WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合552

このエントリーをはてなブックマークに追加
591白ロムさん
ウィルコムの京セラ(機種wx310k)のパソコンから携帯への音楽のダウンロードはどうしたら録音できますか?
教えてください!!!!!!!!!!!
592白ロムさん:2006/01/17(火) 01:38:59 ID:x/PsGCfK0
>>590
昨日から一番ホットなスレかもよ。
593白ロムさん:2006/01/17(火) 01:39:43 ID:WzNiEs6e0
ダウンロードを録音だってーーーー?!
594白ロムさん:2006/01/17(火) 01:39:48 ID:5olygbQk0
>>588
AIREDGEphoneなんだけど、AIREDGEphoneと言うのをやめただけのような
でもお知らせはAIREDGEphoneのままなのかw
595白ロムさん:2006/01/17(火) 01:40:03 ID:V0LJbPe10
>>588
ガイドブック(パンフじゃないよ)でもAIREDGEphonrだよ
596白ロムさん:2006/01/17(火) 01:40:55 ID:ocpbuMJe0
593
はい…
ダウンロードのしかたを教えてください。。
597白ロムさん:2006/01/17(火) 01:42:35 ID:5olygbQk0
>>591
イヤホンマイクにテレコをつなげ
598白ロムさん:2006/01/17(火) 01:42:37 ID:7i/HGMHZ0
>>592
また、くだらないことで騒いでるだけだろ どうでもいい
599白ロムさん:2006/01/17(火) 01:44:15 ID:ocpbuMJe0
597
やったのですが再生できないんです…
600白ロムさん:2006/01/17(火) 01:45:14 ID:ZTiqL9+A0
midiか?
601白ロムさん:2006/01/17(火) 01:45:17 ID:9LLCbaXd0
>>597
modemを繋いだ方が良くないか?
602白ロムさん:2006/01/17(火) 01:45:27 ID:x/PsGCfK0
phonr
603白ロムさん:2006/01/17(火) 01:46:17 ID:02McKCQXP
【川崎市】うちの娘が昨日の朝から行方不明です
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1137321694/

OFF板だけじゃなく、他の板でも話題になってる所もある。

2ch全体で、ひとつの命に対してに一丸なってるかと思ったら…
そうでもないか。
604白ロムさん:2006/01/17(火) 01:48:54 ID:WzNiEs6e0
>>599
もうちょっと詳しく書いていただけないかしら。
(´-`;)
605白ロムさん:2006/01/17(火) 01:49:13 ID:ocpbuMJe0
miniSDです
606白ロムさん:2006/01/17(火) 01:51:32 ID:ocpbuMJe0
604
パソコンの音楽を携帯のminiSDにダウンロードしたいんですけど
どうしたらできますか?
ダウンロードしたんですが「?」マークになってるんです…
607白ロムさん:2006/01/17(火) 01:52:18 ID:ZTiqL9+A0
>>591
それは、PCでminiSDに入れた曲がWX310Kで再生出来ないってことでいいのかな?
その曲はMIDI?MP3?
608白ロムさん:2006/01/17(火) 01:54:06 ID:ocpbuMJe0
607
そうです、それで再生できないんです…
その曲はメディアプレイヤーにCDから録音した音楽なんですが…
609白ロムさん:2006/01/17(火) 01:55:42 ID:qAjoCWvS0
>>588
全てがAirEdgePhoneになったから、わざわざ言うのをやめたと言うことみたいだが
610白ロムさん:2006/01/17(火) 01:56:06 ID:5olygbQk0
>>608
miniSDのどのフォルダにおいてるの?
611白ロムさん:2006/01/17(火) 01:56:13 ID:WdWZagJG0
mp3・・・×
midi・・・○
612白ロムさん:2006/01/17(火) 01:56:19 ID:ocpbuMJe0
…。
613白ロムさん:2006/01/17(火) 01:56:39 ID:WzNiEs6e0
>>608
ひょっとして、wmaファイル?
614白ロムさん:2006/01/17(火) 01:57:33 ID:ocpbuMJe0
610
miniSDデータの「全て」ってところです
615白ロムさん:2006/01/17(火) 01:58:30 ID:5olygbQk0
>>612
mp3はミュージックプレーヤーを買わないと(表向きには)聞けない

聞く方法は有るにはある。
616白ロムさん:2006/01/17(火) 01:58:53 ID:WdWZagJG0
鳴らそうとしているファイルの拡張子を書け。
じゃなきゃ鳴らせるかどうかもわからん。
617白ロムさん:2006/01/17(火) 01:59:09 ID:ZTiqL9+A0
>>591
CDからってことはMP3なのかな?←ファイル名の一番最後に書いてない?
MP3だった場合、まだWX310Kでは再生できませんよ。
ミュージックプレイヤーがまだ提供されていないので。
618白ロムさん:2006/01/17(火) 02:00:14 ID:5olygbQk0
>>614
すべて?
private/kyocera/data/ここにおいてる?
619白ロムさん:2006/01/17(火) 02:00:41 ID:ocpbuMJe0
4944KByteってかいてあります
620白ロムさん:2006/01/17(火) 02:01:11 ID:apkDdPSg0
おまいら
午後10時過ぎからずーっとWordに向かってた俺様はもう寝ますよ
621白ロムさん:2006/01/17(火) 02:01:26 ID:9LLCbaXd0
>>618
WX310Kのデータフォルダ(miniSD)のことでは?
622白ロムさん:2006/01/17(火) 02:01:27 ID:5olygbQk0
>>619
とりあえずこのスレ読んだほうがいいと思うよ。
Willcom Flashアプリスレッド vol.1
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1133020063/
623白ロムさん:2006/01/17(火) 02:01:50 ID:WzNiEs6e0
>>619
ファイルの種類は?
mp3?
wma?
624白ロムさん:2006/01/17(火) 02:02:01 ID:ocpbuMJe0
618
そこ全てに一度おいてみたのですがそれでも聴けなかったんです
625白ロムさん:2006/01/17(火) 02:02:07 ID:EZw3Wu7n0 BE:566042887-
なんかWindows Media Audioとか言ってるんですが
→ぷっちでここか何かでMP3に変換しれ
MP3が聞けません
→Flashのプレイヤー
どうやらMIDIらしいんです
→それならできる
拡張子って何ですか?
→さようなら
626白ロムさん:2006/01/17(火) 02:03:38 ID:ocpbuMJe0
623
mp3です
627白ロムさん:2006/01/17(火) 02:05:09 ID:ZTiqL9+A0
628白ロムさん:2006/01/17(火) 02:05:32 ID:ocpbuMJe0
629白ロムさん:2006/01/17(火) 02:06:35 ID:WzNiEs6e0
>>626
ミュージックプレイヤはまだ発売されて無いので、
mp3.swfというアプリ(?)を使う方法が今んとこ
唯一です。
詳しくは、>>622に書いてありますぜ。
630白ロムさん:2006/01/17(火) 02:06:43 ID:5olygbQk0
>>628
ユーザーが作ったフラッシュアプリでしか今のところはmp3を聞くことは出来ない。

ここで探してね。
Willcom Flashアプリスレッド vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1133020063/
631白ロムさん:2006/01/17(火) 02:07:24 ID:ocpbuMJe0
632白ロムさん:2006/01/17(火) 02:08:53 ID:ocpbuMJe0
mp4でした
633白ロムさん:2006/01/17(火) 02:09:22 ID:bWf8AaQz0
('A`)
634白ロムさん:2006/01/17(火) 02:09:24 ID:ZTiqL9+A0
MP3を再生するには有料のミュージックが必要です。
が、まだミュージック自体が販売されていないので現在はMP3は再生できません。
販売されるのを待つか、裏技のFLASHプレイヤーを使いましょう。
FLASHプレイヤーについけ詳しく知りたければ、>>622のスレへどうぞ。
635白ロムさん:2006/01/17(火) 02:09:54 ID:5olygbQk0
>>632
ふざけんなよ。ビデオプレーヤー入れな。
636白ロムさん:2006/01/17(火) 02:11:28 ID:5olygbQk0
>>632
mp4動画が見聞きしたいんならビデオプレーヤー

mp3なら今はソフトが未リリースだから以下のスレでプレーヤーを探してくれ。
Willcom Flashアプリスレッド vol.1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1133020063/
637白ロムさん:2006/01/17(火) 02:11:34 ID:ocpbuMJe0
わからない・・・・涙
638白ロムさん:2006/01/17(火) 02:12:03 ID:WzNiEs6e0
動画かよ。
マジレスしたのにこの扱い。
('A`)
639白ロムさん:2006/01/17(火) 02:12:23 ID:x/PsGCfK0
男なんだろう ぐずぐずするなよ
640白ロムさん:2006/01/17(火) 02:12:45 ID:WfXHwnhv0
MP4って曲ですらないじゃんかよ
もっと詳しくなってから出直してこい!
あと、次からは質問は質問スレでするように。
641白ロムさん:2006/01/17(火) 02:13:26 ID:ocpbuMJe0
pcからダウンロードした曲が携帯のフォルダーの「全て」にあるのですが
どうしたら再生できますか??
642白ロムさん:2006/01/17(火) 02:13:26 ID:Af+sS/nG0
>>583
ミカン100キロかよ!
643白ロムさん:2006/01/17(火) 02:14:26 ID:ocpbuMJe0
mp3でもmp4でもないです。
ダウンロードできるって機種には書いてるんですが…
644白ロムさん:2006/01/17(火) 02:15:20 ID:ocpbuMJe0
どうしてダウンロードされたのに「?」マークで聞けないんでしょうか?
645白ロムさん:2006/01/17(火) 02:15:33 ID:EZw3Wu7n0 BE:141510672-
>>637
なによ!それぐらい自分でわかりなさいよっ!
もう知らない!ふんっ!








えっと、その・・・・
アンタが見たい聞きたいのはMP4なのねっ?
なら「サイトK」ってとこに行って「ムービー」ってアプリを落としなさいよ!
miniSDのフォルダは特別関係ないと思うからねっ!

べっ別に・・・アンタのために教えてあげてるわけじゃないんだからねっ!
646白ロムさん:2006/01/17(火) 02:15:49 ID:WzNiEs6e0
CD→mp3
「cd2wav32」というソフトを使え(強制!!)
インターネットで、タダでダウンロード出来るし!!

mp3を京ぽん2で再生
>>636のスレにある、mp3.swfというアプリを使う。

mp4は動画の形式だようわーーーーん!!
ヽ(`Д´)/
647白ロムさん:2006/01/17(火) 02:16:07 ID:x/PsGCfK0
ツンデレかよ
648白ロムさん:2006/01/17(火) 02:16:14 ID:WfXHwnhv0
>>641
だ  か  ら  !!!!!!!!!!
それは曲じゃない!!!!!!!!!!
おまえはそれすらわからないんだから、まず取り説読め。
その上で質問スレに行け!!!!!!!!!!
ここはおまえのサポセンじゃないんだよ。
649白ロムさん:2006/01/17(火) 02:17:10 ID:5olygbQk0
>>644
いってることがころころ変わってて答えようがないでしょ。
mp3だ、mp4だ、しまいにはどれでもないって、そんなんで分かるわけがない。
そのファイルの拡張子が分からないと話にならないよ。

悪いけど、後はこっちでどうぞ。

AIR-EDGE PHONE/H" WILLCOM質問スレ79
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1137236804/
650白ロムさん:2006/01/17(火) 02:18:13 ID:WfXHwnhv0
>>643
( ゚Д゚)ポカーン
651白ロムさん:2006/01/17(火) 02:18:50 ID:x/PsGCfK0
じつは3g2
652白ロムさん:2006/01/17(火) 02:21:17 ID:5olygbQk0
          スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
653白ロムさん:2006/01/17(火) 02:21:36 ID:IflXYwkx0
>>641
まずはパソコンに詳しい知人/兄/弟/爺にPCの基礎の基礎から教えてもらえ。
654白ロムさん:2006/01/17(火) 02:22:55 ID:V0LJbPe10
こういうバカのためにウィルコムは音楽配信をするべきだと思う
655白ロムさん:2006/01/17(火) 02:23:19 ID:58gQviSh0
アンカーすらも打てない厨を相手にしたのが敗因か○| ̄|_
656白ロムさん:2006/01/17(火) 02:25:02 ID:KmAM0QqZ0
アヌスーヌ
657白ロムさん:2006/01/17(火) 02:26:26 ID:zT/AQw9I0
CD2WAV32ナツカシス
658白ロムさん:2006/01/17(火) 02:27:08 ID:5olygbQk0
                                              ヽ
                        /                         \
                      /                \  丶      \
                         /                   ヽ  ヽ      ヽ         
                     /     //  /   {         l l  ヽ      ヽ
                           !     / /  _{ -―-ハ- 、│      | l  ヽ      l
                    |    / /   ∧   l ヽ │    メ、/   〉  ヽ   |
            _            |    !  l   ! ヽ   !  \リ  /} / `!  /   ト  │
        / ,、 ,、ヽ          ヽ    レ! !   「 | ̄ ̄| ̄  |/T ̄!ヽ l / ,'  / ヽ /
        l (´∀`)ヽ         ヽ   ヽ \ │l    |     │ │  フ /} /  }/
         '.     ヽ        )    ヽ/\j ヽ__ノ        ヽ_ノ ∠イ  レ'
         V ̄ ̄ `ヾ      /       ヽ              l ヽ
        /       K   /         ` ヽ             八  \
       ./    / ⌒ ヽ\ レて  _        ヽ   rっ     イ  \  ヽ < ドンマイ
         /   /    __ヽ ヽ   ヽ/ `ヽ、 _ _  ゝー‐r‐―<_>`ヽ    }
      〈  ./   /   ヾ ',       ノ    ヘ リ  ト、_        ヽ リ
       ヘ    /     } l    ∠二ニニ_ヽ   l∧  `ヽ `ー 、     ∨
        l  /    /⌒Y´`ゝ‐く__ `ヽ\\   \_ヽ   ヽ、
        ヽ         ,)  N \  \ \\\   \ |   ヽヘ
659白ロムさん:2006/01/17(火) 02:28:58 ID:OyW4K0zZ0
WILLCOMにも玄人志向ブランドが欲しいな
660白ロムさん:2006/01/17(火) 02:29:34 ID:ld02p7J40
>>654
つ〔サウンドマーケット〕
661白ロムさん:2006/01/17(火) 02:30:20 ID:5olygbQk0
>>660
(´-`).。oO(2曲しかDLしなかったなぁ…)
662白ロムさん:2006/01/17(火) 02:30:26 ID:58gQviSh0
マンボウナツカシス
663白ロムさん:2006/01/17(火) 02:31:11 ID:58gQviSh0
自分は一曲だwww
664白ロムさん:2006/01/17(火) 02:33:03 ID:WzNiEs6e0
>>657
今でも俺のPCでは現役。
CDからwavとかmp3に取り込めるソフトを、
それ以外に知らないんだよ。
あとは、午後のこ〜だとmp2wav32を愛用。
665白ロムさん:2006/01/17(火) 02:33:50 ID:WdWZagJG0
胸のエンジンに火をつけろ
666白ロムさん:2006/01/17(火) 02:34:24 ID:5olygbQk0
>>664
CDEx便利だにょ。
oggもWAV変換とかできるし。CD取り込み時曲タイトルをCDDBから自動入力できるし。
こいつもあるといいよ。
667白ロムさん:2006/01/17(火) 02:36:35 ID:V0LJbPe10
>>660
(´-`).。oO(それもう終了してるだろうに・・・・)
668白ロムさん:2006/01/17(火) 02:38:04 ID:9LLCbaXd0
>>663
一式揃えたけど、結局一曲も買わなかったw


>>664
EACは?
669白ロムさん:2006/01/17(火) 02:45:59 ID:WzNiEs6e0
>CDEx
>EAC
むぅ、今度使ってみよう。

昔から使ってたソフトが馴染んじゃって、なかなか
新しい物取り入れられないんだぜ。
画像ビューアも、susie未だに現役!!
(・∀・)ノ
ケータイ端末は新しいの欲しいくせに、内部は古いのを
使ってるのって、不思議な感じだぜ。
670白ロムさん:2006/01/17(火) 02:48:10 ID:5olygbQk0
>>669
馴染むソフトと馴染まないソフトって確実にあるから
自分に合うソフトを長く使うのは良いことかと存じます。

でもたまに別のソフトを使って、あんなに苦労していたことが
こんなに簡単に…orz ということも良く有りますよね(^^;
671白ロムさん:2006/01/17(火) 02:57:08 ID:5olygbQk0
さて寝ポンに移行ノシ
672白ロムさん:2006/01/17(火) 03:00:47 ID:WzNiEs6e0
>>670
あるあるww
でも、世の中にはフリーソフトとかフリーアプリ
作ってくれる人がたくさんいて、有難いねぇ。
(−人−)
京ぽんの時もしかり。
京2もしかり。
673白ロムさん:2006/01/17(火) 03:03:12 ID:OyW4K0zZ0
iTunesと言いたいところだがどうせ9x系のOS使ってるんだろうな
674白ロムさん:2006/01/17(火) 03:06:05 ID:BQcwI6k20
EACは9x系ではちょっと重かったな。
最近のパソコンならそんなことも無いだろうけど
675白ロムさん:2006/01/17(火) 03:08:50 ID:qAjoCWvS0
思ったんだけど、TT解体してばらしてオリジナルデザインの携帯端末作るのって合法だよね?
そんな技術はないけど、今後、シンプル端末が出たとして、バラしてオリジナルデザインの端末作るビジネスって需要ないかなぁ
676白ロムさん:2006/01/17(火) 03:10:35 ID:5olygbQk0
最近はノートPCは持ち歩かず、もっぱら2.5インチHDDだけケースに入れて
持ち歩いているんだけど、ファイルの同期はDirSyncでやってます。
ブリーフケースでもいいんだけど、細かく設定できるし、
何を更新してるか目に見えて分かりやすいので、もう手放せない。
ttp://fsw.kiya.org/DirSync.html
677白ロムさん:2006/01/17(火) 03:11:08 ID:5olygbQk0
>>675
カスタムキットとか出ると面白いね。
678白ロムさん:2006/01/17(火) 03:12:32 ID:WzNiEs6e0
>>675
ガワいじるのも、だめなんでなかったかな?
あ、違法ではないか。
まもるくんの会社とかやりそうだw
679白ロムさん:2006/01/17(火) 03:15:57 ID:0NKd0KU60
>>676
俺はRealSyncで同期。2.5HDDにJane入れてどこでも同じ環境。
680白ロムさん:2006/01/17(火) 03:22:37 ID:Zhnx7eDo0
なんか変なのが来てたね‥‥みなさまお疲れ様でした。
681白ロムさん:2006/01/17(火) 03:22:56 ID:zoOieaSf0
深夜便で、ちあきなおみ集やってるよ



喝采は終わったけど…
682白ロムさん:2006/01/17(火) 03:23:33 ID:5olygbQk0
>>679
ノシ
DirSyncのページ見に行ったらバージョンアップしてたw
ベータバージョンだけど、それ以下より処理が爆速になってたw

RealSyncですか、ちょっと見てみますノシ

おれもDirSyncで2.5インチHDDにjane入れてます。会社では2.5HDDにアクセス。
会社のPCにはログが残らないようにw
683白ロムさん:2006/01/17(火) 03:31:07 ID:45ZF5cD10
ttp://www.finito-jp.net/bbs5-1/mailbbs.cgi
このサイトって 今ならサクラとか居なくて、最近WILLCOM買った女子高校生とかに出会えるかもしれませんね。
広がらんかな?            
684白ロムさん:2006/01/17(火) 03:34:22 ID:0NKd0KU60
>>683
>Errorユーザの識別が出来ません
>□戻る
>CGIレンタルサービスFREE-CGI
685白ロムさん:2006/01/17(火) 03:38:16 ID:WzNiEs6e0
>>684
同じくw

ついでに、ニワンゴやってたらこんな時間・・・・・。orz
名にやってんだ俺は・・・・・・・・。
686白ロムさん:2006/01/17(火) 03:39:47 ID:L96PkdnnO
京ぽん初心者ですいません。
ブックマークレットって何ですか?
機種は310Kです。
687白ロムさん:2006/01/17(火) 03:40:07 ID:45ZF5cD10
ありゃ?
エアエジフォンナビの位置情報のカテゴリーに、あるWILLCOM用の出会い系です?
688白ロムさん:2006/01/17(火) 03:46:45 ID:sSbl9cmv0
>>686
Bookmarklet。ウェブブラウザで作動するJavaScriptプログラムの一種。

通常ウェブブラウザでブックマーク(お気に入り)を選ぶと、登録しておいたURLにジャンプするが、そのURLの代わりにJavaScriptのプログラムコードをブックマークしておくと、
それを選んだ時にプログラムが作動してちょっとした機能が実現できる。そのようなものをブックマークレットと言う。

「ブックマークを選ぶ」といういつもの操作だけで機能を呼び出せ、インストールはそのコードをブックマークするだけという点が手軽であり、ブラウザの簡便な追加機能として様々な種類のものが広く配布されている。
689白ロムさん:2006/01/17(火) 03:56:08 ID:L96PkdnnO
>>688
d。
そのジャバスクリプトというのは自分の京2にもついているのでしょうか?
なんだか自分にはよくわからないけど、京ぽんって携帯より全然ハイテクですね。
頑張って使いこなせるようになります。
690白ロムさん:2006/01/17(火) 03:57:43 ID:zoOieaSf0
おわた
691白ロムさん:2006/01/17(火) 04:02:45 ID:p+/VtdIT0
出遅れた

.m4aだったりして。
だったら拡張子だけ.3gpに書き換えろ


ってマジレスしたところでそのやり方もわかんないんだろうな
692白ロムさん:2006/01/17(火) 04:03:17 ID:0NKd0KU60
>>689
付いてるよ
693白ロムさん:2006/01/17(火) 04:20:14 ID:Kdaa+8Lk0
>>689
俺もRealSyncおすすめ。
「最新ファイルを上書きしない」にチェック入れれば触ってないファイルは上書きされず、新しいファイルだけをコピーするから早い。

macにしてからはI'll be backっつーソフト使ってるけど、これ一回一回全上書きしてるみたいで、激しく時間を食う……
Mac使いの方々、何か良いの知ってますか?
694白ロムさん:2006/01/17(火) 04:20:49 ID:Kdaa+8Lk0
>>682だったスマソ
695白ロムさん:2006/01/17(火) 04:26:25 ID:0NKd0KU60
( ´-`).。oO(GoBackてのがあったなぁ…Windows起動前にorz画像が見られるソフトが…)
696白ロムさん:2006/01/17(火) 04:43:54 ID:IiqYI99n0
( ´∀`)<おやすみ前のぬるぽ
697白ロムさん:2006/01/17(火) 04:45:44 ID:7oo0O4Zk0
>>696
おやすガッ
698白ロムさん:2006/01/17(火) 04:47:47 ID:7oo0O4Zk0
寝る前におまいらに質問

京ぽんがさくさくになるのと引き替えにどこかがもっさりするとしたら、どこにする?
699白ロムさん:2006/01/17(火) 04:49:19 ID:zT/AQw9I0
>>698
俺の人生
おやすみノシ
700白ロムさん:2006/01/17(火) 04:51:19 ID:O1jo8IC80
>>698
半島と強酸党
701白ロムさん:2006/01/17(火) 04:56:23 ID:wx/+isnM0
殺気気象
もまいら面白杉w
イってきまつノシ
702白ロムさん:2006/01/17(火) 05:00:57 ID:O1jo8IC80
>>701
IDがwx...ミュージックプレーヤマダー?(・∀・/)/凵⌒☆チン
703白ロムさん:2006/01/17(火) 05:40:38 ID:CBYuMaM50
おっはー!礼門戸だよ〜!結局一睡もせずに徹夜してしまったよ!
704白ロムさん:2006/01/17(火) 06:05:05 ID:p+/VtdIT0
そんなことより週アスはフルブラ携帯特集だよ
705白ロムさん:2006/01/17(火) 06:18:41 ID:O1Ze2w/i0
>>701
なになに、
wx/+isnM0
つまり、wx/+isnotMusicPlayer。
の略か。。。
706白ロムさん:2006/01/17(火) 06:32:23 ID:wDMP3bur0
java有効化ライセンスキーまだ?
707白ロムさん:2006/01/17(火) 06:41:19 ID:5olygbQk0
>>693
比較してみますた。
う〜ん、よさそうだったけど、様子が分かるDirSyncのほうがしっくりくる。
これも上書きに関しては細かく指定できるんです。
あと、98系と2000系ではタイムスタンプが奇数偶数秒の違いが有るんだけど、
その辺も考慮されているし。
速度に関しては数秒の差程度しか違わないですし。(^^;

一応、時間が有るときに吟味してみます。

HDDをあけるために、HDD内に有ったげんしけん全12話を一気にDVD編集したw
これ、打ち切りっぽい終わり方だったけど、今放送したら視聴率取れたんだろうなぁ。

最終回の予告の「打ち切り万歳〜〜〜!!!」と言う声が、スポンサー画面にまで
入っててワロタw
708白ロムさん:2006/01/17(火) 06:43:57 ID:v3DZPuIS0
昨日の記事だけど
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/digest/27337.html
に加え、ケイオプティコムがAB割の対象プロバイダになりました。
って発表マダー?
709白ロムさん:2006/01/17(火) 06:59:52 ID:O1jo8IC80
堀江門の会見キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
710白ロムさん:2006/01/17(火) 07:05:51 ID:O1jo8IC80
もう会見終わった(´・ω・`)ショボーン

寝ようノシ
711白ロムさん:2006/01/17(火) 07:12:04 ID:p+/VtdIT0
702NK-IIってOpera積んだけどまだ定額対象外だったの?
712ぽむ:2006/01/17(火) 07:13:30 ID:OkBpn7Cn0
はじめまして
いきなり話に割り込んで申し訳ありません
お正月のお年玉でついにねんがんの京ぽん2をかったのですが電池が1日持てばいいところ、急速放電がたまにある。これて異常なのでしょうか?
713白ロムさん:2006/01/17(火) 07:18:18 ID:p+/VtdIT0
>>712
正常な京セラクオリティ
714白ロムさん:2006/01/17(火) 07:22:50 ID:ie/3UkXw0
>>712
単に通話や通信の使いすぎなんじゃないの?>急速放電
もしくは電波状況が悪いところに居たり高速移動が長いとか
715白ロムさん:2006/01/17(火) 07:24:19 ID:qAjoCWvS0
>>712
BTがONだと持たなかったり


それ以外では特別ないかなぁ。少なくとも京ぽんより持ってる
716白ロムさん:2006/01/17(火) 07:28:27 ID:ie/3UkXw0
>>711
知らんがな(´・ω・`)
717白ロムさん:2006/01/17(火) 07:59:33 ID:cnb55IN/0
出遅れたが
itunesをインスコして何も設定変えずに
cd入れて取り込みたい曲の上で右クリ
aacに変換ってのがあるからそれ押す
右の中の上にあるライブラリをおして
さっきの曲をデスクトップにドラックドロップ
んで名前の最後の.aacを3gpに変えてminiSDへ

トまじれす
718白ロムさん:2006/01/17(火) 08:08:52 ID:H315W+lj0
おまいらおは。俺には京1→京2にメールデータ移せん。同じ事考える椰子いないか?誰か知恵くれ
719白ロムさん:2006/01/17(火) 08:17:46 ID:wrLH58sH0
おはよう京ぽんスレ。
通勤電車のなかなんだが、となりのババアが
赤旗読んでてテラブキミス

あと、どーなるかわからんけど、p2鯖たてようとしてる。
使ってる人に聞きたいんだけど、京ぽん2からの使いごこちって
どんな感じ?
今は携帯用を直接使ってるんだけど、書き込み後、
PC用の板トップにいくから使いにくいんだよな
そのあたりp2を使えば解消される?
720白ロムさん:2006/01/17(火) 08:23:00 ID:OPDbNqP90
ほりえもん会見ってどんなんだったの?
ライブドア株って大暴落するの?
721白ロムさん:2006/01/17(火) 08:25:26 ID:VgMNiRHv0
>>720
なんかあ、調べられちゃったけど
本業は今までどおり頑張ります
みんな、僕の事嫌いにならないでね♪

こんな感じ。
暴落はしないと思う
722白ロムさん:2006/01/17(火) 08:27:27 ID:l0ANFzdl0
赤旗読んでる人と盛況新聞読んでる人だったらどっちが不気味?
723白ロムさん:2006/01/17(火) 08:27:40 ID:wrLH58sH0
自分もみてないけど株が暴落することはあるのかなあ?
市場を混乱させることのほうが重罪っぽいから
様子をみてくるんじゃないの?
724白ロムさん:2006/01/17(火) 08:31:26 ID:OPDbNqP90
>>721
さんくす〜
725白ロムさん:2006/01/17(火) 08:31:51 ID:ltHcKcKC0
>>722
赤旗読者は他人に勧めたりあまりしないが精強は勧誘が怖い
726白ロムさん:2006/01/17(火) 08:32:48 ID:l0ANFzdl0
>>719
京2でrep2モバイル使ってるよ
書き込み後は元のスレに戻る
でも一ページあたりのレス表示数が固定なのがちと残念
俺は常に1000レス表示にしてるが
727白ロムさん:2006/01/17(火) 08:35:33 ID:wrLH58sH0
>>722
この前の帰りの電車で、聖教なオヤジをみたけど、
どっちも不気味だな〜
電車のなかで2ちゃん、な自分も人のことは言えんがな(w
728白ロムさん:2006/01/17(火) 08:38:33 ID:VgMNiRHv0
>>724
まあ、夜にでも自分で確認してちょ
729白ロムさん:2006/01/17(火) 08:38:43 ID:G25F11vZ0
俺はsakura internetのレンタルサーバーでp2立てようとしたけど403になって挫折したorz
だれか助言おながいします。
730白ロムさん:2006/01/17(火) 08:44:14 ID:wrLH58sH0
>>726
レビューさんくす
結構よさげだね〜
前、PHPのセキュリティホール問題があったから
ちとガクブルなとこがあったんだけどその辺りは平気かな?
8年前のノートを鯖マシンにする予定なんでカーネルの再構築も
必須だから
かなりのマターリ計画だけど
完成めざしてがんばるよ〜
731白ロムさん:2006/01/17(火) 08:49:19 ID:sSbl9cmv0
>>729
プランは?
732白ロムさん:2006/01/17(火) 08:49:26 ID:wrLH58sH0
>>729
さくらは実行権限の与え方にクセがあったはず。
スクリプトファイルの属性とか
書き込み可なディレクトリの属性を見直してみれば?
733白ロムさん:2006/01/17(火) 08:49:59 ID:BUzgB65b0
げんしけんはアニメ化にはむいてない
1クールやったのが奇跡
734白ロムさん:2006/01/17(火) 08:51:50 ID:Z3SoN4220
>>726
それはお気に入りの約15スレの未読チェックにどのくらいの時間がかかりますか?
735白ロムさん:2006/01/17(火) 08:52:51 ID:tAVIevTa0
最近midiを集めだしたんだけど
聴きながらネットとか出来ないんだね
ミュージックプレイヤーが来ても駄目かな?(;・∀・)
736白ロムさん:2006/01/17(火) 08:57:18 ID:ltHcKcKC0
>>733
俺も放映時はイマイチあかんなと思って今まで未編集で放置してたわけなんだけど
まとめてみるとこれが意外に面白いことに気付いたw
まあ、あるレベル内での話だけどw
おたく、秋葉のイメージが変わったせいで見方が変わったのかもしれないなw
ホント、まとめてみると面白いよw
737白ロムさん:2006/01/17(火) 09:34:23 ID:bRFU9y3P0
Σ(゚Д゚)ハッ!!
738白ロムさん:2006/01/17(火) 09:36:34 ID:xgcQGMed0
(゚Д゚)ドシタ?
739白ロムさん:2006/01/17(火) 09:36:36 ID:CV2ozt4y0
あの…ミュージックプレイヤーはまだなの?

いい加減待ちくたびれた_| ̄|○

>>735
俺もそれが気になる
740白ロムさん:2006/01/17(火) 09:39:40 ID:XR84BRXf0
>>735
つブックマークレット


ページ移動するごとに再設定しなきゃ駄目だけどw
741白ロムさん:2006/01/17(火) 09:42:40 ID:8+K5kQQW0
今日も朝イチの”ミュージック”検索…
って、電凸してくれたやつ乙!!

とりあえず、バカ正直に信じて来月を待ちます…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
742白ロムさん:2006/01/17(火) 09:44:09 ID:DaY2siX2P
げんしけんの二期ってやるのか?
743白ロムさん:2006/01/17(火) 09:44:48 ID:3rVEc8Vw0
>>734
俺もそれが気になる
744白ロムさん:2006/01/17(火) 09:46:20 ID:VJQnr+bP0
>>739
いい加減あきらめなさい
そうした方が幸せですよ

秒の一桁目が偶数ならもうでない
奇数なら再延期
745白ロムさん:2006/01/17(火) 09:54:06 ID:iZfP31DZ0
げんしけんって原作からしてゴミだしな
12巻あたりはまだ良かったんだが
アフタじゃなくて電撃大王とかでやればいいのにあれ
746白ロムさん:2006/01/17(火) 09:57:59 ID:fiK5Q3Nz0
ただいま再生チェック中
7話まで見たorz
747白ロムさん:2006/01/17(火) 09:58:35 ID:5Nq63cu20
今日はDoCoMo、明日はvodafone、明後日はau
今週はケータイ新機種発表ラッシュですな
ウィルコムの新機種はいつごろになるのだろう?
春にW-SIM端末って話を聞いたが、いつ発表になるんだろうな〜
748白ロムさん:2006/01/17(火) 10:03:38 ID:0JCnMmbs0
>>734
>>743
最近読んだスレの新着機能を使えば1ページに新着レスだけ表示可能。
設定によっては新着レスのnレスまえから表示とかも可能。
新着だけ読むことになるからチェックしてるスレが1スレだとうろ15スレだとうと30スレだろうとレス総数が変わらなければ大して時間は変わらんよ。
749ズレータ:2006/01/17(火) 10:06:30 ID:Itl3LR4p0
ミュージックプレーヤーヲ,ゼッタイニ,アリカメナイ!
750白ロムさん:2006/01/17(火) 10:08:15 ID:RcySIcUg0
>>745
12…その頃までにはミュージックプレーヤ出るかな
751白ロムさん:2006/01/17(火) 10:09:12 ID:iTXU68+G0
>>731真ん中のプランです。(スタンダード)
>>732その辺りで挫折しましたorz
パーミッションあたりがさっぱりわからないんですよ…
ディレクトリのパーミッションとか色々いじってみたりしたんですけどずっと403でo…rz
752白ロムさん:2006/01/17(火) 10:10:04 ID:qS+xtrN30
ミュージクプレイヤーは当初から2月の予定だったろ?
なぜ変に期待してるおまえらはなぜですか?
753白ロムさん:2006/01/17(火) 10:25:39 ID:iW6hSbml0
おはぬるぽノシ
京ぽん2関連の本に「ミュージックプレーヤーは1月提供開始」
と載ってるという情報があったよね? 
754白ロムさん:2006/01/17(火) 10:27:14 ID:cnb55IN/0
そんなとこのソース信じちゃ駄目
755白ロムさん:2006/01/17(火) 10:28:28 ID:sSbl9cmv0
>>751
よく分からんが公式に書いてある「データ保存用ディレクトリのパーミッションを「707」(または777)にする。」というのはやったのか?
756白ロムさん:2006/01/17(火) 10:37:03 ID:Iacaf+M30
>>747
以前の日経のインタビューだと夏じゃね?
通常の音声端末は秋以降
春はカード型とかのデータ端末だろう
イルカーナみたいな、ウィルコムが直接は関わっていない製品なら、年中出る可能性はある
757白ロムさん:2006/01/17(火) 10:38:59 ID:O9Ec+EBv0
誰かもたけどアルミ部分浮きをなんとかしたい。どうみても不良品だ
分解すれば接着材で解消できるかな?
やってみた人いませんか?
758白ロムさん:2006/01/17(火) 10:45:43 ID:HqOHgWvI0
フラッシュmp3プレイヤーって閉じたままでも再生できる?
759白ロムさん:2006/01/17(火) 10:52:25 ID:02McKCQXP
>>758
そもそも、フラッシュ自体閉じてて動作してたかい?
760白ロムさん:2006/01/17(火) 10:55:18 ID:8kaUeN7J0
>>718
H"問屋とか使えば?
761白ロムさん:2006/01/17(火) 10:59:32 ID:lU4b5IGU0
京ぽんで使えてた着信音が京ぽん2でつかえないのですか・・・
どうすればいい?
762白ロムさん:2006/01/17(火) 11:02:50 ID:02McKCQXP
>>761
従来のdxmは無理。
midiに変換推奨。

つうか、まとめサイトを一読する事をおすすめします。
763白ロムさん:2006/01/17(火) 11:04:05 ID:8+K5kQQW0
>>761
窓から投げ(ry


純粋なdxmなら、ツール使ってmidi化。似非着うたのばあいは使えない。
764白ロムさん:2006/01/17(火) 11:07:46 ID:NZkWnWjC0
>>755
しましたよ…
765白ロムさん:2006/01/17(火) 11:10:09 ID:lU4b5IGU0
762、763サンキュウです。
京ぽん1で使えてた着うたはやっぱり無理なのね
766白ロムさん:2006/01/17(火) 11:17:33 ID:/rw+STO50
今日の分ドゾー
つ:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-:y=-
 
767白ロムさん:2006/01/17(火) 11:23:17 ID:vkFEec/Z0
いまだに京ぽん1使用しているおいらはダメダメですね
カチャ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
768白ロムさん:2006/01/17(火) 11:25:30 ID:ET/4KMkt0
>>758
以下にある情報以外は闇の中。
ただしこれすら確定情報と受けとるのは危険。図版で閉じてるからって現実もそうだとは限らない。なにぶん相手は京セラ。
京セラ | WX310K | アプリケーションの追加
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/add.html
京セラミュージックプレイヤーFAQ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx310k/faq/mplayer_ans.html#01
769白ロムさん:2006/01/17(火) 11:28:41 ID:ET/4KMkt0
激しくorz
フラッシュプレイヤノハナシダタカ...イッテクル
770白ロムさん:2006/01/17(火) 11:28:48 ID:RWck2DU50
閉じて使いたけりゃ、あの突起を削ればよい。
771白ロムさん:2006/01/17(火) 11:32:24 ID:VGzAih6t0
AB割に申し込んだら確認が来月になるとか言われた
長いよ。あれってここに載ってるプランじゃなきゃだめなんかな?
ttp://www.willcom-inc.com/ja/p_s/news/abwari/list/isp_list_07.html
俺のはどうも名前の似たちょっと違うプランのようだ
772白ロムさん:2006/01/17(火) 11:33:45 ID:A1hiVYFS0
磁力を無効化するシート挟めばいいんじゃね?
773白ロムさん:2006/01/17(火) 11:35:22 ID:XR84BRXf0
>>771
確認後、申込日に遡りで適用してくれたはず
初めて適用された月は2か月分適用で、妙に安くてビックリした
774白ロムさん:2006/01/17(火) 11:37:04 ID:iZfP31DZ0
〜GBAソフト廉価版が出る前の任豚〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任豚\   ベスト版は薄汚いソニーの象徴!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  最初に買った人をバカにしてる!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )           任天堂は絶対そんな事しない!!
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V




〜GBAソフト廉価版が出た後の任豚〜
 ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
 )
 )  /任豚\   任天堂の廉価版はキレイな廉価版!!!
 )  .|/-O-O-ヽ|   
< 6| . : )'e'( : . |9  SCEの廉価版はキタナイ廉価版 !!!
 )   `‐-=-‐ '  
 )          
 ⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
775白ロムさん:2006/01/17(火) 11:37:12 ID:q0s0z9qU0
今起きたノ
2.5HDDの同期にはDiskmirroringtool使ってるぉ
むかしっから使い慣れてるんでこれ以外使えない
776白ロムさん:2006/01/17(火) 11:38:37 ID:GRb+u+ew0
エレコムのミニSDカード使ってるヤシいる?
777白ロムさん:2006/01/17(火) 11:41:19 ID:g/L+/I7F0
777!!
778白ロムさん:2006/01/17(火) 11:41:26 ID:7Hp+LiDG0
777だったらラッキー
779白ロムさん:2006/01/17(火) 11:42:23 ID:7Hp+LiDG0
orz 逝きます。。
780白ロムさん:2006/01/17(火) 11:45:53 ID:M4nnbtam0
京ぽん(というかWILLCOM端末)なら
URLの後に?k=1
を付けて携帯モードにした方が見やすい
PHPわかるなら「UA=WILLCOM」を
携帯端末の仲間に入れてやればいいだけ
781白ロムさん:2006/01/17(火) 11:47:05 ID:p2TcLlQB0
OperaのVerupとかありえるのかな?

W-ZERO3のOpera(´;ω;) チョウウラヤマシス

SDカードはミュージックプレイヤー後悔まで我慢_| ̄|○
782白ロムさん:2006/01/17(火) 11:48:27 ID:XR84BRXf0
>>781
ZERO3のOperaは滅茶苦茶不安定
あんなものになるくらいなら、WX310Kのそのままの方がずっと良いって思うと思う
783白ロムさん:2006/01/17(火) 11:58:35 ID:aqM6D0cX0
Operaはzero3にせよ310KにせよOperaなんで対した感想は持たないけど、
webやる上ではやっぱり画面の大きさ広さが何よりの優位条件だからなぁ。
その物理要素だけはこの先どんなに頑張ってもzero3に勝てそうもないから
くやしいっつーか裏山Cっつーか‥
784白ロムさん:2006/01/17(火) 12:08:56 ID:LQg647jB0
ケータイモードかスモールスクリーンモードで
親指PAGE▼だけで寝ぽんする楽しみがZERO3には無いからな
785白ロムさん:2006/01/17(火) 12:09:23 ID:kjvTFyl+0
310Kのoperaは神
03のoperaは糞
786白ロムさん:2006/01/17(火) 12:10:56 ID:qgSgVry80
今華麗に777げっつ
787白ロムさん:2006/01/17(火) 12:11:06 ID:V4tsACts0
>>770
アナタ京2モッテナイネ?
788白ロムさん:2006/01/17(火) 12:12:05 ID:RJT2nB7+0
>>770
おまえ京2を持ってないだろう
789白ロムさん:2006/01/17(火) 12:22:58 ID:xxE/fB7s0
アルミが浮くという記述を見かけますが、
具体的に、どういった状態なのでしょうか?
写真とかありますでしょうか?
790白ロムさん:2006/01/17(火) 12:25:58 ID:4lQiX9RJ0
アルミホイルなら水に浮くんじゃね?
791白ロムさん:2006/01/17(火) 12:28:44 ID:vkB75o2d0
アルミの比重は水の2.2倍
792白ロムさん:2006/01/17(火) 12:30:25 ID:ouiOwKiI0
国内の携帯出荷数、3G端末とPHS端末が好調
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27342.html

> なお、PHSの出荷台数は19万6,000台と台数ベースでは少ないものの、前年同月比では
> 267.1%と高い伸び率を示した。この月にはウィルコムからWX310KやWX310SAといった
> 新機種が発売されていた。
793白ロムさん:2006/01/17(火) 12:31:28 ID:aqM6D0cX0
カメラレンズや背面液晶窓のついてるアルミヘアライン仕立ての部分あるでしょ?
OPERABROWSER&HIGHRESOLUTIONDISPLAY WX310Kって書いてある箇所が。

そこってどうやら本体とは内部で両面テープでくっつけられてるだけっぽいので、
使ってるうちに内部のテープが剥がれてその部分が浮かんできちゃってブカブカに‥
ってことなんぢゃない?

オレのはまだ全然そうなってないけど、もし将来的にそうなるんならヤだな‥
794白ロムさん:2006/01/17(火) 12:35:28 ID:xxE/fB7s0
>>793

それは嫌ですね…。
未だ京1(初期ロット)使っているので、
そろそろ機種変を考えているのですが…。

どうしようかな。
795白ロムさん:2006/01/17(火) 12:38:45 ID:wmF+TfHq0
>>831
皮ワロスwテラチッチャスwwwwww
796白ロムさん:2006/01/17(火) 12:39:22 ID:wmF+TfHq0
じょばくしまうsたああ
797白ロムさん:2006/01/17(火) 12:41:30 ID:0igIzuM60
MINEサーキットを取得 マツダ、テストコースに
798白ロムさん:2006/01/17(火) 12:42:01 ID:VS7LXDXb0
>>719
ケータイモードなら飛ばされない
799白ロムさん:2006/01/17(火) 12:42:31 ID:tdSiK82K0
ショートパス出ました >>831に期待
800白ロムさん:2006/01/17(火) 12:43:14 ID:aqM6D0cX0
でも本当に両面テープでくっついてるのかは分からないし、
(オレ書いたけどどっかで見たような気がするってことで書いた どこだったかな?)
しかも全ての機体がそうなるとも限らないし‥
あんまり酷使せずに極々普通にカバンに入れて持ち運んでて、
しかも5年くらい使ってればなる っていうんなら心配無用かな。
その頃には京ぽん3使ってて違う問題のこと考えてるか(笑)
801白ロムさん:2006/01/17(火) 12:44:02 ID:G7rOBAH70
京2でエロ動画サイトみれますか?
802白ロムさん:2006/01/17(火) 12:44:49 ID:QZWQLtjh0
803白ロムさん:2006/01/17(火) 12:45:20 ID:aqM6D0cX0
その見たいサイトのURIプリイズ。
804白ロムさん:2006/01/17(火) 12:48:25 ID:xxE/fB7s0
>>800

もうちょっと様子見して、
それから判断しようと思います…。

頻繁に機種変できる財力さえあれば…。
805白ロムさん:2006/01/17(火) 12:56:33 ID:QZWQLtjh0
>>801
大半のエロ動画サイトは見られるが、動画コンテンツの大半は単体では見られない。
806白ロムさん:2006/01/17(火) 12:59:33 ID:6ATl4Hw+0
5年後の京スレ

京4買ったんですけど、ATOKの変換、糞じゃない?候補は一杯出てくるんだけど
・・・
>それは京セラの伝統。

データフォルダからasfを再生→終了後wmv再生→再生終了後フリーズ
>うわ。。ほんとだw
807白ロムさん:2006/01/17(火) 13:00:37 ID:9gznHmFy0
718です。760さんアドレスさんくす。でも、ムリみたいです。市販ソフトも読み込みは出来ても、書き込み出来ませ。なんか裏技ないですかね。
808白ロムさん:2006/01/17(火) 13:04:17 ID:CLZUlZcF0
京セラクオリティはいつまでも
809白ロムさん:2006/01/17(火) 13:05:30 ID:tdSiK82K0
>>806
5年後の京スレ

⊂⌒~⊃。Д。)⊃<京ぽん3マダー??

⊂⌒~⌒~⊃。Д。)⊃ <つーか京2用ミュージックプレイヤーマダー?

---
になってたらちょっと嫌だw
810白ロムさん:2006/01/17(火) 13:07:23 ID:vkFEec/Z0
出す端末、どれも京セラクオリティ全開で5年後生き残っていられるのかなぁ
811白ロムさん:2006/01/17(火) 13:08:23 ID:VoTkiGDR0
    ミ\__/ミ
     (・ω・ヾ
      uu_)@
812白ロムさん:2006/01/17(火) 13:15:14 ID:riMaF5/10
>>807
|・∀・)っ[京セラユーティリティツール]
メールデータは知らないが、京1のでブックマークやアドレス帳は移せたよ。
813白ロムさん:2006/01/17(火) 13:15:38 ID:VgMNiRHv0
うわ、暴落しちゃったかw
敏感だな、みんな
814白ロムさん:2006/01/17(火) 13:17:28 ID:bnNEztt+0
>>811
誰?w
815白ロムさん:2006/01/17(火) 13:17:43 ID:riMaF5/10
下がった時に買う勇気があるか否かが儲けの分かれ道
816白ロムさん:2006/01/17(火) 13:30:12 ID:JNdN0kGz0
みかんの汁が目にかかるとしみるのは何故だぜ?(@wぷ
817白ロムさん:2006/01/17(火) 13:30:34 ID:aqM6D0cX0
過去のしがらみがない今日が投資初めてって人ならいいだろうね。
「さぁ今日から俺も株デビューだぁ なんか買ってみよっと 
おっ!ライブドア?ホリエモンの?よしとりあえず買ってみようかな ポチッとな」
これで今後の利益確保だもんね。
818白ロムさん:2006/01/17(火) 13:30:52 ID:x60mZ8T20
きょうは、あうの発表があるんだよね
819白ロムさん:2006/01/17(火) 13:33:38 ID:c4XM+Lum0
【マスコミ】 「産経新聞=言論暴力団」、「朝日新聞=進歩的メディア」…中国誌、名指しで列挙
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137466496/

すごいな('A`)
820白ロムさん:2006/01/17(火) 13:33:42 ID:aqM6D0cX0
821白ロムさん:2006/01/17(火) 13:34:46 ID:8A2W/oN30
(r(ry
822白ロムさん:2006/01/17(火) 13:35:57 ID:ZpbYRaUf0
宮崎勤の死刑確定@日テレ速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
823白ロムさん:2006/01/17(火) 13:39:20 ID:Wu6NgPC+0
今日は、ここ数年で一番忙しい一日になりそうだね・・・・
824白ロムさん:2006/01/17(火) 13:39:56 ID:q0yj4me80
>>819
さすが言論表現の自由のない国だけのことはある。
825白ロムさん:2006/01/17(火) 13:49:49 ID:CKki2zAv0
小嶋が阪神大震災の日だからって黙祷してるw
おまwwwwwwww って感じだよな
826白ロムさん:2006/01/17(火) 13:52:42 ID:H1RlTAkR0
>>825
学会員だし、一応誠意があるように見せる策じゃない?
827白ロムさん:2006/01/17(火) 13:56:37 ID:4LzqTGie0
今日は、地震、宮崎、堀江、小嶋か
不自然に集中させたな
小泉汚い
828白ロムさん:2006/01/17(火) 13:58:56 ID:1iaec55O0
702iシリーズが来たか
829白ロムさん:2006/01/17(火) 13:59:06 ID:SUpN8z2K0
>>827
宮崎もかよw
830白ロムさん:2006/01/17(火) 14:00:40 ID:H1RlTAkR0
韓国人のビザ免除は結局このニュース達に隠されるわけか。
831白ロムさん:2006/01/17(火) 14:02:01 ID:gzkp94Uo0
振り向けば小さな昨日
832白ロムさん:2006/01/17(火) 14:03:35 ID:5AvJyTlw0
てかマヂ誰か学会員消し去ってくんねーかな。
近所の学会員の洗脳活動がウザくてしょうがねぇ。

魔女裁判でも起こす気なのか?
833白ロムさん:2006/01/17(火) 14:03:55 ID:ig+N4/tM0
>827
本来なら小嶋(&伊藤他)に集中すべきなのにね。
堀江もたいがいだが。
宮崎は勝手にやってればよろし。
地震は〜周年などと言わず、日々脳裏にとどめておくべし。
834白ロムさん:2006/01/17(火) 14:04:15 ID:oNLV8hHv0
商人喚問おもしろす
835白ロムさん:2006/01/17(火) 14:05:18 ID:OyW4K0zZ0
これ以上韓国人日本に流れさせてどうするつもりなんだろう
836白ロムさん:2006/01/17(火) 14:08:04 ID:H1RlTAkR0
>>835
分かりきったことを・・・。

小泉だけはと思ったが、もはや日本は駄目かもしれん。
こうなったら俺が立ち上がるしか・・・。
837白ロムさん:2006/01/17(火) 14:08:50 ID:ZylfKq1K0
>>835
60年越しの悲願日本占領< `∀´>ニダ
838白ロムさん:2006/01/17(火) 14:10:06 ID:+SZcZ4Br0
 ウィーッス  ∧_∧∩
       (´∀`*//
    ⊂二     /   タカシー!!
     |  )  /
    口口/    ̄)   林檎ぽん買ってきたぞ〜
      ( <⌒<.<
      >/   http://www.fladdict.net/blog-jp/archives/images/i-mobile.jpg
839白ロムさん:2006/01/17(火) 14:12:00 ID:tdSiK82K0
>>830
こんなのもこっそり隠されてる希ガス

村上ファンドの阪神株保有率、43・37%に
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060117ib02.htm
840白ロムさん:2006/01/17(火) 14:14:39 ID:/N/IB4dx0
石原慎太郎が都知事で目を光らせてる間は大丈夫だ
まああの人を首相にすると戦争はじめるかもだが
841白ロムさん:2006/01/17(火) 14:16:29 ID:SUpN8z2K0
>>836
おれも勃つぜ!!
842白ロムさん:2006/01/17(火) 14:17:30 ID:p+/VtdIT0
>>831
なにその目を開ければ無限の明日
843白ロムさん:2006/01/17(火) 14:17:44 ID:gHiePgIm0
>>836
俺は少々荒っぽいぜ?!
844白ロムさん:2006/01/17(火) 14:19:25 ID:vBLlDR/t0
>>830
うおー、昨日のライブドア騒動の影でビザ免除恒久化かよ!
なんかきな臭いな…。
845白ロムさん:2006/01/17(火) 14:19:54 ID:0igIzuM60
ドコモ、「702iシリーズ」を開発
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27348.html
846白ロムさん:2006/01/17(火) 14:19:56 ID:gHFRErpH0
渡辺具能マダー?
マチクタビレター(・∀・/)/凵⌒☆チン
847白ロムさん:2006/01/17(火) 14:23:48 ID:1iaec55O0
>>845
702i関連スレが軒並み静かになってしまった…
848白ロムさん:2006/01/17(火) 14:24:36 ID:tdSiK82K0
>>836,>>841
合唱歌「石仏(せきぶつ)」
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/chorus_at_home/songs/sekibutu/sekibutu.htm

 いつのまにか いつのまにか
 思いもかけぬ大きなものが
 天を指して すっくと 立ちあがる
 まるで巨人のように

これを音楽の授業で習いながらひそかに勃ったのは俺だけではないと思いたい
849白ロムさん:2006/01/17(火) 14:24:50 ID:G0/0ONwb0
馬渕しかいないだろもう
850白ロムさん:2006/01/17(火) 14:28:17 ID:vBLlDR/t0
>>845
なんかみんなかっこ悪いな…。
851白ロムさん:2006/01/17(火) 14:28:46 ID:VGzAih6t0
>>845
百式カラーがあるな
852白ロムさん:2006/01/17(火) 14:29:03 ID:aqM6D0cX0
スレ違いな質問申し訳ありません。
WX310KというPHSを使っているのですが、それのカメラレンズ穴部についた埃が取りにくくて困っています。
画面掃除クリーナー兼ストラップや市販のメガネふきなどではレンズ穴にうまくフィットしないので家では
しょうがなく綿棒なんかで拭いていますが、外出時のカメラ撮影に困ります。なにかいい案はないでしょうか?
853白ロムさん:2006/01/17(火) 14:29:25 ID:7x8Byvmz0
観光と仕事でくるやつは普通にビザとってくるし、ビザ免除がないとこれないやつらは・・・
854白ロムさん:2006/01/17(火) 14:33:13 ID:gHFRErpH0
>>852
|・∀・)っ[セロテープ]
855白ロムさん:2006/01/17(火) 14:33:45 ID:2oD5secZ0
>>852
(・∀・)ニヤニヤ
856白ロムさん:2006/01/17(火) 14:33:47 ID:IV3Zb68o0
しねお
857白ロムさん:2006/01/17(火) 14:34:21 ID:b+E8ZMLZ0
>>852
携帯カメラレンズ用のカプセル形状のヤツ。
品名は失念。
858白ロムさん:2006/01/17(火) 14:34:31 ID:IeKyfRe+0
N702が京2とクリソツな件について
859白ロムさん:2006/01/17(火) 14:38:57 ID:tdSiK82K0
860白ロムさん:2006/01/17(火) 14:39:21 ID:p+/VtdIT0
>>850
Dがそこそこ良さげだけど、「最近のストレート」と見比べるとかわりばえしないかもね。
まぁpremini-IIなんかも街中でけっこう見かけるし、「折り畳みじゃないから」
って理由だけで味3が敬遠されることが無くなってきそうだから
ストレートが増えてくれるのはいいと思う。俺自身ストレート好きだから。
ところで味3って連続待ち受け850時間、連続通話7時間になってんだね。
ますます味3欲しくなってきたが、Operaが・・・・・
あと週アスによると読み込み速度が遅いんだよね。洋よりも・・・。京2の倍って・・・
861白ロムさん:2006/01/17(火) 14:40:01 ID:FhKaCqP70
>>852
ホコリ限定なら
つ[100均の頬紅ブラシ]
862白ロムさん:2006/01/17(火) 14:42:52 ID:1zOYrI350
韓国人のビザ免除恒久化へ 3月から日本政府 3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137475300/
863白ロムさん:2006/01/17(火) 14:43:35 ID:p+/VtdIT0
生扉の、実際より利益が出ているような発表が風説の流布にあたるらしいが
禿にも当てはまるんじゃないのか?
864白ロムさん:2006/01/17(火) 14:45:18 ID:p+/VtdIT0
>>852
つ [気にしない]
実際の「レンズ」は、その奥の直径1_くらいのだからね。
865白ロムさん:2006/01/17(火) 14:45:45 ID:gHFRErpH0
>>863
八っつぁん? マツケン?>禿
866白ロムさん:2006/01/17(火) 14:50:23 ID:p+/VtdIT0
>>865
新規参入の禿電

それよりFにマシロってw
867白ロムさん:2006/01/17(火) 14:50:27 ID:FhKaCqP70
電車乗って使ってると液晶側が揺られてカタカタいう。
ヒンジ緩んだかなぁ。
868白ロムさん:2006/01/17(火) 14:52:49 ID:1qnbffk90
証人喚問やってます
869白ロムさん:2006/01/17(火) 14:56:58 ID:gHFRErpH0
>>868
「刑事訴追の恐れがありますのでその件の証言は差し控えたい」
「正確を期すために後日書面で回答したい」

こればかりで詰まらん>証人喚問
870白ロムさん:2006/01/17(火) 14:57:59 ID:IV3Zb68o0
最高だよ今日の証人喚問w
871白ロムさん:2006/01/17(火) 15:09:21 ID:xr+pj1za0
>>852
カメラレンズ用のブロアーブラシがいいよ。
普通のカメラ用のだから買っても損はないかも
872白ロムさん:2006/01/17(火) 15:12:59 ID:rOivVqFS0
伊藤なんたらのはもう終わった?
873白ロムさん:2006/01/17(火) 15:16:04 ID:7vVZee0c0
何この村西とおる
874852:2006/01/17(火) 15:16:53 ID:aqM6D0cX0
みなさんお答えありがとうございます。
なんか出先でちょっと使えてあんまりかさばらないものがあればと思ったんですが
あんまり気にすることのほどではないかもって思えてきました。
多少のことには目をつぶる生き方をします。(笑)
875白ロムさん:2006/01/17(火) 15:17:51 ID:kW4EE9kU0
戸塚ヨットスクール出てる。>証人喚問
876白ロムさん:2006/01/17(火) 15:18:43 ID:H1RlTAkR0
小島何しに出てきたんだよw
全然核心を突く答えが出てないじゃないか
877白ロムさん:2006/01/17(火) 15:19:50 ID:xr+pj1za0
FOMAのP、ああやって並ぶとなんか一世代前のデザインぽい印象を受けるな。
良くも悪くも無難なのも必要と言えば必要だが。
ウィルコム向けにも無難なのでいいから出しておくんなまし
878白ロムさん:2006/01/17(火) 15:22:47 ID:ZWvWJnXf0
きっこの日記を読みながら証人喚問見ましょう
879白ロムさん:2006/01/17(火) 15:23:02 ID:p+/VtdIT0
横から見たFもすごいな
880白ロムさん:2006/01/17(火) 15:23:36 ID:i+pyhm1U0
なぁ、俺の3001Vはメールを送信するとなぜか勝手なところで改行されるんだ。
一台目の3001Vはそんなこと無かったのに。
ファームの問題かしら。
881白ロムさん:2006/01/17(火) 15:25:55 ID:vcdqQ5bY0
いよいよ馬渕さんの質問開始だな。
882白ロムさん:2006/01/17(火) 15:26:05 ID:eEiNI2j+0
馬渕@民主キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
883白ロムさん:2006/01/17(火) 15:27:13 ID:HuJzytkp0
村西の後ろにいる奴は誰よ
884白ロムさん:2006/01/17(火) 15:28:05 ID:ND1Lmu330
ダメだダメだと何度も注意されてるのに平気でルールを無視する辺り
こいつの本質が丸見えだな。
885白ロムさん:2006/01/17(火) 15:29:46 ID:p+/VtdIT0
>>880
うん。
886白ロムさん:2006/01/17(火) 15:30:04 ID:kp89zld30
>>880
ファーム。最新ので勝手に改行が入る様にされたはず。
って2台連続で初代ですかい?
887880:2006/01/17(火) 15:33:06 ID:i+pyhm1U0
ファームですか。ありがとう。うpデートするよ。
2代目は製造0045****。ネイビーの新色なんだがな・・・

一代目はバイク運転中にポケットから飛び降り自殺をしました。
888880:2006/01/17(火) 15:33:49 ID:i+pyhm1U0
ん?「最新ので」勝手に改行なるの???
889白ロムさん:2006/01/17(火) 15:34:42 ID:IV3Zb68o0
馬渕凄すぎる
890880:2006/01/17(火) 15:35:11 ID:i+pyhm1U0
ファームチェックしたら最新型でしたorz

直してぇ。
891白ロムさん:2006/01/17(火) 15:36:42 ID:p+/VtdIT0
892白ロムさん:2006/01/17(火) 15:37:44 ID:kIUjcfno0
通勤途中に京ぽんでF1を見れるようにminiSDを買おうと思ってるんだが、その前にひとつ教えて。
バッテリー2時間の動画に耐えられる?
893白ロムさん:2006/01/17(火) 15:38:59 ID:IciePAUI0
>>890
ファームダウン
http://www.google.co.jp

沖縄に戦闘機墜落したね…なんで日本国民は騒がないんだろう…
沖縄じゃないから関係ないから?
もし自分の家に落ちたら?
894白ロムさん:2006/01/17(火) 15:40:02 ID:p+/VtdIT0
>>893
kwsk
895白ロムさん:2006/01/17(火) 15:40:30 ID:YpHxarxS0
僕の故郷は地球です
896白ロムさん:2006/01/17(火) 15:41:37 ID:PfLN5s2x0
ライトメール送信が9割方失敗するんだが相手側のアンテナが混んでるのかな?
受信は問題無いっす
897白ロムさん:2006/01/17(火) 15:42:13 ID:8330PlGT0
>>893
海だし誰も死んでないし
898白ロムさん:2006/01/17(火) 15:42:38 ID:IciePAUI0
重複したうえにおもいっきり遅かったorz
>>892自分は専用の充電器で充電しているが、余裕で持つ。おそらくUSB充電の人でも持つと思う。

auが2年縛り+3ヶ月繰越しか…
1xとの2台持ちも視野に入れなくては…
899白ロムさん:2006/01/17(火) 15:43:53 ID:tdSiK82K0
>>894
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060117i404.htm

>>893
>>897も言ってるが海上だしな
心配せんでも飛行機は割としょっちゅう落ちてる
900白ロムさん:2006/01/17(火) 15:43:54 ID:I+KySlms0
>>893
海に落ちたし、付近の住民が墜落に気が付いてなかったりで
テレビ的においしくないからだろ
901白ロムさん:2006/01/17(火) 15:45:01 ID:p+/VtdIT0
>>893
アホーで見た。
ってか「米軍・戦闘機・墜落」だけで脊髄反射的に騒ぐ方がどうかと。
902白ロムさん:2006/01/17(火) 15:45:47 ID:8330PlGT0
今日は堀江に宮崎に小島で忙しいからな
他の話題は小さいね
903白ロムさん:2006/01/17(火) 15:45:49 ID:wL/8cHuk0
ここは言葉のキャッチボールが出来てないな。投げる人ばかりで投げ返す人がいねぇーw
904白ロムさん:2006/01/17(火) 15:47:00 ID:5DF1qBfo0
米軍まで小泉援護射撃か
905白ロムさん:2006/01/17(火) 15:47:20 ID:wadVkI7g0
>>866
カスミンおたかもしれんw
906白ロムさん:2006/01/17(火) 15:47:36 ID:8AbPgThl0
人が死んでへんねんで!
907白ロムさん:2006/01/17(火) 15:47:48 ID:kIUjcfno0
>>898
F1は深夜が多いから丁度いいのよね。特に予選。
これでminiSD買う決断ができた。ありがとう。
908白ロムさん:2006/01/17(火) 15:48:31 ID:p+/VtdIT0
>>893
> もし自分の家に落ちたら?
というかもし事実が
「家に落ちそうだったところを米軍パイロットが神がかり的な操縦技術で
 普通だったら操縦不能な機体を海まで運んでそこに落とした」
だったら?
909白ロムさん:2006/01/17(火) 15:48:53 ID:MER6Kxt00
>>897もしあなたの家の上だったら?今回落ちたという事は今後その可能性も十分に有り得ると思うが…
>>899戦闘機というのが問題なのでは?
910白ロムさん:2006/01/17(火) 15:49:47 ID:wadVkI7g0
>>852
カメラ用のブロアー1つ持ってるといいよ
ブラシ付きのと
ブラシなし大風量のがあるよ
911白ロムさん:2006/01/17(火) 15:51:03 ID:MER6Kxt00
>>908
飛行機が落ちるような状況がある事が問題。
まず日本の米軍基地のほとんどが沖縄にある事が問題。
912白ロムさん:2006/01/17(火) 15:51:38 ID:wadVkI7g0
>>906
死んでへん=死んでない

良いことじゃないか
913白ロムさん:2006/01/17(火) 15:52:02 ID:eEiNI2j+0
小島社長、核心で答弁拒否繰り返す…衆院委証人喚問耐震強度偽装
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060117i105.htm

質問する方も記事にする方も大変だな
914白ロムさん:2006/01/17(火) 15:52:16 ID:VrGI31gy0
飛ぶものは落ちるに決まってるだろがw
915白ロムさん:2006/01/17(火) 15:53:23 ID:tdSiK82K0
>>909
心配せんでも戦闘機だって割としょっちゅう落ちてるから。(=大したニュースにはならん)
916白ロムさん:2006/01/17(火) 15:55:21 ID:VrGI31gy0
>>911
お前が日本から出て行けば最もコストをかけずに問題が解決すると思うのだがどうか
917白ロムさん:2006/01/17(火) 15:56:36 ID:PfLN5s2x0
言葉のキャッチボールしようYO!!
918白ロムさん:2006/01/17(火) 15:56:36 ID:p+/VtdIT0
>>909
なんで「戦闘機」だと問題なんだ???
俺にとってはB747みたいな馬鹿デカいのが飛んでる方が恐ろしいんだが。
数で言ったら軍用機より民間機の方が飛んでるし。
919白ロムさん:2006/01/17(火) 15:56:43 ID:wXfws62/0
>>911
それが問題なのは間違いないが、事故をきっかけに「これ幸い」と騒ぐ輩がいるから、
それはどうかと思うけどね。抗議戦術としては正しいだろうが。
920白ロムさん:2006/01/17(火) 15:57:10 ID:p+/VtdIT0
>>917
ぬるぽ
921白ロムさん:2006/01/17(火) 15:58:56 ID:+Vqirunt0
もう仕事辞めたい(´・ω・`)
922白ロムさん:2006/01/17(火) 15:59:08 ID:wXfws62/0
そんなことより、

夕方になったけど京ぽん3マダー?
923白ロムさん:2006/01/17(火) 15:59:21 ID:I+KySlms0
>>920
    ミ\__/ミ
     (・ω・ヾ ガッ
      uu_)@
924白ロムさん:2006/01/17(火) 16:00:56 ID:XAO/F5YP0
>>895
銀マスク?
925白ロムさん:2006/01/17(火) 16:02:53 ID:jdP4SuPF0
>>923
だからチミは誰なんだよぉヽ(`Д´)ノ
926白ロムさん:2006/01/17(火) 16:03:42 ID:p+/VtdIT0
>>911
国内に散在している方が「自分の家に落ちる確率」は高いと思うんだが。
何かあった時に、周りが海に囲まれてる沖縄の方が被害は少なくできると思うが。
同じ事が横田であったら、大惨事になる可能性はそっちの方が高いんじゃないの?
927白ロムさん:2006/01/17(火) 16:04:08 ID:eEiNI2j+0
>>921
|ω・`)っ[その仕事を俺にくれないか]
928白ロムさん:2006/01/17(火) 16:04:09 ID:XAO/F5YP0
>>922
つ]>>809
929白ロムさん:2006/01/17(火) 16:04:46 ID:AfNF2iFe0
930白ロムさん:2006/01/17(火) 16:05:04 ID:wadVkI7g0
>>925
チワブタ?

チワブー?
931白ロムさん:2006/01/17(火) 16:05:31 ID:tdSiK82K0
MER6Kxt00みたいなのは沖縄で戦闘機が落ちると騒ぐのに、三沢基地の戦闘機が落ちても騒がないor知らないんだよな
まぁ人間誰しもそんなもんだ
932白ロムさん:2006/01/17(火) 16:06:55 ID:PfLN5s2x0
思いきって質問したのにみんな冷たいな_| ̄|○
933白ロムさん:2006/01/17(火) 16:08:40 ID:mhHR1mWeO
>>908
自衛隊でもあったね
そのときは最後まで人のいる場所を避けて山かどっかに墜落
パイロットは脱出できずに死んだはず
マスコミは凄い勢いで「もし民家に落ちてたらどうすんだ」と叩きまくったな
でも自衛隊の知り合いは「軍人は結果が全て、墜落したんだから仕方ない」とあっさりしてたな…
934白ロムさん:2006/01/17(火) 16:09:19 ID:sE5cVnwD0
自衛隊の場合は落ちそうになったら住宅地を可能な限り避けて落とすように教育されている。
そのため、緊急時の自衛隊のパイロットの死傷率は非常に高い。

米軍はパイロットは大切。飛行機なんて捨てちまえという教育だから、ささっと脱出。下に住宅地?シラネーヨ

つまり言いたいのは、今回の事故は全然マシ。むしろわざわざ避けて海上におとしたなら、米軍のパイロットに敬意を払うべき

935白ロムさん:2006/01/17(火) 16:09:32 ID:p+/VtdIT0
>>896
ライトメールできる相手が居ないからわからん!orz
936白ロムさん:2006/01/17(火) 16:10:05 ID:eEiNI2j+0
>>932
|・∀・)っ[ここは質問スレじゃない]

つーか、何か質問あったっけ?
937白ロムさん:2006/01/17(火) 16:10:35 ID:G5zNw+Xw0
>>932
相武紗季でオナニーしようと思う。
938白ロムさん:2006/01/17(火) 16:11:03 ID:krjJITnJ0
>>928
そろそろ
「京1のサクサク新ファームを待ち続けるスレ」
も必要だな。_| ̄|○
939白ロムさん:2006/01/17(火) 16:12:33 ID:AfNF2iFe0
生産終了してるだろうから厳しいんじゃ…
940白ロムさん:2006/01/17(火) 16:14:03 ID:mhHR1mWeO
>>938
俺も機種変高すぎにびびって京1でまだ頑張ってますよorz
941白ロムさん:2006/01/17(火) 16:16:23 ID:INbTEDjp0
\( ´∀`)ノ 小嶋の証人喚問オワター ナカミカラッポー ヌルポッポー
942白ロムさん:2006/01/17(火) 16:16:47 ID:PfLN5s2x0
質問禁止だハゲ
943白ロムさん:2006/01/17(火) 16:18:13 ID:tdSiK82K0
>>896
なんつーか、いきなりフォークボール投げられたような感じ

=捕ろうとしたけど検証しにくい話だから捕れずに後逸したまま
944白ロムさん:2006/01/17(火) 16:18:16 ID:p+/VtdIT0
>>896
その質問については、拒絶させていただきたいと思います
945白ロムさん:2006/01/17(火) 16:20:14 ID:krjJITnJ0
>むしろわざわざ避けて海上におとしたなら、米軍のパイロットに敬意を払うべき

これはまずないな。今回事故った訓練空域はほとんど海上だろう。
情報少ない(たぶんニュースやワイドショーなんかで大きくとりあげない)から、もしかしたら漁船くらいいたかもしれないが。
しかし、いたとして漁船程度の小さいものを認識して回避行動とれるかは疑問だ。
946白ロムさん:2006/01/17(火) 16:20:40 ID:AfNF2iFe0
auは3ヶ月繰越か…
947白ロムさん:2006/01/17(火) 16:22:48 ID:PfLN5s2x0
みんなはライトメール使わないのか?
948白ロムさん:2006/01/17(火) 16:23:27 ID:p+/VtdIT0
>>946
無料通話がそもそもありませんから

>>947
相手が*900くらいしか居ねーyp
949白ロムさん:2006/01/17(火) 16:25:01 ID:tdSiK82K0
>>946
ガク割と排他なのはズルイというかウマクヤッタというか客から見るとわかりづらいな
950白ロムさん:2006/01/17(火) 16:25:42 ID:AfNF2iFe0
>>948
「〜カ月繰越」を皮肉るCMとかやってほしい
951白ロムさん:2006/01/17(火) 16:26:57 ID:wadVkI7g0
>>896
電波の弱い場所にいる
電源を落としている
話中
通信中
回線が込んでいる
相手も送信していた
端末を低い場所に平置きしている

この辺が原因として考えられる
952白ロムさん:2006/01/17(火) 16:28:58 ID:p+/VtdIT0
ファミリーパックもね、割合からすると他社と同じくらいなんだけど
主回線に適用されないってのが・・・
同じく副回線にしか適用されない豚や塚は、50%引きだったりするし。
マルチパックなら爆安なんだけどね。
953白ロムさん:2006/01/17(火) 16:29:12 ID:krjJITnJ0
MNP対策でしょ?
いままで攻めの姿勢だったセルラー/auが、守りの手を打ち出したようで、ちょっと感慨深い。
いや、必要なことだけどさ。
954白ロムさん:2006/01/17(火) 16:30:43 ID:tdSiK82K0
>>947
しょっちゅう使うけど、送信成功か相手が電源断or圏外か話中か自分が圏外かのいずれかしか経験ないので
>>896のはちょっと漠然としてて答えようがないよ
955白ロムさん:2006/01/17(火) 16:30:54 ID:TRvdY/SQ0
>>950
次スレマダー?(・∀・/)/凵⌒☆チン
956白ロムさん:2006/01/17(火) 16:33:10 ID:wadVkI7g0
>>896
あと、旧機種に多いんだけど
ライトメール送信後何もしないとなかなか待ち受けに戻らない機種があり
その間は受信しない
相手にライトメール送信後終話ボタンで待受に戻してしているか、
送信後暫くツー・ツー音が出たままになっていないか聞いてみて。

ツー音が出ている間は受信しないから
もしそうなら送信後は
終話ボタンで待ち受けに戻すように伝えましょう
957白ロムさん:2006/01/17(火) 16:33:46 ID:PfLN5s2x0
>>951
レスどうもです
確認したら相手側250m以内にアンテナ3基ありました
圏外増えたのは最近らしいので相手のJ700が不調なのか?
近所の小学校が防犯用PHSを大量導入したか?
と思われます 
958白ロムさん:2006/01/17(火) 16:35:05 ID:p+/VtdIT0
959白ロムさん:2006/01/17(火) 16:37:42 ID:wadVkI7g0
>>957
あ!!J700はおもいっきり>>956だよw
聴いてみて。
960白ロムさん:2006/01/17(火) 16:39:25 ID:aqM6D0cX0
あれ?310SAっても少しメールについてシームレスだったような気がするけど
(ライトメールとEメール)どんなんだっけ?
って京セラスレで聞くことぢゃないか‥
961白ロムさん:2006/01/17(火) 16:40:26 ID:PfLN5s2x0
>>957
なんと!!
古めの端末はそんなこともあるのですか、確認します
しかし京ぽんスレは優しい人多いな
あたし感動しちゃったよ(つД`)
962白ロムさん:2006/01/17(火) 16:41:30 ID:wadVkI7g0
ただいま、イーハトーブ日没しました
963950:2006/01/17(火) 16:44:05 ID:AfNF2iFe0
次スレ立てに行ってきます
964白ロムさん:2006/01/17(火) 16:46:57 ID:AfNF2iFe0
WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合553
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137483963/
965白ロムさん:2006/01/17(火) 16:47:34 ID:wadVkI7g0
>>961
ノシ
解決するといいですね
966白ロムさん:2006/01/17(火) 16:47:41 ID:p+/VtdIT0
・FOMA702iシリーズ
・堀江記者会見
・小嶋証人喚問
・韓国人ビザ免除
・カメラレンズのホコリとり
・米軍機墜落
・ライトメール

おまえらミュージックプレーヤーの話題を意図的に避けてるだろ!?w
967白ロムさん:2006/01/17(火) 16:48:46 ID:wadVkI7g0
>>964
乙ノシ
968白ロムさん:2006/01/17(火) 16:49:49 ID:YpHxarxS0
FOX★がキャップで犯行予告

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1137481895/
969白ロムさん:2006/01/17(火) 16:50:03 ID:V4tsACts0
>>950
TVでCMが流れてる(余った無料通話分○ヶ月繰り越し!)
A「そう言えばWILLCOMには繰り越しサービスってないの?」
B「何ヶ月も繰り越すって事は、それだけ毎月無駄なお金払ってるって事でしょ?」
A「あ・・・」
B「WILLCOMなら基本料金の2900円だけでメール無料、WILLCOM同士の通話も無料だし、
  使った分の料金を払う方が私はいいわ。」
以下略。スレ立て乙。
970白ロムさん:2006/01/17(火) 16:51:05 ID:p+/VtdIT0
>>949
というか「分け合い」との排他的なのか。セコいな
971白ロムさん:2006/01/17(火) 16:52:49 ID:PfLN5s2x0
ミュージックプレーヤーまだー?(・∀・)
972白ロムさん:2006/01/17(火) 16:57:28 ID:wadVkI7g0
繰越しって一見良さそうだけど
要は通話料をケチった結果の無料通話のあまり分ということで
そもそも通話料がWILLCOM同士無料の定額プランは
通話料をケチって電話をしないストレスから解放してくれた
いわば電話本来の理想的な姿だと思うんだよね
通話料を気にして言いたいことも言わずに切るのとは格段に違う精神的解放感があるね
973白ロムさん:2006/01/17(火) 16:58:35 ID:9Gi4srm70
>>968
何だ何だ。
974白ロムさん:2006/01/17(火) 17:00:25 ID:M4nnbtam0
人が住んでいる&勤務している上空はすべて飛行禁止にすべきだね
975白ロムさん:2006/01/17(火) 17:02:11 ID:aqM6D0cX0
何だ何だと言われたら
答えてageるが世の情け
世界の破壊を防ぐため
世界の平和を守るため
愛と真実の悪を貫く
ラブリーチャーミーな敵役
ムサシ!コジロー
銀河を駆けるロケット団の二人には
ホワイトホール白い明日が待ってるぜ!

(実際はなんだかんだ)
976白ロムさん:2006/01/17(火) 17:05:12 ID:0igIzuM60
KDDIは「3ヶ月くりこし」──3キャリア繰り越し競争
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/17/news037.html

KDDI、一人でも“家族割”の「MY割」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0601/17/news032.html
977白ロムさん:2006/01/17(火) 17:06:38 ID:TRvdY/SQ0
>>964
|・∀・)っ乙旦~

>>966
実在するかどうか分からないものを期待してどうする?
闘わなきゃ、現実と!
978白ロムさん:2006/01/17(火) 17:08:45 ID:1qnbffk90
   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
979白ロムさん:2006/01/17(火) 17:09:54 ID:ZYEXeBkr0
八ゲ岳日没しました
980白ロムさん:2006/01/17(火) 17:10:41 ID:97lmvST10
>>974
そうだな。ところで自動車が民家に突っ込む確率のほうがはるかに高いから、
人が住んでいる&勤務している周辺道路も車両進入禁止にすべきだな。
981白ロムさん:2006/01/17(火) 17:16:16 ID:vHeHwb590
店舗形式で振り込め=グループ15人逮捕−100億円詐欺団と関連か・警視庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060117-00000066-jij-soci

( ・∀・)っ乙
982白ロムさん:2006/01/17(火) 17:16:39 ID:9Gi4srm70
遅れましたが、
>>964
乙であります。
(・∀・)ノ
983白ロムさん:2006/01/17(火) 17:17:21 ID:O3/0EviC0
>>950
WILLCOM にも通話料金付きプランはあるわけで……

>>972
TVでCMが流れてる(余った無料通話分○ヶ月繰り越し!)

A「そう言えばWILLCOMには繰り越しサービスってないの?」
B「余らせてんなら余らんようにプラン下げろよ」
A「そりゃそうだけど、これ WILLCOM の CM でしょ?」
B「いいんだよ」
A「て、定額プランのこととか……」
B「いいんだよッ!」

ナレ「よくありません」

"WILLCOM"
984白ロムさん:2006/01/17(火) 17:24:41 ID:9Gi4srm70
ところで、ZERO3スレに載ってたんだけど、
これ京2でも認識するかな。
「ZERO3対応」って、普通に書いてあるのが、
何か凄いね。
あと、何気に1GBも安い・・・・。

世界最大容量のminiSDカード 2GB 登場! 
ttp://bestkakaku.com/minisd.html
985白ロムさん:2006/01/17(火) 17:26:03 ID:7nDdRhm20
誰か人柱よろ(・∀・)
986白ロムさん:2006/01/17(火) 17:47:24 ID:pp0HPgrz0
>>941
■━⊂( ・∀・)彡ガッ☆`Д´>ノ
987白ロムさん:2006/01/17(火) 18:01:23 ID:KmwfDPp40
ウィルコムでは、昔に発表された無料通話分がついた料金コースを探しています
そのままご利用されますと、通話無料を味わうことが出来ません
988白ロムさん:2006/01/17(火) 18:01:34 ID:YpHxarxS0
( ゚Д゚)y=-
989白ロムさん:2006/01/17(火) 18:14:36 ID:AfNF2iFe0
( ´∀`);y=ー(゚д゚)・∵. ターン
990白ロムさん:2006/01/17(火) 18:31:08 ID:j3Q6iEZU0
アニマル横町はじまた
脳味噌パーンなアニメだなw
991白ロムさん:2006/01/17(火) 18:33:01 ID:uWeTivK50
1000ならミョージックプレーヤー今深夜公開
992白ロムさん:2006/01/17(火) 18:34:58 ID:JwMGV3AE0
じゃあさ

ウィルコムへの無料通話が月に3億円分つきます!しかも、3年繰り越せます!

なんてやったらどお?
993白ロムさん:2006/01/17(火) 18:35:19 ID:xfKL09jS0
次スレ
WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合553
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1137483963/
994白ロムさん:2006/01/17(火) 18:39:57 ID:630coCT20
無料通話は何ヶ月繰越しても無料です
995白ロムさん:2006/01/17(火) 18:40:59 ID:T8tPI9fN0
PDAを買いたいのですが、普通の電子辞書並の機能がついていて京ぽんと接続してインターネットやメールが使えて、折り畳み型(電子辞書のような)のPDAってありますか?
996白ロムさん:2006/01/17(火) 18:41:56 ID:vcdqQ5bY0
                       ;    ;
               __[ ヽ_    _ノ -ュ彡′
                |} | トヽ. //__≦ミ`ヾー'         __
                |!_| | |′/ /_ \ ヾ ',             |┌┐|
               | ハ | | ||| ,辷'_冫ヽ } | !           |└┘「\「| __
                レ′ノ!||| ド┘,.ヱ. レ久              ̄ ̄|」\」 l二,
              }  イ | N_L|/_,--=ミ′_,                  | l二_
               }  || K, |ヨ_::::::::〃|_ノ           n、         ̄ ̄_
              ィー| ^1   | | ヒ′ ̄ヾイ「         「| ! ト、       | l>)_
        ィー<了  |  ´ ノ  じ [_    }.||            |.| | | |        |_| ̄ | [__
      /  r彡   | ¨´  iニ.  L ー‐ 1|j ̄__     ri | | | |          .」 | l二,___
     /    .Fミ    /{      iニ   [辷竺彡勹     `ヾァ |     {            ̄| l二|┌┘_
      レ   .[彡    い     iニ./{彡   /  ̄`ヾ ヽ.コ  >冖¨]             ̄ |└┤l二,
    〈/    [彡    ',    _/  fチ一 '       .}  |卜、| 二 |               ̄|l二_
      ∨   r_    ヾぇzァ'    ,〃        /   トヽ \ ̄ ;|                    ̄ ̄
  __⊥ニ=- `ぺァ          r彡 /       / ̄]   い ',  Y^ l
 ̄             └公、 ー--i〃'ー个…- /..:::rク    ||!  ;|   |
                 `^^⌒ブ  ノ   / ...::::l7      |∧  _ノ
                   / ー´テヽ Y...::::::::]|    /   ̄
              _− ̄   _厶   |..:::::::::::|    {
          /:::/      Y     ヽ:::::::::|  ___\            __
          /::::_,ノ       |     ィ介ァ┴------┴─…ァ 7 ア ̄ / `ヽ
        /:::::::::「丁  T  …┬─r T´  l′ _- ̄   _ − ̄_−¨   _ −     ',
   _>´:::::::::::;厶⊥__|_.  [匸」_L> ´_- ̄  _ −¨_−´  _− ´         {
/ ̄:::::::::::::::::::;∠..._       ̄ ̄ ̄  /_- ̄ _−¨ _−   _−             |
:::::::::::::::::::::::/     _    ̄¨≫、 v /  _-¨ _ − ____    /  _,  -‐l
:::::::::::::::::/ー  _    ̄>----┴┷…¬::::::::丁 ̄ ̄   、 ヽ `ヾマ ¨  ̄       l
:::::::::::∠..._      ̄>´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{          Y   [_   --- 一┤
:::::/     ̄ ¨ ¨>´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{         | !    |       __.|
/ヾ、     >´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{          |   L,. - ´ ̄   |
    \  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{       ノ |   [.._        |
997白ロムさん:2006/01/17(火) 18:43:03 ID:630coCT20
>>995
っ座売る巣
998白ロムさん:2006/01/17(火) 18:44:21 ID:dkIbpZyI0
モモーイヽ(´ー`)ノ
999白ロムさん:2006/01/17(火) 18:44:26 ID:T8tPI9fN0
>>997dクス

1000get
1000白ロムさん:2006/01/17(火) 18:44:26 ID:mjIIXuWq0
1000ならパナとソニン参入
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。