FOMA P902i Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2005/12/07(水) 13:16:51 ID:tUHTcsZf0
クリアボタンの移動で躊躇するかと思ったけど
意外にもすんなり受け入れてしまった
953白ロムさん:2005/12/07(水) 13:18:09 ID:T0O4qNrPO
正直、MenuもiMODEのボタンも要らない
待受から十字キーでアイコンにとんでくれれば

サクサクでメールがしやすくて、電話もかけやすいシンプルなFOMAが欲しいだけなのに…
954白ロムさん:2005/12/07(水) 13:18:13 ID:40aVeIgY0
>>951
なるほど。そういうことか〜。
ある程度さわってみて駄目ならポケベル方式を使い続けよう。
ポケベル方式の入力方法がなくならないことを祈ろう。
955白ロムさん:2005/12/07(水) 13:24:30 ID:k5U+Ph2u0
こんなこと言っていいか分からないが……
P902iのまとめwikiサイトのカラー人気アンケート
何度も投票できるぞ
956白ロムさん:2005/12/07(水) 13:25:57 ID:CLmpRGsL0
>>951
2タッチはそんな事も無いと思うけど…
ボタン沢山押さなくて済むし
957白ロムさん:2005/12/07(水) 13:30:39 ID:e2DTA7czO
>>953
902いらないじゃん
958白ロムさん:2005/12/07(水) 13:34:53 ID:HtiVodUF0
予約までして買ったのに、イルミが光り過ぎて恥ずかしい・・・

30代の俺は直ぐ友達に半額で売った・・・ セコ・・

デスクトップのアイコンとかピクト表示もちゃっちい・・・白黒状態。

同ソフトとは言えNはカラー、SO待つべきだった。
959白ロムさん:2005/12/07(水) 13:35:14 ID:/BY90Bn+0
小さくて燃費のいい車が欲しいけど軽は嫌だ。
と言ってる様なもんだな。
960白ロムさん:2005/12/07(水) 13:39:44 ID:nDyHuU4l0
そのボタン少なく押さなくて済むはずのベル打ちがこの機種は

・普通に文字入力モードが全角/半角だけじゃなく、バカ丁寧にカナ→英字→英字→数字とかなるので
単純に半角の英数字入れたいときに左ソフトキーを逐一連打しなければならない。

・予測変換候補をオフらないとウインドウ開くときの一瞬のモッサリで文字入力に取りこぼしが出る。

・普通のベル打ちだと入力→変換→確定としてやらないでもどんどん入力していけるのだが、
この機種のベル打ちは入力→変換とすると予測候補にカーソルが行ってしまうので、
ついつい次の文字を入れたつもりが予測候補の変なものを選んでしまう。
なのでその都度いちいち変換→確定としてやらねばならず妙に気を使う。
予測変換オフっても何しても変換した最初から候補が一覧で番号付きで出るからどうにもならん仕様だ。
961白ロムさん:2005/12/07(水) 13:42:09 ID:FL4AZcOM0
D506i使ってたから、ストレスたまりまくり。
既出だけど、ツータッチでもアドレスからメールボタンで
メール作成に行かないし、待ち受けのランダムも無理。
入力途中も予測が途切れるし、濁点も戻ってくっつかない。

あとアラームが3つに減ったのが自分としては痛い。
最低5個は欲しかった…。
962白ロムさん:2005/12/07(水) 13:44:21 ID:6t5jepCs0
>>958
俺は逆にシンプル&モノトーンライクなこっちの方が全然好みなわけだが。
Nみたいにカラフルなのが好きな奴はSHみたいにガキっちい派手なデフォメニューが大好きなんだろうなw
ちなみにNでも901iCだけはアンテナピクトや電池マークがモノクロ基調で俺は好きだったけど。
963951:2005/12/07(水) 13:48:36 ID:VLIuXP/20
>>956
何か間違ってるかな? 俺がポケベル入力方式使ってたのP503iSだったので
それからひょっとして変わってるのかな

>>960
予測変換のガイドって消すことできないの? 消したらその問題点は解消
すると思うんだけど
P505iでは確かたまちゃんが「ガイドを消すとちょっとだけもっさり解消」と
言ってたので ガイドを消してるな
964951:2005/12/07(水) 13:50:21 ID:VLIuXP/20
補足 >>960の一つ目は 全角数字入力→変換で半角に で対応できるっしょ
今もってるP505iですら可能なのに P902iでできなかったら悲しすぎる 
965白ロムさん:2005/12/07(水) 13:51:31 ID:WTl5OwQP0
>>963
ガイド消してもモッサリ変わらず
変換候補に番号が付くのは>>960に激しく同意。かなりウゼぇ
966白ロムさん:2005/12/07(水) 13:51:53 ID:SblrQQGVO
モノトーンはいいのだがメールアイコンが赤なのは納得いかんな。
967白ロムさん:2005/12/07(水) 13:52:31 ID:WTl5OwQP0
>>964
半角数字は変換候補に出ないよ…
968白ロムさん:2005/12/07(水) 13:55:37 ID:/BY90Bn+0
メニュー画面は設定変えればムーバのPっぽく変更できるよ。
969951:2005/12/07(水) 13:58:10 ID:VLIuXP/20
>>965
ガイド消しても>>960の3つ目の問題は解消されない?

>>967
マジで?? そりゃあダメだな…orz P902iSで変更されるだろうか
それともP903iまであと1年待たないといけないのか……
970白ロムさん:2005/12/07(水) 13:58:11 ID:DaiEBTY60
2タッチで半角数字出すには「あか」の予測候補で12とか疑似的にかな入力を意識してやればモード切り替えしなくても出せるみたいだが・・orz
971白ロムさん:2005/12/07(水) 13:58:25 ID:1gfXAZud0
アラーム3つなの??じゃあオレはダメだ・・。
P253iを買い換える日はまだ遠い・・。
972白ロムさん:2005/12/07(水) 13:58:45 ID:5bdlG8rn0
これの動画再生能力はかなりすごいね。感動した…
でも、スピーカーがしょぼい…
973白ロムさん:2005/12/07(水) 14:05:22 ID:SG92IGP+0
>>969-970
まさか予測変換が長押しじゃなくデフォになった弊害がこんなとこで出るとはな。
せめて変換したら3候補以上くらいで候補一覧の方に飛んでくれれば番号付きで引っかかることないのに。
974白ロムさん:2005/12/07(水) 14:08:26 ID:smaTBcKpO
楽しみに待ってたのに見たら一番ショボい
画像もこれだけ最低
でFに浮気しちゃったけどとにかく使いづらい!
こうして文字打つのも親指にタコ出来るんじゃないかと思うくらい打ちづらい
ショボくてもPが良かったかも
みんな浮気はやめるべし
975白ロムさん:2005/12/07(水) 14:08:58 ID:pnCre1er0
予測推測変換なんかに頼らずバリバリベル打ちしたい奴には、これでFOMAでの選択肢はNかSH(SO)のみになったか
976白ロムさん:2005/12/07(水) 14:09:51 ID:ZqWYDrPO0
デスクトップは前のままでよかった
メールアイコンの色とか見にくいし可愛くないorz
右上の時計は欲しかったんだけどさ
977白ロムさん:2005/12/07(水) 14:09:52 ID:SblrQQGVO
一般人に使いやすかろうとなした変更が
上級者に使いにくいことはよくあることだね。
978白ロムさん:2005/12/07(水) 14:10:05 ID:pvmpZLZK0
>>974
相当指がデカい人だと伺える
979白ロムさん:2005/12/07(水) 14:10:32 ID:JsqmBRLR0
上級者なんてほんの一部だけどな。
980白ロムさん:2005/12/07(水) 14:12:23 ID:qKN1lvCKO
FのスピーカーがPに搭載されたらなぁ〜
981白ロムさん:2005/12/07(水) 14:12:35 ID:m+puETNI0
スケジュールで期間入力しても先頭日アイコンだけ有効か・・・チョー残念。
あと消した文字復活ボタンネエのかよ!!
982白ロムさん:2005/12/07(水) 14:13:24 ID:Oow1Cg+y0
俺としてはメールアイコン赤って嫌いではない。
少なくとも前シリーズまでのピンクよっかはいい
983白ロムさん:2005/12/07(水) 14:14:27 ID:nLVRELmWO
モノトーンなのはP701iDのせいかな?
984白ロムさん:2005/12/07(水) 14:16:32 ID:KGhqJPmz0
P902i買いました。
メール打つ時との改行ってどこいったんですか?
985白ロムさん:2005/12/07(水) 14:19:54 ID:ba9T2P0y0
>>984
カメラボタン
986ちけ ◆chikeSPoz6 :2005/12/07(水) 14:28:07 ID:lg1KYp0y0
↓でもいける。
987白ロムさん:2005/12/07(水) 14:36:29 ID:AaG66ApVO
23区で買い増しいくらくらい?DSは高いのかな?
988白ロムさん:2005/12/07(水) 14:39:14 ID:v4RTb/Yo0
SD-JUKEってエンコにすっごい時間かかんのね。
俺のPCが非力なせいもあるんだが、iTunesの方が全然早いし簡単かも
989白ロムさん:2005/12/07(水) 14:39:54 ID:KGhqJPmz0
>>986
thx
カメラマークが改行でした。
990白ロムさん:2005/12/07(水) 14:45:19 ID:o5x33g9i0
マニュアル3回読めとは言わないが、せめてボタンをじっくり見るくらいはしようよ…
991白ロムさん:2005/12/07(水) 14:47:36 ID:/BY90Bn+0
いじりまくっているので既に3回充電した。

でも一通もメール来ないし電話来ないorz
992白ロムさん:2005/12/07(水) 14:53:28 ID:a2GyHphmO
ミニSDの画像を本体に移す方法、誰か教えて…。
993白ロムさん:2005/12/07(水) 14:55:06 ID:8TrCqnNqO
>>992
インポート

次スレは?
994白ロムさん:2005/12/07(水) 14:57:13 ID:RhLnqEEo0
☆ チン 〃 ∧_∧
 __\(\・∀)次スレマダー
 \_/⊂ ⊂)_
`/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|愛媛みかん|/
995白ロムさん:2005/12/07(水) 15:03:25 ID:ly9UACUIO
イルミネーションの点灯OFFって出来ますか?
996白ロムさん:2005/12/07(水) 15:03:55 ID:+UFxFm6GO
うわあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!









すっげメール打ちやすくなってるうぅぅぅぅぅ!
997白ロムさん:2005/12/07(水) 15:04:05 ID:okYyXsl30
1000!
998白ロムさん:2005/12/07(水) 15:04:48 ID:okYyXsl30
おそっ
999白ロムさん:2005/12/07(水) 15:04:56 ID:Z0DTPmm90
P999i
1000白ロムさん:2005/12/07(水) 15:05:00 ID:+UFxFm6GO
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。