au WIN W32SA by SANYO part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
831白ロムさん:2005/12/20(火) 13:02:53 ID:DCsT7+CuO
>>830
確かに多い。
832白ロムさん:2005/12/20(火) 13:13:39 ID:H7GvIpYyO
三洋の機種で、電池持ち良いのないかな。
変換を、もう少し賢くならない。
833白ロムさん:2005/12/20(火) 13:23:29 ID:H7GvIpYyO
バグの無い機種は無い。
834白ロムさん:2005/12/20(火) 13:27:42 ID:n+P+bElPO
おまいらもちつけ
835白ロムさん:2005/12/20(火) 13:29:11 ID:+6oo1TG40
見境なくやりまくっていたら腹も膨らむだろうし寿命も縮まるだろうよ。
人間も機械も一緒。

電池がどうのこうのと言ってるヤツは、信者以上にやり倒してるんじゃネェの?

やり倒して、腹膨らましてポイじゃ薄情すぎネェか?
人間愛情だぜ。

縁あってこの機種を手にしたんなら、自分に合うように工夫して使えって。
それがいやなら踏みつぶすなりどぶに捨てるなりすりゃいい。
夫婦と一緒。正確不一致でいつまでも辛抱することはない。
勇気を出して新しい人生に踏み出せ。応援するぜ。

騙されて、手に入れたならそいつに言え。
わしゃ知らんがな。
836白ロムさん:2005/12/20(火) 13:34:46 ID:H7GvIpYyO
>>835
踏み潰すのは、酷くないか。
837白ロムさん:2005/12/20(火) 13:37:26 ID:DPrHRTdR0
携帯電話に哲学を垣間見た
838白ロムさん:2005/12/20(火) 13:55:43 ID:Edn1r58c0
このスレを読んだ上で購入決意した俺は馬鹿ですか?
新規0円だし、出先でちょっとTV観れればいい暇つぶしになると思うし。
長持ちさせないとヤバイ日だけTV自粛すればいいんでないの?
839白ロムさん:2005/12/20(火) 13:55:53 ID:DCsT7+CuO
例えが凄いな。
840白ロムさん:2005/12/20(火) 14:01:57 ID:H7GvIpYyO
>>838
32SAは良いと思うよ。他人の意見を、聞いても最後に決めるのは、本人だよ。
841白ロムさん:2005/12/20(火) 14:03:52 ID:qPSip5n70
バッテリ改善したW32SAIIとかでないかな
842白ロムさん:2005/12/20(火) 14:07:46 ID:DCsT7+CuO
>>841
それ考えていたけど、出ないと思います。
843白ロムさん:2005/12/20(火) 14:09:43 ID:H7GvIpYyO
32SAUを出すぐらいなら、41SAを出すよ。
844白ロムさん:2005/12/20(火) 14:20:23 ID:Edn1r58c0
>>840
ありがとう。
目新しい機能でおサイフかTVかなら、TVのほうが便利そうだと思ったからね。
携帯ではネットしない派だから、TVさえ程々にすれば電池はそこそこ保つと思った。
845白ロムさん:2005/12/20(火) 14:24:03 ID:DCsT7+CuO
弟に、予備の電池パックを踏まれた。見たら凹んでいたけど、使えるのかな。予備電池1つだけなのに。
846白ロムさん:2005/12/20(火) 14:26:51 ID:DPrHRTdR0
>844
アンテナ伸ばしても砂嵐が常なんだが、それでもよいか。
847白ロムさん:2005/12/20(火) 14:30:43 ID:H7GvIpYyO
>>844
買う前に、映るかどうか試した方が良いですよ。
848白ロムさん:2005/12/20(火) 14:34:13 ID:H7GvIpYyO
>>845
嘘だろ。
849白ロムさん:2005/12/20(火) 14:41:58 ID:Edn1r58c0
>>846-847
一応東京(の外れ)なので、そんなに悲観はしてないよ。
あくまでもオマケ機能だと思ってるから、
観れても観れなくても友達との話のネタになればいいしねw
試せる店があったら試してみるよ。thx
850白ロムさん:2005/12/20(火) 14:47:40 ID:H7GvIpYyO
外装交換すると、データは全て消されるの?5250円は、ポイントで安く出来ましたか?
851白ロムさん:2005/12/20(火) 15:09:31 ID:DCsT7+CuO
1000ポイントで、電池を買いたいけど、未成年でも買うことが出来ますか?
852白ロムさん:2005/12/20(火) 15:14:21 ID:L8Frnz8A0
>>835
やりまくろうが何だろうが水に漬けたりサウナの中で使わない限り「想定の範囲内」での使用だろう?
想定されるコンディションで使用して不具合が出る、これを一般的に何と形容するね?
私には「欠陥」「不具合」としか言い表せないんだが。
何故欠陥品をユーザーが不自由をして使わねばならんのかね、その時点で商品として企業として失格だと思うのだが。
ユーザーに欠陥品を努力して使えと強要する様なメーカーなのかね三洋は。
853白ロムさん:2005/12/20(火) 15:14:44 ID:a78agWzo0
H7GvIpYyOさんとDCsT7+CuOさんは
文章を作るのがとても上手ですね!
何年生なのかな?
854白ロムさん:2005/12/20(火) 15:16:47 ID:H7GvIpYyO
1年生
855白ロムさん:2005/12/20(火) 15:23:09 ID:H7GvIpYyO
>>853
貴方は、何年生?
856白ロムさん:2005/12/20(火) 15:29:54 ID:DCsT7+CuO
>>852
落ち着いて下さい。
857白ロムさん:2005/12/20(火) 15:36:29 ID:4g9Br1mJP
ADHDな人に落ち着けって言ったって、それは無理
858白ロムさん:2005/12/20(火) 15:40:02 ID:DCsT7+CuO
>>857
スルーした方が、良いの?
859白ロムさん:2005/12/20(火) 15:54:41 ID:smvG/mDJO
┐('〜`;)┌
860白ロムさん:2005/12/20(火) 15:57:55 ID:6u49yTlt0
出た出た、反論出来ないと「落ち着いて下さい」
信者乙
861白ロムさん:2005/12/20(火) 15:59:16 ID:KagHFF4SO
デモ機に勝手サイトからとったっぽいフル着たくさんあったんだが…
ラオックスだけど…
862白ロムさん:2005/12/20(火) 16:10:46 ID:HMEQO5t30
オーディオプレイヤーの時、"次曲"や"前曲"にすると
「ブッ」っとノイズが入るのは仕様ですか?
イヤホンで聞いている、耳障りな音なのですごく気になります。
他にも、イヤホンからシステム音が出る前には「ブッ」っとでる。。。

もし仕様じゃないならショップに持っていくつもりです。
863白ロムさん:2005/12/20(火) 16:24:09 ID:H7GvIpYyO
>>862
私のもなるよ。
864白ロムさん:2005/12/20(火) 16:28:44 ID:SUkStPoo0
なんか電池の事とか明らかな不具合もそうだけど、こういう
細かいところも積もり積もると気になりますよね。
Caが足りないだけかもしれませんがイライラします。
865白ロムさん:2005/12/20(火) 16:33:33 ID:DCsT7+CuO
細かい所が、気になることは、よくあります。
Webで反応が少し遅くなってくるとイライラしてきます。
866白ロムさん:2005/12/20(火) 16:40:47 ID:O9Gn8Arj0
33SAスレでは今のところ電池もちが悪いというレポはないね
不具合ハグのレポもほとんどないし
やっぱりもうしばらく待って年明けにでも33SA買うか
867白ロムさん:2005/12/20(火) 16:41:26 ID:G6DQrt9Y0
オレはアプリの起動がモッサリなところ
他機と比べてどうのじゃない
868白ロムさん:2005/12/20(火) 17:39:47 ID:DCsT7+CuO
アプリの起動時間は、長いく感じる。間違えて押した時は、腹が立ってくる。
869白ロムさん:2005/12/20(火) 17:54:00 ID:NzCtQUqWO
>>868
あるあるーwwwwwテレビとか
870白ロムさん:2005/12/20(火) 18:07:44 ID:DCsT7+CuO
>>869
お気に入りから、戻る所も遅いし、処理が長いのも腹が立つよ。
871白ロムさん:2005/12/20(火) 18:37:16 ID:ThG9u7V70
FOMAからAUに変えたけど、操作方法ワカンネー!
なんだこりゃ?
現在、勘で操作中。
872白ロムさん:2005/12/20(火) 18:38:36 ID:ffeFA+N80
328 :名無しさん@3周年:2005/12/20(火) 18:33:05 0








やあ(´・ω・`)また君か。このスレに来ると思っていたよ。
とりあえず君には呪いをかけておいたから、3日後に脳梗塞になるよ。
でも呪いを解く方法が一つだけあるんだよ。
↓スレに「金魚なめなめ」と書き込むんだ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133789692/
873白ロムさん:2005/12/20(火) 18:45:11 ID:H7GvIpYyO
赤外線の黒い部分ボロボロになってる。側面のボタンも外れそうになる。
874白ロムさん:2005/12/20(火) 18:48:26 ID:DPrHRTdR0
いろいろ出てるけど全部気にならんレベルだが
875白ロムさん:2005/12/20(火) 18:52:18 ID:DCsT7+CuO
充電する時に、いつも思うけど、台が邪魔で操作しにくいです。直接だと、横でも邪魔になる。電池も痛める事にもなる。
876白ロムさん:2005/12/20(火) 18:52:53 ID:wfH5Jft60
>>871
オレも豚から変えて自分はエスパーか?と思うくらい勘で操作中
>>874
ちょおまwwwwガンジー並www
877白ロムさん:2005/12/20(火) 18:56:07 ID:H7GvIpYyO
>>874
本当に気にならないの?
878白ロムさん:2005/12/20(火) 19:02:40 ID:HMEQO5t30
>>863
ってことは仕様ですかね?
879白ロムさん:2005/12/20(火) 19:04:27 ID:H7GvIpYyO
普通になると思うよ。
880白ロムさん
>>879
なんかスゲーガッカリした。。。。
一回気にしだしちゃうと、ずーと気にしちゃう性格なので
この先、ノイズと二人三脚で付き合って生きます ヽ(`Д´)ノウワァァン!!