1 :
田舎者:
田舎では、まだこの機種が手放せないんだよね。
後継機がでるまで使い続けるしかないのかな。
2 :
漂泊の2ゲッター:2006/01/27(金) 02:03:07 ID:wcpwLNWo0
コタツデ
∧∧ <2ゲト〜〜〜〜〜
(゚Д゚ )
/ ̄ ̄旦/ヽ;;;⌒`)
/___/ ※/)≡=-;;;⌒`)⌒`)
/ ※ ※ ※ ※ // ≡≡≡≡= -;;;⌒`)⌒`)
(ー―――――_,ノ ≡=⌒`);;;⌒`)≡=-⌒`)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ズザー―――
3 :
白ロムさん:2006/01/27(金) 16:06:53 ID:nRBkP3e6O
FOMA電波が入り辛いエリア利用者の要望が予想以上に多く、予定変更でmova507 を春以降に発売するみたい。
それよりはデュアル機種発売の方が明らかに需要はあるし喜ばれると思うけど・・・。
ドコモが好きなんだけど秋の番号ポータビリティ迄にデュアル機種の開発・発売が無ければ他社に移ります・・・残念。
4 :
田舎者:2006/01/28(土) 01:03:53 ID:58qlwEGd0
>3
NECや、ドコモにも、メールで問い合わせてみたんだけどね。
現時点では、デュアル機種の予定は無いとの返事でした。
うちの近所のドコモショップの店員も、
「この辺は、田舎だし今までにも、何人もの客からデュアル機種の要望は聞いている。」
「お客様の意見として、上には一応上げている。」
との事でした。
ドコモ使い始めて6年(それ以前は、J-PHONE使ってました。)
ようやく割引率も、上がってきたので、できればドコモを使い続けたい・・。
5 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 01:16:05 ID:Bvjo7r0OO
デュアル機種はかなり壊れやすいから売り出しにくい
6 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 03:11:38 ID:hpVk5XaAO
以前、N2701使ってました。
弟にあげて、後悔し、今はオークションで落札したN2102V使ってます。
楽○オークションにはN2701がなくて悲しかったです。
今でも愛用してる方々が羨ましいです(^-^)
7 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 16:14:48 ID:N09drdzk0
age
8 :
白ロムさん:2006/02/01(水) 00:04:29 ID:mlodgRQeO
2年前、友人の知り合いが(ジュアルで2台所有)movaの調子が悪く、機種変に行きました。
そしたら...DCで『movaは実費で機種変になるんで、5万円です!』と言われてました(#・д・)
その人は、結局...修理に出したそうです(汗)
皆さんのエリアは、同じですか?
九州だけなんですかねぇ。
やはり、ジュアル契約はN2701が最適だ!と思います。
長々と すみませんでしたm(__)m
9 :
白ロムさん:2006/02/01(水) 09:52:29 ID:cRIyZ5R+O
プレミアクラブのアンケートで『次の買い替えの機種は、どんな機能がいいですか?』と、あったので
〔その他:N2701のようなジュアル携帯。カメラ画素数を増やして下さい。〕と記入しました。
限定1万人ですよ。
10 :
白ロムさん:2006/02/02(木) 16:06:22 ID:lNAB/xSkO
N2701を2台使ってる俺はこのスレ内限定で勝ち組wwwww
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
11 :
白ロムさん:2006/02/02(木) 19:55:31 ID:Y73jlKrcO
12 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 05:06:31 ID:61Tf2XFGO
去年岡山に行ったときに知り合ったか学生が使っててびっくりしたはんめん、デコメも着うたも使えないのが可哀相に見えた。ラジデンとか変なの作ってる前に客が必要なものを作ればいいのにね〜
やっぱ2台餅させたいのかな?
13 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 08:14:57 ID:aJnjjRrdO
都内では必要ないから地方切り捨てでわ?
14 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 08:30:42 ID:6KgBtcsYO
もうすぐ800帯を止めるって言ってるんだから当分ナイッショ
15 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 03:46:58 ID:kaa/mtFV0
16 :
白ロムさん:
sage