au WIN W32T by TOSHIBA Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
W31Tの後継機種であるW32Tについて語りましょう。

・前スレ
au WIN W32T by TOSHIBA Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1135507338/

・関連サイト
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w32t/
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26219.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/24/news027.html

・長所まとめ
薄い
Bluetoothが便利
ボタンが大きくて打ちやすい
PCサイトビューワが便利
何故かW31Tより安い(W31Tの人気が落ちないだけ)

・短所まとめ
見た目が便座っぽい
色が少ない
開いたときやメニューの表示などが少し遅い
対応アプリが少ない→そのうち増えるかも
デフォの壁紙がださい、サブディスプレイの時計が少ない、着信音が少ない→自分で探す
閉じると画面が傷つく→保護シート剥がさない、市販のモノを張り替える
データ容量少ない→miniSDカードを買え
辞書が頭悪い
方言辞書がない
カメラがよくぼけるし色が変
赤外線通信出来ない→QRコードを作っておく

・注意
質問の前に必ず手元の説明書とオンラインマニュアルを読むこと。
http://www.au.kddi.com/manual/w32t/
2白ロムさん:2006/02/11(土) 13:50:30 ID:ax+qInOJ0
・QRコードメーカー (Windows)
QRコード&QRコード付き名刺作成
http://www.vector.co.jp/soft/win95/writing/se346281.html
3白ロムさん:2006/02/11(土) 14:01:27 ID:W5Z+ANUX0
やっと立ったか。
4白ロムさん:2006/02/11(土) 14:53:55 ID:GBiVrNOv0
31Tとの違いってなんでしたっけ?

5白ロムさん:2006/02/11(土) 15:44:13 ID:ywAmrwf5O
撮った画像をメール用に縮小することはできないですか?
6白ロムさん:2006/02/11(土) 16:50:42 ID:VQyj6OrbO
>>4
32TはHello Messengerに対応してる。
あとはデザインの違いくらい。
7白ロムさん:2006/02/11(土) 17:04:05 ID:phkKSBDL0
au 2005秋冬モデル人気投票!!!
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/753/
8白ロムさん:2006/02/11(土) 18:29:22 ID:2NT6DK990
正直Bluetoothの使い道がよくわかんないんですけど
PCとデータのやり取りってのもやろうとすれば出来るんですか?
9白ロムさん:2006/02/11(土) 19:09:39 ID:ax+qInOJ0
出来ますよ
10sage:2006/02/11(土) 20:13:43 ID:QkKgGZXE0
この携帯の裏のネジを隠すところの蓋みたいな栓?はAUショップに行けばもらえますかね?
それとも有料ですかね?無くなってしまったので教えてください。
11白ロムさん:2006/02/11(土) 20:50:45 ID:GBiVrNOv0
>>6
ありがとう。
迷子になってた人もいるけど
将来的には31Tと一緒でも良さそうだね
12白ロムさん:2006/02/11(土) 20:59:48 ID:QanQT/Rt0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0602/10/news114.html

ついに3週連続売り上げトップ
13白ロムさん:2006/02/11(土) 21:48:23 ID:ywAmrwf5O
公式サイトでダウンロードしないとミュージックプレイヤーに登録できないですか?
14白ロムさん:2006/02/11(土) 22:41:49 ID:JMKpDrlK0
先週あうショップで値段聞いたら1万ほどでしたが高くないですか?
Tukaからの同番移行なのであうショップかTukaショップでしか買えないのですが、
ぼったくられてる気がします(´・ω・`)
15白ロムさん:2006/02/11(土) 23:02:51 ID:KYAV/g0q0
>>14
おれんとこヤマダ電気で1万8千円だったぞ
割引とポイントで1万1千くらいになったけど
このスレ見てなきそうになった
16白ロムさん:2006/02/11(土) 23:05:27 ID:fTHMnTLS0
Bluetoothについての情報をテンプレ追加しては如何でしょうか?
W32Tでサポートされてるプロファイル
 BIP=画像転送
 OPP=名刺交換
 DUN=携帯電話経由WWW接続
 HFP=ヘッドセットでハンズフリー通話
 SPP=仮想シリアルポート化
17白ロムさん:2006/02/11(土) 23:09:43 ID:fTHMnTLS0
>>14
私は13ヶ月使った携帯を機種変更して15000円です。
ポイント使って12000円くらいでしょうか。。。
25ヶ月使うと10000円くらいになるようです。
新規契約だと9000円くらい。
7ヶ月未満で機種変更すると40000円以上かかると思って自分を慰めてます。orz
18白ロムさん:2006/02/11(土) 23:53:09 ID:ax+qInOJ0
>>16
そうですね。ついでに各プロファイルの詳しい説明があるサイトが欲しいですな
あと東芝のサイトもいれておいた方がよかったなと思いました
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w32t/w32t_menu.htm
19白ロムさん:2006/02/11(土) 23:58:12 ID:gZ12sqqHO
機種変してきましたがカメラ作動させるとカメラ付近からカチャカチャ音しますみんなの音しますか? みなさんお答え願います!
20白ロムさん:2006/02/12(日) 00:07:28 ID:BEhc0tGX0
カメラが作動すると音しますよ。
なんか最初は気になりましたけど
今は慣れました
21白ロムさん:2006/02/12(日) 00:11:35 ID:YxoYhbsZO
音がするんですかぁ静かなところだどけっこう聞こえるので壊れてると思いました。
22白ロムさん:2006/02/12(日) 00:27:56 ID:i0hQg8P00
>>14
俺もツーカからの同番移行。ダイエーの中の携帯屋でしたよ。
ACアダプタ込みで3000円弱だった。

町の携帯屋でもできるはずだから一度見に行ってみたら?
23白ロムさん:2006/02/12(日) 00:32:52 ID:QJuJ+tHM0
新規なら随分前から0円だけど?
何故か31Tは7千円位w
2416:2006/02/12(日) 00:33:12 ID:CvcXVtB/0
>>18
そうですね、URL貼っておきます。。。

Bluetoothについて
http://ja.wikipedia.org/wiki/Bluetooth

名機になれそうな臭いがぷんぷんしてると思います。
良スレにしていきたいものです。
25白ロムさん:2006/02/12(日) 00:35:06 ID:QJuJ+tHM0
↑うちの近所の話です。
31Tが0円のとこもあります
26白ロムさん:2006/02/12(日) 02:22:53 ID:/h7cpBA+0
もう殺意すら
27白ロムさん:2006/02/12(日) 12:21:02 ID:MOSfkHUK0
ラオックスで1円だったのでドコモから移行考えてます。
28白ロムさん:2006/02/12(日) 21:32:34 ID:3wnsKRu1O
256MBのminiSDカード使ってる人います?
16MBが即満杯になってしまったので、容量でかくて安いのを探してるんだけど…
どこのメーカーのが安心かな?
29白ロムさん:2006/02/12(日) 22:12:53 ID:wwISxGGe0
30白ロムさん:2006/02/12(日) 23:04:25 ID:J92Oh4cJ0
TwimMos 512MBytes 3,200円
というのを使ってる
別にこれで不具合はない
31白ロムさん:2006/02/12(日) 23:11:44 ID:3wnsKRu1O
>>29,30
ありがとう。参考にします。
512MBもいいなあ。
容量ありすぎて困ることは無いだろうし。
32白ロムさん:2006/02/12(日) 23:15:04 ID:bx45ZYeMO
この携帯買おうと思ってるんですが、掲示板などで取った無料着うたフルはミュージックプレーヤーに登録出来ますか?
教えて下さい。
33白ロムさん:2006/02/13(月) 00:18:20 ID:bLIQn6agO
無理。
が、1曲単位で聴くことは出来る。
34白ロムさん:2006/02/13(月) 00:22:12 ID:IzQ9jmR8O
>>32
SDに移動して、サウンドフォルダをオートプレイにすれば、続けて聴く程度は出来るよ。
選曲とか早送り等出来ないから不便だけどね。
3532:2006/02/13(月) 01:50:30 ID:lYX5X6bTO
>>33-34
レスありがとうございます!自分は音楽の機能を重視するタイプなので参考になりました。迷うなぁ…(´・ω・`)
36白ロムさん:2006/02/13(月) 03:50:53 ID:tzEC+CSG0
>>31
俺はA-DATAの512MBを使ってます。
3700円ぐらいでした。
不具合は特にないです。


37白ロムさん:2006/02/13(月) 07:37:08 ID:ONIkwiI10
通常着信とアラームのバイブを別々に設定できないのがつらいです
38白ロムさん:2006/02/13(月) 10:26:51 ID:V/6ohgX7O
あれ?これってバイブ連動着メロ(SMAF)って対応して無かった?
無音の着メロにバイブ設定したのを自作できれば解決じゃないの?
39白ロムさん:2006/02/13(月) 12:44:15 ID:pcQlgyymO
アラームでバイブならさずに音だけ足す方法はないかな?
40白ロムさん:2006/02/13(月) 12:44:30 ID:Ivn1ntTzO
つまんない質問ですけど送受信したメールはSDカードに保存できないんですか?
41白ロムさん:2006/02/13(月) 13:55:45 ID:IzQ9jmR8O
>>40出来るけど、またそのまま戻すのは不可みたいよ。
転送も不可、コピー出来るけど文字数に限度がある。
42白ロムさん:2006/02/13(月) 14:36:13 ID:Ivn1ntTzO
>>41
ありがとう どの機種でも無理なのかなぁ
両親のメールとか大切に保存したかったんですけどね
43白ロムさん:2006/02/13(月) 16:21:28 ID:UGD/U2NjO
下らない質問なんですが
これ3gp形式のムビ見れますか?
あと録音ファイルのデータ形式も教えてほしいです
44白ロムさん:2006/02/13(月) 16:41:25 ID:qhjGbT120
半年ROMる間にググるか取説嫁。
4531:2006/02/13(月) 19:30:30 ID:veRB75V8O
>>36もありがとう。
もう注文しちゃったけど、今後の参考にします。
46白ロムさん:2006/02/13(月) 20:47:19 ID:c9T/TkuD0
>>43
3GPPはNG、3GP2ならOK
録音ファイルってボイスメモか?それならPurevoiceつまり「着うた」形式だが
47白ロムさん:2006/02/13(月) 22:12:42 ID:UGD/U2NjO
>>46
ぐぐるのを怠った愚か者に御享受ありがとうございます
今ボダなんでMY割きくようになったら乗り換えようと思います
48白ロムさん:2006/02/14(火) 09:45:21 ID:4s6yh09fO
機種変で42000払った俺は負け組だな(ToT)
49白ロムさん:2006/02/14(火) 11:33:25 ID:ZqDJOqUcO
ちなみに何ヶ月での機種変?
あと前機種は?
それによっては負け組脱却も有り得る。
50白ロムさん:2006/02/14(火) 11:59:15 ID:4s6yh09fO
>>49前の機種は31SA2スライドするやつで使用期間は4ヶ月です
51白ロムさん:2006/02/14(火) 12:18:55 ID:ZqDJOqUcO
>>50
('A`)人('A`)ホボナカーマ
私は31SAを約5ヶ月使って、新規で持ち替えたよ。
一概に負け組では無いと思うなぁ。
52白ロムさん:2006/02/14(火) 12:55:03 ID:G+fX7tp20
>>47
申込みさえすればMY割実施の20日と同時に自動的にMY割適用してくれるよ。
今すぐ乗り換えてもOK。
契約店舗に寄るかもしれないから店員さんに聞いてみてくれ。
53白ロムさん:2006/02/14(火) 13:34:22 ID:4s6yh09fO
教えて下さい、辞書スパって付属のメモリカードから移動出来ないのでしょうか?
54白ロムさん:2006/02/14(火) 13:36:14 ID:dmKc3WUt0
付属のCDに入ってるときいたことがあるけど。
55白ロムさん:2006/02/14(火) 15:08:30 ID:YTri5Ia70
>>53
できるよ
JSPDIC01,JSPDIC04,JSPDIC05,JSPDIC06,README.TXTの5つのファイルが、\PRIVATE\TOSHIBAに入っていれば動作するので、
miniSD-->PCに待避させてから、新しいのにコピーすればいい。
56白ロムさん:2006/02/14(火) 16:24:26 ID:4s6yh09fO
回答ありがとうございますm(_ _)m
57白ロムさん:2006/02/14(火) 16:33:03 ID:3LW+wnPPO
嫌いな奴がW32Tを使ってるのですが
58白ロムさん:2006/02/14(火) 17:11:30 ID:zmFU/AxPO
× マケ組

〇 アホ組

59白ロムさん:2006/02/14(火) 18:39:26 ID:bwbeKZ1A0
mp3ファイルをau inout に入れてケータイに移して聴く ってのは無理ですかね?
60白ロムさん:2006/02/14(火) 18:46:44 ID:cHpiR+ns0
>>59
無理
61白ロムさん:2006/02/14(火) 19:28:42 ID:x+vwRfi3O
どんなものも、良い所と悪い所があるもので・・・

プラマイするとW32Tはどうですか?
良いですか?悪いですか?
62W32Tは(・∀・)イイ!!よー:2006/02/14(火) 20:00:44 ID:E5BLppcMO
どう見ても便座です。本当にありがとうございました。
63白ロムさん:2006/02/14(火) 20:07:28 ID:N8pNWn3k0
>>59
AACファイルで試してみな
64白ロムさん:2006/02/14(火) 20:58:54 ID:HN2vQQAP0
今のところ不満なし
あるとすればこのスレがあまり伸びないところ
65白ロムさん:2006/02/14(火) 22:27:53 ID:Ofx3siCV0
正直デザインは全然好きじゃない。
でもブルーツース使いたいので機種変更来月します。
たぶん、飽きが来なくて長く使えるような気がする。
ワイヤレスヘッドフォン使うから落とすことも少ないと妄想するし。。。
はやく経過しろ13ヶ月!!!
66白ロムさん:2006/02/14(火) 22:33:14 ID:SSWeGQKN0
>>65
ワイヤレスヘッドフォン(ステレオ)は使えないぞ。念のために言っとくと。
au端末でBluetoothで音楽聴きたければ41Tにするしかないな。
67白ロムさん:2006/02/14(火) 23:04:14 ID:lvR1RqKdO
>>66
あ、あの耳に引っ掛けるアレを使うつもりです。(モノラルで)
そうですか…ステレオは駄目なんですね、勉強になりました。
68白ロムさん:2006/02/15(水) 23:49:26 ID:lZ2zUcUJO
この機種、変換が糞じゃないすか?
69白ロムさん:2006/02/16(木) 00:48:18 ID:LmeVmIA9O
>>68
糞じゃないと思う。
前の携帯がよっぽど賢かったのかもしれないけど…どう糞なのか詳しく!
70白ロムさん:2006/02/16(木) 06:24:31 ID:6m7raHMHO
>>68
同意。
単漢字で変換しようとしても出てこない漢字とかあって非常に困った。
その漢字が含まれてる言葉を何とか思い付いて変換したら出てきたけど…
今まで使ってきた携帯と比べて変換機能は明らかに悪い。
71白ロムさん:2006/02/16(木) 06:32:33 ID:JThlH8NmO
以前A特区使ってたらそう感じるわな。漏れもtalby使ってたから感じる。ただウンヌの後だったら全然いいぞ!
72白ロムさん:2006/02/16(木) 09:14:42 ID:4uyBwsQZ0
むしろ、ATOKからWnnになった奴は・・・・
73白ロムさん:2006/02/16(木) 10:27:01 ID:pbeWSrVNO
W32Tの白が便器に見えるのですが
74白ロムさん:2006/02/16(木) 12:42:57 ID:Ldt2OoOFO
>>73
既出。
75白ロムさん:2006/02/16(木) 12:56:22 ID:gMPYDczk0
W32Tを使ってる友人に動画をあげたら、再生出来ないと言われました。
変換君で3GP2にエンコしたんですが、ダメなのかな?
この端末が再生できる動画の限界スペックはどのくらいなんですか?
詳しい人、教えて。

ちなみに俺が作成した動画は、QVGA,500kbps(15fps)/AAC48kHz,192kbps
なんだけど、どこがダメなんだろ?
7668:2006/02/16(木) 13:16:18 ID:jHwhSaQ90
>>69
「限界」が変換出来なかったww呆れたわww

変換できない単語は>>70氏と同じようにしてます

3年前のSH53より退化してるとはorz
77白ロムさん:2006/02/16(木) 14:43:56 ID:ZJscPsIqO
『限界』・・・一発変換できたが
当方W32T白便座
78白ロムさん:2006/02/16(木) 14:48:19 ID:ZJscPsIqO
おまいら『どきゅん』を変換してみれ

↑これ既出?
7968:2006/02/16(木) 15:05:47 ID:jHwhSaQ90
>>77
どうやっても変換出来ないorz
↓押しても左上の「変換」押しても…
80白ロムさん:2006/02/16(木) 15:13:38 ID:Vod6grNk0
>>78
変換してみた。ワロタ。
81白ロムさん:2006/02/16(木) 15:22:21 ID:HUPqRxVB0
imona使えないから不便ですよね…
みなさんどうしてます?
82白ロムさん:2006/02/16(木) 16:06:28 ID:Q2YV3YGJO
>>81
通常のブラウザ使ってます…
馴れじゃないですかね?
十分な速度で閲覧出来てると感じてます。
83白ロムさん:2006/02/16(木) 17:37:37 ID:LmeVmIA9O
私のW32Tピンク便座は『限界』一発変換出来たよ。

それ故障じゃないか?
84白ロムさん:2006/02/16(木) 18:01:18 ID:ThTm9+1g0
ああ、変換が糞って言ってる奴は予測辞書しか使えてなくて
ほんとは変換の仕方わかってないんだ。なるほど。
85白ロムさん:2006/02/16(木) 18:04:09 ID:6cqkRMoF0
>>75
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W32T
この通りにやってもダメだったってこと?
86白ロムさん:2006/02/16(木) 18:06:24 ID:6cqkRMoF0
>>75
問題はサンプリングレートではないのかな?
87白ロムさん:2006/02/16(木) 20:26:40 ID:OZMmRH2n0
2chを2時間やってるとフルが空っぽになるのは仕様?
88白ロムさん:2006/02/16(木) 22:53:14 ID:RImX4ylhO
ぴんくまんせ〜が、街にふえつつあるな。
89白ロムさん:2006/02/16(木) 23:48:22 ID:+K2ShHRy0
ezアプリって、メニュー開くだけでもう接続されてるの?
通信機能の無いゲームをDLして遊んでても、その間はずっと接続?
au初めてなんで教えてください。
90白ロムさん:2006/02/17(金) 00:54:57 ID:KBL/tcyYO
SDカードの著作権フォルダ、昨日は見れたのに今日はどうやっても見れない
左上のカメラボタン何回押しても著作権フォルダまで行かないで戻るんだよorz
もしかして、SDカード一度抜いたら著作権フォルダのデータ見れなくなったりする?
91白ロムさん:2006/02/17(金) 02:14:32 ID:4Z71TPPPO
>>90
それ俺もなったよ
92白ロムさん:2006/02/17(金) 11:44:43 ID:GdSd57pxO
メニューアイコンかえたいんですが、オススメのサイトありますか?
93白ロムさん:2006/02/17(金) 12:56:51 ID:GdSd57pxO
メニューアイコン変えたいんですけど、アイコンおいてあるオススメのサイトありますか?
94白ロムさん:2006/02/17(金) 13:02:46 ID:GdSd57pxO
メニューアイコン変えたいんですけど、アイコンおいてあるオススメのサイトありますか?
95白ロムさん:2006/02/17(金) 14:33:16 ID:Kz88SU880
>>92-94
DLしても使うのは不可能
96白ロムさん:2006/02/17(金) 15:51:42 ID:ykUUS78OO
>>95
荒らしに構うな
97白ロムさん:2006/02/17(金) 16:49:04 ID:f+R0sf0Z0
W31T使っています。
だいぶ傷が多くなってきたのでW32Tに機種変検討中です。
カメラと厚み1mm以外は同じと思ってよいですか?
98白ロムさん:2006/02/17(金) 19:43:39 ID:CzezxFTl0
>>91
それでどうした?
初期化できなくない?
99白ロムさん:2006/02/17(金) 19:52:12 ID:zsz9v+Lp0
>>97
外装交換すればいいのに…。
高い金を払ってまでW31Tから変える価値はないと思う。
100白ロムさん:2006/02/17(金) 20:31:14 ID:GdSd57pxO
メニューアイコン探してるんですけど、オススメのサイトありますか?
101白ロムさん:2006/02/17(金) 20:39:24 ID:GdSd57pxO
メニューアイコン探してるんですけど、オススメのサイトありますか?
102白ロムさん:2006/02/17(金) 20:47:44 ID:GdSd57pxO
メニューアイコン探してるんですけど、オススメのサイトありますか?
103白ロムさん:2006/02/17(金) 22:08:26 ID:CI7ohps0O
ぬるぽ
104白ロムさん:2006/02/17(金) 23:46:51 ID:a67vs1Yy0
SD対応歳大容量がカタログだと256MBだけど、上の方で512MB使ってる人居るみたいだし、買おうかな。
105白ロムさん:2006/02/18(土) 00:59:15 ID:MXovTYqsO
外が白で、中のボタンがピンクのデザインだったら気にいってたんだけどな〜
106白ロムさん:2006/02/18(土) 03:09:39 ID:OVOQIU7T0
>>103
ガッ!
107白ロムさん:2006/02/18(土) 09:55:28 ID:nrE3j/iVO
『抱き占め手』 になる…
108白ロムさん:2006/02/18(土) 10:07:07 ID:l0+g4ctkO
只今W21Hを使っています。W32Tに機種変をしたいのですが、カメラはどうですか?画像はキレイですか?
109白ロムさん:2006/02/18(土) 10:27:08 ID:hk0BX/qKO
>>108
散々既出だがカメラはよくない。ブレやすく暗さに弱い。
110白ロムさん:2006/02/18(土) 10:33:50 ID:l0+g4ctkO
>109
即答ありがとうございます!今のところW32Tがいいなと思っているのですが・・・。上を見たらキリがないので、今のW21Hより少しでも良ければW32Tに決めたいと思います。
111白ロムさん:2006/02/18(土) 10:42:25 ID:oPwLPf5g0
カメラは最低ランク
21Hを知らないのでなんとも言えないがメガピクセルだとしたらW32Tよりはマシなはず
112白ロムさん:2006/02/18(土) 11:03:38 ID:JCk805eqO
いきなり質問ですが、着うたフルって他の機種ではSDカードに移動できるって聞いたんですけどこの機種は出来ないんですか?移動してもカードの中のどこのフォルダの中にもないんですけど…
113白ロムさん:2006/02/18(土) 11:50:29 ID:tBWUdWghO
>>98
出来ないね。
114白ロムさん:2006/02/18(土) 13:11:22 ID:EiO3mTUm0
数独のアプリでないかなぁ
115白ロムさん:2006/02/18(土) 15:03:23 ID:EiO3mTUm0
決定を押さないと、カレンダーの中身見られないのが痛いなぁ
アイコン設定しておけば有る程度わかるけど…
あとカレンダーとタスクリストの予定の変更も面倒
116白ロムさん:2006/02/18(土) 15:25:40 ID:XK7CZ/Wz0
オープンサイレント機能はありますか?
117白ロムさん:2006/02/18(土) 19:41:25 ID:UQEnAXOVO
>>112
無理なのもあるが、ほとんど移動できる。
ここに書き込む前に説明書を読んで自力で解決して下さい。
118白ロムさん:2006/02/18(土) 20:04:01 ID:9pDnKaM7O
AUのW32Tでメニューアイコン探してるんですけど、オススメのサイトありますか?
119白ロムさん:2006/02/18(土) 20:39:45 ID:QnDJRBha0
>>118
中身のソフトを改造してくれるようなサイトですか?
お目にかかったことはありませんね
120白ロムさん:2006/02/18(土) 21:02:30 ID:9pDnKaM7O
メニューアイコンはどぉやって変えるんですか?
121白ロムさん:2006/02/18(土) 21:03:58 ID:9pDnKaM7O
メニューアイコンはどぉやって変えるんですか?
122白ロムさん:2006/02/18(土) 21:07:02 ID:9pDnKaM7O
メニューアイコンはどぉやって変えるんですか?
123白ロムさん:2006/02/18(土) 22:09:20 ID:Ih0XohpJ0
東芝に入社するのが近道だよ(^o^)
124白ロムさん:2006/02/18(土) 22:28:07 ID:EBVyCxgq0
この機種ってカメラがむごいってよく聞くんだけど、W21Tと比べてどう?
QVGAサイズでとって携帯から見てきれいに見えればそれでいいんだけど。
125白ロムさん:2006/02/18(土) 23:52:22 ID:bKHU9wsV0
PCサイトビュアーで見れないサイトって多いですか?
126白ロムさん:2006/02/19(日) 09:00:05 ID:s08VLpeWO
入社って?
127白ロムさん:2006/02/19(日) 09:01:26 ID:s08VLpeWO
変えられるサイトとかは無いのですか?
128白ロムさん:2006/02/19(日) 09:04:19 ID:s08VLpeWO
変えられるサイトとかは無いのですか?
129白ロムさん:2006/02/19(日) 11:12:22 ID:P9u8ezsKO
ねーよ!諦めな。
130白ロムさん:2006/02/19(日) 11:22:17 ID:s08VLpeWO
んじゃ変えられねぇの?
131白ロムさん:2006/02/19(日) 12:09:27 ID:P9u8ezsKO
ねぇの
132白ロムさん:2006/02/19(日) 12:58:02 ID:mQer9TrtO
なんか荒らしっぽい香具師がいるね
133白ロムさん:2006/02/19(日) 13:22:15 ID:AYP/T6XKO
きみがそう思ってるだけよん。
134白ロムさん:2006/02/19(日) 13:23:12 ID:AYP/T6XKO
やっぱ荒らしっぽいね
135白ロムさん:2006/02/19(日) 18:26:03 ID:DqdF4H23O
海外で使える?
説明書捨てたから分からない。
再来週から出張なんだけど。
136恋したい名無しさん:2006/02/19(日) 19:06:54 ID:GTqnXXuC0
W32Tは音がちっちゃいと言われていますが
実際のところどうなんでしょう?教えてください。
WIN機種と比較してください。
もしW32TがW32SAより音が大きかったら、
W32T>W32SAという感じでお願いします。
比較する機種はなんでもいいです。
あと、音質も↑のような感じで比較してください。
どうかお願いします。
137白ロムさん:2006/02/19(日) 19:08:01 ID:mQer9TrtO
>>135
なんで捨てるんだよっ
とツッコミ入れてみるテスト。
138135:2006/02/19(日) 19:49:34 ID:DqdF4H23O
説明書ってかさばって邪魔になるから、つい。
139白ロムさん:2006/02/19(日) 21:41:24 ID:d/cV5lN40
お前の家どんだけスペースないんだよ
140白ロムさん:2006/02/19(日) 22:01:25 ID:hmf3Z8Z+O
21Tから32Tに変えようと思うんですが32Tのスピーカーは21Tより良いですか?
141白ロムさん:2006/02/19(日) 22:22:56 ID:rdN6JZru0
>>140
カメラもスピーカーも悪い上になぜかイヤホンで聞いても音が悪い
142白ロムさん:2006/02/19(日) 22:50:43 ID:5W2IR8HXO
オリジナルマナーにしてアラームだけ音量3にしてるのですがハローメッセンジャーで呼ばれると音がなります。
どうしたらいいですかねorz
143恋したい名無しさん:2006/02/19(日) 22:53:39 ID:UTi+/gHg0
>>139
お前のツッコミどんだけキレがないんだよ
144白ロムさん:2006/02/20(月) 03:16:02 ID:pXczyBgeO
talby<W32T≦A5501T<W32H
145白ロムさん:2006/02/20(月) 03:17:13 ID:pXczyBgeO
↑音量ね
146白ロムさん:2006/02/20(月) 08:05:48 ID:GZHTXdYHO
イヤホンは付属のは音悪過ぎるよ。
イヤホンの部分だけを市販のヘッドホンに変えるとすごく音は良くなる。
イコライザ機能を使うなら、ワイド、ロックが一番かな。
147白ロムさん:2006/02/20(月) 09:25:52 ID:eRcl7vUZ0
附属のイヤホンに文句つけるなよ・・・
148恋したい名無しさん:2006/02/20(月) 10:12:33 ID:/0XmM9vs0
音量かよっ!音質は??
149白ロムさん:2006/02/20(月) 11:00:28 ID:Ux4VCrXhO
21Tから変えたんだけど、メールメニュー、反応遅くね?
150白ロムさん:2006/02/20(月) 12:17:33 ID:E33Muwx4O
比較するのに違うイヤホンや違うファイルでやる馬鹿はいないよ
付属かどうかは別問題
151白ロムさん:2006/02/20(月) 16:09:58 ID:6fyt1jDfO
これってステレオスピーカーですか(´・ω・`)?
152白ロムさん:2006/02/20(月) 17:40:18 ID:GZHTXdYHO
音自体は普通に聴く分には21Tの方がいいね。32Tも音量は5段階だが、21Tより音量一つ小さめに設定されてるカンジで音は小さいかも。
153白ロムさん:2006/02/20(月) 19:14:27 ID:SB+sxZvoO
>>112板違い!他に行けばある
154☆さき☆:2006/02/20(月) 19:44:16 ID:MsAGxfiEO
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
キレィらねっっ☆!!笑ヮラ☆☆
155白ロムさん:2006/02/20(月) 22:45:04 ID:Rgx45pKDO
携帯のアンテナ基地局を奪い合うアプリです!
http://antenna-dash.jp/
http://typezero.ddo.jp/ez/main.php
156白ロムさん:2006/02/20(月) 23:14:12 ID:sSVFryNP0
つまんなさそー
157白ロムさん:2006/02/21(火) 03:39:35 ID:9+uIeuoTO
この携帯は着メロのループ再生できないの?
158白ロムさん:2006/02/21(火) 09:26:47 ID:o4ebgbBk0
東芝のサイト、めちゃめちゃ使えないね…。
なんなのあれ。
159白ロムさん:2006/02/21(火) 10:08:04 ID:ZDfoXpg8O
通信画面をどうにかしたい…
何あの枯れた色はorz
160白ロムさん:2006/02/21(火) 14:53:16 ID:YEC29OEu0
カメラのシャッター音を消せる裏技ない?
161白ロムさん:2006/02/21(火) 15:37:45 ID:xlB1Nc7j0
↑↑↓↓←→←→BA
162白ロムさん:2006/02/21(火) 20:25:14 ID:emJ3H0GFO
>>161
グラディウスの裏技かよ
テラナツカシス
163白ロムさん:2006/02/21(火) 23:28:57 ID:hG8+Ium4O
>>160
(´・ω・`)つニッパー
164白ロムさん:2006/02/21(火) 23:34:16 ID:+4mervPPO
>>161
ウイイレで使ったらFCスプレモが出てくる。
165恋したい名無しさん:2006/02/22(水) 00:03:28 ID:nFjIR7GA0
プレステ系はAボタンとかねぇだろ 笑
166白ロムさん:2006/02/22(水) 00:47:05 ID:YNp9zMzCO
この機種に変更したいんだけど、0円、1円になる日はいつだろ?
167白ロムさん:2006/02/22(水) 01:16:06 ID:TZi+1SlBO
166 新規なら0円 機種変なら3000円くらいだからお買い得でしょ(笑)おれは32Tか41CAに31Tから変えようと思ってる
168白ロムさん:2006/02/22(水) 01:29:23 ID:1oVopZHRO
昨日機種変で12600かかった私が通りますよ
169白ロムさん:2006/02/22(水) 01:51:56 ID:Y3lgW6Os0
こないだ0円で買った。
全体的に気に入ってるけど赤外線が無いとやっぱめんどいわな。
170白ロムさん:2006/02/22(水) 02:10:20 ID:x3jnmx5i0
0円なんだろ?
贅沢言うなorz
171白ロムさん:2006/02/22(水) 13:56:20 ID:Hs9gdvRmO
付属イヤホン音漏れしとるorz
172白ロムさん:2006/02/22(水) 16:19:57 ID:YNp9zMzCO
>>168
>>171
…(´Д`|||)ファイト
173白ロムさん:2006/02/22(水) 17:02:29 ID:Bax7swI10
説明書なんかに、ミニSDカードとアダプタに試供品ってわざわざ書くなら、
イヤフォンにはオマケと書くべきだな。
174白ロムさん:2006/02/22(水) 20:33:02 ID:iE+e81yA0
俺も一万ちょいだけどおまいらのは何でそんなに安いんだ、と
都会人だからか?
175白ロムさん:2006/02/22(水) 23:21:16 ID:EhdBH2OB0
大阪市内で1万ちょっと出した私は田舎者ですか?
tu-kaから乗り換えたけどもしかして失敗しましたか?
176白ロムさん:2006/02/22(水) 23:27:34 ID:hfVBrB9q0
41CAの電池持ちの悪さが評判になってますが、32Tはマシなんでしょうか?
3Gはどれも同じようなものなのでしょうか?
177白ロムさん:2006/02/23(木) 00:03:04 ID:zrykEiBLO
>>175

市内はやめとけ

少し南部に行けば安くなる
大阪市に住んでるが南部で買った人
178白ロムさん:2006/02/23(木) 11:09:50 ID:duAfUcYoO
電池の消耗が早い
照明offにできないか?5秒が限界?
179白ロムさん:2006/02/23(木) 12:45:53 ID:ny3iyg/yO
この機種使えば使う程荒が出て来るなぁ…
180恋したい名無しさん:2006/02/23(木) 17:16:37 ID:vr/Xm3mD0
>>179 例えば??
181白ロムさん:2006/02/23(木) 18:24:49 ID:BcUT8WoH0
179ではないが、着拒10件ってのは少なすぎる
182白ロムさん:2006/02/23(木) 20:00:51 ID:duAfUcYoO
アラームが使いづらい
一回のみ、が一番使うよな?
183白ロムさん:2006/02/24(金) 09:14:45 ID:1EFPXtBzO
決定が一回で変換出来なくて吹いた
文字押し間違えたかと思ったorz
184白ロムさん:2006/02/24(金) 10:03:03 ID:riBwV3KhO
>>183
W31Tユーザーだけど、
私も決定一発で出ない時あるよ(′・ω・`)
リセットすると治るけどね
185白ロムさん:2006/02/24(金) 20:23:41 ID:M6sJ5/jeO
アラームとマナーモードの設定がやぱ使いっらい
186白ロムさん:2006/02/24(金) 21:29:02 ID:wvcc4hcYO
ホント変換が糞だよorz
「ケツ毛」が変換出来なかった
187白ロムさん:2006/02/24(金) 21:33:23 ID:qCXfnMNf0
>>186
それはATOKでも
「 欠(!_+) 」
としか変換できん
188ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/02/24(金) 21:54:52 ID:A8Ons3G3O
これの白買おうと思ってるんだけど
画面に傷が付くってホント?
189白ロムさん:2006/02/24(金) 22:00:26 ID:EvBBXjql0
>>188
ホント
画面傾けて見ると網目みたいな傷ついてるw
でもそんな気にするほどじゃない
保護シート剥がさなきゃいいだけだし
買っちゃえ
190ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/02/24(金) 22:44:17 ID:A8Ons3G3O
>>189
サンクス
キーとキーの間の棒?wが液晶にあたってるのかな
41Sと迷ったけどデザインと文字フォントがかなりお気に入りなんで
明日32Tにしまふ
カメラも31Tから改善されてるみたいだし。
wktk(`・ω・´)
191白ロムさん:2006/02/25(土) 00:01:53 ID:9vhUUi8/0
昨日W32Tを購入しました。
メールや電話がきた時のイルミネーションって、
他の色にはかえられないんでしょうか??

192恋したい名無しさん:2006/02/25(土) 00:31:03 ID:EZLBEq9u0
これってどこにどう当たって傷が付くワケ??
193白ロムさん:2006/02/25(土) 00:40:37 ID:ji7YiE9h0
畳んだときにキーと画面がぶつかるんだよ。
ほんとは僅かな隙間が出来る設計なんだろうけど。

まぁ、薄さを売りにしてるからギリギリにしてるんだろうけど
金型が悪いのか、試作段階でのチェックが甘いのか。

194白ロムさん:2006/02/25(土) 00:42:47 ID:ji7YiE9h0
>キーと画面
キーの間のと画面
195白ロムさん:2006/02/25(土) 00:53:13 ID:ukGlwRTM0
ダウンロード辞書ってのは単語登録とは別のところに入るんだろうね

100語では足りないような
ダウンロード辞書が自作できればいいんだけど
196白ロムさん:2006/02/25(土) 02:53:05 ID:SQlE2R6QO
使い始めて2か月程経ちますが、充電完了と充電開始時にピッ!!という音を消す事は出来ませんか?
うたたねしてるとあれで目が覚めちゃうよ(´・ω・`)
197白ロムさん:2006/02/25(土) 03:22:38 ID:+Bg9G4ON0
>>191
青だけ

>>192
ディスプレイにキーかキーの隙間が画面と当たるみたい
ゴムで段差つけてる人とかがいるけど、シート剥がさないのが一番の防御策ぽい

>>195
辞書をPCに落とせばフォーマット判るかもね

>>196
むり
198白ロムさん:2006/02/25(土) 03:25:38 ID:SQlE2R6QO
音消せないのかぁ…東芝機種は初めてなんですが、全てあの音するんでしょうか?
199白ロムさん:2006/02/25(土) 05:42:56 ID:3ozkF77pO
>>198
今使ってるA5516Tも鳴るよ
次機種には消音ができるといいよね
200白ロムさん:2006/02/25(土) 06:16:09 ID:yhNR+MkOO
それは相棒のW31Sの修理依頼をするためにauショップ行った時のことだ。
自分はW31Sを預け終わり代替機のW11Kの説明を受けている横で
かわいい高校生くらいのオナゴがイエローのW21Tを手にして
「充電の時にぃ、電源切ってぇアダプターを直接さいてぇ充電したらぁ電源つけた時にぃ、着ぅたとかがぁ全部初期設定になってるんですょぉ。充電機にのせて充電したらぁ起きなぃんですけどぉ〜」
と店員に説明していた。
店員は何を思ったのか
「それじゃ、ちょっとためしてみましょうか。」
と言いながらオナゴの手からイエローのW21Tを奪い取り店の奥から持ってきたアダプターをコンセントにさし、もう一方を電源を切ったイエローのW21Tに直接つなげた。
店員はしばらくしてからW21Tからアダプターをはなし電源をつけた。
店員はW21Tの中身を確認した後オナゴに対し
「申し訳ありません。今の作業でデータフォルダ内のデータが消えてしまいました。」
「携帯自体の寿命かと思われますので機種変更をお勧めします。」
などとホザきだしたのだ。

自分はいったいコィツは何をしてるんだ?
と呆れてしまった。
201白ロムさん:2006/02/25(土) 06:49:53 ID:SQlE2R6QO
>>199
あちゃー(´Д`)よく携帯持ちながらうたたねする私は東芝の携帯は持つなってことか…
ありがとうございました。音消せないと分かったので諦めがつきました。
202ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/02/25(土) 08:06:11 ID:12vtPg0nO
31Tから32Tに変えたヤシいない?
カメラ画質比較が見たいお。
203白ロムさん:2006/02/25(土) 09:20:53 ID:eJLI7xmy0
このスレ読んでも32T 32H 32Sの違いが分からない
ネットとメールでストレス感じなければいいのだが
204白ロムさん:2006/02/25(土) 11:17:15 ID:7CHF83/QO
充電のピッの音しないよ?
オリジナルマナーにしてたらだけど…
205恋したい名無しさん:2006/02/25(土) 12:24:13 ID:7rE9cvrN0
キーの間のと画面かぁ・・・なんか対策ないかなぁ
キーの間のヤツ少し削るとか ワラ
206白ロムさん:2006/02/25(土) 13:35:54 ID:LqUHMk1cO
辞スパが邪魔だと思って、W11Hに放り込み、クリアしてみたらホントにクリアされ焦ってます。
207白ロムさん:2006/02/25(土) 14:01:18 ID:SQlE2R6QO
>>204
マナーだと鳴らないんでしたっけ?いつも寝ちゃう時はそのまま寝ちゃうから音するんですね(;^ω^)
とにかくこの音はいらない!この携帯で一番嫌いなところかも(`・ω・´)
208恋したい名無しさん:2006/02/25(土) 14:21:02 ID:7rE9cvrN0
文字の太さって変えられないの??
auって全部太いから気になって・・・
209ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/02/25(土) 15:59:21 ID:12vtPg0nO
この携帯リファラ?問題あった?
対策済み?
210白ロムさん:2006/02/25(土) 18:04:34 ID:7CHF83/QO
>>207
通常マナーモードでも鳴りませんでした。
ただイヤホンしてたらマナーでもピッて音がするので注意。
211白ロムさん:2006/02/25(土) 18:06:22 ID:ukGlwRTM0
この機種の電池パックは31Tと共通だよね?
212白ロムさん:2006/02/25(土) 19:46:44 ID:w0HwS37R0
>>202
auのサイトに同じ写真の比較とかあったらいいのにね

>>203
個人的にはメールとWEB閲覧にストレスは無いよ

>>204
マナーにしてたら鳴らないけど、電話は受けたいけど充電の音はしてほしくない場合は不便だね

>>205
今思いついたのはマウスの裏のシールを買ってマイクの近くに張るとか

>>208
変えられない サイズのみ

>>209
ない


213白ロムさん:2006/02/25(土) 19:59:34 ID:JwbkhspwO
miniSD(最初からついていたやつ)をケータイでフォーマットした後、
パソコンに挿したら「フォーマットして下さい」って出たんだがどうすりゃいい訳?
214白ロムさん:2006/02/25(土) 22:54:34 ID:4ZQVt59UO
>>213
ぬるぽ
すればいいのさ
215白ロムさん:2006/02/26(日) 05:36:29 ID:oggj8cOV0
誰か助けて・・・。
216白ロムさん:2006/02/26(日) 07:46:07 ID:iQX85p8iO
   かゆい
    うま
217白ロムさん:2006/02/26(日) 11:34:57 ID:4/2BwsCWO
W32Tに機種変しようと思うのですが、カメラが不評ですよね?
そんなにヒドいのですか?
218白ロムさん:2006/02/26(日) 12:32:08 ID:Htm0vhWfO
薄暗いところは無理。
カメラは明るい所での写メ専用と割り切りましょう。それなら充分です。
また、携帯の画面上なら観賞するにも問題ありません。
この機種のカメラは決してパソコンのディスプレイで観賞する為のものではありません。
219白ロムさん:2006/02/26(日) 12:46:13 ID:4/2BwsCWO
>218
ありがとうございました!
220白ロムさん:2006/02/26(日) 15:15:31 ID:aMXEl66l0
カメラと音楽性考えなければ、au1番いい携帯だと思うけど
ちなみに現在W33sa使用 
ここ数ヶ月W32SA→W32H→W32T→W32S→W32T→W41CA→W41S→→W41H→W33SA
W41CAは別番号で使用中 
この薄さは魅力だし、通話音大きいしまた戻そうかな。
221白ロムさん:2006/02/26(日) 18:04:34 ID:UBol871h0
.mmfの上限240kbって半端だなぁ。
250kbにしてくれればよかったのに。
222白ロムさん:2006/02/26(日) 22:47:46 ID:ZVDlKIAVO
留守電の呼び出し時間をかえるにはどうすればよろしいですか?
223白ロムさん:2006/02/27(月) 00:31:45 ID:IBA8VnbV0
32T、先週篠原涼子がドラマで使ってたよね?
224白ロムさん:2006/02/27(月) 01:57:31 ID:sxumo2FE0
>>220
どれも大して使いこなしてないだろうから参考にならんな。
225白ロムさん:2006/02/27(月) 06:39:31 ID:nI1mvsI70
この機種もう生産終了???
226白ロムさん:2006/02/27(月) 08:56:46 ID:MQ4L1fDWO
ワンセグって結構起動させるときってもっさりしてる?
あと映りいいかも教えて
227白ロムさん:2006/02/27(月) 09:00:35 ID:MQ4L1fDWO
誤爆スマソ
228白ロムさん:2006/02/27(月) 10:31:56 ID:tAV2wUe6O
>>223
米倉涼子が白を片瀬邪奈がピンクをドラマで使ってた。

ドラマで人気なW32T
229白ロムさん:2006/02/27(月) 12:43:39 ID:832TmcfS0
米倉が使ってるのは31Tだったような
230白ロムさん:2006/02/27(月) 13:31:49 ID:eBcYb9rmO
http://ezweb.ctv.ne.jp/uki_v/index.html

ここのねこ耳オーディションの動画を32Tで何度やっても落とせません。
60%くらいまでいって画面が真っ白になり、しばらくたつと待ち受けに戻ってしまいます。
どうすればダウンロードできるか、どなたかご教授ください。
231白ロムさん:2006/02/27(月) 19:54:16 ID:OWd53iFi0
>>230
宣伝乙
本当に困ってるならそこのサイトに聞くだろ
232白ロムさん:2006/02/27(月) 22:15:54 ID:mvvPdVny0
ページのスクロールを1ページに設定してもできてない気配なんですが?
233白ロムさん:2006/02/27(月) 22:23:20 ID:wkGcfcMY0
>>232
PCサイトビューワかMobileBrowserかどっちか書いてください
サイドボタンと<>ボタン両方試してください
234白ロムさん:2006/02/27(月) 23:32:00 ID:mvvPdVny0
>>233
ありがとうございます MobileBrowserのほうかな
<> ←前のクセでその上のボタンでやっていましたor2
235白ロムさん:2006/02/28(火) 00:27:25 ID:nSlthH640
ヨドバシ某店の店員と携帯談義をしてて、
「32T使ってるんだけど、カメラの写りがきれいじゃないんだよね」と言ったら、
その店員曰く。
「プリントしてみました?画面ではきれいに表示されないかもしれませんが、
 プリントするときれいに出ますよ」

おいおい、それでいいのか?
236ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/02/28(火) 00:53:52 ID:xzpOdAC5O
キー側と液晶があたって出来る画面の横線の傷ってさ、
使ってるうちにもっと酷くなる?
今のままの傷なら我慢出来る範囲なんだけど。
長く使ってる人どう?
しかし東芝はなんで32Tで改善しなかったのかね。
31Tでクレームなかたのかな。
237白ロムさん:2006/02/28(火) 01:34:09 ID:E46THh4K0
薄井としなるからしょうがないんじゃまいか?
238白ロムさん:2006/02/28(火) 01:34:22 ID:dJPBtIzX0
>>235
店的にはプリンタの商談に持っていけるからそれで良いんだろ。
239白ロムさん:2006/02/28(火) 13:46:34 ID:l4Inj0hQO
240白ロムさん:2006/02/28(火) 18:12:34 ID:TEbL7Ff50
付属のSDカードって挿しっぱなしはまずいんでしょうか?
いちいち出し入れするの面倒だし、
付け口のキャップが緩んでしまいそうでいやなんですが。
241白ロムさん:2006/02/28(火) 18:28:47 ID:dS6Qsd/t0
>>240
普通に大丈夫だけど
242ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/02/28(火) 20:32:46 ID:xzpOdAC5O
ハロメの着信音って、どの着信音がなるの?
音声着信音?Eメール着信音?
設定もないし取説にも見当たらない。
(´・ω・`)…
243白ロムさん:2006/02/28(火) 22:06:43 ID:mzsORMiV0
どこをどう触ったのか、通話の時ボタンを押さないとスピーカーから
音が出なくなりました。
最初からスピーカー音声にするにはどうしたらいいでしょうか。
244白ロムさん:2006/02/28(火) 23:22:08 ID:mfJIkde20
この機種ってUSBケーブル未対応なの?
携帯側に「USB」の表示は出るんだけど、何回やってもPC側でインスコ失敗する
245白ロムさん:2006/03/01(水) 00:08:08 ID:f4bi/f5FO
この機種電池餅はどう?
246白ロムさん:2006/03/01(水) 02:28:42 ID:nk6zg1LT0
>>245
購入二週目。
2日に一回充電ペース。
ギリギリまで頑張ったら3日持つかも。
247白ロムさん:2006/03/01(水) 02:32:28 ID:FdZtGrBs0
この機種2GBのMiniSD使えますか?

特にTECIC製の動作確認してみた方いたらよろしくお願い致します。
248245:2006/03/01(水) 07:44:59 ID:f4bi/f5FO
>>246
ありがとう。なかなか持ちそうだね
購入しよっと
249白ロムさん:2006/03/01(水) 07:50:31 ID:nEvdp/Jt0
電池の持ちなんて使い方にもよる
主観的な感想よりスペック表見た方がよっぽど参考になるだろうに
250白ロムさん:2006/03/01(水) 09:39:10 ID:0NME3O35O
バーコードリーダーのバージョン下げられないですか?
サイズでかいので初期のほうが良かったんですが…
251白ロムさん:2006/03/01(水) 12:33:57 ID:f4bi/f5FO
スペック表があてになるなら聞いてないだろ
41CAとか良い例だ
252白ロムさん:2006/03/01(水) 18:36:29 ID:oQbqIFi0O
すみません!!もうすぐ13ヶ月なんですが、この機種は機種変でいくらぐらいでしょうか??
253白ロムさん:2006/03/01(水) 19:09:22 ID:ENWt87KcO
相場は7000〜12000って感じだな
by千葉県市川
254白ロムさん:2006/03/02(木) 00:50:29 ID:Wovpme230
この機種って画面がキーの形に傷付くよな
255白ロムさん:2006/03/02(木) 02:49:25 ID:hEhOKAPTO
>>254
既出。
キズが気になるなら覗き見防止保護シールを買うことを進める。
256白ロムさん:2006/03/02(木) 18:27:36 ID:bTCNQ3DbO
>>187
買ってすぐ「マン毛」は変換できたお
257白ロムさん:2006/03/02(木) 19:17:32 ID:96asfCnL0
258白ロムさん:2006/03/03(金) 01:22:21 ID:OL6ZwNS10
>>254
キーよりもキーの間の棒?のあとが付いてます
こわくてフィルムはがせないス
259白ロムさん:2006/03/03(金) 03:17:00 ID:FrplZLy00
この機種ってEメールの送信フォルダを個別に出来ないんですね。
送信フォルダーがひとつなので、使いにくいのなんの、、、。(泣)
開発者はメール機能を重視してないみたいですね。
東芝の他の機種も同じでしょうか?
260白ロムさん:2006/03/03(金) 06:04:24 ID:URqmReUXO
>>252
最安値(税抜き)は\4300だったが、その店は販売終了だったので\4800の店で買いますた。
終売の店が多くなってきたので、欲しい人はお早めに。@東京
261白ロムさん:2006/03/03(金) 11:32:40 ID:UjhvRZX+O
>>259
仲良しフォルダがあるじゃない
262白ロムさん:2006/03/03(金) 14:10:48 ID:FXYhPNK8O
>>256
『チン毛』も一発変換できたお
263白ロムさん:2006/03/03(金) 14:12:42 ID:JuorF8Kp0
ひょっとしてメールを受信した時って
サブ画面って光らないの?
説明書みたけど、そういうことには触れてなかったし
普通メールや着信があった時にはサブは光るよね?
どうも光ってるように考えられないんだけど
それは暗いだけ?
264白ロムさん:2006/03/03(金) 20:32:50 ID:mSzzYpmX0
この機種、電波OFFモードってありますか?
265ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/03/03(金) 20:33:23 ID:p6tiY0kAO
>>263
受信したらもちろん光るよ?
つーか「受信中」からすでに光ってる。
サブディスプレイついててメール受信しても光らない機種なんてあるの?
266ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/03/03(金) 20:35:55 ID:p6tiY0kAO
>>264
ないお。
267白ロムさん:2006/03/03(金) 21:26:08 ID:wW5Mn+Fa0
津田沼で新規10円があった。
本当は31Tが欲しかったが、見つからなかったから32Tにすることにした。
268白ロムさん:2006/03/03(金) 22:10:20 ID:FrplZLy00
>>261
仲良しフォルダは送受信メールが一緒になってしまうので、使いづらいです。
それと仲良しフォルダに移行した後、元フォルダのメールを削除したら
仲良しフォルダの中のメールまで削除されてて、しょぼ〜んです。(泣)
あと、送信後にボタンを押しても勝手に待ちうけ画面になってしまうのも
いただけないですね。次のメールを打つのにまた余計な手間が増えます。
前の機種はG'zだったのですが、今思うと非常に使いやすい機種でした。
(慣れを差し引いても)まあ、タダだったので、G'zEXまでのつなぎにします。
(PCサイトビューワーはかなり気に入っています。カメラはCMOSのG'zよりもだめだめですね。)(泣)
269白ロムさん:2006/03/04(土) 01:37:28 ID:vAqCkFgmO
こいつは変換馬鹿のくせに2ちゃん用語は対応してんのな
禿同が変換されるぞ
270白ロムさん:2006/03/04(土) 02:19:12 ID:VK97C4bA0
送信後にボタン押しても待ち受けってのは嫌な仕様だよな
放置状態で待ち受けに戻るならわかるんだが
271白ロムさん:2006/03/04(土) 02:26:52 ID:cNG+19/VO
>>256>>262常用語だから必須、良かったね!
272白ロムさん:2006/03/04(土) 13:08:38 ID:cN6659Ik0
EZアプリの音量って調節できないの?
273白ロムさん:2006/03/04(土) 14:16:39 ID:WeX4YqVB0
>>272
アプリ全体の音量はどの機種でも変更できないと思います
274白ロムさん:2006/03/04(土) 15:46:12 ID:S05YxxUxO
買ったばかりなのに
つかってなくてもすぐ電池きれるお
275白ロムさん:2006/03/04(土) 16:13:31 ID:SJrWIqTIO
開けたときに指はさんだお…血まめになりそうなほどおもいっきり喰われたお…
276白ロムさん:2006/03/04(土) 22:07:48 ID:vAqCkFgmO
なんだこのスレww
277白ロムさん:2006/03/04(土) 22:10:57 ID:r4UlFaYJO
画面に傷が付くって人、フィルム剥がしてみればわかるけど剥がすと傷付かないよ。

それよりウェブがしょぼすぎる。
ちょっとでかい画像はデータフォルダで再生出来ないし、
画像取得までの時間が異様に長かったり、
ストリーミングできない時がある。
ページ取得中から中止するまでの時間鈍すぎ。
電池も買って間もない頃からすぐ終わる。
なにauって。ドコモのほうがまだマシだった。
278白ロムさん:2006/03/04(土) 22:39:01 ID:sRyP72fU0
ネットやると1時間半で電池切れる
279白ロムさん:2006/03/04(土) 23:17:51 ID:BUB5cYjg0
今月頭頃1万ちょいで買ったんですが今日行ったら新規で3000ちょい
機種変でも5000くらいかな
あ、俺死のうと思ったよ
考えたら新機種出るんだもん当然なんだよな
もうちょっと考えてから買えばよかった・・・
前も同じ事したし・・・
280白ロムさん:2006/03/04(土) 23:56:54 ID:4WK+GJ/A0
つロープ
281白ロムさん:2006/03/05(日) 00:32:46 ID:tfpJFwe4O
>>266

はがしても傷つきますwwwww

社員乙
282白ロムさん:2006/03/05(日) 16:02:17 ID:evfZEsuF0
pcサイトビューアーって、データフォルダに保存できるの?
283ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/03/05(日) 16:43:18 ID:89CHZsfFO
覚悟はしてたけど画面の傷がこんなに酷いとは…
(´・ω・`)ショボボーン
284白ロムさん:2006/03/05(日) 18:15:23 ID:hs1i33K70
>>282
できるんだったら「PCサイトビューア」なんて変な名前つけずに「フルブラウザ」と名乗ってるよ
しかしちょっと変則的な方法でできないことはない
ブックマークレットで検索でもすれ
285白ロムさん:2006/03/05(日) 22:03:04 ID:S/KRPZdZO
先月末にW11HからB千円くらいで機種変しました。
変換がマジ使えない。予測変換がマジ気がきかないし。
あと芸能人の名前。適当に思い付いた人をうってみるけど
バンプおぶち金。エブリリトル寝具。
286白ロムさん:2006/03/05(日) 22:08:31 ID:coCt+XpAO
私は21T使ってるけど マジ変換が下手すぎ!
287白ロムさん:2006/03/05(日) 22:41:34 ID:S/KRPZdZO
DQN(どきゅん)
2ch(にちゃんねる)
香具師(やし)
ギコ猫(ぎこねこ)
などは一発でしかも単語変換できるのな。
おまい→お前。と変換ささった。2ch語より日常語の変換機能に長けていてほすぃ
288白ロムさん:2006/03/05(日) 22:52:33 ID:HBooLStRO
>>287
香具師は2ch語じゃない
289白ロムさん:2006/03/05(日) 23:18:33 ID:DyTI1v290
>>285
カタカナのアーティストはカタカナ変換すればいいだけだから
登録されていないから馬鹿というのはおかしい
290白ロムさん:2006/03/06(月) 10:13:05 ID:hNB/uTDH0
外装交換するのに携帯預けるのがいやなのですが
モックを入手して外装と入れ替えることはできますか?
特殊ドライバーは持っています。
291白ロムさん:2006/03/06(月) 12:01:45 ID:B32foAEn0
何でそんな面倒臭いことするの?
代替機が借りれるじゃん。
データはSDに移動しとけばOKかと。
292白ロムさん:2006/03/06(月) 13:00:40 ID:6i/nD0kJO
ショップが遠いのと、ついでに色をちがうのにしようかと…
293白ロムさん:2006/03/06(月) 13:26:35 ID:2QrTMu4xO
東芝サイトでとりあえず応募しといた32Tキャンペーンのが当たった。
大塚愛のマウスパッド…、微妙orz
294白ロムさん:2006/03/06(月) 14:05:55 ID:1vVBUUKDO
東芝機種のA5516TからW32Tに変えた者だけど

前の機種より変換機能がちょい弱いとは感じるよ
295白ロムさん:2006/03/06(月) 18:23:47 ID:3MeowMkF0
miniSDに音楽入れてこの機種で再生したいんだけどAACは対応してる?
296白ロムさん:2006/03/06(月) 19:01:30 ID:XT1LCMiSO
黒毛和牛ストラップが当たったよ…orz
297白ロムさん:2006/03/06(月) 22:51:27 ID:knpgCpOC0
>>296
おめ!
漏れはマウスパッドだた…
298白ロムさん:2006/03/06(月) 23:02:03 ID:QtihTzx10
すまん。畑違いだとは重々承知しているが、一つ質問させてくれ。
最近元気のないW32T使いの友人を励ますために
そいつが好きなアーティストの動画を送ってあげたいんだ。
だけど当方docomoユーザなんでそのまま動画を送るわけにはいかない。
一つ思いついた方法が、携帯動画変換君でその動画をコンバートして
miniSDに詰めて郵送する方法なんだけど、
W32Tってどの設定でコンバートすればいいかわからないんだorz
それに近くにW32T使ってる人いないんで、
コンバートしても本当に再生できるか自信ない・・・
どうか力をかしてくれないだろうか?
299白ロムさん:2006/03/06(月) 23:15:37 ID:960a3zD80
300白ロムさん:2006/03/06(月) 23:24:20 ID:QtihTzx10
>>299
ありがとう。
いってくる。
まってろスキマスイッチのボクノート
301白ロムさん:2006/03/07(火) 00:45:43 ID:gBUJ7TC50
miniSDに音楽入れてこの機種で再生したいんだけどAACは対応してる?
302白ロムさん:2006/03/07(火) 01:33:02 ID:03ch0Kf10
難しいことはわからんが俺もボクノート好きだ
頑張れ>>300
303白ロムさん:2006/03/07(火) 08:02:22 ID:TFfDW8hHO
時々「1/1 00:00」にメールが届いた事になるのは普通ですか?

もちろん、本当に1/1 00:00に届いてるわけではなくて、3/7 7:00とかに届いてるメールです。
304白ロムさん:2006/03/07(火) 13:02:13 ID:ogo9Vj68O
今W31Kなんですが
32Tに変えたら総合的に幸せになれますか?
305白ロムさん:2006/03/07(火) 14:52:59 ID:GGADiDqv0
昨日、W41〜シリーズのモックを触ってきたら、どれもこれもぶ厚くて驚いた。
ヒンジのせいもあるけど慣れないと片手で開けられなかった。

ワキにひっそり飾ってあったW32Tが薄くて感動した。これにした。
306304:2006/03/07(火) 16:03:00 ID:ogo9Vj68O
>>305
片手で開きやすい?
慣れるもん?
307白ロムさん:2006/03/07(火) 17:38:42 ID:OzbAri3jO
開きやすい










アンテナ奪取する分には問題ない
308304:2006/03/07(火) 18:49:18 ID:ogo9Vj68O
>>307
よし買う
309白ロムさん:2006/03/07(火) 19:11:02 ID:MhY8BH4tO
知らない間に電池残量表示の横に変なマークがついてるんだが、これは一体何だ?
310白ロムさん:2006/03/07(火) 19:45:23 ID:ogo9Vj68O
どんなマーク?
311白ロムさん:2006/03/07(火) 19:57:47 ID:MhY8BH4tO
リボンが横になったようなやつ
312白ロムさん:2006/03/07(火) 20:16:54 ID:C8PedCTB0
今日、これ買いました。
313白ロムさん:2006/03/07(火) 21:14:12 ID:ogo9Vj68O
>>311
データフォルダが後少しとか?
314白ロムさん:2006/03/07(火) 21:53:45 ID:QaA5duLK0
青歯のアイコンの件は頻出すぎて釣りに思えてくる
315白ロムさん:2006/03/07(火) 23:02:11 ID:gBUJ7TC50
今日買った。使ってる人に聞きたい。ホワイトだけど、便座部分ってもう黒くなった?
316白ロムさん:2006/03/07(火) 23:58:39 ID:xrnyDlY90
>>309
俺も昨日から変なマークが出てる。なんだろ??
インベーダーみたいマーク。
317白ロムさん:2006/03/08(水) 00:10:11 ID:gWZvAnBq0
>>309
>>316
EZボタンの長押しとかしてみた?
違ったらごめん
318白ロムさん:2006/03/08(水) 00:24:24 ID:hMCeA1fg0
>>317
消えないです。ほんどなんだろこれ?
マニュアル手元にないので調べられないけど、
少なくとも俺は見たことない。
蝶ネクタイを90度右に倒したような記号。
サブディスプレイに同じマークが出ていて、
メールありマーク(!)のすぐ左に出てる。
319白ロムさん:2006/03/08(水) 00:26:27 ID:44sQE7mi0
>>318
だから Bluetooth がONになってるんじゃないか、と。
320白ロムさん:2006/03/08(水) 00:49:35 ID:hMCeA1fg0
>>319
お騒がせして大変すみませんでした。
いつのまに・・・ (^^ゞ
321白ロムさん:2006/03/08(水) 01:04:46 ID:ZeLaOLqT0
322白ロムさん:2006/03/08(水) 02:25:27 ID:spekzZxYO
>>319
スマソ、消し方キボン
323白ロムさん:2006/03/08(水) 09:33:23 ID:J5fMnWHF0
お薦めのフラッシュとかメニューアイコン教えて下さい。
324白ロムさん:2006/03/08(水) 11:52:06 ID:F16ERMbY0
>>301
しているけど 携帯プレーヤーとして使うにはいまいち

>>315
手垢で汚れたってこと?ならないけど

>>322
設定→アプリケーション→Bluetoothメニュー→ハンズフリー通話→接続待ち停止

>>323
メニューアイコンは変更できません
フラッシュは東芝のサイトから探すといいです
325白ロムさん:2006/03/08(水) 12:02:25 ID:dHTXkhCv0
>324
試しに消しゴムかけてみれ
326315:2006/03/08(水) 14:10:49 ID:C2Ez6ad/0
モックでは便座部分が手垢等で黒ずんでたから実機は同なのかな、と…
327白ロムさん:2006/03/08(水) 18:51:21 ID:dwviuLx20
>>324
メニューアイコンは変更できないのか・・・orz
東芝のサイトへ行ってきます。
サンクス!
328315:2006/03/08(水) 19:34:03 ID:C2Ez6ad/0
メニューアイコン普通に変更できるが…
329白ロムさん:2006/03/08(水) 23:20:09 ID:F16ERMbY0
ダウンロードできないってこと
330白ロムさん:2006/03/09(木) 02:05:15 ID:AMyhrsN0O
無理
331白ロムさん:2006/03/09(木) 15:37:06 ID:02azFMtN0
この機種ってネット快適ですか?
332白ロムさん:2006/03/09(木) 16:12:50 ID:w6mY9Gi80
>>331
PCサイトビューワとezwebどっちについてかわかんないけど
どっちも他の機種と同じ仕様だよ
333331:2006/03/09(木) 16:35:41 ID:02azFMtN0
>>332さん
お答えありがとうございます。
ezwebがメインかな…妙に重いときとかあります?
画像等よく見るんで…。
334白ロムさん:2006/03/09(木) 19:31:44 ID:BZlAxFKf0
>>333
通信速度は他のも変わらんが、W41HやCAはPCSVの動作が軽いとかいう話。
単にCPUのパワーの違いかと思われ。
335白ロムさん:2006/03/09(木) 19:44:03 ID:Ej5JcaLvO
>>334
31Kとも同じ?
なんか32Tの方が気分的にはやいきがするが
336335:2006/03/09(木) 20:25:03 ID:Ej5JcaLvO
当方31K
337白ロムさん:2006/03/09(木) 20:26:26 ID:WKISxpH0O
この機種売れてるわりに使ってる人見ないなー。
31Tはよく見るけど。。
338315:2006/03/09(木) 20:41:50 ID:HHVfR10U0
adsdsaadsadsadsddsds
339白ロムさん:2006/03/10(金) 01:14:05 ID:2LzpJzFYO
2ちゃんなどの掲示板を見てるときに次のページに更新してもできなかったり
一番新しいページに行きたくても古いページに戻ったりします。
どうしてなんでしょう?
340白ロムさん:2006/03/10(金) 01:57:58 ID:uCmsVGt/0
ミュージックプレイヤーって自分で変換した曲登録できないの?
miniSDに曲入れてもフォルダが無いって言われる・・。
341白ロムさん:2006/03/10(金) 13:58:27 ID:ZC5+k4xoO
31Kから変えた者だが
画質が比べ物にならないくらいいいな
342白ロムさん:2006/03/10(金) 17:12:47 ID:GE/Zw2EEO
>>341
31Kってあの…

ところでこの機種2ちゃん用語充実しすぎ
「来ますた」が変換されるぞw
こんなんありえねーよ
もっと他の変換出来るようにしてくれよ
343白ロムさん:2006/03/10(金) 18:36:04 ID:B5GN98XWO
>>341
画質って液晶の?それともカメラ?
344白ロムさん:2006/03/10(金) 18:37:21 ID:TE499HC/0
>>340
公式サイトからちゃんと金払ってとった曲しか入んないよ
345白ロムさん:2006/03/10(金) 20:45:30 ID:/FISEy8WO
あカメラね
346白ロムさん:2006/03/10(金) 22:59:39 ID:B5GN98XWO
え?31Kって31/32Tのカメラより酷いの?
アリエナス…
347白ロムさん:2006/03/11(土) 01:07:06 ID:dF6AIGo4O
>>
Kのカメラは糞やからな(´▽`)
この機種もカメラ悪いとか言われてるが明るいところで手振れに気を使えばそこそこの画質だよな。ファインダーに映ってる時は汚いが、シャッター切れば綺麗になる。
348白ロムさん:2006/03/11(土) 02:31:26 ID:936+TS2cO
散々既出だが
電源とBを押し間違えるのは
慣れればどうにかなるもん?
349白ロムさん:2006/03/11(土) 03:27:24 ID:DDsSxmv80
>348
それだって、前の機種の慣れのせいだろう。
350白ロムさん:2006/03/11(土) 03:34:38 ID:936+TS2cO
3ヵ月で指は固定されるもんだな…
京セラを恨んでいいのかなw
351白ロムさん:2006/03/11(土) 11:03:11 ID:rk+YqGPuO
W21Kから変えたがこりゃすげぇいいよ
352白ロムさん:2006/03/11(土) 11:09:39 ID:rk+YqGPuO
アフォ←あほ で出た

ピンク使ってる人見たことねぇな〜。学校でおれ一人だー
353350:2006/03/11(土) 12:38:06 ID:936+TS2cO
>>351
同士よw

やはり京セラは最下層か
354白ロムさん:2006/03/11(土) 12:42:12 ID:bLszu9lwO
>>352
君は少年少女どっち?
355白ロムさん:2006/03/11(土) 15:13:09 ID:6bFpwjA70
この機種はメール送受信画等にgif動画を設定することはできますか?
356白ロムさん:2006/03/11(土) 15:53:47 ID:a51w9N5B0
>>355
できますよ
357白ロムさん:2006/03/11(土) 22:27:28 ID:Sxnzwbdy0
このバーコードリーダって史上最強の糞だな。ほとんど読みとらねえ。
358白ロムさん:2006/03/11(土) 22:53:52 ID:dac581z40
俺にニートレーダーによると>>357はクソニートだなwwwwwwwwwww
359白ロムさん:2006/03/11(土) 23:44:58 ID:ANtdZjTc0
>>357
そか?まだ構えている間に読み取ってしまって気が抜けたことがあったが
前がA5502Kだったからかな
360白ロムさん:2006/03/11(土) 23:57:41 ID:936+TS2cO
>>357
場所(回りの光)による
361白ロムさん:2006/03/12(日) 00:46:43 ID:YRjHCEma0
>バーコードリーダって史上最強の糞

バージョンアップした上での発言だろうな
362白ロムさん:2006/03/12(日) 03:34:56 ID:QShktdNfO
>>361
バージョンアップしたら感度あがるのか?
363白ロムさん:2006/03/12(日) 08:13:53 ID:TGz9OMZr0
基本的に撮影モードの画面が暗いからな。読み取りにくいのは確か。
364白ロムさん:2006/03/12(日) 09:53:53 ID:bWLt5/XB0
VerUPすると撮影中ライトが付けられるようになる
ついでにプロフィールからバーコード作成とかの機能がついた
お陰で一発起動から一気に撮影する事が出来なくなった
サイズもでかくなった
何考えてるんだ
365白ロムさん:2006/03/12(日) 10:02:35 ID:k64zSlJXO
>>364
バージョンアップするともっと糞になるんじゃねーかw
366白ロムさん:2006/03/12(日) 10:09:44 ID:/54tOKLN0
えー、うちのかなり速攻で読み取るけどな
友達のは自分の作った名刺のいつまでたっても読み取れなかったけど
367白ロムさん:2006/03/12(日) 10:55:50 ID:bWLt5/XB0
>>365
ライトのおかげで明るくないところでの認識率はかなり上がると思う
ライト機能だけついてくれればよかったのに他の機能が邪魔
プロフィール画像なんてPCで作ってデータフォルダに置いてあるから不要だったのに・・・

>>366
手ブレとかより明るさと距離に左右されるっぽい
明度自動調整くらいしてほしいもんだ
368白ロムさん:2006/03/12(日) 21:47:43 ID:bInjkySPO
なんで東芝って画素数高いのにAFつけないの?
904TもAFついてないよね
320万画素なのに
接写スイッチついてたし…
369白ロムさん:2006/03/12(日) 22:05:20 ID:FPG36cG/O
それが東芝クオリティw
370白ロムさん:2006/03/12(日) 23:28:24 ID:oxXBrZFG0
大家族のサザエさんちが平屋なのと同じ
371白ロムさん:2006/03/13(月) 00:53:04 ID:MbhmPeo5O
>>354
少年よ。
372白ロムさん:2006/03/13(月) 02:59:16 ID:PO0obcnJO
>>367
バージョンアップしなくても裏技的にライト付けれる。よかった…バージョンアップしなくてε−(´・`)
373白ロムさん:2006/03/13(月) 04:48:24 ID:wlUgmQg/O
新機種ってMP3プレーヤーとしてどうなのかな
iPodと別々に持ち歩くより楽だろうけど
操作性良いなら乗り換えようかな
まだこれ買って一ヵ月だけど…
374白ロムさん:2006/03/13(月) 05:23:37 ID:PO0obcnJO
>>373
音悪いし電池減るの早いしやめるのが吉。nano使った方が全然よし。てかこの機種使って1ヶ月ってリスモの機能わかってる頃じゃん。
375白ロムさん:2006/03/13(月) 09:38:31 ID:whaY6eU7O
QVGAサイズで何枚か撮影したけど全部20KB以下
同じ条件で撮影したSAは余裕で40KB前後

圧縮しすぎジャマイカ?
376白ロムさん:2006/03/13(月) 17:27:04 ID:nPQ3Nntu0
>375
壁紙サイズだろ?
今見てみたら、38kbってのあったぞ
377白ロムさん:2006/03/13(月) 19:00:06 ID:yFw+aK770
>>373
一ヶ月で買い換えるとかアリエナスw
378白ロムさん:2006/03/13(月) 19:58:40 ID:JH3vNZZj0
というかQVGAで40KB超は圧縮しなさすぎのような
90の設定でも30KBいかないのがほとんどだぞ
95以上なんて無駄のような
379白ロムさん:2006/03/13(月) 20:40:48 ID:ENOgjOyp0
餅は餅屋だな
専用品買ったほうが後悔しないと思うぞ
380白ロムさん:2006/03/14(火) 08:20:32 ID:RKdFbtYnO
90の設定って?
381白ロムさん:2006/03/14(火) 09:30:02 ID:YeBlPjb1O
あたしもW32Tだよ
なんか画像編集とか機能少ない気もするけど…
382白ロムさん:2006/03/14(火) 20:50:51 ID:darVnBaL0
>>380
JPEGの圧縮設定かな?
興味あるなら試しにこれとか使ってみれば?
ttp://homepage3.nifty.com/kamisaka/page015.html

・・・まあ俺もよく知らないんだけど試しにW21Tでやったら「画質90」ってところがあった
前に使ってた5505SAは95だった
W32Tユーザーじゃなくてすまんw
383白ロムさん:2006/03/15(水) 14:37:08 ID:ZP9PIjfW0
メイン画面が、10秒から10分で節電画面に移行してしまうんだが、
節電画面をオフにする方法ってある?

真っ暗になるから、ナビとか使ってるとき困る‥
384白ロムさん:2006/03/15(水) 15:17:54 ID:cFXLCM/YO
できるなら取説にかいてるだろ
385白ロムさん:2006/03/15(水) 18:52:19 ID:+SnGd2sN0
電源入れる時の音をオフにするには
通常着信をサイレントにする以外方法ないんでしょうか?
386白ロムさん:2006/03/15(水) 21:37:12 ID:C8cPUKYJ0
WINに機種変したら
今まで8000円くらいだったのが
18000円請求された
なんじゃこりゃ
プラン見直そう
387白ロムさん:2006/03/15(水) 21:43:57 ID:oqn63jBTO
>>386
通話料で?
料金明細をしっかり分析して頑張れ!
388白ロムさん:2006/03/15(水) 21:45:01 ID:lTrm5POa0
うちも、ボロ携帯から変えたので
試しにゲーム一つDLしたら、それだけでパケット代2400円だった・・・。
389白ロムさん:2006/03/15(水) 21:49:54 ID:ITsJechl0
A5301Tから機種変更しました。最近の携帯はWEBがはやいね。

薄くて少し持ちにくいけど、キータッチはソフトで確実なので
文字入力がやりやすい。例によって保護シートには傷がつき始め
ました。

Eメールの引越しってどうやってもむりなのかな?
PCでカードリーダー使っても無理?
390386:2006/03/15(水) 22:17:56 ID:C8cPUKYJ0
>>387
プランSSなのに、基本使用料が7,080円と異常でした・・・何故??
通話はそんなにしないし、パケットは一万以上行ってたけどダブル定額ライトでチャラ
あとPCサイトビューワが1000円くらいでした。
AUのサイト見てもSS+年割+MY割+家族割+ダブル定額ライトで基本使用料3,600円なのに・・・
391白ロムさん:2006/03/16(木) 01:56:48 ID:MnvMVrVyO
>>390
本気で料金に納得出来ないなら近くのauショップ(直営店)へ明細を持って説明を求めてみては?
…少しメンドーだけど。
392白ロムさん:2006/03/16(木) 11:04:03 ID:ySQuXTfbO
>>390
ちゃんと確認したほうがいいと思います。
たぶん機種変更月だったからややこしくなったんだろうけど…
393白ロムさん:2006/03/16(木) 13:39:18 ID:rJsIzfQRO
着信の時の留守番センターに繋がらないようにするのって無理だよね?
394白ロムさん:2006/03/16(木) 13:44:54 ID:wxfsErBP0
できるよ
395白ロムさん:2006/03/16(木) 14:17:44 ID:wTFtVMrl0
ヒンジの右側が割れたorz
396ダミアン ◆OMEN//vTzY :2006/03/16(木) 18:07:47 ID:ckOFi3hkO
>>395
うp!うp!
でも(´・ω・)カワイソス
397白ロムさん:2006/03/16(木) 22:23:35 ID:7oVpkHoJO
>>395
俺もうpきぼんぬ
398白ロムさん:2006/03/17(金) 07:31:36 ID:yWz0wIzYO
早速だがいきなりSDカードの著作権保護ファイルが見れなくなった。
これはバグか?
他の携帯でも試したいけどSD付いてるのは家族で自分だけなんだよなぁ。
みんなはどう?
スレチだったらスマソ
399白ロムさん:2006/03/17(金) 08:15:01 ID:q5SR0RpyO
既出なきがす
400白ロムさん:2006/03/17(金) 13:42:14 ID:R9DAVNG90
>>398
俺も一回なったけどいつのまにか直ってたよ
一体なんだったんだあれ
401白ロムさん:2006/03/17(金) 16:23:36 ID:9dTxXUUTO
香具師が一発変換できたw
やっぱ2ちゃん用語充実してるな。
402白ロムさん:2006/03/17(金) 20:25:40 ID:VCIVuGWD0
だから香具師は別に用語では
403白ロムさん:2006/03/17(金) 21:19:20 ID:36S+nAWlO
メール着信があって、携帯開くと着信音も切れるんだけど。
そういう機種なのかなぁ?
メール受信欄を開くまで鳴らしておくように設定できないの?
404白ロムさん:2006/03/17(金) 22:00:31 ID:eHLocYAbO
でもホント2ちゃん用語充実してるよ
「ケツ毛」は変換出来ないくせに
405白ロムさん:2006/03/17(金) 23:11:07 ID:fwrZTjC60
ケツ毛とかはどうでもいいけど人名の候補が少なくて一文字ずつ変換するはめになるのが嫌
406W31Tユーザー:2006/03/17(金) 23:36:08 ID:/OhlYhFiO
>>405
東芝ケータイサイトにて
つ名前辞書

なるものがあるから
DLしてみ。

既出ならごめんよって
407白ロムさん:2006/03/18(土) 07:36:29 ID:xQxOpRkaO
どっかにあったブックマークレット使えばPCサイトビューワで開いた画像が保存できます
408白ロムさん:2006/03/18(土) 09:31:56 ID:gZI7CDd70
この機種はneonにあるような文字フォントの変更はできますか?
409白ロムさん:2006/03/18(土) 09:35:12 ID:t5otOhp50
オートパワーオン時のメロディーを鳴らなくする方法はありませんか?
あったら教えてください。
410白ロムさん:2006/03/18(土) 09:59:51 ID:HFKqZnRu0
>>408
不可

>>409
マナーモード
411白ロムさん:2006/03/18(土) 10:51:06 ID:gZI7CDd70
>>410
そうですか ありがとうございました
412白ロムさん:2006/03/18(土) 14:37:35 ID:t5otOhp50
>410
ありがとうございます。
面倒ですが寝る前にマナーモードにします。
413白ロムさん:2006/03/18(土) 14:41:14 ID:UorxjwBTO
けつ【穴・孔】
[意]物の表面にできた、深いくぼみ。反対側までつきぬけた、空間。不完全な部分。損失。知られていないで、利益の多い所。
[例]穴を掘る・穴をねらう・穴埋め・大穴を当てる。

けつ【尻・臀・後】
[意]腰のうしろ下の肉の豊かな部分。最後の部分。
[例]けつぬぐ(拭)い・けつ取り・帳げつ(尻)・けつ切れとんぼ。
414白ロムさん:2006/03/18(土) 21:45:38 ID:n7PM7idMO
これってマン毛チン毛は変換出来るのに
なんでケツ毛は変換出来ないんだろう
415白ロムさん:2006/03/18(土) 22:06:43 ID:8msaWPX90
どうしてそんなにケツ毛にこだわるんだお前らwww
416白ロムさん:2006/03/18(土) 22:40:58 ID:c7tFQHsFO
尻毛も出ないね
417白ロムさん:2006/03/18(土) 23:08:57 ID:Deo2PFh/O
普通マン毛って変換出来ないのかと思ってたけど
逆にスネ毛が変換出来ないのが不思議
ケツ毛は出来ないし規準が分かんない
418白ロムさん:2006/03/19(日) 00:01:56 ID:8GvFM5GhO
予測学習リセットとかできない?
419白ロムさん:2006/03/19(日) 00:06:13 ID:ldFT7Wd0O
出来ないわけがない
420白ロムさん:2006/03/19(日) 00:56:59 ID:PwIAuSfiO
やりかた教えてくださいora
421白ロムさん:2006/03/19(日) 01:17:32 ID:EQ0uKigZO
教えて下さいオラ
って……
ずいぶん横暴だなw
422白ロムさん:2006/03/19(日) 01:27:16 ID:8uP27BZWO
オールリセット
423白ロムさん:2006/03/19(日) 02:11:09 ID:PwIAuSfiO
ora→orz
424白ロムさん:2006/03/19(日) 02:27:24 ID:w6sPIOGpO
今更気付いたけど、固定データのフラッシュ壁紙なかなか良いね
ただのアニメーションじゃないから飽きない
週一くらいで変えていくと楽しめそう
425白ロムさん:2006/03/19(日) 02:30:33 ID:w6sPIOGpO
今更気付いたけど
固定データのフラッシュ壁紙なかなか良いね
ただのアニメーションじゃないから飽きない
デザインもシックなのが多くて良いかんじ
東芝のユーザーサイトにあるのは趣味悪いけど…
426白ロムさん:2006/03/19(日) 02:32:27 ID:w6sPIOGpO
二回書いちゃった
427白ロムさん:2006/03/19(日) 08:09:00 ID:20bQ5iLu0
確かに地名辞書が欲しいな 近所の地名全滅だったよorz
428白ロムさん:2006/03/19(日) 13:23:52 ID:tAnQkzI1O
やし【香具師・野師】
[意]祭りや縁日などに、見世物や露店などを出して商売する小商人。
429白ロムさん:2006/03/19(日) 13:25:00 ID:PwIAuSfiO
保護フィルムっていくらくらいするんだろう…
430白ロムさん:2006/03/19(日) 13:39:14 ID:V0eoqtqw0
百均でも売ってるよ
431白ロムさん:2006/03/19(日) 13:46:09 ID:PwIAuSfiO
100均のでも十分?
432白ロムさん:2006/03/19(日) 13:52:04 ID:V0eoqtqw0
十分だよ
わざわざ高いの買う必要なし
433白ロムさん:2006/03/19(日) 13:53:18 ID:kRKFDdVsO
>>431
それは自分で決めて
434白ロムさん:2006/03/19(日) 14:18:01 ID:PwIAuSfiO
>>432
トンクス
435白ロムさん:2006/03/19(日) 16:35:16 ID:oHnPe6pr0
でも100均のって1度剥がすともう貼れないし、剥がしたときに粘着剤が液晶に(´;ω;`)
俺はDS用のが安かったので切って貼ってる。何度でも貼りなおせるし
436白ロムさん:2006/03/19(日) 16:42:03 ID:V0eoqtqw0
>>435
まじか
俺まだ一枚目で剥がす時のこと考えてなかったわ
うわぁ、>>431さんゴメンw
437431:2006/03/19(日) 16:46:23 ID:PwIAuSfiO
100均の買いました
空気が入ってうまく貼れなかったorz
auショップの人に頼めばやってくれるかな?無理かな…
438白ロムさん:2006/03/19(日) 17:00:35 ID:iUyexbqlO
待ち受けアプリ起動してるとメールとか来ても音ならないのね
439白ロムさん:2006/03/19(日) 17:14:19 ID:vK0j0uqy0
おれは電器屋で売ってる横から見られないようにするのを張ってるけど
大して高いもんでもないしこれでいいとおもうけど・・・
何度でも剥がせるし
440431:2006/03/19(日) 17:28:44 ID:PwIAuSfiO
http://phone.7dream.com/(_mbcv2_)/pd/n/a51b55/g/200115999000000/p/0452459?_xpxi=ykmwO6...
こんなんでいいかな?見れます?
441431:2006/03/19(日) 17:29:35 ID:PwIAuSfiO
あれ無理かorz
442431:2006/03/19(日) 17:53:31 ID:PwIAuSfiO
これっす
http://b.pic.to/5j6n3
443白ロムさん:2006/03/19(日) 18:55:37 ID:w6sPIOGpO
電器屋で売ってる一番でかいの買えば問題なし
444白ロムさん:2006/03/19(日) 19:34:37 ID:OcKeTkLoO
あ〜やっぱケツ毛が変換出来ないのが納得出来ない(´д`)
445白ロムさん:2006/03/19(日) 20:47:08 ID:w6sPIOGpO
マン毛は出来るよ
446白ロムさん:2006/03/19(日) 21:00:19 ID:DMcWIx6wO
ケツ毛って人間に不要な毛だから
変換出来ないのかな
447白ロムさん:2006/03/19(日) 21:16:30 ID:V0eoqtqw0
いつまでそのネタひっぱってんだよw
448白ロムさん:2006/03/19(日) 21:25:26 ID:fWIprpoE0
これって変換能力はどうなんですか?
449白ロムさん:2006/03/19(日) 23:10:25 ID:raP8/KWJO
この携帯でピンク使ってる男はいるか?
ピンクに外装交換しようと思ってるんだが…
どう思う?
450白ロムさん:2006/03/19(日) 23:18:04 ID:l44xpEra0
>>449
外装交換で色は変えられん。
機種変になるぞ。
451白ロムさん:2006/03/19(日) 23:31:21 ID:raP8/KWJO
>>450
自分で手に入れてやろうと思ってます。
452白ロムさん:2006/03/19(日) 23:49:51 ID:l44xpEra0
>>451
なるほど!それなら大丈夫ですね。
ちなみに俺は白使ってるんでわかりません。
453白ロムさん:2006/03/20(月) 00:04:50 ID:W0tEa/kxO
>449
学校で二人程男でピンクハケーンした
454白ロムさん:2006/03/20(月) 00:37:33 ID:Tf1h3zXOO
>>453
その子はかわいいのか?
455白ロムさん:2006/03/20(月) 00:55:12 ID:ugcmxqI5O
うほっ
456白ロムさん:2006/03/20(月) 01:05:50 ID:CMDfhDH4O
>>453
回答ありがとうございます。
ピンクに交換しようと思います。
457白ロムさん:2006/03/20(月) 01:38:46 ID:QwBXWd9aO
>>453
2人/全校生徒
この確率おk
458白ロムさん:2006/03/20(月) 06:20:14 ID:nF+yHJa3O
全校生徒20人くらいの過疎地域学校かもわからんよ
459白ロムさん:2006/03/20(月) 07:48:06 ID:62rgf4Mk0
460白ロムさん:2006/03/20(月) 08:57:40 ID:b02pr+CoO
今度、vodafoneからauに変える予定で、東芝ならvodafoneでも使った事あるから、この携帯にしようかと思ってるんですが、auの東芝機種ってどうなんでしょうか?

液晶とかカメラとか綺麗ですか?

461白ロムさん:2006/03/20(月) 11:26:29 ID:zccoqgzPO
>>460
東芝は4GBHDD搭載323万画素CCDと他より高スペック気味になってます。
(W41Tという型番です)
その先代にあたるW32TはBluetooth搭載で117gと軽いです。
(W41Tは157g)
カメラは236万画素CCDになります…
細かな仕様が違うのでカタログ入手して吟味をお勧めします。
詳しくは機種スレで。
462白ロムさん:2006/03/20(月) 11:32:16 ID:pmRUuUR1O
>454
結構ゴツい

>457
全校生徒180人ですぉ
463460:2006/03/20(月) 12:27:26 ID:b02pr+CoO
>>461
レスありがとうございますm(__)m
41Tもこの間、近くの電気屋でモックを見たのですが、なんか携帯そのものがデカ過ぎて…東芝機種を買うなら32Tかな、と決めました。

ただカタログやモックだけで、実機を見たことがなかったので、このスレで実際に使用中の方の意見を教えてもらえたらうれしいです。

464白ロムさん:2006/03/20(月) 13:59:29 ID:RbnK7aW90
カメラを重視したいならやめた方がいいと思うよ

俺はこの機種にしてほんとよかったと思う
ただ色が…黒とかシルバーがあったらなぁorz
465白ロムさん:2006/03/20(月) 15:07:05 ID:Eu8oMZ5hO
>>451
やめておけ

資格の無い者が分解したら電波法にひっかかる
466白ロムさん:2006/03/20(月) 18:48:28 ID:IXG1ws8F0
>460
最近ボーダホンのT08からAUのW32Tに変ったんだけど
ステーションが無いだけで他は大満足。

通話の音声が少し悪い気がするけど、
相手との会話に不都合があるわけではないので
あまり気にしていません。
467白ロムさん:2006/03/20(月) 19:26:58 ID:rkYsmLreO
>>450

可能だw

外装交換のさいに一言いえば許可してくれるところも…


しかし自分で分解はやめた方がいい

32Tはつぶれやすいw

(もう2台潰した)
468白ロムさん:2006/03/20(月) 21:46:00 ID:CMDfhDH4O
>>467
そうなんですか?
じゃあやめておこうかな…
でも家の近くのauショップだと無理って言われたしな…
469白ロムさん:2006/03/20(月) 22:13:46 ID:nF+yHJa3O
PCサイトビューワとezwebの操作を統一してほしい
どれがページダウンでどれが戻るかとかこんがらがる
あとPCサイトビューワはデータ保存出来ないのが痛い
470白ロムさん:2006/03/20(月) 22:14:31 ID:nF+yHJa3O
PCサイトビューワとezwebの操作を統一してほしい
どれがページダウンでどれが戻るかとかこんがらがる
あとPCサイトビューワはデータ保存出来ないのが痛い
471白ロムさん:2006/03/20(月) 22:53:49 ID:CrtJElaf0
昨日これ買ったけど、カメラ取るときのカチッカチッって音は何?
472白ロムさん:2006/03/20(月) 23:05:22 ID:TKqDPh6N0
説明書読め
473白ロムさん:2006/03/20(月) 23:07:32 ID:rkYsmLreO
カメラ部分をよく見れば分かると思うが
カメラボタン押したら中でレンズ保護のシールドが開くだろ

CCD、CMOS素子は紫外線に弱いから
474白ロムさん:2006/03/20(月) 23:10:16 ID:CrtJElaf0
なるほど、まりがとう
475白ロムさん:2006/03/21(火) 07:53:57 ID:4ANr6RN6O
>>464
今、21Tを使っていますそろそろ機種変したいと思っていまがす32T買って後悔しますかね?
476白ロムさん:2006/03/21(火) 08:34:56 ID:bgXiIJVd0
>>475
5割くらいの確率で後悔する
477白ロムさん:2006/03/21(火) 09:27:26 ID:xoRNbcRTO
21Kから変えればどんな携帯でも後悔しない
478白ロムさん:2006/03/21(火) 09:29:02 ID:4ANr6RN6O
>>476
やっぱりやめときますありがとう御座いました
479白ロムさん:2006/03/21(火) 09:29:25 ID:xoRNbcRTO
あぁおれピンクだよww学校でおれ一人らしい
480白ロムさん:2006/03/21(火) 17:59:15 ID:W/bvXCjTO
東芝携帯サイトのURL解る人教えて下さい。ググっても引っ掛からないんでお願いします。
481白ロムさん:2006/03/21(火) 18:10:07 ID:edAP+wYK0
長 押 し
482白ロムさん:2006/03/21(火) 18:56:13 ID:xoRNbcRTO
をね
483白ロムさん:2006/03/21(火) 20:17:35 ID:W/bvXCjTO
ありがとう
484白ロムさん:2006/03/21(火) 22:12:34 ID:lyb43CY4O
W22Hから機種変更してやっと馴れてきました。
感想書いてみます。
キーが猛烈に柔らかいっつうか軽いっていうのか、誤って触ってのミスが最初すごく起こりました。
カメラはそれなりの記録用ですかね。
アラームの設定で平日のみ動作とか一度だけ動作ってのが設定出来ないんですね。
日立は目覚しとしてまだ活躍決定です。
いろいろ使い勝手変わりましたが、薄いんでポケット内で邪魔にならず便利です。
コンパクトさで選んだので大満足です。
485白ロムさん:2006/03/21(火) 22:41:41 ID:xhwj+cdk0
メール受信した時に光る色って変更出来るんでしょうか??
486白ロムさん:2006/03/21(火) 22:42:39 ID:+gpQilbj0
出来ないよ
487白ロムさん:2006/03/21(火) 23:01:41 ID:i2zVLkdw0
いままでドコモのp505is使ってましたが今日新規で買いました。
ただauショップ2軒行って自分と嫁と色違いでと思っていたら
片方は『白はあってもピンクがない』と言われ違うところはその逆で『白は他店から取り寄せになります』とのこと。結局嫁のピンクの分だけ買ってきた。
488白ロムさん:2006/03/22(水) 00:33:47 ID:f9ehb8MbO
>>484
平日、一日のみ設定は可能
489白ロムさん:2006/03/22(水) 12:14:40 ID:lXeh1E4bO
キータッチの軽さで選んだ。大満足。
機種名はあえて伏せるけど、前機種がキーが離れてるわレスポンスも鈍いはキーも固いわで、
メールうっても誤字脱字だらけになって本当使いづらかったから、このキーの軽さはうれしい!
490白ロムさん:2006/03/22(水) 13:45:03 ID:KByfWBTNO
この携帯、サブディスプレイとかカメラ部分のプラスチックの板?の方が、それを縁取る銀色の部分より出っ張ってる?
朝起きたらなんか違和感が…
プラ部分は凹んでたような…
あれ
491白ロムさん:2006/03/22(水) 13:53:40 ID:g38DVGAH0
>>490
少なくとも俺のはすこし出っ張ってる
492白ロムさん:2006/03/22(水) 15:31:57 ID:EdqZUygBO
EZボタン長押しで繋がるところのポイント増やすゲーム面白いね。
今日入会で20ポイントもらって挑戦…110ポイントくらいに
一時増やしました♪
…で、今は0ですよ…orz
493白ロムさん:2006/03/22(水) 17:33:45 ID:Akj0Q1aA0
この機種売れてたけど、街中行っても使ってる人あまり見ないんだが・・・本当に売れてるんだろうか?

外装交換じゃなくて、キーの交換って可能かな? キーをW31Tの黒キーに変えたいだが
494白ロムさん:2006/03/22(水) 22:25:08 ID:2pwbMLKa0
WINDOWS MEDIA PLAYERからW32Tに音楽を転送することは可能?
495白ロムさん:2006/03/22(水) 22:50:32 ID:EdqZUygBO
前作った着うたフルが聞けてるから出来るよ。
辞書登録に勤しんだらかなり使いやすくなりました。
随分馴れて来たぞぅ♪
496白ロムさん:2006/03/23(木) 00:06:03 ID:GLUu/iCF0
A5504Tから機種変更しようとして41T見に行ったら
あまりの不細工さに萎えて32Tをネト通販で申し込んだ漏れが来たよ。
au端末のBlueToothは東芝しかやんないのかねえ。
497白ロムさん:2006/03/23(木) 10:26:57 ID:/acri9b8O
>>496
ちょっと前まではソニーも出してた記憶…
メーカー変わると使い勝手も激変したりするけど
Bluetooth付での選択肢欲しいですね。
498白ロムさん:2006/03/23(木) 10:50:58 ID:wINfGkgi0
>>493
俺はかなり沢山見る。winで薄いのは少ないしね。ちなみに東京
499白ロムさん:2006/03/23(木) 11:08:56 ID:Rde5pQqWO
この薄さは嬉しいね〜
500白ロムさん:2006/03/23(木) 11:18:49 ID:geWAMKOxO
>>498 テレビで小学生の女の子がピンク使ってるのを見た。位置確認とか出来るからお子様にも人気なのかと…
501白ロムさん:2006/03/23(木) 11:33:55 ID:GLUu/iCF0
W41CAにBluetooth付いてりゃよかったのになあ。
502白ロムさん:2006/03/23(木) 17:14:25 ID:xdiGHZTnO
現在21T使用
32Tと41T
機種変するならどちらがお薦めですか?
503白ロムさん:2006/03/23(木) 17:38:40 ID:OHJsLZlIO
32t
504白ロムさん:2006/03/23(木) 17:48:16 ID:Rde5pQqWO
やっぱ進化系機種はいろいろ洗練されてる分(・∀・)イイッ
505白ロムさん:2006/03/23(木) 20:17:45 ID:GLUu/iCF0
明日届く32TのためにVoyager510とかいうBluetoothのヘドセト買ってきた。
とりあえず5504Tで使ってるけどなかなかいい感じ。
506白ロムさん:2006/03/23(木) 22:57:30 ID:xdiGHZTnO
じゃあ32T買おうかなぁー
最近イヤな事ばっかりだから気分転換に機種変したいの
42Tはしばらく出ないですよね?
507506の訂正:2006/03/23(木) 23:27:04 ID:xdiGHZTnO
42Tってneonの事だったのか。
失礼しました。
508白ロムさん:2006/03/23(木) 23:42:51 ID:kVUe0+C/0
正直Bluetoothの使い道がわからない私に良い例を示していただけないだろうか
509白ロムさん:2006/03/23(木) 23:47:37 ID:HD6aldbU0
ヘッドセット
PC・PDAと連携してダイアルアップ接続

この二つぐらいじゃね?基本は。
この二つに価値を見出せなかったら不要だよ。
510てらゆみ:2006/03/24(金) 00:02:48 ID:W8M7J19JO
お聞きしたいんですが、バッテリーがあまりもたない気がするのですが…思い込みでしょうか?毎日充電してます。こんなものですか?機種変して1週間ぐらいです。
511白ロムさん:2006/03/24(金) 00:07:42 ID:IWhCE3Kn0
とりあえずアドレス変えようか
512白ロムさん:2006/03/24(金) 00:21:40 ID:B5bXYtjF0
カシオのA5407CAという機種から機種変しようか迷ってます。
学割からWinに変えると、
@高くなる
A通話音質が落ちる
と聞いたんですが、そうなんでしょうか?

それらを我慢してでもW32Tに変える良さはあると思いますか?

ユーザーの皆様、教えてください。
513白ロムさん:2006/03/24(金) 00:35:17 ID:DJfwL6F9O
>>510
自分は電池パック2つ持ちだよ。
1コだと不安なくらい早い。
あと、アド晒さない方が安全だと思う。
514てらゆみ:2006/03/24(金) 00:49:18 ID:/lEUZvK2O
初めて書き込みをしたので分からなくて…アドレスをのせてしまいたした。今、アドレス変更したので大丈夫だと思います。
バッテリーのアドバイスありがとうございますm(_ _)m私もバッテリーパック2個持とうかなと思います。
515白ロムさん:2006/03/24(金) 11:05:40 ID:Fd3IOu9iO
>>514

メール欄にはsageって書けばおK


あと2ちゃんねるブラウザで
Andy以外を使ってる方いますか?
516白ロムさん:2006/03/24(金) 11:35:46 ID:k2OtOyOqO
>>512
っていうか、学割からWINに変えると高くなる?って聞かれても、
料金プランや使い方によるから答えようがない。

とりあえず、WINは使い放題ライトで上限まで使うと月約7000円前後。
無料通話分は1000円で超えたら加算。自分は毎月ほとんど話さないから請求は7500円くらい。
通話品質とかは機種による。
こういう計算がよくわからないうちは機種変しない方がいいんじゃないか。と思った。
517白ロムさん:2006/03/24(金) 11:41:32 ID:MtForNUB0
この機種の取説読んでるんですが、着うたの事ばかりで着メロのことが全く書いてありません。
着メロも従来の機器と同じように再生できますか?

A1304Tからこの機種に変えようと思っています。
win使うの初めてなのでプランなどで少々不安なところが…

518白ロムさん:2006/03/24(金) 12:12:58 ID:yHQbswHW0
1304TU使いだった。懐かしい。
>>517
普通に再生できるよ。
ただ、1304T→32T間での著作権データ移動は出来ないと思われ。
519白ロムさん:2006/03/24(金) 12:41:52 ID:yzDVZjRE0
さっき代引きでキター
5504Tからだからアドレス帳もSDカードで取り込めたし
ヘッドセットのペアリングもすんなり終わった。
WIN初めてなんでとりあえずプランSSと定額ライトで様子見する。
520白ロムさん:2006/03/24(金) 13:12:27 ID:HCWWmfSs0
公式サイトでとった着うたフルしかミュージックプレイヤーで再生できないの?
公式サイト以外でとった着うたとかフルがミュージックプレイヤーで聞けないんですが・・・
521白ロムさん:2006/03/24(金) 18:18:23 ID:Zv9xMNIL0
そろそろ1年くらい使ったW31Tが傷だらけになってきたので、外装交換か
W32Tへの機種変のいずれにするかを考え中です。
W31Tで特に大きな不満もなかったのですが、ひとつだけ、BREWの起動が
遅いのだけが不満でした。W32Tでそこが改善されているでしょうか?
手近のauショップにはW32Tはモックしかなかったのでよくわかんないです。
522白ロムさん:2006/03/24(金) 18:39:02 ID:eVC9jOT50
1GBのminiSDを認識できるかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか・・・(;´A`)
523白ロムさん:2006/03/24(金) 20:21:06 ID:/pJOshTuO
>>520
既出
524白ロムさん:2006/03/24(金) 21:40:01 ID:dBWiYbgz0
買って一ヶ月。
もうサブディスプレイが焼き付き起こしてる・・。
525白ロムさん:2006/03/24(金) 22:09:42 ID:hagOVLONO
焼き付きって何(´・ω・`)
526白ロムさん:2006/03/24(金) 22:12:48 ID:advVpTPoO
この機種ってケツ(ry
527白ロムさん:2006/03/24(金) 23:21:28 ID:lrLaTQ1q0
>>522
大ジョブなのだ
528白ロムさん:2006/03/25(土) 00:27:22 ID:dkaO45//O
この機種買おうか迷っているのですがPCサイトビューアで画像を保存するにはブックマークレットというのを使わないとできないんですか?
ブックマークレットとはなんですか?
529白ロムさん:2006/03/25(土) 00:27:29 ID:6xqoYr3A0
メイン画面のライブメニューアイコンってなんのためにあるんだ?
530白ロムさん:2006/03/25(土) 01:22:47 ID:a1LI76P00
>>528
自分で調べましょう

>>529
意味ないとおもいます
私は邪魔なので消しています
531白ロムさん:2006/03/25(土) 01:49:54 ID:nWsUkm/oO
21SAかは機種変したけどメールの送受信,EZアクセスが悪過ぎ!俺の壊れてるのかな!? 他にも同じ不満を感じる方いますか!?
532529:2006/03/25(土) 02:11:32 ID:6xqoYr3A0
>530
とん
533522:2006/03/25(土) 02:45:43 ID:tR2s/SZn0
>>527
ありがd m(_ _)m 

これで動画が長時間見れそうでつ。
534白ロムさん:2006/03/25(土) 06:10:44 ID:dkaO45//O
この機種てPCサイトビューアで画像保存できないのか…
致命的だな…
41シリーズは保存できるのに…orz
535白ロムさん:2006/03/25(土) 10:10:19 ID:vho6kEzs0
当たったマウスパッドが今届きましたよ、と。
536白ロムさん:2006/03/25(土) 14:59:41 ID:igmmv4gm0
>>535
うp
537白ロムさん:2006/03/25(土) 18:14:46 ID:KfUDZzonO
>>535
俺はまだだ
538白ロムさん:2006/03/25(土) 20:53:08 ID:ZfeiyfkC0
このスレ以外のログもってないから既出だったらすまん。
ボタンについて聞きたいんだがボタンが、
■■
■■
っていう配置だけどこれはどれが上ボタンなんだ?
 ■
■  ■
  ■
いままではこんな形のしか使ったこと無いんだが。
539白ロムさん:2006/03/25(土) 21:05:59 ID:nRLN3BXn0
>>538
■がボタンでなくて、その隙間の線を押す。
 ↑
← →
 ↓
こんな感じ
540白ロムさん:2006/03/25(土) 21:09:26 ID:ZfeiyfkC0
ぷっくりとした膨らみの間にある割れ目をやさしく指で刺激してあげればいいのね。
色んな意味でありがとう。
541白ロムさん:2006/03/25(土) 21:13:56 ID:ZfeiyfkC0
ああ・・すまん。
ピンクの方をみてたら色んなものを想像してしまったんだ。
542白ロムさん:2006/03/25(土) 21:49:52 ID:yIKK/nh6O
エロい人間が使ってるんですね。安心した。
543白ロムさん:2006/03/25(土) 21:58:09 ID:XgmR4Bi0O
ピンクっていろんな所にパールかかってるな。
ピンクの方が豪華だわ。
とホワイトからピンクに外装交換したのが言ってみる。
544白ロムさん:2006/03/26(日) 00:29:51 ID:ink0z1pFO
この機種は充電台に本体を乗せたまま
充電台ごと握りしめて操作できますか?
今使ってる機種がそういう使い方ができて助かってるので
32Tも同じような形の充電台だったもんで。
変な質問ですいません。
545白ロムさん:2006/03/26(日) 00:37:28 ID:9xcO3+MJ0
>>544
できないことはないが…俺にはこれが便利だとはおm(r
おまいさん器用だな
546白ロムさん:2006/03/26(日) 02:09:02 ID:8igeRXGm0
>>544
わざわざ充電台使わないでそのままケータイにさせばいいんじゃ(ry
547白ロムさん:2006/03/26(日) 02:11:23 ID:4nxn1q7W0
パソコンサイトビューアのお気に入りデータをSDカードに保存するにはどうすれば良いですか?
それと、メールの表示される文字の大きさを
変えるのはどうすれば良いでしょうか
548白ロムさん:2006/03/26(日) 03:12:48 ID:nBbqyJ3FO
>>547
前者に付いて、お気に入りはEZWebの奴しかSDに保存できないと思う
アドレスコピーしてEZWebのお気に入りにも入れてSDに保存する
必要になったらPCSVのお気に入りにコピーすればいい

後者は説明書読め
549白ロムさん:2006/03/26(日) 04:05:22 ID:2lazPKpv0
>>548さん 有難うございます
後者につきましては解決しました
SDカードメニューにPCフォルダ?があったような・・・
あれは何なのでしょう
550白ロムさん:2006/03/26(日) 07:48:36 ID:6wYEcm660
説明書くらい読めボケ
551白ロムさん:2006/03/26(日) 09:24:51 ID:wWzW6PXjO
>>544
俺もその使い方します。
本体が薄いから使いやすいです。
本体に挿して使ってて端子破損したことがあって
(幸い充電の為のピンのみだった)
充電台使う様に心掛けてます。
552白ロムさん:2006/03/26(日) 10:38:59 ID:n0P3WzhK0
充電中くらい休ませてあげればいいのに
553白ロムさん:2006/03/26(日) 11:08:32 ID:ink0z1pFO
>>545>>546>>551>>552
レス&アドバイス等ありがとうございます。
何とかできそうなんならよかったです。
auの機種はサイドに差し込み口があるのが多くて
直差しだと握りにくそうなので。
554白ロムさん:2006/03/26(日) 12:00:31 ID:4nxn1q7W0
>>そんな言い方ないじゃない
死ねばいいのに
555白ロムさん:2006/03/26(日) 19:06:32 ID:ghTfBxDV0
ID:4nxn1q7W0
556白ロムさん:2006/03/26(日) 19:46:56 ID:brYiKWMW0
電池なくなるの早すぎ!!
ドコモだったら倍は持つのに・・・
557白ロムさん:2006/03/26(日) 20:50:51 ID:EghyRzgj0
>>556
ドコモも高速になってくれば持たなくなってくるよ。
558白ロムさん:2006/03/26(日) 21:02:55 ID:ybqslQ2E0
これに変えようと思ってるのですが、4月上旬にまだありますかね?

携帯選び迷いまくってたけど、>>477見てどれでもよくなったw
559白ロムさん:2006/03/26(日) 21:05:03 ID:ybqslQ2E0
普通に考えてあるよな・・・
変な質問してスマソ
560白ロムさん:2006/03/26(日) 21:28:16 ID:zhumrr6Q0
今更ピンクの方がよかったと後悔
561白ロムさん:2006/03/26(日) 22:39:04 ID:wWzW6PXjO
>>558
最寄りの店舗で注文しとけば間違い無いと思います。
悪くない携帯だと思いますよ。
562白ロムさん:2006/03/26(日) 22:44:01 ID:ST9TUEaOO
>>477がおれ な件
563白ロムさん:2006/03/26(日) 23:07:11 ID:ST9TUEaOO
おれのID泣いてるわ
564白ロムさん:2006/03/26(日) 23:19:55 ID:0pcC3a7v0
発信より待ち受けが多いんでBluetoothヘッドセットが便利すぎる(*´Д`*)
なんで日本じゃBluetooth流行らないんだろうなあ。
この点だけはヴォダホンがうらやましすぎる。
565白ロムさん:2006/03/26(日) 23:38:35 ID:zRRkerO8O
充電が出来ない…
買ってまだ一ヵ月ちょっとなのに…
故障?使い過ぎが原因かなorz
566白ロムさん:2006/03/27(月) 06:27:30 ID:MAB4cOYm0
これのキャンペーンプレゼントの大塚愛のマウスパッドが来た・・でも使い道がない。
567白ロムさん:2006/03/27(月) 08:36:57 ID:5MycigDo0
>>566
クレ

今使ってるマウスパッド、昨年末に振られた彼女から貰ったものなんだよなぁ。
このまま使い続けるのもどーかと思うし。




orz...
568白ロムさん:2006/03/27(月) 09:23:03 ID:jqV21wOU0
充電器に乗せてガタガタ言わさないと充電開始しない時があるんだが、接触なのかな
569白ロムさん:2006/03/27(月) 10:26:28 ID:/cgE2MTUO
>>568
それは多分接触云々じゃなくて、ちゃんとハマッてないだけ
570白ロムさん:2006/03/27(月) 12:50:22 ID:kQqWLuxCO
この機種で、Aちゃんの書き込みできないよね?なんでだろぅ?
571白ロムさん:2006/03/27(月) 13:34:43 ID:MlCbHQYnO
え?!
572白ロムさん:2006/03/27(月) 14:14:57 ID:mwkj+fcD0
普通にできるよ
PCサイトビューアからだってできる
573白ロムさん:2006/03/27(月) 16:20:27 ID:EnZZmlWQO
>>570
普通にカキコできるお
EZでもPCサイトビャーアでも
PC(ryだとスレ立てもできる
574白ロムさん:2006/03/27(月) 18:00:49 ID:kMPh+/yI0
>>565
受電スタンドと直差し両方試して下さい
スタンドはしっかりはめないと出来ない

>>567
マウスパッドは数百円で買えますよ・・・

>>568
接触部をふいてみたり、しっかりはめてみたりしましょう

>>570
PCSVでもEZwebでも出来ますよ
EZwebはこっちから
http://c-others.2ch.net/
575白ロムさん:2006/03/27(月) 18:42:05 ID:4qstiin6O
今日はバイク通勤でした。
三十分くらい前の事、後ろで異音を感じて…気がつきました。
いつもはウエストバックに入れる携帯を胸ポケットに入れてた事に…
戻ると丁度車に跨がれる場所に開いた状態のW32Tを発見。
なんとか踏まれず回収しましたが、すんごい傷。
まだ機種変更から一週間くらいしか経っていません。
はぁ…外装交換したい…orz
女房に三分間くらい罵られました…orz
外装交換には五千円からかかるとショップに言われました…orz
相談したら女房に三秒間ほど怒鳴られました…orz
もうしません、もうしません…もう…しません…orz
576白ロムさん:2006/03/27(月) 19:27:47 ID:rFzKC3Yc0
5000円の決裁権もないってのは大変ですね。
577白ロムさん:2006/03/27(月) 19:39:24 ID:4qstiin6O
バイクも機種変更しちまったもんで…orz
578白ロムさん:2006/03/27(月) 19:50:54 ID:mwkj+fcD0
ありゃりゃ…大変だったね
579白ロムさん:2006/03/27(月) 20:11:51 ID:MlCbHQYnO
かわいいなw
580白ロムさん:2006/03/27(月) 21:11:22 ID:P6AEmm7oO
俺、ホワイトの外装一つ余ってるよ。
格安で差し上げましょうか?
でも便座部分だけピンクになるで。(笑)
581白ロムさん:2006/03/27(月) 22:51:28 ID:BHOV+QK6O
>>574 それがどっちでも出来ないんですよ…
困った。明日auショップ行ってきます。
タダで変えてくれないかな…
582570:2006/03/27(月) 23:55:45 ID:kQqWLuxCO
できるの…?なんかURL違うのかなー?親切な人、URL教えてください。
583白ロムさん:2006/03/28(火) 00:08:20 ID:4KriR3rP0
>>575
俺よりも携帯の方がそんなに大事なんだ・・・と
寂しそうに会社へGO
584白ロムさん:2006/03/28(火) 07:51:40 ID:U4a3yEXf0
ウェイクアップトーンがウザイんだけどどうしたら消せる?
585白ロムさん:2006/03/28(火) 11:16:52 ID:cm0UpHen0
つマナーで電源OFF
586白ロムさん:2006/03/28(火) 13:32:02 ID:o0fIh7NaO
既出ならスマソ。

W32Tの液晶保護シート貼り直せば直すほど空気入って汚くなる_| ̄|○|||
何度でも貼り直せるなんて嘘です。皆様気をつけましょう。
587白ロムさん:2006/03/28(火) 14:01:38 ID:iwEOR8WjO
>>586
張り直そうとしたら粘着面にゴミや傷が付く
そしたら空気が入りやすくなるのは当たり前
張り直しはそういうのが限り無く少ない理想状態が前提です
588白ロムさん:2006/03/28(火) 16:24:54 ID:2nea5vcA0
どこら辺が便座?
気になりますか?
589白ロムさん:2006/03/28(火) 18:50:15 ID:uIfixuTdO
この携帯ってメールのロックできないの??

いくら探しても見つからないんだが
590白ロムさん:2006/03/28(火) 18:58:31 ID:oWXjgb+c0
ロックって?
メールが消えないようにすることも、メール機能を使えないようにすることもできるが?
591白ロムさん:2006/03/28(火) 19:01:03 ID:BiR3ObFd0
>>584
マナーか消音の状態で起動するしかないですね

>>586
何度もって、一回きちんと張れたら張り直す事はないと思うけど
うちのは三回くらい張り直してしっくりきましたが、相当不器用なのではないでしょうか・・・
シートは水洗いして乾かせば使い直せるかもしれませんので頑張ってください・・・

>>588
便座のU型というらしいです。パカパカするとハイおしっこしてくださいみたいな様態です。
http://images.google.co.jp/images?q=%E4%BE%BF%E5%BA%A7+U%E5%9E%8B&hl=ja&btnG=%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%A4%9C%E7%B4%A2

>>589
メールのロックとは何ですか?メール送信をパスワード制限するとか??
聴いたことがないので無いのかもしれません・・・
592白ロムさん:2006/03/28(火) 19:12:17 ID:uIfixuTdO
ロックって、メールを見られないように暗証番号制にする事です。

W21Tの時はできたんだけど…´・ω・)
593白ロムさん:2006/03/28(火) 19:26:11 ID:tuH8pYtIO
機能434でできるお
セキュリティからアクセス制限、メールロック
594白ロムさん:2006/03/28(火) 19:27:13 ID:tuH8pYtIO
×セキュリティ
○プライバシー
595白ロムさん:2006/03/28(火) 19:34:06 ID:uIfixuTdO
>593

できた!!
本当に有り難う御座います(*´;ω;)
596白ロムさん:2006/03/28(火) 19:35:00 ID:uIfixuTdO
sage忘れた…OTL

スマセ
597白ロムさん:2006/03/28(火) 21:41:48 ID:CInWNAPW0
sageスレじゃないから大丈夫だよ
598白ロムさん:2006/03/28(火) 23:04:14 ID:4qNJOakCO
説明書読めばすぐ解決なのに
599白ロムさん:2006/03/28(火) 23:26:11 ID:n3Ut6AT4O
W21CAからの機種変です
13ヶ月目で9800円のところ、ショップのメルマガに登録すれば5000円引きになるというので登録。
んで1000P使って4000円弱で機種変出来ました。
変換機能は絵文字呼び出すのが少し面倒だけどW21CAより優秀。
W21CAは英数字が混じってると予測変換出来なかったから。

カメラは当然カシオの方が優秀なわけだけどカメラはあんまり重要視してないからヨシ

ただメールやwebをよくやるから電池持ちは悪いかな。
W11K→W21CAとここしばらくごつい携帯ばっかだったから、薄型コンパクトな携帯 なかなか良いです。

W21CAで撮った写真はサイズオーバーで全部再生出来なかったけれどもorz

欲を言えば、赤外線が欲しかったのと着信ランプの色が変えられたら良かったな。
600白ロムさん:2006/03/29(水) 00:27:30 ID:8ozNQ95hO
>>586です。

>>587
期待し杉ました。「貼り直しOK!」とか書いてるからつい…

剥す時、かなりピターリくっついてて剥しにくかったです。爪で端をガリガリして剥そうと頑張ったらシートが白くなって、その部分の粘着がなくなったり。

>>591さんの言うとおり、一回で上手に貼れたら良いだけの話しなのですが……ミスってしまったので、空気が入り水玉模様な画面になりましたOTZ 


まだ売ってるか不安ですが・・・もう一枚買って来ます ノシ
601白ロムさん:2006/03/29(水) 00:54:21 ID:QlO0ZeV80
貼り直しOKってのは、あくまでも貼ってすぐの場合だぞ。
602白ロムさん:2006/03/29(水) 02:16:30 ID:bbg7M6wOO
張り直しは風呂場が最適
603白ロムさん:2006/03/29(水) 05:55:30 ID:W800WA98O
昨日文字板にかるくジュースこぼしたら押す時パキパキになってかなり使いにくい直す方法ないんかな、この携帯漢字変換あかんな、人気が変換できんのにはヘコんだ
604白ロムさん:2006/03/29(水) 06:00:23 ID:PcWzj8VwO
にんき:人気
ひとけ:人気

できたお
605白ロムさん:2006/03/29(水) 14:35:55 ID:ctffMGeRO
ねぇなんで「きぐるみ」変換すると
「危惧留美」が一番上にくるわけ?
606白ロムさん:2006/03/29(水) 14:55:31 ID:6Z4rc1flO
漏れのは危惧流美になるよ
607白ロムさん:2006/03/29(水) 15:19:23 ID:ctffMGeRO
そっちの方が綺麗だなw
608白ロムさん:2006/03/29(水) 17:33:58 ID:m/sjsc2k0
これって着信時間18秒しかないの?
電話取るときに焦るのだがw
609白ロムさん:2006/03/29(水) 20:28:37 ID:muI4tXlv0
おれもピンク。他に使ってる男どころか女も見たことないが。
610白ロムさん:2006/03/29(水) 20:41:14 ID:hXe0QLOh0
漏れも見かけないw
地味な端末だが一番実用性は高いと思う。
611白ロムさん:2006/03/29(水) 20:45:50 ID:muI4tXlv0
612白ロムさん:2006/03/29(水) 21:59:25 ID:7vr4itww0
俺としては、W43TにBTがない時点で魅力1/10。
613白ロムさん:2006/03/29(水) 22:50:54 ID:0lttEON70
明日、機種変更予定。おまいら何色にしたのかな?
やっぱり男なら、シルバーかな?グリーンも気に
なるが。
614白ロムさん:2006/03/29(水) 22:53:23 ID:0lttEON70
613です。すまん、32Hと間違えますた。613は取り消しです。
スルーしてけろ。
615白ロムさん:2006/03/29(水) 23:08:30 ID:QX+taF/eO
女でピンク(てかこの機種??)使ってる人いないなぁ… 学校では男何人かピンクいる
616白ロムさん:2006/03/29(水) 23:20:31 ID:hXe0QLOh0
栗鼠藻なんかいらんから青歯積めやクソがヽ(`Д´)ノ
617白ロムさん:2006/03/29(水) 23:24:33 ID:gu8iNLjS0
略語きもいよ
618白ロムさん:2006/03/30(木) 00:54:16 ID:qH+z7afv0
>>611
これいいな
619白ロムさん:2006/03/30(木) 01:10:14 ID:l1gZRE93O
W31T→W32T→W43T
焼き増し、外観マイナーチェンジだけの感じw

けどまあ、W43Tは外観少しマシになったんだが…
620白ロムさん:2006/03/30(木) 02:55:22 ID:eaP4XViQ0
W41Tはシカトかい
621白ロムさん:2006/03/30(木) 03:02:19 ID:bXTB0l600
焼き直しの話をしてるんだろ?
W41Tは関係ないじゃん
622白ロムさん:2006/03/30(木) 08:44:15 ID:RYMxcuJp0
>620

W41Tって…あぁ、あんなレンガみたいなものをどうしろと。
623白ロムさん:2006/03/30(木) 11:07:28 ID:v0dbj7/J0
最近の機能ゴテゴテつけた端末はなんだかなあ。
いっそもうスマートフォンにしろよと。
624白ロムさん:2006/03/30(木) 11:58:57 ID:Nqs4K01tO
このケータイは薄くてスマートの割に
機能も多くて不満なし
625白ロムさん:2006/03/30(木) 13:26:42 ID:3ZaG97BC0
キャリアがメーカーを囲い込んでる間はロクな端末が出ないな(;´Д`)
インセンティブなくして5万になってもいいからまともなの出せよ。
626白ロムさん:2006/03/30(木) 16:09:17 ID:YiQrIXzV0
マナーモードにしようとしてフラッシュを顔面に浴びた間抜け俺以外にいる?
627白ロムさん:2006/03/30(木) 16:19:24 ID:Nqs4K01tO
ノシ

俺は授業中やった
周りのヤツが笑ってたよ…
628白ロムさん:2006/03/30(木) 17:33:39 ID:VUeytyu0O
質問ですがこの機種はJavaScriptに対応してますか
629白ロムさん:2006/03/30(木) 18:49:23 ID:YiQrIXzV0
>>628
PCサイトビューワは有る程度対応しています
630白ロムさん:2006/03/30(木) 20:58:24 ID:VUeytyu0O
ありがとうございます
631白ロムさん:2006/03/30(木) 21:29:12 ID:vkwqJC2VO
電池残量表示から二コマ右の位置に三角形を縦にしたような表示がでてるんだけどこれは何だ…orz説明書が見つからんよ。誰か教えてくれ
632白ロムさん:2006/03/30(木) 21:32:02 ID:vkwqJC2VO
あっ、電池残量ってメイン画面のです(・ω・)
633白ロムさん:2006/03/30(木) 21:38:40 ID:XYP0ictZO
サブディスプレイが傾いてるんだけど…………orz
634白ロムさん:2006/03/30(木) 21:51:51 ID:X9Gq18mW0
すみません。W32Tをいまさら購入しましたが、
音楽ってPCでのダウンロード→miniSDに録音って
やっぱり不可能ですか、
635白ロムさん:2006/03/30(木) 22:20:56 ID:40U1ve1u0
>>631
三角というよりリボンの形してるなら >309 から嫁
636白ロムさん:2006/03/30(木) 22:40:02 ID:X9Gq18mW0
音楽が聞きたくって634描いちゃいました。過去ログ読んで、ファイル形式がAACファイルならでそうと書いてありますが、ではMOOCSからダウンロードできるのでしょうか?
637白ロムさん:2006/03/31(金) 00:25:14 ID:ApXgaOHtO
保護シートの傷で画面が一部見にくいorz
軽く破れてる???
みなさんのはどう?
638白ロムさん:2006/03/31(金) 00:32:34 ID:ftjXC7GB0
>>634
iTunesでm4aに変換したやつがそのまま再生できる。
639白ロムさん:2006/03/31(金) 00:35:26 ID:igkM9qHY0
>>637
剥がせ
640白ロムさん:2006/03/31(金) 08:12:35 ID:7mpEtHtrO
長時間ネットやるにはダメな携帯かも。
電池もたない
641白ロムさん:2006/03/31(金) 08:43:14 ID:yezUzd9IO
三〜四時間もやればどの携帯でもへたれると思うが
642白ロムさん:2006/03/31(金) 13:30:14 ID:6KdkjyYBO
この携帯使うドラマ多いよな
特にピンク
643白ロムさん:2006/03/31(金) 16:17:52 ID:IpJSFmOvO
いい色だわ
644白ロムさん:2006/03/31(金) 18:36:30 ID:9F9ZAgC20
パープルがあればよかった
645白ロムさん:2006/03/31(金) 18:49:15 ID:tJ+i6zFiO
スケルトンの携帯があったらな〜
646白ロムさん:2006/03/31(金) 21:01:34 ID:GUqSzXxM0
Win機を使ったことがないのですが,
ダブル定額について教えて下さい。

このケータイのPCサイトビューアや,EZWeb,メールは全てダブル定額の料金に含まれるのですか?
それとも,PCサイトビューアは違うのでしょうか。
よろしくお願いします。
647白ロムさん:2006/03/31(金) 21:23:44 ID:fm0ugFWz0
今日機種変更しに行ったんだが、置いてなかった
別の店に行ったら新規でしか受け付けてなかった

心が折れた
648白ロムさん:2006/03/31(金) 22:21:04 ID:igkM9qHY0
649白ロムさん:2006/03/31(金) 22:32:18 ID:oJKFyA/90
>>646
三つともダブル定額に含まれるよ
たしかハローメッセンジャーも入ってた気がする

ダブル定額について教えてって、そんなアバウトに聞かれても…
auのホームページで確認したほうが早いんじゃない?
650646:2006/03/31(金) 23:26:41 ID:GUqSzXxM0
>>649
すばやいご返答ありがとうございました。
651白ロムさん:2006/03/31(金) 23:32:15 ID:IpJSFmOvO
>>645
気持ち悪いわw
652白ロムさん:2006/03/31(金) 23:37:59 ID:Nz4MpJiBO
>>651
骨ケータイなんて
かっこいいじゃんw

むしろ欲しいわ(;´Д`)
653白ロムさん:2006/03/32(土) 00:16:10 ID:YcQ/edbh0
スケルトンとかワロスw
一時期流行ったよなぁ〜
たまごっちの時代くらいに
654白ロムさん:2006/03/32(土) 00:24:19 ID:+wuzlLJHO
流行った流行ったw
ってか持ってたしスケルトンのたまごっちw
でも流行りはループするもんだし、それを知らない世代にとっては逆に新鮮なんじゃない?>スケルトン
若干今っぽく言うと、クリスタル携帯とかいうネーミングで出れば売れるかも??
略してクリスタルケイ。
655白ロムさん:2006/03/32(土) 00:40:17 ID:4Rj9diAG0
なんか安っぽいデザインになりそうだな。
つーか3月32日wwwww
656白ロムさん:2006/03/32(土) 00:42:00 ID:zWqr2/tmO
クリスタルケイてww
でも俺もスケルトンケータイ欲しいわ
657白ロムさん:2006/03/32(土) 00:44:29 ID:zWqr2/tmO
うわ、32日だ
すげーw
658白ロムさん:2006/03/32(土) 00:45:09 ID:YcQ/edbh0
>>654
俺もスケルトンたまごっち持ってたぞ
おまいさんとは気が合いそうだなw
659白ロムさん:2006/03/32(土) 03:53:24 ID:lYRKOrSUO
つーか、俺が使ってたC301Tはスケルトンだったぞ。
半透明だったけど。
660白ロムさん:2006/03/32(土) 04:42:03 ID:MioI9Zt0O
スケルトンのゲームボーイとかあったような
661白ロムさん:2006/03/32(土) 08:20:46 ID:F9AiCaO4O
>641
3〜4時間も持たないorz
2時間程度で、電池一個減ると切れるまでが早い。
照明暗くしてるし節電してるしキーのライトもつかないようにしてるんだけどなぁ
バックグラウンド受信も結構電池くうのかな?
662白ロムさん:2006/03/32(土) 22:38:39 ID:G/kFZZz+O
これ買って来たんだけど、「ウ゛」はどうやって出すの?
663白ロムさん:2006/03/32(土) 22:46:07 ID:zWqr2/tmO
「ば」変換すると「ヴァ」ってなるよ
664白ロムさん:2006/03/32(土) 22:47:16 ID:E2LlBh1f0
俺も同じことが疑問だった
ま、ヴなんてエヴァンゲリオンとかしか使わんから
そのうち鳥説読もうかと放置していた

教えてくれると助かる…かも
665白ロムさん:2006/03/32(土) 23:35:18 ID:F9AiCaO4O
ぶ で変換するとある
666白ロムさん:2006/03/32(土) 23:46:34 ID:G/kFZZz+O
なーるー。わかったサンクス
つうか、カナ仕様に半ばキレた

ヴァ、ね。「ヴァンパイア」を入れたかったから便利と言やぁ便利だが…なぜか釈然としない
ちなみに挌ゲーのやつね
667白ロムさん:2006/04/02(日) 01:54:17 ID:nb1AEP8HO
ス〜ツの胸ポケに入れてるので端末は薄くて満足◎ボタンも大きくて使いやすい◎バッテリの持ちは、やや不満△ でも結構気に入ってる
668白ロムさん:2006/04/02(日) 01:54:24 ID:aEv52i5nO
メールとかが来てたときの着信ランプの点滅間隔って変更出来ないの?
間隔おおきすぎて一目じゃ気付けない…
669白ロムさん:2006/04/02(日) 02:00:14 ID:nb1AEP8HO
出来ないよ 明るい場所だと余計に気付かないね。
670白ロムさん:2006/04/02(日) 02:09:33 ID:mNm54gc3O
これ、SDカード入れっぱにしてても大丈夫?
671白ロムさん:2006/04/02(日) 03:03:39 ID:bSWC6B010
>>670
もちろん
672白ロムさん:2006/04/02(日) 07:21:10 ID:mNm54gc3O
>>671
ありがとう
あとPCサイトビューアーって別料金かかる?パケ代定額なら問題ナシ?
673白ロムさん:2006/04/02(日) 08:16:20 ID:tQykTOlV0
>>671
たしか定額の上限がいくらかあがる
674白ロムさん:2006/04/02(日) 09:53:24 ID:5K2eBU4w0
>>672
パケ定入ってれば5700円
メールやEZwebのパケ代分も含めて、な。

どうせ5700円までいくならミドル入ってもいい
何かと安心
675白ロムさん:2006/04/02(日) 10:27:36 ID:mNm54gc3O
よく分かんないな…W21Kから変えたけどのコースとかは知らない…
怖いから今月はPCサイトビューアー使うのやめとくわ
676白ロムさん:2006/04/02(日) 11:47:31 ID:Ol52SdVJ0
W32Tってまだ購入できる?いつまでOK?
677白ロムさん:2006/04/02(日) 13:49:44 ID:5K2eBU4w0
>>675
157に電話して聞けよ
678白ロムさん:2006/04/02(日) 14:29:08 ID:iSJnspW+O
みなさんファイルシークは利用されているのですか?
679白ロムさん:2006/04/02(日) 18:40:08 ID:9MMPBKXS0
>>678
めちゃ利用してる。
サイトビューアがもっさりなページとかは
ファイルシークのがキビキビして使いやすい。
680白ロムさん:2006/04/02(日) 18:52:17 ID:xpInmSq3O
>>675
PCサイトビューアー、別料金なんてかかんないよ
安心しる
681白ロムさん:2006/04/02(日) 19:03:51 ID:iSJnspW+O
>>675
PCサイトビューアを使うのと使わないのとではダブル定額の上限額が違います。
使わなければ4200円で上限、使えば5700円が上限だったと思います。
1500円の差が少し大きく感じるので私はファイルシークのみを利用していますよ。
682白ロムさん:2006/04/02(日) 20:10:07 ID:mNm54gc3O
>>680-681
1500円か…あんまり性能良くないし俺もファイルシークで十分かな

おまいら色々と親切にサンクス
683白ロムさん:2006/04/03(月) 00:00:29 ID:Q/nYhDX5O
ファイルシークってなんですか
684白ロムさん:2006/04/03(月) 00:17:51 ID:prICI4meO
>>600です。

前のとは違うW32T専用保護シールを購入。補助シールがついてて貼り方も丁寧に書いてありました。補助シールのおかげで貼りやすかった。でもやっぱり不器用で空気が少し入ってしまいました…

前の保護シートは貼っても液晶画面は色鮮やかだった。今回の保護シールは表面に光沢がなく白っぽい。画面がシール貼りましたな感じになりました。
ノシ
685白ロムさん:2006/04/03(月) 07:18:40 ID:KSF36uB9O
>>683
携帯用の検索サイトです。
http://fileseek.net/

ここのPCサイト閲覧proxyを使用するとPCサイトビューアを使わずしてPCサイトの閲覧が可能です。
つまりPCサイトビューアの使用によるダブル定額の上限額アップを発生させずにPCサイトを見る事ができるのです。詳しい仕様などは実際にアクセスしてみてください。

便利だと思います。
686白ロムさん:2006/04/03(月) 09:37:39 ID:Q/nYhDX5O
今日変換出来なかった漢字
中緒
染髪
687白ロムさん:2006/04/03(月) 12:20:59 ID:9KJ3Epve0
>>685
ありがとう
いままでGoogleのプロキシ使ってたから
こっちもつかってみるよ
688白ロムさん:2006/04/03(月) 18:03:11 ID:lYDnVt3pO
単純に検索かけるだけならGoogleの方がいいかも
ファイルシークはちょっと検索数が少ない
689白ロムさん:2006/04/03(月) 19:20:19 ID:KSF36uB9O
>>688
私はファイルシークのproxyからGoogleにアクセスしてお気に入りリストに登録する方法をとっていますよ。
仕様上、ファイルシークのほうが私は使いやすいので…。
690白ロムさん:2006/04/04(火) 01:55:23 ID:IcbBD8FQO
(鬱)と

↑『うつと』で出てきた
いみふ
691白ロムさん:2006/04/04(火) 02:38:03 ID:tiX3BPgaO
スピーカホンにすると
こっちの声が届かなくなるの?
692白ロムさん:2006/04/04(火) 04:18:23 ID:PC0C2/ttO
ファイルシークでリサイズした画像が不正データになるなorz
693白ロムさん:2006/04/04(火) 05:17:14 ID:0Z7cy6LDO
有効

変換出来ず。
694白ロムさん:2006/04/04(火) 05:18:31 ID:kuPQZlWS0
普通に出来る
695白ロムさん:2006/04/04(火) 08:05:17 ID:J+kPKOR30
>>685
これ便利だねぇ
PCサイトビューワ目当てで買った意味が薄れた

>>690
ワライ→(笑) が出るから ウツ→(鬱) も感情表現の記号でしょう
ウツヲ で出てしまうのは (鬱) が独立語や単漢字として登録されていないんでしょうね
そんな概念すらないのかもしれないけど。

>>691
そのようで
使い道がよくわかんないけど
Bluetoothのヘッドフォンとかとつなぐと話せるのかな?

>>692
うちはへいきです

>>693
うちはできます
696白ロムさん:2006/04/04(火) 08:28:52 ID:btPGnTRiO
>>692
画像表示の少し前にある加工後の画像フォーマットを変更したりすると問題解消されませんか?

>>695
実は自分もPCサイトビューア目的でW32Tに機種変更してからfileseekを知ったんですよ。
もちろんデザインも好きで使っているので後悔はありませんが。
697白ロムさん:2006/04/04(火) 13:49:06 ID:IcbBD8FQO
おれが言いたかったのは『打つと』と打とうとしたら『(鬱)と』が出てきたんで不便だなぁ〜て思ったってことよ
698692:2006/04/04(火) 13:53:39 ID:PC0C2/ttO
696
色々と試してみましたが改善されないモノは幾つかありますね
あとPNGやGIFだと平気なのに
JPGではデータフォルダの一覧でサムネイル表示されなかったりorz
699白ロムさん:2006/04/04(火) 15:00:09 ID:btPGnTRiO
>>698
そうなんですか。
画像フォーマットを変更しても不正データになる状態になったことがありませんでした。
情報ありがとうございます。サムネイルに関しては残念ながらわかりません。
700白ロムさん:2006/04/04(火) 16:40:44 ID:W1k6kl5d0
700ゲット
701白ロムさん:2006/04/04(火) 16:57:14 ID:trdhuWjg0
携帯から応募できる求人サイトを集めました。
http://090.am/ (携帯専用)
702白ロムさん:2006/04/04(火) 22:35:02 ID:8FP3w7tHO
ナニコレ…最初についてくるSDカードの容量が少な杉なんだが…
店で買えたりする?いくらくらいかね?容量はもっと大きいよね?
ギャグかと思うくらい少なくてびっくりしたわ
703白ロムさん:2006/04/04(火) 22:49:36 ID:BF4PzKn30
試供品だからそんなもんでしょ
俺は少し高かったけど1GBのやつ買った
704白ロムさん:2006/04/04(火) 22:51:23 ID:0Z7cy6LDO
いつの間にかポートピア対応してるな。
どうでもいいが。
705白ロムさん:2006/04/04(火) 23:26:42 ID:zRAX5qZo0
>>704
何かと思ったらゲームか
それおもろいの?
706白ロムさん:2006/04/04(火) 23:28:17 ID:DPfGMhHiO
さっき細木さんの番組でニートがこのケータイ使ってた
ピンクだった
707白ロムさん:2006/04/04(火) 23:33:12 ID:ihm0Wo4k0
昨日二年振りに32T白に機種変更
今サブディスプレイにダウンロード時計を入れて
悦に入っていたところ、
サブディスプレイが歪んでいる。
液晶自体が微妙に左に傾いてる。

こういう人いますか?
許容範囲内かな。けど、気になるなあ。
708白ロムさん:2006/04/05(水) 00:06:55 ID:8FP3w7tHO
>>703
いくらだった?
709白ロムさん:2006/04/05(水) 01:05:59 ID:J4hvR4Au0
>>708
確か一万くらいだったかな…記憶曖昧だ
てか店行って見てこいよ
710白ロムさん:2006/04/05(水) 07:15:56 ID:9yQTwy10O
>>707
俺のはまったく問題なし
711白ロムさん:2006/04/05(水) 10:58:05 ID:PANo2+joO
>>709
高ェ…まあ考えとくわ。サンクス
712白ロムさん:2006/04/05(水) 12:05:12 ID:uZGtEMjgO
>>705
20年前のゲームだ。
推して知るべし。
713白ロムさん:2006/04/05(水) 14:19:04 ID:25cetHIu0
>>711
もうちょっとサイズ小さいのだと5000円くらいで買えるよ
俺的には500MBくらいでも十分だ
714白ロムさん:2006/04/05(水) 23:36:26 ID:lrR/Z2xrO
>>712
見てみたけど500円もするんだね…
やめとく
715白ロムさん:2006/04/06(木) 15:54:23 ID:iX5YOe0QO
ぬるぽage
716白ロムさん:2006/04/06(木) 16:14:43 ID:VlNY9uYvO
ガッ!sage
717白ロムさん:2006/04/06(木) 21:29:11 ID:RKjox+F30
>>707
俺のも少し傾いてた。
A5503SAから機種変したが、あれと比べると全体的に作りが安っぽい。サブディスプレイも小さくて暗くて最悪。
718白ロムさん:2006/04/07(金) 01:50:07 ID:B70Cj0PBO
ぬるぽage
719白ロムさん:2006/04/07(金) 17:47:20 ID:YGkf3aUj0
21Tと32Tを持ってるけど同じ場所をズームで撮ろうとすると
21Tははっきり写るが32Tは意味不
今回桜とろうとしてアフォさにびびった。
画素数は32Tの方がいいはずなんだけど・・・なんか使い道ありますか?32Tのカメラは?
みなさんはどう活用してます?
あと、43Tもこんなウンコだったらどうしようかと悩んでます。
720白ロムさん:2006/04/07(金) 17:57:58 ID:UNn+ALDPO
>>719
悩む必要はないよ。もう君のレスの中に答えが出ているじゃないか
721白ロムさん:2006/04/07(金) 18:05:18 ID:9f4mckmJO
('A`)←これの表示が変だぞこの携帯!!
722白ロムさん:2006/04/07(金) 18:15:53 ID:YGkf3aUj0
>>720
いや、21Tが修理から今日帰ってきたんですがまた壊れたらいやなので買い換えようかと・・・
問題はカメラで、これが21Tよりウンコだったら我慢するしかない・・
32Tのカメラはウンコで使えないのでカメラ無しと同じくなってしまう・・・

だから32Tのカメラの活用法が知りたい
723白ロムさん:2006/04/07(金) 18:56:50 ID:UNn+ALDPO
動画は使えるよな。SDカードの容量がでかけりゃとりほうだい。
カメラは、今は使ってない(W21Tです)。コンパクトデジカメがあればいらないからね。どうしても使いたいなら写メールだけしか取り柄がなさそう。
724白ロムさん:2006/04/07(金) 19:13:36 ID:oj/6Av/R0
今日、PHSの味ぽんからW32Tに変えますた。

携帯電話がこんなに進歩しているとは思わなかった…
触ってみてびっくり。表示がすごく綺麗…画面も大きいし。
文字が見やすくて、本当にうれしかったり…
漢字変換が賢くて、すごくありがたいです。

新規で0円で良かったので、うれしいです。
機能が多すぎて、しばらくは説明書と格闘になりそう。
725白ロムさん:2006/04/07(金) 19:18:14 ID:YGkf3aUj0
>>723
やっぱり32Tのカメラはダメか・・・
43Tが21Tのカメラ以下ならスルーするしかないな
726白ロムさん:2006/04/07(金) 19:21:59 ID:eGvnDhkmO
この携帯のカメラってシヤッター音が鳴り終わってから記録してるよね。
それをふまえて撮ればそんなにひどいとは思えないんだけど、みんなはカメラのどんな機能に不満があるんだろう。
727白ロムさん:2006/04/07(金) 20:42:34 ID:tJad42eNO
所詮auは糞
728白ロムさん:2006/04/07(金) 21:06:05 ID:9eh9PfpDO
カメラぶれまくる。
タイミングがまだ掴めない‥
729白ロムさん:2006/04/07(金) 21:09:30 ID:YGkf3aUj0
>>726
だから21Tと32T同時に使った俺が言ってるんだから・・・
730白ロムさん:2006/04/07(金) 23:14:40 ID:O4S4oVlI0
>>719
QRコードの読み取りかな。暗いところは駄目だけど。

というか、CMOSセンサーの方が良いよ。携帯のカメラならね。
W21Tのカメラは何気に良かった。
731白ロムさん:2006/04/07(金) 23:17:44 ID:JFNijaKOO
シャッタースピードの調整ができりゃよかったのにね
732白ロムさん:2006/04/08(土) 09:38:37 ID:6ZMeIZN/0
やっぱりサブディスプレイの液晶画面ゆがんでるね。
傾いて取り付けられているみたい。
液晶の枠の黒い部分のラインが、外の銀色の部分と全く平行になってない。
液晶の画面が右上がりに設置されてる。
黒のデジタルだとわかり難いが、
明るい色の時計に切り替えるとやっぱり歪んでる。
733白ロムさん:2006/04/08(土) 10:31:21 ID:CpBU8BKRO
>>685
こんなのあったんですね今、21Tを使っているんですけど31TからのPCビュワーがうらやましくて そろそろ買い換えようかなって思っていたから感謝してます!
734白ロムさん:2006/04/08(土) 11:17:12 ID:triT+bKC0
>730
> W21Tのカメラは何気に良かった。

21TのカメラはCRTモニタのQRコード読み取りができないのがなぁ。
735白ロムさん:2006/04/08(土) 12:34:48 ID:qGG2WzcIO
カメラがなければもっと薄くなってただろうに・・・
736白ロムさん:2006/04/08(土) 12:43:38 ID:uSZ6VOm4O
>>732
あなたの性格も歪んでいまつ
>>734
DoCoMoにカメラ無しで薄いヤツあるよね
737白ロムさん:2006/04/08(土) 14:53:35 ID:tEFmr8860
ちょっと古いけどツーカーのTK22が薄さ15mmですごかった
KDDIになったからauでもつかえるのかな
738白ロムさん:2006/04/08(土) 17:26:21 ID:PemEBgh60
青牙で撮った写真PCに転送したりできるの?

USBケーブルでつなぐのとどっちができることが多いのかな
739白ロムさん:2006/04/08(土) 19:07:57 ID:UewS5DZe0
この携帯で使える専ブラってある?
740白ロムさん:2006/04/08(土) 22:28:43 ID:YxqFpkqK0
すいません
この機種はSDカード経由で音楽を聴くことは可能なんでしょうか?
741白ロムさん:2006/04/08(土) 22:30:52 ID:Gqk/KJzrO
出来るお
742白ロムさん:2006/04/08(土) 22:44:52 ID:YpqkDHFn0
SDに入れとけば自作の曲もオートプレイで連続で聞けるしな
743白ロムさん:2006/04/08(土) 22:47:42 ID:lkCua50V0
あっそ
744白ロムさん:2006/04/09(日) 14:10:42 ID:/k38hyEG0
みなさんこの端末で2ch見るときは何か使ってます?
745白ロムさん:2006/04/09(日) 14:20:46 ID:Tw2+zJJsO
指くらいかな
746白ロムさん:2006/04/09(日) 14:48:47 ID:jccpICqlO
ウケるー
747白ロムさん:2006/04/09(日) 16:09:18 ID:VYzMMnVx0
この携帯、何でEメールの着信音設定にEZムービーの項目がないの?
カメラはしょぼいし、変換はバカだし、SDムービーに対応してないし、
スクロールは劇遅だし、何故か電波状況が悪くなると接続とは関係ない操作まで重くなるし。(泣)
東芝には携帯に精通した人がいないか、あまり力を入れてないのか、のどちらかですね。
748白ロムさん:2006/04/09(日) 16:47:10 ID:PXiqT9PD0
すみません。お聞きしたいのですが
この携帯は、w32Hのように CDの楽曲を携帯に取り込めるのでしょうか
auを持ったことがなく初歩的な質問ですみません。
749白ロムさん:2006/04/09(日) 18:42:09 ID:VYzMMnVx0
>>748 AACで作成すれば、高音質で聞けます。SDカードリーダーが必要ですが。
それと、一曲ごとにしか聴けないのと、着信登録は出来ません。
750白ロムさん:2006/04/09(日) 18:45:04 ID:jccpICqlO
予測変換が出ていると改行入れるのにすごく不便
メモで多用するからイライラする
と思ったけど↓じゃなくて#使えばいいのか
751白ロムさん:2006/04/09(日) 20:01:38 ID:ddpC84g30
>>749
オートプレイ
752白ロムさん:2006/04/10(月) 11:32:33 ID:arSE7UdV0
電話帳保護したら、なんで着信履歴とか送信履歴に電話帳データが反映されないの?
753白ロムさん:2006/04/10(月) 11:55:46 ID:4Mnq7nUn0
反映されたらシークレットの意味がない気がするけど。
754白ロムさん:2006/04/10(月) 23:55:51 ID:zMMHshKz0
プライベートフォルダーに入れた画像をメールに添付したら、
そのメールからパスワードなしで画像が見れるんだけど、バグですか?
755白ロムさん:2006/04/11(火) 10:33:15 ID:WN4uilrvO
自助努力ってものも大切だと思うんだ
756白ロムさん:2006/04/11(火) 13:54:51 ID:Yo90TdkV0
>>749 教えてくださってありがとうございます。
AACですね。難しそうだけどトライしてみます!
757白ロムさん:2006/04/11(火) 22:39:32 ID:xrEtHBtL0
先日、東芝W32Tに機種変更しました。メニューが見にくいよ。
特にEZのメニューは、周りの文字が読みにくくて、とても不便。
でも、本体はとても軽いし、ツルペタなので気に入ってます。

>>732
言われて気付きましたよ。
私の東芝W32Tもサブディスプレイが右上に
(反時計回りに)傾いてます。
(多分、あなたの歪んでいると言う表現が変かと)
東芝の品質的に、恐らくほとんどの製品で同じなのでは。
758白ロムさん:2006/04/11(火) 23:47:11 ID:qRAzJlwGO
私はゆがんでないけど(´・ω・`)
ラッキーなのこれ?
759白ロムさん:2006/04/12(水) 07:25:55 ID:TMW2zdqN0
>753
いや、シークレットじゃなくてさ、
普通に電話帳を勝手に見られないように電話帳の操作を制限したら、
電話がかかってきたときに番号しか表示されなくなるのです。
着信履歴を見ても送信履歴を見ても、番号が表示されるだけで、
誰からかかってきたかがわからない。

ブルートゥースが必要なので、しばらくこれ使うけど、
10年セルラー→auと使ってるけど、こんな仕様の機種は初めて。
前機種のA5504Tは、電話帳操作を制限しても、電話がかかってきたら、
当然電話帳データと照らし合わせて誰からかかってきたかわかった。

760白ロムさん:2006/04/12(水) 11:58:20 ID:lnURrgsoO
ある時期を境にauの機種は一斉にその仕様に変更されたよ
発信制限で我慢しとくしかない
761白ロムさん:2006/04/12(水) 14:15:39 ID:e2BmaZXmO
この携帯って変換馬鹿か?
前に使ってたのが史上最悪WIN機種の声が多いW21Kだったからこの携帯神だ
762白ロムさん:2006/04/12(水) 21:18:17 ID:+S7DFbe9O
何でPCサイトビューワーで画像が見れなくなったんですか?
つい前までは普通にみれたのに…
763白ロムさん:2006/04/12(水) 21:30:23 ID:aZP/VogOO
設定確かめたか?
画像標示offになってないか?
なってないなら知らん
764白ロムさん:2006/04/12(水) 21:33:04 ID:v0dSYKRp0
質問すまそです。
「う゛」ってどうやって入力したらいいですか?
「う」+「*」だと、「ぅ」ってなってしまう…

>>761
味ぽんからW32Tに移ったのですが、漢字変換の良さにびっくりしますた…
765白ロムさん:2006/04/12(水) 21:53:54 ID:aZP/VogOO
"ぶ"を変換する
"ヴ"系の変換はバ行の変換で全部出る
766白ロムさん:2006/04/13(木) 00:58:48 ID:CoVl5HfdO
言われて気付いたけど
私の液晶も傾いてた
これだけいるってことはデフォ?
767白ロムさん:2006/04/13(木) 11:59:36 ID:tTO+aXMY0
>759
> 普通に電話帳を勝手に見られないように電話帳の操作を制限したら、
> 電話がかかってきたときに番号しか表示されなくなるのです。
> 着信履歴を見ても送信履歴を見ても、番号が表示されるだけで、
> 誰からかかってきたかがわからない。

そりゃ、見られたくないから制限しているのに、着歴辿るとモロバレ
だったら制限している意味がないと思われ。

> 前機種のA5504Tは、電話帳操作を制限しても、電話がかかってきたら、
> 当然電話帳データと照らし合わせて誰からかかってきたかわかった。

で、電話帳を制限して安心していたら、妻に着歴で女性の名前が出てきて……。
768白ロムさん:2006/04/13(木) 17:15:06 ID:SdCsvxLU0
AUショップ行ったらもうこれの在庫は無いって言われた…
769白ロムさん:2006/04/13(木) 18:09:07 ID:FgOnTLV9O
>>768
同士よ
W43Tを待とうぜ
770707:2006/04/13(木) 18:13:43 ID:vYervVeW0
>>766
気にしなければどうでもいいけど、
商品としては欠陥だよな。

妹の5509はちゃんとまっすぐ設置されてる。
771白ロムさん:2006/04/13(木) 19:48:44 ID:zT0Lvo1cO
このピンクのやつって裏面やたら傷付きませんか?
ホワイトはつるつる加工だから傷が付きにくいのかなぁ…
772白ロムさん:2006/04/13(木) 20:02:45 ID:SdCsvxLU0
>>769
他に欲しいの無いし待たざるを得ないんだよなー
W43Tは背面のボタンがダサいと思う、41みたいに静電パッドにすりゃ良かったのに

折角ツーカーから変える気になってショップ行って来たのにガックリだぜ
773白ロムさん:2006/04/13(木) 21:05:03 ID:BifyO3/7O
ここに初カキコですが、
この機種って「ケツ毛」は変換されますか?
774白ロムさん:2006/04/13(木) 21:07:03 ID:r41sxmpI0
ケツゲ
775白ロムさん:2006/04/13(木) 22:13:54 ID:tdpbL+0e0
ケツ毛何回ループしてんだw
776白ロムさん:2006/04/13(木) 22:47:22 ID:OSFbWdoM0
頻発している東芝W32Tのサブディスプレイの傾きの件。

取り付け向きが傾いてるだけの不良だろうけれど、
AUショップへ持っていけば、無料で修理してもらえるじゃないの?
落とした傷でもなければ、初期不良は一目瞭然だから。

もっとも、ホームページからファームで問い合わせたりすると、
定番の「そのような事例は一軒もございません」とか言われたりして。
777白ロムさん:2006/04/13(木) 22:49:18 ID:r41sxmpI0
自分も傾いてたorz
778白ロムさん:2006/04/13(木) 23:00:42 ID:d/Rq22Cy0
む、俺のも傾いてた
言われると気になるな・・・
779白ロムさん:2006/04/13(木) 23:24:22 ID:L/MK4tkS0
気になると嫌なので確かめません
780白ロムさん:2006/04/13(木) 23:31:06 ID:vYervVeW0
傾いているのも個性として受け入れる
781白ロムさん:2006/04/14(金) 00:13:00 ID:GeJlqXdj0
デジグンです。
782白ロムさん:2006/04/14(金) 10:43:17 ID:Cy8UDzru0
オナニーしすぎると曲がるらしい
783白ロムさん:2006/04/14(金) 16:48:38 ID:77VL1PdEO
けつげ
784白ロムさん:2006/04/15(土) 00:25:32 ID:07ofvq9c0
傾いてるってどういうこと?
見てすぐわかるほど傾いてんの?
785白ロムさん:2006/04/15(土) 10:56:36 ID:3z1md3oTO
サブディスプレイの傾きを調べようとして、サイドキー推してたら
太陽拳くらった。
786白ロムさん:2006/04/15(土) 11:48:53 ID:9VP4eQayO
なんかこの携帯よく滑って落とす…
787白ロムさん:2006/04/15(土) 14:02:24 ID:XYBjkVk9O
>>785ワロタ
788白ロムさん:2006/04/15(土) 20:35:37 ID:qrtUJ3Fj0
W32Tのサブディスプレイのバックライトを、
サイドボタンとか押して点灯させる。

そして、その背景と枠とが、並行になっているどうかを、
確認すればすぐ判ると思う。
789白ロムさん:2006/04/15(土) 22:10:09 ID:lYCM3q/G0
んなこと解説されんでも分かるだろ
790白ロムさん:2006/04/15(土) 23:08:50 ID:YRh1KKWRO
今気付いたんだけど

EZwebのお気に入りを開いた状態で、← → キーを押すとページスクロールすんのね…orz
791白ロムさん:2006/04/15(土) 23:19:28 ID:PGTYD+fq0
この携帯はや四ヶ月使ってきたけど今までの携帯の中で1番良い
900n→プリペイド→903sh→w32t
792白ロムさん:2006/04/16(日) 00:16:29 ID:3X9az0xx0
質問なのですが起動時の音はマナーモード以外の時は消せないんですか?
取説調べたのですが載っていなかったので。
793白ロムさん:2006/04/16(日) 11:40:20 ID:fu5HYIssO
>>785
懐かしいwww
794白ロムさん:2006/04/16(日) 14:53:03 ID:0OaTo3d60
w
795白ロムさん:2006/04/16(日) 14:57:10 ID:0OaTo3d60
質問ですが、「c」って漢字を出すにはどうしたらいいでしょうか?
ATOKでは
JIS:9344
シフトJIS:FA63
区点:11536
unicode:6631
って出てきます。

人の名前で使って「いく」って読み方なんですが。
796白ロムさん:2006/04/16(日) 18:27:06 ID:WntvLSea0
>>792
その通りです

>>795
音読みの「いく」訓読みの「あき」「らか」で変換出来なければ無理でしょう
というか外字だったらそもそも入っていないと諦めたほうがいいとおもう
797白ロムさん:2006/04/16(日) 18:36:46 ID:rrmOHCBt0
>>795
ちなみに21CAでその漢字表示されないね。きっと字自体入ってないと思う。
798白ロムさん:2006/04/16(日) 19:37:58 ID:Ov+EtWlTO
>>761
ナカーマ
32T最高
799白ロムさん:2006/04/16(日) 19:41:01 ID:sHEmRuBw0
ttp://pie.bbspink.com/test/read.cgi/girls/1121301338/773-774

773 名前:萌える名無し画像 sage 投稿日:2006/04/16(日) 03:22:05 ID:/Au+WiNS0
豊胸が詐欺ならハリウッド女優はほぼ全滅ですよ


774 名前:萌える名無し画像 sage New! 投稿日:2006/04/16(日) 17:28:55 ID:zQ5uYTIM0
>>773
IDがau WIN
ネ申


800白ロムさん:2006/04/16(日) 21:22:05 ID:mJEcnoH1O
Bluetoothで通話は出来たけど
イヤホンとしてBluetooth使う事は出来ないの?
具体的にはバイクに乗りながらEZナビウォークをハンズフリーで音声だけ聞きたいんだけど
通話にしか使えませんか?
801白ロムさん:2006/04/16(日) 23:12:00 ID:NAF/Iv520
>>786
あるあるwwwww
802白ロムさん:2006/04/16(日) 23:14:55 ID:0OaTo3d60
>>796 >>797
ddです。
やはり無理みたいですね…あきらめよう。
803白ロムさん:2006/04/17(月) 00:00:28 ID:fAzxtRy30
他機種でBluetooth送信アダプタをつけていた時は、
まるでイヤホンのように使えたけれど。

その送信アダプタの充電が面倒なので、
先日W32Tにしたけれど、どうも通話音しか聞こえないのかなぁ。
なので、そこら辺を自分も詳しく知りたい。

あと、サブディスプレイは初期不良っす。見事に傾いてます。
804792:2006/04/17(月) 02:41:44 ID:BnyvqlUe0
>>796
どもです。
805白ロムさん:2006/04/17(月) 21:57:16 ID:r1k5AgfuO
ツーカーからの乗り換えた32Hと21SAから乗り換えた32Tの2台体制、5ヶ月使用。
どちらも売れ筋なのが納得できる良いできばえだが、敢えて独断と偏見で比較してみるとこんな感じか。

サイズ→薄さとコンパクトさで引き分け
ディスプレイ→でかい32T
カメラ→32Hの圧勝
音楽→リモコン付属の32H
メール→画面がでかいのは七難隠す32T
Macとの連携→Bluetooth万歳32T
ガジェット度→ライト、FeliCaで32H

なにが言いたいかというと、

FeliCaがついてカメラが改善された32Tマダー?

41Tよりもそういうのが欲しい
806白ロムさん:2006/04/17(月) 22:02:01 ID:fPthxvtv0
カメラはほんとどうしようもないな
807白ロムさん:2006/04/18(火) 08:43:53 ID:slNkAmmRO
買って一ヶ月…
メールメニュー、アプリメニューともにかなりもっさりしてきたが
なぜだ?
808白ロムさん:2006/04/18(火) 10:25:06 ID:+r5bCHz20
>805

Felicaはデメリットのほうが大きいのでいらない。
それよりモデルチェンジの度に厚くなる本体を薄くして、
気絶してるのか? と疑いたくなるようなBREWの起動速度を
早くしてくれ。
なにしろauには今、他にBluetoothが使える機種がないんだから。
809白ロムさん:2006/04/18(火) 16:16:04 ID:0Iqe5zji0
Felica+Bluetoothを希望。HDDはいらない。32Tの厚みでいい。
810白ロムさん:2006/04/18(火) 18:16:20 ID:EM2xJ4I2O
メモ帳の文字のサイズって変えられませんか?
でかすぎると思うんですが…
811白ロムさん:2006/04/18(火) 21:20:35 ID:OSSRrnosO
>>810
変えられる
小に設定してもでかいと思うなら諦めて下さい
812白ロムさん:2006/04/18(火) 21:42:53 ID:4FGPO+QQ0
Bluetoothの使い道がいまだにワカンナ(´・ω・)ス
813白ロムさん:2006/04/19(水) 00:08:41 ID:ORNQpjhu0
>>812
それなら32Tにする必要ないじゃん(笑)
814白ロムさん:2006/04/19(水) 00:14:58 ID:v2cRht9v0
W32Tだけど、ezメニューが見にくいね。

アイコンが大きくなったり、説明文が広がってきたり、要らぬお世話。
隣のアイコン何のアイコンなのかが判り辛くなっている。

日立のみたいに、例えば本家サイトから
coolなメニューを、ダウンロードして替えられないのかなぁ。
815白ロムさん:2006/04/19(水) 17:32:19 ID:qZ3c1yXtO
W21Tから機種変したんだけどメール送信する時に出てくるメニュー消すの
ってどうやるんでしたっけ?W21Tとやり方は同じと思うけど忘れた…
816白ロムさん:2006/04/19(水) 18:14:34 ID:qZ3c1yXtO
すみません解決しました。
ところでハローメッセンジャーって他人と出来ないんですか?
817白ロムさん:2006/04/19(水) 20:28:32 ID:oz+Yu7660
>>816
どうやんの?
818白ロムさん:2006/04/19(水) 23:50:51 ID:qZ3c1yXtO
>>817
メールボタン押して626って押して送信時変更表示を表示しないにすると出来ました。
819白ロムさん:2006/04/20(木) 09:26:08 ID:Ygw/Fb7YO
>818
ありがとう
わかりにくいねこれ
820白ロムさん:2006/04/20(木) 10:27:32 ID:SKrkOn/jO
その方法初めて知った
ありがとう>>818
821白ロムさん:2006/04/20(木) 11:50:06 ID:56ueDfyfO
ところで液晶の中にものすごくゴミが入るのは俺だけ?
822白ロムさん:2006/04/20(木) 17:05:26 ID://P4ag7HO
購入したときからゴミか何か分からないけど気になる粒が何粒か入ってるよ(´・ω・')
823白ロムさん:2006/04/20(木) 19:21:49 ID:cqLx8/do0
なんか俺のこの携帯ある一人の人のメール受信の時だけ メールを御覧下さい
ってなってメールが届くんだけどなんでか分かる人いますか?
824白ロムさん:2006/04/20(木) 19:24:59 ID:cqLx8/do0
後もう一つ質問なんですけどこの携帯からで使ってたSDのデータ
を残したままW43Tを使うことってできるんですか??
なんか他の機種でSD使うとデータが消えてしまうのでこれはどうなのか気になったんですけど
会社が同じAUの東芝なら問題ないんでしょうか?
825白ロムさん:2006/04/21(金) 01:05:27 ID:ujSIM9X+0
セキュア対応の携帯なら他社でも可能のはず
826白ロムさん:2006/04/21(金) 01:07:39 ID:3zYpiikd0
取扱説明書って何のためにあるんだろうね。
827白ロムさん:2006/04/21(金) 01:39:32 ID:TTIbkC4W0
0円携帯なのに24fpsで動画再生できて( ゚Д゚)ウマー
とか思って買ったのは漏れだけですか、そうですか(´・ω・`)

Ezムービーとか着うたフルとかPCあったらもう要らな・・・
828白ロムさん:2006/04/21(金) 02:05:36 ID:Hw8zgO2O0
俺は二万ちょっと出して買ったけど
十分満足
829白ロムさん:2006/04/21(金) 09:16:11 ID:nBe7sp7hO
カメラ機能については大いに不満だな。
それ以外はさしあたって不満はない。

それよりも、AUにPC通信パケット定額制が無いのが不満だ。
有ればWILLCOMの購入なぞ検討しなくても良いのにな。
830白ロムさん:2006/04/21(金) 15:09:41 ID:61tK92TQO
bluetoothでPCにプロフィール以外のデータ送信が出来ないんだけれど
何が原因ですか?受信側のサイズ制限とか?
831白ロムさん:2006/04/21(金) 19:38:39 ID:R/XE7nyc0
ところでサブディスプレイの傾きについて修理を出した者はおらぬのか?
とか言ってるおれが出してきたけど。
直せるかどうかもわからないって言われたから不安で仕方がない。
832白ロムさん:2006/04/21(金) 20:44:38 ID:l91ZPW0P0
43T出ましたが内側同じです…キズとかほこりは直らないんですかね…
833白ロムさん:2006/04/21(金) 20:46:25 ID:Glnooz1T0
傾きとか気にしなくていいじゃん
別に不便な訳でもないし
834831:2006/04/21(金) 21:27:21 ID:pPhnCCfhO
>>833
気にするなって言われても気になるんだって。
サブで時間確認するときとか。ええ、私はちっちゃい人間ですよっとorz
835白ロムさん:2006/04/21(金) 23:18:13 ID:YrqreC9u0
おいら左利きで、電話がかかってきたとき、左手で持って操作するんですが、
はずみで電話を受け取る前に、人差し指でサイドボタンを押してしまい、
相手の声が聞こえなくて、電話を切ってしまうってことが度々あります…

何かいい方法は無いでしょうか?
サイドボタンの留守電モードは便利だと思うし…
836白ロムさん:2006/04/21(金) 23:38:29 ID:GbDqpU4C0
デスノートのLみたいに上の方を持t(ry
837白ロムさん:2006/04/21(金) 23:43:03 ID:xmZqjUx+0
>>831
マジ? ありえない!
AUショップのお姉ちゃんに、テキトウな事を言われたのでは?

いくら大半の東芝W32Tのサブディスプレイが、
初期不良で傾いていたとしても、
それが仕様だというのは、冗談だったハズ。
838白ロムさん:2006/04/22(土) 00:11:19 ID:VD8HDu2zO
>>821
スピーカーの穴に入ったホコリが液晶の方にいった…orz
839831:2006/04/22(土) 00:22:01 ID:HNsaH9jn0
>>837
そんな色気に溺れたりはwww体育会系のごっついおにーさんでした。
とりあえずあうショップ行って修理相談。んで店の在庫(新品)見せられてオレのと同じ状態であったのを確認。
精密機械だからどうたらこうたら言われ、東芝の方に電話で状態を伝え修理可能かどうか確認、
電話じゃ状況が分からんという事でとりあえず修理に出すことになった。
今はショップからの電話町である。
>>838
それは基盤交換とかと一緒に頼めばいいんじゃねーの?
840白ロムさん:2006/04/22(土) 02:18:48 ID:tP+oX1cSO
しかしこのカメラは使えない…
画像がブレるし色がソフトで物の輪郭がハッキリしないですよね。
Tってみんなこんな感じですか?
841白ロムさん:2006/04/22(土) 14:59:14 ID:dHCtde3G0
相当な数の修理依頼になりそうだな。
修理可能となりゃ。
842831:2006/04/22(土) 17:42:43 ID:xEdRmBHQO
はい、ヒサビサに32Tが家に帰ってきましたよっと。
無償で基盤交換て形になりました。
肝心のサブディスプレイは傾きは無くなりましたが、
四角に完全にキッチリはまったわけでなく、ごくごくわずか偏ってます。
なんてゆーか液晶と型の間の隙間の間隔が一定じゃないのよ。
まぁ前より気にならなくなったから良かったと思う。
一応レポということで。聞きたいことあれば受けます、答えられる範囲で。
843白ロムさん:2006/04/22(土) 23:02:13 ID:6zVTxv730
>>836
もうちょっと詳しく
844白ロムさん:2006/04/23(日) 01:46:24 ID:7BF86cshO
>>336はネタだろ
通話中上の方持っててもあんま意味ない
開く時サイドボタン押しちゃうわけだから

落ち着いて優しく開けろ。
女を抱くようにだ
845白ロムさん:2006/04/23(日) 01:55:05 ID:PFXLxlDAO
不在お知らせないの?
846白ロムさん:2006/04/24(月) 02:56:03 ID:OHXJ9JpF0
がちゃぶる
847白ロムさん:2006/04/24(月) 03:17:49 ID:pfTfgLV40
時計の場所かえれないかなぁ
848白ロムさん:2006/04/24(月) 09:03:16 ID:xRxhVSVPO
保護シール剥しても画面に傷が付きますかね?
849白ロムさん:2006/04/24(月) 09:54:08 ID:tRAkzkeZ0
キズとかホコリっていつ気付きましたか?43Tのスレにはまだその報告ないです
http://c-others.2ch.net/test/-/keitai/1145743646/
850白ロムさん:2006/04/24(月) 11:48:27 ID:s9NBMO06O
WINって、CMでは4000円くらいで使い放題とか言ってるくせに
実際はその他諸々の契約の料金で全然値段違うんだね

毎月18000円ってなんやねん
851白ロムさん:2006/04/24(月) 13:10:23 ID:TdRi8qFR0
4000円でパケット通信が使い放題 だろ?
そりゃ解釈の仕方がまずいだけだろ。
852白ロムさん:2006/04/24(月) 14:51:58 ID:JvYnVkvW0
>>850
なんで18000円もいくねんキチガイ
853白ロムさん:2006/04/24(月) 16:57:39 ID:NsvMzsnbO
あんま話に出てないみたいだが
みんな、スクロールバーの色が異常とは思わないかね。
操作中に本体を閉じた時のサブ液晶の色も…

そんなこと気にするのは小さい人間ですか、そうですかorz
854白ロムさん:2006/04/24(月) 17:38:28 ID:YvV8E2R3O
これMSM6550?
855白ロムさん:2006/04/24(月) 17:42:04 ID:36Af9kSw0
車で充電したいんだけど、
w32tに対応してるのが少なくて。
31t対応は山ほどあるのに。
31t対応でもこれに流用できますか?
856白ロムさん:2006/04/24(月) 19:12:55 ID:uQvkO+2JO
スクロールバーってなによ
857白ロムさん:2006/04/24(月) 19:33:39 ID:UNEW/LNZO
Webでみてる時にでる右の奴の事じゃないですか〜?
858853:2006/04/24(月) 21:22:13 ID:NsvMzsnbO
>>856-857
それのつもりで書きますた。
859白ロムさん:2006/04/24(月) 22:48:50 ID:h+MAunQHO
>>853
元21T信者か?オレ元21Tだけど比べるとなんか質が違う気がしてた。
860白ロムさん:2006/04/24(月) 23:20:14 ID:UNEW/LNZO
なんかこの機種正直、結構ちゃっちいですよね…(^_^;)
861853:2006/04/24(月) 23:53:35 ID:NsvMzsnbO
>>859
前機種は22Hです。こんな細かいとこの配色なんか今まで使ってた他のどの機種でも気になったことないから、32Tがすごく不思議だ…へたに色付けたりしなくて良いのに
862白ロムさん:2006/04/25(火) 00:43:49 ID:UZtAy9Q80
>>855
今時の機種って差込口は共通規格じゃなかったっけ?
863白ロムさん:2006/04/25(火) 01:00:37 ID:q5Y+qaU20
>>839
>とりあえずあうショップ行って修理相談。
>んで店の在庫(新品)見せられてオレのと同じ状態であったのを確認。

Σ(゜Д゜;)
W32T、初期不良品?が、大量に発生している予感 ! ! ! 
864白ロムさん:2006/04/25(火) 08:46:52 ID:tgTmDAREO
メール送信時に、6件以上の宛先を設定する方法はありませんか?

今は2回に分けて送信してるんですが、流石に面倒で…
865白ロムさん:2006/04/25(火) 09:58:55 ID:i+t9eHqd0
古い機種使えばできるよ
設定できるだけで実際にはサーバエラーで送信できないことを気にしなければ
866白ロムさん:2006/04/25(火) 10:08:40 ID:bSsFdlApO
>>852
毎月の請求額調べたら18000円辺りで安定してるんだが…おかしいのか?
867白ロムさん:2006/04/25(火) 10:14:40 ID:i+t9eHqd0
>>866
通話に1万以上使ってるならそこまでおかしくない
868白ロムさん:2006/04/25(火) 10:25:23 ID:bSsFdlApO
>>867
基本使用料が11000円くらいでダブル定額料金が8000円と書いてあった。この二つが原因だな
電話ほとんどかけないけどなんか都合上契約しとかなきゃいけないって言われたし…

実質メールとEZウェブしか使ってないんだが…まあ使い放題となるとこれくらいかかるのかな…orz
869白ロムさん:2006/04/25(火) 10:37:28 ID:hClEqVTC0
>868
皆さん毎月どのくらいいくんですか?ダブル定額って8000円もするんですか?
870白ロムさん:2006/04/25(火) 11:20:15 ID:i+t9eHqd0
>>869
ダブル定額ならPCからの接続でもしない限りどう頑張っても6000円いかない
PCSV使わないなら4500円弱だし
通話しないなら基本料も3000円くらいのでいいはず
>>868は他の会社とごっちゃになってるっていうかauとは思えない
871白ロムさん:2006/04/25(火) 11:28:28 ID:12ot6oNbO
>>869
私は8000円ぐらい。
基本料金(たしかかなり低い方のプラン)+ダブル定額+α(有料サイトとか)で毎月こんなもん
872白ロムさん:2006/04/25(火) 11:35:34 ID:5HCXTGqp0
俺先月4500円
873白ロムさん:2006/04/25(火) 11:39:00 ID:bSsFdlApO
え?マジかよ…俺もれっきとした英雄だが…
てか>>386も同じ症状だな。他の人は4500円とかでウェブやメール使い放題なの?

一回英雄ショップに相談しに行った方がいいかな…
874白ロムさん:2006/04/25(火) 11:47:25 ID:IGvDw+Oo0
>>873
通話料のプランを一番安い奴 (プランSSかな)にして、
ダブル定額ライトにでも入っておけば 18000円なんてありえない。
パケット通信料が 8000円なんてのはPCと繋いで通信でもして無い限りありえない。
875白ロムさん:2006/04/25(火) 11:56:43 ID:tgTmDAREO
>>865
レスありがトン
無理ポみたいだね。設定できても送れないのでは意味がないし。

>料金
自分はWIN2台持ちで、KDDIとDIONまで含めて25000円前後。
一台パケット割りがガンだね。ここをもっと安くして、無線LANのレンタルを止めれば二万を切れるかな?
876白ロムさん:2006/04/25(火) 12:03:36 ID:bSsFdlApO
>>874
d
プランSS、ね。今度英雄ショップ行ってみる
PCに繋いで…ってのはよく分からんけど、PCは持ってない。携帯でファイルシーク使ってたPCサイトは見てるけど関係ないかな
877白ロムさん:2006/04/25(火) 13:22:56 ID:r/oK/ao50
2台分払っているような金額だが。
WIN機二台持ちで、両方定額プラン突っ込んでるとかいうオチじゃないよな?
878白ロムさん:2006/04/25(火) 13:33:35 ID:bSsFdlApO
っと、今までEZウェブの料金照会で見てたんだけど
手紙できた請求額は7068円になってる
基本使用料は3600円でダブル定額料は4200円程度
料金照会では請求額が18155円になってるんだが…なんじゃこりゃ分かりにくい

この基本使用料3600、ダブル定額料4200ってのはおかしい値ではない?
879白ロムさん:2006/04/25(火) 13:46:26 ID:IbcDMlEOO
電話帳に登録したはずなのに登録されていなかった
or
登録はされているが電話がかかってきたときに名前表示されない
という症状が出る時があるのだが、俺だけかな。
再現の規則性がみつからなくて困ってるんだけど。
880白ロムさん:2006/04/25(火) 13:54:34 ID:12ot6oNbO
>>878
ezウェブ上での料金照会は、ダブル定額とかのシステムを適用しない状態での値で、ネットに繋げば繋いだだけ単純にその値段が加算されてく。
実際にはダブル定額に入ってれば4200円払えば使い放題だから、上記の料金照会で弾き出されたような金額は払わなくていい。
あなたの場合は7068円が正しい請求額です
881白ロムさん:2006/04/25(火) 14:02:28 ID:bSsFdlApO
>>880
丁寧な説明dクスです。よく分かりました
皆さんお騒がせしてすいませんでした。これで安心して使えます

しっかし分かりにくいなぁ馬鹿英雄…
882白ロムさん:2006/04/25(火) 16:19:45 ID:SmW+cokMO
>864
出来る。

って最近出来る事を知った私が偉そうに言うのもアレなんだがw
Eメール設定の送信・作成設定のとこの宛先制限をしないにすればいいよ。

もう気付いてたらごめんね。
883白ロムさん:2006/04/25(火) 18:10:20 ID:Of8Siwfa0
>>882
初めて知った・・・
本当に助かったアリガト
884白ロムさん:2006/04/25(火) 19:17:31 ID:3lIhR06sO
この機種最悪

本体がつるつる滑る
ボタンの反応遅い
3と間違えて電源押してしまう(折角打ったメールが(T_T))
スクロール方法が統一されてない
電池持ち最悪
ボタンの押し応えがなくて軽すぎ
変換馬鹿(例えば「ケツ毛」が変換出来ない)
885白ロムさん:2006/04/25(火) 19:41:10 ID:hpy9J/jG0
>>881
おいおい
auのせいにすんなよw
886白ロムさん:2006/04/25(火) 19:44:41 ID:i+t9eHqd0
>>881
おいおい、月の途中経過はそうなるに決まってるだろ
過去の確定した奴は大丈夫なはずだが?
画面の説明すら良く読まずになにを言ってるんだ
887白ロムさん:2006/04/25(火) 21:59:57 ID:tgTmDAREO
>>882
うわわわ、デキター!

激しくありがトン
888白ロムさん:2006/04/25(火) 22:08:58 ID:q5Y+qaU20
>変換馬鹿(例えば「ケツ毛」が変換出来ない)

頭悪そう
889白ロムさん:2006/04/25(火) 23:41:40 ID:12ot6oNbO
>>882
それって単に設定できるだけじゃなくてちゃんと6人目以降の相手に届くの?
890白ロムさん:2006/04/26(水) 01:47:02 ID:tyFPbCEk0
無駄に決まってるでしょ
設定できるかどうか聞いてるだけで送信できるかどうかは聞いてないしいいんじゃね?
891白ロムさん:2006/04/26(水) 08:05:01 ID:q4q4I9TfO
6人目どころか誰にも届かないんじゃ…
規制緩くなったんだっけ?
892白ロムさん:2006/04/26(水) 12:15:25 ID:JIXEjV/k0
32tです
893白ロムさん:2006/04/26(水) 21:38:46 ID:ZdCyvn+kO
>>882
設定は出来るけど、コマンドエラーになるよ。

「設定」って変換出来ない_| ̄|○
894白ロムさん:2006/04/26(水) 22:26:11 ID:xSrbEaD6O
そろそろ規制緩和してもいいころだよな…
最近au端末から広告メール全然ないし
895白ロムさん:2006/04/27(木) 00:57:29 ID:1yX71BMy0
>>894
スパム業者さん 乙
896白ロムさん:2006/04/27(木) 11:25:31 ID:9DEXRPtkO
>>894
同意
897白ロムさん:2006/04/27(木) 14:51:28 ID:ZsBvzswY0
>>896
お前の存在そのものがスパム
898白ロムさん:2006/04/27(木) 15:33:33 ID:DhW/ACloO
スパムってなに?
899白ロムさん:2006/04/27(木) 18:22:25 ID:FPXXTy+c0
>>898
今すぐレンタルビデオ屋へ行き、「コメディ」のコーナーで
『空飛ぶモンティ・パイソン』ってシリーズを借りて見ろ。
見ればわかる>スパム
900白ロムさん:2006/04/27(木) 21:13:25 ID:DhW/ACloO
>>899
わかった
今度借りてみるよ
ありがと
901白ロムさん:2006/04/29(土) 03:07:57 ID:1j2LB3OHO
これってもしかしてバックライト消せないんですか?
(´・ω・`)
902白ロムさん:2006/04/29(土) 23:15:15 ID:dY4MH8uK0
液晶のゴミは全ての人にある症状ですか?
903白ロムさん:2006/04/29(土) 23:28:04 ID:fkfxf8Qe0
>>901
消せない
904白ロムさん:2006/04/29(土) 23:40:05 ID:lvgc6VAe0
僕は、東芝W32T機種変して1ヶ月。まだホコリ入ってないよ。
でもサブディスプレイは、初期不良で傾いてる。
905白ロムさん:2006/04/29(土) 23:41:11 ID:UPoqBUL7O
液晶のカバーは簡単にはずれる。
粘着テープでついてるだけなので、上か下のカバーをはずしたら、簡単にはずれる。
眼鏡拭き等で掃除すればいい。
ちなみにサブ液晶カバーも簡単にはずれる。
906白ロムさん:2006/04/29(土) 23:44:48 ID:fB/jYuBL0
>>905
着信なりメールがあったときにサブディスプレイの照明が光りません。
元は光ってたと思うのですが、いつの頃からか光ってないことに気づきました。
パネルを開けて閉めたときは数秒光ります。

こんなんでしたっけ?
907白ロムさん:2006/04/30(日) 00:08:56 ID:zcjLmmu+0
これってW31Tみたいに、大塚なんとかの変な歌がプリセットされたりしないよね?
なんか東芝が青歯捨てたっぽいんで、今更ながら機種変を考えてるんだけど、それが心配で・・・
908白ロムさん:2006/04/30(日) 00:15:06 ID:F21xBdPh0

消せばいいじゃん
909白ロムさん:2006/04/30(日) 00:15:35 ID:zcjLmmu+0
ロム焼きされてたらどうにもならないわけで・・・
910白ロムさん:2006/04/30(日) 00:25:19 ID:F21xBdPh0
・・・・・・
911白ロムさん:2006/04/30(日) 00:25:35 ID:JUYnCQMJO
>>898
カラムーチョの兄弟。
912白ロムさん:2006/04/30(日) 00:27:00 ID:zcjLmmu+0
結局どうなんすかね?
入ってるけど削除可能ってのなら、W31Tでも良かったなぁ。失敗だ・・・
まぁ今更だけどw
913白ロムさん:2006/04/30(日) 03:35:54 ID:2mDRxybF0
ROM焼きされた着うたフルを見た事がない件
914白ロムさん:2006/04/30(日) 08:02:18 ID:zcjLmmu+0
あ、ロム焼きされてないんだ。
消して苦情出す馬鹿対策に、プリセットモノはロム焼きされてるモノだと思ってたw
Thx
915白ロムさん:2006/04/30(日) 16:26:38 ID:rQFQdAQCO
PCSVで書き込もうとするとプロクシ規制される…
BBQだけ引っかかってるっぽい。
めんどくさ…orz
916白ロムさん:2006/04/30(日) 18:41:45 ID:+WwjYWnaO
917白ロムさん:2006/05/01(月) 02:01:07 ID:4H6AITmt0
auからのメールが、パッタリ来なくなったぞ
918白ロムさん:2006/05/02(火) 09:31:18 ID:JHqObrMmO
919白ロムさん:2006/05/03(水) 02:35:48 ID:JivFladfO
今日からこの機種を使い始めました
920白ロムさん:2006/05/03(水) 13:07:26 ID:45gP9RSiO
すみません、出先で取説を見られないので質問させてください。
今まで見たことがないアイコンで、電池マークの3つ右くらいの位置に、縦長の長方形の上に´が付いたようなものが出ています。特に何の操作をしたつもりもないのですが気になるので、どなたかこの正体を教えてください…。
921白ロムさん:2006/05/03(水) 13:19:39 ID:ETxdmB+HO
着信ありましたマークかな?着信歴から見てない着信をみれば消えるべ?
922白ロムさん:2006/05/03(水) 13:29:00 ID:45gP9RSiO
>>921
見てない着信があることに全く気付いてませんでした…!!すぐ消えました。どうもありがとうございます。
923白ロム:2006/05/03(水) 18:59:15 ID:5QWqb3c00
質問なんですが、
この携帯って最近の携帯みたいにパソコンからつないで音楽を取り込む。
なんて事できるんですか
924白ロムさん:2006/05/03(水) 19:44:29 ID:mkrS/s6E0
現在使用中の方,教えて下さい。
サイドボタンのみでケータイを開かずにマナーモードにできますか?
925924:2006/05/03(水) 19:50:29 ID:mkrS/s6E0
すみませんでした。
オンラインマニュアルをもう一度確認したら書いてありました。
反省します。
926白ロムさん:2006/05/03(水) 20:49:09 ID:UoceEDT00
>>923
できる
927白ロムさん:2006/05/03(水) 22:12:25 ID:pDLLofcCO
すぐに電池がなくなっちまう………。
(´・ω・`)
928白ロムさん:2006/05/04(木) 09:57:18 ID:WkHXzM/90
ドット欠けが最初真ん中に1個だったのに、その上にも2個できたウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
929白ロムさん:2006/05/04(木) 21:08:59 ID:bd4/7lD5O
メールボックスの並び替えって出来ませんか?
930白ロムさん:2006/05/05(金) 00:24:08 ID:f6ylYWDBO
液晶にほこりが入ったから入院させてきたら、基盤交換したっておねーさんに言われたよ。なんで?
ちなみに内側のカバー全て新品に替わってる
931ヨッテス:2006/05/05(金) 03:21:44 ID:N4yksFPMO
ちょっとした報告でつ。
SANDISK製のMINISDの事なんですがこの機種でも2GBの容量も搭載可能って事です……と言うか既に知ってました?そうですか……。
ちなみに私のminiSDは【SDSDB-2048-J60】とは違う【SDSDB-2048-A10】です、違いは日本向けに販売してる製品かアメリカに販売してるかの違いだけです(あ……これも知ってました?すいません)、
値段がほぼ2倍位の差が有るので一部では不良品では無いかと話も有りますが全く問題無く安定して使えてます。メーカーに問い合わせた所販売方法?が違うだけで全く同じ製品だと言われました。

で、ついでに教えて君何ですがPCに有るJPEG画像を携帯で閲覧したいのですがどうしたら良いでしょうか?
以前の機種では【縮小専用。】と言うソフトを使用してたのですがこの機種では出来ません。画質をある程度設定も出来る画像変換ソフトを知ってたいたら教えて下さい。お願いします。
932白ロムさん:2006/05/05(金) 06:12:36 ID:sPZfmpZt0
933白ロムさん:2006/05/05(金) 06:14:10 ID:jsNLemdVO
チラシの裏に書いてろ
934白ロムさん:2006/05/05(金) 10:45:34 ID:Hf2ElAkKO
まんこまんこ
935ヨッテス:2006/05/05(金) 17:19:19 ID:N4yksFPMO
>>932

ありがとうございます、さっそく為してみます。


>>934

コチンコチン

936白ロムさん:2006/05/06(土) 00:05:46 ID:f4KfmGc+0
カメラ起動すると液晶に黒い斑点が出てきた・・・レンズやカバーには傷は見当たらないんだが
同じ症状のやつ・・・・いないよな
937白ロムさん:2006/05/06(土) 03:10:12 ID:+SSwCejc0
31の後継という割には
完成度が低いと思う。

サブディスプレイの傾き
ヒンジのがたつき
畳んだ時のメインディスプレイとボタンの干渉
ボタンを押しても反応が遅すぎる
滲んだようなフォント

5509tのほうが分厚いが、よく出来てた。
938白ロムさん:2006/05/06(土) 06:22:00 ID:Rozf8N0J0
W43tに機種換えしたらそのままSDを引き継いで使うことはできるのですか?
それともそのまま引き継いで使ってしまうとデータは消えてしまいますか??
誰か教えて下さい。
939白ロムさん:2006/05/07(日) 17:31:08 ID:ggJGjISwO
この携帯いいとこないよな
940白ロムさん:2006/05/07(日) 18:44:46 ID:+KxJ3qOh0
miniSDカードのデータなら、多分そのまま使えるのでは?
逆に、著作権保護の掛けられた着メロや着歌は、
同番の機種変更でも無理だと思う。

それにしても、お金を出して買った着メロとか、
機種変更したら持ち越せないって、一種の詐欺に近いよな。
941白ロムさん:2006/05/07(日) 18:46:22 ID:+KxJ3qOh0
>>939
車で受け専だと、ブルートゥースは便利だよ。
完全ワイヤレスになるし。
942白ロムさん:2006/05/07(日) 19:46:06 ID:xQ+0QKN5O
文字入力でカタカナの「ウ」に「゛」て、どうしたら変換出来ますか?


943白ロムさん:2006/05/07(日) 20:12:57 ID:Qg2sFPpYO
>>942
「ぶ」で変換すると「ヴ」が出てくるよ。
944白ロムさん:2006/05/07(日) 21:14:55 ID:xQ+0QKN5O
ありがとう
945白ロムさん:2006/05/08(月) 08:15:18 ID:uqxdPZ6bO
「コロ助」が一発変換出来たナリー
946白ロムさん:2006/05/08(月) 11:57:35 ID:uqxdPZ6bO
度々駄レススマン
「ときメモ」も一発変換出来たorz
947白ロムさん:2006/05/09(火) 08:09:31 ID:zQXUi6oAO
>>938
教えて欲しい。何故43Tに機種変しようと思ったのか。

正直、43Tは32TからBluetoothを外して赤外線をつけただけの、キャリア乗り換え者向けの安普請携帯にしか見えないのだが。
自分の目が節穴であることを指摘して欲しい。
948白ロムさん:2006/05/09(火) 09:43:36 ID:uP9xR9D9O
32Tと31Tだったらどっちが良い?
949白ロムさん:2006/05/09(火) 23:13:57 ID:HXvjcGfk0
サブLCD薄すぎて字が見えん
しょうがないので、時間を確認したいだけの時もわざわざメインLCDの方を見ている
950白ロムさん:2006/05/10(水) 02:36:24 ID:AS2h/gs4O
設定変えればいいじゃん
951白ロムさん:2006/05/10(水) 06:30:59 ID:uFMU7njF0
コントラストを最大にしても見えねえよ
952白ロムさん:2006/05/10(水) 12:22:45 ID:/VUr0lakO
つ【眼科】
953白ロムさん:2006/05/10(水) 18:40:39 ID:+uovOboUO
ソフト部 ← 飛ぶ になる
954白ロムさん:2006/05/10(水) 19:49:13 ID:qQ7YguvaO
31、32、43とデザインが酷似してる希ガスんのは漏れだけか?
955白ロムさん:2006/05/10(水) 20:06:17 ID:LSanoERgO
>>954
何を今更。
956白ロムさん:2006/05/11(木) 11:39:47 ID:ysiefOa6O
M316 の配色パターンって増やせないですか?2種類って少な過ぎる…
957白ロムさん:2006/05/12(金) 13:32:15 ID:GEeoETNaO
上ボタンか左ボタンを押すと「パチッ」とか「プチッ」とかいう感じの音がします。
ついさっきまでは全く何ともなかったんですが…何なんでしょう。
958白ロムさん:2006/05/13(土) 11:39:07 ID:0IjHcWb00
この機種に限ったことじゃないけど
電池減るの早い…
どうすればいいんだ?
959白ロムさん:2006/05/13(土) 11:42:46 ID:ewDC1xW4O
電池は使えば減るものだし、充電と放電を繰り返せば劣化するものだ。
あきらめろ。
960白ロムさん:2006/05/13(土) 15:39:15 ID:Ykb+jcc20
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatmini/index.html
コレ使えるんじゃねーか?
961白ロムさん:2006/05/13(土) 15:48:47 ID:V9vs2W9w0
>>957
ボタンの下に何かゴミでも入ってるんじゃないの?
実は自分もその症状がずっと続いてる…
上とか真ん中の決定?ボタンとかクリアとか押すと何か異物感が。
962白ロムさん:2006/05/13(土) 17:09:13 ID:BVbdagtS0
miniSDを使っているんですけど、携帯にさしっぱなしにもかかわらず
たまに本体がカードを認識しなくなっていることがあるんです。
カードをさしなおせばとりあえず大丈夫なんですけどね。
でもさし直す周期がだんだん短くなってきてる気がする。
いつかまったく認識しなくなりそうで怖いです。

みなさんはどうなんでしょう
963白ロムさん:2006/05/13(土) 22:38:31 ID:Ykb+jcc20
カード自体の不具合では?
違うカードで試したか?
964白ロムさん:2006/05/14(日) 00:26:44 ID:qR8JoyKf0
>>962
そりゃ、ケイタイ本体のコネクタ辺りか、miniSDカードの故障と思いますよ。
私の32Tは、カードを見失う事は今の所は、一度もありませんから。

>>949
設定変えても、屋内でみても駄目ならば、初期不良なのでは?
私の32Tのサブディスプレイは、ハッキリ見えますよ。
(初期不良で、ちょっと傾いてるけど)
965白ロムさん:2006/05/14(日) 00:29:43 ID:g4UQlTnRO
>>939
そう?
アプリさえ充実してれば文句ナシの良ケータイだと思うけど
966白ロムさん:2006/05/14(日) 08:22:20 ID:7NQzQD0wO
>>957
俺も音がするよ……。パキッ!パキッ!
967957:2006/05/14(日) 10:20:17 ID:yLm2e/AlO
>>961,>>966
私だけじゃないということは、ゴミが入りやすいんですかね。ちゃんと動作はしますが気になりますよね…
私のは今日は全く鳴りません。ゴミが移動したんだろうか。
968962:2006/05/14(日) 18:03:31 ID:S3E3u2Lm0
>>963>>964
カードは一個しか持っていないので試してませんが、たぶん原因は本体のコネクタかな。
miniSDをフラッシュメモリ代わりに使って、抜き差しを繰り返していたのがまずかったのかもしれません。
これ以上悪化しなければそんなに不便でもないので、フラッシュメモリは別に買って、このままいこうと思います。
悪化したら後々ご報告します・・・。
969白ロムさん:2006/05/14(日) 18:09:36 ID:XHPgZaVa0
東芝んとこでDLできる顔文字辞書のことなんだが、
何で変換したらどの顔文字出てくるのかわかる方法は無いものか
970白ロムさん:2006/05/14(日) 20:02:56 ID:YrYoAWvB0
>>957
>>961
>>966
おれもたまになるんだよ、左下辺りのボタンで…
これをもとに交換申請してみるか
971白ロムさん:2006/05/14(日) 21:04:09 ID:qnyh5q2J0
今日の日記
充電コネクタの差し込み口のキャップが消え失せたのでauショップ行ってきたよ
やっぱり接客の丁寧さはドコモショップと大違いだなぁ
多分無料修理になると言われたよ
すぐ直ると思ったのに代用機で31Sになってしまった。カメラ綺麗。
今思えば41Tにして貰えば良かった
でっかいのでおっことさないようにしよう
972白ロムさん:2006/05/14(日) 21:06:00 ID:qnyh5q2J0
ところでauショップの店員ってキャビンアテンダントの如く顔で選ばれてるんだろうか
きれいな女性しかいなかったよ
973白ロムさん:2006/05/14(日) 22:38:02 ID:Eh72topcO
昨日嫁携帯を32Tに替えました。
質問なのですが端末背中のアンテナ部に
ネジが2個ありますが1箇所ネジカバーの
シールがありません。
これって仕様なの不良品なの?
先輩方教えていただけないでしょうか?
974白ロムさん:2006/05/15(月) 01:26:36 ID:gj5RkPsN0
>>962
自分は同じ症状になってから一週間しないうちに壊れたお(´・ω・`)
別メーカーのもう一個のminiSDは何も問題無いから原因はコネクタとかじゃないっぽい。
あと壊れたメモカは認識しなくなるんで初期化とかも無理でつ。
とりあえず早めに中身のバックアップをしておくことをオススメしまつ。
975白ロムさん:2006/05/15(月) 04:16:36 ID:azmnTDrFO
下の『TOSHIBA』とかかいてある変な板(?)の左上辺りが微妙に外れてる…
しかもはめてもはめてもその一部だけ浮かんでくる…orz

なんかこの携帯機能とかはいいのに携帯本体が最悪だ…
976白ロムさん:2006/05/15(月) 07:10:20 ID:DDXr8XOGO
>>975
31Tだが、漏れのも浮いてた。触った感じ両面付けだな、こりゃ。
977白ロムさん:2006/05/15(月) 09:53:01 ID:wHcUUNmT0
32Tの機種変を都内や近郊で売ってませんか?5000円以下でお願いすます^^すます^^
978白ロムさん:2006/05/15(月) 10:15:32 ID:5ZGHxFo3O
>>973不良です
979白ロムさん:2006/05/15(月) 19:26:03 ID:q9jY03EL0
W21T→W32T
画面綺麗でキータッチは軽く楽だけど…キー反応がもっさり…
トータル的にはW21Tが良かったです。
不満の方が大きくなってきたので次は何にしようかと迷い中…
人気の41CAにしてみるか
980白ロムさん:2006/05/15(月) 20:36:04 ID:yKNh4Sdr0
41CAって人気なのか
981白ロムさん:2006/05/16(火) 04:36:41 ID:n5J6TfLRO
最近使用中にかってに電源落ちるんですが、なんででしょう?
画面がいきなりブラックアウト>しばらくボタンポチポチしてたら復帰。
メール作成中に起きたら内容消えるし、ウェブ開いてたらまた行かなきゃいけないしでメンドクセ
ちなみに充電切れってオチはないです。

ついでに愚痴
電波表示3なのに、実際は圏外や、ギリギリ基本が立つくらいしか電波拾って無いってのもなんとかなりませんか?
電波3>ウェブつながらない>別の電話から電話してみる>圏外
アフォ…まぁAUに限った事じゃないけど…
982白ロムさん:2006/05/16(火) 09:31:53 ID:E36zQoyNO
>>981俺のもたまに電源落ちる。
あと、2chとか見ててクリアキーで前ページに戻ろうとすると、
待受画面に戻ることがたまにある
983白ロムさん:2006/05/16(火) 15:34:44 ID:xQxSxsiCO
やはり21Tが最高の携帯だったのか??
984白ロムさん:2006/05/16(火) 17:11:44 ID:CjcnFwWPO
電源落ちは21Tだってあるしカシオだって酷かった
985白ロムさん:2006/05/16(火) 21:24:25 ID:ROHvfjwHO
次スレは31Tに合流で良いか?
異論がなければ向こうに話を持っていくが…

根拠
・31Tとの違いはHello Messangerしかないが、この話題はほとんど出ない。よって、ユーザーサイドから見れば、全く同一の機種であると言える。
・2世代後の機種(43T)もすでに出ており、フェードアウトも時間の問題だが、31Tスレとの合流で、東芝総合に吸収されるまでの時間を稼げる
986白ロムさん:2006/05/16(火) 22:32:17 ID:/9eZe6mD0
おれは2年後HITACHIに就職する
987白ロムさん
私は次スレくらいは欲しいんだが(´・ω・`)