WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合556  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合555
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137772129/
2白ロムさん:2006/01/22(日) 21:06:04 ID:JqyQ1L+h0
ニげと
3白ロムさん:2006/01/22(日) 21:09:20 ID:L7VJYzdF0
(・3・)
4白ロムさん:2006/01/22(日) 21:13:01 ID:Ck6PJQoS0
天ぷら頂戴
5白ロムさん:2006/01/22(日) 21:17:34 ID:JqyQ1L+h0
京ぽんプロッタ
 http://dark.sub.jp/gmap2/input.htm
  書き込み位置は、大きくずれるから、自宅からでも安全!(orz)
  結果確認は↓から
 http://dark.sub.jp/gmap2/
6白ロムさん:2006/01/22(日) 21:18:12 ID:CBod9JhE0
質問スレ
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ79
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137236804/

<新機種関連>
WILLCOMオフィシャル新機種ラインナップ
 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/index.html
京セラ商品情報 WX310K
 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/index.html
WILLCOM NEWS
 http://blog.willcomnews.com/

新庄報道24時
 http://k-tai3.com/
memn0ck
 http://www.memn0ck.com/
 ・タイトル下の◆Wiki[AIR-EDGEPHONE]
    →左メニューの[AIR-EDGEPHONE端末]
      →WX310K/WX300Kをクリック
 ・タイトル下の◆Blogも要チェック
京ぽん2まとめwiki
 http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K

<K3001V/3002V関連>
AH-K3001Vまとめ
 http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
えあえじほんnavi
 http://ajipon-navi.com/
私的K3001Vめにゅ
 http://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/kyo.html
過去ログ倉庫
 http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/

鉄の掟
・楽しく使ってね
・仲良く使ってね
7白ロムさん:2006/01/22(日) 21:18:13 ID:42nb54Av0
ハクキン
http://www.hakukin.co.jp/top/

ZIPPO HANDY WARMER
http://www.marukai.co.jp/zippo/handy_warmer.php
HANDY WARMER mini
http://www.marukai.co.jp/handy_warmer_mini.htm

ハクキンカイロ非公式ファンサイト
http://www.geocities.jp/hakukinwarmer/index.html
ハクキンカイロ非公式ファンサイト(i-mode版)
http://www.geocities.jp/hakukinwarmer/i/index.htm
8白ロムさん:2006/01/22(日) 21:18:25 ID:5/omJOo+0
質問スレ
AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ79
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137236804/

京ぽんプロッタ
 http://dark.sub.jp/gmap2/input.htm
  書き込み位置は、大きくずれるから、自宅からでも安全!(orz)
  結果確認は↓から
 http://dark.sub.jp/gmap2/

<新機種関連>
WILLCOMオフィシャル新機種ラインナップ
 http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/index.html
京セラ商品情報 WX310K
 http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/index.html
WILLCOM NEWS
 http://blog.willcomnews.com/

新庄報道24時
 http://k-tai3.com/
memn0ck
 http://www.memn0ck.com/
 ・タイトル下の◆Wiki[AIR-EDGEPHONE]
    →左メニューの[AIR-EDGEPHONE端末]
      →WX310K/WX300Kをクリック
 ・タイトル下の◆Blogも要チェック
京ぽん2まとめwiki
 http://www.eco-rent.com/fswiki/wiki.cgi/WX310K

<K3001V/3002V関連>
AH-K3001Vまとめ
 http://d.memn0ck.com/?AH-K3001V
えあえじほんnavi
 http://ajipon-navi.com/
私的K3001Vめにゅ
 http://betelgeuse.at.infoseek.co.jp/kyo.html
過去ログ倉庫
 http://hokanko.dyndns.org/AH-K3001V/

鉄の掟
・楽しく使ってね
・仲良く使ってね
9白ロムさん:2006/01/22(日) 21:18:57 ID:CBod9JhE0
呉工業公式
ttp://www.kure.com/556/
10白ロムさん:2006/01/22(日) 21:19:00 ID:5/omJOo+0
だぶったorz
11白ロムさん:2006/01/22(日) 21:20:10 ID:k0QDTEJM0
>>1
一応乙
|・∀・)っ旦
12白ロムさん:2006/01/22(日) 21:20:13 ID:5/omJOo+0
京ぽん2必殺テク
http://www.ascii.co.jp/kyopon2/

WX310K PERFECT GUIDE
http://ke-tai.sbpnet.jp/perfect_guide/wx310k.html

京ぽん2 WILLCOM活用ガイド
http://www.aspect.co.jp/np/details.do?goods_id=699

京ぽん2の本
http://book.mycom.co.jp/book/4-8399-1973-9/4-8399-1973-9.shtml

京ぽん2&W-ZERO3微底活
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4899865562

味ぽんスレで新しいウィルコムキャラクターが登場!!!

  ヤレヤレ君

   ._ ● _
   . レ■υ

ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/7992.png
ttp://www.sigeharu.com/~airh/up/img/7991.png
13白ロムさん:2006/01/22(日) 21:41:13 ID:UHfbzVqW0
これから速度を書く人は出来るだけ詳細な住所もよろしく。
14白ロムさん:2006/01/22(日) 21:43:55 ID:LEqJdPb90
>>13
スト〜カー?
15白ロムさん:2006/01/22(日) 21:45:46 ID:ColNE4Bu0
米子のゴザエモン寿司(゚д゚)ウマー
16白ロムさん:2006/01/22(日) 21:50:24 ID:g9b3o4pK0
( ´∀`)<ぬる
17白ロムさん:2006/01/22(日) 21:51:05 ID:dSWMq8yj0
Samurizeの天気予報でみぞれなんて初めて見たわ
ほんまかいなと思ってたらまじで降って北

気象庁の天気は化け物か!
18白ロムさん:2006/01/22(日) 21:51:35 ID:u639b65G0
( ´∀`)<ぽー
イチモツ加齢
19白ロムさん:2006/01/22(日) 21:54:06 ID:E/NrMWg10
>>前スレ989
早速テキストボックスに入れるブックマークレットを使って単体登録
使える♪
いやぁ、ブックマークレットさまさまだね

>>前スレ987
頑張って慣れてね♪♪♪
20白ロムさん:2006/01/22(日) 21:54:14 ID:Ucp36hJW0
なんだよ京のエウレカ・・・ 先週のといいテラワロスwwww
どろどろの最終クールに入る前の一時のお遊びか・・・・・
21白ロムさん:2006/01/22(日) 21:56:12 ID:6xTlsd8X0
>>前濡れ989
激しく便利!!と思ったが背景色とかがクリアーされるのだが…
22白ロムさん:2006/01/22(日) 21:57:39 ID:TzLtpOYj0
京ぽん2でFLASHプレイヤー買ったのに、OperaでFlashがONにできないよぅ(ノД`)
せっかく金払って買ったのにー。一体どうすりゃいいの?
誰か設定方法教えてください・゚・(ノД`)・゚・
23白ロムさん:2006/01/22(日) 21:58:10 ID:VAP3REM90
1x契約でも2x程度に速度が上がったということは
京ぽん2では51.2kに対応してないってことかもな
24白ロムさん:2006/01/22(日) 21:58:37 ID:2QslQQLj0
40Kbps,60Kbps んで今ようやっと72Kbps。4Xですorz
25白ロムさん:2006/01/22(日) 21:59:04 ID:E/NrMWg10
>>22
ケータイモードorフルスクリーン
26白ロムさん:2006/01/22(日) 21:59:04 ID:7Um3YyVf0
>>17
見える!見えるぞ!どこが文字焼失したか!!w
27白ロムさん:2006/01/22(日) 21:59:17 ID:g9b3o4pK0
>>22
|・∀・)っ[再起動][ケータイ/フルスクリーン]
28白ロムさん:2006/01/22(日) 21:59:19 ID:M8B86Qqp0
>>22
スモールスクリーンモードだと使えない
29白ロムさん:2006/01/22(日) 22:00:32 ID:2909w57e0
何故、音楽再生如きにこんなに遅れるんだ。
自分で、作れネエんだったら、外注でサッサと買え!!!!!
30白ロムさん:2006/01/22(日) 22:01:18 ID:ZFK+ARDC0
フジでエビちゃん特集あるぞ
31白ロムさん:2006/01/22(日) 22:01:41 ID:ColNE4Bu0
どこが文字焼失したかを当てるスレ
32白ロムさん:2006/01/22(日) 22:03:59 ID:vB8Kks6p0
京ぽんを使い始めて、今日でちょうど10ヶ月。
明日、晴れて京2に機種変してきます。

ちなみに、京2はこのファイルは再生できるのでしょうか?
ttp://smaf-yamaha.com/jp/what/lsi_list.html
3322:2006/01/22(日) 22:06:01 ID:TzLtpOYj0
皆様即レスありがとう。おかげで使えるようになりますた。
これでスピードテストができるワショーイ (∩´∀`)∩
34白ロムさん:2006/01/22(日) 22:09:09 ID:QqcGvVu70
>>32
ならないと思うよ
35白ロムさん:2006/01/22(日) 22:10:25 ID:XaUbHBri0
68Kbps@千葉×4
36白ロムさん:2006/01/22(日) 22:15:25 ID:XaUbHBri0
4Xだと100以上出ると思ったのにorz
37白ロムさん:2006/01/22(日) 22:16:12 ID:qnXoFs3X0
ミュプレイヤ、今出ました〜
38白ロムさん:2006/01/22(日) 22:16:15 ID:0mEWIyE50
京2x1 26.7kbps@新潟上越 …って、51.2kbps化ってもう始まっているの??
39白ロムさん:2006/01/22(日) 22:17:02 ID:M8B86Qqp0
67.95kbps 京2 4x
84.61kbps PC接続 4x DTI
こんなもんかな?埼玉東部
40白ロムさん:2006/01/22(日) 22:19:24 ID:GPHMEGaz0
>>39
DTIまだあったの?
41白ロムさん:2006/01/22(日) 22:21:23 ID:vB8Kks6p0
>>34
そうですか(´・ω・`)
まぁ、おとなしくミュージックプレイヤーを待つことにします。。。
42sage:2006/01/22(日) 22:21:49 ID:2aJZxxyF0
29.092kbps(0.029Mbps) 3.62kB/sec WX310K(PC接続 1xPRIN)
墨田区(2006/01/22 22:18:25)
43白ロムさん:2006/01/22(日) 22:23:28 ID:fErMQgnL0
4xの場合、高度化されてない基地局が混じると引っ張られて遅くなるから、
テストするなら1x接続(ダイヤルもちゃんと##61で)テストが良いと思う。

東京池袋1x
SPEED TEST@30Kbps
BNR@30Kbps

気持ち早い気がするが…
44白ロムさん:2006/01/22(日) 22:27:55 ID:iHzkIuOC0
何だかとっても眠いんだ、パトラッシュ…





仕事、明日にしよ(´-ω-`)
45白ロムさん:2006/01/22(日) 22:30:34 ID:M8B86Qqp0
>>40
ttp://www.dti.ne.jp/
POINTとの合併でぐだぐだorz

1xでもやってみた 計測サイトは前スレのflash
27.61kbps 京2  普通か
46白ロムさん:2006/01/22(日) 22:31:59 ID:AGPljcIB0
52kbps@杉並(×1)
(・∀・)
47白ロムさん:2006/01/22(日) 22:33:44 ID:ColNE4Bu0
ウィルコムの極秘データ収集か?
48白ロムさん:2006/01/22(日) 22:33:53 ID:eu0eB3te0
>>46

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
49白ロムさん:2006/01/22(日) 22:36:31 ID:PPfCSokn0
1000 :白ロムさん :2006/01/22(日) 21:41:10 ID:DmRlCHB60
1000奈良明日発表

何が?w
50白ロムさん:2006/01/22(日) 22:37:18 ID:VAP3REM90
単に契約で速度を分けるシステムが不調なだけだったりして
51白ロムさん:2006/01/22(日) 22:39:26 ID:i7kjFhD80 BE:424532276-
>>45
俺、元POINT現DTI。orz
52白ロムさん:2006/01/22(日) 22:40:39 ID:ZFK+ARDC0
フジにエビちゃんキター
エビちゃん!!エビちゃん!!
53白ロムさん:2006/01/22(日) 22:41:29 ID:JDiGUdBN0
##61で 28k
##64で 55k どちらも1X
なんかただの不具合みたい
54白ロムさん:2006/01/22(日) 22:41:45 ID:0dRCdTR90
フジにえびちゅキター(・∀・)ー!!
55555:2006/01/22(日) 22:44:15 ID:s0lcoUjg0
京2の計測張ってる人はBNRスピードテストのFLASH版使ってるのかな?
http://www.musen-lan.com/speed/
京1やFLASHに対応してない機種と比較するには画像版か
乱数(テキスト)使用の
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
とかの方がわかりやすいと思うんだけど。
ちなみに京1で後者のサイトの160kBのファイルで28k前後、
mobilers-clubの串かますと58kぐらい出る。
56白ロムさん:2006/01/22(日) 22:47:59 ID:ZFK+ARDC0
エビちゃん良いねぇ
エビちゃん、ウィルコムのCMに出るんだ!!
57白ロムさん:2006/01/22(日) 22:49:16 ID:3jeeBx8s0
>>55
そこでも57k出た(高速化on
58白ロムさん:2006/01/22(日) 22:50:34 ID:ZFK+ARDC0
エビちゃん、デザインの仕事もしているのか
エビちゃんデザインW-SIM端末出せば売れるぞ、マツケン!!
59白ロムさん:2006/01/22(日) 22:51:13 ID:tSYXDeFe0
49kbps@名古屋1×
60白ロムさん:2006/01/22(日) 22:51:26 ID:gx4jnzSC0
>>58
ビッグビジネスのヨカン
61白ロムさん:2006/01/22(日) 22:52:28 ID:iHzkIuOC0
今から海老割りプッシュw
62白ロムさん:2006/01/22(日) 22:53:06 ID:0dRCdTR90
えびちゅじゃなかった(´・ω・`)ショボーン
63白ロムさん:2006/01/22(日) 22:55:41 ID:ZFK+ARDC0
>>61
あの踊りをエビちゃんが…
人気芸能人デザイン端末とか出したら売れそうだけどなぁ
ファンなら高くても買うだろうし
中はTTと同じで、見た目だけ変えて毎月発売とか
64白ロムさん:2006/01/22(日) 22:56:05 ID:ColNE4Bu0
>>61
ソレダ!!
65白ロムさん:2006/01/22(日) 23:00:03 ID:jUMYG1z40
>>63
人気アニメキャラクターデザイン端末も出せそうだな
66白ロムさん:2006/01/22(日) 23:00:48 ID:g9b3o4pK0
>>63
商売にはならん。
67白ロムさん:2006/01/22(日) 23:04:25 ID:CW80139A0
かみちゅ?
68白ロムさん:2006/01/22(日) 23:05:29 ID:ZFK+ARDC0
>>66
案外売れそうだけどなぁ
ヴィトンマークとかつければかなり売れそうだけどね
69白ロムさん:2006/01/22(日) 23:06:57 ID:xV1onP5g0
>55
下のサイトで計ったら9.756Mbpsと出たんだが・・・(500kバイト,×1)
70白ロムさん:2006/01/22(日) 23:08:38 ID:M8B86Qqp0
>>69
高速化サービス使うとすばらしいことになる
71白ロムさん:2006/01/22(日) 23:11:39 ID:uLgh8wsM0
さよなら さよなら さよなら うんこ〜むwwwwwwwwww
72白ロムさん:2006/01/22(日) 23:12:53 ID:uLgh8wsM0
段階オヤジ きもいよ・・・・('A`)
73白ロムさん:2006/01/22(日) 23:13:08 ID:gLbRcvkG0
>>68
TTで2万円。各ブランドに払う商標使用料を上乗せするとさらに数千〜数万円高くなる。それでも買う?
74白ロムさん:2006/01/22(日) 23:15:15 ID:ZFK+ARDC0
>>73
これからは裕福な層を狙う時代ですよ
そんな金額が屁でも無い人々がたくさん居るのです
上流と下流さ
75白ロムさん:2006/01/22(日) 23:16:58 ID:uLgh8wsM0
きもお たたいていいの〜wwww
76白ロムさん:2006/01/22(日) 23:18:11 ID:uLgh8wsM0
大阪城ホールに抗体コーラリアン出現してるぞっwwwwww
77白ロムさん:2006/01/22(日) 23:18:30 ID:08ENKYEB0
速度アップがホテルオークラで発表ってマジ!?
78白ロムさん:2006/01/22(日) 23:18:41 ID:ZFK+ARDC0
79白ロムさん:2006/01/22(日) 23:18:49 ID:gx4jnzSC0
無印良品のW-SIMマダー?
80白ロムさん:2006/01/22(日) 23:19:36 ID:ZFK+ARDC0
>>77
初耳
81白ロムさん:2006/01/22(日) 23:22:16 ID:vQRwBIov0
福岡市南区4x 79k
82白ロムさん:2006/01/22(日) 23:25:51 ID:i07VFes90
pc,x4でなんか眉唾な数値出たので貼っておく
高速化はしてない、京2使用
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/22 23:19:34
回線種類/線路長/OS PHS・無線LANなど/-/Windows 98 or Me
キャリア/ISP/地域 -/-/千葉県
サーバ1[S] 102kbps
サーバ2[N] 182kbps
下り受信速度: 180kbps(182kbps,23kByte/s)
上り送信速度: 51kbps(51kbps,6kByte/s)

83白ロムさん:2006/01/22(日) 23:26:27 ID:uLgh8wsM0
あーあキモいキモい
84白ロムさん:2006/01/22(日) 23:27:26 ID:6aQ4kTHj0
京1では速くなってないの?
85白ロムさん:2006/01/22(日) 23:27:46 ID:gLbRcvkG0
>>78
そんなもんかなー
今の倍800万契約あったとしてもコストばかりかさんで、見合う市場は無さそうに思うな。
86白ロムさん:2006/01/22(日) 23:28:29 ID:uLgh8wsM0
ラブ定額の神様www
87白ロムさん:2006/01/22(日) 23:28:54 ID:uQ1L4p1z0
>>82
48化かな?

48K×4=192Kの実行値ならそんなもんかも?
88白ロムさん:2006/01/22(日) 23:32:08 ID:vZrG1s0p0
おじおばてんこ盛り うげげげげげげえげげげげげげげぇっぇぇっぇぇぇぇぇdx
89白ロムさん:2006/01/22(日) 23:33:20 ID:vZrG1s0p0
じじババ発言キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!   テラワロスwwwwwwww
90白ロムさん:2006/01/22(日) 23:37:31 ID:eu0eB3te0
成田にいる香具師、実況頼みます☆

韓国人乗客140人余りが日航機の遅延に抗議して成田空港で座り込みデモ実施中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137940302/
91白ロムさん:2006/01/22(日) 23:39:00 ID:i7kjFhD80 BE:101079252-
>>90
特派員たんはもう着いたのだろうか
92白ロムさん:2006/01/22(日) 23:39:44 ID:vZrG1s0p0
なんだ、小田もアネハの仲間かよwwwwwwwwwwwwww
93白ロムさん:2006/01/22(日) 23:43:00 ID:CW80139A0
>>90
得意だなあこいつら
94白ロムさん:2006/01/22(日) 23:47:10 ID:7w6kQrYG0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060122-00000096-kyodo-soci

使ってたのはきもぽんらしいな ('A`)
屑だなw 死んでお詫びをしろってんだよなwwwwwwwwwwwww
95白ロムさん:2006/01/22(日) 23:52:37 ID:6S/2ro8w0
俺の女も9:40分発の飛行機が飛ばず
20:30頃、飛行機に乗るって言ってたぞ
96白ロムさん:2006/01/22(日) 23:55:50 ID:ZFK+ARDC0
>>95
女関係の雑談禁止
97白ロムさん:2006/01/22(日) 23:57:46 ID:sgQmpvT70
>>90
またおまえはだまされたわけだが・・・の予感
98白ロムさん:2006/01/22(日) 23:58:13 ID:u639b65G0
チカタンファンデーション濃いな
99白ロムさん:2006/01/22(日) 23:59:39 ID:pl4H2qEr0
>>96
そうか、現場の状況を聞いてたから
書こうかと思ったんだけどヤメタ

じゃあなノシ
100 ◆chIka94bGQ :2006/01/23(月) 00:00:18 ID:ZFK+ARDC0
>>98
俺の千佳ちゃんの悪口を言うな
101白ロムさん:2006/01/23(月) 00:00:20 ID:E/NrMWg10
仕事が無いノシ
仕方ないんで2時間で切り上げ
しかも俺は終電の都合で1.5で終り
でも定時まで働いたことにしちゃうらしい
時給約4750円w
102白ロムさん:2006/01/23(月) 00:01:19 ID:i7kjFhD80 BE:212266837-
>>97
今までのあの国の斜め上イズムから見て嘘か本当かわかるだろう!

うそだとおもうならいっかいみてみろ!
103白ロムさん:2006/01/23(月) 00:04:55 ID:tmYAi0H10
>>102
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

  _, ._
( ゚Д゚ )
104白ロムさん:2006/01/23(月) 00:06:11 ID:48Feyhx50
>>99
>>96はペンギンだ。気にせず続きを。


ps:ペコちゃんが予測変換の候補に出てきた...
105白ロムさん:2006/01/23(月) 00:06:35 ID:xLlxmywb0
本日高速化発表
106白ロムさん:2006/01/23(月) 00:08:02 ID:xLlxmywb0
「ぺ」での予測
ページ
ペン
ペコちゃん
ペコ前
ペット
ペリカン
107白ロムさん:2006/01/23(月) 00:08:28 ID:iCJU2gg10
1、2、3、キタ━━(゚∀゚)━━!!
108白ロムさん:2006/01/23(月) 00:09:00 ID:mxHurrOx0
最近だけでも、これで4回目ですね

【韓国】韓国人50人余りがフライト遅延に抗議。「誠意が無い」「補償しろ」と香港の空港に居座り中 [07/10]
【韓国】また韓国人乗客らがフライト遅延に抗議の座り込み。279人がプーケット航空の機内で [07/14]
【韓国】仁川空港:「フライト遅延・欠航に抗議の座り込みをしても今後は現金を配りません」[09/14]

 ↓ でもって今日

【日韓】韓国人乗客140人余りが日航機の遅延に抗議して成田空港で座り込みデモ実施中 [01/22]
109白ロムさん:2006/01/23(月) 00:10:26 ID:8tjprLV70
>>106
オレも!
「ぺ」での予測
ペース
ページ
ペン
ペコちゃん
ペコ前
ペット
ペリカン

ペコ前ってなんだ?
110白ロムさん:2006/01/23(月) 00:13:06 ID:70CKp/++0
( ゚Д゚)・・・っつーか、なんでスピードアップしてんの?
天変地異の前ぶれ?八っつぁんの頭部フサフサ化とか・・・
111白ロムさん:2006/01/23(月) 00:14:28 ID:48Feyhx50
( ´-`).。oO(…「ペコ前」ってなんだろう?)
112白ロムさん:2006/01/23(月) 00:15:43 ID:iCJU2gg10
>>110
ご祝儀

マジレスすると「ウィルコムだから」
113白ロムさん:2006/01/23(月) 00:16:00 ID:zzOjx2L+0
>>110
フサ頭の八っつぁんなんて八っつぁんじゃない!
114白ロムさん:2006/01/23(月) 00:16:49 ID:K6EnybDf0
ケーキ屋の前で舌出したまま首だけが動くあの女はいったい何者だ?
115白ロムさん:2006/01/23(月) 00:17:02 ID:mxHurrOx0
東京限定かなあ... 田舎じゃこんなもん (京2 x1)
推定転送速度: 25.995kbps(0.025Mbps) 3.22kB/sec
116白ロムさん:2006/01/23(月) 00:18:00 ID:K6EnybDf0
メムノックさんフェチュインさんツリウスさん何か情報ありませんか?
117白ロムさん:2006/01/23(月) 00:18:33 ID:U9cLoJO40
スピードアップは、近くダウンロードが開始されるある追加アプリのためですよ 
118白ロムさん:2006/01/23(月) 00:18:59 ID:uMs7LUkn0
ぐぐってみた

ペコ前→ペコちゃん前
119白ロムさん:2006/01/23(月) 00:19:19 ID:bYoYy1XK0
>>117
それはミュ(ryのことか〜〜〜!!!!
120白ロムさん:2006/01/23(月) 00:19:28 ID:K6EnybDf0
京1だと東京でも27Kしか出てない
121白ロムさん:2006/01/23(月) 00:19:39 ID:tmYAi0H10
>>114
最新鋭のメイドさん
122白ロムさん:2006/01/23(月) 00:20:26 ID:uMs7LUkn0
京1は4xできない端末だからむりぽ
123白ロムさん:2006/01/23(月) 00:20:58 ID:K6EnybDf0
むずくぷれや
124白ロムさん:2006/01/23(月) 00:24:19 ID:c72DiwN/0
都内だけどやっぱ27kbpsくらいしかでない…
125白ロムさん:2006/01/23(月) 00:25:06 ID:EByOe0wl0
マキーン!
126白ロムさん:2006/01/23(月) 00:26:30 ID:4JVOtRJw0
今は混雑中な希ガス
127白ロムさん:2006/01/23(月) 00:26:55 ID:uMs7LUkn0
どうやらウィルコムは無駄にならなかったらしい
ttp://blog.livedoor.jp/chihirocchi0706/
128白ロムさん:2006/01/23(月) 00:30:57 ID:WkvVaFp90
幻のミュージックなんちゃらはもうどうでもよくなってきて、
JAVAが欲しくなってきた。
129白ロムさん:2006/01/23(月) 00:33:58 ID:2X46uMmx0
そうだな、ミュージックプレイヤーはボツにしてJAVAにきりかえよう。
130白ロムさん:2006/01/23(月) 00:35:19 ID:cjZiijN/0
>>127
良い話ですな。
(;∀;)

でも、他人の幸運は泥の味。
(・ω・#)
131白ロムさん:2006/01/23(月) 00:35:37 ID:48Feyhx50
JAVAマダー? マチクタビレター(・∀・/)/凵⌒☆チン
132白ロムさん:2006/01/23(月) 00:35:41 ID:KAjP7E850
>>127
通話料が妨げにならないのってやっぱいいな
133白ロムさん:2006/01/23(月) 00:38:26 ID:4EzITvag0
ええぃ定額はいい!
javaを出せjavaを!!
134白ロムさん:2006/01/23(月) 00:40:07 ID:gvrLUvwN0
ミュージックプレイヤーが遅れてる原因って音割れ対策
にてこずってるせいだったりしてと思う今日この頃
135白ロムさん:2006/01/23(月) 00:40:43 ID:aDXEXU600
スピード計測直リンもう一回貼っとく
http://www.musen-lan.com/speed/speed_new_2005100601.swf

(´∀`)ノ レッツ奪取
136白ロムさん:2006/01/23(月) 00:41:59 ID:8tjprLV70
>>127
めでたい(゜∀゜)
137白ロムさん:2006/01/23(月) 00:42:45 ID:cjZiijN/0
>>134
もっと、レべル低そうな理由の予感が……
138白ロムさん:2006/01/23(月) 00:45:57 ID:48Feyhx50
半透k(ry…
139白ロムさん:2006/01/23(月) 00:46:03 ID:U05xG8Ul0
ミュージックプレーヤーで再生中は、着信不能とか;;;;;
140白ロムさん:2006/01/23(月) 00:47:51 ID:aDXEXU600
>>115
いんや、おらとうほぐのいなかだけんど、51.999kbpsだあ。もちろん1xだべ。

けどほんと、なんなんだろーね・・・
ひょっとして・・・昔ながらの鰻ユーザーにこっそりごほうび!?Σ(´∀`;)

( ゚Д゚)なわけないか。うぃるこむだもの。
141白ロムさん:2006/01/23(月) 00:47:51 ID:zzOjx2L+0
>>139
もしかしたら、Operaを使いながらでも、音楽が聴ける、という
部分を実現しようとして、苦心しているのかもしれん!

ネガティブ妄想は簡単に思いつくのでもうちょっと希望の
ありそうな妄想をしてみようよ。。。。
142白ロムさん:2006/01/23(月) 00:47:57 ID:G5FWYQHK0
>134
いや、それぐらいなら無視だ。
もっと根幹にかかわる問題があるのさ
143白ロムさん:2006/01/23(月) 00:50:09 ID:iIO9LJm60
話は変わるがミュージックプレイヤーまだでぃすかね?
144白ロムさん:2006/01/23(月) 00:51:06 ID:03dAH/y30
27Kしか出なくたっていいじゃないか、1Xだもの

            ヨシオ
145白ロムさん:2006/01/23(月) 00:52:24 ID:03dAH/y30
早く来い来い51.2k
146白ロムさん:2006/01/23(月) 00:52:32 ID:aDXEXU600
>>137
富家「これだけは絶対ゆずれません!」
上司「いや、しかしだね・・・曲リストを半透過表示にするのがそんな重要なの?」
富家「あったりまえじゃないですかー」

八劍「プレーヤーはまだなのかね?」
マツケン「ええ、なんでも一番大事な部分が難航してるとか・・・」
147白ロムさん:2006/01/23(月) 00:53:06 ID:P6RwraTN0
ヨシヲきた〜
148白ロムさん:2006/01/23(月) 00:54:53 ID:BMsSD1Av0
とりあえず繋ぎの新ファーム出してくれよ('A`)
149白ロムさん:2006/01/23(月) 00:55:25 ID:uMs7LUkn0
>>146
   ;y=●・∵. ターン
    レ■υ
150白ロムさん:2006/01/23(月) 00:58:30 ID:cjZiijN/0
>>146
それが事実なら抗議の意味を込めて、京セラ本社前で
焼身自殺する!!
(#・∀・)つ【灯油】
(#・∀・)つ【アクションカメラ】
(#・∀・)つ【Zippo】
151白ロムさん:2006/01/23(月) 00:59:41 ID:Pcd6rdkn0
>>127
読んでて疲れた

俺も、学生時代にウィルコムさえあれば、彼女と別れなかったのにな


と、書いてみて空しくなる、年齢=彼女いない暦
飲み会で言ってみて死にたくなってみるか
152白ロムさん:2006/01/23(月) 00:59:57 ID:03dAH/y30
153白ロムさん:2006/01/23(月) 01:01:30 ID:uMs7LUkn0
>>150
アクションカメラかよw

まだ売ってるの?
154白ロムさん:2006/01/23(月) 01:02:18 ID:a+Y5uyVaP
スピードテスト
画像版57.8k
フラ版52.6k
@群馬の田舎
155白ロムさん:2006/01/23(月) 01:03:16 ID:48Feyhx50
>>150
待て、そこの年寄り。
貴様の命が失われようが半透k(ryの壁は厚いのじゃ。
微動だにせぬ。
諦めておとなしくターン/マダー/orzを繰り返すのじゃ。
京ぽんや京2が発売されたように、、、
手本を見せようぞ


;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
156白ロムさん:2006/01/23(月) 01:03:34 ID:KAjP7E850
>>150
そのZippoはカイロだから火を付ける機能はないぞ
157白ロムさん:2006/01/23(月) 01:05:03 ID:pKHSufLw0
  ■           ■
 ■   ■     ■   ■
■   ■   ■   ■   ■
■      ■ ■      ■
■     ■   ■     ■
 ■    ■■■■■    ■
  ■   ■   ■   ■
158白ロムさん:2006/01/23(月) 01:06:23 ID:R8c+pjF40
(´A`)
159白ロムさん:2006/01/23(月) 01:06:58 ID:kqgLVeKl0
焼身自殺=燃やす身
160白ロムさん:2006/01/23(月) 01:08:58 ID:48Feyhx50
1:00過ぎたしMaxValuでも行ってくるかノシ
161白ロムさん:2006/01/23(月) 01:11:06 ID:2vxWWmRY0
LISMOのCMがipodのCMにインスパイヤされている件について
162白ロムさん:2006/01/23(月) 01:11:42 ID:VwIvqOOr0
部屋の気温が2度だ・・・寒いorz
163白ロムさん:2006/01/23(月) 01:12:55 ID:DUZHqL4a0
リスモって腕時計型PHSのこと?
164白ロムさん:2006/01/23(月) 01:14:14 ID:4JVOtRJw0
燃やす身ボッ
165白ロムさん:2006/01/23(月) 01:14:56 ID:mHtJgaiOP
ノシ
166白ロムさん:2006/01/23(月) 01:14:57 ID:fL7XDh3Y0
>>163
au
167白ロムさん:2006/01/23(月) 01:15:28 ID:AsXU3USp0
Yahooメールの受信設定って、何かきをつけることがある?
全然ムリなんだが・・・
168白ロムさん:2006/01/23(月) 01:19:30 ID:zzOjx2L+0
>>167
YahooメールをPOP/SMTPにする、てこと?
なら、Yahooメールのページでその設定にしないと
送受信できないと思う。
169白ロムさん:2006/01/23(月) 01:21:02 ID:KAjP7E850
>>162
コーヒーに…
170白ロムさん:2006/01/23(月) 01:21:11 ID:hYmpnBrM0
こんな時間に2NN+は祭点灯かいな
みゅ
171白ロムさん:2006/01/23(月) 01:24:23 ID:fL7XDh3Y0
172白ロムさん:2006/01/23(月) 01:24:52 ID:tmYAi0H10
>>150
ハクキン懐炉?
173白ロムさん:2006/01/23(月) 01:27:48 ID:zzOjx2L+0
>>162
いっぱい服を着込めはあったかいよ。
174白ロムさん:2006/01/23(月) 01:29:07 ID:AsXU3USp0
いや、流石にデリバーへの登録はしましたw

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-04.html
ここだけsmtp.yahoo.co.jpなんですけど、smtp.mail.yahoo.co.jpと、まずどっちが正しいんだろう

あとYahoo!IDとメールアカウントが違う場合、サーバー設定のアカウントにどっちを書けばいいのかよくわからん
175白ロムさん:2006/01/23(月) 01:29:14 ID:k6nkzek00
あれ、なんで鰻1xなのにその計測サイトで53.143kbps出てるんだ?
176175:2006/01/23(月) 01:30:52 ID:k6nkzek00
ちなみにフラッシュ版高速化オンで計測ね
177150:2006/01/23(月) 01:32:18 ID:cjZiijN/0
先ほど、ウィルコムにミュージックプレイヤまだー?!
の凹電子郵件出してきた。
これで4回目。
(・∀・*) デヘッ


じゃ、これで心おきなく。
;y=-(゚∀゚)つ【でらべっぴん】
178175:2006/01/23(月) 01:35:48 ID:k6nkzek00
漏れは東京タマだけどね
これはもしや祭キタ━━━(゚∀゚)━━━!!なのか?
179白ロムさん:2006/01/23(月) 01:36:25 ID:t8RCB1vw0
古い京ぽん使ってるんだけど、ちょっとした不満点
・カレンダーに予定を書き込めない
・電池式の充電器がない
は新しくなったヤツで改善されたのですか?
180白ロムさん:2006/01/23(月) 01:36:41 ID:7kQ0HdJn0
寝るノシ
明日は仕事だ。早く寝る。
181白ロムさん:2006/01/23(月) 01:38:15 ID:t8RCB1vw0
あと、メールとかで文字を打つこととかは

どうなりましたか?
182白ロムさん:2006/01/23(月) 01:38:21 ID:cjZiijN/0
>>175
どこのサイトで計ったのん?
(・∀・)
183白ロムさん:2006/01/23(月) 01:40:59 ID:fL7XDh3Y0
>>181
文字変換以外は概ね良好。大きな不満はない>京2
184白ロムさん:2006/01/23(月) 01:41:25 ID:k6nkzek00
>>182
>>135ですよ
みんな随分と穏やかだから一体どうなってるのかとw
185白ロムさん:2006/01/23(月) 01:41:49 ID:N84XQSBR0
>>175
・・・えーと、とりあえず前スレ800あたりからその話題でもちきりです。
しかしながら原因不明なのでコメント不可。見守りましょう。
186白ロムさん:2006/01/23(月) 01:42:47 ID:gBra28vf0
個別の十一人
187白ロムさん:2006/01/23(月) 01:43:03 ID:5EKAwpyP0
>>179
京ぽんで使える電池式充電器なら秋月で売ってるわけだが?
京2にも流用可能なはず
188白ロムさん:2006/01/23(月) 01:45:17 ID:k6nkzek00
>>185
そうなのか、今さっきキタばかりで事情がいまいち飲み込めてなかったです…スマソ
189 ◆Q9Zud/xlP. :2006/01/23(月) 01:45:58 ID:LRsAhkF+0
前スレからお気遣いいただきました皆様に厚く御礼申し上げます。
無事に上海に着きました。

私の便は結局25時間と10分遅れで16:10に離陸…。
ビスケット、パン、水の配給を受けながら出発ロビーで夜を明かす貴重な経験をすることができました。

>>90の記事を見ましたが、どこのカウンタも座り込みまで行かなくても悪い雰囲気のところばかりでしたよ。
私の乗った便では、再度の搭乗延期に切れた中国人乗客の一部が女性職員の制止を振り切って進入、数十人がそれに続いて搭乗口が騒然となりました。
あーもう雰囲気悪かったです。

ではでは、何かネタがあるまで皆様お元気で。
晩安♪ノシ
190白ロムさん:2006/01/23(月) 01:46:24 ID:t8RCB1vw0
>>187
どんなヤツ?
紹介して
191白ロムさん:2006/01/23(月) 01:48:53 ID:AsXU3USp0
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-03.html
こっちがsmtp.mail.yahoo.co.jp
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-04.html
こっちがsmtp.yahoo.co.jp

→レスポンス的にsmtp.mail.yahoo.co.jpがあってると判明

だが、

http://popfwd.mail.yahoo.co.jp/set_popfwd_done.php
ここのページはアカウントとして、Yahoo!IDのものを提示している。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/mailsoft/mailsoft-34.html
ここのページはメールアカウントのIDを提示している。

色々試したがもうわけわからんので問い合わせしよう
192白ロムさん:2006/01/23(月) 01:51:46 ID:t8RCB1vw0
>>189
|・∀・)っ乙[お土産情報ョロ]
193白ロムさん:2006/01/23(月) 01:54:26 ID:fc16kzC70
194白ロムさん:2006/01/23(月) 01:54:36 ID:DUZHqL4aP
>>190
通はMy battery mini+USBケーブルじゃね?
ttp://www.jtt.ne.jp/products/original/mybatmini/

あるいはipod用の充電器がコンビニにあったりとか。
195白ロムさん:2006/01/23(月) 01:54:43 ID:UJN81V2L0
>>191
smtp.yahoo.co.jpなんてホストは存在しないから。

アカウントはYahoo!IDのエイリアスだから、Yahoo!IDを設定した方が良いと思ふ。
196白ロムさん:2006/01/23(月) 01:58:10 ID:viOd1Jvg0
神奈川の友達も50Kbpsになってた。
埼玉の俺はいまだに27Kbpsしょぼーん。
197白ロムさん:2006/01/23(月) 02:08:10 ID:k6nkzek00
なるほど、読み込みはやいと画像満載のページ開くのにストレスが軽減するキガス
198白ロムさん:2006/01/23(月) 02:09:52 ID:N84XQSBR0
俺は知っている。>>189こと特派員氏が日本を離れると
必ずその間に限って何か大きな発表があるジンクスを・・・

で、ミュ(ry
199白ロムさん:2006/01/23(月) 02:16:03 ID:t8RCB1vw0
>>198
つまり今回も特派員氏は工作活動のため離日した、と?


何かしらの発表マダー?(・∀・/)/凵⌒☆チン
200白ロムさん:2006/01/23(月) 02:18:02 ID:oVrWhieh0




改行じゃなくなったOperaキーを「っ」入力に設定できるようにしてもらおう、運動実施中…
201白ロムさん:2006/01/23(月) 02:20:07 ID:pbSmrvVB0
>>190
俺は安さから秋月の使ってる。
単3のは多少かさばるが。

マイバッテリのが小スペースだが、高いのとリチウムイオン電池の特性として衝撃に弱い、
満充電で放置しっぱなしは寿命が短くなる等(ソースのページ失念)
頻繁に使わない予備電源としてはデメリットもあったんで選ばなかった。

まぁ使用頻度や持ち歩きの条件と相談して決めるが吉。
マイバッテリはマイバッテリでここでの評判は良好だったことは付け加えとく
202白ロムさん:2006/01/23(月) 02:22:18 ID:c72DiwN/0
http://www.sigeharu.com/〜airh/up/img/7886.jpg
↑だと邪魔だから
http://www.sigeharu.com/〜airh/up/img/7885.jpg
に加工した。

でもよくよく考えると、どうせ手を加えるんだったら100均の電池パックに直結しても同じだと気付いたw
http://www.sigeharu.com/〜airh/up/img/8025.jpg

まぁ、秋月のはケーブル換えてデジカメにも使えるというメリットもあるが
203白ロムさん:2006/01/23(月) 02:23:48 ID:c72DiwN/0
204白ロムさん:2006/01/23(月) 02:44:24 ID:LyjvhtVp0
W310K買ったあと、WX300Kでもよかったかなぁ〜とぼんやり思っていたけど
x1サービス契約でx2出る恩恵が受けられそうでヨカタ
205白ロムさん:2006/01/23(月) 02:45:13 ID:Nfnbcn+l0
x1倍速化って、京1でも効くんでわ?
206白ロムさん:2006/01/23(月) 02:51:18 ID:X5pG0zx80
48jbps化が密かに実行されているかも
しれないという噂を聞いたので、
飛んできました!!
(;・∀・)ノ


でも、ミュージックプレイヤはまだー?!
(・∀・ )つ─[]⌒☆
[ ̄ ̄ ̄] (・∀・;)
207白ロムさん:2006/01/23(月) 02:51:43 ID:LyjvhtVp0
>205
京1の端末の仕様の問題でパケットは上限32kで速度頭打ちになりそうだけど・・・?
208白ロムさん:2006/01/23(月) 02:53:03 ID:gA6sNrzS0
>>205
効かない、と意地悪してみる八っつぁんでした。
209白ロムさん:2006/01/23(月) 02:55:31 ID:LyjvhtVp0
さてさて、気になるのはWX300Kでも1x→51.2k化されるのか、ということだが
210白ロムさん:2006/01/23(月) 02:58:53 ID:MqGpm8C10
京ぽん2掃除してたら、液晶の下のパーツ(ネジ隠し)はがしちゃったよ。
両面テープもはがしちゃったから、今ガムテープ止めだよ('A`)
211白ロムさん:2006/01/23(月) 02:59:34 ID:t8RCB1vw0
充電器の情報ありがとう
ただ あるんだなとしか分かんない

どうすれば買えるの?


っていうか、どっかの企業早く製品化しろよ
ウィルコム最近調子いいんだから・・・・
212白ロムさん:2006/01/23(月) 03:03:44 ID:Nfnbcn+l0
205です。

>>207
そうなんすか?能力的にはさばけるはず(PIAFS64Kbps接続との比較)だし、
端末が帯域を意図的に制限するとも思えないんですが。

>>208
そ、それじゃあ仕方ねぇ。。。orz
213白ロムさん:2006/01/23(月) 03:06:45 ID:CTtYi2hm0
>>212
能力的にとかじゃなくて仕様的に無理なんだが
214白ロムさん:2006/01/23(月) 03:11:04 ID:t8RCB1vw0
http://store.yahoo.co.jp/mobi/mb126.html

↑ってどうなの?
出来れば電池の方を買いたいんだ。災害時に・・・と思って。
215白ロムさん:2006/01/23(月) 03:14:46 ID:t8RCB1vw0
あと、
>・カレンダーに予定を書き込めない

ってどうなの?
よくなった?
216白ロムさん:2006/01/23(月) 03:19:05 ID:sjhGSV420
>>214
ウィルコム用と書いてるから…

不安なら電話かメールで「実際に試したのですか」と問合せてみたら?(人柱&報告ヨロシク)
217白ロムさん:2006/01/23(月) 03:21:50 ID:sjhGSV420
>>215
スケジュール機能は付いた。一応アウトルックと同期出来るかと。
|・∀・)っ[テンプレ]
218白ロムさん:2006/01/23(月) 03:26:56 ID:c72DiwN/0
>>211
秋月のならアキバの店舗行くか通販
http://ime.st/akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=M-00831&p=1
http://ime.st/akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=M-00830&p=1

100均なら、お近くの100均へ。
電圧とかちゃんとしてるのがよければ、商圧回路とか付いてる携帯用の市販品を改造するとか。

あとPC屋とかでiPod用のを探すとか。

個人的にお勧めは、オズマのPDC用電池2本のものに変換ケーブルが付いたやつ。
そのケーブルだけ常備しとけば、不意の電池切れでもコンビニでPDC用の充電器買ってしのげる。
まぁ自分じゃ持って無いんだけど
219白ロムさん:2006/01/23(月) 03:31:38 ID:c72DiwN/0
>>205
「京1でも」ってか、京2でも効かないだろ。
今「1xでも速い」ってのは「1xが高速化」でなく
「1x契約なのに2xか4xくらいで繋がってる」という話で。
変調の話だと1xは32kbpsのまま。
220白ロムさん:2006/01/23(月) 03:34:22 ID:c72DiwN/0
221白ロムさん:2006/01/23(月) 03:39:06 ID:3uuQZpTq0
燃やす身
222白ロムさん:2006/01/23(月) 03:51:18 ID:sjhGSV420
ノシ

...とやったところで誰も居ないだろうな…(´・ω・`)ショボーン
223白ロムさん:2006/01/23(月) 03:51:54 ID:c72DiwN/0
誰もいないねノシ
224白ロムさん:2006/01/23(月) 03:53:38 ID:sjhGSV420
やはり誰も居ないね…ノシ
225白ロムさん:2006/01/23(月) 03:54:53 ID:ZDaWrfHb0
良かった、やっぱり誰もいない(・∀・)
226白ロムさん:2006/01/23(月) 03:56:07 ID:QNtWbnvP0
体感的にはわずかとはいえ、読み込み早くなると快適だね(・∀・)
文字放送のページ見るときなどサクサク感が増したように感じるよ
227白ロムさん:2006/01/23(月) 03:58:50 ID:sjhGSV420
<!-- 独り言 -->( ´∀`)<ぬるぽ</!-- 独り言 -->
228白ロムさん:2006/01/23(月) 04:00:30 ID:uMs7LUkn0
>>227
おやすみガッ
229白ロムさん:2006/01/23(月) 04:00:32 ID:QNtWbnvP0
>>227
ガッ
230白ロムさん:2006/01/23(月) 04:02:28 ID:sjhGSV420
やはり不夜城だったか…寝ようノシ
231白ロムさん:2006/01/23(月) 04:03:53 ID:CTtYi2hm0
232白ロムさん:2006/01/23(月) 04:06:22 ID:t8RCB1vw0
あんがと。
疑問が解決されました。
だいぶスレを消費させてしまいましたが・・・・
233白ロムさん:2006/01/23(月) 04:08:30 ID:QNtWbnvP0
高速化オンでやってみたが
(フラッシュ版じゃなく画像の方ね)
下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度266.89kbps(33.36kB/sec)
平均データ転送速度220.04kbps (27.50kB/sec)

(*´Д`)ハァハァ
234白ロムさん:2006/01/23(月) 04:16:39 ID:6nDFbGOJ0
京1の白ロム端末どうしてる?使い道ないしヤフオクでも流そうかな・・・
235白ロムさん:2006/01/23(月) 04:21:32 ID:sMAbU3xE0
>>234
壊れて電源も入らず引退し自宅療養中です。(-人-)
236白ロムさん:2006/01/23(月) 04:22:40 ID:rmPXzavu0
>>234 万が一の時用に、新品電池とともに眠らせてあるぞ
修理時の代替機が何になるか判らんし。
2371:2006/01/23(月) 04:26:11 ID:VConbOFj0
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/28 22:30:25
回線種類/線路長/OS ADSL/6.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/群馬県
サーバ1(さくらインターネット) 89kbps
サーバ2(NTTPC) 90kbps
下り受信速度: 90kbps(90kbps,11kByte/s)
上り送信速度: 210kbps(213kbps,26kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなので
とても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を
見直してみてください。(下位から0-5%tile)
238白ロムさん:2006/01/23(月) 04:28:53 ID:6nDFbGOJ0
>>236
なる。そういう考え方もあったか・・・
ふと周りを見れば白ロムエッヂ端末が7台はあるなw
でも、確かに京ぽんの代替は京ぽんでしかできないな。
239白ロムさん:2006/01/23(月) 04:30:38 ID:nsISE5Ho0
>>234
味ぽんはうちのお下がりをかーちゃんが使ってるけど、京ぽん1は使い道がないなぁ。
ヤフオクで京ぽん1って売れるの?
240白ロムさん:2006/01/23(月) 04:32:00 ID:rmPXzavu0
>>239 とりあえず出せば、それなりに値段つくんじゃないか?
241白ロムさん:2006/01/23(月) 04:33:01 ID:6nDFbGOJ0
>>239
miniSD代の足しにはなるぞ
242白ロムさん:2006/01/23(月) 04:38:25 ID:viOd1Jvg0
早く最寄の基地局も更改されないかなー
243白ロムさん:2006/01/23(月) 04:48:09 ID:B4Kt3PW40
>>236>>238
自分で持ち込んだ機種を代替機に使うのってできなくなったんじゃなかったっけ?
244白ロムさん:2006/01/23(月) 04:50:42 ID:sMAbU3xE0
>>243
年明けに代替機を持ち込み修理しようとしたらやんわり断わられた。
245白ロムさん:2006/01/23(月) 05:23:00 ID:cMYVUI5V0
( ´∀`)<清々しい朝におはぬるぽ
246白ロムさん:2006/01/23(月) 05:38:28 ID:zzOjx2L+0
>>245
おはガッ!

ということで、朝飯を買ってくる〜
247白ロムさん:2006/01/23(月) 05:42:14 ID:zYNeaySh0
>>246
俺の分は、おにぎりを適当に買ってきて〜
248白ロムさん:2006/01/23(月) 05:43:06 ID:fbTPZXCT0
マジョルカ大久保ゴール
249白ロムさん:2006/01/23(月) 05:55:36 ID:WqtCeF+l0
>>246
俺、山賊おにぎり2つね
|・∀・)っIIIIIIIIIIIIIIIIIIII
250白ロムさん:2006/01/23(月) 05:57:05 ID:g3hyfW+40
なんか、ヤフーのトップページ開くのに、
画像、フラッシュ等全てオン、高速化オン
でオペラ立ち上げから23秒位で全部表示されるんだけど、
前からこうだったっけ?
ちなみに、他のページを見てて、接続したまま
ヤフーに行くと13秒位で全部表示しました。
早くなってる?
251白ロムさん:2006/01/23(月) 06:10:39 ID:WqtCeF+l0
フルスクリーンで30秒くらいかな
別段速くなってない気がする。
※ヤフーのトップは広告が毎回変わる。アクセスの度にデータ量が変化するから計測には向かない。
左中段はショッピング、オークション、旅行だったり、、、右上はGif画像、Gifアニメ、Flashだったり、、、
252白ロムさん:2006/01/23(月) 06:11:34 ID:rBtU1e6r0
今週中にミュージックが来て欲しい。。。

早く京ぽんで水樹奈々の曲聴きたい_| ̄|○
253白ロムさん:2006/01/23(月) 06:17:31 ID:9jOZjD8L0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/01/23 06:07:39
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 58.099kbps(0.058Mbps) 7.23kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 92.021kbps(0.092Mbps) 11.41kB/sec
推定転送速度: 92.021kbps(0.092Mbps) 11.41kB/sec

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/01/23 06:11:03
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 34.23kbps(0.034Mbps) 4.24kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 63.38kbps(0.063Mbps) 7.89kB/sec
推定転送速度: 63.38kbps(0.063Mbps) 7.89kB/sec

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/01/23 06:15:58
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 39.845kbps(0.039Mbps) 4.94kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 76.802kbps(0.076Mbps) 9.56kB/sec
推定転送速度: 76.802kbps(0.076Mbps) 9.56kB/sec

こんなもんか
254白ロムさん:2006/01/23(月) 06:20:36 ID:9jOZjD8L0
誤爆スマソ
255白ロムさん:2006/01/23(月) 06:21:28 ID:zzOjx2L+0
>>247
>>249
すまん、、、、
買ってきてない・・・・

とりあえず、デザートのみかんゼリーを分けるから許してくれ。。。。
256白ロムさん:2006/01/23(月) 06:23:30 ID:GTkSs48z0
さっききしょう
へやがさぶっ
おうめいってきまつ
ろめんとうけつこわす
257白ロムさん:2006/01/23(月) 06:27:45 ID:eh38pRYj0
>>141
音楽青歯で飛ばせないんじゃないんじゃないのwwww
再生自体は簡単だろ。
今の時代、宅デブ以外に
イパーンに売るには、
一番プライオリティ高い要素なのにヨ。
馬鹿か、この会社。
258白ロムさん:2006/01/23(月) 06:37:41 ID:UMUDS5E30
>>257 ソリが京クうおっ!
259白ロムさん:2006/01/23(月) 06:39:29 ID:WqtCeF+l0
>>257
(;´-`).。oO(通話ができるのにどこからそんな発想が?青歯自体まだまだオタ向けなのに...)
260白ロムさん:2006/01/23(月) 06:49:30 ID:1xcLeSMc0
今NHKのニュース内のまちかど情報室で京ぽん2が一瞬映ったお
録りそこねた
261白ロムさん:2006/01/23(月) 06:53:52 ID:R542Xg140
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
で1x+Airproxyで89kbpsくらいでした。
262白ロムさん:2006/01/23(月) 07:02:20 ID:4NE+NceZ0
>>260
七時台にもう一回やらないかな…
263白ロムさん:2006/01/23(月) 07:07:18 ID:f7GKu6jM0
京2の母かよっw
264白ロムさん:2006/01/23(月) 07:26:25 ID:wHyZutds0
265白ロムさん:2006/01/23(月) 07:31:22 ID:fc16kzC70
266白ロムさん:2006/01/23(月) 07:34:42 ID:D33PEx2X0
日テレが彫りエモン青春物語って感じで面白いw
267白ロムさん:2006/01/23(月) 07:35:59 ID:RCnHTcBa0
一ヶ月借りていた、プラザ代機の京ぽんからカキコ

今日京2に機種変するから、これが最後の書き込みかもしれん...

最後の最後で水没させた
漏れを、京ぽんは許してくれるだろうか…(´・ω・`)
268白ロムさん:2006/01/23(月) 07:36:27 ID:N2wXBzZN0
豚エモンって、昔札幌のソフト屋さん(BUGだっけ)でバイトしてたんだよな
269白ロムさん:2006/01/23(月) 07:37:31 ID:V2CST65S0
しかし改めて京2を1xで接続して使うのが
快適な事を実感した。
早速リアルインターネットプラス1xに変更するわ(・∀・)
270白ロムさん:2006/01/23(月) 07:39:09 ID:P+2MPiI30
ロケット打ち上げ楽しみにしてたのに
271白ロムさん:2006/01/23(月) 07:41:30 ID:wHyZutds0
>>267
京ぽんの呪いで京2に初期不良があると出た。気を付けなされ、若人。
272白ロムさん:2006/01/23(月) 07:43:08 ID:P+2MPiI30
延期か〜
273白ロムさん:2006/01/23(月) 07:50:34 ID:gWC6S9iy0
>>271
((;゚Д゚)ガクガクプルプル
274白ロムさん:2006/01/23(月) 07:57:45 ID:V2CST65S0
>>271
半透過メニャーになってたりして(・∀・)
275白ロムさん:2006/01/23(月) 08:23:00 ID:8MApGxz/0
>>269
時々(?)、4xで繋がっちゃうしなw
276白ロムさん:2006/01/23(月) 08:49:20 ID:q+nZU27m0
>>275
##61にしてもそれなるのですか?
277白ロムさん:2006/01/23(月) 08:55:43 ID:QqVgSvXE0
>>276
ならない

1x契約て64番号につないだ時のだけ
(まぁ、デフォルト64番号だし)
278白ロムさん:2006/01/23(月) 08:55:49 ID:RQIBzD2r0
正直、体感できないスピードアップなんか無意味
エリア増やして
279白ロムさん:2006/01/23(月) 09:35:00 ID:iZszDCFn0
どっか京ぽんの回線のスピード計測のサイトありませんか?
280白ロムさん:2006/01/23(月) 09:46:57 ID:uvs+rNty0
281白ロムさん:2006/01/23(月) 09:54:49 ID:F52fVnJF0
まぁ、どかーんとメガ級の速度は欲しいよね。
282白ロムさん:2006/01/23(月) 10:10:26 ID:f4A5GruZ0
クッキーのバグ?どうにかしてくれ
ミクシにオートログインできないじゃないか
たまにだけど
283白ロムさん:2006/01/23(月) 10:10:59 ID:ksUUoori0
公式p2落ちている?
284白ロムさん:2006/01/23(月) 10:11:37 ID:m+WuOSuI0
男「なぁ キスしていいか?」
女「またにして!」




女「ねぇ キスしていい?」
男「たまにな。」
285白ロムさん:2006/01/23(月) 10:23:21 ID:3uuQZpTq0
ωたまにな 
286白ロムさん:2006/01/23(月) 10:25:25 ID:6+7u77vT0
股はやだ。下半身に口つけるのはやめました。
でもフェラ、玉ためは要求します。
287白ロムさん:2006/01/23(月) 10:26:03 ID:6+7u77vT0
777おしかったー
288白ロムさん:2006/01/23(月) 10:45:26 ID:QAN9LTkG0
速度アップ&ミュージックプレイヤー対応ファームまだー?
289白ロムさん:2006/01/23(月) 10:50:42 ID:ATq3GVZM0
>>286
ゴムはめる時にちょっと愚息の勢いが落ちてしまうんで、
口で大きくしてもらってからゴムはめる事は多いな
290白ロムさん:2006/01/23(月) 10:52:39 ID:r6s0kmP10
京1で速くなってる人いるのかな?
端末高速化オフで22.2kbps @高田馬場(´・ω・`)
291白ロムさん:2006/01/23(月) 10:56:44 ID:UI8cHxVs0
学生の一人暮らしなのにFOMA、WILLCOM、TEPCOと一ヶ月の通信費が糞高いですorz
どうみても贅沢です
本当にありがとうございました
292白ロムさん:2006/01/23(月) 10:58:16 ID:f4e27bQc0
>>291
まだまだ上を目指せるぞ
293白ロムさん:2006/01/23(月) 11:00:11 ID:z7kHNhev0
通信費かさむよねえ
俺はウィルコムとADSLで7000円くらいか

髪の毛カットしてきた
てらきもちよす
294白ロムさん:2006/01/23(月) 11:00:35 ID:wyPqSJu40
>>291
自分で稼いだ金で払ってるなら勝手だが…
295白ロムさん:2006/01/23(月) 11:04:13 ID:UI8cHxVs0
バイト代から払ってるけど通信費削減して美味いものが食いたいorz
ADSLしたいけど基地局遠いし電話回線ないから割高だし・・・欝だ
296白ロムさん:2006/01/23(月) 11:06:08 ID:fo7ImxsG0
>>291
夏以降はフォマ一本でいけるかもな
通信費は減るかは分からんがw
297白ロムさん:2006/01/23(月) 11:06:55 ID:2YEToo5/0
>>293
それこそマルチパックを使うべきだろ。
298恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2006/01/23(月) 11:08:21 ID:dOaXe9060
京ぽん2 PC接続1x

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/01/23 11:05:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 27.233kbps(0.027Mbps) 3.39kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 27.212kbps(0.027Mbps) 3.39kB/sec
推定転送速度: 27.233kbps(0.027Mbps) 3.39kB/sec

27も出てるか?というくらい今日は体感遅いんだが。
299白ロムさん:2006/01/23(月) 11:09:43 ID:wtLQ2Gwc0
>>295
京1+ボダプリペ
な俺の環境ではチミは生きることすらミリかw
300白ロムさん:2006/01/23(月) 11:10:30 ID:aJUeP4QT0
オレはFOMAと京ぽん2とカード型(4x)契約してるけど。
近々カード型をW-ZERO3か310Jに機種変します。

どう見ても欲張りです。
本当にありがとうございました。
301白ロムさん:2006/01/23(月) 11:11:03 ID:FosVw9DZ0
ttp://blog.livedoor.jp/miyukis310/archives/50243042.html

>今度のWILLCOMの新型データカードは今のホワイトを差別化する為にクレーっぽい色です...要らない情報かな?
302恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2006/01/23(月) 11:14:49 ID:dOaXe9060
同様に1x京ぽん2PC接続

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2006/01/23 11:11:01
回線種類/線路長/OS PHS・無線LANなど/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/-/岩手県
サーバ1[S] 185kbps
サーバ2[S] 28kbps
下り受信速度: 190kbps(185kbps,23kByte/s)
上り送信速度: 27kbps(27kbps,3kByte/s)


……いやいやいやいやいや、おかしいって、
3031:2006/01/23(月) 11:15:25 ID:VConbOFj0
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/28 22:30:25
回線種類/線路長/OS ADSL/6.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Yahoo!BB 50Mbps/Yahoo!BB/群馬県
サーバ1(さくらインターネット) 89kbps
サーバ2(NTTPC) 90kbps
下り受信速度: 90kbps(90kbps,11kByte/s)
上り送信速度: 210kbps(213kbps,26kByte/s)
コメント: Yahoo!BB 50Mbpsの下り平均速度は5.3Mbpsなので
とても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を
見直してみてください。(下位から0-5%tile)
304白ロムさん:2006/01/23(月) 11:15:31 ID:QaZFEW1R0
>>291
夏頃にFOMAが通信定額始めるらしいから、
(詳細は全然分からないけど)
うまく行けば一本化出来るかもよ?
FOMAだから、速度もウィルコムよかよ。ぽど速かろう。
305恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2006/01/23(月) 11:17:19 ID:dOaXe9060
早く着うた楽しみたいのねん。
せっかく自分好みにmp3切り出して作ってるのに。
306白ロムさん:2006/01/23(月) 11:19:11 ID:UI8cHxVs0
みんなありがとう
夏を待って上手くいけばTEPCO解約でFOMA鰻にします
WILLCOMは音声定額あるし解約しません
PHSを愛していますし
307白ロムさん:2006/01/23(月) 11:22:16 ID:Jjw+TtJu0
オズマのやつ買おうと思ってるんだけどおすすめある?
308白ロムさん:2006/01/23(月) 11:22:44 ID:yZP2SYy60
♪ウィルコムに決めたのは
通話とメールが無料だし 予告なしで速度アップもあるから
でも本当の理由は
重役陣がチョ〜すてき
309白ロムさん:2006/01/23(月) 11:33:55 ID:8pJKij1u0
あふぉ〜まがデータ定額ってマジか!!
310白ロムさん:2006/01/23(月) 11:40:14 ID:k70h91Vs0
>>309
産経新聞の報道が本当ならね
311白ロムさん:2006/01/23(月) 11:44:04 ID:U05xG8Ul0
>>309
去年から噂レベルで流れてたんだけどね。
(まぁ、今回も噂レベルだけど)
でも、間違い無いでしょう。
ただ、どこまでやってくれるかが全然分からないから、
まだちょっと様子見ですな。
zero3みたいな端末出たら、ちょっと考えるけどw
312白ロムさん:2006/01/23(月) 11:46:23 ID:HHFeJexT0
月額数千円という話だったが、基本料+数千円で1万円は越えると思われる。
でも少なくともFOMA+光よりはFOMA定額のが安くなるよな。
場所によっては快適だろうし、WILLCOMでPRO使ってる人たちには有力な選択肢になるかと。

でも光とかADSLの負荷を負担できるのだろうか。
400kbpsとかになるとWinnyとかやるやつ出てくるよね。
このあたりが解せない。通話とデータの負荷は別ってこと?
313白ロムさん:2006/01/23(月) 11:52:58 ID:U05xG8Ul0
>>312
一番の問題は、出だしはカードのみでないか・・・・。
ということかな。
あと、TCAスレで聞いたところでは、FOMAもさして速くない
らしいけど・・・・。
ウィルコムよりは速いだろうけどね。
でもこれで、ウィルコムの独占状態が崩れるのは、
非常に良い事だ。
少し、殿様商売だからね。
314白ロムさん:2006/01/23(月) 11:53:21 ID:CK2XWbCa0
ごちゃごちゃうっせーんだよ!! うんこむマジ脂肪のくせしてwwwwww
315309:2006/01/23(月) 11:53:34 ID:8pJKij1u0
流れが微妙になってきたな…
場合によっては京ぽんを窓から投げ(ry
316白ロムさん:2006/01/23(月) 11:55:10 ID:1mfA0pD90
>>297
マルチパックにしたら安くなるのかな?
でもプロバ変えるの面倒なんだよね
317白ロムさん:2006/01/23(月) 11:57:27 ID:HHFeJexT0
>>315
何にしろあと半年後を待つべきかと。
auのWIN定額のときは期待はずれだった。
318白ロムさん:2006/01/23(月) 11:58:31 ID:UI8cHxVs0
>>315
それが京スレクオリティ
319白ロムさん:2006/01/23(月) 12:10:00 ID:0mvPykga0
気のせいかもしれんが電波状態が良くなってるような
320白ロムさん:2006/01/23(月) 12:12:14 ID:tP0XAViO0
増速のプレスリリースももうすぐと聞いております。
http://kamo.pos.to/dpoke/

今週中かね?
321白ロムさん:2006/01/23(月) 12:13:38 ID:y1tIA4vz0
やっぱ気のせいだった
いま突然切断しやがった
322白ロムさん:2006/01/23(月) 12:18:44 ID:QAN9LTkG0
ACCA 640kとWILLCOM定額プランに会社+自宅周辺のYBBのホットスポット使用な俺ってorz
(´・д・`)・・・どうせ貧乏さ〜。
323白ロムさん:2006/01/23(月) 12:19:26 ID:CDw7MMn00
京ぽん2 端末単体接続CLUB-AIREDGE ##64接続 1x契約@新潟

1.NTTPC(WebARENA)1: 26.538kbps
2.NTTPC(WebARENA)2: 26.857kbps

(´・ω・`) ウーン....                               コム
324白ロムさん:2006/01/23(月) 12:24:08 ID:7wcUaIoG0
×4でも30〜80Kくらいしか行かないよ。
平均50kくらいかな? 80kはまずほとんど行かない。
当方練馬の外れ〜。
325白ロムさん:2006/01/23(月) 12:24:51 ID:UI8cHxVs0
無線LAN契約したいけど流石にファーストフード店でラップトップを充電とかできないよなぁ?
326白ロムさん:2006/01/23(月) 12:28:47 ID:c72DiwN/0
Bフレッツに2520円と鰻1x約4000円ですが何か?
家賃は4万@いちおう都内
327白ロムさん:2006/01/23(月) 12:32:17 ID:c8kootR20
昨日青歯接続でバツバツ切れまくった。
328白ロムさん:2006/01/23(月) 12:34:52 ID:Lj3kfjKL0
>>325
できるとこもある
329白ロムさん:2006/01/23(月) 12:36:58 ID:U9cLoJO40
マックでいかにもノート使って下さいみたいな席を見た事がある
コンセントもついてた
330白ロムさん:2006/01/23(月) 12:37:43 ID:UPxi7EIW0
マックはホットスポットもあるからそういう席も用意してあるんだろうね。
331白ロムさん:2006/01/23(月) 12:40:36 ID:c72DiwN/0
むしろ、満充電が無くなるまで店に居続けることの方が迷惑かと
332白ロムさん:2006/01/23(月) 12:43:07 ID:tjY+AS8n0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    WX310K
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
333白ロムさん:2006/01/23(月) 12:43:18 ID:UPxi7EIW0
同じ長居するんでも、大騒ぎしてるアフォ高校生よりはマシかとw
俺は待ち合わせでもしていない限り、食ったらすぐ出るけどね。
つうか基本は持ち帰り。
334白ロムさん:2006/01/23(月) 12:46:38 ID:tjY+AS8n0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘               
                        |           
       ____.____    |  
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |. (#´Д`)|   |                 _  
     |        |⌒     て)  人        _  ―――‐   
     |        |(  ___三ワ <  >  ―――   ―― ―二 WILLCOM
     |        | )  )  |   ∨        ̄ ̄ ̄ ―――‐   
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    | 
3351:2006/01/23(月) 12:50:46 ID:VConbOFj0
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 21:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

これって速い?
336白ロムさん:2006/01/23(月) 12:53:03 ID:5rF0EFvZ0
ふと思ったんだけど
アドレス帳のフリガナから音声合成して
着信音をかかって来た人ごとに例えば
「スズキ イチロウ サンカラオデンワデス」
みたいに名前を読み上げてくれるような機能があったら
何も見なくても誰からかかってきたか分かって便利じゃね?
337白ロムさん:2006/01/23(月) 12:54:27 ID:UPxi7EIW0
>>335
こういうスピードテストってやつで、おめでとうございますって普通言われないしね

ゆうせんのスピードテストだと、間違いなく亀クラスって言われる(´・ω・`)
338白ロムさん:2006/01/23(月) 12:55:38 ID:UPxi7EIW0
>>336
都合が悪い場面もあるけどね。そういう気まずい相手を登録していなければ無問題だけど。
339白ロムさん:2006/01/23(月) 12:57:55 ID:zYNeaySh0
今度のファームうpで、セキュリティ機能をなんとかしてください
340白ロムさん:2006/01/23(月) 12:59:11 ID:9iO73DwU0
吉野家コピペを喋らせるやつが大量発生するおかん(←何故か変換できない)
341白ロムさん:2006/01/23(月) 13:00:55 ID:gpLzHJLT0
吉野家コピペを喋らせるやつが大量発生するわるさむ(←何故か変換できない)
342白ロムさん:2006/01/23(月) 13:01:20 ID:AX3KRiNX0
「登録社名の上にご主人様と入れておけば」
合成音声で

ゴシュジンサマ スズキ イチロウ サンカラオデンワデス

御主人様気分を満喫だ
343白ロムさん:2006/01/23(月) 13:02:34 ID:UPxi7EIW0
誰かにマナーを解除されたのに気づかず、会議中とかに鳴ったらテラハズカシスw
344白ロムさん:2006/01/23(月) 13:03:40 ID:efbbyG+S0
純正以外で使用できる電池パックはないかね@京2
345白ロムさん:2006/01/23(月) 13:04:26 ID:nsISE5Ho0
>>336
うちの固定電話にはそんな機能がついてるな。
家の中ならともかく、外で名前を読み上げられると恥ずかしいかな。
346白ロムさん:2006/01/23(月) 13:11:02 ID:vtXpM+cH0
>>344
つ[ナイフ][W11H電池]
347白ロムさん:2006/01/23(月) 13:15:07 ID:UPxi7EIW0
>>344
こういう外付けボックスじゃだめなn?
ttp://www.brightonnet.co.jp/product/digitalaudio/bmp-sob3.html

俺はこんな感じのiPodシャッフルに形を似せたやつを使ってる。
単三X2本タイプで5V出力で、アップルストアで1700円くらいだった。
1日移動するくらいなら問題なく使えるし、予備電池も2本単位で持てばいいので荷物にならない

電池はニッ水充電池を使用してます。
348白ロムさん:2006/01/23(月) 13:15:14 ID:pghLukLn0
ところで、ミュージックプレイヤーはまだかね?
349白ロムさん:2006/01/23(月) 13:17:12 ID:vtXpM+cH0
>>342
そんなことせずとも、アドレス全てに直接

名字 ゴシュジンサマ_スズキ
なまえ イチロウ

と登録すればイイジャマイカ(・∀・)ニヤニヤ
全部カ行だけどなw
350白ロムさん:2006/01/23(月) 13:21:07 ID:efbbyG+S0
>>346 347
d
外付けでいくかな
純正はボッタクリ料金だし
351白ロムさん:2006/01/23(月) 13:21:58 ID:c72DiwN/0
普通に着メロ鳴り分けじゃだめなのか?
着うたが登録できるようになれば、その合成音声ファイルをあらかじめ作っておくとか
メイド喫茶でもいって頼んで喋ってもらうとかw

>>340,341
ttp://www.poeyama.com/gonorego/files/file01.html
352白ロムさん:2006/01/23(月) 13:26:17 ID:c72DiwN/0
というか録音着信音なら、洋/味3なら今からでも使えるよな
つーかHV200とかでも出来たっけ?
俺のハイパーキャロッツでも録音着信音はできるけど1つしか出来ないから鳴り分けは無理だ
353白ロムさん:2006/01/23(月) 13:26:22 ID:UPxi7EIW0
>>351
このまえNHKでやってた秋葉の番組で、オタが萌えキャラの声が入った目覚ましで起きるシーンは普通に引いたよw
354白ロムさん:2006/01/23(月) 13:27:38 ID:UPxi7EIW0
>>352
今までも録音着信音が出来る機種で選んできた。
京1も擬似着声が出来るので良かった。
京2はmp3着信音設定できると聞いて期待しているんだが…
355白ロムさん:2006/01/23(月) 13:28:40 ID:UPxi7EIW0
-H"の録音着信音は、着うたや着声どころか、単音着メロの時代からあったよなぁ。
進んでいたと言うことなんだが、会社がそこに気づいていなかったのが残念だ。
356白ロムさん:2006/01/23(月) 13:31:23 ID:290BBvPN0
ミュ(ryマダー
357白ロムさん:2006/01/23(月) 13:31:30 ID:D45hU+Tt0
ここ最近、おれの家ではパフォーマンスがとても良い。
多分、周りのウィルコム使いが立て続けに死んだのだろう。
358白ロムさん:2006/01/23(月) 13:32:36 ID:DhPM1KUf0
今帰宅
いやぁ〜進路決まった高校生は暇じゃw

ところで、ミュ(ry
359白ロムさん:2006/01/23(月) 13:51:31 ID:s8eyIWUe0
京ぽんスレは、μ〜♪を待つスレになりますた
360白ロムさん:2006/01/23(月) 13:55:41 ID:U9cLoJO40
夜明けのミュー
361白ロムさん:2006/01/23(月) 13:55:55 ID:9ywws+/Q0
夜明けのμ〜
362白ロムさん:2006/01/23(月) 13:59:34 ID:s8eyIWUe0
 ァ    _, ,_ ァ,、
 ,、'` ( ゚∀゚) ,、'` < 半透過がうまくいかないっス
  '`  ( ⊃⊂)  '
363白ロムさん:2006/01/23(月) 14:00:03 ID:I3aunAPr0
おまえら、どうせならオリンパスμを買ってあげてください
364白ロムさん:2006/01/23(月) 14:00:35 ID:phhhFESp0
三十路以上だらけだな。
365白ロムさん:2006/01/23(月) 14:02:36 ID:I3aunAPr0
>>364
ピーの後トリプルHフェスティバル乙
366白ロムさん:2006/01/23(月) 14:16:28 ID:c72DiwN/0
>>358
つ 京セラ社屋前で座り込み
つ 馬事公苑の滑り台を占拠し荻窪タソを待ち伏せ
367白ロムさん:2006/01/23(月) 14:23:51 ID:WpTb8OQs0
今から京2に機種変だというのに、センターの自己採点の
結果が悪かったからテンション上がらねぇ...orz
368白ロムさん:2006/01/23(月) 14:28:10 ID:kNt7g2DH0
ハヤク ミュウヂックプレヰヤアヲ ツカヒタヒ
369白ロムさん:2006/01/23(月) 14:37:52 ID:SVgNW6gz0
51.2k化のプレスリリースキタ? 
370白ロムさん:2006/01/23(月) 14:39:48 ID:QuVjNBfD0
センターなんて満点余裕じゃないか!
時代が変わったのかねぇ
371白ロムさん:2006/01/23(月) 14:41:52 ID:QAN9LTkG0
>>367
去年の京ぽん2発表時から、センター後に機種変すると言っていた京ポナーか。
味ポン→京ポン時代並みの長い冬が始まりそうだな・・・。
まあ俺らの仲間って訳だ。(*´Д`)人(TωT)
372白ロムさん:2006/01/23(月) 14:42:14 ID:8DxY4HIN0
ゆとり教育の申し子たち!(・∀・)ゲヘラヘラ
373白ロムさん:2006/01/23(月) 15:00:02 ID:Jjw+TtJu0
端末やPCで4xの電話番号に接続すると2x相当の速度が出てる
プロバはOCN
http://www.musen-lan.com/speed/speed_new_2005100601.swf
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/01/23 14:52:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 50.041kbps(0.05Mbps) 6.22kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 49.498kbps(0.049Mbps) 6.13kB/sec
推定転送速度: 50.041kbps(0.05Mbps) 6.22kB/sec

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < WILLCOMやるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_________
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

374白ロムさん:2006/01/23(月) 15:06:30 ID:c72DiwN/0
何度やっても1xしかヽ(`Д´)ノデネーヨ
375白ロムさん:2006/01/23(月) 15:08:59 ID:nsISE5Ho0
>>374
こっちも同様。
場所によって速くなったりするから、対応基地局とかがあるのかなぁ。
376白ロムさん:2006/01/23(月) 15:09:41 ID:yzTQ7zvd0
>>367
あーだいじょぶだいじょぶ。
受験だのセンターだの、そんなんどうとでもなるから。
悪かったら気楽に入りやすいとこに変更しときなさい。
377白ロムさん:2006/01/23(月) 15:10:02 ID:1Ep/+H140
京ぽん2スレ、初真紀子。
つーかよ、藻前らスレ延ばしすぎ…。

仕事柄、ドコモやあうの機種を山ほど扱ってきたけど、ウィルコムは初めて。
で、スレのアホさ加減に誘われて京ぽん2にしてみた。

色々言われてるようだけど、正直使い易いぞ。
少なくとも、FOMAより通信は安定してるしWINより電池の持ちがいい。
定額&低額で、安定的且つ長時間ネットが出来るのがこれほど便利だとは。
今までPHSをなめてたかも。

ところで何やら通信速度の書き込みが多いようだが、速度アップとかあるのか?
一応言っておくが、32kbpsが基本だとしたら、実質速度はもっと下だぞ。
制御信号やエラー訂正信号が入るから、
実際は25〜28kbpsくらいが上限じゃないかと。

ちなみに漏れは、ウィルコム定額プラン+データ定額で契約。
高速化サービスってやつも使ってる。
378白ロムさん:2006/01/23(月) 15:10:05 ID:FosVw9DZ0
1x契約だがプロバイダの4xアクセスポイント使えた・・・
379白ロムさん:2006/01/23(月) 15:10:37 ID:ZWsjOmK70
それか順次変えていっているか…
380白ロムさん:2006/01/23(月) 15:13:10 ID:bRwAZydI0
最近は電測時のCSIDが変わっている地域があるけど、それと関係あるかもな
381白ロムさん:2006/01/23(月) 15:15:09 ID:mehNKz0Y0
速度アップの書き込みしてる人は
「つなぎ放題1x」か「リアルインターネットプラス1x」契約の人であることが大前提ですぞ
382白ロムさん:2006/01/23(月) 15:15:22 ID:pSZhGY730
結局1x契約で端末単体2xまで使えるようになるって見込みで良いのかな?
混雑時(?)や未対応の地方は1xのままのようだけど
4xの時は移動時のハンドオーバが悪くなるって話だったけど、
2x化したらどんなもんかな?
383白ロムさん:2006/01/23(月) 15:15:44 ID:yzTQ7zvd0
>>377
ようこそ、ノリと勢いが全ての京ぽんスレへ。

ひとつ、スキップは足が折れるまで
ひとつ、社長は禿じゃない。僕らを照らしてくれてるんだ
ひとつ、マツケンサンバは要暗唱
ひとつ、富家の半透過には逆らうべからず

http://www.musen-lan.com/speed/speed_new_2005100601.swf

君もレッツ計測@繋ぎ放題
384白ロムさん:2006/01/23(月) 15:17:57 ID:m03Sz5F40
ケーズ高くなってた・・・
機種変タイミング逃したよ
ところでミュ
385白ロムさん:2006/01/23(月) 15:17:58 ID:nXKRnLif0
ひとつ、「近々」は9ヶ月
386白ロムさん:2006/01/23(月) 15:18:28 ID:I3aunAPr0
>>377
机上論であーだこーだ言うより手を動かせ

そんな感じ
387白ロムさん:2006/01/23(月) 15:18:29 ID:mehNKz0Y0
社長は2323だよ
388白ロムさん:2006/01/23(月) 15:22:47 ID:c72DiwN/0
>>377
いやぁ、そんなに褒めないでくれよ(///∀///)>


> スレのアホさ加減
389白ロムさん:2006/01/23(月) 15:23:22 ID:1Ep/+H140
>>383
なにやら、京ぽん2スレには呪文に似た掟があるようだなwww

ところでそのフラッシュ、測定開始ボタンが押せないんだが…どうやるんだ?
390白ロムさん:2006/01/23(月) 15:27:03 ID:mehNKz0Y0
フォーカスonボタン
391白ロムさん:2006/01/23(月) 15:27:43 ID:Jjw+TtJu0
>>389
アドレス帳キーでFlashにフォーカスが移る
PAGEキーで選択
○でクリック
392白ロムさん:2006/01/23(月) 15:28:30 ID:DhPM1KUf0
アンテナ5本プリン定額x1@昭島市中央付近八高線沿線3階建て住宅3階屋根裏部屋
50.072kbps

何で32超えてるんだろう・・・
393白ロムさん:2006/01/23(月) 15:29:03 ID:1Ep/+H140
>>390,>>391
dクス。流石京ぽん2スレ、レスが早いなw
やってみる。
394白ロムさん:2006/01/23(月) 15:32:10 ID:mehNKz0Y0
昨日八本槍そばで計測してみたがやはり28kbps程度だった
395白ロムさん:2006/01/23(月) 15:33:25 ID:1Ep/+H140
速度測定出来た。大体90kbpsくらい。
高速化サービス使ってるけど、適用されてないっぽい?
396白ロムさん:2006/01/23(月) 15:33:24 ID:s8eyIWUe0
昨日からの流れ

1, 1xあたり、32kbps → 51.2kbps化になるというリーク。
2, そう言えば、今日なんか接続速度が速いぞ。
3, いきなりユーザー使って実験してんのか?? 計れ、計れ。
4, 単にウィルコが1xなのに4xとかで繋げてしまっているのでは??
5, 京2のμ〜マダー ← いまここ
6, 51.2kbps化をニューオータニあたりで発表
7, 京2に半透過機能を追加するファームが公開される
8, 2006年夏、ついにμ〜公開
397白ロムさん:2006/01/23(月) 15:33:28 ID:DhPM1KUf0
良く聞く八本槍とかってどんなアンテナ?
398白ロムさん:2006/01/23(月) 15:34:08 ID:DhPM1KUf0
>>396
8番は認めない。
399白ロムさん:2006/01/23(月) 15:36:17 ID:c72DiwN/0
>>395
ログ見て画像読み込み式の計測してみそ
400白ロムさん:2006/01/23(月) 15:37:41 ID:mehNKz0Y0
>>397
白いエレメントが8本のアンテナで鳥かごみたいに見えるやつ。
最近増えてきた
画像はいろんなところにあると思う
401白ロムさん:2006/01/23(月) 15:38:10 ID:sDOA4K+G0
俺的京3予測
ミュージックプレイヤー装備
javaアプリ対応
Opera8になりタブ化
通信速度ADSL並
本体メモリ大幅うp
ニューロポインターみたいなの搭載
電池の持ち大幅うp
だったらいいな
オマエらはどうだ?
402白ロムさん:2006/01/23(月) 15:40:41 ID:Y/qDWSxj0
2月半ばとかって、どっかに書いてあったよなあ
あれ、
403白ロムさん:2006/01/23(月) 15:43:52 ID:1Ep/+H140
>>395
ワカンネ…orz
404白ロムさん:2006/01/23(月) 15:44:24 ID:c72DiwN/0
>>397
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/6611.jpg
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/4331.jpg
下のはなんか狭いような気がするけど、俺はあんま見ないな
405白ロムさん:2006/01/23(月) 15:44:40 ID:gWmrQWGv0
二月半ばは釣りだろ
公式発表もないし
406白ロムさん:2006/01/23(月) 15:45:16 ID:1Ep/+H140
ああ間違えた。自演レスハズカシス…orz
>>399な。
407白ロムさん:2006/01/23(月) 15:48:13 ID:Vkc3D6BA0
1xで8M出たんだけど後でなん万も請求こないよね<東京
408白ロムさん:2006/01/23(月) 15:48:31 ID:viOd1Jvg0
51.2ってどっから出てきた数字?
409白ロムさん:2006/01/23(月) 15:50:06 ID:mehNKz0Y0
410白ロムさん:2006/01/23(月) 15:50:13 ID:yazNHzId0
八っつぁんの誕生日
411白ロムさん:2006/01/23(月) 15:51:09 ID:DhPM1KUf0
>>407
8000kってこと?w
そりゃ大杉。
412白ロムさん:2006/01/23(月) 15:53:55 ID:c72DiwN/0
413白ロムさん:2006/01/23(月) 15:54:27 ID:DhPM1KUf0
>>404>>409
サンクス!
家が高台にあるから見回したけどそれらしきもの見つからず。
x1で50k超えには関係ないのかな。
414白ロムさん:2006/01/23(月) 15:55:17 ID:1Ep/+H140
>>412
超dクス。やってみます。
415白ロムさん:2006/01/23(月) 15:56:04 ID:viOd1Jvg0
>>412
d
416白ロムさん:2006/01/23(月) 16:02:18 ID:SLRvf6YN0
我慢できなくて4×にしちゃってた俺は
負け組orz
417白ロムさん:2006/01/23(月) 16:03:20 ID:s8eyIWUe0
→ 1x=51.2kbps 4x=204.8kbps 8x=409.6kbps 16x=819.2kbps 32x=1.6Mbps (←^ ^;)
IXの設置完了で、これからのウィルコは速度をがんがんだせるってことかな
418白ロムさん:2006/01/23(月) 16:06:42 ID:1Ep/+H140
速度測定結果。
画像読み込み版だと平均で220kbpsくらい。
JavaScript版だと、速度が800kbpsとかありえない数字になる事がある上に、
数値が安定しないのであてにならないな。

高速化サービスの圧縮って、不安定なのか?
普通にウェブサーフィンしていると、非常に快適なんだが。
419白ロムさん:2006/01/23(月) 16:09:09 ID:viOd1Jvg0
>>418
圧縮効率やらプロトコルの適正化がしやすいものだと
早くなるんじゃないの?
420白ロムさん:2006/01/23(月) 16:09:52 ID:pSZhGY730
1xの51.2k化じゃなくて、1x契約への2x接続開放だと思うよ・・・
421白ロムさん:2006/01/23(月) 16:11:41 ID:viOd1Jvg0
51.2k化の基地局ソフトのバグで2xでつながっちゃってるとか・・・
422白ロムさん:2006/01/23(月) 16:13:31 ID:1Ep/+H140
>>419
なるほど。
圧縮サーバを使ったのは初めてなので、挙動がよく解からん。
(´・ω・`)
423白ロムさん:2006/01/23(月) 16:14:56 ID:viOd1Jvg0
>>404
どっちかが京セラ製でどっちかが三洋製かもな
424白ロムさん:2006/01/23(月) 16:16:18 ID:1Ep/+H140
それにしても、電池がよく持つ。>京ぽん2
もう3時間近くもウェブに繋ぎっぱなしだが、電池ゲージ1で粘る粘る。
あう端末なら1時間ちょっとで(ry
425白ロムさん:2006/01/23(月) 16:17:10 ID:FDohz1gi0
通信速度より通信レスポンスを改善して欲しい。
pda+京2だと体感速度凄い遅い。
DNSにホスト名→IPをお願いすると6秒とかかかる('A`)
データ流れ始めると80kbpsくらい出るんだけどね。
426白ロムさん:2006/01/23(月) 16:17:20 ID:FosVw9DZ0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27444.html

J:COM、PHSサービス「J:COM MOBILE」を3月1日スタート
427白ロムさん:2006/01/23(月) 16:17:29 ID:c72DiwN/0
>>418
普通に画像を、圧縮してるのとしてないのとで比べてみると
ファイルサイズが10倍くらい違う場合もある≒速度も10倍
で、4xの128kbpsの10倍くらいはありえるはず。

今更ながらキャプってみた
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/8027.jpg
428白ロムさん:2006/01/23(月) 16:18:15 ID:bqNSg0My0
2月半ばもないのかよ、音楽再生、怒怒怒怒怒怒。
ここで、釣った、釣られたって騒いでるの馬鹿
結局、全員、京セラに首吊られたんだよ。
429白ロムさん:2006/01/23(月) 16:19:04 ID:BqZNMc7M0
>>427
やっぱり、社長のあごはW
430白ロムさん:2006/01/23(月) 16:24:04 ID:1Ep/+H140
>>427
確かに、圧縮率が高ければ通信速度は上がる訳だしな。
今調べたら、公式には最大200%UPと書いているけど、
あれは控えめに書いているのかな。それとも通信制御してるのか?

社長の顔、拝ませて頂きました。確かに禿(ry
ホント、何でも解かるスレだなwww
431白ロムさん:2006/01/23(月) 16:26:12 ID:6ACqNpjt0

京3ではこれの搭載に期待

ルネサス、MSのDRM技術に対応した携帯向けアプリ開発ソフトの新版
ttp://japan.zdnet.com/news/devsys/story/0,2000052522,20094913,00.htm?ref=rss
432白ロムさん:2006/01/23(月) 16:27:38 ID:viOd1Jvg0
>>430
京ぽん1のときは画像圧縮でも120kbps程度だった。
それが京ぽん2では##61でつないでも、いいときだと200Kbps超えることも。

まぁ、あくまでも「当社比」だからw
433白ロムさん:2006/01/23(月) 16:28:04 ID:uxijiZ/30
>>430
>>通信速度は上がる訳だしな。

体感速度な、この辺の言い回し結構重要
特にウィルコムでは実測値と体感速度が大分違うから
434白ロムさん:2006/01/23(月) 16:30:45 ID:6ACqNpjt0
ドコモにHTCキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!

Windows Mobile OS端末の導入について
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/20060123b.html
435白ロムさん:2006/01/23(月) 16:32:23 ID:M2+X5rXh0
日本の中流はかたいよ
残念ながら
436白ロムさん:2006/01/23(月) 16:32:31 ID:1Ep/+H140
>>432
##61って何だ?
ウィルコム初心者なので、イマイチ解からん用語が多い…。

>>433
難しいなw
でも、確かに『体感速度』が速いのは重要かも。
FOMAは理論値や測定値は速いんだが、実際はかなりもっさりしてたし。
437白ロムさん:2006/01/23(月) 16:33:14 ID:iH2cctZR0
1x繋ぎ高速化なし
で53k出た

どこが凄いかというと電車の中で計測したことw
438白ロムさん:2006/01/23(月) 16:35:02 ID:chCOLKUf0
まあ、端末内で完結する奴とか
ウェブ見るくらいなら、実測とかって
あんま関係ないけどな
結局は体感を上げる事が重要なんだし
8xだって、そりゃ大きいデータをDLする時は
速いけど、テキストサイトチョコチョコ見るくらいなら
1xとカワンネっつか、圧縮かけてる方が
軽い感じがする。
439白ロムさん:2006/01/23(月) 16:37:05 ID:NDPgTtvp0
先生!

>>437
  ↑
この人、盗撮です
さっきから携帯持ってニヤニヤしてます
440白ロムさん:2006/01/23(月) 16:37:55 ID:KFbKS/T50
>>409
ウチのブログじゃん。
正直ワロタ。
441白ロムさん:2006/01/23(月) 16:40:07 ID:NDPgTtvp0
442白ロムさん:2006/01/23(月) 16:40:57 ID:c72DiwN/0
>>440
コメントつけようか?
443白ロムさん:2006/01/23(月) 16:41:59 ID:Mo03zX3y0
>>409
なんか凄い威圧感があるwww
444白ロムさん:2006/01/23(月) 16:42:30 ID:x929uUbY0
でも「体感速度」で言えば、簡易Eメールシステムの方が速かったりするし
結局は使う人間の志向・目的で選ぶのが一番。
445白ロムさん:2006/01/23(月) 16:48:43 ID:y8mhJpRr0
ドコモは簡易メールシステムでウィルコムは簡易携帯電話と言いたいのか!w
446白ロムさん:2006/01/23(月) 16:49:29 ID:kIkWRDrt0
>>434
NECじゃないのか…
447白ロムさん:2006/01/23(月) 16:49:32 ID:KFbKS/T50
>>442-443
正直八剱アンテナは今までのWILLCOMの4本槍基地局
のアンテナより一回り大きい。確かに威圧感がある。
数百メートル先からでも「あれは八剱アンテナ」と
目視で認識できる大きさです。奈良とか京都は、
景観保全のこと考えるとどうなんだかね。
448白ロムさん:2006/01/23(月) 16:52:00 ID:viOd1Jvg0
>>447
4本槍の第三世代基地局(コーリニアアレー)の基地局と
エレメントの長さは一緒っぽいよ。
449白ロムさん:2006/01/23(月) 16:52:20 ID:1Ep/+H140
社長の名前の『八剱』って、なんて読むんだ?
450白ロムさん:2006/01/23(月) 16:53:01 ID:viOd1Jvg0
やつるぎ
451白ロムさん:2006/01/23(月) 16:53:10 ID:CTtYi2hm0
>>449
やつるぎ
452白ロムさん:2006/01/23(月) 16:53:28 ID:b1XF0QD00
>>447
仏教テイスト入れれば良いんじゃね?
五重塔の先っちょに付いてるあれとか、
仏像の光背を模して作るとか
最悪、阿修羅像っぽくてもイイよ
有り難がって、「ウチの屋根にも是非」
とか、微妙な拡大が見込めるかもしれないし
ご利益は無いけどw
453白ロムさん:2006/01/23(月) 16:54:07 ID:c72DiwN/0
>>447
つ ナノセル
454白ロムさん:2006/01/23(月) 16:56:16 ID:AA5XgUa00
>>434
おもしろくなってきたな
455白ロムさん:2006/01/23(月) 16:57:06 ID:viOd1Jvg0
>>434
国内メーカーじゃないのか!
456白ロムさん:2006/01/23(月) 16:57:39 ID:c72DiwN/0
>>452
ttp://www.myokakuji.com/img/amida.jpg
こんな感じで放射状に並べてみるか
457白ロムさん:2006/01/23(月) 17:00:47 ID:KFbKS/T50
>>452
景観保全地域に配置している自立柱用の電柱は、茶色に塗られたものが多いのは確かです。
ただし、アンテナは白のエレメントのまま・・・。
ドコPみたく黒くしておけばいいのだがね。
五重塔の先なら金色に塗って
避雷針のようにデザインできるな。
458白ロムさん:2006/01/23(月) 17:00:55 ID:p1S4j/P+0
綺麗な体のまま35歳になりますた
妖精にもなれないし魔法も使えません_ト ̄|○
459白ロムさん:2006/01/23(月) 17:02:38 ID:rG3/bVZs0
八剱ってなんて読むんだ?
460白ロムさん:2006/01/23(月) 17:02:49 ID:DL3DIhGn0
>>456
吹いたw
461白ロムさん:2006/01/23(月) 17:04:54 ID:FDohz1gi0
>>434
パケホ非対応だろうなぁ…M1000ですら非対応だし。
462白ロムさん:2006/01/23(月) 17:05:49 ID:1Ep/+H140
>>450,>>451
dクス。
現在物凄い勢いでウィルコム勉強中。
今から本屋行って、京ぽん2関連の本買ってくる。ノシ
463白ロムさん:2006/01/23(月) 17:06:48 ID:nDxnF4nw0
>>455
でも、これは物によってはいいかもよ。
今回は流石にへんちくりんな制限はかけないでしょうし。
何となく、ZERO3よりも良さそうな感じもするし。
464白ロムさん:2006/01/23(月) 17:08:08 ID:1VR8JXct0
>>456
これは又、有り難い感じのアンテナですねw
エリアも何時もより多めに広くなりそうw

>>457
そうそう、目立たなくするか
有ってもアリなデザインにするかだよね
>>避雷針のように
w、実際雷に落ちられると困るけどw
465白ロムさん:2006/01/23(月) 17:09:58 ID:dm3yzR8Z0
>>461
例の産経の「ドコモ定額導入」記事が本当だったら
かなりよいね
466白ロムさん:2006/01/23(月) 17:11:00 ID:c72DiwN/0
467白ロムさん:2006/01/23(月) 17:11:16 ID:4CQfEoo50
>>459
はっつぁん
468白ロムさん:2006/01/23(月) 17:12:24 ID:1VR8JXct0
>>463
うん、多分クラス的にもZERO3より上だよ
期待しちゃうね
でも、これって(ドコモがQWERTY配列キーボード搭載の端末)去年の夏に出すって噂あったよね
なんか、もめて、コッチに変えたのかな?とかって邪推しちゃうんだけど
どうなんかね
469白ロムさん:2006/01/23(月) 17:16:40 ID:LxF7Yo1J0
もろっと帰宅
ミュ
470白ロムさん:2006/01/23(月) 17:17:31 ID:1VR8JXct0
ダイジェスティビスケットウマー
471白ロムさん:2006/01/23(月) 17:17:40 ID:c72DiwN/0
472白ロムさん:2006/01/23(月) 17:21:02 ID:dm3yzR8Z0
>>471
6630がNM850iGとしてもうすぐ出るらしい
473白ロムさん:2006/01/23(月) 17:26:06 ID:W7yPrJEl0
>>436
接続先の番号の末尾が、「つなぎ放題コース」では##61だったの。
そんで4xのオプションを導入すると、##64になったわけです。

ところが機種変だかファームうぷの時に勝手に61が64になってたりして
「Σ(゚Д゚≡;゚Д゚)おいおいなにこれ?請求詐欺祭り?(←※微妙に嬉しそうなあたりが京スレ住人の特徴)」
という流れだったのが・・・なにもなく。一部の者は自主的に61に戻したり。
(音声端末は4xがデフォの通話データ定額へまとめて、新規にはつなぎ放題はやらないっぽかったことによるミス?)

で、今それが1xなのに2x〜4xのスピードが出て、ワクテカ状態なわけです
474白ロムさん:2006/01/23(月) 17:26:39 ID:Jj/dFxNG0
>>426

「ウィルコム定額プラン」(月額2,900円)と同様のサービスを月額2,625円で提供する。
J:COM MOBILEユーザー同士、およびJ:COM MOBILEとウィルコム間の音声通話・Eメールサービスを定額で利用可能となる。

 また、通話料金の優遇サービスも提供され、新設される「とくとく・トークMOBILE」では、
J:COM MOBILEからJ:COM PHONEへの通話が最大125分まで無料となるほか、
J:COM PHONEの「とくとく・トーク」加入者は、J:COM PHONE同士の無料通話分(1カ月10,000円分)を
:COM MOBILEの通話にも利用できるようになる。

加入者なら結構強力かもw
完全定額とまでは行かないのが惜しいトコだけど
475白ロムさん:2006/01/23(月) 17:29:04 ID:K7IiEiCk0
>>473
ファームうp前から#64だったと思うが。違ったっけ?
476白ロムさん:2006/01/23(月) 17:29:44 ID:K7IiEiCk0
ああごめん、よく読んでなかった。
477白ロムさん:2006/01/23(月) 17:29:56 ID:viOd1Jvg0
京ぽん2は最初から##64だった
478白ロムさん:2006/01/23(月) 17:30:12 ID:wwCq9BDD0
うp前だよ
479白ロムさん:2006/01/23(月) 17:50:02 ID:5nyY/zYs0
京2は最初から##64。
サポートによると、同じ番号でも契約プランによって自動で振り分けられるようになった、と。
480白ロムさん:2006/01/23(月) 17:53:19 ID:aAPwQnpN0
プリーン
481白ロムさん:2006/01/23(月) 17:55:09 ID:ZwLt9/aJ0
うわぁぁぁぁサイトKが












繋がる
482白ロムさん:2006/01/23(月) 17:58:35 ID:GU8CIUxs0
今の時期に新幹線の当日券って問題なく買えるかな?
明日久しぶりに上京するんだけど
483白ロムさん:2006/01/23(月) 18:00:04 ID:viOd1Jvg0
余裕
484白ロムさん:2006/01/23(月) 18:01:07 ID:74wV42dA0
>>483
thx!
485白ロムさん:2006/01/23(月) 18:01:35 ID:mehNKz0Y0
ツナガル、シカモ、イイ音デ。
J-PHONE
486白ロムさん:2006/01/23(月) 18:02:39 ID:ZIhsHXoZ0
>>481
氏ね(・∀・)
487白ロムさん:2006/01/23(月) 18:04:55 ID:KLiiyO5d0
昼の二時頃に書き込んだ受験生京ぽなーです。
先ほどやっと機種変が完了しました。

気分がよかったので、

○ドコモショップでP901isを触りながら「遅っ!」とつぶやく
○auショップでW41Sのモックを触りながら「PCサイトビューア幾らかかるんだろう?まさか月9000円ってことないよね」と友達と話す
○ボーダフォンショップでウィルコムの袋を見せつけながら「LOVE定額って二人しか通話定額にならないんですか?」と質問

といったことをした漏れは逝ってよしですか?
488白ロムさん:2006/01/23(月) 18:05:54 ID:ONvqh/LF0
え?まだ繋ぎは契約できるよね?
ガイドブックにはしっかり書いてあるし(店頭パンフじゃないよ)

ガイドブックは12月号はsigemaruさんとこにうpされてた
489白ロムさん:2006/01/23(月) 18:06:46 ID:viOd1Jvg0
>>487
現場をいぢめないでください
490白ロムさん:2006/01/23(月) 18:07:36 ID:7KzxhFHg0
>>487
三こめはヤバスwwwww
491白ロムさん:2006/01/23(月) 18:10:07 ID:aAPwQnpN0
ロベ定
492白ロムさん:2006/01/23(月) 18:10:08 ID:p8d3LgLl0
簡単アクセス早く対応して欲しいな
対応してるように見えてもパソ用に飛ばされるしログインすらされてない
493白ロムさん:2006/01/23(月) 18:10:28 ID:Y9+fNhm+0
撮ってすぐに遅れる
494白ロムさん:2006/01/23(月) 18:11:15 ID:mRszXsNb0
仕事途中で寄った淀バカで、ハクキンカイロ買ってきたお。
といってもオイルの分お得な十ポーの方だけど。
30分ほど前に点火しましたが、かなり暖かくなってきている。
これで夜凍死しないですみそうだ。
495白ロムさん:2006/01/23(月) 18:12:55 ID:TqYwE3O/0
>>487
やめれ
496白ロムさん:2006/01/23(月) 18:13:55 ID:e9M+CGWw0
>>487
わざわざ他キャリアに嫌がらせする意味がわからん
もっと大人になってね
497白ロムさん:2006/01/23(月) 18:14:05 ID:ULJG+eA+0
イジメの対象にすらならないツーカーキングカワイソス
498白ロムさん:2006/01/23(月) 18:14:27 ID:e9M+CGWw0
>>494
幾らで買ったかkwsk
499白ロムさん:2006/01/23(月) 18:14:35 ID:c72DiwN/0
燃費のいいはずのHANDY WARMER miniだけど
けっこうな勢いでオイルが減ってってる。
白ガスでも買ってくるかな
500白ロムさん:2006/01/23(月) 18:16:37 ID:Ppc0zEKf0
今時ピッチ
他キャリアショップでキモイ行動
救いようのないウンコム使い

m9(^Д^)ぷぎゃ――!!
501白ロムさん:2006/01/23(月) 18:16:50 ID:BqZNMc7M0
>>487
ウィルコマーの評判を落とすな
502白ロムさん:2006/01/23(月) 18:16:53 ID:MNdOf19g0
>>492
各コンテンツにアクセスすらできないよな?>ヤフーモバイル
503白ロムさん:2006/01/23(月) 18:17:04 ID:ULJG+eA+0
そういえばウィルコムカウンターでツーカーショップ藤枝大手ってあったな
504487:2006/01/23(月) 18:19:44 ID:urqFvZq/0
すみません…以後気を付けます...orz
505白ロムさん:2006/01/23(月) 18:20:46 ID:BloN1mXh0
>>487
君がしたことは>>500と同レベルだ
506白ロムさん:2006/01/23(月) 18:24:07 ID:dd0u15nT0
京ぽなーは、ダブルホルダーが結構多いから、他キャリアを煽ると
京ぽなー自身を煽っているということになりかねんぞ〜w かくいう私も ry)

<*`∀'> やるならさりげなくやるnida
507白ロムさん:2006/01/23(月) 18:28:10 ID:d8tEl3r40
機種変した時に入れてもらうド派手なウィルコム袋が恥ずかしい年頃なのは俺だけですか?
逃げるように帰ってきたよ...orz
508白ロムさん:2006/01/23(月) 18:28:12 ID:mRszXsNb0
>>498
2,980円のポイント使用で0円
かなり発熱してきて、カバー無しでは火傷確実といったところ。
なんか本家ハクキンカイロも欲しくなってきた。地元スーパーでも
売っていたと思うが、ハンズで買うと10%ポイントが付くので今度ハンズに
行ったら買ってくるよ。
509白ロムさん:2006/01/23(月) 18:28:11 ID:TqYwE3O/0
特にドキュマーの割合は
ドコモ率100のドコモに続いて率だけで言えば世界第二位だ
510白ロムさん:2006/01/23(月) 18:28:32 ID:/D7+H+u30
voda2Gユーザは3Gを馬鹿にしたりするがなw
511白ロムさん:2006/01/23(月) 18:29:31 ID:GBWSRpk20
Nida禁止!!
ヽ( `Д´)ノ┌┛ガッ☆>`Д´>.>>506
512白ロムさん:2006/01/23(月) 18:31:03 ID:e9M+CGWw0
>>508
thx
こないだの雪でエアコンがいかに非力であるかを思い知ったよorz
一人暮らしの自分にエアコンはぜいたく品だしね
513白ロムさん:2006/01/23(月) 18:35:25 ID:c72DiwN/0
>>508
俺はminiだけど、素手でも持てるくらい。
だからハクキンかzippo買おうかと思ってるところ。
ハクキンは品薄で手に入りづらいっぽいけど

京2、洋、味3、300K、PS-C2、J90、味2、H-SA3001V...etc.ユーザーは京ぽんの電波掴み具合を馬鹿にしたりするけどなw
514白ロムさん:2006/01/23(月) 18:36:55 ID:IQsG1u7o0
>>512
練炭の力を汁が良い。

眠くなって、ぽーぉっとして、体から力が抜け、あはははぁーあん極楽極楽~~~
515白ロムさん:2006/01/23(月) 18:38:50 ID:c72DiwN/0
びんちょうタンならBOXで買ってきたところですが
516白ロムさん:2006/01/23(月) 18:39:12 ID:GBWSRpk20
東京地検今夜堀江逮捕予定@フジキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
517白ロムさん:2006/01/23(月) 18:40:47 ID:/87V4kQB0
>>507
梅宮アンナのバブリシャス毛皮の紙袋にはかなうまい
518白ロムさん:2006/01/23(月) 18:44:16 ID:fkIY8bLH0
>>499
カップ半分以下しか入れないと早く終る傾向がある
zippoのは分量が分からないけど
ハクキンで言えばカップ1杯以上入れるとかなり持つ

入れすぎて本体を押すと中の綿から燃料がにじみ出るくらいにしてしまうと
火口を濡らして消えてしまう可能性があるから入れすぎには注意
519白ロムさん:2006/01/23(月) 18:44:41 ID:P0sEL47E0
パナの新型キター
520白ロムさん:2006/01/23(月) 18:47:19 ID:bpjTRS4V0
最近このスレ来てないが、なんか変化あったか?
521白ロムさん:2006/01/23(月) 18:50:25 ID:sj3TgLGu0
そりゃあもう
522白ロムさん:2006/01/23(月) 18:50:37 ID:fkIY8bLH0
>>513
燃料をZippoオイルにするだけでかなり熱くなるよ
安いところでは350mlくらいの缶が370円くらい
一缶で20日以上は余裕で持つから使い捨てカイロが如何に不経済か分かる
523白ロムさん:2006/01/23(月) 18:52:29 ID:GBWSRpk20
524白ロムさん:2006/01/23(月) 18:55:30 ID:GBWSRpk20
525白ロムさん:2006/01/23(月) 19:01:56 ID:Z8NkCtPd0
あ、逮捕されてら
526白ロムさん:2006/01/23(月) 19:05:14 ID:fkIY8bLH0
まだじゃない?
今夜中みたいだけど
527白ロムさん:2006/01/23(月) 19:05:51 ID:mRszXsNb0
十ポーカイロだけど、もうすごい発熱。ポケットに入れておくだけで低温火傷しそうな勢い。
こんなのが最大24時間連続発熱だなんて信じられない。
寝るときに2個用意して1個は背中、もう1個は足元に用意すれば向かうところ敵無しだな。
528白ロムさん:2006/01/23(月) 19:06:24 ID:c72DiwN/0
>>518
入れたのはかなり長く持つんだけど
(でも謳い文句の24時間は持たない感じ)
缶のオイルの減りが速い感じ

>>522
もちろん付属のzippoオイルですが。
ポケットとかに入れて放置しておくとかなり熱くなるけど
冷えた手でそれを触ってると、手が温かくなるより早くカイロが冷えてく
529白ロムさん:2006/01/23(月) 19:07:43 ID:Z8NkCtPd0
ああ、スマソ。確かにまだだね。
一瞬しか見てなかったのでもう逮捕されたのかとorz
530白ロムさん:2006/01/23(月) 19:08:15 ID:wGHQWR9v0
アヒャヒャヒャヒャ
タイーホ!タイーホ!
拘置所の寒さを知れ
531白ロムさん:2006/01/23(月) 19:08:22 ID:wNS2nGrD0
堀江聴取、グループ解体
夕刊フジ見出し
532白ロムさん:2006/01/23(月) 19:10:19 ID:msw7PiNH0

ウンコムきもぽんm9(^Д^)プギャ---!!
 
533白ロムさん:2006/01/23(月) 19:11:02 ID:3xtXAxKN0
それにしてもこのスレって、みのもんたのワイドショーよりためになるよな?
534白ロムさん:2006/01/23(月) 19:13:09 ID:pSZhGY730
日テレ逮捕速報来たじょー
535白ロムさん:2006/01/23(月) 19:13:17 ID:mRszXsNb0
ねぇ、堀江逮捕まだかな?
wktkしながら待ってるんだけど、早くして欲しいよ。

あと、ライブドアでブログ開設しているんだけど、他に移したほうがいいかな。
536白ロムさん:2006/01/23(月) 19:13:37 ID:wGHQWR9v0
>>533
あぁ。地震速報も兼ねてるしな。
537白ロムさん:2006/01/23(月) 19:13:59 ID:mRszXsNb0
>>534 タイホキタ??(・∀・)
538白ロムさん:2006/01/23(月) 19:14:33 ID:DhPM1KUf0
さっき逮捕って速報出てたby日
539白ロムさん:2006/01/23(月) 19:14:45 ID:khuwemb60
NHKでは出てないな
540白ロムさん:2006/01/23(月) 19:14:58 ID:wGHQWR9v0
541白ロムさん:2006/01/23(月) 19:15:03 ID:QAfe7+AE0
キタ----------------!!
542白ロムさん:2006/01/23(月) 19:16:24 ID:c72DiwN/0
それより$oftbankの粉飾発覚マダー?
543白ロムさん:2006/01/23(月) 19:16:46 ID:khuwemb60
逮捕「へ」じゃん
544白ロムさん:2006/01/23(月) 19:16:49 ID:wGHQWR9v0
塚、ブラックジャックやってたんだね。
545白ロムさん:2006/01/23(月) 19:18:57 ID:Td1BTFNo0
ヒューザーをどうにかしろ自民党
ホリエネタでごまかせると思うなよ
546白ロムさん:2006/01/23(月) 19:19:16 ID:XWKQ/XVb0
逮捕キタコレ
547白ロムさん:2006/01/23(月) 19:20:29 ID:wGHQWR9v0
祖父はしかるべきところに金払ってるからセフセフ
548白ロムさん:2006/01/23(月) 19:21:19 ID:fkIY8bLH0
BJ結構ながいよね
549白ロムさん:2006/01/23(月) 19:21:55 ID:c72DiwN/0
政府は検査をないがしろにして国民の健康をおびやかした
って、検査ちゃんとしてるからいきなり発覚したんだろ?<背骨
ミソシュトウはアフォですか?
550白ロムさん:2006/01/23(月) 19:22:41 ID:fkIY8bLH0
>>547
祖父は巨亀に吸収だぬ
551白ロムさん:2006/01/23(月) 19:23:29 ID:wGHQWR9v0
>>548
2クールくらいで終わりかと思ったがけっこう続いてるな
552白ロムさん:2006/01/23(月) 19:23:35 ID:37Zin9340
もう世界をリセットしてやり直そうよ_| ̄|○
553白ロムさん:2006/01/23(月) 19:25:13 ID:wGHQWR9v0
>>552
アルマゲドンでもやるか
554白ロムさん:2006/01/23(月) 19:25:18 ID:fkIY8bLH0
YAMAHA無人ヘリ捜索キター(・∀・)ー!!

つかプロペケでやってたじゃん(´・ω・`)
555白ロムさん:2006/01/23(月) 19:26:50 ID:fkIY8bLH0
>>553
モアちゃんがあんなだから望み薄だよなあw
556白ロムさん:2006/01/23(月) 19:26:59 ID:wGHQWR9v0
>>554
中華はラジコンヘリを作る技術もねーのか
557白ロムさん:2006/01/23(月) 19:27:45 ID:4g6DG0lb0
細木数子 ホリエモン占いのデタラメぶり 
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1655587/detail?rd 

細木はまず「堀江貴文は日本を変える良い魂と腹を持っている」と絶賛して、経済界のふがいなさを嘆き、ホリエモンに「真の実を取った経済界をつくってほしい」「リーダーとしての資質をこれからつけていかなきゃいけない」と熱く語った。 
また、細木はホリエモンの質問にこう答えた。 
「いつ世界一になれるか」という問いに、細木は「私の言うことを聞かないとなれない。十中八九なれる要素はあります」と回答。 
次に「06年は新規事業で一発ブチかまそうと思っているが、うまくいくか」という問いに、細木は「ブチかませる」と太鼓判を押した。 

細木は「ブチかませる」と太鼓判を押した。 
細木は「ブチかませる」と太鼓判を押した。 
細木は「ブチかませる」と太鼓判を押した。 
細木は「ブチかませる」と太鼓判を押した。 
細木は「ブチかませる」と太鼓判を押した。 
558白ロムさん:2006/01/23(月) 19:27:59 ID:c72DiwN/0
基本的な言語能力を備えた二足歩行ロボットは作れるけどな
559白ロムさん:2006/01/23(月) 19:28:49 ID:khuwemb60
懐かしいな
560白ロムさん:2006/01/23(月) 19:28:50 ID:gauQTIw+0
逮捕のNHK速報マダー?(・∀・/)/凵⌒☆チン
561白ロムさん:2006/01/23(月) 19:29:00 ID:KpAuJ+5f0
中華キャノンキタ----------------!!
562白ロムさん:2006/01/23(月) 19:29:11 ID:fkIY8bLH0
>>556
難しいんじゃね?YAMAHAも国から依頼されたけどうまく出来なくて京商に頼ったんだよね確か
563白ロムさん:2006/01/23(月) 19:29:23 ID:TInJgYz60
それなんて先行者?
564白ロムさん:2006/01/23(月) 19:29:41 ID:wGHQWR9v0
>>555
俺は能登とケコーンしたい
565白ロムさん:2006/01/23(月) 19:29:43 ID:uMs7LUkn0
そこでヒロボーですよ
566白ロムさん:2006/01/23(月) 19:29:48 ID:ASivRPCH0
ライブドア問題大変な事になってますな。
567白ロムさん:2006/01/23(月) 19:30:02 ID:khuwemb60
やっぱまだ逮捕には至ってないんだな
568白ロムさん:2006/01/23(月) 19:30:51 ID:gauQTIw+0
>>558
先○者?
569白ロムさん:2006/01/23(月) 19:32:40 ID:fkIY8bLH0
クロ現ヤバいな
マグロ食えなくなるかもな
570白ロムさん:2006/01/23(月) 19:32:54 ID:gauQTIw+0
>>565
ヒロボー=ヤマハじゃなかった?
提携してたような…
571白ロムさん:2006/01/23(月) 19:33:05 ID:c72DiwN/0
>>555
モア殿はけっこうやる気あるんだけど
世界をリセットすることによりガンプラが無くなるのを危惧した某軍曹が邪魔してるんだよ
572白ロムさん:2006/01/23(月) 19:34:16 ID:QkzTtjk30
ゼルダ、ドックファイター、ホットショットに抜かれて悲しんだグラスホッパーの俺_| ̄|○
573白ロムさん:2006/01/23(月) 19:34:18 ID:fkIY8bLH0
クロ現のナレーター変わったな
かっこいい声だなw
574白ロムさん:2006/01/23(月) 19:34:42 ID:uMs7LUkn0
>>570
知らんかった…
575白ロムさん:2006/01/23(月) 19:35:40 ID:ASivRPCH0
>>570
探偵ナイトスクープに、出てたね。
576白ロムさん:2006/01/23(月) 19:36:40 ID:wGHQWR9v0
やっぱあのラジコンヘリは京商なのか
まぁ、中華には\3,000くらいで売ってる室内ヘリでもおくっとけば?
577白ロムさん:2006/01/23(月) 19:37:05 ID:TInJgYz60
>>575
探偵ファイルに、出てたね。
578白ロムさん:2006/01/23(月) 19:37:21 ID:c72DiwN/0
>>572
グラスホッパーとかホーネットとか、再販されてるらしいな。
スーパードラゴンのボディだけは盗まれずにすんだんだけど
もう残ってないよな・・・
579白ロムさん:2006/01/23(月) 19:37:49 ID:fkIY8bLH0
>>570
すまんウロ覚えで
言いたかったのはYAMAHAですら独力では開発中止寸前まで行ったのだから
難しいんじゃない?という事ですノシ
580白ロムさん:2006/01/23(月) 19:38:15 ID:7qp+Fx470
>>574
ヒロボーの計画Xで、エンジン開発に難儀してたところにヤマハが出てきた。確か共同開発。
581白ロムさん:2006/01/23(月) 19:39:15 ID:Aa1TgoiY0
マイティフロッグ持ってた俺が来ましたよノシ
582白ロムさん:2006/01/23(月) 19:40:40 ID:fkIY8bLH0
>>576
YAMAHAが作っているのは確かなんだけど
ホバリングをはじめとするノウハウは他社に協力を仰いだんだよね
583白ロムさん:2006/01/23(月) 19:44:00 ID:w07d8F8k0
6Vの第一次ラジコンブーム時のおっちゃんはお呼びでない?
584白ロムさん:2006/01/23(月) 19:44:02 ID:fkIY8bLH0
プロペケはヒロボーが主役で
国から無人ヘリ開発を委託されていたYAMAHAがその優秀なラジコンヘリ技術を見込んで
開発協力を仰いだ、だっけ?
585白ロムさん:2006/01/23(月) 19:44:35 ID:wGHQWR9v0
あのヘリにW-SIM搭載すりゃいいべ?
586白ロムさん:2006/01/23(月) 19:46:40 ID:c72DiwN/0
587白ロムさん:2006/01/23(月) 19:47:52 ID:/KuAeE8a0
逮捕速報キタ--------(><)--------!!
588白ロムさん:2006/01/23(月) 19:48:13 ID:BwRfUkLc0
逮捕キター!
589白ロムさん:2006/01/23(月) 19:48:26 ID:c72DiwN/0
590白ロムさん:2006/01/23(月) 19:49:04 ID:fkIY8bLH0
>>571
あ、その結果、あんなだからですw
昨日TSUTAYAが4枚1000円キャンペーン中だったので
スクラン2〜5巻借りてきて能登三昧中w
591白ロムさん:2006/01/23(月) 19:49:21 ID:c72DiwN/0
逮捕速報キタ@日テレ
592白ロムさん:2006/01/23(月) 19:49:26 ID:GBWSRpk20
今夜はラジコンヘリスレになってる...ナンカキター?
593白ロムさん:2006/01/23(月) 19:49:47 ID:khuwemb60
タイーホ
594白ロムさん:2006/01/23(月) 19:49:46 ID:TqYwE3O/0
RC話なら俺も混ぜれ
俺はカエルとタムッテク持ってたよ
でも、ワイルドウイリスが欲しかったのさ
595白ロムさん:2006/01/23(月) 19:49:50 ID:sTkO/kFQ0
ホリエモンタイホ
596白ロムさん:2006/01/23(月) 19:50:45 ID:GBWSRpk20
NHKも逮捕キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
597白ロムさん:2006/01/23(月) 19:50:48 ID:Hddwz0SC0
逮捕キター
598白ロムさん:2006/01/23(月) 19:50:58 ID:fkIY8bLH0
クロ現にも速報キター(・∀・)ー!!
599白ロムさん:2006/01/23(月) 19:51:12 ID:DhPM1KUf0
600白ロムさん:2006/01/23(月) 19:51:32 ID:wGHQWR9v0
キタね
601白ロムさん:2006/01/23(月) 19:52:24 ID:Dk/zPWzN0
俺は京商レーザーZX持ってたお(^ω^)
602白ロムさん:2006/01/23(月) 19:52:47 ID:fkIY8bLH0
ライブドア証券大丈夫かな…
金おろした方が良い?
603白ロムさん:2006/01/23(月) 19:52:48 ID:xAlsnvZj0
逮捕ったって保釈金払って終わりでしょ?
604白ロムさん:2006/01/23(月) 19:53:07 ID:fXocwvil0
ニュー速がいつもよりガタガタだった@NIB
605白ロムさん:2006/01/23(月) 19:53:38 ID:khuwemb60
>>602
お前まだそれ言ってんのかw
606白ロムさん:2006/01/23(月) 19:54:45 ID:gVFS+qDW0
漏れもタムテック持ってた!!
607白ロムさん:2006/01/23(月) 19:54:53 ID:wGHQWR9v0
>>590
あぁ、能登が一緒にいてくれたらなぁ
スク水着せていじりまくり三昧だよw
608白ロムさん:2006/01/23(月) 19:55:04 ID:GBWSRpk20
このあと7:56から「ニュース」をお伝えします。@NHK
609白ロムさん:2006/01/23(月) 19:55:08 ID:pSZhGY730
>>602
証券会社は潰れたとしても大丈夫だよ
610白ロムさん:2006/01/23(月) 19:55:18 ID:fkIY8bLH0
>>605
土日挟んだからまだおろしてないんだよね(´・ω・`)
611白ロムさん:2006/01/23(月) 19:55:50 ID:Hddwz0SC0
612白ロムさん:2006/01/23(月) 19:56:10 ID:khuwemb60
nhkキタ
613白ロムさん:2006/01/23(月) 19:56:47 ID:wGHQWR9v0
おっ、容疑者が付いたな
614白ロムさん:2006/01/23(月) 19:56:55 ID:khuwemb60
そうか逮捕されたから堀江容疑者なんだな
当たり前の話だけど
615白ロムさん:2006/01/23(月) 19:56:58 ID:GBWSRpk20
「にゅー」の予測変換候補
ニューオータニ
NEWDAYS
616白ロムさん:2006/01/23(月) 19:57:28 ID:Hddwz0SC0
>>602
証券会社使っている奴がこの程度でびびるな
617白ロムさん:2006/01/23(月) 19:57:34 ID:fXocwvil0
NHK気合入ってるなw
618白ロムさん:2006/01/23(月) 19:57:36 ID:FO2nPkku0
J:COM MOBILE始まるんだね
サービス対象が限定されてるけど、TCAではどう扱うのかな?
WILLCOMにプラス?
619白ロムさん:2006/01/23(月) 19:57:51 ID:WMakR8ZJ0
ミュ
620白ロムさん:2006/01/23(月) 19:58:02 ID:fkIY8bLH0
クロ現
黒谷キャスターが今日は舌が回らなくて
「今日は有難うございますた」と言っていた件
621白ロムさん:2006/01/23(月) 19:59:46 ID:fkIY8bLH0
>>616
それもそうだね
ちょっち様子見しますノシ
622白ロムさん:2006/01/23(月) 20:00:17 ID:jZo5oIGP0
堀江の錬金術師は、錬金術における最大の禁忌を犯した。
真理の扉は開かれ、代償に全身持ってかれちまったな。
623白ロムさん:2006/01/23(月) 20:00:36 ID:wGHQWR9v0
クローズアップ現代か
今ようやく分かったよ・・・orz

塚、もう8時過ぎてね?
624白ロムさん:2006/01/23(月) 20:00:39 ID:fXocwvil0
オンザエッヂきたー
625白ロムさん:2006/01/23(月) 20:00:51 ID:DUM3HDAt0
>>615
Suicaも変換できる


なぜならSuicaの改札作ってたり、NEWDAYSのシステム作ってるのがオムロンだから。
626白ロムさん:2006/01/23(月) 20:01:44 ID:Hddwz0SC0
テレ朝、特番か
627白ロムさん:2006/01/23(月) 20:02:04 ID:DhPM1KUf0
テレビの力見たかったのに・・・
628白ロムさん:2006/01/23(月) 20:02:12 ID:c72DiwN/0
こういうハッタリくさい香具師が堕ちてくのを見るのは気分がいいなぁ。
629白ロムさん:2006/01/23(月) 20:02:35 ID:wGHQWR9v0
>>620
彼氏へのサインか、われわれねらーへの
カミングアウトなのか
630白ロムさん:2006/01/23(月) 20:03:26 ID:Hddwz0SC0
NHK、TBS、テレ朝、ニュースだな
631白ロムさん:2006/01/23(月) 20:03:42 ID:khuwemb60
やっぱりワッパかまして腰縄付けるの?
632白ロムさん:2006/01/23(月) 20:04:41 ID:fXocwvil0
TBSにいたってはBS-iですらニュース
各局気合入ってる
633白ロムさん:2006/01/23(月) 20:05:46 ID:wGHQWR9v0
小菅か
まぁ、官弁でも食ってろや
634白ロムさん:2006/01/23(月) 20:06:01 ID:0+d/SYdF0
堀江は死刑か?
635白ロムさん:2006/01/23(月) 20:07:24 ID:c72DiwN/0
つーか堀江豚如きに時間割くなよ

まぁまる見えはやってるからいいか。
636白ロムさん:2006/01/23(月) 20:07:31 ID:TqYwE3O/0
>>583
ラクダ型?
637白ロムさん:2006/01/23(月) 20:07:36 ID:wGHQWR9v0
>>631
ワッパと腰縄はセットがデフォ
腰縄が外されるのは鍵がかかる部屋にいる時だけ
638白ロムさん:2006/01/23(月) 20:08:41 ID:fkIY8bLH0
>>623
23:55からBS2で再放送あるよ
今日のは見られるなら見た方が良いかも
639白ロムさん:2006/01/23(月) 20:08:41 ID:OUgM988y0
>>618
MVNO扱いだろうから、含まれるんじゃないかな。

っつーか2xの件だが、発表やハッタリなしに
とりあえずやってみるあたりが・・・ウィルコムイズムだなあ
640白ロムさん:2006/01/23(月) 20:09:30 ID:EG820U7D0
( ´∀`)<ぬるぽ
641白ロムさん:2006/01/23(月) 20:10:03 ID:wGHQWR9v0
>583
6Vって・・・
まぁ、漏れもカンナムローラ持ってたし
642白ロムさん:2006/01/23(月) 20:10:46 ID:fXocwvil0
>>640
ガッ!!!
643白ロムさん:2006/01/23(月) 20:11:33 ID:fkIY8bLH0
>>639
CSが多数重複しているあたりで通信に影響が出にくいところでフィールドテストしてるかもね
644白ロムさん:2006/01/23(月) 20:11:53 ID:J22vQHQJ0
>>625
ICOCAとかPiTaPaは?
645白ロムさん:2006/01/23(月) 20:12:05 ID:UnhLwokm0
京商トマホーク持ってたなあ・・・。

そして今は2100円の赤外線コントロール飛行機エアロソアラ入荷待ち。
速く来ないかな。
646白ロムさん:2006/01/23(月) 20:13:49 ID:0+d/SYdF0
お知らせ
ミュージックプレーヤはLivedoorに100万で依頼してました
しかし逮捕されたので続行不可能です
647白ロムさん:2006/01/23(月) 20:13:50 ID:TqYwE3O/0
気持が再燃しても、もう走らせられるとこないんだよね、おれんち
648白ロムさん:2006/01/23(月) 20:14:41 ID:EG820U7D0
>>644
イコカ、ピタパは出ない
649白ロムさん:2006/01/23(月) 20:15:27 ID:2HZ39LfH0
>>487
最後の一行がキモイ。
650白ロムさん:2006/01/23(月) 20:15:33 ID:fXocwvil0
>>646
やすっ
651白ロムさん:2006/01/23(月) 20:16:58 ID:fkIY8bLH0
>>645
安いな
コンビニで売ってる1000円のラジコンインプレッサ欲しくなるw
652白ロムさん:2006/01/23(月) 20:17:30 ID:Hddwz0SC0
ドコモ、QWERTYキーボード付きのWindows Mobile端末を投入
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/23/news065.html
>法人用スマートフォンとして位置づけており、一般販売はされない見込み
653白ロムさん:2006/01/23(月) 20:17:49 ID:3SmBFWb20
ライブドアの無線LANもおしまい?
654白ロムさん:2006/01/23(月) 20:18:06 ID:xAlsnvZj0
フォーマ定額はやっぱりWILLCOM効果だな。
この調子で携帯業界がどんどん活性化していけば良いな。
655白ロムさん:2006/01/23(月) 20:18:16 ID:0+d/SYdF0
おしマイケル!
656白ロムさん:2006/01/23(月) 20:19:16 ID:TqYwE3O/0
>>652
うれっつー
657白ロムさん:2006/01/23(月) 20:19:50 ID:c72DiwN/0
ホットミルクのマグカップ握ってたらカイロよりも温まった件について
658白ロムさん:2006/01/23(月) 20:20:23 ID:CKVMa+tl0
>>648
オムロンは関係してないのかな
関東でICOCA使ってる人俺以外にいる?
659白ロムさん:2006/01/23(月) 20:21:36 ID:jaGo6Y8Y0
'⌒X⌒X⌒X⌒ヽ⊂゙⌒゙、∩
、__乂__乂__乂__ノ ⊂(。Д。)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\γ⌒ヽ                               
    天国    . \γ⌒ヽ                         
             \γ⌒ヽ かいてん♪                    
               \γ⌒ヽ                         
                \γ⌒ヽ かいてん♪              
                  \γ⌒ヽ                     
                   \γ⌒ヽ かいてん♪              
                     \γ⌒ヽ                    
                      \γ⌒ヽ かいてん♪             
                        \,,_⊂゙⌒゙、∩              
                         \⊂(。Д。) ライブドアオート♪  
                   地獄     \ ∨∨        
660白ロムさん:2006/01/23(月) 20:21:56 ID:CKVMa+tl0
>>653
大学の目の前の通りの電柱にAPあるから、評判よければ契約しようかと思ってた
661白ロムさん:2006/01/23(月) 20:21:58 ID:k0lGtJW80
ホリエモンタイホ
662白ロムさん:2006/01/23(月) 20:22:56 ID:fkIY8bLH0
>>657
それが何時間も続くなら良いんだけどねw

フジも損害出たか
663白ロムさん:2006/01/23(月) 20:23:15 ID:khuwemb60
テレ朝 中村容疑者の写真はいくら何でも無理があるだろう
664白ロムさん:2006/01/23(月) 20:23:27 ID:3SmBFWb20
>>658
辞書作ったときにイコカは無かったんじゃね?
665白ロムさん:2006/01/23(月) 20:24:20 ID:ESxuo/TB0
こりゃライブドア株買いまくるしかないなコリャ
666白ロムさん:2006/01/23(月) 20:25:10 ID:Hddwz0SC0
ライブドアFC所属の堀江貴文選手が、SC警視庁にレンタル移籍
667白ロムさん:2006/01/23(月) 20:25:45 ID:jaGo6Y8Y0
VIPのトップ画像がホリエモンになってるwww
668白ロムさん:2006/01/23(月) 20:25:52 ID:3SmBFWb20
>>660
IPアドレスが足りないから繋がらないってどこかで見た
669白ロムさん:2006/01/23(月) 20:26:17 ID:0+d/SYdF0
閉店!閉店!閉店!閉店!ライブドアALL
670白ロムさん:2006/01/23(月) 20:28:34 ID:fkIY8bLH0
ヒルズのDEATHドアの呪いだな
671白ロムさん:2006/01/23(月) 20:29:02 ID:CKVMa+tl0
>>664
そんな前の辞書なのか…
ファームアップと同時に辞書アップデートとかないかな

>>668
じゃああまりオススメじゃないのね
672白ロムさん:2006/01/23(月) 20:29:13 ID:0+d/SYdF0
毎晩 休まず 増設 増設
サーバー負担に増設 増設
いまはもう”動かない”ライブドア
673白ロムさん:2006/01/23(月) 20:30:25 ID:ESxuo/TB0
オンザエアーエッヂ
674白ロムさん:2006/01/23(月) 20:31:04 ID:BqZNMc7M0
今、アンケートに20×2あり
675白ロムさん:2006/01/23(月) 20:31:27 ID:978Vz2Lq0
>>664
SAならICOCAも出る。京セラは文字入力部は全くやる気無いからダメポ。
676白ロムさん:2006/01/23(月) 20:40:09 ID:YSPZwAhV0
>>652
むぅ、少し期待したんだが、ちょいとこれは
一般消費者には関係無いか。
677白ロムさん:2006/01/23(月) 20:40:12 ID:HTGE10sJ0
月曜日に捜索受けて 火曜日に株価が下がり
水曜日に東証止まり 木曜日に友達死んだ
テュリャテュリャテュリャテュリャリャー

金土日曜日が過ぎて 月曜日に全員逮捕
友達よこれが私の 一週間の仕事です
テュリャテュリャテュリャテュリャリャー

by ほりえもん
678白ロムさん:2006/01/23(月) 20:43:08 ID:TqYwE3O/0
かわいそう
679白ロムさん:2006/01/23(月) 20:43:55 ID:vO9T/ZI10
つーかよ、堀江がタイーホなのになんで
重田と前多はタイーホされないんだ?
680白ロムさん:2006/01/23(月) 20:44:25 ID:2HmjtnA20

特大祭り中www
http://www.2nn.jp/
681白ロムさん:2006/01/23(月) 20:47:40 ID:TqYwE3O/0
亞らくだは7.2だな
682白ロムさん:2006/01/23(月) 20:49:01 ID:qbBPTPeh0
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノノ
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   ちくしょう・・・
    ー'    ノ、__!!_,.、  |
     ∧     ヽニニソ   l
   /\ヽ           /
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ
  __,冖__ ,、  __冖__   / //ミミミヽヽ ヽヽヽリリリリノノノノノノ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /ミ                彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /ミ       ,,、,、,、,、,、,、,、,、,、、、彡
  __,冖__ ,、   ,へ    / ミ,ィ    i''"           i彡
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//    」     ._ノ^  v  、`i彡
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、ハ.;j \|
   n     「 |      /.      |     <=・=>  <=・>|
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |    ,r'   _ノ( 、_, ) |
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/    i' i / _   `ヽ !
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i'  / r'  ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ       l /''''"´   〈 /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'      ;: |  !      i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l  l      ;. l |      | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-. !.      ; |. | ,. -''、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/  l      ; l  i   i   | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l  l      ;: l |   {  j  {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.     ゝ   ;:i' `''''-ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \   ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ーーー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
683白ロムさん:2006/01/23(月) 20:55:21 ID:vO9T/ZI10
まぁ、なんだ、結局はテレビに出て
悪態を晒し杉たってことだな
それにしてもblog重いな
684白ロムさん:2006/01/23(月) 21:04:54 ID:4jMoJVTO0
< ´∀`>ニダ
685白ロムさん:2006/01/23(月) 21:10:04 ID:+n9fLCG60
ライブドアのポータルにしれっとホリエモン逮捕のヘッドラインが載ってるのが何とも…
686白ロムさん:2006/01/23(月) 21:10:41 ID:Qpq9VOM40
しかし、ミュージックプレイヤーなんていらないから
テキストエディタをリリースして欲しい
C+とかで開発できるなら簡単でしょ?
あ、エディタ内でのコピペは128制限なくしてね
687白ロムさん:2006/01/23(月) 21:11:22 ID:juIx1BBA0
メーラー起動したら間違ってあけおめメール送信しやがった
まっじしsにたい・・・orz
688白ロムさん:2006/01/23(月) 21:11:30 ID:NJJea3A+0
<<´∀`>>ニタニタ
689白ロムさん:2006/01/23(月) 21:12:24 ID:qbBPTPeh0
>>
690白ロムさん:2006/01/23(月) 21:12:34 ID:uMs7LUkn0
>>687
ウィルコムのシステム障害ってことにしとけ
691白ロムさん:2006/01/23(月) 21:15:28 ID:tmYAi0H10
>>687
(・∀・)あけおめ!!
692白ロムさん:2006/01/23(月) 21:15:44 ID:GUM5zosH0
>>690
ちがう、PCで・・・
OutlookE(ryの怖さを実感してしまった・・・
693白ロムさん:2006/01/23(月) 21:16:13 ID:M0y/c0nB0
ニワンゴから堀江逮捕の号外メールが来た。
「ライブドア」で検索したことがあるからだろう。
6941:2006/01/23(月) 21:17:01 ID:VConbOFj0
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 21:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

これって速い?
695白ロムさん:2006/01/23(月) 21:18:14 ID:aC2XhAtd0
>>692
詳しく
696白ロムさん:2006/01/23(月) 21:18:47 ID:DhPM1KUf0
>>694
俺もニューファミリーだけど72位。
697白ロムさん:2006/01/23(月) 21:19:35 ID:vO9T/ZI10
ヒルズ族から一転して小菅に引越し&一文無しかぁ〜
1年後には路上で寝転がってる堀江を見るかもな
それとも誰かに拾われるんだろうか
698白ロムさん:2006/01/23(月) 21:19:52 ID:UnhLwokm0
俺はホリえもん捕まえる意味がわからん。別に肩を持つつもりはないけども。

そりゃ法令ぎりぎりどころか、アウトに近いことをしてきたことは確かなんだが
株式市場にはもっとアウトの連中がいる。株式の分割なんて2003年以降で株
価上昇のため以外でやったところがあるのかといいたくなる。どこもここも株価
上昇を狙って分割してきたのに、さもそれが悪いことのように報道しているのは
何故なんだろう。それからマスコミが嬉々として嫌疑を報道しているがいずれも
明白な違法性がないことをさも重大な違反だと主張しているように見える。

本来だったら最低のザル法である法律を改正するか、東証が規定を厳しくして、市場
から自然に退場されるようにやればよかったはずだが、東証全体を巻き込むようなハ
ードランディングで決着を付けなければならなかった理由はどこにあるんだろう?
ライブドアは空売りできない銘柄のはずだが、何かしらの勢力が空売りなどで合法的
に暴利をむさぼった感じのするこのごろの状況だな。

笑い男に真相を暴いてもらうか。
699白ロムさん:2006/01/23(月) 21:20:54 ID:8tjprLV70
>>694
そういえばそこで測定するといつも上りの方が
700白ロムさん:2006/01/23(月) 21:22:01 ID:pSZhGY730
ニュース速報を配信してくれる無料サイトってない?
昨夜色々探したけど有料のしかなかったよぉ
701699:2006/01/23(月) 21:22:16 ID:8tjprLV70
間違えて送信しちゃった(汗

そこで測定するといつも上りの方が速いんだけどそれ普通なの?
ハイパーファミリータイプ
702白ロムさん:2006/01/23(月) 21:23:14 ID:U9cLoJO40
>>698
ちょっと課長の声を想像しながら読んでみた
703白ロムさん:2006/01/23(月) 21:24:10 ID:vO9T/ZI10
アップルの社長はこの騒動を見てどう思ってるのかねぇ?
704白ロムさん:2006/01/23(月) 21:24:25 ID:kf2342qS0
http://www.yumenara.com/st_m/
ここで8M出て
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/
ここで3M出た

1x高速化あり京2
でもケータイWatchとか表示させると体感速度は50Kくらいなんだよね
705白ロムさん:2006/01/23(月) 21:24:57 ID:TqYwE3O/0
>>698
これをやったら逮捕だよ
って言う、線引きをしたんだよ
706白ロムさん:2006/01/23(月) 21:25:18 ID:a9xDHKNJ0
>>647
ナカーマノシ

家で遊べないかとデジQとかビットチャージーとかミニッツレーサーとか色々買ったけど、なんかイマイチ楽しくないんだよな…
結婚してから自由な時間も作りにくくなったし、結婚した時に引越したから近くに友達もいないし…orz
707白ロムさん:2006/01/23(月) 21:25:46 ID:c72DiwN/0
708白ロムさん:2006/01/23(月) 21:26:48 ID:pSZhGY730
>>698
×ライブドアは空売りできない銘柄
空売りってのは、他人から株を期日後に返す約束で借りて、
それを売って株価下がったところで買い戻して利益得る方法
一般投資家の行なっているのは「信用売り」

空売りは可能だよ
ニッポン放送株取得時も、リーマンはホリエモンから株を借りて
空売りして利益出してる
金持ちだけが得をする仕組みなのさ
709白ロムさん:2006/01/23(月) 21:26:49 ID:aC2XhAtd0
>>700
|・∀・)っ[Google]
710白ロムさん:2006/01/23(月) 21:27:54 ID:pSZhGY730
>>707
それをメール配信してくれ・・・
711白ロムさん:2006/01/23(月) 21:27:59 ID:vO9T/ZI10
古館、おまえの頭が錯綜してるな
712白ロムさん:2006/01/23(月) 21:28:42 ID:Hddwz0SC0
拘置所の周りに何か来てるな
テレ朝、スピーカーで大きな音を出しながら走る車て…
713白ロムさん:2006/01/23(月) 21:28:53 ID:qbBPTPeh0
ってゆうか、あれだけやっててやっと捕まった
って感じ<豚
マジでいってよし。
714白ロムさん:2006/01/23(月) 21:29:19 ID:EjDOJRaM0
715白ロムさん:2006/01/23(月) 21:30:04 ID:cvzBoF8e0
日テレでとんでもないものを放送してるな
716白ロムさん:2006/01/23(月) 21:30:10 ID:1D1WLL430
トカゲのしっぽ
717白ロムさん:2006/01/23(月) 21:31:56 ID:fc16kzC70
>>706
ラジコンですか?オリジナルでちいさいのを作るの楽しいぞ。

昔、2chプロポのサーボをばらして中のモーターを取り出して、
1/35戦車のギヤボックスに載せて戦車のラジコン作った。
あとはワイルドミニ四駆にタムテックのシステム載せて
ランチボックスJr.なラジコン作った。フロントのステア
部分はプラ板重ねて作った。楽しかった。まだ実家にある筈。
718白ロムさん:2006/01/23(月) 21:32:03 ID:c72DiwN/0
>>710
ここにメアド晒せば誰かがやってくれるw
719白ロムさん:2006/01/23(月) 21:32:19 ID:RFFMJPgB0
今日J700から京ぽん2オレンジに機種変しました
全てが凄い進化で感動です
機種変代も16800円まで下がってました
これからいじりたおします(^ω^)
720白ロムさん:2006/01/23(月) 21:33:00 ID:o0eVeXj50
ホリエモンが捕まったのは
株式分割のせいじゃねえよwwwww
もっとニュース嫁
ばかですかwww
721白ロムさん:2006/01/23(月) 21:33:35 ID:VqbEORi30
これはもう想定外かもわからんね。
722白ロムさん:2006/01/23(月) 21:33:55 ID:tmYAi0H10
田宮模型の軽装甲機動車国内仕様欲しいな。。。
723白ロムさん:2006/01/23(月) 21:35:04 ID:yrvJmCkD0
>>695
どうやら送信しようとして失敗していたあけおめメールを
久々に起動したOEが自動送受信時に発射してしまったらしい
暫く頭の中が真白だった
724白ロムさん:2006/01/23(月) 21:35:10 ID:pSZhGY730
>>709,714
あんがと
米国googleではニュース配信してるとかあったんだけどなぁ
とりあえず2NNとミニマグにあったのを登録したけどイマイチ情報数が少ない

>>718
;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
725白ロムさん:2006/01/23(月) 21:35:18 ID:vO9T/ZI10
しかしさぁ、京2ってもうちょっと
おしゃれにデザインできなかったのかねぇ?
726白ロムさん:2006/01/23(月) 21:35:51 ID:GTtwG7ya0
>>708
それはライブドアがリーマンブラザーズにMSCBを発行したから。
今はMSCB発行していないから、どこかにライブドア株を安値で
大量に借りている人間がいないと空売りなんて出来ない。

フジは大損しているし、ヤフーは巻き込まれて株価が乱高下中だが
多分これで下降傾向。ライブドアに反ホリえもん勢力がいればその
可能性もあるが、自分の会社をつぶしてやる話ではない。となると
これをやって一番儲けたのはだれだ?フジ潰しで仕掛けている?
727白ロムさん:2006/01/23(月) 21:36:12 ID:TqYwE3O/0
>>721
728白ロムさん:2006/01/23(月) 21:37:47 ID:aC2XhAtd0
ヒューザー小嶋/総研内川&四箇所/イーホームズ藤田/姉歯の逮捕マダー?(・∀・/)/凵⌒☆チン
729白ロムさん:2006/01/23(月) 21:37:53 ID:Nmu9re0Z0
>>720
そんなの、皆分かってる上で言ってるんだよ。
真の逮捕の理由は、歌手デビュー阻止のためだろ。
730白ロムさん:2006/01/23(月) 21:37:56 ID:ui3D/XPB0
>>723
そんな機能があるのかw
俺はShuriken使いなので分からなかった
731白ロムさん:2006/01/23(月) 21:38:37 ID:uMs7LUkn0
>>729
Σ(゚Д゚; ナルホド!
732白ロムさん:2006/01/23(月) 21:39:27 ID:kryL6qLs0
>>719
おめ
J700からだと4世代の差になるよな
楽しんで下さい

つうかJと打とうとしたら京ぽんが落ちた(´・ω・`)

うちでは定額でJ700が復活したよw
733706:2006/01/23(月) 21:39:49 ID:TzbL7G5V0
殺気北区

>>717
イイね!>自作
自作するなら二足歩行型ヒューマノイドロボなんか面白そう。
パーツ(というか基本キット)みたいなのを通販で扱ってるとこないかな?
734白ロムさん:2006/01/23(月) 21:40:30 ID:LTQy36cs0
京2に機種変したいんだけどどっか安いとこないですか?東京都豊島区です
735白ロムさん:2006/01/23(月) 21:43:38 ID:pSZhGY730
>>726
MSCBではなくホリエモンから借りてたのを売って
MSCBで返したって聞いたけどな
売るから株価が安くなり、安く株式転換でき、それを返すんだから差額で儲かる
MSCBで作った株売っても(時価がいくらでも)割引分(10%?)くらいしか儲からん
736白ロムさん:2006/01/23(月) 21:43:42 ID:TqYwE3O/0
>>728
それ絡みは、更に4,5人ぱくれそうだな
737白ロムさん:2006/01/23(月) 21:43:53 ID:kryL6qLs0
>>725
携帯各社から似たようなデザインのが出ているので
方向性は悪くない
質感と開けやすさをもう一工夫欲しいとは思うけど

京ぽん3は京ぽんサイズにしてほしいね
738白ロムさん:2006/01/23(月) 21:44:14 ID:Nmu9re0Z0
4〜5万円くらいで結構立派な(小さいけど)
ヘリのラジコンがあるらしいね。
お手軽ですなぁ。
739白ロムさん:2006/01/23(月) 21:44:30 ID:aC2XhAtd0
手裏剣ナカーマ
(=・ω・)ノ ≡☆ (・∀・)>>730
740白ロムさん:2006/01/23(月) 21:45:56 ID:mkb0jON80
ミュージックプレイヤーマダー???
741白ロムさん:2006/01/23(月) 21:45:58 ID:kryL6qLs0
>>733
九十九とかにない?
742白ロムさん:2006/01/23(月) 21:46:24 ID:TqYwE3O/0
>>706
近くにサーキットでもあれば行ってみたいんだけどねえ
743白ロムさん:2006/01/23(月) 21:46:55 ID:yQh+TgtJ0
京2のカメラ使うと、いつも巨大な指が写っているのだが
ファームアップで直るかな?
744白ロムさん:2006/01/23(月) 21:47:13 ID:ui3D/XPB0
>>739
(=゚ω゚)人(゚ω゚=)
Shuriken使いって意外にいるのね
745白ロムさん:2006/01/23(月) 21:47:19 ID:fc16kzC70
>>733
ここしかしらない。(ツクモ本体からここにリンクされている)
http://www.rakuten.co.jp/tsukumo/
746白ロムさん:2006/01/23(月) 21:47:56 ID:aC2XhAtd0
>>724
GoogleNewsで検索した内容はメールでお知らせする機能がある。
747白ロムさん:2006/01/23(月) 21:48:20 ID:kryL6qLs0
>>738
部屋で飛ばすならキーエンスとか

ほかにもドラえもんとか有るねw
748白ロムさん:2006/01/23(月) 21:49:15 ID:hmVuzm470
京2値段下がってるんだ。
ミュ実装後にまた値上げしそうな予感
749白ロムさん:2006/01/23(月) 21:50:49 ID:GTtwG7ya0
>>735
それが正解だった。昔の話なんで忘れてたが、MSCBと一緒に株を借りてたんだったな。
で、大量に空売り→株価押し下げ→MSCBで株転換→空売りを現物返済という流れだった。
思い出したよ。

それはともかくミュ(ry
750白ロムさん:2006/01/23(月) 21:51:04 ID:mkb0jON80
>>748
ほんじゃ今が買いってことかい??
751白ロムさん:2006/01/23(月) 21:51:46 ID:qbBPTPeh0
おまいら・・ミュはもう・・・
752白ロムさん:2006/01/23(月) 21:52:19 ID:/a0iqfJp0
shurikenよりもbeckyな俺ガイル
ダブルホルダー向けにこれからも300シリーズみたいなの出して欲しい
753白ロムさん:2006/01/23(月) 21:52:34 ID:kryL6qLs0
>>719
ちなみにどちらで買いましたか
ヒントだけでもヨロ
754白ロムさん:2006/01/23(月) 21:53:06 ID:aC2XhAtd0
>>744
最近京2ばかりで使ってないな…
755白ロムさん:2006/01/23(月) 21:54:17 ID:Rv8TJCN20
>>743
俺の京2も同じ不具合があるよ...orz
756白ロムさん:2006/01/23(月) 21:54:59 ID:vO9T/ZI10
>>737
でもさぁ、俺としてはもうちょっと角を削って
丸みのあるデザインにしてほしかった
あと、塗装もクリアにしてテカテカさせてほしいな
757白ロムさん:2006/01/23(月) 21:55:20 ID:mkb0jON80
EdMax使っている俺は少数派か?w
758白ロムさん:2006/01/23(月) 21:55:20 ID:hmVuzm470
京1も値下げしたあとまた戻ったことがあったんでねぇ…
ちょうど1年前の今頃でなかったかい?
で、ウィルコムに社名変更した2月からまた戻った、確か。
ずっと下落傾向でないのがウィルコムなんだよね
759白ロムさん:2006/01/23(月) 21:56:13 ID:LTQy36cs0
カップやきそばのお湯を流しに捨てるとボコッて鳴る
760白ロムさん:2006/01/23(月) 21:56:40 ID:kryL6qLs0
京ぽん1のスピーカーの位置にカメラが付いている携帯があるけど
もっとひどいんじゃない?
761白ロムさん:2006/01/23(月) 21:58:00 ID:uMs7LUkn0
>>760
ストラップが写る不具合が発生します
762白ロムさん:2006/01/23(月) 21:58:41 ID:Nmu9re0Z0
>>747
キーエンス・・・・調べてみると、
シミュレーションのソフトも付いてるのが
お徳なんですな。
763白ロムさん:2006/01/23(月) 21:58:51 ID:viOd1Jvg0
>>758
あれは旧ロゴ処分セールだったな。
764白ロムさん:2006/01/23(月) 21:59:34 ID:kryL6qLs0
>>756
分かるよ凄く
塗装に付いては質感と書いた中に含まれるよ
角はもう少し丸くするか京ぽん1くらいに面取りしてほしいね
765白ロムさん:2006/01/23(月) 22:00:45 ID:hmVuzm470
>>763
あーそれだったか
766白ロムさん:2006/01/23(月) 22:01:46 ID:rd/2If3Z0
殺気北区ノシ
ホーネットテラナツカシス
ラジコンNSR500持ってたよ
767白ロムさん:2006/01/23(月) 22:01:49 ID:kryL6qLs0
>>758
俺は去年2月に通販2800円で機種変した
翌月には5800円になってたな
768白ロムさん:2006/01/23(月) 22:02:15 ID:+VoKAvfC0
>>757
俺も使ってる。他のに移行したくても出来んから延命に必死。
769白ロムさん:2006/01/23(月) 22:03:17 ID:Y+SaZ2a/0
ありがたく安くなった旧ロゴで京ぽんデビューしたな
丁度一年前だ
770706:2006/01/23(月) 22:03:26 ID:TzbL7G5V0
>>741,745
dクス
見に行ってみるノシ

>>742
っタウンページ
771白ロムさん:2006/01/23(月) 22:03:35 ID:QM4TltgX0
京セラがリモートロックの開発を誤りキモヲタロックを開発。
試運転したところホリエモンが捕まりました
772白ロムさん:2006/01/23(月) 22:03:54 ID:Y+SaZ2a/0
>>771
京セラすげぇ
773白ロムさん:2006/01/23(月) 22:04:11 ID:kryL6qLs0
>>763
俺が2800円で機種変したのは新ロゴの赤ぽんだた
774白ロムさん:2006/01/23(月) 22:04:12 ID:qbBPTPeh0
>>756
角が出てるために不必要に厚く見える。
実際は最圧部、洋よりも薄いという事実・・・
775白ロムさん:2006/01/23(月) 22:05:22 ID:Nmu9re0Z0
>>771
京セラスゴスwwwwwww
776白ロムさん:2006/01/23(月) 22:06:54 ID:Ppo74dQY0
>771 これも京セラクオリティ
777白ロムさん:2006/01/23(月) 22:07:00 ID:ltL8wD5G0
>>771
ソニー大麻を思い起こさせる機能だな
778白ロムさん:2006/01/23(月) 22:07:39 ID:2vxWWmRY0
京セラとライブドアの提携はどうなるんだ。
779白ロムさん:2006/01/23(月) 22:09:07 ID:rd/2If3Z0
部屋がさむい
湯冷めするっ
780白ロムさん:2006/01/23(月) 22:10:03 ID:kryL6qLs0
>>779
風呂に入って暖まろう
781白ロムさん:2006/01/23(月) 22:11:25 ID:rd/2If3Z0
お湯落としたし…
みゅ
782白ロムさん:2006/01/23(月) 22:12:38 ID:kryL6qLs0
関係無いけど最近容疑者を運ぶ車
高級過ぎないか?
783白ロムさん:2006/01/23(月) 22:13:59 ID:kryL6qLs0
それとも安く高級感のある車を作れるようになったのか
784白ロムさん:2006/01/23(月) 22:14:02 ID:qbBPTPeh0
任意同行
785白ロムさん:2006/01/23(月) 22:14:14 ID:yQh+TgtJ0
    ミミ ヽヽヽヽヽヽリリノノノノノノノ
    ミ               彡
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、,、,,、,、,、,、、 彡
     l  i''"            i彡
    .| 」  /          |
    ,r-/     ● (__人_) ●  |  捕まっちゃった
    l                  |      
    丶_              ノ
   /~~    ´~ ̄⌒)(⌒ ヽ
  /          ´  `  ノ
786白ロムさん:2006/01/23(月) 22:14:24 ID:fc16kzC70
任意たんハァハァ
787白ロムさん:2006/01/23(月) 22:16:18 ID:Cj04q7yq0
マネーライフ云々はなんかどうでもいい些細なことだと思うんだが…
ライブドア本体の粉飾決算の件はどうなのよ?
これは、堀江も知らなかったとか違法だとは思わなかったとか言えないんじゃないの?
788白ロムさん:2006/01/23(月) 22:16:31 ID:Eip8XvQW0
まさに砂上ならぬ空中楼閣だったならいぶど(ry
789白ロムさん:2006/01/23(月) 22:18:03 ID:mkb0jON80
>>785
なんとも言えないAAだなw
790白ロムさん:2006/01/23(月) 22:19:13 ID:ar1px8Mh0
明日発売

家計超防衛/携帯電話の家族割引はどこの会社がおトクですか?
女性自身 2月7日号 78ページ
791白ロムさん:2006/01/23(月) 22:19:49 ID:w5WjydBb0
>>686
遅レスだが同意。
792白ロムさん:2006/01/23(月) 22:24:22 ID:Nmu9re0Z0
>>789
マジレスだけど、そもそもウィルコムは蚊帳の外でないかなw
793白ロムさん:2006/01/23(月) 22:28:37 ID:w5WjydBb0
TinyTalk完売らしいね。
「この数でも利益が出ることを証明する」と言ってたが・・・まあ良かった。
794白ロムさん:2006/01/23(月) 22:29:29 ID:2vxWWmRY0
040res/min [NHK総合]NHKニュース10
006res/min [NHK教育]知るを楽しむ・この人この世界
059res/min [日本テレビ]アンテナ22
051res/min [TBSテレビ]筑紫哲也NEWS23
047res/min [フジテレビ]SMAP×SMAP
249res/min [テレビ朝日]報道ステーション
028res/min [テレビ東京]徳光&コロッケの“名曲の時間です”
795白ロムさん:2006/01/23(月) 22:31:02 ID:kryL6qLs0
>>792
アンカーミス?
昔ワイドショーの節約法でDポのメール放題を利用してメール代節約というのがあったな
出演者の反応は当然イマイチだったが
796白ロムさん:2006/01/23(月) 22:31:24 ID:qbBPTPeh0
ミュも完売ですか?
797白ロムさん:2006/01/23(月) 22:32:23 ID:Rkt+9MnW0
>>785
京2の壁紙にさせていただきました
798白ロムさん:2006/01/23(月) 22:32:45 ID:uMs7LUkn0
>>797
うp
799白ロムさん:2006/01/23(月) 22:35:16 ID:4AWPviDz0
カーナビ専用定額サービスなんて頼んでないのに、なんか「お申し込みありがとうございます」っていう手紙が来た。なんじゃこれ
800白ロムさん:2006/01/23(月) 22:36:25 ID:upaF3Aoh0
801白ロムさん:2006/01/23(月) 22:36:46 ID:kryL6qLs0
>>799
116に電凸
802白ロムさん:2006/01/23(月) 22:37:28 ID:Xh7OwTSZ0
すまん]でバグってるので貼りなおし
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/8031.jpg
803白ロムさん:2006/01/23(月) 22:38:36 ID:TqYwE3O/0
>>799
もう少し様子を見るんだ
ひょっとしたら、車用のカード型が送られてくるかもしれないぞ
それを弄繰り回してからウィルコにゴルァだ!!
もち金は払うな
804白ロムさん:2006/01/23(月) 22:45:33 ID:k6nkzek00
>>799
ウィルコムはそんなサービス提供してないのでは?
805白ロムさん:2006/01/23(月) 22:46:02 ID:qbBPTPeh0
カーナビ専用定額サービスってHONDAだろ?
ウィル子プラザにも申込書あったなあ。
806白ロムさん:2006/01/23(月) 22:47:28 ID:7xZogSu60
>757
俺もEdMax
しかもシェア化

シンプルで使いやすいよね
807白ロムさん:2006/01/23(月) 22:48:17 ID:LTQy36cs0
51.2発表マダー??
808799:2006/01/23(月) 22:49:44 ID:4AWPviDz0
自己解決した。うちのトーちゃんが頼んでた
809白ロムさん:2006/01/23(月) 22:52:05 ID:Xo+LNBew0
これだな
http://www.willcom-inc.com/ja/service/carnavi/

なにげに2/1からなのか。もうやってると思ってた。
810白ロムさん:2006/01/23(月) 22:52:17 ID:UCxAsVwY0
俺もEdMaxフリー版
シェア版て何が違うの?

あと、うちの親が中古のPC(Cel500+256M)買ったんだけど
オススメのメーラーある?
811白ロムさん:2006/01/23(月) 22:53:39 ID:k6nkzek00
雷鳥
812白ロムさん:2006/01/23(月) 22:53:54 ID:Xo+LNBew0
>>810
ポスペ
813白ロムさん:2006/01/23(月) 22:54:00 ID:uMs7LUkn0
GMail
814白ロムさん:2006/01/23(月) 22:54:17 ID:8K6ke1A30
>>764
以前も書いたが、
プロダクトデザインは悪くはない。
京セラは、センス自体は悪くないんだよ。
まだ、持ってるが、
SAMURAI出してたぐらいだから。
京1もシルバーにホワイトカバー、
未だに古臭くない。

ただ、マネージメントが死んだほうが良い。
815白ロムさん:2006/01/23(月) 22:56:12 ID:ui3D/XPB0
Microsoft Internet Mail
816白ロムさん:2006/01/23(月) 22:58:06 ID:qbBPTPeh0
京セラは携帯のデザインに関しては、ほぼアレだけどな。
京1が異端な希ガス
817白ロムさん:2006/01/23(月) 23:00:16 ID:geikIxOm0
>>814
あ、俺の基本的な感想は>>737ね。

しかしJRCはモックですら質感良さそうなのが分かるしうらやましい
818白ロムさん:2006/01/23(月) 23:00:16 ID:GMFqHnLe0
WX310Kって、1GのminiSDは使えるのですか?
819白ロムさん:2006/01/23(月) 23:00:27 ID:UCxAsVwY0
>>811
セレロンには重くない?

>>812
確かに便利なんだけど、
最近メールはWebメールでするのが普通だと思ってる人が多いからさ、
最初からWebメールで済ませるのは気が進まないんだよね

>>815
ちょw
820白ロムさん:2006/01/23(月) 23:02:26 ID:k6nkzek00
セロリンは河童たんかな?
821白ロムさん:2006/01/23(月) 23:05:02 ID:UCxAsVwY0
>>820
500MHzだから多分そう
822白ロムさん:2006/01/23(月) 23:05:36 ID:ui3D/XPB0
>>819
Microsoft Internet Mailは軽くていいよw

4000円ぐらい払ってもいいならジャストシステムのShurikenオススメ
俺の使ってるPCはソフトの起動が遅いとか言われてるCrusoe搭載なんだが、
案外すぐ起動するし、同時に起動しなければ何台でもインストール可能だし
823白ロムさん:2006/01/23(月) 23:08:12 ID:k6nkzek00
河童たんならそこそこ動くよ。
OSはなんだろ?
824白ロムさん:2006/01/23(月) 23:09:16 ID:ui3D/XPB0
>>823
98かMeな予感
825白ロムさん:2006/01/23(月) 23:10:05 ID:UCxAsVwY0
>>823-824
2000いれます
826白ロムさん:2006/01/23(月) 23:11:14 ID:qbBPTPeh0
ポリエモン、拘置所までの車はホンダのミニバン( エディックス?)だったではないか。
あれが良い車なのか?
827白ロムさん:2006/01/23(月) 23:11:37 ID:geikIxOm0
またMeか!!
828白ロムさん:2006/01/23(月) 23:12:23 ID:QtThRy720
>>826
エンブレムはトヨタに見えたが
829白ロムさん:2006/01/23(月) 23:13:14 ID:Xh7OwTSZ0
98SEで十分な気がしてきた

でもここ一番で落ちるんだよなwi
Tunes動かないのも地味にきついし・・・
830白ロムさん:2006/01/23(月) 23:13:24 ID:geikIxOm0
>>826
昔はキャラバンとかだったからなあ
831白ロムさん:2006/01/23(月) 23:13:25 ID:qbBPTPeh0
あれ、トヨタ車もあった。
4台同じではないのか。
でも普通のくるまやん。
832白ロムさん:2006/01/23(月) 23:13:57 ID:k6nkzek00
>>824
セレ500だと98SEかな
Meはやだなw2kかXPにしたいね。
833白ロムさん:2006/01/23(月) 23:14:26 ID:i9E7fvy20
メーラーなあ・・・

俺、ホットメールとヤフーとGメールを用途ごとに使い分けてる。特にGmailはええね。
834白ロムさん:2006/01/23(月) 23:14:30 ID:L9rpvcRy0
835白ロムさん:2006/01/23(月) 23:14:40 ID:0Uc2gbCt0
>786
いや、お前、ちょっとまてwおちつけw
836白ロムさん:2006/01/23(月) 23:15:04 ID:waHQ0zlL0
ガクブルなんんで根松
のやすみっ
837白ロムさん:2006/01/23(月) 23:20:37 ID:i9E7fvy20
>>834
えーとこのスレにそれを貼るのは、なんですか、その、
ウィルコムという会社の、上層部に対しての、あー、うー・・・

ところで今また計ってみたら
http://www.musen-lan.com/speed/speed_new_2005100601.swf
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 まだ50出てる!
 ⊂彡
838白ロムさん:2006/01/23(月) 23:20:52 ID:UnTqOXmM0
>>826
エディックスなんて映ってたか?
ホンダのアルファードが「ホリエモン乗ってる」ってさんざん映ってたような気がしたけど
839白ロムさん:2006/01/23(月) 23:21:19 ID:+Usa6HWf0
大分合同新聞にwzero3の紹介が
840白ロムさん:2006/01/23(月) 23:22:27 ID:UCxAsVwY0
地元キタコレ
841白ロムさん:2006/01/23(月) 23:23:32 ID:ui3D/XPB0
>>834
Opera 8.51だと古い暗号化を使ってるって文句言われる…
842白ロムさん:2006/01/23(月) 23:23:57 ID:qbBPTPeh0
アルファードはトヨタやろ
ホンダ車もうつっとったと思うんやけどなあ・・
843白ロムさん:2006/01/23(月) 23:27:56 ID:UnTqOXmM0
あら
トヨタと打ったつもりがホンダになってら

すんません>>842
844白ロムさん:2006/01/23(月) 23:28:34 ID:2vxWWmRY0
ベッキーがいいよ
845白ロムさん:2006/01/23(月) 23:29:14 ID:geikIxOm0
いずれにせよアルファードクラスはイラネだろ
846白ロムさん:2006/01/23(月) 23:32:19 ID:y7JPhKD80
>>697
一年後は檻の中
847白ロムさん:2006/01/23(月) 23:32:45 ID:pqEgvc6v0
トヨタになりたいホンダ、
ホンダになりたいトヨタ

という言葉が業界にあるらしい
848白ロムさん:2006/01/23(月) 23:32:47 ID:4AWPviDz0
12月分の利用明細みんなは届いた?
849白ロムさん:2006/01/23(月) 23:36:05 ID:Vih/ZqUx0
>>848
うちは今日やっと来たよ
850白ロムさん:2006/01/23(月) 23:36:16 ID:Hddwz0SC0
YOZAN、ライブドアとの関係についてコメント発表
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/01/23/10578.html

YOZANも大変だな
851白ロムさん:2006/01/23(月) 23:37:23 ID:qbBPTPeh0
今見たけど違う車だった。
1台目がホンダ(エリシオン?)
2台目がよくわかんなかった
3台目がアルファード
4台目がエスティマ
のように見えた。
852白ロムさん:2006/01/23(月) 23:38:29 ID:pqEgvc6v0
アトレーあっぱれとかで護送したら面白い
853白ロムさん:2006/01/23(月) 23:40:10 ID:QkdwIOeQ0
ライブドアも鷹山には言われたく無かろうに。
854白ロムさん:2006/01/23(月) 23:40:14 ID:Xh7OwTSZ0
>>852
ダイハツを馬鹿にしないでくれ・・・
855白ロムさん:2006/01/23(月) 23:40:23 ID:lO3pdmwc0
>>810
Shuriken Pro
856白ロムさん:2006/01/23(月) 23:40:47 ID:geikIxOm0
WBSに新型植○カメラ?
857白ロムさん:2006/01/23(月) 23:47:26 ID:geikIxOm0
俺は外から覗かれないようにドアスコープに蓋を下げている
見るときは玄関の照明を消してるw
858白ロムさん:2006/01/23(月) 23:47:55 ID:pqEgvc6v0
ヨーロレイヒー
ミュが一時的に削除されるのマダー?
859白ロムさん:2006/01/23(月) 23:49:09 ID:geikIxOm0
今日の(・∀・)ヨロレイヒ〜♪タイムオワタ(´・ω・`)
860白ロムさん:2006/01/23(月) 23:52:43 ID:i9E7fvy20
>>850
確かに「おまえが言うな」って感じだなあ・・・
鷹山は、要は「成功してないライブドア」なんだから。
861白ロムさん:2006/01/23(月) 23:55:26 ID:Hqbas/2I0
>>844
ベッキー可愛いけどちとウルサイくね?
862白ロムさん:2006/01/23(月) 23:57:21 ID:0Uc2gbCt0
863白ロムさん:2006/01/23(月) 23:59:26 ID:Pcd6rdkn0
そういや、ライブドアワイヤレスってどうなるんだろう・・・
安いからちょっとだけ期待してたんだけど
864白ロムさん:2006/01/24(火) 00:00:46 ID:pqEgvc6v0
ホリエホンか
865白ロムさん:2006/01/24(火) 00:03:20 ID:w9nsJv3+0
WILLCOMも無線LANやるからいいやって思ってた
ちょっと高いけど300円くらいの差だしね
866白ロムさん:2006/01/24(火) 00:06:32 ID:7w6qHqJQ0
ベッキーや電信8号より
やっぱ、店頭でパッケージ販売してるEudoraでしょ。
知らないうちに今話題のライブドアが日本での販売代理店だし
867白ロムさん:2006/01/24(火) 00:08:09 ID:zFnPuPfE0
http://blog.willcomnews.com/?eid=143892#comments

ついに初代京ぽん発売終了か・・・。
868白ロムさん:2006/01/24(火) 00:09:48 ID:kTIhaG1B0
>>861
だが、それがいい
869白ロムさん:2006/01/24(火) 00:10:07 ID:aHkxtxNX0
マジで京ぽんはロングランだったな
870白ロムさん:2006/01/24(火) 00:12:27 ID:IeIFggzEo
310Kはネットラジオ聞けるんすか?
871白ロムさん:2006/01/24(火) 00:12:59 ID:0C3yg8Ql0
>>867
ガッ
872白ロムさん:2006/01/24(火) 00:13:41 ID:T58tQJ+N0
>>861
歯茎がキモイ>ベッキー
873白ロムさん:2006/01/24(火) 00:14:01 ID:wIzrANOm0
ライブドアワイヤレス、電波ヨワス
だいたい認証できて実用上使える範囲は半径10メートル程度
アクセスポイント2200カ所とかうたっておきながら
実際は2000にも満たない。
山の手内網羅どころか使えるのは10%行くかどうか・・
874白ロムさん:2006/01/24(火) 00:16:41 ID:YAhxqB+w0
>>870
おお〜初代味ぽなー
875白ロムさん:2006/01/24(火) 00:18:33 ID:9Qx5MQz20
>>870
できるともできないともいわれてまして・・・
876白ロムさん:2006/01/24(火) 00:25:26 ID:YAhxqB+w0
http://www.geocities.jp/kyo_tal/

ここの「京らじ」ってもしかしてネトラジ聞けるツールなのか
877白ロムさん:2006/01/24(火) 00:27:59 ID:/aNnLIQz0
>>837
漏れも50出た。高速ON/OFF共に
ちなみにリアルインターネット×1ね

試しにBIGLOBEのアクセスポイントで試したら26しかでなかった
878白ロムさん:2006/01/24(火) 00:29:09 ID:cNd33m010
>>854
何たって、大坂発動機ですからな。
でも、プロボックスもサクセスもbBも、ダイハツ製なのさ〜。
879白ロムさん:2006/01/24(火) 00:36:57 ID:PoL7IUa00
880白ロムさん:2006/01/24(火) 00:37:54 ID:4trx81qK0
>879
こいつ、しゃべり方がすごいよなw
881白ロムさん:2006/01/24(火) 00:40:09 ID:jlQe3z/Z0
ミュージックプレイヤーは何時リリースなん?
いい加減待ちくたびれたんですが。
882白ロムさん:2006/01/24(火) 00:40:29 ID:YAhxqB+w0
大坂発動機 対 京都セラミック
883白ロムさん:2006/01/24(火) 00:42:12 ID:UPwNbhZT0
ダイハツで整備士をしていた兄貴が言っていたのを思い出した

当時のメーカーキャッチコピーには「技術の日産」「先進の○○」などがあったけど
ダイハツは「ダメのダメハツ」w

既にダイハツでもないw

ダイハツは好きだよ念のためw
884白ロムさん:2006/01/24(火) 00:42:14 ID:cNd33m010
>>879
グラビアアイドル?
にしては、眼鏡っ娘というのは珍しいね。
885白ロムさん:2006/01/24(火) 00:42:30 ID:0AHW/eGA0
いま、やってみたら47k出た
ちなみに職場の近くに八本槍あるんだが、そこでは絶対こんなスピードでない
4本、つまり旧型だけかなと最近思い出した

でも近くにある場所で33k出たりもするんだよねぇ
遠くまでわざわざ取りにいってる気もするが
886白ロムさん:2006/01/24(火) 00:43:31 ID:85jBrr1g0
>>881
あきらめることだ
887白ロムさん:2006/01/24(火) 00:44:52 ID:UPwNbhZT0
>>881
ちくびたれた

に見えた
888白ロムさん:2006/01/24(火) 00:47:38 ID:dsrdsxJD0
>>885
ハードじゃなくてソフトだと思うよ。

ソフトウェア無線技術
http://www.ntt-tec.jp/technology/N506.html

889白ロムさん:2006/01/24(火) 00:53:23 ID:cNd33m010
>>883
ファンの間でもそれは常識ですぞ。
俺はムーヴを買って、納車日にステアリングとアクセルペダルが
付いてませんでした。
次にストーリア買った時なんぞ、「それってウチの車でしたっけ?」
と言われたのですぞ!!
でも、ダイハツはエンジンが最高です。
(゚皿゚)〜〜
〇 〇〜〜 ブーン
890白ロムさん:2006/01/24(火) 00:53:39 ID:kTIhaG1B0
>>888
1xと4xの違いにソフト無線はカンケイないお(^ω^)
891白ロムさん:2006/01/24(火) 00:56:36 ID:/Asq36pL0
なんで迷惑メールってこんなにhtmlメール好きなんだろう
892白ロムさん:2006/01/24(火) 00:58:40 ID:UPwNbhZT0
>>891
htmlメールじゃないとリンクが有効にならないと思ってるのかもしらんねw
893白ロムさん:2006/01/24(火) 01:00:43 ID:kTIhaG1B0
外部の画像を表示させてアドレスを収集してるお
894白ロムさん:2006/01/24(火) 01:04:25 ID:UPwNbhZT0
>>893
やふメールとかはデフォで画像オフにしてる
895白ロムさん:2006/01/24(火) 01:14:08 ID:q6owoaoi0
もうみんなぬるぽ?
896白ロムさん:2006/01/24(火) 01:17:37 ID:wIzrANOm0
>>895
おはガッ!
897白ロムさん:2006/01/24(火) 01:19:33 ID:/wm6192u0
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´>ノ>>895
898白ロムさん:2006/01/24(火) 01:21:15 ID:N6qEZ7xB0
>>879
>>884
時東あみ
以前はメガネをかけていなかったが、
タモリと同じ理由(目が怖い)で眼鏡っ子として再発売
899白ロムさん:2006/01/24(火) 01:24:15 ID:wIzrANOm0
【ホリエモン逮捕】 "ヒルズ族"堀江容疑者、"氷点下・暖房なし"の東京拘置所で一夜http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138032878/l50


マイナス2度キタコレ
900白ロムさん:2006/01/24(火) 01:28:11 ID:lqZv/QmW0
パソコンをリカバリした
IME辞書もメールも消えてる(ノД`、)
901白ロムさん:2006/01/24(火) 01:31:37 ID:2EdTnvQY0
練馬大根が熱いんだっけ?
902白ロムさん:2006/01/24(火) 01:32:15 ID:fa5mYthF0
ところで、1xウナギの接続速度があがった原因わかった?
903白ロムさん:2006/01/24(火) 01:34:16 ID:qUpt0u9g0
奇遇だな
俺も今からリカバリするところだ。
904白ロムさん:2006/01/24(火) 01:35:11 ID:tAL7ZR3g0
ベッキーはどピンクでした
905白ロムさん:2006/01/24(火) 01:35:39 ID:5C425DU50
>>901
EPG抱き合わせ表示でOP逃したorz

この作品何年かおきに来るねw
906白ロムさん:2006/01/24(火) 01:39:00 ID:5C425DU50
今回はミュ(ry仕立てか…


Σ(゚Д゚)ハッ!!
907白ロムさん:2006/01/24(火) 01:39:05 ID:wIzrANOm0
  _,,..,,,,_
 ./ ,' 3 `ヽーっ
 l   ⊃ ⌒_つ
  `'ー---‐'''''"
908白ロムさん:2006/01/24(火) 01:40:05 ID:lqZv/QmW0
>>903
こっちはアプリケーションりかばりができない

ソニーのうんこ
909白ロムさん:2006/01/24(火) 01:40:08 ID:iRn6CbEH0
>>898
へぇー……
って、タモリもかっ?!
Σ(゚Д゚;)
910白ロムさん:2006/01/24(火) 01:45:20 ID:qUpt0u9g0
>>908
MEのリカバリ開始...orz
911白ロムさん:2006/01/24(火) 01:47:51 ID:5C425DU50
なにがやりたいんだ?>練馬
912白ロムさん:2006/01/24(火) 01:56:18 ID:qUpt0u9g0
913白ロムさん:2006/01/24(火) 02:07:42 ID:ZJ8LtcjK0
ゴールドマン・サックス証券は次世代ゲーム機3機種をテーマとしたeワラントと呼ばれる投資商品「次世代ゲーム機バスケット eワラント」を開発、
2006年2月6日から販売開始すると発表した。
これらは任天堂やマイクロソフトなど各プラットフォーマーを含む関連数社の株式から構成される商品である。
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=120898&lindID=3

 次世代ゲーム機NR バスケット
ATIテクノロジーズ 9.0%
エレクトロニック・アーツ 9.0%
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ 9.0%
日本トイザらス 9.0%
バンダイナムコホールディングス 9.0%
トミー 9.0%
任天堂 37.0%
スクウェア・エニックス 9.0%

 次世代ゲーム機XB バスケット
ATIテクノロジーズ 10.0%
チャータード・セミコンダクタ 10.0%
エレクトロニック・アーツ 10.0%
インターナショナル・ビジネス・マシーンズ 10.0%
マイクロソフト 30.0%
ハピネット 10.0%
テクモ 10.0%
スクウェア・エニックス 10.0%

 次世代ゲーム機P3 バスケット
エヌビディア 8.0%
ゲオ 8.0%
東芝 8.0%
松下電器産業 8.0%
ソニー 28.0%
バンダイナムコホールディングス 8.0%
光栄 8.0%
スクウェア・エニックス 8.0%
カプコン 8.0%
コナミ 8.0%
914白ロムさん:2006/01/24(火) 02:11:26 ID:LrhIgHDY0
俺も途中から見たが・・・
まぁ、さすがテレ東というか、なんというか
915白ロムさん:2006/01/24(火) 02:13:52 ID:lqZv/QmW0
4年超えたバイオMX(先ほど理科張り済み)だが・・・

もう30分に1回は青画面出して強制終了してるよ('A`)
本当に寿命なのかな
916白ロムさん:2006/01/24(火) 02:14:06 ID:Toicw2iT0
すくえにさんは全てに入ってますねぇ。さすが。
って、Revにも参入するの?
917白ロムさん:2006/01/24(火) 02:14:28 ID:5C425DU50
>>914
いまBS朝日でレモンエンジェルブロジェクトやってる
さらにtvkでレモンエンジェルブロジェクトはじまた
918白ロムさん:2006/01/24(火) 02:17:02 ID:5C425DU50
>>915
セレ500のVAIOJ10のマザボ入れ換えて今はPen4マシンになってますw
919白ロムさん:2006/01/24(火) 02:18:12 ID:5C425DU50
買ったままなのはFDDだけかもw
920白ロムさん:2006/01/24(火) 02:18:42 ID:lqZv/QmW0
>>918
すげえ('A`)

バイオJはなぜかデザインが気に入ってた記憶w
921白ロムさん:2006/01/24(火) 02:20:03 ID:qUpt0u9g0
あと20分...長い
922白ロムさん:2006/01/24(火) 02:22:40 ID:5C425DU50
>>920
電源強化したらCPUファンとの隙間が5mmなかったですw
いや〜入って良かったw
923白ロムさん:2006/01/24(火) 02:24:31 ID:lqZv/QmW0
>>922
すごいギレギリですな

Microsoft Updateが実行できない('A`)
SP2入れたい
924白ロムさん:2006/01/24(火) 02:25:54 ID:0PVTMRgK0
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1654717/detail
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
925白ロムさん:2006/01/24(火) 02:33:04 ID:5C425DU50
J10のデザインが好きだったのでw
USB1.0だったしIEEE1394もなかったので
それらが一挙に更新・搭載出来た上に
グラフィックアクセラレータ付きで表示も早くなりましたw

J10の電源にはPen4用の電源が無くて最初起動しなくて焦りましたw

後でHDDの電源ケーブルから取れる変換ケーブルがあるのを知りorz
926白ロムさん:2006/01/24(火) 02:41:45 ID:qUpt0u9g0
リカバリ終わったー
ヽ( ´∀`)ノ
927白ロムさん:2006/01/24(火) 02:42:21 ID:ilMSfKiC0
寝るノシ
今日も遅刻したが、このままだと明日も遅刻しそうだ。
クビにならない程度に頑張らねば。
928白ロムさん:2006/01/24(火) 02:43:09 ID:lqZv/QmW0
>>926


うちはまだMicrosoft Updateがつながらない
929白ロムさん:2006/01/24(火) 02:45:08 ID:fRyjJlvD0
HDDのアクセスLEDを白に換えただけでPCが格好良くなりますね
HDDアクセス状況も良く分かるし便利
930白ロムさん:2006/01/24(火) 02:47:06 ID:fRyjJlvD0
>>927

遅刻はリストラの口実にされやすいからね
931白ロムさん:2006/01/24(火) 02:48:16 ID:fRyjJlvD0
いくら残業が多くても駄目なんだな('A`)
932白ロムさん:2006/01/24(火) 02:51:32 ID:qUpt0u9g0
>>927
俺、高校生の頃から遅刻魔だ..orz

>>928
頑張れノ
933白ロムさん:2006/01/24(火) 03:01:00 ID:yz3Vpsoo0
推定転送速度: 52714.828kbps(52.714Mbps) 6584.71kB/sec
ですた。








ゆうせん光だが。
934白ロムさん:2006/01/24(火) 03:02:26 ID:JvfJX4Fl0
藤TVが底値で生扉株買増して筆頭株主に成れば株価は反発するから
損失軽減とインターネット事業進出に良さげ。
935白ロムさん:2006/01/24(火) 03:11:36 ID:VkocYeNO0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 次スレまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ ) .. \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  .夕張メロン .|/

936白ロムさん:2006/01/24(火) 03:13:42 ID:LrhIgHDY0
そういやさ、六角形のVAIOってどうなったんだよ?
液晶部・キーボード部・パームレスト部で三つ折りする
バイオノートもあったしなぁ
塚、C1復活してくれ
937白ロムさん:2006/01/24(火) 03:15:42 ID:lqZv/QmW0
http://www.keio.co.jp/traffic/train/location_navi/selected/index.html
>聖蹟桜ヶ丘駅周辺は有名アニメーション映画の舞台になったことでも有名です。

なんかあったっけ
938白ロムさん:2006/01/24(火) 03:17:38 ID:VkocYeNO0
939白ロムさん:2006/01/24(火) 03:20:50 ID:lqZv/QmW0
>>938
なんとなくジブリ系だと思ってたらそれか。
さんくす。ごめん
940白ロムさん:2006/01/24(火) 03:23:05 ID:VkocYeNO0
>>939
俺もこれか、猫の恩返しか、海が聞こえる、か、千〜あたりじゃないかと思ってましたw
941白ロムさん:2006/01/24(火) 03:40:54 ID:VWAvAT7n0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 ヨーザン、ヨーザン!
 ⊂彡
942にゅるぽ:2006/01/24(火) 03:41:59 ID:VWAvAT7n0
幼山
943白ロムさん:2006/01/24(火) 03:46:58 ID:2EdTnvQY0
【ロシア】加入者急増するロシアの携帯電話市場、普及率は86%に 昨年の倍以上[060124]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1138036398/

一年で普及率が35%→86%に増加する国(人口約1億 4,500万人)
とんでもねぇ・・・・
944白ロムさん:2006/01/24(火) 03:48:28 ID:VWAvAT7n0
>>899
500億稼いだ男の末路がこれか
945白ロムさん:2006/01/24(火) 03:51:41 ID:FV8p9IRd0
しずく〜好きだ〜

テレビで見て悶絶しました。
946白ロムさん:2006/01/24(火) 03:52:27 ID:2EdTnvQY0
経済犯だからじきに出てくる
罰金はあっても知れてる
現金の財産はほとんど残る

優雅な末路だ
947白ロムさん:2006/01/24(火) 03:55:40 ID:VkocYeNO0
俺のハクキン2号機(3R)に、日曜の午前10時前にZippoオイルを入るだけ入れたんだけど
(綿の容量目いっぱいで本体を指で押すとオイルがにじみ出るくらいに入れた)
まだ暖かいw
42時間経過しているのにw

そろそろ燃料が尽きると思うけど、結構パフォーマンス高いな。
948白ロムさん:2006/01/24(火) 04:00:24 ID:npv7jDGL0
949白ロムさん:2006/01/24(火) 04:09:30 ID:jgmvTpCM0
>>899
暖房無しって普通に風邪引くと思うけど放置なのかな?
風邪引いてもだいじょうぶなように薬を用意してるとか。
950白ロムさん:2006/01/24(火) 04:23:22 ID:W+j+boT90
次スレ
WX310K/300K AH-K3001V 京セラWillcom端末総合556
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137932087/

重複の再利用でいいよね
951白ロムさん:2006/01/24(火) 04:24:19 ID:VkocYeNO0
>>950

重複があったのか。スレ建ての準備しようかと思ってたw
952白ロムさん:2006/01/24(火) 04:33:21 ID:W+j+boT90
フェリーでAirH使えないので暇だったにゃ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1132635485/

こんなスレがあったのね。マターリ
953白ロムさん:2006/01/24(火) 04:45:51 ID:cAawAvzw0
>>952
なんか地方に行くと繋がる方が奇跡みたいな書かれ方してるなw
954白ロムさん:2006/01/24(火) 04:49:02 ID:BNhogwCz0
茨城はちょっとエリア化が遅れているような希ガス
955白ロムさん:2006/01/24(火) 05:09:31 ID:VzUdPufd0
やけに速いと思ってBNRで計ってみたら50kbpsキター@仙台
前に1x非高速化で70kとかはたまにあったけど50kは初めて。やはり何かやってるな?
9561:2006/01/24(火) 05:11:26 ID:D2K3ey2I0
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/31 21:18:31
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 Bフレッツ ニューファミリー/plala/-
サーバ1[S] 50.9Mbps
サーバ2[N] 80.5Mbps
下り受信速度: 81Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)
上り送信速度: 81Mbps(81.3Mbps,10MByte/s)
コメント: Bフレッツ ニューファミリーの下り平均速度は38Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

これって速い?
957白ロムさん:2006/01/24(火) 05:38:06 ID:4XOkH8XX0
さみー!
HANDY WARMER miniがヌルすぎ!
目の前に八本槍があるのに28kbps!
むきー!
958白ロムさん:2006/01/24(火) 05:42:50 ID:bDoZMUW90
今日バイト面接 おやすみノシ
959白ロムさん:2006/01/24(火) 05:47:05 ID:BNhogwCz0
>>957
俺の3Rは間もなく44時間熱い状態を維持してるのに
燃料は?

火口を傷めたかな?
960白ロムさん:2006/01/24(火) 05:51:44 ID:PiZMT2Qn0
>>959 うちのジッポの奴も、満タンだと約二日ぐらいは持ってたな
一昨年予備で、火口だけマルハンから4つほど仕入れてある。
961白ロムさん:2006/01/24(火) 06:01:19 ID:xNFs0sm00
( ´∀`)<冷え込む朝におはぬるぽ
962白ロムさん:2006/01/24(火) 06:16:02 ID:AjPZRTr70
>>961
がっ
963白ロムさん:2006/01/24(火) 06:20:04 ID:YZ1QIW3R0
>>961
今朝は寒いガッ
964白ロムさん:2006/01/24(火) 06:26:00 ID:ppS5B4yC0
tommy
965白ロムさん:2006/01/24(火) 06:34:52 ID:ZaT1RLSM0
プリティーサミー
966白ロムさん:2006/01/24(火) 06:39:23 ID:AjPZRTr70
もう、あったまきた!
試験終わったら、株売ってソープ行く
967白ロムさん:2006/01/24(火) 06:50:16 ID:NOaoSbKy0
じゃ、俺は目医者と歯医者いこ
忙しいのが続くと目と歯に来るって言うしな
968白ロムさん:2006/01/24(火) 06:52:25 ID:BNhogwCz0
>>966
詳しく
969白ロムさん:2006/01/24(火) 06:56:17 ID:FV8p9IRd0
じゃあ漏れは腎臓売ってソープ行こうっと('A`)
970白ロムさん:2006/01/24(火) 07:00:59 ID:8/hXyQ1Q0
じゃあ私はソープで体売って試験受ける
971白ロムさん:2006/01/24(火) 07:02:40 ID:GBu821VG0
じゃあ俺は皮膚科に行ってソープに行って値段聞いてくる
972白ロムさん:2006/01/24(火) 07:06:00 ID:o2ViaBEf0
( ´-`).。oO(臓器売って生活費に回したら、あと何ヶ月生きられるだろう…)
973白ロムさん:2006/01/24(火) 07:15:34 ID:Lqc1d4Hv0
じゃあ僕はスーパー行って、ソープの値段聞いてくる!
974白ロムさん:2006/01/24(火) 07:19:01 ID:QaCv4ySa0
( ´-`).。oO(…hobby7重い?)
975白ロムさん:2006/01/24(火) 07:22:20 ID:Oak45zZj0
じゃあ俺はスーパー銭湯に行って入湯料聞いてくる。
976白ロムさん:2006/01/24(火) 07:27:47 ID:oVSqOS7L0
ミューマダー?
977白ロムさん:2006/01/24(火) 07:31:36 ID:4XOkH8XX0
>>959
zippoとminiは、どっちも公称24時間持つことになってるけど
miniに入るオイルはzippoの半分
だから正常でもたいして熱くならんのかと
978白ロムさん:2006/01/24(火) 07:33:40 ID:HM2DEFn50
プァックェッムォゥゥ゛〜〜ン  
979白ロムさん:2006/01/24(火) 07:35:23 ID:oVSqOS7L0
ガラスの仮面の新刊マダー
980白ロムさん:2006/01/24(火) 07:39:00 ID:Zrch9W2x0
この流れは一体…
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

いつも通りか…
981白ロムさん:2006/01/24(火) 07:40:05 ID:uoL7QEjI0
メールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
982白ロムさん:2006/01/24(火) 07:43:46 ID:uoL7QEjI0
済まん誤爆
983白ロムさん:2006/01/24(火) 07:50:29 ID:oVSqOS7L0
客寄せパンダキター
984白ロムさん:2006/01/24(火) 07:52:02 ID:jvs1eIjn0
京セラミュ(ryミュ(ryマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
985白ロムさん:2006/01/24(火) 07:55:34 ID:jComMTz/0
( ´-`).。oO(月一回のフォームアップまだー…)
986白ロムさん:2006/01/24(火) 08:03:51 ID:Yi0MiC370
オラの濡れぽをどうにかしてください。
987白ロムさん:2006/01/24(火) 08:09:22 ID:oVSqOS7L0
海鮮丼キター
988白ロムさん:2006/01/24(火) 08:13:41 ID:wOIarPqb0
今更だけど修理受付票にアシスト対象コースってのができてるね
5,7,9,10コインのコースがあって京2だと10コインらしい
http://www.sigeharu.com/~airh/up/img/8032.jpg
989白ロムさん:2006/01/24(火) 08:14:34 ID:g4D4uzyM0
ミュ、、ミュ、、、ミュ、、、ミュ、、、ミュンミュン
990白ロムさん:2006/01/24(火) 08:14:37 ID:oVSqOS7L0
大トロあぶり丼キター
991白ロムさん:2006/01/24(火) 08:21:24 ID:oVSqOS7L0
天丼キター
992白ロムさん:2006/01/24(火) 08:23:33 ID:oVSqOS7L0
大トロ鉄火丼キター
993白ロムさん:2006/01/24(火) 08:26:28 ID:wOIarPqb0
何このスレ・・・



だがそれがいい
994白ロムさん:2006/01/24(火) 08:30:58 ID:eFfkUAeO0
川σ_σ||ミュンミュン
995白ロムさん:2006/01/24(火) 08:38:48 ID:Ev+NXaV80
夜明けのミュウ 君が泣いた
夜明けのミュウ 僕が泣いた
996白ロムさん:2006/01/24(火) 08:39:08 ID:TkkmP3yK0
ミュンミュン可愛いよ、ミュンミュン
997白ロムさん:2006/01/24(火) 08:39:27 ID:4CQB0W770
>>870
聞けますよw
自分は1x契約なんで24kbps放送しか聞けないけど…
方法はねとらじにアクセスしてブックマークレットで再生URLコピーしてパケ通信切らずにflashのねとらじplayer立ち上げてURLはりつけて再生(さらにマナーモードの場合はサブメニューからBGM音量調整)とかなり面倒だけど、慣れれば30秒
998白ロムさん:2006/01/24(火) 08:40:57 ID:Q360HF5B0
1000ヌルポ
999白ロムさん:2006/01/24(火) 08:41:55 ID:oVSqOS7L0
ジャンル違いの料理人同士が教えあいながら料理してる!!
1000白ロムさん:2006/01/24(火) 08:42:17 ID:Ev+NXaV80
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。