのだがコンタクトZってなんでしょうか?w

ググレカスってみたら鉛筆なの?
89白ロムさん:2006/02/25(土) 01:29:41 ID:maYivo0e0
買って二日目、早くもGBエミュ機に成り下がってきた…orz
9081:2006/02/25(土) 01:31:24 ID:gIfThKpS0
>>86
一応言ったようなつもりだったんだけど、何かminiSDのことと勘違い? されたっぽい。あ、それは抜いて持ってて下さいー、とか言われた。
とりあえず、明日にでも電話しとく事にする。レスくれた人達dクス。

てか、チラシ裏だけど。ストア行った時2つカウンター埋まってて、どっちもW-ZERO3いじっててちょっとワラタ。一人は機種変か新規かだったみたいだけど、一人は使い方訊きにきてたらしい。
よく来るんですよーって言った。それだけ。
91白ロムさん:2006/02/25(土) 01:32:20 ID:W3dH1PpF0
俺なんて初日で飽きた
年契約までしたのに
92白ロムさん:2006/02/25(土) 01:32:44 ID:nDbHhwJT0
>>88
だからぐぐれカス
93白ロムさん:2006/02/25(土) 01:33:37 ID:KU3hZ/wY0
>>88
鉛筆をもったいぶって言った言い方
94白ロムさん:2006/02/25(土) 01:48:42 ID:fVwNaM7K0
Visual Studio2005買ってきた

さてアプリ作るか
95白ロムさん:2006/02/25(土) 01:55:21 ID:AkcJCBef0
そういや、以前、WILLCOMだかシャープだかが、開発者向けサイトを作りたいとか
ほざいてなかったっけ?
96白ロムさん:2006/02/25(土) 02:25:35 ID:pTdlNmkS0 BE:669157496-
>>92
馬鹿野郎そこでAAだろうが
97白ロムさん:2006/02/25(土) 02:27:38 ID:pTdlNmkS0 BE:669157496-
>>90
俺も年末のW-SIMうpだてシパーイで新宿プラザ言ったけどみんなW-ZERO3で問い合わせ
してたのにワロタ
トンでもないもん発売しちまったな>Willcom
98白ロムさん:2006/02/25(土) 02:34:24 ID:/aXkdRbz0
アプリ追加しなくても、通常のケータイ電話に比べたら、不安定だからなぁ・・・・・
99白ロムさん:2006/02/25(土) 02:37:24 ID:pTdlNmkS0 BE:148702043-
>>98
結局WM5を採用したのが間違いだったのかもとか思い始めた今日この頃。
じゃあほかになにがあるの?といわれると。。。だが。
100白ロムさん:2006/02/25(土) 02:45:15 ID:/aXkdRbz0
>>99
そそ・・・OSの選択は無いんだが・・・

で、W-SIMジャケットなのに、新側が全然出てこない件について
101白ロムさん:2006/02/25(土) 02:52:02 ID:RTR7MjLs0
でもよく考えると不安定つってもいじってる最中の話だしねぇ

よくそこらで電話としては最悪という意見を見かけて同意してたんだが、
最近そうとも思えなくなってきた
これ単独で携帯として使ってるが
ネット中の不着以外、困ったり我慢したりするようなことが実はほとんどない
最悪でなく必要最低限の称号は与えてやるべきだな

それより、家族の買ってきた最新の携帯が
空恐ろしいくらい色あせて見えるのがどうにも…
何か、初めてパソを買って使いこなせてきたときに
最新機種と銘打ったワープロを見てしまったときの気まずさというのか
そんな感じを思い出して仕方ない

とりあえず、液晶にタッチする癖がついてしまったのはどうしてくれるんだ
102白ロムさん:2006/02/25(土) 02:56:18 ID:WKroIrZo0
母艦の画面に触りそになったときは病気かと思った
103白ロムさん:2006/02/25(土) 02:58:55 ID:pTdlNmkS0 BE:607198777-
> 液晶にタッチする癖

激しく同意w
104白ロムさん:2006/02/25(土) 02:59:37 ID:HdsW3iYC0
>>101
>とりあえず、液晶にタッチする癖がついてしまったのはどうしてくれるんだ
ワロタ

本体のほぼ全面がタッチパネル液晶で
用途に応じてインターフェイスが変わるデバイスが有ればと思ってたが、これは近い。
電話掛ける時にタッチパネルで番号押す機会が有ってしみじみ思った。
105白ロムさん:2006/02/25(土) 03:00:08 ID:HdsW3iYC0
>>102
ないない
106白ロムさん:2006/02/25(土) 03:07:42 ID:xPaOg+l60
確かに癖でつい指でタップしちゃうな
taskmanいれてんのに意味ねえ・・
107白ロムさん:2006/02/25(土) 03:49:59 ID:QbQvMtHK0
キーボードとハードキーでほとんどが出来るのだが2++はすべてがキーボードだなw
つかいこなせねーばかどもさらしあげ
108白ロムさん:2006/02/25(土) 03:56:16 ID:HdsW3iYC0
何の自慢だよw
109白ロムさん:2006/02/25(土) 04:05:47 ID:X0npEGio0
前スレ>>953
Level3はやらないほうがいい
失敗するとグロ画像が出てきたorz
110白ロムさん:2006/02/25(土) 04:22:10 ID:kOglzdNS0
>>109

今やってかなりびびったw
でも蓮よりかはまだ甘い
111白ロムさん:2006/02/25(土) 04:29:25 ID:mU2khx1Q0
正直いま、キーボードを縦にしたい。
いや、買う前は「ポートレートで使うことは少ないだろうからランドスケープでキーボードマンセー!」って思ってたんだよ。
「俺は電車通勤でもないし、定点使用だし、ヒキ気味だしw」ってね。
ところが実際WEBブラウズや2ch閲覧すると縦より横の情報量のほうが欲しいんだわ。
こうやってメールや2chで文章書くときだけランドスケープにするのがウザくてしょうがなくなってきた。
このキーボードが近頃携帯の液晶のようにクルっと回ってくれればなぁ(w
112白ロムさん:2006/02/25(土) 05:20:50 ID:Kf+AtfP/0
>>111
もう、「まるちたっぷ。」でいいんじゃね?
113白ロムさん:2006/02/25(土) 05:48:02 ID:mU2khx1Q0
>>112
そりゃちょっと、いやだいぶ無理がある。
iutapでもちょいきつい。
114白ロムさん:2006/02/25(土) 06:53:19 ID:oxCbJKgv0
>>102
cintiq使い始めると世界が変わるよ。
めっちゃコストパフォーマンス悪いけど…

ttp://tablet.wacom.co.jp/products/cintiq/dtu710/index.html
115白ロムさん:2006/02/25(土) 07:33:05 ID:gz/wauw00
>>114
それって専用ペンじゃねーの?
指でタッチがいいよな。

爪を伸ばしてから、ZERO3はほとんど爪でやってる。
で、普通のPC画面も爪タッチしてしまう。。。
116白ロムさん:2006/02/25(土) 08:17:47 ID:iJo5OZXV0
http://www.youtube.com/watch?v=iVI6xw9Zph8

コレ欲しい
もう爪でタッチとかそんなレベルじゃない
117白ロムさん:2006/02/25(土) 08:20:24 ID:eJo8mzYJ0
俺の憧れのアイテムがなぜ晒されてるんだ
あまりのお値段に普通のタブレットで妥協した俺の

根風呂でお絵書き掲示板まだかなぁ
幻彩ほど高機能じゃなくていいから
まともにアンドゥ機能がついたフリーのソフトでもいい
118白ロムさん:2006/02/25(土) 08:23:13 ID:eJo8mzYJ0
あ、>>114の液タブの話ね
119白ロムさん:2006/02/25(土) 08:32:30 ID:ILjnbnsK0
空母がタブレットPCなtc1100だよん
電磁誘導ペンはこれからクリックしようとするところにカーソルが
動いていくので感覚的にはタッチパネルより使いやすい
でもペン無くしたりすると悲惨
120白ロムさん:2006/02/25(土) 08:45:40 ID:SkAjtNu5O
今日買いに行こうと思ってるんだけど、バッテリーは結構もつの?
121白ロムさん:2006/02/25(土) 08:50:31 ID:clbhP8E60
予約日に数百人が行列
W−ZERO3(ウィルコム)
http://www.be.asahi.com/20060225/W17/20060208TBEH0014A.html
122白ロムさん:2006/02/25(土) 08:58:25 ID:I1mI3rEj0
>>120
携帯並と思ったらガッカリするかも...使い方でかなり違う。
連続通話時間 約5時間
連続待受時間 約200時間
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/26971.html
123白ロムさん:2006/02/25(土) 09:11:50 ID:2ADodZ+l0
俺の友達は購入1週間で飽きてたな。w
124白ロムさん:2006/02/25(土) 09:36:00 ID:WCG/T0cg0
大容量バッテリのその後って既出だったっけ?
ttp://dawnpurple.blog25.fc2.com/blog-entry-129.html
125白ロムさん:2006/02/25(土) 09:47:05 ID:Wo+MIyov0
W-ZERO3もそうだが、シグマリオン使ってたときは余計に酷かった。
ノートと形が似てるから、素でノートの液晶触って「あれ?反応しない?」とか1秒硬直したことがあったw
126白ロムさん:2006/02/25(土) 10:18:47 ID:9EYFvGLX0
RealVGAにしたんですけど、この状態では幻色鉛筆がメニューが小さくて
使いにくいんです。
ほかにペイントってありますか?幻色鉛筆みたいにいろいろできなくてもいいので
おねがいします。

あっRealVGAやめろってのは無しでおねがいします。
127白ロムさん:2006/02/25(土) 10:34:22 ID:qT9d4qEN0
RealVGAやめろ
128白ロムさん:2006/02/25(土) 10:38:13 ID:NLvTCgBG0
ZERO3やめろ
129白ロムさん:2006/02/25(土) 10:38:38 ID:IRBhs1yh0
>>102
ではないけど、最近思わず母艦の液晶をタッチしてしまう・・・・・。
モウダメポ




ところで、ZERO3の充電端子の接触不良なんだけど、
コンタクトZ使用してみたら、かなり改善されました。
(さすがに完治は無理だが)
とても素晴らしいアイテムです。
130白ロムさん:2006/02/25(土) 11:25:35 ID:clbhP8E60
コンタクトZの語源をおしえてくらさい。
131白ロムさん:2006/02/25(土) 11:30:18 ID:NLvTCgBG0
>>130
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
132白ロムさん:2006/02/25(土) 11:34:01 ID:fS+wmWiu0
フリーの3DCGソフトBlenderがWinCE用にテストビルドされた模様
http://blender.jp/modules/news/article.php?storyid=1493
レンダリングもできないからホント弄って遊ぶくらいしかできないけど・・・

http://f11.aaa.livedoor.jp/~hige/
日本語ドキュメントのリンク置いておくから誰か03で試してみない?
133白ロムさん:2006/02/25(土) 11:39:46 ID:r9FIGLKg0
>>130
まぁ、ググっても語源は出てこないのでああるが。

特殊接点復活剤なので、接点を英語で、

・ contact
【名-1】 接触{せっしょく}、コンタクト、接点{せってん}、密着(性){みっちゃく(せい)}
と言うので、それになんとなくZを足しただけだべ。

「マシンX」みたいなもんだな。










違うかな・・・・。
134白ロムさん:2006/02/25(土) 11:40:51 ID:3U+CmMFt0
WikiにあったSONYイヤホンマイク変換ケーブル(DRC-なんとか)買ってみたんだけど
ダイソーの変換ケーブルと音質が全然違うよ。
これならiPodみたいにも十分使えるよ。さすがに高いだけある。
でも音量が大きすぎるのが欠点?
135白ロムさん:2006/02/25(土) 11:51:13 ID:/JioqJZR0
>>134
俺もダイソーで買ったけど、引っかかって刺さらなかったぞ。
136白ロムさん:2006/02/25(土) 11:53:16 ID:SWoX/nn+0
>>134
えっ・・・
大きく感じるのカヨ!
俺って難聴だったのか,,,,,,,,,,,,,orz
137白ロムさん:2006/02/25(土) 11:53:30 ID:I1mI3rEj0
>>135
ダイソーの中国製品は製造バラツキが酷すぎるから信用できない。
138白ロムさん:2006/02/25(土) 12:12:00 ID:pwLEHE440
>>130
>>131
特殊接点復活剤コンタクトZ
ttp://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higa0201.html#020113
139白ロムさん:2006/02/25(土) 12:17:32 ID:NLvTCgBG0
>>138
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

      俺は知ってる。
140白ロムさん:2006/02/25(土) 12:50:13 ID:CmSwWn6d0
03用公式ポータルの上端にあるGoogleで検索すると403になる件
141白ロムさん:2006/02/25(土) 13:11:50 ID:wPlWsRFy0
>>134
バカかお前。
音量がでかすぎるなんてことはぜったいに無い!
142白ロムさん:2006/02/25(土) 13:18:52 ID:clbhP8E60
コンタクトレンズのほうが先に出てきてしまった。
語源、だいたい理解できました。



ZERO3買います?
ZERO3を使いこなせるかチェックしてみませんか?
http://kantei.am/1624/
143白ロムさん:2006/02/25(土) 13:26:20 ID:Wl0rQHzZ0
>>142
買いますもなにも使ってるんですが・・・・・
144白ロムさん:2006/02/25(土) 13:28:48 ID:ZDtfYHa50
>>132
ZERO3で試してみたけど結構動作重いね、でもPC版と同じような画面だったんで驚いた。
145白ロムさん:2006/02/25(土) 13:28:51 ID:GVim4RfU0
2++でリンクをクリックするといままでは、NETFRONTが起動してwebページを表示できていたのですが、
試用期間が終わったため、NETFRONTが利用できなくなったのを機会に、opera最新版をインストして
標準のブラウザーに設定したところ、「ファイル (指定したリンク先のURL) を開けません。
信頼のある証明書で署名されていないか、コンポーネントの一部が見つかりません。・・・・」
といったメッセージが出てoperaが立ち上がってくれません。
このような症状の場合、対処方法はありますか。
ちなみに、ファームウェアーも最新にヴァージョンアップしています。
146白ロムさん:2006/02/25(土) 13:30:01 ID:qT9d4qEN0
SONYの変換ケーブルは中にアンプが入ってるのか?
147白ロムさん:2006/02/25(土) 13:31:53 ID:Kf+AtfP/0
>>145
2++の開発者に対応をお願いする
148白ロムさん:2006/02/25(土) 14:04:02 ID:zUEKHgxl0
つか、オペラを使うじてんでDQN決定!
寝風呂はまだ試せるだろ
149ナスターシャ・ロマネンコ佐野 ◆ICew.qclU2 :2006/02/25(土) 14:18:24 ID:XzY5s1+S0
>>142
つまんねえサイト
つーか痛すぎる。
150白ロムさん:2006/02/25(土) 14:36:51 ID:nDbHhwJT0
>>142
だから「使いこなす」ってなんだよw
世界ちゃんぽんにでもなれば使いこなしたことになんのか?www
151白ロムさん:2006/02/25(土) 14:41:57 ID:l2lNeBmN0
>>142
86点だった。
嬉しいな。
(´-`)









嬉しいのか?!
(´-`;)
152白ロムさん:2006/02/25(土) 14:47:23 ID:NLvTCgBG0
点数はともかく

順位:14位 (26人中)

少なっ
153白ロムさん:2006/02/25(土) 14:49:29 ID:EJ4mCLIX0
OPERAってもしかしてminiSDにインストールしてるとデフォルトブラウザとして使った時に
他のアプリからurl渡せない?
本体にインストールすればちゃんと使えるかな?
154白ロムさん:2006/02/25(土) 14:50:53 ID:n//h/XCv0
81点だった。納得いかねえ
155白ロムさん:2006/02/25(土) 14:51:55 ID:OubJXKHY0
ところで、上のほうでコンタクトZの話題が出ていたので、
接触不良の俺のZERO3に試してみた。
かなり効果ありました。
てゆーか、ビックリするくらいの効果で、試しに接触不良起こり
まくりの、LED懐中電灯にもやってみたら、効果覿面だった。
すげーーーーー。
156白ロムさん:2006/02/25(土) 14:58:36 ID:r3CaAXOv0
ぬるぽさんのZERO3を使いこなせる度は 72 点です。

ランク:A
偏差値:49.7
順位:17位 (29人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


ぬるぽさんのラッキーアイテム:

熊の置物
157白ロムさん:2006/02/25(土) 15:02:19 ID:PCfQmgtX0
>>142
まかーな私には不利すぎる。66点
158白ロムさん:2006/02/25(土) 15:05:11 ID:OubJXKHY0
>>157
あーーwwww
159白ロムさん:2006/02/25(土) 15:18:53 ID:7nZt1q900
160白ロムさん:2006/02/25(土) 15:34:51 ID:VBage8ON0
69点
でラッキーアイテムはリポビタンDだってw
161白ロムさん:2006/02/25(土) 15:39:04 ID:nDbHhwJT0
>>159
全部で容量いくらいるのか試してくれ!
漏れの256なminiSDじゃ無理かなやっぱ。。。
162白ロムさん:2006/02/25(土) 15:41:33 ID:FPL2mjSs0
ファームウェア、1.2から1.3aに変えたんだけど、なんとなく速くなってるような気がするんだけど
どーよ?
163白ロムさん:2006/02/25(土) 15:44:38 ID:R/q8ztIh0
ぬぼーさんのZERO3を使いこなせる度は 83 点です。


ランク:A
偏差値:56.8
順位:8位 (40人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


ぬぼーさんのラッキーアイテム:




かわらって( ・ω・)
164白ロムさん:2006/02/25(土) 15:45:44 ID:7nZt1q900
>>161
すまん・・・Fate持ってない・・・
持っている人・・・人柱を頼むorz
165白ロムさん:2006/02/25(土) 15:47:20 ID:eY7ldY5n0
>>116
マイノリティリポートみてえだw
166ぬこ:2006/02/25(土) 15:48:28 ID:+6VOLzsS0
>142
84点でした。
ちなみに、ラッキーアイテムはトイレットペーパーの芯。
167白ロムさん:2006/02/25(土) 15:49:13 ID:/ICMKMfZ0
>>162
速くなってるよー
168白ロムさん:2006/02/25(土) 16:02:14 ID:UxKKbzxP0
PCゲーの売り文句が
「W-ZERO3でも動きます」
169白ロムさん:2006/02/25(土) 16:07:47 ID:9xdeo7kS0
>>162
逆に遅くなったよ・・・。
170白ロムさん:2006/02/25(土) 16:09:13 ID:8Ta7FOOq0
(@´・ω・`*)さんのZERO3を使いこなせる度は 71 点です。


ランク:A
偏差値:47.7
順位:33位 (49人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


(@´・ω・`*)さんのラッキーアイテム:


都こんぶ
171白ロムさん:2006/02/25(土) 16:12:30 ID:UxKKbzxP0
>>169
サポセンだな、そりゃ。
172白ロムさん:2006/02/25(土) 16:13:30 ID:9xdeo7kS0
ttさんのZERO3を使いこなせる度は 79 点です。


ランク:A
偏差値:53.8
順位:26位 (61人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


ttさんのラッキーアイテム:


こけし



・・・。
173白ロムさん:2006/02/25(土) 16:17:12 ID:r4xb/UjB0
もしもシリーズ
もし、SONYがロケフリ、W-OAM、4×対応高機能PHS音声端末を発売したら…
174白ロムさん:2006/02/25(土) 16:19:20 ID:S7etHTWs0
あー!さんのZERO3を使いこなせる度は 88 点です。


ランク:A
偏差値:61.6
順位:3位 (65人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


あー!さんの一緒に買うとラッキーな何か:


リポビタンD
175白ロムさん:2006/02/25(土) 16:30:01 ID:D3V897DM0
つさんのZERO3を使いこなせる度は 91 点です。


ランク:A
偏差値:63.9
順位:1位 (68人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


まさかつさんの一緒に買うとラッキーな何か:


ねこ耳新幹線フィギュア

orz
176白ロムさん:2006/02/25(土) 16:32:37 ID:cQY8p6Q80
orzさんのZERO3を使いこなせる度は 83 点です。


ランク:A
偏差値:57.3
順位:13位 (69人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


orzさんの一緒に買うとラッキーな何か:


備長炭


炭ですか、そうですか
177白ロムさん:2006/02/25(土) 16:44:14 ID:XzY5s1+S0
いい加減くだらん長文を貼り付けてスレを潰すのはやめろ
お前等キモオタ不細工童貞が使いこなせるかどうかなんて誰も興味ねえし
わざわざ貼るな。独りで納得してろよw
178白ロムさん:2006/02/25(土) 17:36:44 ID:/aXkdRbz0
それよか
ATOKのWM5正式対応版マダーマダー
179白ロムさん:2006/02/25(土) 17:43:00 ID:ZDtfYHa50
>>175
ねこ耳新幹線フィギュアなんてどこにも売ってねええええよwwwww
180白ロムさん:2006/02/25(土) 17:56:13 ID:Kugm5iAO0
>>153

まだ報告されてないと思うが
前バージョンまでは引数指定不可だったものが
現在のバージョンから引数が渡せるようになったから
他のアプリから呼び出しても上手く動作する
181白ロムさん:2006/02/25(土) 17:56:23 ID:3Tf0OjCN0
>>178
発売から今までずーっと待ってる
根拠もなく勝手に出ると信じてる
182白ロムさん:2006/02/25(土) 17:59:55 ID:r3CaAXOv0
ジャストはZERO3バブルの今が一番チャンスだと思うんだが、タイミング逃してるとしか思えん
183白ロムさん:2006/02/25(土) 18:20:32 ID:n6RhwUCh0
operaだとmixiのログオン画面がクソ重くて入れぬ。
184白ロムさん:2006/02/25(土) 18:43:21 ID:GsMqoril0
auの新機種見てきた。
atok入りまくりだった。
なんとなしに「プライオリティ」って入力したら
英語に変換してくれた。
チィーックショー!!
185白ロムさん:2006/02/25(土) 18:43:54 ID:n6RhwUCh0
だからなんだ??
186白ロムさん:2006/02/25(土) 18:45:25 ID:XSOhdl050
パパさんのZERO3を使いこなせる度は 91 点です。

ランク:A
偏差値:64.5
順位:2位 (117人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


パパさんの一緒に買うとラッキーな何か:

Price Less
187白ロムさん:2006/02/25(土) 18:53:39 ID:tCJylwcd0
くだらんもん貼り付けるな
誰もきょうみないっつーの
188白ロムさん:2006/02/25(土) 18:58:56 ID:GsMqoril0
>>185
さっきホットモック触ってみて、
マイナーなZERO3向けに単体発売なんかしても儲からないし、
やろうにもドコモ・au携帯向けの開発で忙しくて無理っぽなんだろうなー、と。
そう感じて「チィーックショー」と言ってみたです。
189白ロムさん:2006/02/25(土) 19:04:37 ID:M5vihEk70
100店にするパターンみつからねぇ




名無しさんのZERO3を使いこなせる度は 95 点です。

ランク:A
偏差値:67.9
順位:1位 (121人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


名無しさんの一緒に買うとラッキーな何か:

乳母車
190白ロムさん:2006/02/25(土) 19:09:55 ID:mgwSO1es0
名無しさんのZERO3を使いこなせる度は 39 点です。


ランク:D
偏差値:21.3
順位:121位 (123人中)

やめておいた方がいいかもしれません。 WXシリーズの方があなたにはいいかも。


名無しさんの一緒に買うとラッキーな何か:


ねこ耳新幹線フィギュア
191白ロムさん:2006/02/25(土) 19:14:25 ID:c20qs0th0
うにうにさんのZERO3を使いこなせる度は 94 点です。


ランク:A
偏差値:66.8
順位:1位 (124人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


うにうにさんの一緒に買うとラッキーな何か:
192白ロムさん:2006/02/25(土) 19:15:13 ID:W5NSvt3+0
使いこなせる度うざい。興味なし
193白ロムさん:2006/02/25(土) 19:16:56 ID:mgwSO1es0
名無しさんのZERO3を使いこなせる度は 10 点です。


ランク:E
偏差値:-2.6
順位:125位 (124人中)

なんでこれに興味を持ったのか、理解できません。素直に今の携帯で満足しましょう。


名無しさんの一緒に買うとラッキーな何か:


ロポビタンD
194白ロムさん:2006/02/25(土) 19:19:01 ID:kM2D2BK40
>>191
ZERO3買ってきたら?
195白ロムさん:2006/02/25(土) 19:40:34 ID:W2j8eL9c0
ジュンさんのZERO3を使いこなせる度は 88 点です。


ランク:A
偏差値:61.8
順位:11位 (135人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


ジュンさんの一緒に買うとラッキーな何か:


といれスリッパ
196白ロムさん:2006/02/25(土) 19:41:26 ID:NLvTCgBG0
なんか今日はどのスレも全体的にヒドイわ。
もう春休み始まってたりするの?
197白ロムさん:2006/02/25(土) 19:44:28 ID:FdRpsy680
大学の試験も終わるころじゃないか?
餓鬼が増えてきた気がする
198白ロムさん:2006/02/25(土) 19:44:41 ID:qT9d4qEN0
曜日感覚もないヒキ乙
199白ロムさん:2006/02/25(土) 19:47:29 ID:NLvTCgBG0
>>198
俺のことか?
いつもの土曜日並みじゃないからヒドイと思ったわけだが。
毎週こんなんじゃやってられんわ。
200白ロムさん:2006/02/25(土) 19:48:33 ID:erxyeZKY0
結果張ってる連中は他人の結果見て楽しんでるのか?
俺は面白くないぞ
201白ロムさん:2006/02/25(土) 19:51:22 ID:9xdeo7kS0
暇なんだよw
だったら何か燃料投下してくれ。
202白ロムさん:2006/02/25(土) 19:52:36 ID:FdRpsy680
>>198
同意
203白ロムさん:2006/02/25(土) 19:55:38 ID:8Ta7FOOq0
ネフロが明日でます
204白ロムさん:2006/02/25(土) 20:00:19 ID:ghZoAZfG0
とっつさんのZERO3を使いこなせる度は 83 点です。

ランク:A
偏差値:57.6
順位:25位 (137人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


とっつさんの一緒に買うとラッキーな何か:

備長炭




205白ロムさん:2006/02/25(土) 20:00:28 ID:fVwNaM7K0
流れを読まずにぬるぽ
206白ロムさん:2006/02/25(土) 20:02:18 ID:4Ra5t8280
すかさずガッ
207白ロムさん:2006/02/25(土) 20:04:42 ID:HdsW3iYC0
気に入らないレスは一々相手すんな
208白ロムさん:2006/02/25(土) 20:10:04 ID:/DcSXPgk0
>>201
女つくれよ。
209白ロムさん:2006/02/25(土) 20:13:01 ID:9xdeo7kS0
>>208
若いねぇw
210白ロムさん:2006/02/25(土) 20:19:57 ID:jhjiJPbO0
>>209
じじ一ー一一ーーーーー一ーーーい!
211白ロムさん:2006/02/25(土) 20:22:47 ID:XzY5s1+S0
>>209
モテないのを歳のせいにすんな不細工ww
それとも精神的にってか?キミ人間不信クン?w
212白ロムさん:2006/02/25(土) 20:26:20 ID:8Ta7FOOq0
チュウガクセーとセックルしたいです 
ぬるぽ
213白ロムさん:2006/02/25(土) 20:27:36 ID:NLvTCgBG0
>>212
アッーーー!!
214白ロムさん:2006/02/25(土) 20:30:46 ID:HdsW3iYC0
>>201
子供作れよ。
215白ロムさん:2006/02/25(土) 20:31:09 ID:XzY5s1+S0
>>212
師匠
ネットフロント明日はつばいはほんとうですか
どこでそのじょうほうを
216白ロムさん:2006/02/25(土) 20:33:06 ID:0jrOCSv20
>>211
佐野みつけたび!
217白ロムさん:2006/02/25(土) 20:33:31 ID:GmLsiRaX0
ライバル会社の工作員乙。
218白ロムさん:2006/02/25(土) 20:36:39 ID:2fUjxAOy0
>>211
うんこちんこはやくやれやボケ!
219白ロムさん:2006/02/25(土) 20:37:18 ID:2fUjxAOy0
はよやれ!!!!!!
220白ロムさん:2006/02/25(土) 20:38:23 ID:2fUjxAOy0
>>217
氏ね!
221白ロムさん:2006/02/25(土) 20:39:30 ID:2fUjxAOy0
佐野ってのこいつだぞ
ID:XzY5s1+S0
222白ロムさん:2006/02/25(土) 20:40:23 ID:x/rDyiYt0
そいつおもしいのか?
223白ロムさん:2006/02/25(土) 20:41:50 ID:EC8DAyfr0
?何だ、つまんねぞ。
224白ロムさん:2006/02/25(土) 20:42:53 ID:zA5/OYVqP
おまえら社会人じゃなかったの?
225白ロムさん:2006/02/25(土) 20:44:22 ID:9xdeo7kS0
>>214
子供はいるよ。
226白ロムさん:2006/02/25(土) 20:47:17 ID:XzY5s1+S0
>>225
ああ、お前奥さんに疎遠にされてんのなw子供にも嫌われて。
きっとブッさい妻子だろうなあ
227白ロムさん:2006/02/25(土) 20:47:48 ID:zA5/OYVqP
社会人じゃない奴がこの機種使う意味ってナニ?
ヲタ?
228白ロムさん:2006/02/25(土) 20:49:15 ID:9xdeo7kS0
>>226
俺のことはいいから>12に答えてやれよw
229白ロムさん:2006/02/25(土) 20:49:26 ID:pVPhW6cZ0
社会人でも03使ってれば無条件でオタ
230白ロムさん:2006/02/25(土) 20:49:57 ID:cQY8p6Q80
>>227
学生ですが、レポ作成やメール中心に使ってます。。

他の端末でも事足りますね。ソウデスネ…orz
231白ロムさん:2006/02/25(土) 20:50:19 ID:EDF4x6Ej0
>>226
コテろボケ!さがすのめんどくせ!
232白ロムさん:2006/02/25(土) 20:52:41 ID:2QIegMCQ0
>>226
ゴルァ佐野!はやくうんこちんこやれ!ボケ!
233白ロムさん:2006/02/25(土) 20:57:52 ID:juAYfUFn0
半端か!ボケ!氏ね!コラ!
234白ロムさん:2006/02/25(土) 21:02:15 ID:jndoSfCa0
佐野がいるのか?
235白ロムさん:2006/02/25(土) 21:03:27 ID:jndoSfCa0
>>5
でてこいよ。
(−_−)
236白ロムさん:2006/02/25(土) 21:04:38 ID:VjZgnfOp0
不正アクセス防止法違反でつかまりたいひとがいるようです
237白ロムさん:2006/02/25(土) 21:05:54 ID:jndoSfCa0
>>5
あそぼうぜ
(−_−)
238白ロムさん:2006/02/25(土) 21:11:49 ID:W5NSvt3+0
みんな、どのwiki見てるの?
239白ロムさん:2006/02/25(土) 21:13:30 ID:NLvTCgBG0
必要に応じて全部
240白ロムさん:2006/02/25(土) 21:15:04 ID:W5NSvt3+0
やっぱなぁ、どれもなんか欠けてるもんな
241白ロムさん:2006/02/25(土) 21:24:47 ID:BoMoKo8d0
ランク:A
偏差値:65.3
順位:2位 (163人中)

あなたはZERO3を使いこなせるでしょうね。(保証はしませんがw) かっちゃえ!!


titiさんの一緒に買うとラッキーな何か:


ロポビタンD
242白ロムさん:2006/02/25(土) 21:37:15 ID:LzcWCuEp0
243白ロムさん:2006/02/25(土) 21:42:36 ID:3wyXpW0h0
リロ
244白ロムさん:2006/02/25(土) 21:47:20 ID:K3tG/hZG0
OPERA
245白ロムさん:2006/02/25(土) 21:49:31 ID:607wf8am0
コメントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
246白ロムさん:2006/02/25(土) 21:52:25 ID:rSTghhZm0
いくらまで下がった?
247白ロムさん:2006/02/25(土) 21:53:40 ID:rSTghhZm0
あれっ規制解除されてる
248白ロムさん:2006/02/25(土) 22:18:58 ID:uZ8I4+6L0
そいやウィルコム規制って去年の12月のはじめ以降されてないよね
京1使ってた頃は毎週頭は規制入ってはいはいワロスワロスって感じだったが
Zero3ではまだ一回も規制かかってないなあ
249白ロムさん:2006/02/25(土) 22:27:16 ID:BT/vtUiW0
発売日からずっと使ってきたけど
昨日携帯ケースから取り出したら
画面がヒビ割れてた、、、、orz
やっぱこんなに画面でかいのに
画面むき出しは良くないね、、、
次機種はSL-C860みたいなのにしてくれ
SL-C860のほうが安全でなおかつ使いやすいだろうし、、、   ハァ、、修理代痛い、、、(´・ω・`)
250白ロムさん:2006/02/25(土) 22:29:12 ID:uZ8I4+6L0
ウィルコム公式サイトのお知らせから

Opera Mobileバージョンアップのお知らせ

をクリックするといきなりOperaのダウンロードが始まる件について

バージョンアップ内容ぐらい確認させろよー
どうでもいいけどさ
251白ロムさん:2006/02/25(土) 22:29:48 ID:n//h/XCv0
画面のヒビが入った人に聞きたいんだけど、
どういう扱いをしていたらヒビが入ったの?
参考にしたいので教えてください。
252白ロムさん:2006/02/25(土) 22:35:57 ID:/aXkdRbz0
液晶交換、23,000円は痛いよねぇ、京2が買える値段だ・・・・

はやく、ラフに扱える、新型ジャケット出ないかな〜
253白ロムさん:2006/02/25(土) 22:39:47 ID:KEM1uDt10
>>203
ネタだとは思うけど、ホントならソースきぼんぬ
254白ロムさん:2006/02/25(土) 22:43:00 ID:/aXkdRbz0
良さげな、ジャケット発売されたら、

ZERO3の裏蓋たたき切って、W-SIM差し替えやすくしたい
255白ロムさん:2006/02/25(土) 22:43:57 ID:P44S9CG90
冬のコミケでヒビ入れ続出ってスレにあったな。
割った人達どうしたんだろ?
256あぼーん:あぼーん
あぼーん
257白ロムさん:2006/02/25(土) 22:57:23 ID:n//h/XCv0
メ欄のその番号はいったいなんなんだ?
258白ロムさん:2006/02/25(土) 23:04:14 ID:Kugm5iAO0
>>256

そんな女はイラン
259白ロムさん:2006/02/25(土) 23:04:57 ID:2Z7crjrG0
>256
ちょwwwwメル欄
260白ロムさん:2006/02/25(土) 23:05:35 ID:Qry5u22F0
>>256
今頃その彼女のとこにイタ電殺到だな。。。。
フラレタ理由は、ZERO3じゃなくてオマエにあるような気がする
261白ロムさん:2006/02/25(土) 23:09:02 ID:ufJBQfYa0
>>256

あー、W-ZERO3のスレに晒したら、070からのイタ電ばかりで
ZERO3使いの藻前が疑われry
262白ロムさん:2006/02/25(土) 23:10:20 ID:3T3ZIL8I0
電話番号カキコは最優先あぼーん&即通報だよ。
263白ロムさん:2006/02/25(土) 23:16:49 ID:erxyeZKY0
docomo持ちの彼女に振られた。
          ~~~~~←ここが妄想
264白ロムさん:2006/02/25(土) 23:22:42 ID:08vBWZxQO
>>256

通報しますた
265白ロムさん:2006/02/25(土) 23:25:50 ID:vGMxq4Z80
>>256のタイーホ祭りですか・・・・・
266ナスターシャ・ロマネンコ佐野 ◆ICew.qclU2 :2006/02/25(土) 23:29:34 ID:XzY5s1+S0
>>256
煽り抜きで最低だよお前。
そんなことする意味がわからん。
上の人の言ったとおり、フラれた理由はむしろお前の人間性だろうよ。キモイから死ね。
267スネーク:2006/02/25(土) 23:32:35 ID:08vBWZxQO
>>266

こちらスネーク、性欲を持て余す。
268白ロムさん:2006/02/25(土) 23:33:41 ID:Dw0P8pKPP
>>256
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!!
269白ロムさん:2006/02/25(土) 23:34:11 ID:UthRaOKO0
>>266
残念ながら目くそ鼻くそ。
270白ロムさん:2006/02/25(土) 23:35:13 ID:W5NSvt3+0
佐野>>>>docomo持ちの彼女に振られた。
271白ロムさん:2006/02/25(土) 23:39:50 ID:VA5+zVDk0
VIPからきました。
おれもW03持ちです。

記念真紀子
272佐伯市在住27歳男:2006/02/25(土) 23:48:07 ID:I9J/dxvI0
遅くなりまして済みません!
今夜も恒例の大分県勢調査を行います!
県民は下記表に修正をお願いします

佐伯市 2名 男2名 女0名
別府市 1名 男?名 女?名
由布市 1名 男?名 女?名
273白ロムさん:2006/02/25(土) 23:48:29 ID:7J/JSB9x0
VIPはちょっと・・・
274白ロムさん:2006/02/25(土) 23:55:24 ID:fDLiX59E0
(^−_−)
275白ロムさん:2006/02/25(土) 23:59:03 ID:ELhVUpYI0
W-ZERO3ってメッセンジャーインスコできる?
276白ロムさん:2006/02/26(日) 00:05:44 ID:I6Uv1A0o0
できるっちゃーできる
詳しくはwiki
277白ロムさん:2006/02/26(日) 00:19:56 ID:HmJO8B9S0
tel番貼るような男じゃ振られるわな・・・

タッホイまだぁぁー?
278白ロムさん:2006/02/26(日) 00:21:14 ID:A5veMkpb0
液晶部分が他機種よりも大きくて脆弱なので非常に不安です。
おっさん臭いジャケットじゃなくて、液晶だけを保護できるカバー
(クリエについてたような)ってどこかにないですか?

誰か自作してたら教えてください。
279275:2006/02/26(日) 00:24:22 ID:vYoirCB/0
>>276
把握した。d

それと携帯専用アプリ(ゲーム)をDLしたいんだけど
ドコモ、Vodafone、auのみ対応のゲームってやっぱ無理?
280白ロムさん:2006/02/26(日) 00:39:53 ID:PNt53CiMO
彼女電源切ってるみたいだね。
281白ロムさん:2006/02/26(日) 00:43:37 ID:4ofQ85Di0
久しぶりに、キモい書き込みを見た
282白ロムさん:2006/02/26(日) 00:50:50 ID:ad4DLaVR0
>>281
> 久しぶりに、キモい書き込みを見た

お前。動作、不具合スレにも同じ内容の書き込みをしてるんだけど、
なんでいちいちそんな内容でマルチやってんの?
283白ロムさん:2006/02/26(日) 01:07:54 ID:SJgp2mvb0
×2と×4プランの合計月額料金を教えてください。
284白ロムさん:2006/02/26(日) 01:10:13 ID:V8QR6WzP0
かける2 かける4
285白ロムさん:2006/02/26(日) 01:11:39 ID:8Vb5QTPb0
なあなあ、USBホストの件で騒いでたときに、
「このソフトで動かないか?」
と言って、シェアウェアのURL張ってた人が居たけど、
だれかもう一度あのurl張ってくれないか?
286白ロムさん:2006/02/26(日) 01:12:47 ID:HmJO8B9S0
何の話だか不明な件
287白ロムさん:2006/02/26(日) 01:18:31 ID:PCT+9muD0
>>285
三つか四つ前のスレだったっけ?
288白ロムさん:2006/02/26(日) 01:21:35 ID:8Vb5QTPb0
>287
おそらくそのくらいだったはず。
いや、昼間にOTG対応の外付けHDDケースを買ってきたので試したいのよ。

既に使えないと言う結論が出ていたら悲しいのだが・・・
289白ロムさん:2006/02/26(日) 01:42:53 ID:aLfvtPEo0
>>288
OTGは別物
ZERO3をマスストレージにして繋げればいいと思うぞ
290白ロムさん:2006/02/26(日) 01:58:15 ID:t8/ZUttw0
5
291白ロムさん:2006/02/26(日) 02:05:28 ID:h1zDoCnx0
9
292白ロムさん:2006/02/26(日) 02:13:26 ID:i4E8V8XZ0
6
293白ロムさん:2006/02/26(日) 02:13:59 ID:i4E8V8XZ0
3
294白ロムさん:2006/02/26(日) 02:15:32 ID:PCT+9muD0
>>288
すまん、話に参加してなかったんで見つけられなかった。
295白ロムさん:2006/02/26(日) 02:22:00 ID:8Vb5QTPb0
>294
THX
もう少し調べてみるよ。

予定通りMassStorageモードにしてからOTGモードにしたHDDに出すのは出来た。
と言うか、出来てあたりまえだな。

次は・・・、眠いから寝よう。
296白ロムさん:2006/02/26(日) 03:20:26 ID:Qo1+PHHT0
2chのレス音声読みあげ機能まだか?
297白ロムさん:2006/02/26(日) 03:35:16 ID:2b3YUELl0
miniSD無しで使ってる奴結構いる?そんなヘビーには使わないと思うんだけど、近所で安売りしてるらしいから買っといた方がいいかね
298白ロムさん:2006/02/26(日) 03:38:32 ID:6jUofjWh0
ファーム13aにしたら、タスク終了時に停まるようになっちまった・・・ orz
299白ロムさん:2006/02/26(日) 03:51:21 ID:pSgSNzAZ0
>>134
> でも音量が大きすぎるのが欠点?
音量が小くて閉口してるんだが、DRC-M10SFを買えば解決すんの?
そもそも、これは変換ケーブルだからなんのイヤホン使ってるのか
気になる。

134が見ていたら教えてください。

ファームアップグレードでも修理でもいいんで、音量(できれば音質も)は
何とかしてください。>>Sharp
300白ロムさん:2006/02/26(日) 04:03:41 ID:eBBISYaz0
最近のPDAでは珍しく、音質&音量が最悪だよなぁ・・・・・
ファームうpしても全く変わらないと思うが
301白ロムさん:2006/02/26(日) 04:13:25 ID:Jw0toCZS0
>>297
バックアップ等でminiSDあった方がいいと思うので、
128か256あたりあったらいいかも。
メインメモリで動かす必要の無いアプリとかも入れるし。

MP3や動画や漫画データ入れだすと512でも足りないと
感じる事があり、、、
302白ロムさん:2006/02/26(日) 04:28:19 ID:Jw0toCZS0
>>299

>>134じゃないけど、DR−EX51SFってのを使ってる。
密閉型の耳栓みたいなシリコンイヤピース付きで、最大音量で
電車の中で音が隣の人へかすかに聞こえる(判りにくくてスマン)
程度は出てる感じ。
バカみたいにデカイ音量で聞かないので、満足している。

ただ、圧迫感があって、慣れるまでが気持ち悪かったので
好みは分かれると思う。
303299:2006/02/26(日) 04:45:54 ID:pSgSNzAZ0
>>302
サンクス!
なんとなくそっちのほうも気になってたんだけど、とりあえず
買ってみるよ。

ちなみに、JAVAアプリのGundamBattle3Dってのがあるんだけど
これが、結構デカイ音量で音楽が鳴ってるんだよね。
だから、ハード的にデカイ音がでないってわけでもないはず。
304白ロムさん:2006/02/26(日) 05:04:31 ID:Jw0toCZS0
>>303
試してなかったけど、ふと、DR−EX51SFのイヤフォンを
昔使ってたPHILIPS SBC-HE580に変えてみたら
ちょっと結構音がデカくなった。
コードが長くなりすぎるので使いにくいけど。

変換部が同じなら、後はイヤフォンさえショボイの
使わなければいけると思う。
305白ロムさん:2006/02/26(日) 05:21:59 ID:YX9i14SI0
>>299
134ですよ。
何でみんな小さいって言ってるかわからない状態だから、これ買えばいいって言えない。
Today上部の音量調節は下から2番目の一番小さい位置で、
受話音量は3、静かな部屋での利用としたら
WMP10でmp3を再生した時、WMPの音量5%でもうるさいくらい。
電話アプリで通話ボタン押した時の発信音?はうるさすぎて耳が痛くなる。何でだろ。
難聴になるとしたら、毎日10時間平均でかいヘッドホンつけてる自分の方に違いないんだけど…。

使ってるイヤホンは、iFP-799ってオーディオプレイヤに付いてきたiriverの奴。
変に音質いじってない普通な所がお気に入り。
でもPanasonicのMDに付いてきた奴に変えてみたけど、余り変化なし。

思い当たる原因は、TCPMPの0.72.RC版を入れたから?
アンプ増幅関係はいじってないから余計にわからない。

#iFPは唯一外部マイクで録音できるデジタルオーディオプレイヤなので
ZERO3で会議を録音できないって人はおすすめ。iPodに押されて処分品化してたりするし。
306299:2006/02/26(日) 05:22:35 ID:pSgSNzAZ0
>>304
> 変換部が同じなら、後はイヤフォンさえショボイの
> 使わなければいけると思う。
うん?ということは、ソニーの変換ケーブルとインナーイヤー型の
イヤフォンでOKということかな?
ちょうど、変換ケーブルだけのDRC-M10SFがあるけど、これと
なんかよさそうなインナーイヤー型イヤフォンを買うことにするよ。
307299:2006/02/26(日) 05:29:55 ID:pSgSNzAZ0
>>305
> WMP10でmp3を再生した時、WMPの音量5%でもうるさいくらい。
ありえない。。。
もしかして、個体差?
とりあえず、TCPMPを入れてみるよ。
308白ロムさん:2006/02/26(日) 05:41:37 ID:zRIdf2830
移動中などでZERO3が揺れて音が安定しない人っていない?
たぶん変換プラグとの接触が悪いんだと思うのだけど・・・。
移動中も変換プラグを押さえつけないとよく聞こえない。
変換プラグはオーテクのAT3A35TとラスタバナナのRBEMAD1を使用中
309白ロムさん:2006/02/26(日) 05:59:03 ID:Dj/ZMIaP0
>>305
> 電話アプリで通話ボタン押した時の発信音?はうるさすぎて耳が痛くなる。

そうそう音大き過ぎる。あれ設定で何とかならないかな。
通話音量とはまた違うんだよね。
ちなみに自分はDR-E931S10使ってます。
310299:2006/02/26(日) 06:06:19 ID:pSgSNzAZ0
>>305
TCPMP0.72RCを入れても変化なし。。。
アンプ増幅すると音量的にはいいんだけど、ノイズが。。。
インナーイヤー型イヤフォンでとりあえず我慢します。
311白ロムさん:2006/02/26(日) 06:16:04 ID:ykzuX97K0
音量が大きいと感じる人のw-zero3購入時期と
     小さいと感じる人の購入時期 アンケートしたいです。 もしかして出荷時期による個体差・・・・?

当方 発売日に購入。音が小さいと感じています。
312白ロムさん:2006/02/26(日) 06:27:04 ID:9D35hUrf0
>>311
発売日購入。音は大きい。
313白ロムさん:2006/02/26(日) 06:31:03 ID:ykzuX97K0
出荷時個体差なのか調査終了・・・・・・・・・orz
314白ロムさん:2006/02/26(日) 06:36:36 ID:gqR9OJ3l0
人ゴミの中、駅ホーム周辺などでは音が小さく感じる。
会社のトイレ、自分の静かな部屋、夜中にエロ動画でセンズリかいてるとき音が大きく感じる

購入1月25日
315白ロムさん:2006/02/26(日) 07:28:29 ID:rqAz4iBe0
コンタクトZすげえなこれ
316白ロムさん:2006/02/26(日) 07:48:47 ID:5EUBECG70
ようは鉛筆の芯で接点をふけってことか
317白ロムさん:2006/02/26(日) 07:54:46 ID:KaicCmLC0
>>285
W-ZERO3 総合58【WS003SH WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137231486/
1月22日あたりのかな?

>>3
W-ZERO3過去ログ倉庫
http://www.k4.dion.ne.jp/~w-zero3/
318白ロムさん:2006/02/26(日) 07:54:51 ID:M8JpEES30
そいや、昔Geforceを抵抗移動でQuadro化しようとして
ハンダ失敗したので鉛筆で繋げてそのまま使ってた。
319白ロムさん:2006/02/26(日) 08:02:33 ID:T22UbW3e0
というかG-FORTのクロックアップだな。
320白ロムさん:2006/02/26(日) 08:59:32 ID:P27lPl230
りなざうぶっ壊れ&V702使いにくい記念に乗り換えた。
カスタムにえっらい時間掛かったけど楽しいねぇ
スマートフォン万歳だわ




次はLinuxでヨロ
321白ロムさん:2006/02/26(日) 09:18:18 ID:uO3VivZU0
>>316
へぇーすごいねぇ。
そんな効果があったんだ。
鉛筆のなかでも特に効果の高い物とかあるのかな。
いろいろやってみたくなってきたw
322白ロムさん:2006/02/26(日) 09:30:44 ID:P27lPl230
俺もやったよG-FORTO、結構感動したよなぁ
カッツカツにOCして190MHx程度だったね
323白ロムさん:2006/02/26(日) 09:50:26 ID:wW5pi7110
>>183
それは俺の環境では全く無い
324白ロムさん:2006/02/26(日) 10:16:16 ID:ebK1WkBh0
p2導入記念カキコ
325白ロムさん:2006/02/26(日) 10:24:15 ID:HYyjPO7l0
限られた人にしか意味の無い情報
ラムダッシュ充電用のACアダプタ   5V 1A
マイバッテリー付属のアタッチメント ↑にぴったり
充電できました。
326白ロムさん:2006/02/26(日) 10:45:25 ID:5MkE2wOp0
W-ZERO3のファームウェアのうpを頼みにWILLCOMプラザに行ったら、
その場で入院となってしまいました(;´Д`)

畜生。何で俺のW-ZERO3はファームウェアのバージョンが1.1だったんだよ(;´Д`)
327白ロムさん:2006/02/26(日) 10:54:21 ID:gWVhlM0K0
Updaterでバージョンチェックやってないのかな?
それとも1.1→1.2へのUpdate用miniSDがプラザにも残ってなかったのか?
328白ロムさん:2006/02/26(日) 11:07:13 ID:sfP93fZh0
>>305
うるさいほどかどうかはわからんが、俺のも下から二番目の5%でそれなりの音量になってる。
ちなみに購入は2月4日で、後から1.3aにアップ済み。

あと、スピーカーは前につけてほしかったね。
329白ロムさん:2006/02/26(日) 11:12:48 ID:KaicCmLC0
>>326
ファーム1.1→1.2をアップしてあげればよかったかな?
50MBぐらいだけど。
330白ロムさん:2006/02/26(日) 11:39:35 ID:DzGmzHEW0
おれの経験上、音量が大きく感じるヘッドフォンはAIWAなんだ。
騙されたと思って使ってみ
331白ロムさん:2006/02/26(日) 11:55:45 ID:av7o9Ny90
W-ZERO3のMACアドレス?ってどこに書いてある?
332ナスターシャ・ロマネンコ佐野 ◆ICew.qclU2 :2006/02/26(日) 12:07:08 ID:H7KEjf1v0
>>331
厨房か?
宿題はいいのか?
333白ロムさん:2006/02/26(日) 12:20:13 ID:qfo5MB4L0
お。なんだ久々にあぼんしてるよ。
334白ロムさん:2006/02/26(日) 12:31:01 ID:P+fCLevu0
>>332
みつけーた
(−_−)
335白ロムさん:2006/02/26(日) 12:35:54 ID:vFodwdhU0
>>332
おまい、何であそばねえんだ?
(^−_−)
336白ロムさん:2006/02/26(日) 12:38:15 ID:ACab0uQk0
>>331
ぐぐれかす
337白ロムさん:2006/02/26(日) 12:38:32 ID:z4iFzn++0
んが!

332 :ナスターシャ・ロマネンコ佐野 ◆ICew.qclU2 :2006/02/26(日) 12:07:08 ID:H7KEjf1v0
>>331
厨房か?
宿題はいいのか?

333 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:20:13 ID:qfo5MB4L0
お。なんだ久々にあぼんしてるよ。


334 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:31:01 ID:P+fCLevu0
>>332
みつけーた
(−_−)

335 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:35:54 ID:vFodwdhU0
>>332
おまい、何であそばねえんだ?
(^−_−)
338白ロムさん:2006/02/26(日) 12:41:33 ID:FyTpW9ci0
>>332
じゃあこっちであそぼうぜ
(−_−)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140834919/l50
339白ロムさん:2006/02/26(日) 12:46:52 ID:1ZkagSCb0
つまらねな
340白ロムさん:2006/02/26(日) 12:55:27 ID:020KMU2S0
332 :ナスターシャ・ロマネンコ佐野 ◆ICew.qclU2 :2006/02/26(日) 12:07:08 ID:H7KEjf1v0
>>331
厨房か?
宿題はいいのか?

333 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:20:13 ID:qfo5MB4L0
お。なんだ久々にあぼんしてるよ。


334 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:31:01 ID:P+fCLevu0
>>332
みつけーた
(−_−)

335 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:35:54 ID:vFodwdhU0
>>332
おまい、何であそばねえんだ?
(^−_−)

336 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:38:15 ID:ACab0uQk0
>>331
ぐぐれかす

337 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:38:32 ID:z4iFzn++0
んが!

332 :ナスターシャ・ロマネンコ佐野 ◆ICew.qclU2 :2006/02/26(日) 12:07:08 ID:H7KEjf1v0
>>331
厨房か?
宿題はいいのか?

333 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:20:13 ID:qfo5MB4L0
お。なんだ久々にあぼんしてるよ。


334 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:31:01 ID:P+fCLevu0
>>332
みつけーた
(−_−)

335 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:35:54 ID:vFodwdhU0
>>332
おまい、何であそばねえんだ?
(^−_−)

338 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:41:33 ID:FyTpW9ci0
>>332
じゃあこっちであそぼうぜ
(−_−)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1140834919/l50

339 :白ロムさん :2006/02/26(日) 12:46:52 ID:1ZkagSCb0
つまらねな
341白ロムさん:2006/02/26(日) 12:56:47 ID:020KMU2S0
>>332
ボケ!
342白ロムさん:2006/02/26(日) 13:01:07 ID:Cxbn1dE80
12時間待て。
343白ロムさん:2006/02/26(日) 13:26:12 ID:GxuRzSOY0
せっかく弾いてるのに引用すんな
344白ロムさん:2006/02/26(日) 14:17:12 ID:KaicCmLC0
表示されないが、
>>332の人気に嫉妬。
345白ロムさん:2006/02/26(日) 14:19:14 ID:wbic72di0
lanman使ってみたけど便利だけど逆の設定しそうで怖いな
怖いけど便利だ
そのうち逆に設定して後悔すんだろうなぁ
346白ロムさん:2006/02/26(日) 14:32:33 ID:5ghbeV0t0
〜けど〜けど
347白ロムさん:2006/02/26(日) 14:40:03 ID:ro7JiQbK0
ZERO3の本体スピーカーは音大きいと思うけど

ステレオヘッドフォンでは、なにを接続しても小さい、音圧が足りないと思うがなぁ・・・・
iFP付属ののMX400でも小さいぞ
348白ロムさん:2006/02/26(日) 17:25:50 ID:QAucwmMl0
>325
随分いいもの使ってるんだな。自分は同じナショナルでも3000円ぐらいの
電池式の使ってるよ。移動することが多いもんだから、単三電池で世界中
で使えるのが魅力。それしかないんだけど。
349白ロムさん:2006/02/26(日) 18:21:51 ID:/Qrt1WyY0
今日、ZERO3用に木のイーゼルを探しにダイソーにいったが
無かった・・・・けど代わりにいいものを見つけました
バス用品の所にあります
すべり止めパッドと合わせて210円

http://cotan.jp/photos/cm55
350白ロムさん:2006/02/26(日) 18:31:31 ID:SJgp2mvb0
これってOSを入れ替えるのって可能?
351白ロムさん:2006/02/26(日) 18:41:27 ID:9D35hUrf0
>>350
理論的には可能。

頑張ってOS作ってくれ。
352白ロムさん:2006/02/26(日) 18:44:02 ID:T22UbW3e0
入れ替えるの無理だろw
上乗せだな。
353白ロムさん:2006/02/26(日) 18:58:20 ID:sfP93fZh0
とりあえずBOCHSがほしい。
354佐伯市在住27歳男:2006/02/26(日) 19:33:14 ID:wZOgDGH40
やあみなさん今晩は!
今夜も恒例の大分県勢調査を行います!
県民は下記表に修正をお願いします

佐伯市 2名 男2名 女0名
別府市 1名 男?名 女?名
由布市 1名 男?名 女?名

このままでは大分県民かつゼロ3ユーザかつ2chネラーはたったの4人ですよ!
もっといるはずです!
勇気を出して手を挙げてください!!
355白ロムさん:2006/02/26(日) 19:33:26 ID:wRM88uXJ0
あ〜!
イャースピーカーに、アイスコーヒーのグラスから水滴がぁ〜!
中に入ったのか?
中に入ったのか?
中に入ったのか?
プギャー!
356白ロムさん:2006/02/26(日) 19:37:51 ID:JYGtA7yl0
>>354
は〜い!
(−_−)

357白ロムさん:2006/02/26(日) 19:40:31 ID:/YqLWGAx0

(^−_−)ツマンネ
358白ロムさん:2006/02/26(日) 19:42:34 ID:uoDklkQm0
ゲイがネ
359白ロムさん:2006/02/26(日) 19:44:46 ID:9isqcckV0
ゲイが
















360白ロムさん:2006/02/26(日) 19:45:12 ID:wZOgDGH40
>>356
何市ですか?
差し支えなければ性別も・・・年齢も(ボソッ
361白ロムさん:2006/02/26(日) 19:50:30 ID:H7KEjf1v0
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
362白ロムさん:2006/02/26(日) 19:59:37 ID:MXC40mKy0
>>360
名前ちゃんと書け!このうすらとんかち!
あぼ〜んされねぇじゃねぇか!
消えろ!馬鹿野郎!
363白ロムさん:2006/02/26(日) 20:11:33 ID:X5y1CEvz0
>>360
コテハン名乗れや。うざすぎ。キモ杉
364白ロムさん:2006/02/26(日) 20:19:57 ID:H7KEjf1v0
>>363
HA!HA!wwwwwwwwww
お前今まで何回腐女子以外に告白された?w
顔面偏差値いくつかなぁw
365白ロムさん:2006/02/26(日) 20:36:38 ID:7PmfTyun0
金が無くてZERO3買えないやつらが荒らしに来てるのな
366白ロムさん:2006/02/26(日) 20:42:52 ID:7ttTIacT0
リアルでは人の目を見て喋れないような奴がネット弁慶になる
367白ロムさん:2006/02/26(日) 20:45:06 ID:H7KEjf1v0
>>365
03ってSD含めてせいぜい5万だろwwww
志村!誰でも買えるwww誰でも買えるwwww
368白ロムさん:2006/02/26(日) 20:46:18 ID:H7KEjf1v0
>>366
俺は一橋弓道部今まで10回以上告白されてるがw
なんならサシオフすっか?www
369白ロムさん:2006/02/26(日) 20:46:43 ID:xWopaWh+0
これでカーナビ的なことってできないですかね?
面白いおもちゃみたいできになってます!
370白ロムさん:2006/02/26(日) 20:53:35 ID:jvXvT5Fj0
>>355
楽しそうで、大変結構。
371白ロムさん:2006/02/26(日) 20:57:45 ID:7ttTIacT0
>>369
彼をオモチャにするのかと思ったw
372白ロムさん:2006/02/26(日) 21:09:20 ID:5BhFss9b0
J3003S買ったが買い換えるか凄く悩む
03の後継機は一瞬で出そうだしなぁ
373白ロムさん:2006/02/26(日) 21:28:25 ID:V8QR6WzP0
>>372
それは どうだろう。
374白ロムさん:2006/02/26(日) 21:38:53 ID:X22J3S7V0
イヤホンは何つけても小さすぎ。
うるさいところでは使い物にならない。
375白ロムさん:2006/02/26(日) 21:45:44 ID:SJgp2mvb0
>>374
SHUREのイヤホン最強。
ただ値段も最強…
376白ロムさん:2006/02/26(日) 21:47:42 ID:9D35hUrf0
>>375
SHUREは、オーディオの世界ではこれ以上ない安物なわけだけど。
377白ロムさん:2006/02/26(日) 21:52:44 ID:evhKVfnbP
>>376
Is it sure?
378白ロムさん:2006/02/26(日) 21:53:06 ID:ro7JiQbK0
ZERO3にはヘッドフォンアンプないのか?

音量小さ杉
379白ロムさん:2006/02/26(日) 22:00:07 ID:Eo0gN7hh0
wzero3でgyaoとかフレッツスクエアとかは見れるのでしょうか?
持ってる人教えてください。
動画は無理でしょうか?
380ちんこうんこまんこ佐野:2006/02/26(日) 22:02:42 ID:A/J4FTOO0
やっぱりココネタねーじゃん、だめだめだな
さいきんここつまんねーんだよ、これじゃ株価あがんねーだろ
何、切れてんの?

き れ て な ー し !!!!!!

だがもうほたるおっぱいぽろりぷるるんほたるほたるがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
381白ロムさん:2006/02/26(日) 22:07:26 ID:5BhFss9b0
>>380
ただのコピペ
382白ロムさん:2006/02/26(日) 22:13:47 ID:sfP93fZh0
爛漫は本当に神だな。
もう手放せないよ。
383白ロムさん:2006/02/26(日) 22:31:14 ID:/1gIohjv0
オンラインサインアップをしようとすると
「ダイヤル先のモデムが応答しません」 てでます

どうしたらよいですか??

0570・・・・・##61番に電話してるみたいです。
384白ロムさん:2006/02/26(日) 22:33:28 ID:sfP93fZh0
>>383
電波入ってる??
385白ロムさん:2006/02/26(日) 22:34:14 ID:ro7JiQbK0
>>383
もう、フォーマットリセット(取扱説明書Page 8-7)しかないね
386白ロムさん:2006/02/26(日) 22:34:45 ID:BtZB0yPt0
>>383

・外に出る
・上京する
・窓から投げ捨てる
387白ロムさん:2006/02/26(日) 22:36:34 ID:/1gIohjv0
>>383
アンテナ立ってます、電話の発着信できます。
あれ?なんでだろ??

>>385 386

・・・・ 取り合えず、外にでてみるか・・・・ やれやれ・・・
388白ロムさん:2006/02/26(日) 22:39:25 ID:4ofQ85Di0
389白ロムさん:2006/02/26(日) 22:39:43 ID:ro7JiQbK0
やれやれ、かよ!!!
390白ロムさん:2006/02/26(日) 22:42:45 ID:/1gIohjv0
外に出たけど駄目だよ。
一瞬圏外って出るけど、ほんとに圏外なのかな?
391白ロムさん:2006/02/26(日) 22:53:39 ID:BtZB0yPt0
今サインアップしてみたがつながったぞ
392白ロムさん:2006/02/26(日) 22:56:48 ID:/1gIohjv0
無線の設定をウダウダ弄ったのが良くなかったかな??
>>385
いきなりリセットしかないですかね・・・ まいったなぁ
393白ロムさん:2006/02/26(日) 22:58:54 ID:ro7JiQbK0
>>392
その前に一応
フルリセット、前面のPWR押しながら背面のリセットスイッチを同時押し
394白ロムさん:2006/02/26(日) 23:03:34 ID:/1gIohjv0
>>393
アドバイスありがとうです。

いきなりリセットかぁ・・・   orz
395白ロムさん:2006/02/26(日) 23:07:14 ID:JRabRYAq0
リセットためらってどうする。何かあったらリセットだ。
396白ロムさん:2006/02/26(日) 23:08:34 ID:ro7JiQbK0
>>393
パソコンと同じだよ、リセットは普通の事だ
397白ロムさん:2006/02/26(日) 23:09:21 ID:MXC40mKy0
>>394
いままで普通にリセットボタン押したことある?
398白ロムさん:2006/02/26(日) 23:14:25 ID:LLdNP4oB0
あれ?ここ質問スレだっけ?
399白ロムさん:2006/02/26(日) 23:15:12 ID:/1gIohjv0
あ、無線LANでは繋がった、HPみれるし。・・・うれしい
(流石、京ぽんと比べると画面でけぇなー)


だよね。リセットするなら購入直後だよね・・・ でも・・・とりあえず明日かなぁ。
(リセットって結構体力つかうよね?俺年だから・・・)zero3でネットサーフィンして寝ます。
400白ロムさん:2006/02/26(日) 23:17:08 ID:JRabRYAq0
体力?
401白ロムさん:2006/02/26(日) 23:18:10 ID:MXC40mKy0
>>399
まとめwikiとかを見直したほうがいいと思う。マジで
402白ロムさん:2006/02/26(日) 23:28:07 ID:/1gIohjv0
おお、キーボード光ってカッコイイ(夜、車中で重宝しそうだ)
gooのスピードテストで1.7Mでした。 ボチボチ勉強します、おやすみ。
403白ロムさん:2006/02/26(日) 23:28:40 ID:uXpSD3Fq0
>>399
正直あなたは03に向いてない気がする。
なんか基本的な使い方がわかってないんじゃないか?

まずリセットって言っても普通のリセットかけてみぃ。意外とおおかたのトラブルは解決するから。
404白ロムさん:2006/02/26(日) 23:33:49 ID:0MMH/cFx0
しばらく見ない間に酷いスレになってるなー
みんなそろそろ飽きたか。
405白ロムさん:2006/02/26(日) 23:35:20 ID:UUhTfblY0
こうも連日スレ潰しが涌いちゃあどうしようもない
406白ロムさん:2006/02/26(日) 23:38:36 ID:nVTAs8wy0
動画見たり、複数ソフト起動したりしてる良くフリーズ起こして
キーが一切きかなくなるんだけど、これって仕様ですか?
これ売って、WX310にしようか迷ってます。
407白ロムさん:2006/02/26(日) 23:38:54 ID:H7KEjf1v0
だな
どこのスレ見てもわかるがかなりの初心者が背伸びしてるな
408白ロムさん:2006/02/26(日) 23:39:35 ID:H7KEjf1v0
>>406
機種変をすすめます。
409白ロムさん:2006/02/26(日) 23:41:01 ID:5AEfrQlS0
>>406
君には使えない
410白ロムさん:2006/02/26(日) 23:44:02 ID:ro7JiQbK0
最近このスレ変な初心者ばっかだな
411白ロムさん:2006/02/26(日) 23:47:31 ID:ndZoc9v50
特にID:H7KEjf1v0=佐野とかな
412白ロムさん:2006/02/26(日) 23:51:27 ID:H7KEjf1v0
^^;
413白ロムさん:2006/02/27(月) 00:02:12 ID:XJTPuHSz0
うわさにはきいてたが
はじめて0:00に電源がはいる現象にいま遭遇した。
自動で電源きる方法は載ってるが
根本的な原因はなんなんだ?
414白ロムさん:2006/02/27(月) 00:05:27 ID:VBdGPR560
仕様byMS
415白ロムさん:2006/02/27(月) 00:17:16 ID:oC60TGVdP
オイラ初めパイオニアのイヤホン買って使ってみたら音小さくてorz
WAVにしてファイルじたいの音量上げてMP3に変換しようかと考えてたりしたけど
やっぱりマンドクセなのでどうしようかなと思って
ふと義妹の部屋にあったPSPのイヤホンを試しに付けてみるとこれが(・∀・)イイ
低音も効いてて音量もそこそこあるよ
まぁ線が長いのと白ってのが気に入らないが...
って事はソニーのがウマーなのかもしれないよ
416白ロムさん:2006/02/27(月) 00:22:03 ID:BBcsaSIB0
>>413
予定を書き換えるために起動する仕様。
417白ロムさん:2006/02/27(月) 00:23:27 ID:qbgYSGrQ0
俺も買って三日くらいはリセットするのに抵抗あったが、すぐにWinの再起動と同じくらいの感覚になったな。
実際GUIがWinだし(pxShutXP)。
418白ロムさん:2006/02/27(月) 00:30:03 ID:O9fCgpcc0
常にリセット作業が付きまとうのか
飼いならされてる住人乙
419白ロムさん:2006/02/27(月) 00:30:31 ID:Bxqmkg6T0
>>413

こういう奴って最新ファームとか知ってるのかね?
420白ロムさん:2006/02/27(月) 00:33:37 ID:UqbiKvQK0
>>419
最新ファームじゃ治っているのか?
0.00時復帰は
421白ロムさん:2006/02/27(月) 00:36:18 ID:qbgYSGrQ0
初期のころは「0時おっき」と称されて毎晩0時になるとみんな騒いでたな。
422白ロムさん:2006/02/27(月) 00:36:53 ID:YlzYfZlw0
>>419
413じゃないが...最新ファームだけどさっき起動したケド?
(で、速攻sigsleepかかったけど)
直ってるはずなのか?
423白ロムさん:2006/02/27(月) 00:37:32 ID:y6WF2637P
別に再起動なんてしなくてもうちのは安定してるけどね
pxShutXP入れりゃ自動再起動とかしてくれるし
424白ロムさん:2006/02/27(月) 00:38:08 ID:YlzYfZlw0
かぶった... orz
425白ロムさん:2006/02/27(月) 00:49:44 ID:FPpvP0KI0
俺もかなり快適になったな
あとはWUP使わないで[-]ボタンにアプリ割り当てできるようになれば最高
426白ロムさん:2006/02/27(月) 01:02:19 ID:w021/pq/0
>>419
お前と違って知ってるよ
427白ロムさん:2006/02/27(月) 01:05:20 ID:VnquGRVk0
厨房糞して寝ろよ
428白ロムさん:2006/02/27(月) 01:17:32 ID:GlWZ10ze0
>>423
毎晩自動で再起動とかしてくれればいいんだが
メモリ解放下手なら、いっそ0時おっきと同時に再起動しろと思うんだがな

ところでそういうツールは無いのかね
毎日でも毎週でも、決まった時間に再起動するというのは
ツール割当て起動でもいいけど

psshutXPとかWakeappだと
一度起動すると次の日また設定しなくちゃなんないから不便だ
429白ロムさん:2006/02/27(月) 01:20:16 ID:ClT/7skl0
>>428
オイ、厨、コマンドプロンプトって分かるか?
ATコマンドで設定しとけ
430白ロムさん:2006/02/27(月) 01:24:43 ID:bGZFCK/z0
>>429
どう設定すんの?
431白ロムさん:2006/02/27(月) 01:26:31 ID:w021/pq/0
で、419 よ
>最新ファームじゃ治っているのか?
これに答えろよ
沈下す
432白ロムさん:2006/02/27(月) 01:31:35 ID:cBNQUviS0
いや、だから治るとか治らないとかいう話じゃないし
433白ロムさん:2006/02/27(月) 01:33:44 ID:hNTAfStm0
ZooKeeperをダウンロードしてみた。
これ、タップに対応してないのな。あのカーソルキーでシコシコ操作するの大変じゃん。
434白ロムさん:2006/02/27(月) 01:39:59 ID:VG3iUi5R0
>>430
タメロかい!
435428:2006/02/27(月) 02:02:47 ID:+AVH5pva0
pocketpcにコマンドプロンプトがあるとはしらなかったが
ぐぐってみたらあるのな
明日パソ使えるときにやってみるわ。dクス
436白ロムさん:2006/02/27(月) 02:02:57 ID:SxQLJO800
zero3はsig3と比べてどうですか?
性能的に。
437白ロムさん:2006/02/27(月) 02:12:34 ID:VODKRTVe0
>>436
仕様くらい自分で調べろよ。
438白ロムさん:2006/02/27(月) 02:42:36 ID:sI10Dsm70
そういや、ネットフロント3.3の正式リリースはいつごろに
なるんだろう?
(´-`)
439白ロムさん:2006/02/27(月) 04:18:44 ID:JasJtBtR0
もう、OPERAでいいんじゃね?
440白ロムさん:2006/02/27(月) 04:39:53 ID:yHU3ftBf0
貧乏人はオペラでも使え!
俺は高機能の根風呂をまつ!
441エクセル佐野◇.L32KIfVrw:2006/02/27(月) 09:32:30 ID:G2vsiP0b0
>>440
やっぱりココネタねーじゃん、だめだめだな
さいきんここつまんねーんだよ、これじゃ株価あがんねーだろ
何、切れてんの?

き れ て な ー し !!!!!!

だがもうほたるおっぱいぽろりぷるるんほたるほたるがまんできねーーーー!!!!

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
442白ロムさん:2006/02/27(月) 09:35:28 ID:DKzA0yF30
ネフロは使用期限の関係で、
今日明日に、何か
動きがあるのは確実だな。
前回の例で行くと明日か?
443白ロムさん:2006/02/27(月) 09:38:42 ID:KrXLdjej0
佐野サン、おひさし
444白ロムさん:2006/02/27(月) 10:16:08 ID:cUNqq5uh0
例によって、ネフロは本日中に新しいバージョンの
プレビュー版を出すだけのような気がする・・・・。
445白ロムさん:2006/02/27(月) 10:36:46 ID:UqbiKvQK0
ネフロいい加減に正式版だせよ!
1000円で
446白ロムさん:2006/02/27(月) 10:42:29 ID:H/05LgkQ0
今日ZERO3修理に出すから、今すぐにネフロ出なくてもいいや。
(つД`)
447白ロムさん:2006/02/27(月) 11:54:36 ID:hLn1ykG80
http://menu.clubh.ne.jp/繋がらない(´・ω・`)
無線LAN切替ツール消しちゃったから再DLしたかったのに
448白ロムさん:2006/02/27(月) 12:14:37 ID:e1WOOYTa0
まだ仮らしいけどfate遊べるみたいだね>zero3
449白ロムさん:2006/02/27(月) 12:30:16 ID:nd8nK5+/0
何fateって
450白ロムさん:2006/02/27(月) 12:32:01 ID:APREMCMJ0
nScript動かせるやつで普通に問題なくできてますが
451白ロムさん:2006/02/27(月) 12:40:52 ID:nd8nK5+/0
なんだエロゲかよキモイ
エロゲくらいPCでやれ
つーか彼女ぐらいつくればいいじゃん
452白ロムさん:2006/02/27(月) 12:45:15 ID:iv3MMe420
オマエはマリーか
453白ロムさん:2006/02/27(月) 12:51:56 ID:dFqt22cb0
ZERO3で動くPCソフトってどれくらいあるんだろう?
454白ロムさん:2006/02/27(月) 13:02:53 ID:9QIIBMa30
>>453

0だよ!0!
まだそんなこといっとんのか
455白ロムさん:2006/02/27(月) 13:07:27 ID:uoLJgWFS0
ウィルコムも売り方に問題あるよなぁ。
456白ロムさん:2006/02/27(月) 13:13:49 ID:icWr3bd70
453が言いたいのはZERO3のエミュで動くPCゲームソフトはどれくらいあるんだろう
という意味では・・・。

スクリプト形式のゲームならほぼすべて動くはず。
コンバーターとインタプリンタがあればだけど。

詳しくはないけどNScripterっての?は動くみたいよ
457白ロムさん:2006/02/27(月) 13:45:51 ID:3tqu//ci0
テスト
458白ロムさん:2006/02/27(月) 13:49:28 ID:3tqu//ci0
てすと
459白ロムさん:2006/02/27(月) 14:02:00 ID:3tqu//ci0
これから買いに行ってきます
今から楽しみです
460まいくろ ◆d3RslLQmqM :2006/02/27(月) 15:20:01 ID:mGEH/ncp0
Opera終了後にToday画面が真っ白になって
アイコンしか見えない状態になって困っていたのですが、
前スレで「壁紙の表示が壊れる」のを「縦横ボタンで直った」
とあるのを見て、同じ方法で解決しました。

真っ白じゃ困るのでとりあえず壁紙適当に設定します
461白ロムさん:2006/02/27(月) 15:43:29 ID:nd8nK5+/0
>>456
だよなぁ
レスの流れで文意を理解できない厨房が鬼の首を取ったかのようにはしゃぐなってのw
462白ロムさん:2006/02/27(月) 16:11:22 ID:njMZJqyY0
これって今年中には販売価格3万きりそうだな
463白ロムさん:2006/02/27(月) 16:13:20 ID:0QS53O5V0
>>422
いまは cesleep
最新版で、W-ZERO3特有の問題も解消。
http://www.ipmsg.org/bbs/bbs-wince.cgi
464白ロムさん:2006/02/27(月) 16:53:49 ID:imeHVKpb0
新色まだあーちんちん
三月中頃だっけ?今の黒は嫁にお下がりさせて自分は新色使いたいな…
465白ロムさん:2006/02/27(月) 17:17:03 ID:YlkK8rBZ0
タスク終了とバッテリー残量表示のために、MagicButton入れてるんだけど、
今ひとつ不安定な気がします。
他に、タスク管理にお薦めのツールありますか?
やりたいことは、

・タスク(プロセス)の完全終了
・タスク切り替え

あたり。これにランチャ機能&バッテリー残量表示が出来れば言うこと無しなんですが。
466白ロムさん:2006/02/27(月) 17:30:10 ID:l9X1TjhR0
根不炉の使用期限て何処でみれるん?
467白ロムさん:2006/02/27(月) 17:35:52 ID:3RN063xN0
>>465
他に使ってるアプリが不安定にさせてるから、結局変わらないと思うよ。WUPとか
入れてない?
468白ロムさん:2006/02/27(月) 17:47:06 ID:G/mOdaJ30
>465
smallmenu
電池残量は駄目だが、後は全部出来るな。
ただし、レジストしないと30日で使えなくなるけどな。

かく言う漏れはMagicBotton+Smallmenuだ。

サザエさんの家が便利でなぁ
469白ロムさん:2006/02/27(月) 17:54:56 ID:tpfXABgp0
何を動かしてるのか見て判る安心感から抜け出せずMagicBotton
470白ロムさん:2006/02/27(月) 19:16:23 ID:FfonJ3H50
RealVGA化したくてできない人
ftxPBrowserをForceHiresでハイレゾ化すれば
IEレタリングをVGAで見られるね。


…flash見られないか…orz
471白ロムさん:2006/02/27(月) 19:16:39 ID:Vp4sDJL20
appcloseとwupでタスク切り替えとリセットと
タスク終了とサスペンドやらしてる
472白ロムさん:2006/02/27(月) 19:34:08 ID:g+38p8co0
皆さん元気ですかぁ?
今夜も恒例の大 分 県勢調査を行います!
県民は下記表に修正をお願いします

佐 伯 市 2名 男2名 女0名
別 府 市 1名 男?名 女?名
由 布 市 1名 男?名 女?名
473白ロムさん:2006/02/27(月) 19:45:16 ID:15q8FheT0
Win3.1ならエミュで動くよね?
474白ロムさん:2006/02/27(月) 19:52:53 ID:l9X1TjhR0
つかオペラいまいちかんがあるな正直
まともなブラウザくらいは正直欲しいなー
てことでネフロ
475白ロムさん:2006/02/27(月) 19:56:05 ID:uQkA1jee0
>>472
えーと、すみませんが、
名前ちゃんと付けてくれない?

あぼーんできないからさ。
476白ロムさん:2006/02/27(月) 20:00:43 ID:l9X1TjhR0
NGワード 大分 大 分
佐伯
佐 伯
以後追加していくしかないな
477白ロムさん:2006/02/27(月) 20:03:14 ID:uQkA1jee0
>>476
関係ない大分の人がかわいそうで出来ないorz
あれがちゃんと名前付ければすむことなのに。。
478白ロムさん:2006/02/27(月) 20:08:22 ID:l9X1TjhR0
>>477
こう書いてるけど実は大分なんだよ漏れ
大分にこんなDQNばかりと思われたくないからな
だからあえてNGにしておくれ(´・ω・`)
479白ロムさん:2006/02/27(月) 20:12:01 ID:VODKRTVe0
>>478
全角英数使ってる時点で十分DQN。。。
480白ロムさん:2006/02/27(月) 20:14:48 ID:uQkA1jee0
>>478
テラカワイソス

分かりました。NGワードにします。。。。
481白ロムさん:2006/02/27(月) 20:29:40 ID:g+38p8co0
まてやカスどもが
俺が何かお前らに迷惑かけたか?
俺は単に集計とってるだけだろがヴォケが
お前らも知りたいんだろ?あぁ!
482白ロムさん:2006/02/27(月) 20:30:58 ID:nd8nK5+/0
あせんなって!!
大分だけじゃものたりねーぜ!!!!!!!!!!1111111
やるんなら俺をNGしろ!!!!11111
483白ロムさん:2006/02/27(月) 20:31:47 ID:g+38p8co0
文句ある奴は今から佐伯のバッチーングセンターに来い
484白ロムさん:2006/02/27(月) 20:35:10 ID:nd8nK5+/0
>>483
は?氏ね
そんな過疎地行けるかよ下民がqqqqqq
3時に歌舞伎町こいやwwwwwボコってやるよwwBOKOTTEwwww
485白ロムさん:2006/02/27(月) 20:40:08 ID:wJc+4Rgt0
うるせえな、佐野
コテつけろや!
なにか?相手してほしいのか?
餓鬼だな
486白ロムさん:2006/02/27(月) 20:41:38 ID:Pd3qXhIQ0
バカばっか・・・・
487白ロムさん:2006/02/27(月) 20:47:47 ID:N+F5J/GI0
るりるり乙
488白ロムさん:2006/02/27(月) 20:48:34 ID:l9X1TjhR0
煽りにも乗るし ('A`)
なんなんだこれは('A`)
489白ロムさん:2006/02/27(月) 20:56:59 ID:rYEazw6a0
CE用のアプリって起動できますか?
490白ロムさん:2006/02/27(月) 20:59:17 ID:BGDSnvBd0
ルリルリー。

なあルリルリで思い出したけど
前から言いたいことがあったんだ

壁紙スレ作らないかと。

無論、ルリルリ専用って意味じゃなくw-zero3用の話ね
491白ロムさん:2006/02/27(月) 21:01:41 ID:tpfXABgp0
壁紙の話は↓ここじゃだめか?

【WILLCOM】ZERO3オーナーがTODAY画面晒すスレ【SHARP】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135127521/
492白ロムさん:2006/02/27(月) 21:09:32 ID:VODKRTVe0
壁紙っつか、VGA萌えテーマ倉庫作ってくれ。
アチラの萌えテーマはイマイチだし。
493白ロムさん:2006/02/27(月) 21:24:07 ID:dfekt0YM0
>>492

つか普通に自分で加工して好きな壁紙作れば良いだろ
WMのテーマなんて大して弄れるわけでもなし
Startメニューのバックを変更できる程度だろ
494白ロムさん:2006/02/27(月) 21:30:18 ID:PfV6zfrF0
要するに さ の らしき香具師のIDはまとめてNG指定すればすっきりしたスレに
なるわけか。
早く消えてくれないもんかね
495白ロムさん:2006/02/27(月) 21:39:44 ID:nd8nK5+/0
さいきん はやりの ツンデレ ですか   Y/N
496白ロムさん:2006/02/27(月) 21:47:52 ID:zBJ0GWZP0
このすれ住民的には
origamiってやっぱり気になるの?
497白ロムさん:2006/02/27(月) 21:51:30 ID:nd8nK5+/0
>>496
あれはどこのキャリアから発売されるの?
498白ロムさん:2006/02/27(月) 22:03:47 ID:stAgKLBs0
既出だったらゴメンなさい…

海外携帯で遊んでたJavaアプリのリッジレーサーを試しに入れてみたら、ZERO3で普通に動きました。

VGAで凄く滑らかに動きます。内容的にはVodafoneで出ているのと同じですが、Vodafone版みたいに
バイリニアフィルタリングがかからないので、au版やドコモ版みたいにちょっと汚いです。でもVGAなので
気になりませんね。解像度が高いので、ある意味、初期のPS版より綺麗に見えるかも…

ttp://vdfx.net/uploader/src/up2744.jpg

他の海外Javaゲームも色々試してみます。
499白ロムさん:2006/02/27(月) 22:05:32 ID:VODKRTVe0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/6640.html
もう4年半前かw
つかその頃から漏れはずっとXP使ってる事実に驚いた。
ひとつのOSをこんなに長く使い続ける事っていままでなかったなぁ。。。
まあPC110での95とかは別だが。
モルフィーとどっちが先かね?
500白ロムさん:2006/02/27(月) 22:09:06 ID:LdMzTiwM0
>>498
URLキボン
501422:2006/02/27(月) 22:13:52 ID:YlzYfZlw0
>>463
おお、後継が出てたのか、サンクス。
さっそく突っ込ませてもらいました。
502白ロムさん:2006/02/27(月) 22:14:45 ID:tpfXABgp0
ZERO3ゆめりあまだぁ?
503白ロムさん:2006/02/27(月) 22:36:39 ID:7UJG0m1e0
fate動くの、かなり話題になってるみたいね。
504白ロムさん:2006/02/27(月) 22:39:00 ID:nd8nK5+/0
>>503
ねね?
なんでエロゲなんかするの?
彼女とセックスすればいいじゃんか。現実の女よりいいの?エロゲって
505白ロムさん:2006/02/27(月) 22:53:35 ID:3qOvKH3B0
>>504
お前は彼女いたらAV見ないのか?
俺は見るぞ
506白ロムさん:2006/02/27(月) 22:54:35 ID:ULvUqVMo0
セックスとオナニーは別物だしな。
507白ロムさん:2006/02/27(月) 22:55:21 ID:VODKRTVe0
つーかそんなの議論にもならん。
本あれば映画見ないっていってんのと同じ。
508白ロムさん:2006/02/27(月) 22:56:40 ID:iv3MMe420
そもそも彼女いないし(´・ω・`)
509白ロムさん:2006/02/27(月) 22:57:39 ID:nd8nK5+/0
OK.その意見は認めよう。
だがBUT!!!!!!!11111111111111
そのフェイトって見てきたらいわゆる泣けるエロゲーってやつでしょ?
なんでエロに感動を求めるの?泣いたら抜く気分になれないじゃんwww
まさか白い涙じゃねーだろーなwww
510白ロムさん:2006/02/27(月) 23:00:00 ID:3qOvKH3B0
佐野ってエロゲ詳しいんだな
511256:2006/02/27(月) 23:01:53 ID:OBdr27Sf0
種明石するとしつこいファッションアンケート毛皮営業女の番号だったんだ。w
みんなが釣られてくれたおかげでゆっくり寝れますた。
dくす。www
512白ロムさん:2006/02/27(月) 23:02:57 ID:BGDSnvBd0
でもエロがどうでもよくて内容でフェイトやってる知り合いイマツ。
513白ロムさん:2006/02/27(月) 23:07:13 ID:VODKRTVe0
まあぶっちゃけエロは余計だな。
メインストーリー面白いんで。
得てしてこーゆーのはエロシーンになると主人公の性格が変わったりなw
けどまああるルートのラストのくしゃみの為にあのエロシーンはあっていい。
514白ロムさん:2006/02/27(月) 23:09:29 ID:3qOvKH3B0
いきなり語りだすエロゲ厨は佐野以下
515白ロムさん:2006/02/27(月) 23:13:47 ID:nd8nK5+/0
それ俺褒められてンの
516白ロムさん:2006/02/27(月) 23:24:38 ID:BrFQCrYP0
スレ違いに気づかないアホ
517白ロムさん:2006/02/27(月) 23:47:19 ID:7C8Mnecs0
そもそも佐野って人はZERO3使ってるの?
518白ロムさん:2006/02/27(月) 23:49:16 ID:nd8nK5+/0
おいおいおww
これで使ってなかったらただの荒らしじゃねーかwwwww
519白ロムさん:2006/02/27(月) 23:52:46 ID:ZMAkYHTA0
ただの荒らしだろどうみても
520白ロムさん:2006/02/27(月) 23:57:00 ID:7C8Mnecs0
ZERO3持ちの証拠が見たい。
521白ロムさん:2006/02/27(月) 23:57:58 ID:nd8nK5+/0
ああ、また明日な
522白ロムさん:2006/02/27(月) 23:59:22 ID:7C8Mnecs0
持ってませんねw
523白ロムさん:2006/02/28(火) 00:08:18 ID:ZMAkYHTA0
にげまくりですねw
ソフトスレでもここでも
524白ロムさん:2006/02/28(火) 00:08:25 ID:dfekt0YM0
>>498

今落としてるけど重いなあこのサイト
でもJadが無いんで動くんかいな
別のところかな?
525白ロムさん:2006/02/28(火) 00:23:36 ID:vuAK8fzn0
トランプの模様が変わってる(´・ω・`)
526白ロムさん:2006/02/28(火) 00:26:22 ID:pF8k4UM40
自演で言い争ったり、自演でスレ違いの会話を弾ませたり
自演で自分の話題を振ったりして、忙しい人ですね
目欄統一する甲斐性もないコテとか死ぬほど情けないな
527白ロムさん:2006/02/28(火) 00:29:05 ID:LpBKZrvl0
>>526
冷静な分析ワロス
528299:2006/02/28(火) 00:30:26 ID:ejyf3CsJ0
音量小さい人は、ウィルコムに言うとなんか対応してくれんのかな?
音量デカイ人テラウラヤマシス...
529白ロムさん:2006/02/28(火) 00:30:26 ID:HCFvWk6V0
>>524
Jadなかったら作ればOKです。MANIFEST.MFの中身を参考(そのままコピペ)に、名前とJarのサイズを書いて出来上がりです。

auで遊んでた天誅の海外版動きました。802SEで遊べなかったので放置してましたが、やっと動かせた…。ちょい重いです。
でも、au版は非常にモッサリして話になりませんでしたが、それよりちょっとマシな程度です。まぁ、auの4倍の描画してると思えば…
縦画面だと、真ん中にちょこんと表示されますが、横画面にすれば全画面表示になりますね。

リッジレーサーだってVodafoneの4倍描画して、Vodafone版と同じくらい滑らかな動きなので、これはこれでスゴイのかも…
530白ロムさん:2006/02/28(火) 02:34:01 ID:Gro8Bk/70
531白ロムさん:2006/02/28(火) 04:14:18 ID:l6tTWT0g0
はぁ… 数時間かけてやっとわかった
RidgeRacer jadでググってあと適当にjadファイル作ったら出来た
他にもできそうだなthx
532白ロムさん:2006/02/28(火) 05:22:56 ID:J1VLxcbq0
ドリラー動かなかったざんえん
533白ロムさん:2006/02/28(火) 06:25:22 ID:ycpsgmS80
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27992.html
微妙に暇つぶし
2人対戦用にアレンジされたオリジナルルール
534白ロムさん:2006/02/28(火) 08:32:52 ID:HCFvWk6V0
N-Gageや6630で遊んでいたJavaアプリはあまり動かないですね。動いても表示が小さいです。
V600iや802SE用の物のほうが動く場合が多いです。あと3Dのゲームなら、結構全画面で表示されますね。
535白ロムさん:2006/02/28(火) 09:11:35 ID:X2dTpd940
NetFrontはまだこねーーーのか?
536白ロムさん:2006/02/28(火) 09:36:59 ID:OIfLRYSU0
>>531
検索結果見てもわからない俺にはリッジレーサー動作させるのは無理ですか?
537白ロムさん:2006/02/28(火) 09:39:14 ID:xjzmTlKs0
Pocketの手 for W-ZERO3 Ver.1.4
ttp://d.hatena.ne.jp/mikiofuku/20060227

・累積再起動回数を表示

254回ですた。みなさんいかが?
538白ロムさん:2006/02/28(火) 09:51:34 ID:aLdf7YtA0
>>537
91回ですた。

これを0にリセットするほ法はないにですかね
539白ロムさん:2006/02/28(火) 10:01:32 ID:jxb+j0K90
>>529
天誅彩女とリッジ動きましたよ!!マジしょぼいauと比べると天国だな。でも、数字キー使えないので遊べない。。。どうやって遊んでる?
これでボダみたいにテクスチャが綺麗に表示されれば、PSPレベルなんじゃね?というのは言い過ぎか。でも、見た目DSは超えてるよな。
540白ロムさん:2006/02/28(火) 10:44:31 ID:0YOXWKNc0
>>537
286回でした
541白ロムさん:2006/02/28(火) 11:53:54 ID:wESm5sqk0
「W-ZERO3」の新色発売について
ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/02/28/

W-ZERO3の新色「シャンパンシルバー」が3月8日登場
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28003.html

542白ロムさん:2006/02/28(火) 12:11:37 ID:hyUUTi3R0
SIMで普通にブラウジング→切断(1時間ほど放置)→SIM再接続→ユーザーとパスがクリアされてて
入力を求められるよう状態に
何だこの症状・・orz
543白ロムさん:2006/02/28(火) 12:48:00 ID:NTC0ptyK0
>>542
俺も1.03aにファームアップ後、似たような状態になったけど
\Temp内のファイル消してオンラインサインアップやり直したら直った。
544白ロムさん:2006/02/28(火) 13:00:40 ID:B0Vu0Qxt0
リアルVGA化したら、メールに変な点がついてる
545白ロムさん:2006/02/28(火) 13:09:24 ID:RTUzYxtF0
WILLCOMからメールきた〜
新色よりこっちが気になる

>W-ZERO3の新色発売に合わせ、3月に関連グッズがさらに充実いたします!
>カスタム保護カバー「まもるくん」
>専用スタンド+ステレオスピーカー

スタンド早く売れ〜
546白ロムさん:2006/02/28(火) 13:17:53 ID:XTs5puuF0
スタンド公式にでちゃうのか。サンコーどんまいwww

とにかく黒いものが好きな俺は新色はどうでもいいね。
547白ロムさん:2006/02/28(火) 13:24:27 ID:Yql+ZOQZ0
マジでリッジ動いた。音楽もなるし、壁にこするとバイブがブルブルするし、感動した!
548白ロムさん:2006/02/28(火) 13:25:04 ID:NWd2si9g0
>>544
変な点ってどんなの?
549白ロムさん:2006/02/28(火) 13:33:50 ID:hyUUTi3R0
>>543
繋がるようになりますた。ありがd!
550白ロムさん:2006/02/28(火) 13:38:43 ID:Qy0urcUz0
おいゐルコムよ。新色はTodayがピンクになってたりするが、
女性の気を引くのはまだ早いぞ。その前にせめてメーラー
を普通の携帯電話と同じように使えて絵文字に対応した奴
に置き換えたり、RAMを倍増して今より少しでも安定して動
くようにしないとだめだ。
今のZERO3の完成度じゃ、かつてPHSが見放された時のよ
うに即座に見限られるぞ。
551白ロムさん:2006/02/28(火) 13:41:23 ID:4Nvzh4r70
普通の奴は買わないから心配するな。
552白ロムさん:2006/02/28(火) 13:45:40 ID:d0/qGiaC0
>>546
脱オタクンの典型的症状だなw
553白ロムさん:2006/02/28(火) 13:47:59 ID:pba/gTTr0
>>546
ただの立てる台で3150円だがな<公式
554白ロムさん:2006/02/28(火) 13:50:47 ID:MCsGNtD70
>>550
誤爆ですか?
555白ロムさん:2006/02/28(火) 13:53:55 ID:pba/gTTr0
>>498
んで、URLはぁ?
556白ロムさん:2006/02/28(火) 13:56:21 ID:d0/qGiaC0
ネフロアップデートしてるぞ!!!1111111111111
557白ロムさん:2006/02/28(火) 13:59:11 ID:PMEd2vEC0
>>545
※充電・ActiveSyncの機能はありません。
商品純正のケーブルを装着して充電・PCと接続してください。

だってさ。
本当にただのスタンドみたいだぞ。
558白ロムさん:2006/02/28(火) 13:59:23 ID:2AYvIC7d0
W-ZERO3 ソフト関連 PART4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1140284618/
これの次スレ立ててくれ

縦レナ片
559白ロムさん:2006/02/28(火) 14:00:48 ID:d0/qGiaC0
>>558
統合でいいだろ。
こっちでもソフトの話は普通にするし、分けている意味がないと思う。
何個もスレを巡回する手間が省けると思う。
560白ロムさん:2006/02/28(火) 14:01:14 ID:HDecf2PS0
まだだ、よく見ろ
561白ロムさん:2006/02/28(火) 14:01:55 ID:HDecf2PS0
>>556
まだだ、よく見ろ
562白ロムさん:2006/02/28(火) 14:03:20 ID:2AYvIC7d0
じゃあ
いいのかw
なんていうか誘導もなく終わったから・・・
563白ロムさん:2006/02/28(火) 14:11:49 ID:d0/qGiaC0
え?ネフロアップデートしてないか?
今度105だよな?使用期限だって延びてるぞ!!!!111
564白ロムさん:2006/02/28(火) 14:13:57 ID:l+y1g8x/0
>>551
日曜、秋葉のヨドで美人のお姉さんがおっさんやヲタに混じって03いじってたぞ
565白ロムさん:2006/02/28(火) 14:15:59 ID:NWd2si9g0
>>564
あぁあの人か。
566白ロムさん:2006/02/28(火) 14:16:23 ID:d0/qGiaC0
それ俺のおかんだよ
567白ロムさん:2006/02/28(火) 14:16:36 ID:9yGwCftp0
>>563
新しいの出てるね。Rel 1.05
ttp://nfppc.access.co.jp/about_v33.html
ただ、機能的には Rel 1.04 から変わってなさげ?
使用期限延ばしただけなのかな。
568白ロムさん:2006/02/28(火) 14:16:49 ID:NWd2si9g0
www.access.co.jp/cgi-bin/willcom_download.cgi
ほい、1.05
569白ロムさん:2006/02/28(火) 14:18:27 ID:+HItILWI0
4/30までかよ…
570白ロムさん:2006/02/28(火) 14:19:20 ID:xjzmTlKs0
「ソフトスレ」&「動作確認・不具合報告スレ」はこっちに統合で桶?
また誰かたてんのかなぁ、、?
571白ロムさん:2006/02/28(火) 14:21:07 ID:d0/qGiaC0
統合にさんせい
個人的には巡回より一つのスレのレス数が増える方が見るのに楽だな
572白ロムさん:2006/02/28(火) 14:26:43 ID:F2jYDZQD0
作者の神々がそれでよければ。
573白ロムさん:2006/02/28(火) 14:28:49 ID:Owd5B0n00
>548
画面の中段、下段の左側にドットがいっこずつある
574白ロムさん:2006/02/28(火) 14:43:39 ID:xF7i8MkX0
ソフトスレは別個でいいんじゃね?

むしろスレが乱立していることよりも
スレに沿ったレスをしてないのが問題かと。
575白ロムさん:2006/02/28(火) 14:54:35 ID:xvSHPx/30
米Microsoft,3月2日にミニ・タブレットPC「Origami」を公開へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060228/231179/
http://www.origamiproject.com/
576白ロムさん:2006/02/28(火) 14:55:25 ID:d0/qGiaC0
それだったら俺は動作確認・不具合報告スレを別にした方がいいと思う。
とにかく今はいかんせんスレが多すぎ
577白ロムさん:2006/02/28(火) 15:13:54 ID:h2tDmshO0
先月、買って2週間で紛失(除雪車に踏まれたと思われ)した者ですが、
懲りずにシルバー予約しますた
578白ロムさん:2006/02/28(火) 15:16:13 ID:d0/qGiaC0
シルバーの方が雪の中でわかりにくいと思うけど…
579白ロムさん:2006/02/28(火) 15:18:44 ID:TURFmRNX0
春になるからいいんじゃね?
580白ロムさん:2006/02/28(火) 15:24:42 ID:hyUUTi3R0
リッジて起動に物凄い時間かかったりします?若しくは空きメモリが少ないとビジー状態になるとか
581白ロムさん:2006/02/28(火) 15:33:25 ID:WagnJ+D80
ポケットの手入れた。
入力をWUPで縦手書きにしてるのに設定画面がローマ字になってる。。
試しに、手書きに設定してWUPの方の設定は外したら、パネルが半分になっちっち!
582白ロムさん:2006/02/28(火) 15:34:43 ID:WagnJ+D80
アンスコした。。。。
583白ロムさん:2006/02/28(火) 15:41:49 ID:NWd2si9g0
今おもしろいものを見た
584白ロムさん:2006/02/28(火) 15:42:23 ID:h2tDmshO0
>>578-579

_| ̄|○
585白ロムさん:2006/02/28(火) 15:55:50 ID:fNq7v8/E0
ネットフロントGWまでには正式版出してくれるかなぁ。
(´-`;)
つうか、その頃にはOperaMobileが改良に改良を加えて、
ネフロ売れなくなったりして。
586白ロムさん:2006/02/28(火) 16:02:04 ID:vZfHQMB30
>>529
色々調べたんですが、Jadが作れません。
何度やってもエラーがでます。
詳しく教えてください
587白ロムさん:2006/02/28(火) 16:52:32 ID:znywec8B0
>>586
529じゃないけど
・jarの名前.jadを作る
・jarをコピーして拡張子をzipにして解凍
・MANIFEST.MFの中身を上で作ったjadにコピー
・jadに下の2行追加
MIDlet-Jar-URL: jarのファイル名(.jad含む)
MIDlet-Jar-Size: jarのサイズ(byteで)
・ZERO3にjarと作ったjad移してjad実行
588白ロムさん:2006/02/28(火) 16:53:17 ID:znywec8B0
MIDlet-Jar-URL: jarのファイル名(.jar含む)
だた
589白ロムさん:2006/02/28(火) 17:09:59 ID:A+DSMrkT0
リッジレーサー感動した。
590白ロムさん:2006/02/28(火) 17:19:10 ID:ifqgC9aN0
結構動くのあるなぁw
でも画面が崩れたりQVGAで小さく表示されたりってのもあるね。
それ以前に数字キー使うのは軒並みアウトくさ(´・ω・`)

あと、お手軽にJarからJad作るソフトもあるので興味あるならググってみれ。
591白ロムさん:2006/02/28(火) 17:25:49 ID:C0vwnEnv0
リッジすげー。
けどリアルタイムで動く?
漏れのでは1秒が1.5秒くらいなんだけど。
592白ロムさん:2006/02/28(火) 17:29:01 ID:jxb+j0K90
>>590 何動いた?動作確認取れたの上げてくれ。俺はRed Out Racerくらいだな。これすげーぞ。他はまともに動かんの多い。
>>498 は他にも確認するって言ってたけど、その後はどうなった?
593白ロムさん:2006/02/28(火) 17:49:25 ID:OIfLRYSU0
w-zero3 java 専用スレが欲しいくらい感動した。
594白ロムさん:2006/02/28(火) 17:59:23 ID:avrYbp2R0
すっげ。動いた。>587に感謝を。


ところで落としておいてアレなんだが、ググってみつかるリッジ.jarは割れ物?
海外の有料コンテンツを海外のエロい人はケータイからぶっこぬく技術があるって
認識しときゃいいのかな。
それともすんごいフリーソフトだったりする?
595白ロムさん:2006/02/28(火) 18:03:34 ID:ySKzu+TB0
リッジ動かねー
・MANIFEST.MFとりだしてRidgeRacer.jadにリネーム
・RidgeRacer.jad開いていちばん下の行に
MIDlet-Jar-URL: RidgeRacer.jar
MIDlet-Jar-Size: 297753
って追加したんだけど、なんか間違ってる?

W-ZERO3に2つのファイル移動してRidgeRacer.jad実行すると
JADファイルの検査に失敗しました。
(errno256)
って出てくるんだけど、どこが間違ってますか(;´Д`)
596白ロムさん:2006/02/28(火) 18:06:14 ID:Esz8Qjfh0
>>595
もれはまったくやってないが、
>・MANIFEST.MFとりだしてRidgeRacer.jadにリネーム
ここが間違ってるんじゃない?
597白ロムさん:2006/02/28(火) 18:07:32 ID:r8O7xH3z0
>>595
JADMaker でググれ。
598白ロムさん:2006/02/28(火) 18:11:31 ID:IY0G1BPe0
棒打から2.4インチVGA機が正式発表されたね。これは対抗上、
ZERO3の次機種は3.7インチXGAぐらいにし
ないといけないねぇ。
599白ロムさん:2006/02/28(火) 18:20:43 ID:mHRBaR3U0
リッジ動いた
ちょっと感動した
600白ロムさん:2006/02/28(火) 18:21:26 ID:NWd2si9g0
ただ解像度を上げればいいというものでもない
601白ロムさん:2006/02/28(火) 18:23:04 ID:7j1AmqX/P
>>598
そんな無意味な解像度イラネ。RealVGAですら目が悪くなりそうなのに
そんなもん作ってる暇あるなら、快適な電話メール機能と
次世代機本体の小型、軽量化に励んでくれたほうが数段マシ
602白ロムさん:2006/02/28(火) 18:28:02 ID:ySKzu+TB0
>>597
おぉ動きました!
VGAだとポリゴンもきれいだし感動するなw
603白ロムさん:2006/02/28(火) 18:32:13 ID:rizQ9QB+0
もうネフロ(゚听)イラネ
operaでいいや
売り時逃したね( ´,_ゝ`)
604白ロムさん:2006/02/28(火) 18:56:31 ID:znywec8B0
ネフロはwindowsフォルダ直下に大量にファイルばらまくのどうにかならんかな
もう消しちまうか・・・
605白ロムさん:2006/02/28(火) 18:59:43 ID:/N3na4w40
スタンド3150円で、ただの台。
ワロタ
606白ロムさん:2006/02/28(火) 19:03:40 ID:NWd2si9g0
>>604
バージョンアップ時にはCABを解凍して
中身だけを上書きすればいい
607白ロムさん:2006/02/28(火) 19:06:59 ID:rizQ9QB+0
まぁブクマ制限もあるしもうネフロはアンインスコしますた('A`)
短い間ですたが乙ですネフロたん ノシ
608白ロムさん:2006/02/28(火) 19:13:15 ID:9az2xIvB0
既出かもしれないけど、3月下旬に毎日コミュニケーションズから
ZERO3の開発入門本が出るよ。

『WILLCOM 携帯アプリプログラミングブック〜WS003SH/WX310SA/WX310J 対応』
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1968-2/4-8399-1968-2.shtml

更に、同時期に日本初のHaskell本がついに出るよ。
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1962-3/4-8399-1962-3.shtml
609白ロムさん:2006/02/28(火) 19:32:45 ID:LeFSvyj80
JAVA感動した!
とりあえず3Dボンバーマン動いてます。

画面大きくする方法あるのかな、
いろいろ試してみます。

とりあえず感動した!
610白ロムさん:2006/02/28(火) 19:36:44 ID:ygH0JWZO0
気づけば、横画面左手片手持ちで、がっちりホールド&操作できるようになっていた・・・

最初は両手でしっかりにぎって操作していたものだが、慣れるもんだ

これも数々の操作系ユーティリティーのおかげでもある
感謝します
611白ロムさん:2006/02/28(火) 19:48:03 ID:mq/hW68c0
俺は、通常のプラウザ設定はネフロ。
スモールメニューPlus でお気に入りだして使ってる。
片手操作快適。
さっとページを見たいときとか、画像保存が必要な時とか。
Opera は、ハードボタンに割り付けて、ゆっくりプラウジング出来るときに使用。
操作感は、ネフロ。レンタリングはオペラが好き。(通常、ほぼ縦画面で使用

って書いてて気づいたんだが、Operaってなんで画像の保存が出来ないの?
612白ロムさん:2006/02/28(火) 19:49:41 ID:v4VxUsx80
メールボタン押して受信トレイが開いた状態で左ボタン押すと
受信済みアイテムが開くのって実はTIPS?

613白ロムさん:2006/02/28(火) 19:53:22 ID:Esz8Qjfh0
>>612
いざ、メールを受信した時にはその動作は出来なかった
記憶があるんだが・・
614白ロムさん:2006/02/28(火) 19:53:25 ID:Dvib+dJ80
受信メールの本文ですが、フォントを変えられないのでしょうか?
ググったらゴシックにするプログラムが有ったのですが、ゼロさんでは動かないようです。
出来れば見やすいフォントに変えて受信メールを読みたいのですが・・・
615白ロムさん:2006/02/28(火) 20:14:02 ID:PMEd2vEC0
616白ロムさん:2006/02/28(火) 20:16:42 ID:HCFvWk6V0
昨日、リッジレーサーが動いたと報告した者です。
なんか、凄い携帯の発表があって、そっちの情報ばかり見てましたw
携帯でWindowsMobile機も出るみたいですね。ZERO3も新色追加だし、
頑張ってるなぁSHARP。

動作報告ですが、ちゃんと動くのはminiチャレンジ3D、3Dボンバーマン(小)
スプリンターセルPT、BeachMinigolf、Extreme Air SnowboardingSpeed
Chaser 3D、Motoraverあたりです。全部3Dのゲームです。
2DのゲームはDynamoKidシリーズみたいに、全体に広がって表示される
ものは良いのですが、ほとんどが真ん中か左端に小さく表示されるので、
遊びにくいですね。

個人的に気に入っているAlphaWing2は3Dのシーンはちゃんと表示される
のですが、2Dと3Dの混在するゲーム中は表示がおかしくなります。
IQとかもそうですね。
617白ロムさん:2006/02/28(火) 20:23:45 ID:UbQfqY5O0
https://store.willcom-inc.com/ec/faces/lstlscp000607/

ここの
[W-ZERO3対応]Audio-technicaイヤフィットヘッドフォン/ATH-EM9R

だと、音量&音質、音圧は上がるのか?んなこたーない、だろうな・・・・ orz
618白ロムさん:2006/02/28(火) 20:35:19 ID:OIfLRYSU0
>>498
OSX風に改造する方法も詳細の御教授願います
619白ロムさん:2006/02/28(火) 20:37:46 ID:ITwfYwQT0
>>616
GJ!リッジレーサー、最高です!
620白ロムさん:2006/02/28(火) 20:39:30 ID:vCcpW3UQ0
はじめまして〜。先日やっとZERO3を購入できました。
スケジュール管理がメインなので、持ち運ぶことが多いのですが、
ポケット、かばんの中などに入れていたら、注意していても、
どこかのボタンや画面が押されて、バックライトがしょっちゅうついてしまい、
電池の消耗が早いのです。当然、キーロックをしていても、バックライトはついて
しまうのでどうしようもありません。

例えば、キーロックをしている間は、どこかのボタンが押されても、バックライトがつかないように
できないのでしょうか?また、そのような類のアプリなんかはありませんでしょうか?

よろしくご教授くださればと思います。
621白ロムさん:2006/02/28(火) 20:43:08 ID:UbQfqY5O0
設定>Today>アイテム>デバイスをロックする
622白ロムさん:2006/02/28(火) 20:44:38 ID:C0vwnEnv0
>>620
もしそれが実現できたとして復帰はどうするんだ?
623白ロムさん:2006/02/28(火) 20:45:29 ID:Dvib+dJ80
それと、ポケットの手でレジストリをいじったら
スタンバイからの復帰がかなり遅くなりました。
これも解決法が有れば教えて下さい。
624白ロムさん:2006/02/28(火) 20:47:58 ID:ITwfYwQT0
>>623
フルリセット
625白ロムさん:2006/02/28(火) 20:55:09 ID:Dvib+dJ80
>>624
本当にですか!?原因はなんなんでしょう?
626白ロムさん:2006/02/28(火) 21:06:50 ID:ITwfYwQT0
>>625
レジストリをいじったからだろw
ってかココは質問スレじゃない。
627白ロムさん:2006/02/28(火) 21:07:46 ID:Hd0b9L0L0

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ      >>621
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
628白ロムさん:2006/02/28(火) 21:08:35 ID:Dvib+dJ80
>>626
以前私と同じ症状で悩んでいる方いませんでしたっけ?
その人はどうやって解決したんだろう・・・?
629白ロムさん:2006/02/28(火) 21:11:44 ID:Dvib+dJ80
つーかこのスレの住人つかえねーーー(激藁

もういい。本題に入るぞ
今日も大分県勢調査をします!
県民は下記表に修正をお願いします

佐 伯 市 2名 男2名 女0名
別 府 市 1名 男?名 女?名
由 布 市 1名 男?名 女?名
630白ロムさん:2006/02/28(火) 21:19:32 ID:kVNvj7GB0
お前が一番イラン>>629
631白ロムさん:2006/02/28(火) 21:20:54 ID:d0/qGiaC0
え?じゃああたし…ホント!?うれしっ♥
632白ロムさん:2006/02/28(火) 21:37:08 ID:G44p/0z80
>>628
これか?
http://d.hatena.ne.jp/itokoichi/20060227#p6

ファーム1.3aの仕様のようだからどうしようもない。
633白ロムさん:2006/02/28(火) 21:40:13 ID:pCCzs9+o0
>>613
試してみた。
確かにだめだわ。

634白ロムさん:2006/02/28(火) 21:53:32 ID:3hOyRJDv0
むせんLAN買って来て設定しててなかなかつながらないんでもしやと思って
無線ヘッドフォン外してみたら安定して接続するようになった。
ONKYOのやつなんだけど無線機器って
チャンネルを別々にしても干渉する?
635白ロムさん:2006/02/28(火) 21:55:46 ID:ITwfYwQT0
>>634
つ2.4GHzは汎用周波数帯
636白ロムさん:2006/02/28(火) 22:08:17 ID:njAe2/SC0
教えてほしいんですが
これってzero3でもできるんでしょうか?

ジー・モード、ウィルコム向けに「大富豪」のJavaアプリ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27992.html

さっきから探してるんですがどこで購入できるのかわからなくてorz

購入方法知ってる人いたらおしえてください。
637白ロムさん:2006/02/28(火) 22:16:04 ID:pj3X2MXr0
kickmailの作者さん
index.htmlでも置いた方がいいんじゃない??
わざとならいいけど
638白ロムさん:2006/02/28(火) 22:26:06 ID:Xt7sD6970
>>637
ソフトスレで言ってください。
ここには居なそう。
639白ロムさん:2006/02/28(火) 22:30:49 ID:V4FZAv2Y0
>>637
わざとなんで気にしないでください。
見られてまずいものはないはず…。
640白ロムさん:2006/02/28(火) 22:41:59 ID:bGYpDnt90
>>639
kickmailは、レジストリが何か変わりますでしょうか?もう使わせてもらっていますが。
アンインスコは、ファイルを削除するだけかと思いますが、そうするとインスコ前と何か変わりますか?
色々な試行錯誤の参考に教えていただけると助かります。
641白ロムさん:2006/02/28(火) 22:51:02 ID:V4FZAv2Y0
>>640
レジストリはいじってません。
642白ロムさん:2006/02/28(火) 22:55:20 ID:ER0F+BT70
もうネフロイラン
ポイッ!

Flash使えてもどうせ6だし遅いし
JAVAもスクリプトが動けば問題無いから
Opera+IEで十分だと気が付いた

でJAVAゲーの話はWillcom JAVAスレで良くない?
もしくは専用スレ立てた方が良いかも

とりあえずFastAndFuriousが動かなかったのは痛い
このゲーム気持ち良いから好きなんだ
643白ロムさん:2006/02/28(火) 23:00:03 ID:d0/qGiaC0
>>642
今のキミは好き避けだね♥
644白ロムさん:2006/02/28(火) 23:07:55 ID:F2jYDZQD0
JAVAはここでいいんじゃない?アプリ作ってるわけじゃないし。
645白ロムさん:2006/02/28(火) 23:11:18 ID:z2nXfw2V0
517 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 23:47:19 ID:7C8Mnecs0
そもそも佐野って人はZERO3使ってるの?

518 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 23:49:16 ID:nd8nK5+/0
おいおいおww
これで使ってなかったらただの荒らしじゃねーかwwwww

520 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 23:57:00 ID:7C8Mnecs0
ZERO3持ちの証拠が見たい。

521 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 23:57:58 ID:nd8nK5+/0
ああ、また明日な



934 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 22:23:21 ID:nd8nK5+/0
俺もタッチパネル活用したエロゲでも作ってみるかぁ

939 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2006/02/27(月) 22:37:20 ID:nd8nK5+/0
>>936にはエロゲやらせねーぞ!!
タッチパネルで揉んだりしゃぶったりできるのにもったいねぇなぁwwww


ID:d0/qGiaC0の佐野〜、早く約束守れよ〜
あそぼーぜー   (−_−)
646白ロムさん:2006/02/28(火) 23:28:07 ID:AWWYVrnz0
お前も佐野と同じだ>>645
647白ロムさん:2006/02/28(火) 23:30:59 ID:URpF14I90 BE:495672285-
1レスでおとなしくなるなら万々歳かと
648640:2006/02/28(火) 23:45:41 ID:y89Ju5e10
>>641
ありがとう。
649白ロムさん:2006/02/28(火) 23:54:06 ID:3hOyRJDv0
>>635
げえ、もう有線ヘッドフォンにはもどれねぇよ…
650白ロムさん:2006/03/01(水) 00:13:54 ID:0t/Hb49W0
>>646
よく、大挙してなだれ込まれなかったな。
651白ロムさん:2006/03/01(水) 00:16:17 ID:4DKHd9Pi0
無線LANでインターネットは見れるのだけど
\\PC名
で母艦の共有にアクセスできません。ググっても特に共有フォルダの
アクセスで詰まったという記事はありません。
たすけてぇ
652白ロムさん:2006/03/01(水) 00:20:36 ID:XqixMBD10
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ジ・ブンデ・ヤレカス [ Ge-Bunde-Yarekas ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
653白ロムさん:2006/03/01(水) 00:28:40 ID:kMOUZ9YL0
>>649
え、別にいいじゃん。無線やっててヘッドフォンなんているか?
654白ロムさん:2006/03/01(水) 00:32:49 ID:f+M0U/Uh0
>>652
なに人だよw
655白ロムさん:2006/03/01(水) 00:42:36 ID:LpWdeRK/0
>>652
ゲ・ブンデ・ヤレカス?
656白ロムさん:2006/03/01(水) 00:45:49 ID:ITkV4rrC0
ウィルコム無線LANオプション申し込んで10日、まだIDが来ない・・・
こんなもんですか??
657白ロムさん:2006/03/01(水) 00:49:01 ID:XqixMBD10
君のIDはITkV4rrC0
658白ロムさん:2006/03/01(水) 00:55:00 ID:f+M0U/Uh0
>>656
そんなもんです。
初日申し込みで年越しましたし。渡しは
659白ロムさん:2006/03/01(水) 01:00:00 ID:syIDwPmK0
RealVGA化してみた。
こりゃ目が死ねるな。
660白ロムさん:2006/03/01(水) 01:00:01 ID:8aoZHSZD0
電話したら口頭ですぐ教えてくれるよ。
661白ロムさん:2006/03/01(水) 01:15:34 ID:7CyHgNqJ0
>>636
サイト名 Willcom公式サイト「Get!!プチアプリ」
料金 1アプリケーション100円(税込105円/従量課金制)
アクセス方法 CLUB AIR-EDGE → カテゴリから探す → ゲーム → Get!!プチアプリ

京ぽんからみたらあった
対応機種は27日時点でWX310J と SAとあるが
「大富豪」の文字は無し
ひさしびりに見たがゲームあんな多かったのか
ZERO3からの公式全然だな。あてにしてないけど
662白ロムさん:2006/03/01(水) 01:30:39 ID:QJpdfoCV0
リッジおせーと思いつつ横画面でやってたけど、縦画面にしたらものすごいサクサクになった
これで友達に自慢できる。。
663白ロムさん:2006/03/01(水) 01:42:42 ID:qZ5GU4Pu0
縦画面だと一応ゲームになるレベルだよね
664白ロムさん:2006/03/01(水) 01:50:18 ID:axMagLlH0
代換え機種が京ポン1しかないってどうゆうことだよ・・・・

早くかえってこないかなぁ・・・
665白ロムさん:2006/03/01(水) 02:04:42 ID:f+M0U/Uh0 BE:223052663-
代換えは代替といいたいわけかな?
どっちでもいいけどw
666白ロムさん:2006/03/01(水) 02:27:38 ID:kMOUZ9YL0
リッジが見つからんち
667白ロムさん:2006/03/01(水) 03:25:59 ID:4DKHd9Pi0
>>652
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ーu'′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、 ;  ;  r  j ; ; ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ ; ; ;  -''ニニ‐ ;/
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  タノミマヌス [ Tanomymanss ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
668白ロムさん:2006/03/01(水) 04:36:55 ID:YihUoEek0
WILLCOMって他社に比べて速度最低ですか?
遅いって感じるぐらい遅いんですかね?
669636:2006/03/01(水) 08:03:23 ID:7Vg6/oyO0
>>661

zero3対応して無いんですね(残念

情報どもです。
670白ロムさん:2006/03/01(水) 08:03:34 ID:fuQhxaf00
>>668
遅いよ
ただPC用のページ(重い)を見てるのが
原因な気はする。
携帯用なら遅いけど気になるほどじゃない。
671白ロムさん:2006/03/01(水) 08:31:35 ID:U2B3fMXN0
ファームアップしてから、miniSDを挿していると電源ON後の起動が遅い。
miniSD抜くことほとんど無いから、ファイル情報の更新必要無いんだがな・・・

そんなわけで、どうしてもファームを前バージョンに戻したいのですが、方法ありませんか?
672白ロムさん:2006/03/01(水) 08:33:25 ID:ZaITE7Ij0
>>659
>こりゃ目が死ねるな。
>こりゃ目が死ねるな。
>こりゃ目が死ねるな。
>こりゃ目が死ねるな。
673白ロムさん:2006/03/01(水) 08:38:15 ID:4tgTfPnQ0
ネフロがしにますた
674白ロムさん:2006/03/01(水) 08:53:38 ID:YY0hzkv70
ネフロ死にましたね。新しいバージョンか正式版って
出てるんでしょうか。
675白ロムさん:2006/03/01(水) 09:22:22 ID:WxP6TXUK0
>>674
でてる
676白ロムさん:2006/03/01(水) 10:06:28 ID:zzbv0GkC0
もう3月だけど10万台は売れたかなー
もっとZERO3用コンテンツ増えてほしい
677白ロムさん:2006/03/01(水) 11:11:55 ID:0cdV87pq0
ACアダプタ刺して充電したら充電ランプ激しく点滅
修理行きか
678白ロムさん:2006/03/01(水) 11:22:50 ID:q73XhXPs0
c2chダメみたいね。
679白ロムさん:2006/03/01(水) 12:08:54 ID:2+drqw1S0
こんなに売れているはずだから
てんで専用コンテンツ増え無いのなwwwwww
 つまり、JAVAリッジやらエミュやらネ申アプリやらが発掘開発されたり
 ほんとうに使えるようになって暇になったころに
 しらないフリして有料で似たようなサービスが出てくるんだろうよ。
 いいかげんそういうのやめて欲しいよな。
680白ロムさん:2006/03/01(水) 12:11:31 ID:O/Q+TrWx0
>>679


 つ
 ほ
 し
 い
681白ロムさん:2006/03/01(水) 12:27:46 ID:oxmJip9a0
>>677
俺もその症状で一時放置してたらしまいには充電できんくなったぞ。
修理は早めにいっといた方がいいと思う。
682白ロムさん:2006/03/01(水) 12:28:41 ID:o3orFKH90
JAVAアプリのバックアップは無理なのかね?
再構築してJAVAフォルダを書き戻したが駄目だった
SDガンダム消えてしまったorz
683白ロムさん:2006/03/01(水) 12:33:55 ID:ZfFfgkij0
>>677
もさろん。
一応、コンタクトZで2〜3日は凌げるけど、その後に一気に
あぼーんしますから。
あ、コンタクトZが悪いのではないよ。
684白ロムさん:2006/03/01(水) 12:35:35 ID:gLnvdQ8z0
>>674
ネフロアンインストールしました。OperaとPIEでいいや。
何か\Windowsフォルダにネフロのファイルがいっぱいあるので完全消去から
リカバリ。何度目だろう…。でもすっきりしました。

正式版の値段と内容を見て、買うかどうか決めよう。Javaが動けばそれでも
価値はあると思うが…。

その前にOperaにJava積んでもらえないかなぁ…。母艦PCでもOpera標準だ
からねー。
685白ロムさん:2006/03/01(水) 12:40:19 ID:+U3ZoNXK0
>>680
今宵の虎徹は血に飢えておる
686白ロムさん:2006/03/01(水) 12:50:20 ID:gJQAFvJJ0
あ〜あ、割れJAVAアプリで遊ぶのはやりだしちゃったね。しらね〜。
687白ロムさん:2006/03/01(水) 12:59:58 ID:Wi7QpeGG0
割れJAVAもあるようだが、他にもJAVAアプリは大量にあるわけだが。
ようやくZERO3搭載のJAVAに注目が集まりそうでちょっと嬉しかったりする。
688白ロムさん:2006/03/01(水) 13:24:35 ID:7nErrkFL0
四万の高級携帯ゲーム機か、おめでてーな。
689白ロムさん:2006/03/01(水) 13:29:49 ID:cBW8AHga0
>>688
つ[Zodiac]

つーか、VAIO-Uをゲームにしか使わん香具師も居るみたいだしな。
690白ロムさん:2006/03/01(水) 13:29:58 ID:OO7ID0Eg0
>>687
問題はスレで話題になってるのが割れ物ということだと思うんだが。
割れ物じゃないやつは喜ばしいけど。
691白ロムさん:2006/03/01(水) 13:50:11 ID:rXFiWdGA0
>>690
転がってるのが割れ物かそうでないかは
落とす側は判断できないものもあると思う。
有名なものなら明らかに割れとわかるが。。。
692白ロムさん:2006/03/01(水) 14:09:46 ID:sHbgycou0
>>680


 つ
 ほ
 し
 い
×

こん
てん
 つ
 ほ
 し
 い
だと思う
693白ロムさん:2006/03/01(水) 14:47:18 ID:O/Q+TrWx0
>>692
なるほど、d
694白ロムさん:2006/03/01(水) 14:48:11 ID:8aoZHSZD0
>>681
できなくなった>できんくなった
ってのはどこの方言?和歌山とか?
695白ロムさん:2006/03/01(水) 14:50:14 ID:O/Q+TrWx0
696白ロムさん:2006/03/01(水) 14:59:28 ID:0cdV87pq0
>>681
>>683
今週中に修理出してきます。
おもいっきり強く刺したら安定してます・・・
697白ロムさん:2006/03/01(水) 15:27:41 ID:sg2rwMXE0
>>693
わかっててやってるのかと思ってたのに…
698白ロムさん:2006/03/01(水) 15:33:56 ID:z108HnbX0
VAIO−Uはバッテリ性能があまりにもウンポだったのとソニーなのが怖くて結局かえんかった
ほかのとこがバッテリ性能強化してタブレットエディションとかいい加減なの載せないで出すなら即買いたかった
だが出なかったので結局Zero3買った 今は満足してる
699白ロムさん:2006/03/01(水) 15:35:17 ID:gJQAFvJJ0
>>690
そゆことです。単に「海外フリーアプリがちょっとの手直しで動く!」とかなら歓迎。
>>691
リッジとかメーカー製ゲームはどれも割れですね。しかもjarの(C)表記に追記がしてあったりしてずうずうしい。
ま〜自分も、こっそりアレコレするのは嫌いじゃないけど堂々とネタにするのもどうかと。
700白ロムさん:2006/03/01(水) 15:46:53 ID:wTijU7600
>>698
俺はVAIO-Uからの乗り換え組
メールとウェブブラウジング、動画鑑賞ぐらいしかしてなかったから使い方は変わらん
ゲームは確かにやりたいが、2時間でバッテリーが終わるから結局Uでもできないし
持ち運びをメインに考えるなら、こっちの方がいいよ
多分
701白ロムさん:2006/03/01(水) 15:48:44 ID:whWW3kDw0
Uでは電話できんしな。
702白ロムさん:2006/03/01(水) 15:50:56 ID:Vfa3ttKh0
ボーダフォンスレや904SHスレ、itmediaでも
携帯初のVGA液晶として904SHがあげられてるけど…
ZERO3はVGA液晶じゃないってことなん?
703白ロムさん:2006/03/01(水) 15:53:33 ID:oxmJip9a0
>>702
ヒント:PHS
704白ロムさん:2006/03/01(水) 16:17:24 ID:Rw/pwKHr0
携帯初!音楽配信!
携帯初!カメラ搭載!
携帯初!テレビ電話搭載!
携帯初!パケット定額!
携帯初!通話無料!

これらはすべて本当でもあり、嘘でもある
705白ロムさん:2006/03/01(水) 16:21:37 ID:X/EZkTbb0
やずや信者うぜーよ
706白ロムさん:2006/03/01(水) 16:23:44 ID:Ig0uRIgD0
>>702
ヒント:「業界初」無料通話を謳うキャリア

つーか通信方式で言えばUMTSにおいても、
そもそもVodaブランドでも世界初じゃないのに
言い切ってるからな
707白ロムさん:2006/03/01(水) 16:27:27 ID:8aoZHSZD0
なあ。
ふと思ったが、フォーマットに暗証番号による可否つけないとやばくね?
暗証キーロックしてても裏蓋あけてリセット押したら起動できるってのも笑える。
708白ロムさん:2006/03/01(水) 17:14:41 ID:1o/vDi8m0
ぬるぽ?
709白ロムさん:2006/03/01(水) 17:18:16 ID:X/EZkTbb0
いい歳したオッサンがぬるぽとか馴れ合ってんじゃねーよ
キモ杉、鏡みろや
710白ロムさん:2006/03/01(水) 17:18:52 ID:hOMzLrBb0
>>708
ガッ
711白ロムさん:2006/03/01(水) 17:39:56 ID:MqZBU47c0
>>709
ぬるぽ
712白ロムさん:2006/03/01(水) 17:42:40 ID:X/EZkTbb0
>>711
ガッ
713白ロムさん:2006/03/01(水) 17:50:19 ID:x90RqsME0
リッジは凄いが割れはちょっとヤだな。
海外の無料JAVAゲーの配布サイトとかないかな。
ググってるんだがファミコンにも劣るような画像のゲーム位しかみあたらない。
714白ロムさん:2006/03/01(水) 17:56:17 ID:X/EZkTbb0
>>713
ぬるぽ
715白ロムさん:2006/03/01(水) 18:20:20 ID:tr9gwxl50
本体バージョンアップ対象から見捨てられた、ファームウェア1.01の俺様が来ましたよ。

シャープ窓口(0120-606512)
 →「1.01→1.02はWILLCOMさんへお願いします。」
WILLCOM窓口(0120-921156)
 →「アップデータ入りminiSDを送付させていただきます。」
   (どうやら内密に処理したいらしく、今後もホームページ等で案内するつもりは無いみたい)

こちらから電話しなきゃそのまま忘れ去られるとこだったよ。
716白ロムさん:2006/03/01(水) 18:21:01 ID:xp1X5Ltf0
ロシア語のサイトみっけた
動くのと動かんのがあるね
717白ロムさん:2006/03/01(水) 18:25:13 ID:jmS3nW0k0
お絵かき掲示板、お絵かき掲示板って
お前らのバカさ加減に、同じ人間として恥ずかしい
師ね
718白ロムさん:2006/03/01(水) 19:05:14 ID:SJrNqH3E0
待望のW-SIM端末なのか?なのか?

http://www.kidskeitai.com/
719白ロムさん:2006/03/01(水) 19:12:58 ID:XqixMBD10
WM5.0キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www.wince.ne.jp/snap/cnBoard.asp?PID=1850
720白ロムさん:2006/03/01(水) 19:19:08 ID:XqixMBD10
事故レススマソ

ボダってことはやっぱUNIかな??
03で人気が証明されたから今まで出し渋ってたUNIを発売に踏み切ったとか。
721白ロムさん:2006/03/01(水) 19:25:35 ID:rp9/eUpq0
どうやら、03が切り開く事になった市場は
単なる「超高機能携帯」タイプのスマートフォン市場じゃなく、
「電話付きPDA」というタイプのスマートフォン市場らしいな

スマートフォンの定義云々するつもりは無いからいいんだけど
予想が外れた

別にゲイツ嫌いでもなんでもないしWM5.0でも良いんだけど、
各社さん、携帯電話としての機能はちゃんと搭載してね
03だって今からでも遅くないんだから
722白ロムさん:2006/03/01(水) 19:25:56 ID:xVnVJrq+0
>>713

かなりいっぱいあるが・・・
メタスラとか全画面で動いた
キャラは小さいままだから激しくおかしいし
上キー利かないんで上打ちが出来ないし
高い障害物が越えられなかったり不具合爆裂なんで雰囲気だけ楽しんだ
パックマンもOK(海外携帯サイズで極小 しかも速過ぎw)
ゼルダはフランス語で全く読めんw
プリペルは3だけ動いた
これは普通に遊べるし良いアクションなんでお勧め

パズルボブル ギャラ串アン あるかの井戸は駄目
DukeとかのFPSも全滅
Tombも全滅
動作報告のあったスノーボードとAlphaWing2は何故か動かんかった

個人的には
リッジ
Red Out
Motoraver
3DPub Pool
以外は楽しめるレベルじゃなかった
天誅は動きが遅すぎ
3Dボンバーマンはなんか動かし辛い
結局2Dモノは殆ど楽しめるレベルのモノはなし
あとゲーム集の中に入ってた亜ステロイドは好きだ
723白ロムさん:2006/03/01(水) 19:32:11 ID:fuQhxaf00
>>718
これ、W-SIMだったら、けっこう神かも。

神経衰弱なんて、何年ぶりだろうか、楽しかった。
一人でやると簡単だね。
724白ロムさん:2006/03/01(水) 19:36:54 ID:SJrNqH3E0
>>718
BANDAIのキッズケータイ
http://www.kidskeitai.com/

サイトのゲームクリアすると画像出るんだが、
W-SIMアイコンらしきものが見えるんだよなぁ
725白ロムさん:2006/03/01(水) 19:49:42 ID:8aoZHSZD0
たまごっちだしアンテナ5本だしPHSくさいな。
たまぴっちって九松製だたっけ?
726白ロムさん:2006/03/01(水) 19:50:22 ID:XqixMBD10
W-SIMじゃないの?
WILLCOMサイトの機種一覧にないってことは。
727白ロムさん:2006/03/01(水) 19:52:53 ID:FhGOHTs70
バンダイがウィルコムに絡んでいるのに意外。
728白ロムさん:2006/03/01(水) 19:54:41 ID:XqixMBD10
殺しても殺してもよみがえってくるpsShutXPのショートカットが正直ウザい・・・・
729白ロムさん:2006/03/01(水) 19:55:00 ID:G/mC67GN0
>>725
右下にWillcomてあるからPHSは確定。
問題は通信でW-SIMを使うかどうか。
730白ロムさん:2006/03/01(水) 19:55:13 ID:SJrNqH3E0
旧たまぴっちは、DDIP/ウイルコムなんだが・・・・
731白ロムさん:2006/03/01(水) 19:57:00 ID:xVnVJrq+0
バンダイは確かアップルとかと一緒にフォーラム参加してたはず
音沙汰無いなあと思ってたがようやく発表か
732白ロムさん:2006/03/01(水) 19:58:07 ID:XqixMBD10
>>729
W-SIMに決まってるだろ
右下にWILLCOMのネットワークを使用するって書いてあるんだから
純正なら書かないだろ
733白ロムさん:2006/03/01(水) 20:01:01 ID:XqixMBD10
03もGBエミュ+GB版たまごっちで対抗できるよね?
734白ロムさん:2006/03/01(水) 20:01:04 ID:XJlFYybe0
>>727
【理事】
高橋 豊志 バンダイネットワークス株式会社
http://www.wcmf.jp/soshiki/index.html
735白ロムさん:2006/03/01(水) 20:02:02 ID:SJrNqH3E0
対抗つーか、W-SIM端末だからナカーマだろ
736白ロムさん:2006/03/01(水) 20:07:25 ID:Yb4HDWOH0
あるときはパパのエロ画像ビューアに
あるときは子供の通学のお供
737白ロムさん:2006/03/01(水) 20:26:48 ID:yAHqTj3E0
>>731
アポーも今回の発表で、携帯電話こねーかなと思ってたら
Intel miniとスピーカーとしまいにゃケースで(´・ω・`)

フォーラム出てるバンダイが行動に移したということは
W-SIM iPod Phoneとか、あり得ない話でもなさそうなんだが
すぐは無理でもさ
738白ロムさん:2006/03/01(水) 21:56:22 ID:O4U10RfY0
>>651
俺の環境でも、Winの共有フォルダへのアクセス時の挙動がおかしい事があった。
パスワード入力のダイアログが開くまで異様に時間かかったり、パスワード記憶のチェックつけても全然覚えてくれなかったリ…
GSFinder使うようにしてから改善したんだっけかな
651も駄目だった時の環境とか手順をも少し書けば助言もらえるかも
739白ロムさん:2006/03/01(水) 21:58:50 ID:zzbv0GkC0
>>718
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━?
これでZERO3用W-SIMスロットシャッター付きフタが出れば2台持ち・・・か?
740白ロムさん:2006/03/01(水) 22:03:03 ID:SJrNqH3E0
バンダイ、ウィルコム網を使ったキッズケータイ発売か

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28038.html

W-SIMなら2台持ちしたい、側単品発売されれば、だが・・・
741白ロムさん:2006/03/01(水) 22:08:08 ID:zzbv0GkC0
何かJavaアプリ動くぽいし
値段高そうだな・・・
742白ロムさん:2006/03/01(水) 22:11:29 ID:w60bjmY70
ほとんど2chしか使ってないのにサイト超過210000パケって結構アレだな
743白ロムさん:2006/03/01(水) 22:25:35 ID:5R75nXq50
キッズケータイ、なんかデザインが便器っぽい雰囲気なんだが・・
744白ロムさん:2006/03/01(水) 22:26:13 ID:XqixMBD10
>>743
それ俺も思ってた!!
745白ロムさん:2006/03/01(水) 22:32:50 ID:JEHEJ2uT0
>>724
単にminiSDのアイコンでしょ。
746白ロムさん:2006/03/01(水) 22:39:01 ID:fuQhxaf00
リッジうごかねーよー
JADMaker1.15で、jadファイルを作って、
jarファイルといっしょにZERO3に入れるだけじゃだめなのか?

zero3で、jadを実行して、インストール開始すると、
インストール中(8/82)ぐらいで、
「インストールは失敗しました。(errno=256:その他のエラー)」
ってなるよーぉ。

747白ロムさん:2006/03/01(水) 22:39:56 ID:SJrNqH3E0
>>746
ファイルサイズ指定ミスだな
748白ロムさん:2006/03/01(水) 22:46:32 ID:XJlFYybe0
>>745
miniSDのマークって...違った様な気がしたんだけど。
749白ロムさん:2006/03/01(水) 22:47:42 ID:akrFBZ3W0
>>745
キッズ携帯のアイコンをW-SIMとminiSDで見比べたらW-SIMの方に似ているんだが?
750白ロムさん:2006/03/01(水) 22:49:47 ID:XqixMBD10
>>748
別に規格書にあるマークじゃなくてもいいんじゃないか??
だいたいW-SIMのマークあんな前面に出さないだろ。ぬるぽ。
751白ロムさん:2006/03/01(水) 22:50:47 ID:xp1X5Ltf0
インストール成功しても起動しないのはなんなの?
だめってこと?
752白ロムさん:2006/03/01(水) 22:51:41 ID:mo1F8Glk0
とりあえず300K相当の機能でいいので普通の折りたたみ形ジャケットもたのんます。>中の人
753白ロムさん:2006/03/01(水) 22:53:30 ID:5R75nXq50
>>752
海の季節までには欲しいですよね。
754白ロムさん:2006/03/01(水) 22:59:38 ID:4sMdsKtW0
W-ZERO3のVodafone版でるらしいっすね
755白ロムさん:2006/03/01(水) 23:00:22 ID:8aoZHSZD0
10気圧防水鮭もいいな。
潜っても使えないがw
756白ロムさん:2006/03/01(水) 23:05:27 ID:SJrNqH3E0
普通に使えるジャケットが欲しい
WX310Jがジャケットだったら買ったのになぁ・・・・

ZERO3がジャケットフォンである事を、忘れてしまうな

757白ロムさん:2006/03/01(水) 23:22:41 ID:Supj8Cm/0
ゲームはえみゅがいいでしゅよ
ス@ファミとかいいでふよ
758白ロムさん:2006/03/01(水) 23:27:54 ID:XqixMBD10
>>757
エミュは除外でというのが暗黙の了解だと思うのだが。
759白ロムさん:2006/03/01(水) 23:41:02 ID:W0WXuEih0
OSと電話、メールのソフトさえどうにかすれば携帯出せる時代になったということか
意外なメーカーからのブッとんだ端末
続々登場を壮絶にキボンヌ
760白ロムさん:2006/03/01(水) 23:46:04 ID:JEHEJ2uT0
>>759
>OSと電話、メールのソフトさえどうにかすれば携帯出せる時代になったということか

それは前からでしょ。今の日本の携帯電話、SymbianかLinuxくらいしかOSの選択肢なかった
わけで、そこにWMがようやく食い込んだと言うだけの話。
761白ロムさん:2006/03/01(水) 23:48:10 ID:ePmAFxcL0
今日も大分県勢調査をします!
県民は下記表に修正をお願いします

佐 伯 市 2名 男2名 女0名
別 府 市 1名 男?名 女?名
由 布 市 1名 男?名 女?名
762白ロムさん:2006/03/01(水) 23:49:09 ID:XJlFYybe0
>>761
アンケート禁止
763白ロムさん:2006/03/01(水) 23:50:52 ID:XqixMBD10
>>761
氏ね糞デブ消えろ
大分県民の民度の低さはチョン並だな
764白ロムさん:2006/03/01(水) 23:54:47 ID:nSQfWWvzP
マークはどっちかわからんけど、ZERO3の0W-SIM抜けてるマークに似てる
まあ、マーク関係なしにバンダイはWillcomSimStyle賛同メーカーだし
開発が楽ならW-SIMの可能性が高いんじゃないか?

つーことはiPoneマダー?
765白ロムさん:2006/03/01(水) 23:55:10 ID:NFHXjkyl0
パイオニア、FMチューナー全盛期
各社のハイエンドモデルがラジオ局で聞くより
音質がいいとまでいわれたころの技術を駆使し
リアルで話すよりも音質がいいPHSを開発
セイコー、通話できる腕時計を開発。電波時計とGPSを兼ね備えている。
ヤマハがMIDIシーケンサ・シンセサイザー付きの(ry
オリンパス、一眼レフカメラに電話を(ry
オーディオテクニカ、ヘッドホン型で真のハンズフリー(ry
ビクトリノックスがナイフにまた新たな機能を(ry
エプソン、HDDフォトストレージでネット接続(ry
オークリー、新世代アイウェア登場。サングラスが(ry
任天堂、新製品はニンテンドーDSPhone(ry
本田技研、ASIMO自身が電話することもできるロボット型(ry

どれも行き着くところまで行き着いたら本当に出しそうで困る
766白ロムさん:2006/03/02(木) 00:01:06 ID:eUb60Ljz0
>>765
確かにそうだ…と一瞬オモタが

電話をかけるというインタフェースは?電話と限定すれば究極は音声認識なのかも知れぬが…

それと、口より親指が発達した現代の人類にとって果たして(ry
767白ロムさん:2006/03/02(木) 00:02:04 ID:gfhTMol/0
>>765
ラム、それは夢だ、夢だよ。
ソニーないのな
768白ロムさん:2006/03/02(木) 00:04:58 ID:zI4rpegF0
ZERO3で地上デジタル受信は可能?
769白ロムさん:2006/03/02(木) 00:06:27 ID:QdJH6Zx90
>>759
ZERO3はその3要素のうちの大部分が厳しいわけだが…

まぁ、すごい端末は出ると良いね。某国のように800万画素デジカメ
搭載機や、クラムシェル折りたたみの上にさらにスライドまでする奴
みたいな常軌を逸した端末があると、市場に刺激を与えるかも。
770白ロムさん:2006/03/02(木) 00:10:41 ID:dw51gtA80
おまいらTRONを忘れちゃいないか?
非国民が。
771白ロムさん:2006/03/02(木) 00:12:02 ID:cQVjAwPi0
μTRONは京ぽん1でお世話になったお
772白ロムさん:2006/03/02(木) 00:14:26 ID:6NkNywk60
>>767
ソニーは普通にサイバーショットとかウォークマンくっつけちゃってるじゃまいか
残るはVAIOにSIMスロットでも(ry

携帯は技術があると自社製品とくっつけたくなるらしいな
773白ロムさん:2006/03/02(木) 00:15:46 ID:cQf0s8f90
俺的にはぶっちゃけWindowsMobileじゃなくてTRONでもいいと思う。。
使い勝手さえよければそれで文句はない。

ただCE時代のソフトも問題なく使え、VisualStudioでソフトを開発できるのは便利なんだよな・・・。
774白ロムさん:2006/03/02(木) 00:18:47 ID:JhE7Hh0f0
これモデムとしてどのくらいの時間持つ?
775白ロムさん:2006/03/02(木) 00:23:59 ID:eRJS/8S80
>>774
連続通話時間とな時くらい。

まー、その前にパケ詰まりしてアボンするけど。
776白ロムさん:2006/03/02(木) 00:30:24 ID:zI4rpegF0
去年の冬コミケでPSP、DS、ZERO3持ちをかなり見た。
三つ巴えしろって事ですか?
777白ロムさん:2006/03/02(木) 00:35:52 ID:KsfTrO9r0
>>776
実際の機能はともかく、
本来の用途が完全に被ってるもの2つとで三つ巴と言われてもな

PSP(ないしプレイやんDS)、03、iPod5Gくらいでやっと三つ巴じゃね?
778白ロムさん:2006/03/02(木) 00:36:54 ID:caN5Ek7t0
折りたたみ型で厚さ10mm以下でpreminiより小さくて5インチVGA液晶搭載で
QWERTYキーボードと1000万画素の24倍光学ズームカメラがついてて5.1ch対応スピーカーついてて
CPUクロックが4Ghzで内蔵メモリが2GBで通信速度が日本全国どこでも100Mbpsで
画面上のバーが細くなっている


のうち一つでも達成できている端末が出たら買い変える
779白ロムさん:2006/03/02(木) 00:45:33 ID:YJyv7Xq10
>772
一瞬「サイバーショットとウォーズマン」と読んだ。すまん。
780白ロムさん:2006/03/02(木) 00:48:33 ID:GOhHh/kf0
>>682
メールしれ、再ダウンロード許可してくれるぞ
781白ロムさん:2006/03/02(木) 01:06:26 ID:9c+gV2HD0
リッジ動いた。カクカク具合がメガドラ版のバーチャレーシング並。

782白ロムさん:2006/03/02(木) 01:13:27 ID:oLldUziz0
>>764
>iPoneマダー?

ほれ。
ttp://www.applele.com/pict_05iphone_r01.html
783白ロムさん:2006/03/02(木) 01:18:05 ID:kjNI8E820
>>781

これまた懐かしいものをww
専用チップを搭載して実現してたっけ・・
784白ロムさん:2006/03/02(木) 01:32:00 ID:gr8LR1Iw0
ridgeracerの.jadの最後にこれ入れてみそ
他のJAVAアプリでも出来ると思うけど・・

JBlendWM-Screen-Expansion: 1
785白ロムさん:2006/03/02(木) 01:35:54 ID:4RRSG2cb0
>>781

全てにおいて03の方が上だけどな
32Xの叩き売られてたVRDXは実はよく出来ていた
タイトルだけ作り変えてくれていたらもう言うことない感じだった
786白ロムさん:2006/03/02(木) 01:36:27 ID:4RRSG2cb0
>>782

アップルルねw
787白ロムさん:2006/03/02(木) 01:39:51 ID:fnSefhue0
>>784
そうするとどうなるのさ
788白ロムさん:2006/03/02(木) 01:45:05 ID:tAYSbLU1P
>>782
見てきたw
ttp://www.applele.com/pict_05iphone_r02.html

こっちのが好みだけどどう考えてもSIM入る隙間がありません
本当にありがとうございました。
789白ロムさん:2006/03/02(木) 01:46:43 ID:9c+gV2HD0
>>784
うお、速くなったw THX

描画領域せまくなるだけ?
790白ロムさん:2006/03/02(木) 01:50:40 ID:gr8LR1Iw0
>>789

解像度1/2で2倍の大きさで表示だと思う
791白ロムさん:2006/03/02(木) 01:56:03 ID:9c+gV2HD0
>>790
なる。

これメーカーがちゃんとZERO3向けに最適化すればプレステ並の
リッジが動きそうだ。
792白ロムさん:2006/03/02(木) 02:20:13 ID:yk4omj/g0
やっべー。
コリンマクレー2005面白すぎる。
793白ロムさん:2006/03/02(木) 02:22:57 ID:caN5Ek7t0
>>784
うお。高解像度ではないが十分ゲームになってる!
指先超痛いwww
他いいのないのかな。シューティングかアクションパズルがいいなぁ。
ドリラーみたいなのが一番良いと思うんだが。
794白ロムさん:2006/03/02(木) 02:29:16 ID:9c+gV2HD0
JBlendWM-Screen-Expansion: 1
で動画作ってみた。

http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg0195.wmv.html

DLKey:zero3
795白ロムさん:2006/03/02(木) 02:33:05 ID:5yPTZAFA0
ゲームはゲーム機でやるからいいです(;^ω^)
796白ロムさん:2006/03/02(木) 02:45:37 ID:yk4omj/g0
jadいじってインスコ先をminiSDにすることってできない?
797白ロムさん:2006/03/02(木) 02:59:09 ID:caN5Ek7t0
>>795
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      !/!,li ,;;-=o=-,ッィ=。ゥィ
  __  i、`!', '; `ー /;;!i、''; ,!
ー''`ヽ`,ーi'`''"!、ヽ , `一'、 /   __
    `il `i ! ヽ、   ̄ ̄ / iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   `ーァ、-ー'  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !

   けいたいゲームばんへ かえるんだな
   おまえにも かぞくがいるだろう・・・
798白ロムさん:2006/03/02(木) 03:24:19 ID:yk4omj/g0
2005RealFootball起動せず。残念。。。
799白ロムさん:2006/03/02(木) 03:55:38 ID:vE/OqD6s0
使い慣れてきて思ふに
やはりATOKエンジンと可読性の高いフォントは
いくらなんでも欲しいですね

お願いしときます
800白ロムさん:2006/03/02(木) 06:16:27 ID:HMsb+Rc20
JAVAで盛り上がってるけど、MIDPのトロイ出たらすぃぞ。
とりあえずZERO3では問題なさそう?だけど。
Bluetoothで感染するヤツとかホント色々出てくるもんだなw
801白ロムさん:2006/03/02(木) 07:57:06 ID:CHDsOn2/0
うはwwコリンマクレー2005はやヴぁいなw
ジャンプ中でも舵が利くw
タックイン気味でチョンブレすると簡単にドリフト決まっておもすれー
802白ロムさん:2006/03/02(木) 08:13:44 ID:/gbLByZ80
>>801
誤爆か。リチャードバーンズでもやっとけ
803白ロムさん:2006/03/02(木) 08:15:54 ID:OJdZbgjH0
JBlendWM-Screen-Expansion: 1やったらAlphaWing2がマトモに遊べる!!

>>781
リッジのカクカクは発見者が言うとおり、auよりはずっとマシだろ?Voda以下au以上。でも、解像度を考えると、ZERO3が一番スゲー。
804白ロムさん:2006/03/02(木) 08:39:18 ID:EjikdtmW0
itmediaに、携帯初のVGA液晶搭載モデルは904SHじゃなくて
W-ZERO3だってことをメールしようぜ。
805白ロムさん:2006/03/02(木) 09:00:53 ID:hAfik4EV0
03はPHSだっての。
でも携帯にWM端末が出て売れるかね…。
W-SIMの制限が無い分、PDA+通話用として法人向けに売れそうな気はするけど
個人用途なら、パケット通信料を解決しない限りは…。
806白ロムさん:2006/03/02(木) 09:08:20 ID:EjikdtmW0
もういい加減携帯とPHSを分ける必要なんてなくなったろ。
それは携帯業界の人間が一番わかってるはずだが。
807白ロムさん:2006/03/02(木) 09:11:07 ID:b3b86vp10
>>805
W-ZERO3は携帯電話だろ?
808白ロムさん:2006/03/02(木) 09:11:11 ID:vE/OqD6s0
Pocketの手がバージョンアップしたら、WUPがそれに対してバージョンアップしないと入れられないよな。
809白ロムさん:2006/03/02(木) 09:11:52 ID:hAfik4EV0
わける必要は全く無いが、通信方式が全く異なる以上
携帯電話として初めてである事にかわりはない。
初めてと言う言葉によってインパクトが出てくるのは
携帯業界の人間じゃなくてもわかってるはずだ。
あー釣られた釣られた。
810白ロムさん:2006/03/02(木) 09:15:09 ID:b3b86vp10
>>809
必死だなヲマエ
ヲマエが言ってる携帯電話でも通信方式はいろいろあるが。。。
811白ロムさん:2006/03/02(木) 09:22:27 ID:RkqBH5P20
コナミネットのゲーム買ってみた人います?
812白ロムさん:2006/03/02(木) 09:23:13 ID:64Fgk7gr0
>>799
辞書についてはどうしようもないけど、フォントについては・・・ClearType有効にしてる?
813白ロムさん:2006/03/02(木) 09:38:09 ID:owl75mO70
PHSは災害に強い、これは本当。
814白ロムさん:2006/03/02(木) 09:47:02 ID:64Fgk7gr0
強いことは強いが、どんぐりの背比べであることもまた本当。
815白ロムさん:2006/03/02(木) 10:18:47 ID:kyBpeWHG0
>>803
AlphaWing2がちゃんと遊べるようになりました!感激!!IQはこの方法でも無理ですね…
>>722
メタルスラッグって、MobileImpactですか?自分の持ってるじゃ動かないです…NOKIA用じゃなくソニエリ版を買えば動くかな?
816白ロムさん:2006/03/02(木) 10:31:41 ID:zIvtW6Uy0
PDAっぽいのを電話代わりにも使用する人間はそういないからね。
W-ZERO3がこれだけ売れたのは、2台目ケータイとして手軽に持てるというのがあったと思う。

ただ、今はケータイの新規加入は飽和状態でシェアを食い合いというのが現状だし、
もしかしたら2台目ケータイ用プランとか打ち立ててケータイとPDAを持たせるというスタイルを
確立させて加入数を倍にするという戦略もありそうな予感。
817白ロムさん:2006/03/02(木) 10:55:14 ID:CjxsfLsf0
>>811

買いましたよ、沙羅曼蛇とぱずるだま。
沙羅曼蛇は結構いい感じ。
ぱずるだまはフリー対戦しかなくていまひとつ。

818白ロムさん:2006/03/02(木) 10:58:27 ID:2L30h2Jb0
ほとんどの人が、携帯との二台持ちみたいだね。
 しかし、FC表示が出る不具合upデートしてもなおらないのはなぜ??
 
819白ロムさん:2006/03/02(木) 11:23:55 ID:EjikdtmW0
>>818
ソース希望
820白ロムさん:2006/03/02(木) 11:35:58 ID:AdYDEPWu0
>>818
W-ZERO3一台でがんばってますが? そうですか、少数派ですか。

それはともかく、頻度は減ったけど確かにまだFCになることがあるね。
再現性がないんだけど、接続中にサスペンドするのが危険な香り。
821白ロムさん:2006/03/02(木) 11:46:45 ID:zQDfoCrk0
少数派か?俺も03オンリーだけど
03で全部できるから必要ないし
でもSIMガワなら欲しいな。neonみたいなデザインだけ携帯とか
822白ロムさん:2006/03/02(木) 11:48:52 ID:WCpkkMfV0
俺もW-ZERO3買うときVodafone解約しましたがなにか?
今はこれ一台持ちですがなにか。
823白ロムさん:2006/03/02(木) 11:52:20 ID:xsXlgC7d0
QVGAリッジ
テラヤバス!!!!!
824白ロムさん:2006/03/02(木) 11:53:26 ID:P+bIjuF00
自己アンカー打ち流行ってるの?
今北組は悲しい
825白ロムさん:2006/03/02(木) 11:54:09 ID:glo9HhCJ0
自分も03オンリー
2台もいらないし。
826白ロムさん:2006/03/02(木) 12:08:57 ID:vBXF2k5y0
あの有名なアスカルって人、中国人なの?
827白ロムさん:2006/03/02(木) 12:21:08 ID:e8bXf2v20
ほとんどが2台持ちって書いてる人は自分が2台持ちだから自分が標準だと思いたいのでは・・・
実際は1台のみの方が多かったりしてね。
ちなみに俺はZERO3オンリーでWILL定+デ定、月10時間以上通話で3万パケくらい使用な環境です。
828白ロムさん:2006/03/02(木) 12:21:34 ID:ftOelPJZ0
日本人だよ
中国の外務関連の仕事してるみたいな気がする
829白ロムさん:2006/03/02(木) 12:22:36 ID:8gq/FPS70
同じく03のみ。
2台持ち歩くのはめんどくさー。1台で困らないし。
830白ロムさん:2006/03/02(木) 12:27:42 ID:Qr9mu5FJ0
そもそも接続中にサスペンドしたら着信できなくなるでそ
831白ロムさん:2006/03/02(木) 12:39:13 ID:t/kyZAo40
TTと二台持ちのおれも少数派か
832白ロムさん:2006/03/02(木) 12:43:03 ID:kyBpeWHG0
2台持つのがイヤなので、903SHを解約して、ZERO3買って、904SH待ちです。

しかし、電話としてはZERO3一台で使うのは辛いかもしれませんね。特に仕事関係では文句言われっぱなし…
都内で使うには前に使ってたFOMAよりはマシですが、郊外出ちゃうと…あと一番の問題点としては電池が持ちませんね…
833白ロムさん:2006/03/02(木) 12:50:04 ID:CFZC0XH70
03のみで定額の人ってあんま通話しないの?
他の携帯にかけたりとかだと無料通話ないしきつそう
834白ロムさん:2006/03/02(木) 12:55:59 ID:e8bXf2v20
対携帯には必要最低限の通話しかしないよ、主にメールでやり取りする。
ZERO3の場合メールがめちゃくちゃ打ちやすいから助かってる。
通話料は大体月100円いくかいかないかくらい。
835白ロムさん
結構、1台持ちっているんだね。スマン
 電池切れるのホントに早いよね・・・
まぁ、俺はメインではないので、必要な時にだけ、電源入れて使ってます

FC表示のソース・・・特にないんだけど、moniterとか起動すると必ずなる!って
ソースにならない?w