Vodafone 804NK

このエントリーをはてなブックマークに追加
401394
>>400
ごめん。
397の最初に偶然N71って書いてしまった。
N80等にしといて。
354の画像が本当なら
4月の間までにNK2の色違いが出て
4月に画像の804NK(N71)が出るっぽいですね〜
402白ロムさん:2006/02/18(土) 23:01:55 ID:QjIERRKn0
702NKII Vol20から転記

860 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/02/18(土) 14:11:29 ID:KBoVRUpqO
>>853
新色は来月中、804は春中らしいが詳細不明
新色は青らしい

403白ロムさん:2006/02/18(土) 23:04:14 ID:NtM5TBDe0
>>401
そういうことかw失礼した

つーか、あれか将来的には俺が持ってるMMCは廃棄物になるのか・・・。
404394:2006/02/18(土) 23:15:39 ID:nb4jU4il0
>>403
いえいえ。
自分も画像見逃してた者で。

>つーか、あれか将来的には俺が持ってるMMCは廃棄物になるのか・・・。

アダプタ付けて普通サイズのSDにして使うしかないですねー

自分はデジカメ持ってないんですがアダプタ付けて
普通サイズのSDとしてデジカメに挿して使えますよね?(完全互換なんですか?)
405白ロムさん:2006/02/18(土) 23:25:26 ID:Awo77pRyO
MMCやらの外部メモリは所詮消費物だろ
わざわざそのために何かを躊躇うほどじゃない
406白ロムさん:2006/02/18(土) 23:32:47 ID:NtM5TBDe0
>>405
いやいや、もったいねーなーってことよ・・・。
407白ロムさん:2006/02/18(土) 23:36:07 ID:nb4jU4il0
うん、そう。もったいないって事もあるんけど
友人の携帯が普通サイズのSDだから完全互換なら
上げようかなって思ったんだけど・・・
どうかな?
408白ロムさん:2006/02/18(土) 23:46:08 ID:Awo77pRyO
確かにもったいないこたもったいないけど…
でも漏れは804NK買ったらMMCごとNKを封印しとくつもりだから別にいい
409白ロムさん:2006/02/19(日) 00:23:11 ID:h3wIZwdB0
そうだね。自分ももし804NK買ったら
MMCごと702NK封印するんだけどせっかく
512MBもあるんだからそれなら
友人の携帯(SH53)が128MBだから
使えるなら上げるって言ってる。
410白ロムさん:2006/02/19(日) 00:23:39 ID:iX1eB2jM0
うは、近所の携帯屋では702NKU?もうとっくに生産中止ですよ!
だって、何その情報wwwwwwwwwwwwwwww

ブロンズがもう無いという意味では生産中止なのかなあ。
411白ロムさん:2006/02/19(日) 03:01:43 ID:MFCsFvuC0
>>410
売れ残った702NKはNM850iGに転用してしまいました by Nokia
412白ロムさん:2006/02/19(日) 03:47:02 ID:an9/f3Fx0
MMC買わなくて良かった・・・
413どらもん ◆Q2klR25Fqc :2006/02/19(日) 12:30:12 ID:srJzWQFu0
近所の携帯屋の情報。。。orz..
来週にはボーダフォンショップにはそこそこ入るはず。。
いわゆる併売のケータイ屋は在庫薄いどらどら。
414白ロムさん:2006/02/19(日) 13:45:00 ID:th5G3TZi0
どらさん
その他新機種情報はないでしょうか?
415白ロムさん:2006/02/19(日) 16:45:26 ID:pdSBSB9E0
最初は高いかな、やっぱ。
ポイント2000くらいあるけど。
416白ロムさん:2006/02/19(日) 18:08:47 ID:PPXsaShM0
どらもんさん、N80発売はありえるのでしょうか?
417白ロムさん:2006/02/19(日) 19:16:12 ID:PPXsaShM0
N80さえ発売されればvodaはJ時代に戻れると思う!!
418白ロムさん:2006/02/19(日) 20:29:48 ID:LN1yl95f0
ええ!もうショップに入るのか!
全然盛り上がってないから数ヶ月先なのかと思ってたぞ!


まあ、買わないからどうでもいいけどさ
419白ロムさん:2006/02/19(日) 20:55:09 ID:9ua4p2l50
>>418
アホか
420白ロムさん:2006/02/19(日) 21:39:48 ID:/5sjIgyn0
N70でもN71でもN80でも何でもいいから、
定期的にNOKIA端末が発売される体制を崩さないでくれ。

俺はVodaを信じている。
いつの日か、E61を発馬してくれる事を信じている。
日本でBlackBerryなメール環境が実現される日が来る事を信じているぞ。
421白ロムさん:2006/02/19(日) 23:54:26 ID:ghKblTtK0
俺E70待ち。

でも、HBをもう一度改訂しないと、他社に行く羽目になるorz
頼むぜボーダ。
422白ロムさん:2006/02/20(月) 00:48:06 ID:+7jPO0K80
>>418
新色がってことじゃないの?
423白ロムさん:2006/02/20(月) 13:15:57 ID:1bPwkhxn0
424白ロムさん:2006/02/20(月) 15:04:26 ID:cO5flPWF0
>>417
そんなわけあるか
425白ロムさん:2006/02/20(月) 16:18:09 ID:wYWDF/jL0
>>423
青と白って6681ではないか?
黒が欲しいけど…
Ebayのほうが早いか…
426白ロムさん:2006/02/20(月) 18:10:40 ID:F6mht1Q40
<<425
確かに・・・インカメないし・・
427白ロムさん:2006/02/20(月) 18:13:22 ID:7cvEvYAXO
アンカーの付け方は
>>レス番号

普通に考えて3色は有り得ないだろ
428白ロムさん:2006/02/20(月) 18:40:38 ID:1bPwkhxn0
青と白のがNokia6681なのは知ってるけど、
このコピペの方は中の人の情報?ってことです。
702NKUは当初4色で出る予定だったのが
売れるかどうかがわからないから様子見のために
ライトブロンズ以外は新色扱いになったとか。

青、ブルーシルバー、ライトブロンズはあるけど
「白」ってのは6681オンリーなんですねぇ。
「黒」の間違いなら可能性はあるでしょうけど。
429白ロムさん:2006/02/21(火) 01:50:18 ID:mUtL3FKP0
N71いいでないの
430白ロムさん:2006/02/21(火) 06:27:18 ID:dGX1tyHQ0
N70のほうがいいんですけど。
431白ロムさん:2006/02/21(火) 14:57:32 ID:CKT79c7c0
誰かがNシリーズからA2DP対応って言ってたんだが
対応してないんだな・・・
432白ロムさん:2006/02/21(火) 21:17:10 ID:YXLLtVW70
433白ロムさん:2006/02/21(火) 21:39:49 ID:CKT79c7c0
アドレスにvodafone
ということは?
434白ロムさん:2006/02/21(火) 21:48:05 ID:2VxFeKQo0
ケテーイってことか?!
435白ロムさん:2006/02/21(火) 21:48:21 ID:dGX1tyHQ0
Vodafone N70 クル〜〜〜ッ
436白ロムさん:2006/02/21(火) 22:08:15 ID:QdAXaihIO
来ねえよ
437白ロムさん:2006/02/21(火) 22:10:00 ID:bPhV/I3N0
んーurlは.comなんだよね。日本ボダは.jpだからこれは日本で展開すると判断するのは尚早じゃないか?
url削っていけるとこ日本ボダじゃねーし。
438白ロムさん:2006/02/21(火) 22:48:54 ID:AoQihZdM0
>>434-435
>>437
バカですか?(;´Д`)
439白ロムさん:2006/02/21(火) 23:14:27 ID:dGX1tyHQ0
>>438
エロいんですか?

Vodafone N70 コイ〜〜〜〜〜〜
440白ロムさん:2006/02/21(火) 23:29:25 ID:GQsWiGos0
キーボード英語な時点でありえないだろ
441白ロムさん:2006/02/21(火) 23:31:34 ID:bPhV/I3N0
>>438
なんで?
442白ロムさん:2006/02/21(火) 23:37:30 ID:dGX1tyHQ0
2Mピクセルカメラ
FM付き
ということなら
アリエル
443白ロムさん:2006/02/21(火) 23:42:31 ID:1yh9S1fY0
ヒント:vodaマーク
444白ロムさん:2006/02/21(火) 23:54:14 ID:CKT79c7c0
>>440
>>443

何もわかっていないようだな。

アドレスがcomなんだから英語仕様に決まってるだろ。
445白ロムさん:2006/02/21(火) 23:55:19 ID:bPhV/I3N0
いや、漏れはボダの鯖自体にはあるデータだからプロトタイプか何かかと思ってた。
マークない時点で釣りか何かってことか
446白ロムさん:2006/02/22(水) 00:17:03 ID:TaIMlYpBO
"N71""UAprof"でググった先のとあるリンクをN70、N90にすると幸せになれる。
447白ロムさん:2006/02/22(水) 00:25:13 ID:0KnyQJIuO
>>444
だからだろ
海外ボダで出て日本ボダで出ない端末は腐るほどある
448白ロムさん:2006/02/22(水) 13:04:40 ID:0ylRkXJK0
そのベージュっぽい色はもさっとした感じが強調されるなあ。
449白ロムさん:2006/02/23(木) 02:53:59 ID:l2jUjxW90
702NKU買った人は負け組み?
450白ロムさん:2006/02/23(木) 03:24:53 ID:xslwVljV0
人による。
俺はNK2持ってないが
普通に音楽やメール、電話するのに
問題はないと思う。

ある特定のゲームするなら迷うわずNKにしたほうがいい。
451白ロムさん:2006/02/23(木) 03:26:14 ID:s1kCE+JH0
>>449
そんな事ない。
買い増しすればいいだけの事。
452白ロムさん:2006/02/23(木) 03:29:33 ID:xslwVljV0

>>451
そうなってくると
NK2はただのコレクション端末になってくるな
453白ロムさん:2006/02/23(木) 12:38:28 ID:z215QIIYO
すでに無印がそうなってますが
454白ロムさん:2006/02/23(木) 13:11:42 ID:HI5Zhj190
455白ロムさん:2006/02/23(木) 16:11:40 ID:FjYjxca/0
456白ロムさん:2006/02/24(金) 00:49:08 ID:f3wjdXYE0
vdfxの小容量ULにNokia燃料投下されてるな。
457白ロムさん:2006/02/24(金) 01:42:19 ID:H4TOZIDw0
なにあれ??
458白ロムさん:2006/02/24(金) 01:44:34 ID:lq05ShfW0
結局、804NK=N71で確定なワケ?
459白ロムさん:2006/02/24(金) 02:20:30 ID:Cj3lvJ7R0
>>458
904,905SHと一緒に>>354で写ってたからN71で確定でしょうね。
N70は見栄えや仕様から考えると今後も出ないでしょう。

N80はMNP時に発売されるかもと思ってけど、それもないだろうなぁ。
サービスや料金で他キャリアの人を狙うことになるんだから、
携帯機種はなるべく安いものを大量に仕入れるはず。
それこそ他キャリアでもメジャーな国産の端末でしょうね。
N80だと、高価な上に無線LAN機能がサービスの足枷になってしまう
恐れがありますからVodafoneは出したがらないと思います。

私はNokiaから直接出るスタンダード版を期待していますがね。
まぁ出なくても702NKでメモリもてあましてる私は804NKで十分でしょう。
460白ロムさん:2006/02/24(金) 02:24:46 ID:ag5WZ2hq0
702NKから804NK(N71)
に買えるメリットってありますか?
461白ロムさん:2006/02/24(金) 02:30:24 ID:cb6AMnMa0
充電器やUSBケーブルが二本になって便利
462白ロムさん:2006/02/24(金) 02:34:04 ID:ag5WZ2hq0
>>461
なんかよく分からんが
万以上の金だして買える価値があるのかないのか
まあ人によっちゃよるけど・・・うーん
463白ロムさん:2006/02/24(金) 02:41:01 ID:+K9CY8ZY0
>>460
画面解像度が240x320似あがって、どこでも買えるminiSD使える。
464白ロムさん:2006/02/24(金) 02:44:59 ID:ag5WZ2hq0
>>463
それはいいね。
702NKの解像度でも別に気にしてないが
外部メディアがminiSDになるのはいいね。
量販店で気軽に買えるし。

そういや今入ってるアプリ(ゲーム)ってN71で使えるの?
アスファルトやsonic Nとか
465白ロムさん:2006/02/24(金) 03:05:37 ID:ncbz0kr60
いらねえよこんなゴミ端末
俺はまだNK使い続けるぜ
466白ロムさん:2006/02/24(金) 03:08:56 ID:ag5WZ2hq0
>>465
ゴミではないと思うが
NK NK2 ユーザーからしてみれば
そこまで新鮮さがないから魅力みたいなのを感じないよね
これからNOKIA買う人にはぴったりと思うけど・・・
入門機として捕らえとこうかな。
467白ロムさん:2006/02/24(金) 03:16:49 ID:ncbz0kr60
http://www.newlaunches.com/archives/nokia_n80i_to_run_itunes_.php 

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
468白ロムさん:2006/02/24(金) 03:19:28 ID:bQP2Jv+g0
>>467
それ新板ではフェイクってことになってた
469白ロムさん:2006/02/24(金) 03:20:23 ID:bQP2Jv+g0
あ、新Mac板ね
470白ロムさん:2006/02/24(金) 03:27:20 ID:ncbz0kr60
だよな
471白ロムさん:2006/02/24(金) 03:30:31 ID:ncbz0kr60
投げキッス

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
472白ロムさん:2006/02/24(金) 03:31:12 ID:ncbz0kr60
誤爆した
473白ロムさん:2006/02/24(金) 08:45:41 ID:HB9y0MO3O
N71は入門機ではなく日本向け端末だろ。新OS9で702nkでアプリの互換性がないからある意味新鮮味はある。
474白ロムさん:2006/02/24(金) 12:02:37 ID:P146GJec0
N71のProfileに、SIM Access Profileってあるね。
6630/6680には無かったけど、何ができるんだろう?
475白ロムさん:2006/02/24(金) 13:34:11 ID:P146GJec0
476白ロムさん:2006/02/24(金) 13:40:04 ID:xVPnRE5r0
702NKの解像度でvnesは非実用的
QVGAだったらなんでもカイカエ
477白ロムさん:2006/02/24(金) 14:27:38 ID:KUvSc43l0
秋にN80とかN90が出るっつっても?w
478白ロムさん:2006/02/24(金) 15:13:58 ID:ag5WZ2hq0
>>476
702NKの解像度ならvnes vboy
は問題ないだろ。
問題はvsunの方だ。

804NKはQVGAだからvsunするに当たって
表示は問題なさそうだが

処理はどうなんだろ?さくさく動くのかな。
479白ロムさん:2006/02/24(金) 17:46:47 ID:xVPnRE5r0
>>478
vnes全然問題あり
最高画質にしても結構文字がつぶれる
RPGはつらい
vsun plusなら702NK2でもかなり動くから804NKでも動くでしょ
QVGAならやりたいスーファミソフトがいっぱいある
それだけで804NK原価償却
480白ロムさん:2006/02/24(金) 17:48:51 ID:KI/X7dow0
クロノトリガークラスは動かなくなりそうだけどな・・
481白ロムさん:2006/02/24(金) 17:54:59 ID:qHNLE6J9P
正直VGAフルブラウザが出てもノキアにとどまれるか怪しくなってきた。
N80が出れば間違いなくとどまれるんだけどなぁ…。
482白ロムさん:2006/02/24(金) 18:47:41 ID:KUvSc43l0
>>479
わざわざ702NKの画面に合わせるから潰れるんだよw
483白ロムさん:2006/02/24(金) 19:39:10 ID:ooMZT7sm0
N71のほかにスライドモデルも出るんじゃなかったっけ。
484白ロムさん:2006/02/24(金) 23:10:43 ID:Y1lbCixZ0
N80がD902i並みに薄かったらなあ。。。
485白ロムさん:2006/02/24(金) 23:22:34 ID:CoDPH4180
>>483
N91が来るかN80が来るか・・・
486白ロムさん:2006/02/25(土) 21:22:27 ID:uwz8oNrx0
N80だと祈る
487白ロムさん:2006/02/25(土) 22:09:37 ID:Xx2szgrj0
QVGAの端末で176×208用のアプリってどう表示されるんだろう?
352×416の端末みたいに液晶いっぱいに拡大表示されるのかな?
それだとすごい見にくそう・・・
488白ロムさん:2006/02/26(日) 01:27:38 ID:/DZWAZAl0
>>487
ちっちゃな画面で高解像度
のゲームは
縮小するか端が切れてそのままの解像度で表示するしかないけど
高解像度の画面でそれより解像度の低いアプリなら
ソフト側でなんともなるから大丈夫だと思うぞ。
489白ロムさん:2006/02/26(日) 15:37:14 ID:saGHWsHE0
なんか最近、N71がイイ端末に思えてきた。
5月が待ち遠しい。。。
490白ロムさん:2006/02/26(日) 15:51:09 ID:VNka25WV0
804NKが、ソニーのM600のデザインだったら絶対買うのに

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/27656.html
491白ロムさん:2006/02/26(日) 16:11:20 ID:rWZfvBANO
>>490
それなら804NKじゃなくてM600を買って下さい
492白ロムさん:2006/02/26(日) 16:43:02 ID:GvQoPapH0
804NKでアドバンスができれば神。と言ってみる
493白ロムさん:2006/02/26(日) 22:05:07 ID:388iUapp0
マザー3
494白ロムさん:2006/02/26(日) 22:12:09 ID:vCU0YSjb0
いよいよあす発表
495白ロムさん:2006/02/26(日) 22:18:17 ID:MW8B4GlG0
>>490
ブラックベリーよりダサい 電卓じゃんこれw
496白ロムさん:2006/02/26(日) 22:21:29 ID:uItDjwFp0
804NKがN71だとしたら、とてもじゃないが人前で出せるデザインじゃないな。
周りからそう思われてでも買うのか、お前ら。
497白ロムさん:2006/02/26(日) 22:35:23 ID:B9IbCGEB0
おれもN71ならいらない
498白ロムさん:2006/02/26(日) 22:36:46 ID:MW8B4GlG0
ならスルーしとけよカスども

黙って次の端末待っとけ
499白ロムさん:2006/02/26(日) 22:58:30 ID:c3RdTsz80
>>494
本当だろうな?
ガセだったらゆるさねえze
500白ロムさん:2006/02/26(日) 23:01:30 ID:HPmaaod30
>>496-497
NKUでNokiaデビュー組かな(笑

500