●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前はまだ無い ◆iModeR/IKo
【質問者心得】

☆質問をする際は、「キャリア」と「機種名」を「必ず」明記してくださいよ。
 (例:「Vodafone 関西・V602SH」など)

☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!

☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!

☆「どの機種がオススメ?」は以下スレへ
  新規・機種交換相談スレッド part2
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128906486/
  ※機種別スレも参考にどうぞ。

☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
>>2-3あたりも目を通してね。
2白ロムさん:2005/11/28(月) 01:50:46 ID:Qmp8Eni10
宇宙ヨン様
3名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 01:51:21 ID:aZSbnEwP0 BE:174434483-#
《各キャリア公式HP》

NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI http://www.au.kddi.com/
Vodafone http://www.vodafone.jp/
ツーカー http://www.tu-ka.co.jp/
WILLCOM (旧DDIポケット) http://www.willcom-inc.com/
ASTEL http://www.astel.ne.jp/

●くだらない質問はここに書き込めin機種板 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129508948/
4名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 01:53:52 ID:aZSbnEwP0 BE:254384257-#
!ATTENTION!
このスレは未稼働です。>>3にある前スレを先に消費してください。
5白ロムさん:2005/11/28(月) 03:16:08 ID:+S3uc//HO
2ゲト
6白ロムさん:2005/11/28(月) 03:30:47 ID:h87KiGdW0
o
7白ロムさん:2005/11/28(月) 09:57:21 ID:eIr1F0v30
z
8名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 21:03:18 ID:aZSbnEwP0 BE:203507074-#
前スレ埋まったので、稼動開始
9白ロムさん:2005/11/28(月) 22:22:01 ID:2PIp9MGU0
ふ組とは何ぞや?
10白ロムさん:2005/11/28(月) 22:31:39 ID:CSTdKvhr0
>>9
きもい氏ね
11白ロムさん:2005/11/29(火) 00:22:33 ID:RUY0ODu/O
モックとかホットモックとかってどういう意味でせうか
12白ロムさん:2005/11/29(火) 01:00:11 ID:tLvB+76RO
ドコモの充電機はすべてのメーカーが、同メーカー間の機種なら、同一のものなんですか?
例えばP504iの充電機をもってればP901iも充電できるとか、D253iの充電機でD902iも充電できるとか。
13白ロムさん:2005/11/29(火) 01:05:49 ID:FZA4pxGy0
>>12
ヒント:movaとFOMAでは端子の形自体が全然違います。
14白ロムさん:2005/11/29(火) 01:11:09 ID:tLvB+76RO
では50xと25x間であればすべて同じですか?
15白ロムさん:2005/11/29(火) 01:14:30 ID:gXMWBwCx0
>>14
movaは同じメーカーであれば共通
16白ロムさん:2005/11/29(火) 01:14:39 ID:OWlv0qsyO
902iシリーズではパソコンを使って音楽を取り入れるようですが、マックは対応していますか?
17白ロムさん:2005/11/29(火) 01:17:38 ID:gXMWBwCx0
>>11
mock-up:模型
hot:最新
18豆腐 ◆accord.WGQ :2005/11/29(火) 01:21:54 ID:ngxR62kZO
>>11 モックというのは、店頭に展示されてる模型の事だよ。
ホットモックというのも、デカい店(?)で展示されてる携帯。
ただ、ホットモックは電源が付いてる物の事を言います。
カメラなどの基本機能は普通に使えるけど、製造番号が無いんだか何だかで契約して使う事は出来ないのです。
自分はオクでホットモックを落札して、フル着を聴く時とかに使ってる…SDは使えるからね。
19白ロムさん:2005/11/29(火) 01:22:32 ID:FZA4pxGy0
hot:スイッチの入った. 電流の通じている.
20豆腐 ◆accord.WGQ :2005/11/29(火) 01:24:38 ID:ngxR62kZO
>>何言ってるか分からない…

ホットモック:店頭にある展示用の携帯。
電源は付くけど契約して使う事は出来ない。
21白ロムさん:2005/11/29(火) 01:27:36 ID:cAg2oN7TO
>>12
端子に直接さして充電するなら大丈夫。
充電台(しょぼいプラスチックの台)に置いて充電するなら
携帯のデザインが違うから無理だと思う。
22白ロムさん:2005/11/29(火) 01:35:03 ID:pabx6ue+O
これから出るAUで最強機種ってなんですかね〜?最近うわさが大きくなりすぎて信憑性のある情報欲しいっす。
23白ロムさん:2005/11/29(火) 01:50:36 ID:Jq+b13pL0
>>22
なんの最強なんだか。人殴ったら殺せるくらいの端末が最強かな?
24白ロムさん:2005/11/29(火) 02:09:07 ID:6ugTM4G5O
>>23
そうそう重さが5Kgくらいあって....















て携帯できないやん!ダメじゃん。
25白ロムさん:2005/11/29(火) 02:10:54 ID:FZA4pxGy0
鍛えるのじゃ〜
26白ロムさん:2005/11/29(火) 02:54:17 ID:cAg2oN7TO
>>24
肩から吊り下げる今までに無かった携帯電話です。
27白ロムさん:2005/11/29(火) 02:55:26 ID:fvVaMiFqO
>>21
>>13で回答されているのに改めて間違った回答をする意図は何?
もし>>13の意味もわからないなら回答はしないでくれ。
28白ロムさん:2005/11/29(火) 02:58:19 ID:NluMf9oiO
>>22
いくら最強の機種だろうがキャリアが糞ではねぇ
29白ロムさん:2005/11/29(火) 03:20:30 ID:cAg2oN7TO
>>27
例えばと言ってるから。
FOMAとmova間の充電器を例に挙げているが、それは偶然かもしれない。
それと、質問にはFOMAとmovaでも…といった事は書いていない。
30白ロムさん:2005/11/29(火) 03:27:26 ID:tFg9jb/1O
>>27
キモいな君w
31白ロムさん:2005/11/29(火) 03:27:29 ID:NluMf9oiO
32白ロムさん:2005/11/29(火) 03:32:27 ID:NluMf9oiO
>>27
正確には回答じゃないのにどうしてそんな事いうの?
33白ロムさん:2005/11/29(火) 03:36:05 ID:cAg2oN7TO
>>30-32
27より少しだけ俺が悪い。だから荒れる様な事するな
ゴメンな27よ。
34名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/29(火) 08:11:33 ID:XDno6lFJO
>>26
肩からさげるタイプなら、ショルダーホンってのかNTTのアナログ時代に出てるよ。
35白ロムさん:2005/11/29(火) 09:59:53 ID:ovLP0uc40
ドコモの902iシリーズ、首都圏での買い替え相場ってどれくらい?
36白ロムさん:2005/11/29(火) 10:07:02 ID:UtFn32j90
>>35
新規/PDCからの契約変更(10ヵ月以上)/ 買い増し(10ヵ月以上)
D902i: 32,970 / 34,020 / 36,120
F902i: 32,340 / 33,390 / 35,490
N902i: 32,340 / 33,390 / 35,490
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/column/price/2005/11/28/659283-001.html?
37白ロムさん:2005/11/29(火) 10:15:14 ID:fvVaMiFqO
>>33
少しだけじゃねーよ。なに大丈夫とか言い切ってんだよ。
確かに例えばと言ってるが、例えとして上げられてる事例に対してお前は嘘をついてるんだぞ?
38白ロムさん:2005/11/29(火) 10:46:02 ID:MGKfUBvn0
AUのW32Sなんですけどね
PCとデータのやり取りしたいんだけど
何買ってくればいいですかね
39白ロムさん:2005/11/29(火) 11:25:34 ID:Zz14P3w+O
>>38
A-BタイプUSBケーブルだけでいいと思う(100円〜)
充電台にコネクタあるでしょ。
あとはマニュアル参照のこと
40白ロムさん:2005/11/29(火) 17:11:11 ID:HCWMfmi10
教えてください。
着うたをSDに移動またはコピーしようとしたら
移動またはコピーできるファイルはありませんとなり
実行できません。
サイトでダウンロードしたものなのですが、どうすればいいでしょうか?
機種はD902iです。
41白ロムさん:2005/11/29(火) 17:26:08 ID:M1RmMCB20
>>40
おそらく着うたに著作権設定がしてあり、コピー不可です。
従って、「『コピー可能な』ファイルは1つもありません」ということだと思います。
42白ロムさん:2005/11/29(火) 17:26:24 ID:FZA4pxGy0
>>40
ダウンロードしなおす
43白ロムさん:2005/11/29(火) 17:27:52 ID:HCWMfmi10
ありがとうございます。
>>42さん、ダウンロードしなおしたら可能ということでしょうか?
44白ロムさん:2005/11/29(火) 17:59:28 ID:fvVaMiFqO
不可能。
45白ロムさん:2005/11/29(火) 17:59:58 ID:4eNExeCg0
前スレ987です。お礼がまだでした。
前スレ988,992ありがトンです。
46白ロムさん:2005/11/29(火) 18:02:00 ID:HCWMfmi10
そうですか・・・
あきらめるしかないんですね。
ありがとうございました。
47白ロムさん:2005/11/29(火) 19:09:22 ID:vC6/xvwe0
>>39
USBケーブルWINと互換性あるんですか?そのケーブル
安いんですがどこで売ってるんですか?
48白ロムさん:2005/11/30(水) 08:16:03 ID:HU0Fx6/4O
予約って何処で出来ますか??
DoCoMoショップで出来ないみたいで…
宜しくお願いします。
49白ロムさん:2005/11/30(水) 09:52:43 ID:z4RAFHeD0
>>47
まずは携帯付属のマニュアルを読め、そうすれば何が必要かは書いてある。

直接PC〜au携帯を接続するなら、専用コネクタ品(2000円程度)が必要だが、
PC〜充電台+au携帯 だったら、汎用のUSBケーブル(100円〜600円)で良い。
50白ロムさん:2005/11/30(水) 11:19:18 ID:Q74PQv/q0
Tu-Ka TS31 を母が使っているんですが、
そろそろ買い換えたいと言ってるんです。
それで、今まで撮った写真とかどうやって保存すれば良いんだ?と言いだしたんです。
何かしらのメモリは入っておらず、プリントアウトはしたけど、
次の携帯でも待ち受けにしたいと言ってるんですが、
ショップに持って行けば可能なんですかね?
51白ロムさん:2005/11/30(水) 12:00:38 ID:5hkFUmmA0
>>48
大きな家電屋に行けばいいんでない
52白ロムさん:2005/11/30(水) 12:01:03 ID:5hkFUmmA0
>>50
無理でしょ
53白ロムさん:2005/11/30(水) 12:13:15 ID:IAYIeofV0
>>50
パソコンをお持ちでしたら、携帯電話のデータバックアップソフトで
データを吸い出しておいて、新しい携帯に移しかえる方法が
あります。販売店では原則電話帳の移しかえしか受け付けてくれません。
またTU-KAショップではauへの同電話番号移行を受け付けていますが、
機材の関係で電話帳は移しかえできない場合がありますのでご注意ください。
その場合は移しかえができる、系列のお店を紹介してくれる事も
ありますので、機種変手続き前に相談してみるとよいでしょう。
54白ロムさん:2005/11/30(水) 13:37:09 ID:Q74PQv/q0
>>52,53
そうですか...。
ありがとうございました...。
55白ロムさん:2005/11/30(水) 14:13:59 ID:0zAd2JW70
携帯高いよなぁ。昔みたいに2000円とかで売れよ。
何だよ、機種変で3万とか。馬鹿じゃね?
56白ロムさん:2005/11/30(水) 14:22:57 ID:X5qT80eC0
>>55
解約→新規契約

(゚д゚)ウマー
57白ロムさん:2005/11/30(水) 15:32:48 ID:l9DQd3z/0
ttp://nobuchikaeri.jugem.jp/images/moblog_2355.jpg

この携帯(デジカメ?)の機種って何でしょうか?
ちょっとかっこいいなーと思いまして。
58白ロムさん:2005/11/30(水) 15:36:29 ID:Fc4Ev0iu0
同キャリアでの買い替えを検討しているんですが、
電話帳以外の、例えば画像とか着メロ(or着うた)とか受信済メールなどを
コンバートできる機種ってどんなのがありますか?

キャリアはケータイ3社ともです(用途にあわせて3社3種持ってます)
59白ロムさん:2005/11/30(水) 15:37:40 ID:Fc4Ev0iu0
>>56
番号変わるでしょ、それだと。
60白ロムさん:2005/11/30(水) 16:19:41 ID:IvYA9Xnl0
>>55
いまどき、700iぐらいなら機種変1000円ぐらい、も十分に狙えると思うが
61白ロムさん:2005/11/30(水) 17:00:30 ID:1Wj59HS5O
>>58
今の携帯ならメモリーカード付いているから、それにコピーすれば?
俺の場合は同キャリア(DoCoMoならSH900⇒SH900i、vodafoneならSH53⇒V601SH)
で買い増し、機種変したけどメール、電話帳、画像はコピー出来たよ。
ただ、着うた、着メロは著作権の関係上なのかコピー出来なかったけど。
少し前は画像を機種変した携帯に残したい場合は、友達に残したい画像をメールして
機種変してから送り返して貰うとか、メールを手動で受信する様に設定し
自分宛てに残したい画像をメールして機種変後に受信したりと面倒臭かったな。
62白ロムさん:2005/11/30(水) 20:29:11 ID:Y8sJLw5n0
パソコンへ取りあえず退避する、って方法がベストじゃね。
バックアップにもなるし。
63 ◆DQN/n6Tx/o :2005/12/01(木) 10:19:20 ID:U+0TKRxv0
auで、カメラつきのはしりくらいのやつ、なんて機種でしたっけ。
たしか、2002年(2001年かも)の4月に発売して、30万画素くらいだったやつ。
64白ロムさん:2005/12/01(木) 12:04:01 ID:j3yTRLmW0
>>63
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/3.html
によると、2002年のA3012CA (カシオ)が「auの端末として初めてモバイルカメラを内蔵し、」
らしいよ。
65白ロムさん:2005/12/01(木) 13:40:21 ID:YguEgwGJO
ドコモで一番処理速いのはどこですか。
P重すぎる希ガス
66白ロムさん:2005/12/01(木) 13:41:00 ID:8X833w8g0
おもいしばかなので出してください
67白ロムさん:2005/12/01(木) 20:41:01 ID:+SbH+a+jO
携帯なくした…どうすれば現状回復できますか?とりあえず電話番号とアドレスを同じにして機種変更したけど…このままじゃ一人ぼっちやんけ(>_<)
68aka:2005/12/01(木) 20:54:21 ID:uQnChCl50
質問です。新規でドコモの携帯を買ってまだ10ヶ月たってないんですけど、白ロムを買ってドコモショップ行って事務手続きをする時10ヶ月以内だと事務手数料のほかにお金かかっちゃうんですか?わかる方教えてください!おねがいします!
69白ロムさん:2005/12/01(木) 21:19:47 ID:TTb1Pl600
>>67
「HDDがお亡くなりになったけどバックアップとってないんです」と同じやね
バックアップ取らなかった人は負け。
70白ロムさん:2005/12/01(木) 21:34:43 ID:DD28NWzvO
SH902i購入予定者です。
音楽携帯に初挑戦したいんですが、256MBとUSBケーブルを買って取説通りにやればできるんでしょうか?
良いサイトとかあれば誘導してください。
お願いします
71白ロムさん:2005/12/01(木) 22:10:19 ID:8gQ6+qvaO
>>68
かからない。
72白ロムさん:2005/12/01(木) 22:19:34 ID:TTb1Pl600
>>70
取説どうりにやってできなかったら取説の意味がないがな
73白ロムさん:2005/12/01(木) 22:29:34 ID:DD28NWzvO
>>72
レスありがとうございます。
用意するものは、足りてますか?
74教えて下さい:2005/12/01(木) 22:55:33 ID:G/toGZ87O
このFOMAを使ってまだ四ヵ月。一年割引に入ってるんですが解約して新規で買いたい。この場合罰金いくらですか?何かペナルティーやブラリスに載るとゆう事はありますか?
75白ロムさん:2005/12/01(木) 23:00:40 ID:G/toGZ87O
(´・ω・`)ノ
76白ロムさん:2005/12/01(木) 23:10:50 ID:L6NsZVwwO
FOMAカードを入れ替えれば、本体二台(FOMA)の使い分けは可能ですか?
近々、902シリーズを買おうと思っているのですが、902をプライベート
今使っている携帯(FOMA)を仕事用として使い分けたいのですが。
どうでしょうか?
77白ロムさん:2005/12/01(木) 23:27:28 ID:TTb1Pl600
>>74
罰金じゃなくて解約金は1年未満だから税込み4830円。
ただし、今なら新料金プランに切替え(無料)ると
自動的に(新)いちねん割引に切り替わって
解約金は税込み3150円となる。
78白ロムさん:2005/12/01(木) 23:29:12 ID:dlModBwQ0
>>76
できるけど、
わかってると思うけど、
FOMAカード入ってる方しか電波でないよ。
FOMAカード抜けてると、データによっては閲覧不可能にもなるし。
79白ロムさん:2005/12/01(木) 23:30:34 ID:TTb1Pl600
>>76
可能だけど、FOMAカードの差し替えってけっこうめんどくさいよね。
ふた開けてバッテリー外してその下のカードひっぱりだして
入れるときも同じ手順だし。
miniSDくらい簡単になったら使い分けする気にもなるんだけどね。
80白ロムさん:2005/12/01(木) 23:47:29 ID:+gFqYZnN0
>>67
パソコン持ってれば、DS行って「iモードアクセス履歴検索サービス」を
申し込めば、前日から93日前までの送受信アドレスが見れるけど・・・
パソコン持ってる?家族とかでも。
あとDSで料金明細書を全桁表示で発行してもらえば、発信番号がわかる。
81白ロムさん:2005/12/01(木) 23:49:38 ID:9rWs4LOW0
>>79
入れる時は手順は逆になる。
8276:2005/12/02(金) 00:08:13 ID:WZneXS4FO
>>78 79
ご返答ありがとうございますm(__)m
確かに面倒ですが(-ω-;)
83白ロムさん:2005/12/02(金) 00:16:12 ID:NBgr1mQVO
>>77詳しく教えて下さい。新一年割引にしてから解約すれば安いって事ですか?
84白ロムさん:2005/12/02(金) 01:23:43 ID:Fm8Gg4XZ0
>>73
だからまず取り説嫁 
なにを用意するか書いてあるだろが。
85白ロムさん:2005/12/02(金) 01:28:35 ID:XvnOkjxD0
>>83
理屈ではそうなるよね。
俺の知っていることは、ドコモのHPを読むとそう解釈できるということだけだ。
86白ロムさん:2005/12/02(金) 02:51:35 ID:mhBeFyEr0
>>74
その機種買ったときにお店から何ヶ月は最低使ってくださいとか指示されなかったの?
87白ロムさん:2005/12/02(金) 08:40:41 ID:wb1vcwWqO
買い増しって何ですか?
88白ロムさん:2005/12/02(金) 10:12:39 ID:EjWqUtH30
>>87
企業買収したい場合や、とある企業で発言力を強めたい場合に、
当該企業の株式を大幅に買い進めることだと思います。
89白ロムさん:2005/12/02(金) 10:50:26 ID:P45TnJMb0
>>76
入れ替えるのは自由だけど、FOMAカードが1枚ならば、契約回線も1つ。
私用の902にFOMAカードを入れてるときに、仕事電話がかかってきたら
無視するのか? またその逆はどうか?

どちらにFOMAカードを入れていようと、かけてくる人は制限できないと
思うんだが…。

あ、「マルチナンバー」が出来たか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/network/multi_number/index.html
付加番号での着信鳴り分けや、別請求なんかができる。901i以降で対応。

…ってことは、900iS以前の機種なら、マルチナンバー番号ではかからない
ってことになるのかな。
マルチナンバー番号を私用にすれば、902にしている時だけ私用電話を
受ける、というようにできるのかも。
90白ロムさん:2005/12/02(金) 14:55:54 ID:DucvOaeGO
ttp://prodb.matsushita.co.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCGP3
と携帯とmini SDがあれば、音楽転送できますか?
91白ロムさん:2005/12/02(金) 15:41:34 ID:kp5LsI9w0
>>90
そこのページの下にある※3も読んだかい?
92白ロムさん:2005/12/02(金) 19:01:33 ID:0aMjv8to0
携帯板の用語の意味を教えていただけないでしょうか?
ロムっててもいまいちわからないんです。
サクサクは動作がすばやいことだってわかりましたが
もっさりとかもっこりとか、わかりません。
お願いします。
93白ロムさん:2005/12/02(金) 19:27:25 ID:XPB9pp1VO
簡易留守メモが再生できませんよ
どうにかして下さい>>94
94白ロムさん:2005/12/02(金) 19:28:15 ID:kp5LsI9w0
>>92
専門用語じゃないんだから辞書ぐらいひけよ〜
95白ロムさん:2005/12/02(金) 19:29:20 ID:kp5LsI9w0
つ[説明書]
96白ロムさん:2005/12/02(金) 19:41:49 ID:XPB9pp1VO
ソニーエ糞は説明書が不親切なんです
分かるほうが難しいと思われます
97白ロムさん:2005/12/02(金) 20:24:06 ID:sBQQjUHVO
FOMAの90Xと70Xって何が違うの?
98白ロムさん:2005/12/02(金) 21:01:05 ID:DucvOaeGO
>>91
PCも必要ですよね。
99白ロムさん:2005/12/02(金) 21:10:16 ID:XvnOkjxD0
>>97
iアプリ容量
100白ロムさん:2005/12/02(金) 21:24:13 ID:JEC/ZyeDO
なんでDSって高いんですか?
量販店で売ってるやつとなんか違うんですか?
101白ロムさん:2005/12/02(金) 21:35:02 ID:sBQQjUHVO
>>99
それだけ?なーんだぁ。
dd。
102白ロムさん:2005/12/02(金) 21:35:29 ID:JKWIV5gA0
>>100
インセンティブ
意味は調べてね
103白ロムさん:2005/12/03(土) 00:48:55 ID:61SUXvAp0
>>101
共通規格として差がつけられてるのはiアプリ容量だけだったと思うけど、
それ以外にも機能の格差は各社つけてるよ、当然ながら。
その代わり全体的傾向として70xの方がデザインがオシャレ。
104白ロムさん:2005/12/03(土) 01:17:16 ID:INZOAEXUO
京2で一番売れてるのは銀だろうけど、桃と柿はどっちが
売れてるのかなぁ?どっちもビミョーな色だけに気になる。
105白ロムさん:2005/12/03(土) 09:20:24 ID:XEoiK38cO
ジョグダイヤルて何ですか?
この携帯には無いみたいです
106白ロムさん:2005/12/03(土) 09:20:32 ID:Okrvc7Jw0
>>92
サクサク→すばやい
もっさり、もっこり→遅い
107白ロムさん:2005/12/03(土) 12:45:57 ID:zFlQgj2QO
携帯がだいぶ傷ついてるので本体を変えたいのですが、
ショップ行けば有料で交換してもらえますか?
108白ロムさん:2005/12/03(土) 13:27:17 ID:yrZsfgKQ0
>>107
預けて外装交換だね
109白ロムさん:2005/12/03(土) 15:50:58 ID:TnM+fOuvO
WX310K購入予定なのですが、1xと4xの切り替えは出来るのですか?それとも契約時にどちらかに決めるのですか?
インターネットプラスで1xのみ使いたいので…
110白ロムさん:2005/12/03(土) 17:57:49 ID:EueZf72s0
>>105
ソニーエリクソン(旧ソニー)の採用した回転式の操作キーシステム。
auのA1402S/SIIが典型的な例。
111白ロムさん:2005/12/03(土) 20:11:31 ID:f4SV9+LI0
質問です。
ある人をシークレット登録したら、自分でも発見できなくなりました。
どこに行ってしまったのでしょうか。どうすれば出てきますか?

ドコモ、SH252iです。
112白ロムさん:2005/12/03(土) 20:13:08 ID:n+sExqlE0
>>111
ワロス
113白ロムさん:2005/12/03(土) 20:21:19 ID:iR6FPQEL0
W32Hで使用中のICカードをW32Sの白ロムに挿した場合、FOMAのようにそのまま使えるのでしょうか?
114白ロムさん:2005/12/03(土) 20:28:03 ID:2+2Xjqc/O
今の携帯使用期間が4ヵ月なんですが解約できますか?一年割引にはいってたらむりでしょうか‥ ちなみに解約できるとしたら解約金の目安も教えていただきたいです。無知ですみません‥
115白ロムさん:2005/12/03(土) 20:37:08 ID:2+2Xjqc/O
どなたか解らないでしょうか‥‥
116白ロムさん:2005/12/03(土) 20:37:49 ID:yrZsfgKQ0
>>114
いいから解約してこい。金払えないなら携帯持つな
117白ロムさん:2005/12/03(土) 20:38:58 ID:KALEbqru0
>>114
解約料は3150円ですよ
118白ロムさん:2005/12/03(土) 20:41:22 ID:hENJSDcd0
10ヶ月以内の機種変って
10ヶ月以上の機種変とど
れくらい差額がありますか?
119白ロムさん:2005/12/03(土) 20:42:07 ID:hENJSDcd0
↑ドコモです
120白ロムさん:2005/12/03(土) 20:47:06 ID:2+2Xjqc/O
117さんありがとうございました(>_<)
121白ロムさん:2005/12/03(土) 20:48:27 ID:tgJc9qrH0
>>118 0円@DoCoMo関西
122白ロムさん:2005/12/03(土) 20:50:25 ID:hENJSDcd0
関東なんですけどどうでしょうか
123白ロムさん:2005/12/03(土) 20:53:53 ID:yrZsfgKQ0
>>122
店による
124白ロムさん:2005/12/03(土) 20:57:44 ID:hENJSDcd0
そうですか。ちなみに安いのは
どれくらい?
125白ロムさん:2005/12/03(土) 20:59:59 ID:MpHYgtIUO
今auショップに、W2x〜端末の新品はありますかね?
やっぱり店によるんでしょうか?
126白ロムさん:2005/12/03(土) 21:05:25 ID:xZyZHyXGO
なんでDoCoMoとauで、端末のバッテリー容量がDoCoMoのほうが約100mAh多いの?
127白ロムさん:2005/12/03(土) 21:17:56 ID:61SUXvAp0
>>126
FOMAの待ち受け時間:400〜550時間
WINの待ち受け時間:200〜300時間
この差です。

って言ったら信じる?
128白ロムさん:2005/12/03(土) 21:26:07 ID:xZyZHyXGO
>>127
信じられないけど、そういうことなの?
129白ロムさん:2005/12/03(土) 21:48:23 ID:f4SV9+LI0
誰か>111をお願いします。。。
130白ロムさん:2005/12/03(土) 21:53:05 ID:4JvOFD+I0
>>129
>>1
取説読んで自分で解決して下さい。
131白ロムさん:2005/12/03(土) 22:11:24 ID:w7HbHuT6o
>>125
関東だと12月のカタログでもW21Tは現行機種
132:2005/12/03(土) 22:23:46 ID:QPG/h2KfO
ふぉーまはどうちてあんてながさんぼんなのにおはなしができないのでつか?
133白ロムさん:2005/12/03(土) 22:37:03 ID:61SUXvAp0
>>128
相関関係は不明だけど総じてFOMA機の方がWIN機より
カタログスペック上の待ち受け時間が長いのは本当。
第一世代FOMAでさんざんバッテリー持ちに関して叩かれた
(一日持たないとまで言われた)んで第二世代以降はがんばってるなーと思ったが、
WINは叩かれないんだろうか?
134白ロムさん:2005/12/03(土) 22:43:44 ID:arPMIL900
>>133
へ?WIN電池持ち悪いって叩かれてるじゃん(w
135白ロムさん:2005/12/03(土) 22:59:47 ID:61SUXvAp0
いや、一向に改善されないから
ひょっとしてWINの方は叩かれてないのかと思ったんだよ。
FOMAは劇的に改善されたから。
136白ロムさん:2005/12/03(土) 23:06:56 ID:arPMIL900
>>135
オレ自身は実感ないが世間ではそうらしい(w
でも、身近な現FOMA使いが電池持ち悪いと言ってるが、改善されてソレかい?
実際に使ってると繋がらないところが多い分、電波拾いに喰われるとも聞くけどね。
カタログスペックは参考にしていいものなのか?
137白ロムさん:2005/12/03(土) 23:28:18 ID:xZyZHyXGO
>>133
そうなんだ〜。
WINも改善さることを祈るよ(‐-)σ
138白ロムさん:2005/12/03(土) 23:57:05 ID:61SUXvAp0
FOMAは第一世代のころは一日すら持たないって苦情が殺到して
電池もう一個つけて売ってたって言うからw
それに比べりゃ今のは一日は持つ。あんまり使わなかったら次の日まで持つ。
これを劇的な改善と言わずしてw
ちなみに俺は使わないときは電源切ってますw
139白ロムさん:2005/12/04(日) 00:01:44 ID:9nkYkIYi0
>>138
そうかあ、それじゃあ現時点でもWINの方が持ちはいいんじゃないのかなあ?
使い方にもよるんだろうけどねえ。
FOMAがその状態なら、WINはまだ改善の動きはないんじゃない??
140白ロムさん:2005/12/04(日) 00:07:14 ID:INA6HnDt0
FOMAって、ゲームやってるとすぐ「充電してください」になります。
だいたい2時間ぐらい。これって、P901iの仕様でしょうか。
141白ロムさん:2005/12/04(日) 00:08:17 ID:heb/Pan10
SH901iCも同じようなもん
142白ロムさん:2005/12/04(日) 00:25:24 ID:9+txB0c90
たくさん使う人にとってはバッテリーの持ちは
FOMA = WINで変わらない。
実際に使っているときには
フル稼働CPU、液晶、バックライトが大半の電力を消費するが
これがFOMAとWINでほとんど差が無いため。

ぜんぜん使わない人の場合、電波状態が本当に安定して良いなら
FOMA > WIN となる。
FOMAはWINに比べて出力が弱く、また安定してるときはさっさと受信系を1本残して切断しちゃうから
(逆に言えばこのときにふと電波がふらつくと着信不良になる)。
また、完全圏外でも FOMA > WINとなる。
これは、FOMAはさっさとあきらめる反面WINはがんばろうとするため。

それに対し、日常生活で使う分にはFOMAとWINでの差はほとんど無い。
ただし、WINのほうが電力消費が烈しいEV-DOをサポートしているがゆえに
バッテリーの劣化速度が速いため、
同じくらい使い込んだバッテリーでの利用シーンではWINのほうがバッテリーが持たない、ということはありえる。

143白ロムさん:2005/12/04(日) 00:38:10 ID:Jd/7PcJP0
>>140
ゲーム中もCPU、液晶、バックライトがフル稼働するから
通信・通話並みに電池消費するんじゃないかい?
144白ロムさん:2005/12/04(日) 17:15:12 ID:ozmK9+Zs0
最近、携帯を買い換えました。
そのとき、留守電などのオプションパックを3ヶ月間使う条件などで安く買いました。

これって今すぐ解約しても問題ないのでしょうか?
教えてください。
145白ロムさん:2005/12/04(日) 17:31:48 ID:Jd/7PcJP0
>>144
売った店に損害を与えても平気ならかまいません。
146白ロムさん:2005/12/04(日) 21:39:11 ID:heb/Pan10
>>144
本当になにか問題があるのならペナルティがあるはずです。
どんなペナルティがあるかは買ったお店に聞いてください。
どんな条件で買ったにせよ、よんどころない理由で
解約しなければならない事はありうるのだから
絶対に解約してはならないということはありえないはずですし。
147白ロムさん:2005/12/05(月) 01:06:52 ID:6/fhjFdk0
>>144
そういった条件はAU共通のものではなく、そのお店独自のもの。
どうゆう契約だったのかは、あなたにしかわからない。
148白ロムさん:2005/12/05(月) 01:12:28 ID:wnsxVRXL0
>>147

>144 は「留守電などの」「オプションパック」と言ってる時点でドコモでしょ。
auの場合留守電は基本サービスで無料だから縛りになりえないし、
「オプションパック」はドコモのサービス。
149白ロムさん:2005/12/05(月) 08:24:59 ID:xRIsZjKyO
au質問スレと勘違いした悪寒。
150白ロムさん:2005/12/05(月) 09:05:27 ID:Qg8L1GTS0
ドコモのP902iは何日に発売ですか?
151白ロムさん:2005/12/05(月) 09:46:05 ID:HvSkID4D0
機種変しにいこうと思うんだけど普通携帯屋さんって朝10時には開いてますかね?
152白ロムさん:2005/12/05(月) 13:03:24 ID:xRIsZjKyO
うん。
153白ロムさん:2005/12/05(月) 13:25:38 ID:GJoPEbvz0
不具合が多発してDSに行こうと思ってるんですがもし交換してもらえる場合、保障期間が切れてから持っていくと有料交換になるんでしょうか?
154白ロムさん:2005/12/05(月) 14:07:26 ID:0+Gg1ZGVO
>>153
交換対応はなくなるが、プレミアクラブ入会で、無償修理対応は2年間延長がある。
155白ロムさん:2005/12/05(月) 14:21:26 ID:GJoPEbvz0
>>154
レスどうもです。わかりました。
156白ロムさん:2005/12/05(月) 15:34:32 ID:3qtWuGTT0
>>150
明日。
157なつ:2005/12/05(月) 17:48:04 ID:xypIdIVnO
質問がありまぁす!ウィルコムのサンヨーのやつをつかってます(〃∀〃●)ウィルコムって着メロとか着うたってどぉしたらいいんですか?
158白ロムさん:2005/12/05(月) 18:29:02 ID:h0a3f3sAO
>>157
他機種に変える('A`)
159白ロムさん:2005/12/05(月) 19:26:15 ID:mFtlUGrzO
anmにアクセス禁止にされたんだが、どうやったらそれを抜けられる?
160白ロムさん:2005/12/05(月) 19:37:11 ID:t4RqjC5DO
auのウインどれがいいかな? 無料着うた内蔵は どれかな 新機種でも内蔵されてないのもあるかな? 初めて買うので…
161白ロムさん:2005/12/05(月) 19:50:51 ID:ChhUQ7UA0
昨日ダブル定額で契約して
昨日通信料が3万くらいかかったんですけど
契約したその日からダブル定額は適用されるんですか?
なんか怖い
162白ロムさん:2005/12/05(月) 19:56:37 ID:i3DP/T7RO
auのお店で買うのと、電気店等で買うのでは何が違うのですか?
163白ロムさん:2005/12/05(月) 21:45:28 ID:ySPWbuffO
FOMAのアプリについて質問です。
桃鉄対応な機種シリーズを教えて下さい。
164白ロムさん:2005/12/05(月) 21:53:03 ID:jEgtaAGGO
>>161
大丈夫。
ちゃんと適用されます
165白ロムさん:2005/12/06(火) 01:59:42 ID:oM7MnZmgO
>>161
よく調べてから使うようにしろよ。
ボダなら死んでたぞ。
166白ロムさん:2005/12/06(火) 02:46:10 ID:r1Oyom27O
現在P900i使用中で、今回700系を買うつもりだが、
以下の条件でオススメを教えて


・故障、不具合が少ない(今のは不具合ばっかりで、3回無償交換してウンザリ)

・それなりにサクサク

・それなりに変換が賢い

・カメラはどうでもいい
167白ロムさん:2005/12/06(火) 03:23:09 ID:sgLqAEuSO
SHかSA
168166:2005/12/06(火) 11:18:20 ID:r1Oyom27O
>>167
SAって変換賢い?
169白ロムさん:2005/12/06(火) 12:24:56 ID:zMr8X/jH0
ドコモのN902iとP902i、東京での買い替えはいくらくらいになってますか?
170白ロムさん:2005/12/06(火) 13:40:25 ID:4FbYfI/c0
携帯持って無いんだけど、カメラが良くて、オサイフ出来て、テレビが見れて、
AMラジオが聞けて、かっこいい携帯って、どこの会社であるのかな。
ドコモ、AU、ボーダフォンを探したけど無かったから、後はどこの会社を探せばいいのかな?
171白ロムさん:2005/12/06(火) 14:03:32 ID:AaGIVIB80
>>169
昼に見に行ったところは新規・買い増し共に23000円ぐらいだったな。
思ったよりも安い。

>>170
「AMラジオ」で激しく選択肢が狭まる。ってかラジデンのみ?
FMラジオなら何機種かあるんだがな。
カッコイイかどうかは本人によるので自分の格好と相談。
172白ロムさん:2005/12/06(火) 14:34:49 ID:MlwKwSu90
512Mbのmini-sd を検討しています。
消費電力が少なく転送速度もそこそこのバランスのとれた
物を教えてください。
173172:2005/12/06(火) 14:56:03 ID:MlwKwSu90
↑機種名を忘れていました。
シャープの W-zero03です。
174白ロムさん:2005/12/06(火) 15:46:41 ID:wwqHyoNiO
>>170
まだまださがすきですか?それよりぼくとおどりませんか?
175白ロムさん:2005/12/06(火) 15:59:52 ID:i8nRKo0C0
アンドレ(・∀・)カンドレ
176白ロムさん:2005/12/06(火) 17:42:14 ID:4FbYfI/c0
>>171
テレビはどうしても見たい。
ラジオはなくてもいいから、カメラが良くて、オサイフな携帯。

質問、メールって使わない設定ってあるの?
携帯のメールは使わないので。
まー、使うんでも、受信無料のやつが良いな。
177白ロムさん:2005/12/06(火) 17:46:44 ID:XBlwysEYO
↑リアル中学生?小学生?
178白ロムさん:2005/12/06(火) 17:57:30 ID:WC3IRCQZ0
まだ25歳独身の俺ですが、
リア厨、リア消の子供がいたら、
メールと電話の基本機能以外は使わせない。
カメラは付いてても良いが、
他のラジオだの音楽だのテレビなどは一切ついてないものを選びたい。
ゲームもできればロックしてやりたい。
179白ロムさん:2005/12/06(火) 17:58:32 ID:4FbYfI/c0
>>177
32歳の自称 芸術家ですが。
何にでもハイスペックを求めてしまうんだ。
どうせ持ち歩くなら、機能が無いとさ。
後で機種変更するの、高いじゃん。
彼女の携帯見て思ったよ。
機種変更に2万以上もかかるなんて嫌だ。
180白ロムさん:2005/12/06(火) 18:01:23 ID:NRzkBikb0
ワンセグ携帯楽しみだなあ
地デジ始まるの1年後だけど
181白ロムさん:2005/12/06(火) 18:11:59 ID:WXvJ78qt0
>>176
豚のTV付きケータイの裏にEdyでも両面テープで付けておけ。

気分だけおサイフケータイだ。
182白ロムさん:2005/12/06(火) 18:16:16 ID:AaGIVIB80
>>179
携帯電話持たないのがいいと思うよ
それだけの機能を常に楽しんでたら、2時間と使えないから。
それはもう携帯電話じゃない。そんなのを持つことでプライドになるの?

見栄で携帯持つんだったら機種変2万とかセコイこと言ってないで、
それぞれの特化機をキャリア・機種数こだわらず持つぐらいでないとね。
183白ロムさん:2005/12/06(火) 18:17:24 ID:oM7MnZmgO
気分だけじゃなくて機能もおサイフケータイ。
184白ロムさん:2005/12/06(火) 18:24:19 ID:oM7MnZmgO
>>182
禿同
ハイスペックはすぐに時代遅れになるからね。
高値で機種変するのが嫌ならむしろロースペックなデザイン重視で考えた方がいい。
機能は人に自慢できないよ。ほとんどの人は機能なんて関心ないからね。
マイウェイ進むためにハイスペックを望むなら金は惜しむな。>>179
185お願いします〜:2005/12/06(火) 19:47:25 ID:uvhEx80h0
本当にくだらない質問で申し訳ないのですが、
説明書を見直してもわからなかったので
教えてください。
ボーダフォン 603SHなんですが、
テレビ・ラジオを聴きながら、メールの画面を
開くのは無理なんでしょうか?
ラジオ・テレビのON・OFFが
メールのボタンなので、メール作成の際、
必然的にラジオを切られちゃうので。

どなたか教えてください。
よろしくお願いします
186白ロムさん:2005/12/06(火) 20:08:34 ID:iXPZjT2/O
9日発売ケテーイのSH902iですが 3g2が再生出来ると聞いたんですけど 本当?
187白ロムさん:2005/12/06(火) 20:33:28 ID:i8nRKo0C0
>>185
説明書6-3と6-21あたりが参考にならないですか?
188白ロムさん:2005/12/06(火) 20:33:29 ID:oM7MnZmgO
>>185
603SHは専用スレがあるので次からはそちらで。

試したところ無理でした。
いつでも右ソフトキー長押しでメールボックスに行けますが、TV視聴の際にすると音声出なくなります。
左キーで元のTV画面に戻れます。
189ありがとうございました:2005/12/06(火) 21:34:46 ID:jGHIuNsh0
>187
>188
早速の回答ありがとうございました。
やっぱり無理でしたか。通勤時間が長いので、
ラジオ聞きながらメールを打って暇潰し
したかったのですが。仕方がないですねぇ。
190白ロムさん:2005/12/06(火) 21:43:37 ID:o7l4SfH10
携帯って何歳から一人で契約できるんすか?
191白ロムさん:2005/12/06(火) 21:50:25 ID:Z2/pIj1Z0
>>190
契約の必要な購入等は20歳以上でなければ成立しない。(例外は結婚した場合)
因みに、13歳〜19歳は親権者の同意が必要(責任は親権者)、12歳以下は
本人名義で契約自体が不可。
192白ロムさん:2005/12/06(火) 22:33:28 ID:o7l4SfH10
それでは、親の同意があれば一応一人で買えるってことなのですかね?
193白ロムさん:2005/12/06(火) 22:40:19 ID:jTIP26CgO
auってTV電話できませんよね?
194白ロムさん:2005/12/06(火) 22:42:50 ID:Z2/pIj1Z0
>>192
同意書を書いて貰えばOK!でも反対されたからって偽造したらだめだぞ。
195白ロムさん:2005/12/06(火) 22:56:51 ID:o7l4SfH10
>191 194
ありがとうございました!
196白ロムさん:2005/12/06(火) 23:13:04 ID:Wn3PqRabO
auのW21KからW32Tへ機種変をしたいのですが、
アドレス・データフォルダの中身・お気に入り・画面メモ・BREWアプリ等は移動してもらえますか?
197白ロムさん:2005/12/06(火) 23:23:01 ID:Ns5jYyLcO
>>196
アドレス帳、お気に入り、データフォルダの中身で
著作権保護されてないものは移せる
アプリと画面メモは無理。
198白ロムさん:2005/12/06(火) 23:33:20 ID:Wn3PqRabO
>>197
わかりました、ありがとうございました。
199白ロムさん:2005/12/07(水) 08:27:54 ID:7+/GbtWZO
FOMAからFOMAに携帯変えるとき、アドレスと番号ってそのままに出来ますか?
200白ロムさん:2005/12/07(水) 10:06:59 ID:+61BWmS9O
>>199
オマエ本当に馬鹿なんだな....
201白ロムさん:2005/12/07(水) 10:10:05 ID:KhcWeF1e0
202白ロムさん:2005/12/07(水) 12:22:21 ID:Yq22jpvrO
この携帯使って4ヵ月。買い増しするならいくらするかな?ピンキリだと思うけどだいたいの相場で。
203白ロムさん:2005/12/07(水) 13:00:25 ID:+61BWmS9O
>>202
アタマの弱い奴しか居ないのか....

この携帯ってどの携帯だよ!知るかっ!
204白ロムさん:2005/12/07(水) 13:04:07 ID:n6VzG56T0
>>203
キーワード「買い増し」
205白ロムさん:2005/12/07(水) 13:42:19 ID:7+/GbtWZO
>>201
ありがとうございます。
出来るんですね。
でも私の牛カードなんか調子悪いみたいで不安です
206白ロムさん:2005/12/07(水) 14:46:02 ID:+61BWmS9O
>>204
さらに知ったか馬鹿発見。

お前の脳ミソが腐ってても解るヒント→ドコモもボーダも買い増し。
207白ロムさん:2005/12/07(水) 14:53:33 ID:n6VzG56T0
知ったか馬鹿の俺が来ましたよ!

>>206
ごめんなさい。
ボダの存在忘れてた。
208白ロムさん:2005/12/07(水) 15:05:34 ID:7+/GbtWZO
買い増しってなんですか?
209白ロムさん:2005/12/07(水) 15:33:44 ID:+61BWmS9O
>>208
お前が>>199で質問してきたことだ。アホアホ君。
210安ヤマト:2005/12/07(水) 15:35:47 ID:0ElWBxnvO
僕はFOMAにしているのですが、基本プランとかパケ放題には今月から変更できますか?
やっぱり来月からですか?
211白ロムさん:2005/12/07(水) 15:50:53 ID:aH4hBvPFO
P901iSの【iアプリ】を起動すると、データー??不足になり、ゲームができません。なぜでしょう。教えて下さい。
212白ロムさん:2005/12/07(水) 15:55:00 ID:dNZwm/Uf0
>>210
申し込んだ日から出来る
ただし、センターに電話するか
DSへ行かないと出来ない
213白ロムさん:2005/12/07(水) 16:09:21 ID:rQ1lLI8o0
>>210
今月から適用できます。
ただし、それまでに使ったパケは無料にはなりません。
パケホを当月適用で申し込んだ後の、iモードのパケット料は、無料になります。

>>211
とりあえず一度電源を切ってみましょう。
214白ロムさん:2005/12/07(水) 16:19:17 ID:CwaNw2ieO
くだらない質問です。

今の携帯(N900iS)が5ヵ月しか使ってないのに壊れますた(´・ω・`)ショボーン

機種変したいけど高いからオクで白ロム買いたいんだけどお薦めある?

FOMAでPCサイト回覧できるやつがいいんだけど最近のはよくわかんなくてさ(ノД`)

215名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/07(水) 16:26:50 ID:TgomtvyT0 BE:305260676-#
>>214
お勧めって、何をしたいかにもよるでしょ。自分の予算に合ったのを買うといいよ。
端末に最初から入ってるフルブラウザは定額にならないから、
フルブラウザアプリを使うといいよ。http://www.i-products.net/browser/
FOMAのほぼ全機種で使える。
216白ロムさん:2005/12/07(水) 16:27:02 ID:cSN2NRch0
>>214
>>1読んでから、頭を液体窒素で冷やしておいてください。
217白ロムさん:2005/12/07(水) 16:39:30 ID:7jcL2vws0
白ロム化した端末の電源を入れて、数時間経ったら
あっという間に電池が底を付きました。
白ロム端末は電池なくなるの早いんでしょうか。
218白ロムさん:2005/12/07(水) 16:40:39 ID:7jcL2vws0
>>214
使用して5ヶ月ならドコモショップ行けばタダで直してくれるのでは?
どういったことで壊れたかにもよるけど
219名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/07(水) 16:48:39 ID:TgomtvyT0 BE:145362454-#
>>217
電波OFFモードにすれば?
詳しくは取説読んでくれ。
220白ロムさん:2005/12/07(水) 17:09:25 ID:XkFYLv+d0
なかなか微妙な表現だ。
>数時間経ったらあっという間
221白ロムさん:2005/12/07(水) 17:23:17 ID:7+/GbtWZO
>>209
ありがとうございます
優しいですね!
早く買い増ししたいです
さようなら
222安ヤマト:2005/12/07(水) 21:31:21 ID:0ElWBxnvO
プランを変更してきましたが、パケ放題と今までパケットパック30にしていた分も払わなくてはいけないみたいに言われましたが、聞き間違いだったのかな?
223白ロムさん:2005/12/07(水) 21:41:46 ID:rQ1lLI8o0
>>222
正しいです。
今日変更したなら、パケットパック30 7日分の料金(概算で3000*7/30=700円)と、
パケホーダイ1か月分3900円がかかるわけです。
基本料金もタイプS・SSだったらタイプMになったはずなので、それぞれ日割りに。
224安ヤマト:2005/12/07(水) 22:26:39 ID:0ElWBxnvO
223>マジですか?
という事は6000円と4000円に3000円と七日分のパケット通信料かかるのかな?
225白ロムさん:2005/12/07(水) 22:28:38 ID:+Q1hoD00O
>>224
どこまであほなんですか?
226安ヤマト:2005/12/07(水) 22:38:51 ID:0ElWBxnvO
基本使用料が3000円から6000円になってパケット30の料金がパケ放題に変わるだけかな?
227白ロムさん:2005/12/07(水) 22:54:05 ID:u+67e8dd0
auのW22SAなんですが、
待受画像でアニメーションのやつは使えないんですか?
なんとか使うことってできないですか?
228白ロムさん:2005/12/07(水) 22:55:40 ID:fCYeA7NMO
DSの、電話帳データを移す端末ありますよね?あそこにICチップフルフォーマットみたいなやつがあったんですけど、あれするとエディのアプリで設定した情報(名前とかエディの番号)とかなにもかも消えるんですか?
229白ロムさん:2005/12/07(水) 23:00:26 ID:onoLutFjO
>>227
FLASHのこと?なら使えるよ。
GIFアニメだったらスクリーンセーバーに設定するしかないんじゃね?
230白ロムさん:2005/12/07(水) 23:05:18 ID:u+67e8dd0
多分GIFアニメです!
そっかー待ちうけはできないんですね><
ありがとうございます!
231白ロムさん:2005/12/07(水) 23:07:17 ID:HhJKGCm0O
228さんへ
あれはFeliCaデータを初期化するものなので、端末を初期化するものではありやせん
232白ロムさん:2005/12/07(水) 23:53:26 ID:0Tj9s4El0
N505is使ってます。
待受画像をダウンロードしたいんですが、
大きすぎて保存できません。
サイズ変更できるサイト教えてください。
233白ロムさん:2005/12/07(水) 23:57:03 ID:2vu4CglxO
au→auで機種変をするつもりなのですが、データフォルダの移動などはauショップ以外でも大丈夫ですか?
そこいらの家電店で機種変してもやってもらえますか?
234白ロムさん:2005/12/08(木) 00:28:50 ID:aG/SQp8W0
au/21T
メールの受信フォルダを増やすにはどうしたらいいですか?
235白ロムさん:2005/12/08(木) 09:35:43 ID:3jXL+ijwO
教えて下さい。
ドコモP700を使っていますが
ドコモのDの充電機を削ったりすれば
使えるようになりますか?
236白ロムさん:2005/12/08(木) 10:28:14 ID:cAfgDhkXO
FOMAの電池パックはいくらですか?
一年以上立つのですぐ電池切れになります。寿命なので新しいの買いたいと思います。
237白ロムさん:2005/12/08(木) 10:48:11 ID:1bI4aAVI0
>>235
FOMA同士なら削ることも無く使えたと思いますが…
でも削らなければ入らないということだと、やめた方がいいと思いますよ。

>>236
2100円前後ですが、ドコモオンラインショップから購入しようとして見れば
正確に分かります。
238白ロムさん:2005/12/08(木) 10:57:40 ID:vYHBQRQBO
デートの誘いのメールをしましたが返事が来ません。
携帯の故障でしょうか?
239白ロムさん:2005/12/08(木) 10:58:42 ID:pDbZX/BW0
>>238
奇遇だな。俺も。
基地局がおかしいのかもな・・・。
240白ロムさん:2005/12/08(木) 12:25:27 ID:UwAQ3E+yO
自分家族がいないんで、友達の家でファミ割してもらおうと思ってるんですが、なんか問題点や注意点ってありますかね??
241白ロムさん:2005/12/08(木) 12:27:42 ID:pDbZX/BW0
契約時に、親契約者同伴か委任状がいった気がする。
別に家族じゃない事に関しては一切問題ない。
242白ロムさん:2005/12/08(木) 12:31:30 ID:KpLUzapqO
>>109
どなたか分かりませんか?
もし板違いでしたらすいません…
243白ロムさん:2005/12/08(木) 12:33:22 ID:pDbZX/BW0
5日もあったらショップいって聞けよ(笑)
244白ロムさん:2005/12/08(木) 12:34:12 ID:UwAQ3E+yO
>>241
即レスありがとうございますm(_ _)m
自分、今高1で、友達(はとこ)も高1なんですけど、相手の親が委任状書いてくれれば大丈夫ということですか??
245白ロムさん:2005/12/08(木) 12:40:29 ID:ahN5dXGw0
>>244親っていうか親携帯の名義人のことじゃないかな?
246白ロムさん:2005/12/08(木) 12:45:33 ID:KpLUzapqO
店に行ってきまつ(`・ω・´)
247白ロムさん:2005/12/08(木) 13:44:52 ID:9CNiYHB/0
FOMAって、ファイルサイズ何MBまで送受信できるんですか?
あと、写真のサイズは何×何のサイズまでですか?
MOVAだと、小さい画像しか送れなかったんですけど、FOMAはその辺違いますか?
SH902iの購入予定です。
248名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/08(木) 14:09:16 ID:3UveQaDW0
>>247
メールに添付可能な画像・動画は1件・500KBまでになります。
QVGAサイズや、メガピクセル画像も送信可能です。
画像を受信する場合は、20KB以下に自動変換されます。
249白ロムさん:2005/12/08(木) 14:31:06 ID:9CNiYHB/0
>>248
ご丁寧にありがとうございました。
良さそうですね。お金ないけど買っちゃいそうです。
250白ロムさん:2005/12/08(木) 14:58:55 ID:UwAQ3E+yO
>>245
なるほど…でも家族じゃなくていんですかね…?
251白ロムさん:2005/12/08(木) 15:05:44 ID:pDbZX/BW0
>250
ボダは100%大丈夫。
VS店員「単なる割引サービスの名前です。」

auは家族の番号を口頭でショップの人に伝えるだけだった。
本当に家族の番号だから何も言われなかったが、
家族かどうかを判断する書類の提出などはなかった。

ドコモは知らん。
ファミ割ってドコモだっけか?
252白ロムさん:2005/12/08(木) 15:12:30 ID:UwAQ3E+yO
>>251
ドコモですm(_ _)m
253名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/08(木) 16:01:33 ID:3UveQaDW0 BE:457890697-#
>>252
ファミリー割引のお申込みに必要な書類
ご家族の関係が確認できる書類(健康保険証1・住民票2など)
とあるので、名義を借りて料金の請求先を自分の家にするしかないと思われ。
254白ロムさん:2005/12/08(木) 16:03:33 ID:qdhyas+40
私も「買い増し」の意味が分からなくて、ここのスレ読んでたんですが、
番号もアドレスも変えないで携帯を買うって事は、
「機種変更」とは又、違うのでしょうか?

一年ほど前に機種変更してから、ここの板に来てなくて、
最近、機種を変えたくなったから、いろんなスレを読んでて、
前は「買い増し」って言葉なかったのに今は頻繁に出てるので・・。

ばかな質問ですみません。

255白ロムさん:2005/12/08(木) 16:05:43 ID:UwAQ3E+yO
>>253さんいつも乙ですm(_ _)m
と、いう事は相手が持ってる事にして僕が持つという事ですよね?
それって相手の家族に迷惑な事ってないですかね??
256白ロムさん:2005/12/08(木) 16:10:55 ID:pDbZX/BW0
>>254
今日は仕事が暇すぎて機嫌が悪いから教えてやろう。
FOMA、Vodafone3G、一部のauWIN機種は
USIMカードという、電話番号などの情報が入ったカードが付いている。
大概は電池の裏とかその変にささってるね。
そういう機種は、機種変更しなくても、
新しくケータイを買ってきて、USIMカードを差し替えるだけで利用できるようになる。
つまりユーザーエンドで、
2台以上の携帯をカードの入れ替えによって使い分けできるようになるのが、
買い増し。

基本的に機種変更も買い増しも意味的にはたいした違いは無い。
そこでわざわざ販売価格に差を出している店もあるが、それはアホなだけ。
257名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/08(木) 16:13:07 ID:3UveQaDW0 BE:43609032-#
>>255
悪い事しなければ特に問題はないはず。
>>256
ほぼ同じ文面を打ってた(w
258白ロムさん:2005/12/08(木) 16:14:49 ID:qdhyas+40
>>256
機嫌がお悪いのに、ものすごく分かりやすい説明ありがとうございます!!
完璧に理解できました。

これから、902シリーズのスレ読みまくって来ます。
多謝!!
259白ロムさん:2005/12/08(木) 16:20:12 ID:/DHxCmNT0
>>255
友達と、友達の親が許可してくれたらなら問題ないでしょう。
あなたが料金を滞納ばかりしたり、踏み倒したりしなければ
迷惑がかかることはないと思います。
260白ロムさん:2005/12/08(木) 16:50:36 ID:xjD8R2fm0
来年EPSONから背面にSEIKOのアナログ時計をはみこんだ携帯が発売になると聞いたのですが本当ですか?
261白ロムさん:2005/12/08(木) 17:53:36 ID:4depDHac0
画素数が大体同じCMOSカメラとCCDカメラはどのように違うもんなんでしょうか?
画質が違ってきますか?
それとも画質以外(焦点スピードとか??)が違って来るんでしょうか?
262白ロムさん:2005/12/08(木) 17:58:06 ID:UwAQ3E+yO
>>257>>259
ありがとうございましたm(_ _)m
263白ロムさん:2005/12/08(木) 18:47:18 ID:3XGhksJqO
31CAの卓上ホルダーつかって21CAUを充電できますか?
264白ロムさん:2005/12/08(木) 19:13:09 ID:1bI4aAVI0
>>261
同じ画素数なら、一般的にCCDの方が鮮やか。
しかし、本体側の処理で、かなり機種差が出てくるので、絶対的に優位
というわけでもない。いろんな記事を見てみることをお勧めする。

ケータイカメラ画質研究ラボ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/rensai/#photolab
265白ロムさん:2005/12/08(木) 19:18:54 ID:nCmccq8fO
auのW32Sなんですが、Web中の着信を許可するにはどの設定を操作すれば良いのですか?手元にマニュアルが無い物で(´・ω・`)
266白ロムさん:2005/12/08(木) 19:36:18 ID:NhQ9hsNdO
初心者ですいませんインフォメーションに問い合わせたんだが曖昧な内容だったんだけど有効画素数と記録画素数とどう違うのですか??
記録は写真に印刷したときのではなく携帯に保存した時の画素数ですよね?
有効画素数より記録画素数の方が多い場合保存した時の方が画像が綺麗とゆうことですか??
長文スマソ…
267白ロムさん:2005/12/08(木) 19:51:31 ID:ld3YJ05X0
>>266
 デジカメは数十万〜数百万の受光素子が光を電気信号に変換して画像を記録するが
周辺部の素子にノイズが乗りやすいなどの事情から、すべての素子を使い切るわけで
はない。このため、実際に機能して記録に使用される素子の数を、有効画素数という。
 130万画素のデジカメの場合、有効画素は125万程度とされる。

 一般的には有効画素数は出力画像の画素数(撮影画素数)にほぼ一致するが、富士
写真フイルムのスーパーCCDハニカムのように、一つの素子が一つの画素出力に対応
しないような製品もあるため、単純に適用することはできない。

 搭載している受光素子の総数のことを総画素数、出力画像のピクセル数のことを撮影
画素数(出力画素数、記録画素数)という。
268白ロムさん:2005/12/08(木) 20:45:19 ID:NhQ9hsNdO
ありがとうございます!記録画素数と有効画素数の違いがちょっとわからないのですが…(>_<)
269 :2005/12/08(木) 21:16:30 ID:Ypxtks2tO
yahoo等で落札した機種に機種変したいのですが
いくら程で変えられますか?
12ヶ月はたってないです。
270白ロムさん:2005/12/08(木) 21:26:52 ID:0eA/zmgp0
>>268
受光素子に存在する素子数が総画素数
その中で実際に読み込みに使うのが有効画素数
そして読み込んだデータから生成して保存する画像の画素数が記録画素数

たとえば有効画素数が120万とすると、普通は赤30万画素・青30万画素・緑60万画素。
それから普通はフルカラー120万画素の画像データを生成する。補完とかインチキして。
さらにインチキが進んで補完しまくりで記録だけは200万画素の画像データを吐き出す
ものも存在したりするわけで。
だからかしこい消費者はその辺をよく見極めなきゃいけない。
271白ロムさん:2005/12/08(木) 21:28:17 ID:ld3YJ05X0
>>268
簡単に言えば撮像画素子が受け取れる最大画素数が有効画素数
カメラが出力できる最大画素数が記録画素数。これで判らなければ
一生理解できない。
272白ロムさん:2005/12/08(木) 21:42:28 ID:3xVvgT9R0
横からすいませんが、D901isの有効画素数200万画素、記録画素数400万画素ってのは
結局200万画素のデジカメということですよね・・
ドコモの11月カタログに画像つきで4Mって書いてあったんだけど、あれじゃ詐欺に近い。
273白ロムさん:2005/12/08(木) 21:47:22 ID:0eA/zmgp0
200万画素の画像をあとで400万に引き伸ばすよりはマシな画像が生成されてるとは思うが、
デジカメなんかではそういうインチキした機種では
プリントして並べてみると、結局有効画素数なりの解像感、鮮鋭感しか得られてないらしいね。
274白ロムさん:2005/12/08(木) 21:51:46 ID:3NaNrkSp0
>>272
厳密に言えばちょっと違う。ハニカムCCDの特性を知れ。
まあ補完してるのは確かなんだけど。
ちなみにFUJIフィルムのデジカメ(FinePixシリーズ)はこのタイプの
CCDを採用してて、高感度、低ノイズを実現してる。
275白ロムさん:2005/12/08(木) 22:13:05 ID:ebODw5W8O
276261:2005/12/08(木) 23:52:12 ID:4depDHac0
>>264
どうもありがとうございます。
よく見てみます。
277白ロムさん:2005/12/09(金) 00:18:35 ID:an0KKgwPO
>270>271
どうも丁寧な説明ありがとうございました!!!m(__)m
278白ロムさん:2005/12/09(金) 01:57:57 ID:KxlHGOms0
DoCoMo、ボーダフォン、TU-KA から乗り換える人の為のau携帯入門
http://park3.wakwak.com/~wing/au.html
279白ロムさん:2005/12/09(金) 12:53:45 ID:KvAG+Ysg0
FOMAの902iシリーズで、取り込んだ音楽を着うたに出来る機種ありますか?
280白ロムさん:2005/12/09(金) 13:02:25 ID:KvAG+Ysg0
着うたっていうか、着信音に出来るかどうかってことです。
281白ロムさん:2005/12/09(金) 14:02:01 ID:byqbq7UL0
質問です
ハードオフなどではジャンク品として
中古の携帯電話が本体のみで売られていますが、
現在ケータイショップの店頭に並べられている新製品を
機種変更や新規契約などの契約はせずに
本体のみ購入することは出来るのでしょうか?
282白ロムさん:2005/12/09(金) 14:14:47 ID:Gn4JuTVJo
>>281
出来るか? という質問ですので回答は「出来ます」になります

なお、「どこで?」「いくらで?」等の追加質問はご遠慮下さい
283白ロムさん:2005/12/09(金) 14:18:58 ID:byqbq7UL0
>>282
ありがとうございます
284白ロムさん:2005/12/09(金) 20:45:21 ID:xR9+IzqO0
>>282
ソースも無い回答は無意味。
285白ロムさん:2005/12/09(金) 21:13:16 ID:k8p8G0jVO
auからvodafoneには画像送れましたっけ?
286白ロムさん:2005/12/09(金) 21:40:48 ID:WJMlJ0lt0
未成年がmova→FOMAに機種変する時、保護者同伴でないと出来ませんか?
287白ロムさん:2005/12/09(金) 21:47:22 ID:y1qX56aO0
>>286
契約者誰?
あなたが契約者なら未成年でもOK
ついでに、ファミリー組んでる?
子回線の人が自分のポイント使うにも
親回線の承諾書必要だから気をつけてね
288白ロムさん:2005/12/09(金) 23:12:44 ID:UXus0rB6O
DoCoMoなんですが、端末を紛失した場合、その紛失した端末の機種変更はできるんですか?
番号変えたくないんですが…
289白ロムさん:2005/12/09(金) 23:15:22 ID:WJMlJ0lt0
>>287
ありがとうございます。
契約者は自分だったはず・・・。
ポイントも親に聞いてみます。
290:2005/12/09(金) 23:56:42 ID:SfsGm05gO
初歩的な質問ですが、すみません…本日FOMAからFOMAに機種変したのですが、SDカードは前機種のを使用すればいいのでしょうか?
ドコモ東北・900から902に変えました。
291白ロムさん:2005/12/10(土) 00:21:26 ID:3SxfzZI80
>>290
FOMAでSDカードって事はP900iVなのかな?現在発売中の902シリーズは
miniSDカードなので使えないかも。
292白ロムさん:2005/12/10(土) 00:33:51 ID:MJJiE/Ey0
>>291
おいおい・・・P900iVもminiSDだぞ・・・
293白ロムさん:2005/12/10(土) 00:40:03 ID:zUY50f5vO
>>289
契約者なら親に聞く必要あるまいがw
おまいは契約者じゃないよ。断言できるw
294白ロムさん:2005/12/10(土) 00:43:20 ID:3SxfzZI80
>>292
2102Vでしたねw 900シリーズでSDメモリーカード使ってるのあったっけ?
295白ロムさん:2005/12/10(土) 00:58:36 ID:nOWGN3wJ0
>>293
請求書発掘して見てみたら父親が請求先(=契約者?)でした。
この場合、自分(未成年)一人で機種変するには何か同意書みたいなもんは必要になるんでしょうか・・・?
296白ロムさん:2005/12/10(土) 01:17:39 ID:fIca30k+O
親と行けばよいではないか
297白ロムさん:2005/12/10(土) 09:48:50 ID:UxuiuxOoO
どなたか>>288お願いします
298白ロムさん:2005/12/10(土) 11:29:06 ID:7EEb/K+u0
>>297
良くあるケースなので、もちろんできます。
その行方不明の端末はいわゆる灰ロムという状態に。
299白ロムさん:2005/12/10(土) 11:38:56 ID:cLWNqMT2O
SH900からSH900に機種変更出来る?
充電するところ破損してうまく充電出来なくなった。ボロボロの携帯だから新しいのに変えたいんだけど。
300白ロムさん:2005/12/10(土) 12:22:50 ID:Qsjp0mod0
質問があります。
自分はSH901iSを使っているのですが、
PCのminiSDカードリーダーとして使いたいのですがどうすればいいですか?
PCで画像管理がしたいのですが
どなたかおねがいします。
301300:2005/12/10(土) 12:34:11 ID:Qsjp0mod0
つかっているPCはwindows98です。
302白ロムさん:2005/12/10(土) 12:45:57 ID:HuoDXABjO
>>301
無理
303300:2005/12/10(土) 12:57:09 ID:Qsjp0mod0
出来いないんですか?
304白ロムさん:2005/12/10(土) 13:01:49 ID:TerBdKmx0
>>299
SH900からSH900に機種変更出来る?

結局何をしたいのだ?

>>300
意味わかんない
要は携帯で入手した画像をPCに移して管理したいと言いたいのかい?
305300:2005/12/10(土) 13:06:34 ID:Qsjp0mod0
>>304
そうです
306白ロムさん:2005/12/10(土) 13:12:34 ID:CPncbjBL0
>>304
お前、文章読解力なさすぎ
307白ロムさん:2005/12/10(土) 13:13:56 ID:TerBdKmx0
>>305
miniSDに画像があるって事はその画像は正規のサイトのようななんらか規制が入ってない画像って事だね?
それなら吸い出すソフトを買うか。カードアダプターを買うとできるよ
なんにしても無料では無理って事だよ
308白ロムさん:2005/12/10(土) 13:14:59 ID:TerBdKmx0
>>306
すまね。昔から国語は苦手なもんでなぁ
309300:2005/12/10(土) 13:23:50 ID:Qsjp0mod0
>>307
USB接続ケーブルだけではダメということですか?
miniSDカードリーダーを購入したほうがいいのでしょうか?
お手数ですがその「吸い出すソフト」の名前を教えてください。
310白ロムさん:2005/12/10(土) 13:30:56 ID:TerBdKmx0
>>309
う〜ん・・・確かにUSBを使うカードリーダーは存在するんだけどね
デカい家電屋とかでは見たこと無いからどこで売っているのかわかんないのよね
ソフト?深く考えることはないよ「携帯万能」とか「携帯マスター」とかそこいらで売ってるソフトあんじゃん?あれの事です
311白ロムさん:2005/12/10(土) 13:32:31 ID:TerBdKmx0
>>309
ごめん言い忘れた
ケーブルだけでは無理です
312300:2005/12/10(土) 13:33:03 ID:Qsjp0mod0
>>310
なるほど
ありがとうございます。
家電屋言って見てみます。
313白ロムさん:2005/12/10(土) 13:59:36 ID:F0cvvr8g0
>>299
SH900iってまだ売ってるとこあるの?
修理&外装交換したら?
SH900iは外装交換3,990円。リアカバーは別売り630円くらいだったか・・・
314白ロムさん:2005/12/10(土) 15:03:26 ID:7EEb/K+u0
miniSD-USBアダプタだったら俺は長さ5cmくらいの直接USB端子にささるタイプのを使ってるけどな。
確か1200円くらいだった。
315白ロムさん:2005/12/10(土) 20:52:13 ID:lqOTqCI30
画像を取り出すだけなら
miniSDのカードリーダーさえあればソフトは特に必要ないよ。

SHシリーズのFOMAはどれもUSBケーブルで画像を取り出すのは無理。
電話帳の管理とかはケーブルでもできるみたいだが。
316白ロムさん:2005/12/10(土) 22:12:55 ID:Ajuyl9MN0
auのW21K使ってんですが、この機種の電池パックを
まだ取り扱ってるところってありませんかね?
317白ロムさん:2005/12/10(土) 23:02:00 ID:wN9CICIjO
お支払い期限過ぎた料金があると買い増しできないですか?
こんな経験ある人教えてください
318白ロムさん:2005/12/10(土) 23:05:33 ID:oDneFJTK0
319かもかも:2005/12/10(土) 23:31:09 ID:VI48uOgp0
存在してるスレをもう一個作るおびゃかしゃん(御馬鹿サン)がいる。。。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134224499/
だの
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134200966/
だの。
どうすルソスカ
320白ロムさん:2005/12/10(土) 23:33:31 ID:jceRcHrM0
携帯を紛失したので、買い替えようと思っています。
番号をそのまま引き継ぐ場合は、ドコモショップで携帯を買わなければ
ならにのでしょうか?
321白ロムさん:2005/12/11(日) 00:29:30 ID:o7Bv4Mjn0
>>320
ドコモショップ以外の「買いたい店」で聞いてみたら
親切かつ明確に答えてくれると思うよ。
「出来る」といわれたらそのまま買えばいいし、
「無理」といわれたらその店を出てDS行けばいい。
322白ロムさん:2005/12/11(日) 01:21:55 ID:fOF2ig240
>>317
常識で考えてわからないの?
金払わない奴に売ってくれるわけ無いだろう。
323白ロムさん:2005/12/11(日) 01:29:10 ID:o7Bv4Mjn0
>>317
まぁまずそれを払ってからだ。
ビデオの延滞料金みたいに急激に増えるわけじゃないから安心して払え。
324白ロムさん:2005/12/11(日) 02:51:31 ID:IpON9v4XO
携帯を充電しながら使うのはあまり電池によくないみたいですが、充電し終わって、そのままACアダプタを挿したまま使うのは大丈夫なんでしょうか?
325白ロムさん:2005/12/11(日) 04:00:03 ID:bUECshLDO
今SH900iを使ってて、そろそろSH901isに機種変更したいのですが、今なら料金いくらぐらいかかるでしょうか?902が出たので安くなってたりしないかな。
326名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/11(日) 04:09:51 ID:zIkRBDHw0 BE:523303889-#
>>324
あまり推奨されない使い方だけど、爆発したりはしないよ。電池の寿命がどうなるかは知らない。
>>325
SHは他のに比べて多少高いし、型落ちの値段が下がるのも鈍い。
俺の近所では、なぜかSH902iとSH901iSの買い増し価格が同じで2万5000円(色んなオプションに加入)だった。
地域によって値段に格差があるから、地元のショップに行ってみた方が確実だと思う。
327白ロムさん:2005/12/11(日) 06:56:50 ID:YHTkY6nc0
A-DATAのminiSD512MBを購入しようか迷ってるんですが
SD-Jukeboxを使って音楽をケータイに問題なく取りこめるか
わかる方いたら教えて下さい。
SH902です。
328白ロムさん:2005/12/11(日) 10:53:10 ID:GB40fNWsO
au(WIN)なんですが、機種変更は何ヶ月から出来ますか?
329白ロムさん:2005/12/11(日) 11:00:23 ID:97QOUCtt0
>>328
いつでもできるよ
330白ロムさん:2005/12/11(日) 11:07:48 ID:GB40fNWsO
>>329
そうなんですか!?ありがとうございます。利用期間による料金の差はどれくらいですか?
331白ロムさん:2005/12/11(日) 12:42:25 ID:97QOUCtt0
>>330
機種によって違うし、携帯使用期間によっても違う。
auショップに電話して聞いてみて。
332白ロムさん:2005/12/11(日) 14:12:45 ID:y2SKUT2Y0
90x シリーズと 70xシリーズはなにが違うんでしょうか
カタログをパっと見た限りそこまで違うように見えないのですが
値段が大分違うので何かあるのでは、と気になります。
333白ロムさん:2005/12/11(日) 14:16:25 ID:DFPuUTQr0
携帯変えようと思うんだが機種変だとアホみたいに高いから
新規で買おうと思うんだが解約→新規ってすぐにやっちゃっていいのか?
334白ロムさん:2005/12/11(日) 14:17:11 ID:aUwkj7Ox0
初めて書込みさせて頂きます。

今現在、私が使っている機種は
NTT DoCoMo
FOMA N900iS
になるのですが、こちらの携帯
で2chを閲覧はできるのですが、
書込みができません。(現在は
PCから書いています)

「書」という所を押しても、書
込み用フォームすら出てこない
状態です。

何か解決法をご存知の方が居ら
れましたら、お教え頂けないで
しょうか?
宜しくお願い致します。
335白ロムさん:2005/12/11(日) 14:18:18 ID:CRl9NtcW0
>>333
自由にどうぞ
336白ロムさん:2005/12/11(日) 15:20:54 ID:/Q20HF7SO
333に質問が似てるけど…
解約すると、どのくらい金がかかりますか?
337白ロムさん:2005/12/11(日) 16:11:32 ID:rA35gYWX0
>>336
無料
338白ロムさん:2005/12/11(日) 16:44:58 ID:/PqdXS6l0
フルブラウザのアイビスつかってる人いませんか?
あれって無料版はずっと使ってても無料のままで、いきなり課金とか
でないですよねぇ?
339名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/11(日) 16:51:19 ID:zIkRBDHw0 BE:72681825-#
>>338
ない。あるとらした、無料公開停止。有料版はもうあるからな。
340白ロムさん:2005/12/11(日) 16:56:57 ID:sfOHKKeXO
>>336
解約自体はただだけど年割とかはいっててると違約金みたいのかかる場合もある
341白ロムさん:2005/12/11(日) 17:03:15 ID:mj0vcRk5O
AFって何ですか?
342白ロムさん:2005/12/11(日) 17:14:16 ID:fA06kbQCO
314 → AF オートフォーカス(v^ー^)
343白ロムさん:2005/12/11(日) 17:22:50 ID:cXcnweaZ0
Vodafoneの903SHを使用していて
料金プランがデュアルパケット定額なんですが、
2chとかYahoo見ても定額対象外ってことは無いですよね?
344白ロムさん:2005/12/11(日) 17:23:10 ID:CQTpiZ9fO
解約して新規でまた契約したんですが解約する前の携帯のアドレスが使えません。なんでですか?
345白ロムさん:2005/12/11(日) 17:29:44 ID:/PqdXS6l0
>>339
ありがとうございました。
無料版使い倒そうと思います〜。
パケホ対応だしうれしいですねあれは。
346白ロムさん:2005/12/11(日) 17:31:31 ID:jZIuxCJC0
>>344
キャリアによって違うが30日〜90日は再利用不可
347白ロムさん:2005/12/11(日) 17:34:46 ID:CSERnwRM0
ムーバP503iはiアプリ10時間以上できたんですが、
フォーマにしたら、まだちゃんとは計ってないんですが、
だいたいiアプリ3時間くらい?で電池が切れます。
こんなもんなんですか?

348白ロムさん:2005/12/11(日) 17:37:07 ID:jZIuxCJC0
>>347
はい
349白ロムさん:2005/12/11(日) 17:40:09 ID:Ai7JfmaD0
スレ違いだったらすみません。
今回、FOMAのSH902iかP902iに機種変しようと思うのですが、
どちらがいいと思われますか?
SHは中身がいいし、Pは外見可愛いし・・・
すごく迷っています。
P900iだった時は、画面がいきなり消えたり・・・と
あまり良くなかったと聞いたのですが。

ご回答よろしくお願いします。
350名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/11(日) 17:41:29 ID:zIkRBDHw0 BE:327064695-#
>>343
無いよ。パソコン繋いだり、702NKのフルブラウザ使わない限りは定額。
351白ロムさん:2005/12/11(日) 17:50:22 ID:cXcnweaZ0
>>350
ありがとうございました!
当月分のウェブ料金確認してみたら凄いことになってたんで心配でした。
352白ロムさん:2005/12/11(日) 18:07:29 ID:/PqdXS6l0
FOMAケーブルとPCつないでパソコンのデータ入れるのってパケ代が
かかるんですか?
353白ロムさん:2005/12/11(日) 18:37:24 ID:AV+Mffwa0
>>343
そんな料金プランは無いw

>>352
電話会社に繋いで通信するわけじゃないんだから・・・
354白ロムさん:2005/12/11(日) 18:55:33 ID:cXcnweaZ0
>>353
すいません、割引サービスでしたね…。
355347:2005/12/11(日) 19:24:24 ID:5rtc/ah20
>>348
サンクス
356白ロムさん:2005/12/11(日) 19:57:35 ID:CQTpiZ9fO
解約した携帯(FOMAカードなし)から新規契約した携帯にデータ移せますか(ドコモショップで)?
357白ロムさん:2005/12/11(日) 20:31:44 ID:aUuIAjb2O
明日auのW32Hを新規で買う予定なんだが、普通の機種とauicカード対応機種の時の登録完了して使えるようになるまでの時間はかわるものなのか?
358白ロムさん:2005/12/11(日) 22:37:40 ID:1m/u0+TL0
携帯で音楽を聴く為にイヤホンを買ったのですが
左からしか聞こえてきません、どうすればよいのでしょ?
359白ロムさん:2005/12/11(日) 22:54:46 ID:p88EXblPO
携帯とイヤホンを繋ぐモノがモノラル。
ステレオ対応のものを買いましょう。
360白ロムさん:2005/12/11(日) 23:00:43 ID:1m/u0+TL0
そうかぁ…
何か設定の問題だぁ…と思いたかったが…
1200円したのに…
361白ロムさん:2005/12/11(日) 23:01:14 ID:1m/u0+TL0
あ、ありがとうございました
362白ロムさん:2005/12/12(月) 00:25:27 ID:Mf6Fet/sO
明日秋葉のヨドバシにN902を買い増しに行く予定なんですが、
量販店での買い増しは名義人じゃなきゃできませんか?
身元確認ありますかね?
DSだと委任状が必要ですよね。今名義人のお父さんが入院中なので。
363白ロムさん:2005/12/12(月) 00:40:32 ID:vbz0u0L80
どこに書けばいいのか分からないのでここに書かせていただきます。

ボーダフォンのテレビ電話が出来る3Gに機種変更しようと考えています。
パンフレットを見るとテレビ電話専用?のカメラのスペックによって
画質や動きは相当変わりますか?

東芝製が30万画素で他メーカーは10万画素ですので
東芝製がいいのかなぁと思ってます。

ただ、実用してみて大差ないようであれば選択肢が増えるので
実際にご使用の方教えていただけるとありがたいです。

あと、ドコモのケータイにもテレビ電話って出来ますよね?
364名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/12/12(月) 02:12:46 ID:zDADSiUk0 BE:348869568-#
>>363
テレビ電話の映像サイズは176x144だから、10万でも30万でも大した差は出ないよ。
ドコモにもテレビ電話可能。
365白ロムさん:2005/12/12(月) 02:38:37 ID:2PCStGPiO
FOMA→FOMAに機種変更するのに事務手続き料は掛かりますか?
366白ロムさん:2005/12/12(月) 02:41:57 ID:qGN03/B8O
F902i
着拒するにはどうすれば…
迷惑ストップサービス未契約となります
普通に拒否出来ないのでしょうか?
後、ワンコールカットのような事が出来るなら教えて下さいm(_ _)m
367白ロムさん:2005/12/12(月) 03:16:21 ID:r+IhIY7y0
ドコモの携帯電話を使用していますが、画面部分に傷が入ってしまいました。
外装交換に出すと、画面のプラスチック部分も外装交換に含まれるのでしょうか?
368白ロムさん:2005/12/12(月) 03:25:44 ID:PF5YW/1N0
なんでこの板は第二厨房板って呼ばれてるの?
369白ロムさん:2005/12/12(月) 03:48:28 ID:ZCBNeyrAO
DoCoMoの902シリーズは、メニューアイコン変えれるのですか??特にSH902ですけど。ちなみに買う予定です
370白ロムさん:2005/12/12(月) 04:48:09 ID:KbTRB4mn0
>>365
FOMA→FOMAに機種変なんて手続きはありません。
もしあるとすればFOMAカード→FOMAカードってことになりますな。

FOMA→FOMAは電話機を『買い増し』なりオクで買うなりして
機種変更自体はShopではなくセルフでやる事になる。
371白ロムさん:2005/12/12(月) 09:23:13 ID:MiCdgQni0
FOMAは電話帳のデータの移し変えを希望しなければ
DSの店員に電話番号、名前、身分証明書の提示、料金
だけで済む、時間も10分程度
372白ロムさん:2005/12/12(月) 11:00:48 ID:g+5dJoZAO
>>360
提示された情報が少なすぎだから適当に答えただけだからね。
平型端子に直接繋げるイヤホンだってあるんだし。
373白ロムさん:2005/12/12(月) 12:00:16 ID:mhGMymJg0
>>366
迷惑電話ストップサービスは無料なのだから設定しては?

また、端末に「呼び出し遅延xx秒」「oo秒以下の着信は履歴に残さない」という
設定はありませんか? 端末の指定番号拒否や登録外拒否と、それらを
あわせて設定することで、ワンギリを完全に無視することが出来ます。

>>368
キャリア別、メーカー別、中には同メーカー同機種でさえ論争が耐えないし、
コピペ嵐も日常茶飯事。
板分割で少しは収まりましたかね…
(元祖)携帯PHS板から4分割→、携帯PHS板、携帯アプリ板、携帯機種板、携帯コンテンツ板
これら板で無事に過ごせるようならかなり煽り耐性高いですよ。
374白ロムさん:2005/12/12(月) 13:03:26 ID:g+5dJoZAO
携帯関連板とゲーム関連板がメインの俺は他所行くと気持ち悪く感じる。
375白ロムさん:2005/12/12(月) 18:56:34 ID:mhGMymJg0
>>369
機種固有の機能になるので、「902シリーズでは」と一概に言えません。
SH902iはできるようです。
http://k-tai.sharp.co.jp/download/cp/customize/pdf/sh902i_customize.pdf
376白ロムさん:2005/12/12(月) 19:39:27 ID:+pCJBtEuO
質問スマソ。FOMAについての質問なんだが、今通販で白ロムのD902買ってそのまま使ってるんだけど、故障とかって普通にDSで直してもらえるんですか?
377白ロムさん:2005/12/12(月) 19:51:17 ID:mhGMymJg0
>>376
保証書があれば、その日から一年以内はOK。
まあ保証書が無くても、最悪発売日から一年以内は絶対に保証期間なわけで、
その間の自然故障なら無償修理対象になりますね。
378白ロムさん:2005/12/12(月) 20:02:52 ID:+pCJBtEuO
>>377 サンクス
379白ロムさん:2005/12/12(月) 22:25:34 ID:kVdhVIIr0
関東です。
WILLCOMEのWX310Kについて何ですが、
メールやデータフォルダのロックは可能なのかについて質問です。

レス宜しくお願いします。
380白ロムさん:2005/12/12(月) 23:10:04 ID:JAIVTv1E0
>>379
こちらへどうぞ。
WX310K/300K・AH-K3001V 京セラWILLCOM端末総合 527
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1134387001/l50
381白ロムさん:2005/12/13(火) 01:36:32 ID:QXcB00FxO
>>375
携帯から見れないリンク貼るなよ屑野郎
382白ロムさん:2005/12/13(火) 17:44:00 ID:wrbeR5HZ0
使わなくなった中古の携帯を、みんな平気でオクに出したりしていますが
パソコンのHDみたいに、削除して見れなくなっていても特別な技術で
中のデータを復元して見られてしまう
ということはありえるのでしょうか?
それともあれはHDD限定の話になるのでしょうか?
383白ロムさん:2005/12/13(火) 19:20:21 ID:ifN7MJIG0
うん、HDD等限定の話。
HDDならインターフェースが規格化されてるから、直接ディスクのセクタに
アクセスすればデータは取り出すことが出来るし、うまく繋げれば元のデータを
再現できるということになる。

が、携帯ではそんな環境はないので難しい。
携帯内蔵のメモリにアクセスできる一般的なインターフェイスなんて無いし、
通信端子からアクセスできるのは携帯側が閲覧を許可している情報だけ。
携帯側がデータ無しって言ったら、それ以上取り出しようが無い。

そりゃあ、携帯を完全に分解してメモリチップを取り外し、
独自の回路に接続してデータを読むというのは、不可能ではないが…一般人には無理。
384白ロムさん:2005/12/13(火) 23:41:58 ID:hUj+1laL0
ムーバからFOMAに買い換えるのは 新規
FOMAからFOMAに変えるのは    買い増し
ですよね?
385白ロムさん:2005/12/13(火) 23:52:49 ID:lilBLX2F0
>>384
ムーバからFOMAに買い換える?
mova解約、FOMA新規なら 新規
movaの電話番号のままFOMAにする(movaでいう機種変更)なら 契約変更
FOMAからFOMAは買い増しでOK
386白ロムさん:2005/12/14(水) 00:11:58 ID:p+dHKj120
使用期間10ヶ月以上とか、10ヶ月未満とかあるけど
普通に買い増しすると、使用期間はリセットされる?
新規・即解約→現在使用のFOMAカード入れ替えならリセットされない?

使ってみたいタダ機種があるけど、その後10ヶ月も縛られるときついんだけど・・・
387白ロムさん:2005/12/14(水) 00:36:45 ID:1TxrV/sS0
388白ロムさん:2005/12/14(水) 00:50:25 ID:BpuPoKf50
>>385
そうなんっすか?ありがとう。
389白ロムさん:2005/12/14(水) 01:20:40 ID:wIyjWVXMO
質問です。
先日初めてFOMAを買ったのですが、着うたをメール着信に設定すると、必ず毎回音飛びがするのですがこれは故障ですか?それともみなさんもなりますか?ぜひ聞かせてください。
390白ロムさん:2005/12/14(水) 01:21:24 ID:oAqzciZJ0
>>386
上:リセットされる。
下:リセットされないがブラックに乗りやすくなる。

元が高価な商品をタダ同然で持っていかれる店の方がきついと思うが。
391白ロムさん:2005/12/14(水) 01:30:22 ID:Fm1gKb5zO
>>386
つーかさ、即解約とか下司な考え止めろって!
お前みたいな奴が手抜きマンション買って被害者ヅラすんだろうな
392白ロムさん:2005/12/14(水) 01:50:34 ID:p+dHKj120
>>390
どもども。なるほど、ブラックなんてあるんですねぇ・・
movaの頃とか意識せずに何回かやってたんだけど、リストの上位に入ってるのかね。

>>391
何で下衆なん?
普通にできることやってるだけだけどね。
おかしなことやってるのはドコモでしょ、0円とか。
解約してほしくなかったら、解約できませんって書いとけばいいんでね。
要は売れない機種なので在庫整理ってことでしょ。

あ、それと
こんなことして節約してるほどなんで、当然マンション買うお金なんてないですよ。
393白ロムさん:2005/12/14(水) 02:00:56 ID:++9sO2Mc0
罪にならなきゃ何やったっていいんだよ!!




どうみても下衆そのものです。本当に(ry
394白ロムさん:2005/12/14(水) 02:49:27 ID:4pjtpZKoO
>>391
ハァ?
店員?無知君?
違約金とか言ってる店もあるみたいだが、法的には払う必要は無いんだよ。
ただ、卑怯な店だと0円の機種は年割り加入が条件となっている事があって
そういう場合は違約金払わなくてはならない。
因みに契約駐車場で無断駐車は○万円と書いてあっても払う必要無い。
395白ロムさん:2005/12/14(水) 03:12:14 ID:+3Lo72OAO
>>391
ヤフオクで即解された携帯売っているの知らないんだねw
それと即解の理由は経済的に料金払えないから解約し、仕方なくヤフオクで売るんだからさ。
それよか、買い増しといって高い価格設定しているのとFOMAカードという
システムを行っているDoCoMo、vodafoneが悪い。
396白ロムさん:2005/12/14(水) 03:43:12 ID:OQHqqyMYO
インセンティブシステム無くなったら
3Gケータイなんて代金10万円位払わないと買えなくなるんだよなあ…
397白ロムさん:2005/12/14(水) 11:16:34 ID:b4H0mj++O
即解厨がこぞってんの初めて見た ってか自演ですよね(^^)v
398白ロムさん:2005/12/14(水) 12:28:13 ID:QTye0/gaO
ドコモの携帯を1年以上使っているのですが、ドコモプレミヤクラブに入っていると三年間電池パック無料だったかな?と思っているのですが当たっているでしょうか?
399白ロムさん:2005/12/14(水) 12:51:06 ID:GQqQoyQL0
>>398
ハズレ。
2年以上同一の機種を継続してご利用中のお客様に、
電池パックを無料でプレゼント! です。
あとドコモプレミアクラブね。
400白ロムさん:2005/12/14(水) 13:36:20 ID:QTye0/gaO
399
ありがとうございますm(__)m
401白ロムさん:2005/12/14(水) 13:42:51 ID:6Ty3u7a0O
携帯やPHS本体って量販店のポイントつきますか?
402白ロムさん:2005/12/14(水) 14:01:01 ID:pFuJmspA0
miniSDに保存したカメラ画像などのファイルは他機種でも見れますか?
たとえばSH900i→W21T とか。
403白ロムさん:2005/12/14(水) 15:06:08 ID:BYUJZeH20
>>402
大概jpeg型式保存なので見られますが、保存されているディレクトリが違って
ファイルが見えないことがあります。
その場合、PC等利用してディレクトリ移動しないといけません。
404白ロムさん:2005/12/14(水) 16:05:55 ID:SipSmvdgO
買い増ししようと思うんですが
買い増し料金って新規とか機種変みたいに古くなっても安くならないんですか?
405白ロムさん:2005/12/14(水) 17:06:27 ID:TVCAeCZuO
モックの意味は知っているんですが…
ホットモックってなんですか?
406白ロムさん:2005/12/14(水) 17:13:11 ID:HfwFxVs9O
MNPってなんですか?
407白ロムさん:2005/12/14(水) 17:42:13 ID:/xVXcUIK0
>>404
今頃、700i/iSが、買い増しでも1万切って叩き売られてないか?

>>405
操作を試すことは出来るが、通信ができないようになっている店頭ディスプレイ用端末。
白ロムと呼んではいけない。
408白ロムさん:2005/12/14(水) 18:08:53 ID:RUhOIcXv0
>>407
何処かのカキコミで、盗まれたホットモックをオクで掴まされた奴が
居たのを思い出した。
409白ロムさん:2005/12/14(水) 18:12:27 ID:gvF0lQJR0
>>406
番号ポーダビリティ(ナンバーポーダビリティ)
キャリアを変えても今の携帯番号をそのまま使えるシステム。
来年の秋頃導入?
410白ロムさん:2005/12/14(水) 18:15:59 ID:RUhOIcXv0
>>409
2006年11月予定
411409:2005/12/14(水) 18:29:24 ID:gvF0lQJR0
訂正
番号ポータビリティ(ナンバーポータビリティ)

>>410
ありがとうm(_ _)m
412白ロムさん:2005/12/14(水) 18:59:44 ID:+5ZLeHw80
MNPの頭のMはなんだろう…
413白ロムさん:2005/12/14(水) 19:02:15 ID:gvF0lQJR0
>>412
MNP:Mobile Number Portability
414白ロムさん:2005/12/14(水) 19:46:45 ID:b4H0mj++O
モバイルフォンかと思ってた。
モバイルだけだといろんなモン入りそう。
415406:2005/12/14(水) 20:00:23 ID:HfwFxVs9O
>>409-414
ありがとう!ナンタポかぁ!d
416白ロムさん:2005/12/14(水) 20:37:02 ID:sYeS+G310
ここのデフォの白ロムさんの由来を教えてください。
417白ロムさん:2005/12/14(水) 21:54:51 ID:KPGDASNZ0
白ロム=番号が入ってない端末
詳しくはぐぐれ
418白ロムさん:2005/12/14(水) 22:36:28 ID:BpuPoKf50
902シリーズでDS以外で契約するとよく縛られますよね?
そのとき、クレカ加入が条件だったときにブラックだったらどうなるんですか?
クレカの申込書だけ書けばいいの?
419白ロムさん:2005/12/14(水) 22:56:37 ID:SipSmvdgO
>>407 ありがとう
買い増しって基本使用料とかも2つ分払うんですか?
420白ロムさん:2005/12/14(水) 23:16:07 ID:bpS39+Kf0
>>419
回線が増える訳ではなくFOMAカードを入れ替えて使うので、
基本使用料などは1回線分です。
421白ロムさん:2005/12/14(水) 23:21:30 ID:+5ZLeHw80
>>419
補足するとFOMAというのは極論するとFOMAカードが本体で
ガワはそれを作動させ使用する為のものとも捉えられるので
ガワがいくつあろうとも基本料金はFOMAカードの個数分しか発生しません。
422白ロムさん:2005/12/14(水) 23:29:39 ID:SipSmvdgO
>>420-421
本当にありがとう
423白ロムさん:2005/12/14(水) 23:31:40 ID:bpS39+Kf0
>>421
補足ありがd
> 基本料金はFOMAカードの個数分しか発生しません。
そう書き直そうと思って戻ってきたところです(^-^)ゞ
424白ロムさん:2005/12/14(水) 23:31:58 ID:sYeS+G310
>>417
ありがとうございます
425白ロムさん:2005/12/15(木) 00:31:42 ID:eVmQgL7GO
アドを変更し、また以前使っていたアドに戻すとメルマガも以前同様配信されるのですか?
426白ロムさん:2005/12/15(木) 00:37:18 ID:fQAKEryG0
誰か418に答えて
427白ロムさん:2005/12/15(木) 02:00:25 ID:tReqoSRt0
>>425
どれぐらい期間があいてるの?
その間にメルマガが一度も配信されてなければ配信されるだろうし、
メルマガが配信されていて、何度もエラーメールが返っていれば
停止するかもしれないし・・・
428白ロムさん:2005/12/15(木) 07:13:40 ID:cW1Dy8aEO
SH900iだけど文字の入力が2タッチになって戻らなくなってしまいました。
説明書を捨ててしまったので誰か教えてください
429白ロムさん:2005/12/15(木) 07:23:03 ID:ZGpGTJn9O
>>428
俺はSH901だけど、メールなど文字を入力する画面でサブメニュー(カメラのボタン)
を押すと6番目の項目が『かな入力』となっている筈。それを選択すれば大丈夫。
430白ロムさん:2005/12/15(木) 07:26:15 ID:cW1Dy8aEO
>>429
おーなおった
どうもありがとう
431白ロムさん:2005/12/15(木) 13:46:16 ID:eVmQgL7GO
>>427
ありがとうございます
まだ変更してないんですが、以前昔のアドで登録した無料の占い作成のサイトがあってそのパスを忘れてしまったので以前のアドレスに戻してパス請求しようと思っていたんです

すぐに戻せば大丈夫なんですよね、レスありがとうございました
432白ロムさん:2005/12/15(木) 17:42:21 ID:iQtG71O3O
池袋で902シリーズのホットモックが置いてある場所知りませんか?
433白ロムさん:2005/12/15(木) 18:29:54 ID:ZZD31YrFO
今、SH901icを使ってるんですけどSH901isかD902iか迷ってます。
主にメールやiモードを使うのですが…どうでしょうか
434白ロムさん:2005/12/15(木) 18:49:06 ID:FGonqkJa0
>>433
漢字変換は明らかにD902i>SH901iS。画面もWQVGAのDの方が見やすい。
ただ、Dの方が多少もっさりらしいのでその辺がマンできないならSH。
個人的には値段にたいして差がなかったらDのがオススメ。

あと、SH901iCはビューアスタイル多用してたけどSH901iSだとボタンがサイドに
移動して出来ること減ってそうなので、それだったらDのがいいかもー。
435白ロムさん:2005/12/15(木) 18:59:22 ID:ZZD31YrFO
>>434
レスありがとうございます!!
SHは背景の画面とかも設定できるしそういう面ではすごい気に入ってるのですが、背面液晶がないのが…その前はSH900isかSH900iか迷ってたんです。
今のもすごく気に入ってるのですが(´・ω・`)ショボーン
436白ロムさん:2005/12/15(木) 19:11:57 ID:r6FTKSfHO
どこで聞いたらいいか、わからないので、質問させてください。
AU着うたのmmfと3g2の違いは、なんですか?
437白ロムさん:2005/12/15(木) 19:45:04 ID:zfSXgKcR0
>>436
mmf - 音色・テンポ・音程指定などによる曲データ。データ量は数KB〜30KB程度。
3g2 - CD等からの音楽を圧縮録音したデータ。データ量は100KB〜500KB。

まあだから、mmfの方で着「うた」は難しい。携帯電話に音声合成させるなんて!
歌でない、着信メロディならば、音色を選べばけっこう本物に近いものが
演奏できて、データも小さくてすむ。
3g2で録音したものをそのまま再生するのが、着うた。

…という感じ…正確には自分でもっと調べて欲しい^^;
438白ロムさん:2005/12/15(木) 20:07:48 ID:r6FTKSfHO
>>437
丁寧に教えてくれて、ありがとう。
凄く解りやすかったです。
439白ロムさん:2005/12/15(木) 20:19:03 ID:WWAWtchpO
FOMAについて質問です。
Webの画面は何バイトまで表示出来るものでしょうか?
また、機種によって差があるのでしょうか?
お願いします。
440白ロムさん:2005/12/15(木) 21:20:20 ID:rKZ7jhcdO
基本的な事で申し訳ないんですが、パケホーダイはfomaだけの料金設定なんですか?
441白ロムさん:2005/12/15(木) 21:42:35 ID:VOm+08XgO
ドコモのPシリーズは、SDカードに動画しか移せない(普通の画像は移せない)と友達が言ってたんですが本当なんでしょうか?
442白ロムさん:2005/12/15(木) 21:54:18 ID:r2ra1X4OO
P902を買いたいのですが関西で買うと安いと聞きました。明日大阪に行くので買おうと思います。大阪のドコモショップならどこでも安いんですか?ドコモショップ以外ですか?
443スクールオブロック:2005/12/15(木) 22:24:49 ID:U62V85mI0
もっさりの意味を教えてください。
初めて来たのでよくわかりません。
444白ロムさん:2005/12/15(木) 22:27:03 ID:FGonqkJa0
>>443
辞書に載ってるから調べてみ。
語感で何となくわかると思うけど。
445白ロムさん:2005/12/15(木) 23:21:07 ID:htRqDjHS0
番号変更っていくら?
446白ロムさん:2005/12/16(金) 01:23:28 ID:xmA8/Cm10
>>445 >>1
まあ6万円も持ってけば足りるんでない?
447白ロムさん:2005/12/16(金) 01:36:01 ID:IAjkpQj7O
無料で2chにカキコミ出来る携帯フルブラウザってありますか?
scope、ibis(無料版)ではカキコミ出来なく、有料だと
jigがある所までは調べましたが、出来れば無料が良いので。
使っている機種がSHなので2chに限らずwebでカキコミ出来る文字数が
半角512文字になってて不便なんです。
448白ロムさん:2005/12/16(金) 02:40:26 ID:gl4QcIbB0
「無料」という観点がイマイチよく分からないが、
入手が無料で通信量がパケット定額に含まれる、という観点なら、
au製端末のPCサイトビューアや、ウィルコム端末のOperaがありますよ。
449白ロムさん:2005/12/16(金) 08:17:13 ID:aHiYI1TuO
2chへの書き込みが有料だと信じてる人かと思った。
450白ロムさん:2005/12/16(金) 08:40:17 ID:gNf6mRpw0 BE:356137477-#
>>449
信じさせといて。
451白ロムさん:2005/12/16(金) 08:43:54 ID:yIXvZvz00
ばかばかしい、それでも料金なんかとれないでしょ>449、450
452白ロムさん:2005/12/16(金) 13:37:34 ID:JkqDK7xQO
DoCoMoショップと量販店、携帯を安く買えるのはどっちですか?
453白ロムさん:2005/12/16(金) 14:09:16 ID:XweT7Udz0
>>452
機種にもよるが、大して変わらないかと。

454白ロムさん:2005/12/16(金) 14:16:14 ID:JkqDK7xQO
わかりました。レスサンクスです。
455白ロムさん:2005/12/16(金) 14:57:17 ID:mqqjIjKD0
auのA5303HIIからWIN32Hに機種変しようと思ってるのですが、
近くの店ならまだ1万以上するのに
http://www.dngsp.com/ このサイトなら2千円ちょっとと、えらい安いんです。
ここで機種変しても大丈夫でしょうか?安いのには何か理由があるのかな
456白ロムさん:2005/12/16(金) 15:13:46 ID:Jar7Btat0
教えてちょ
902iの次の機種はいつ頃発売?
457。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ:2005/12/16(金) 16:09:22 ID:H+Kf7V7C0
IT-フリッキーたんのホムペのアド教えてください。
458455:2005/12/16(金) 16:09:48 ID:mqqjIjKD0
と思ったら見間違いだった…。最後の1桁が「円」とかぶって表示されてたorz
459白ロムさん:2005/12/16(金) 16:49:11 ID:W51S2GQi0
>>455
http://keitai-center.com/au/index.html

ここで機種変したまへ
460382:2005/12/16(金) 19:41:49 ID:A14LnTUW0
>>383
安心しました。ありがとうございます!
461白ロムさん:2005/12/16(金) 19:47:10 ID:owi9Ax1g0
>>387
童貞じゃない俺は、どうなるの?
462白ロムさん:2005/12/16(金) 20:56:55 ID:cL/nWVKD0
いま、auのW32Hを使っています。
初めてminiSDカードを買おうと思うのですが、ダウンロードした着うたをminiSDカードに移すことはできるのでしょうか?

日立のW32HのQ&Aのメモリカード関連を見ると

> W32Hは、著作権が設定されたデータをminiSDTMメモリカードに
> 保存することができる、著作権保護機能「CPRM」
> (Content Protection for RecordableMedia)に対応しています。

とあります。

ということは、購入した着うたフルは移動できるのかな?と思ったのですがこの解釈であっているのでしょうか。

お答えよろしくお願いします。
463白ロムさん:2005/12/16(金) 23:20:05 ID:P4xQGvFh0
登録者が親のままなんだけど、支払いは自分名義でカード引き落としで払っているんですが、
主契約者が自分でない場合でも書類無しで機種変更とか出来ますか?
464白ロムさん:2005/12/17(土) 00:58:14 ID:eM1t+2pQ0
>>462
公式からのならSDに移せるよ^^
でも、その携帯以外の携帯では再生できないけどね・・・

>>463
同意書提出又は電話確認があるかも^^
465白ロムさん:2005/12/17(土) 01:47:24 ID:0CaLe3EB0
>>464さん
回答ありがとうございました。
ほかの携帯ではだめなのですね。
当分W32Hを使うつもりなので、miniSDを買う決心がつきました。
ありがとうございました。
466白ロムさん:2005/12/17(土) 01:53:37 ID:nuyuox4HO
カメラの有効画素数と記録画素数ってなにが違うんですか?
467白ロムさん:2005/12/17(土) 02:27:42 ID:plZLJOJZ0
初めて携帯買いました。(W33SA)
なんか、説明書に所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は充電をやめてください。漏液、発熱、破裂、発火の原因となります。
と書いてあるんだけど、これは寝てる間に充電してたら危険って事??
468白ロムさん:2005/12/17(土) 03:36:30 ID:2Mp9mfin0
469白ロムさん:2005/12/17(土) 03:39:10 ID:SuzAldBEO
動画フレーム15fps30fpsの違いって何ですか?30のほうが動画が綺麗って事ですか?
470白ロムさん:2005/12/17(土) 03:40:24 ID:2Mp9mfin0
>>467
所定の充電時間を超えても充電が完了しない場合は
電池が寿命もしくは壊れかけてるってことで
無理に充電しつづけると爆発炎上の危険あり。
マジで直径1mの火の玉が現出するらしい。
まぁ厳密にいうと寝てる間の充電も危ないのかもしれんが
いきなりそういうことになることはまずないので
どうも電池の持ちがやたら悪いとか
電池が膨らんできたとかでない限り
まず大丈夫。
471白ロムさん:2005/12/17(土) 08:13:51 ID:jMyoeEo6O
>>469
フレーム パー セカンド
f/s
1秒に何枚絵が表示されるか。
15fpsなら1秒に15枚
30fpsなら1秒に30枚
数字が大きい程”滑らか”な動画になります。
ちなみにTVは30fps、人間の目で全く見分けがつかなくなるのは60fpsと聞いたことがあります。
472白ロムさん:2005/12/17(土) 09:20:55 ID:nuyuox4HO
>468
ありがとー
473白ロムさん:2005/12/17(土) 13:15:53 ID:SuzAldBEO
>>471
ありがと
474白ロムさん:2005/12/17(土) 15:35:56 ID:xA9VkwMq0
みなさん新機種の情報はどこで仕入れてるんですか?
そんな速報的なものじゃなくて良いんですが1月にこれとこれ発売、みたいな情報が知りたいです。
毎日公式サイトにいってるの?
475白ロムさん:2005/12/17(土) 15:51:10 ID:HiU4MS+qO
メールの文章って携帯会社とかに見られてるの?
476白ロムさん:2005/12/17(土) 16:06:55 ID:9xVcaoo30
FOMAについて質問なんですが
携帯でも再起動とか、パソコンのような用語が使われていますが
それだけ複雑なものになってきているんだということで
気軽に電源を入れたり切ったりを繰り返すことはしないほうが機械にはいいのでしょうか?
毎日、一日に一回は電源を切って入れてしてます。
477白ロムさん:2005/12/17(土) 16:18:11 ID:eM1t+2pQ0
>>474
漏れはここで

>>475
それはないんでない?

>>476
漏れは充電の時だけ電源offってるよ
478白ロムさん:2005/12/17(土) 16:21:59 ID:HiU4MS+qO
477
そっかw
479白ロムさん:2005/12/17(土) 17:03:02 ID:O2mZbevd0
>>474
ここのケータイデータBOXとか・・・
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/

>>476
と言うか、ケータイもコンピュータの一種じゃないかな?
CPUがあってOSで動いてるんだし。
480白ロムさん:2005/12/17(土) 19:45:29 ID:XPF93npa0
ドコモP701iDです。
デスクトップに貼り付けた画像を消すにはどうすれば良いのでしょうか?
教えて下さい、お願いします。
481白ロムさん:2005/12/17(土) 19:51:01 ID:ylf1K+Y3O
↑設定→ディスプレイ→デスクトップ→機能→削除。

最近機種変したんだけど、変更した後は、契約期間はまた1からですよね?
482白ロムさん:2005/12/17(土) 19:56:39 ID:XPF93npa0
>>481
消せました!有り難うございました!
483白ロムさん:2005/12/17(土) 19:59:52 ID:O2mZbevd0
>>481
リセットされるのは契約期間(回線)じゃなくて
使用期間(機種)だしょ。
484白ロムさん:2005/12/17(土) 20:54:17 ID:apHbZ+a10
>>470
回答ありがとうございました。
買ったばかりなので、まだ安心できる期間だと思うので寝てる間に充電しようと思います。
485白ロムさん:2005/12/17(土) 20:57:21 ID:ylf1K+Y3O
>>483
ドモ(;´Д`)じゃあ機種変すぐにしたとしたら、1年未満での価格になるの?
486白ロムさん:2005/12/17(土) 21:35:41 ID:4Ml2QlbC0
>>485
そう言う事。
487白ロムさん:2005/12/17(土) 21:47:49 ID:UXLzFiilO
>>475
見られてはないが、ある程度の期間は記録されている
488白ロムさん:2005/12/17(土) 22:46:58 ID:hqWqW5Ik0
>>487
475じゃないが、それって社員が見ようと思えばみれんの?
例えば好きな人のログとか。
番号とメルアド知ってれば可能?
そのふたつ知らなくても、住所氏名からそのふたつを調べてとか。
489白ロムさん:2005/12/17(土) 22:53:34 ID:+DHCuLey0
>>488
かなりの権限を持った社員ならな。

その管理が甘かったのがsoftbank(YahooBB)なり、ジャパネットたかた
490白ロムさん:2005/12/17(土) 22:59:40 ID:hqWqW5Ik0
>>489
そうなんですかー
なら漏れが2ちゃんねらーでキモイカキコとかしてるって知り合いにばれることは
なさそうですね^^
サンクス!
 
IDがコスメ
491白ロムさん:2005/12/17(土) 23:18:03 ID:bN2kKDXXO
機種→ドコモ900i
メールのフォルダを消そうと思ったら、
間違って既読メール全部消してしまいましたorz
一度消してしまったメールを取り戻すことは可能なのでしょうか?
492白ロムさん:2005/12/17(土) 23:21:24 ID:n0D6pWO30
最近FOMAに変えたのですが、FOMAからAUに写真つきメール送るときってどうしたらいいのでしょうか。。
493白ロムさん:2005/12/17(土) 23:43:25 ID:eKnnlhlU0
教えてください。

F901icからF902に買い増ししたのですが、F901icのデータ(電話帳・メール)
などは消去できたのですが、Edyアプリを削除することができません。
どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。
494白ロムさん:2005/12/18(日) 00:34:09 ID:HM1sSdo20
>>491
何のための外部メモリだ?
バックアップ取らなかったあなたの自己責任。

>>492
FOMAに送るのと同じようにすればいいだけ。
495474:2005/12/18(日) 00:48:29 ID:c8UAL9Kp0
ありがとうございます!
496491:2005/12/18(日) 01:01:54 ID:jEWsVM/PO
>>494
(´・ω・`)申し訳ない。
ただずっと前にだれかが使ったことのある白ロム携帯から、
メール・アドレス等の情報を復活できるソフトがあると聞いたことがあったので、
もしかしたらと思い、このスレに書いたまでです。
板違い・または私の勘違いだったかも知れませんね。
orz
497白ロムさん:2005/12/18(日) 01:26:28 ID:Sruq3I9S0
とあるツールを使って普通は登録不可能の自作着うた(amc)を
登録可能にできるみたいなんですがそれはau限定とかなんでしょうか?
498白ロムさん:2005/12/18(日) 01:29:48 ID:gRqJY/wRO
IDOのソニー製511G(PDC)を、DoCoMo登録で使ってます。
すごく気に入ってるんですが、電池がへたって来て困ってます。
電池入手も困難なんですが、セルラーのHD-50S等(511Gと同じ)以外で、
電池の互換性ある機種ありますか?
写真見た感じだと、DoCoMoのSO206が形似てるので、使えないかなぁと思ってます。
499白ロムさん:2005/12/18(日) 01:30:21 ID:6prubJUv0
>>497
とあるツールって何?
500白ロムさん:2005/12/18(日) 02:10:53 ID:iE3aFEmCO
>>493
アプリ自体を消すの?
それとも、アプリに登録してるデータを?

前者のは知らないけど、
後者ならアプリ立ち上げればわかると思うよ
501白ロムさん:2005/12/18(日) 02:31:52 ID:Yw4VxP2l0
>>475
見ようと思えば見ることできるけど、おそらく法的な理由で見ないだけ。
502白ロムさん:2005/12/18(日) 03:31:04 ID:Pi+HZEDB0
>>493
>>500さんの前者だったら、専門スレがあるのでそっちで。
【iモードFeliCa】おサイフケータイ 9【Suica/Edy】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1133494058/
503しぉり:2005/12/18(日) 04:04:36 ID:4pe1n+sGO
質問です
おまえなんかロムってろ!!!
…のロムってなんですかΣ( ̄□ ̄||?
504白ロムさん:2005/12/18(日) 04:19:05 ID:Pi+HZEDB0
>>503
書き込むなってことです。
あなたのように名前や文面がふざけてるとそう言われます。
永久にロムってて下さい。
505きょぉこ20さい:2005/12/18(日) 04:39:46 ID:VkSRhDbIO
>>503
ロム→ROM→リードオンリーメモリー(Read Only Memory)→読み出し専用記憶装置
からとった意味で、読むだけにして書き込むなという事。
それと、ぐぐれとはGoogle(ぐーぐる)という名称の検索サイトがあり、
そこで検索しろ(自分で調べろ)という意味ね♪
506白ロムさん:2005/12/18(日) 05:53:35 ID:qG3SK3KG0
auのwin機でweb閲覧中に電話着信、メール自動受信できる機種があれば教えてください
507白ロムさん:2005/12/18(日) 09:38:40 ID:Ad7t/AmR0
>>506
電話の着信はどの機種でも
設定してれば受けられるんじゃない?
メールは受信するけど
内容を見たり
返信する場合だと
一旦終了しないとダメだった希ガス
508白ロムさん:2005/12/18(日) 09:43:37 ID:0IJgcEOeO
ドコモの機種変更をする場合、必要なものは何ですか?
509白ロムさん:2005/12/18(日) 09:53:07 ID:jEWsVM/PO
買い増しのときはお金だけだったょ。
510白ロムさん:2005/12/18(日) 10:05:29 ID:B8YrdsKuO
同時に2機種買えないの?
511白ロムさん:2005/12/18(日) 10:18:56 ID:Sruq3I9S0
>>499
いろいろ調べてったら他んとこはあんまし表に出したらいけないって載ってたから
ここには直接書かないでおくけどここにあっさり載ってました
ttp://f56.aaa.livedoor.jp/~chakuuta/chakuuta.html
512白ロムさん:2005/12/18(日) 11:33:16 ID:jaXqGxvcO
初心者丸出しの質問ですみませ;;
ジョグってなんですか??
513白ロムさん:2005/12/18(日) 11:39:25 ID:PFHwquYSO
テスト
514白ロムさん:2005/12/18(日) 12:01:07 ID:0IJgcEOeO
保護者が名義者で、忙しくて付き添えない時名義者じゃない人が代わりに買う場合、その場で電話で名義者と確認とれれば機種変できるんですか?
515白ロムさん:2005/12/18(日) 12:20:10 ID:k0F6xFYJ0
ここでいいのかな?
ドコモプレミアクラブ電池パク交換について
端末は2年以上使用中でプレミアクラブは最近加入
な状態なんですけど電池パック交換してもらえますか?
516白ロムさん:2005/12/18(日) 12:25:14 ID:HM1sSdo20
>>515
母をドコモスポットに連れて行って、
プレミア加入と電池パック申請を同時にやっても大丈夫だった。
517白ロムさん:2005/12/18(日) 12:27:56 ID:k0F6xFYJ0
>>516
回答感謝します
518白ロムさん:2005/12/18(日) 12:56:20 ID:0qdLn5kkO
auで白ロムを外装交換に出すことは可能ですか?
519白ロムさん:2005/12/18(日) 13:20:19 ID:Ad7t/AmR0
>>514
若しくは同意書があればおk

>>518
SHOPに聞いたほうが早い気ガス
520493:2005/12/18(日) 15:14:24 ID:qt2vq2SP0
>>500
>>502
ありがとうございます
521しぉり:2005/12/18(日) 18:39:29 ID:4pe1n+sGO
>>504さんと>>505さん回答ぁりがとぅございました(´・ω・`)ショボーン
522白ロムさん:2005/12/18(日) 20:47:03 ID:wes9Sr980
7月に買ったAUの携帯を解約するとしたら
何円くらいかかりますか?
機種変も何円か教えてください。
5000円ぐらいですかね。
ちなみに学割入ってます。
そしてその後にまたAUの携帯に変えます。
523白ロムさん:2005/12/18(日) 21:15:04 ID:tg7KGmyV0
>>522
解約3000円
機種変2000円
524k@178cm ◆ShmO.TgXX2 :2005/12/19(月) 00:17:15 ID:ygQo5aVR0
>>512
ジョグダイヤル。
W21Sとかのローラーみたいに操作するやつ
525白ロムさん:2005/12/19(月) 01:08:21 ID:LL7DGdcyO
今の携帯(PENCK)解約→
即新規契約→
数日後、解約した機種(PENCK)に機種変
って出来ますか?
526白ロムさん:2005/12/19(月) 01:16:46 ID:avfOd19k0
>>525 出来ますよ。
 
PDAタイプの端末とは、
どのようなモノでしょうか?
527白ロムさん:2005/12/19(月) 01:42:45 ID:2l64wPNo0
>>525
そんなことして何のメリットがあるんですか?
528白ロムさん:2005/12/19(月) 09:45:43 ID:Oza5Nyps0
>>526
PDA → クリエ、ザウルス、等

みたいな、端末
→ M1000、W-ZERO3、等。

702NKなんかはただの幅広の携帯電話っぽいけど、
機能的にはスマートフォンですっかりPDA。機能で言うならばこれも。
529白ロムさん:2005/12/19(月) 11:14:48 ID:Zyq675X80
水没したらどうしようもないでしょうか?
530白ロムさん:2005/12/19(月) 11:16:15 ID:FoZi5s14O
>>527
即解の新しい端末売るバージョン。
531白ロムさん:2005/12/19(月) 13:24:09 ID:pTipwfw6O
>>529
水没の程度によるが頑張って乾かして復活した例もある。
俺の場合、2日後に電源ついたが、いきなり消えたり、つかなくなったり、充電の接触悪くなったりで一週間過ごしたけど回復せず、修理(5000円)だした。
んだら、全く新しい機体になった
532白ロムさん:2005/12/19(月) 15:55:10 ID:VCsTO+1T0
FOMAカードのみの購入は出来ますか?
533白ロムさん:2005/12/19(月) 16:25:38 ID:Oza5Nyps0
>>532
FOMAカードは貸与されているものだ
回線契約をすれば与えられるし、有効なFOMAカードを持っている限り、
契約プランに従った月額料金を支払う必要がある。
FOMA回線の解約時に、FOMAカードを返却するかしないか選択できる
ようだが、FOMAカードのみでは何も出来ない。

何がしたいんだ?
534白ロムさん:2005/12/19(月) 17:22:42 ID:M5AwUo480
>>530
人間のクズだな・・・
535白ロムさん ::2005/12/19(月) 19:55:39 ID:V6aFdI2u0
auのA5406CAを使ってます

カメラ機能ですが
最近miniSDカード(A-DETEっていう外国産)に保存しようとすると
「初期化されていないか認識できない形式です」って表示されるんです
このminiSDカードを他の携帯にセットして見ようとしても上記の様な
このminiSDカードは使えません みないになるんですよ

ちょっと前まで使えてたんですが..
外国産なのがわるいんでしょうか?
536白ロムさん ::2005/12/19(月) 19:56:25 ID:V6aFdI2u0
あ、「A-DATE」でした
537白ロムさん:2005/12/19(月) 22:11:38 ID:vLwtUNiI0
>>535
まあ単純に、壊れたかな…。
フォーマットし直せば使えるかもしれないが、いつまたデータが狂うか
わからない物を使い続けるのも怖いものが…。

保証期間内なら交換してくれるだろう。
538白ロムさん:2005/12/19(月) 22:34:01 ID:lkbfFHWH0
FOMAのいい所と悪い所を教えてください。
539532:2005/12/19(月) 23:01:34 ID:obin1lPHO
>>533
今はムーバだけど、手元には友人から貰ったSH901icがあるので
欲しいのはFOMAカードのみって事。
540白ロムさん:2005/12/19(月) 23:28:26 ID:vLwtUNiI0
>>539
movaからそのFOMAに機種変更したいってことね?
なら、ドコモショップに両方持ってって「このFOMAで持ち込み契約変更したい」
と言えばOKです。それでFOMAカード出ます。
持ち込み新規でもいいけど。(その場合movaとFOMAの2回線ということに。)
541白ロムさん:2005/12/19(月) 23:56:15 ID:obin1lPHO
>>540
はい、そうです。
ムーバ→FOMAに機種変し、現在使用しているムーバをデュアルにしたいんです。
多分、事務手数料2〜3,000マソ程度で出来るでしょうから?
てか、持つべきは自称金持ちの友人ですね。
色が気に入らないから半年足らずでN902に買い増しとは・・・
542白ロムさん:2005/12/20(火) 00:11:33 ID:rAkS9GJU0
3,000マソ程度・・・・一生に一度は言ってみてぇな
543白ロムさん:2005/12/20(火) 00:39:30 ID:dnAkjLymO
2〜3,000エソでした_ト ̄|○


よくある間違いです、ハイ。
1株61マソと1エソで61マソ株を間違えたのは俺・・・な訳ないw
544白ロムさん:2005/12/20(火) 00:58:51 ID:19lw3Eqr0
>>541
それもOKっす
デュアル設定費は無料になったんで、契約変更手数料だけでできます。
まあ今からだと新料金プランになるので、どのタイプとパケットパックを
組み合わせるか、事前に検討を。
(まあ最低でもパケットパック10はつけた方が良いかと)
545白ロムさん:2005/12/20(火) 01:20:23 ID:dnAkjLymO
>>544
プランに関しては利用明細を見せればDSの可愛いおねぇたんが
手取り足取り教えてくれると思うので大丈夫かと思います。






アドバイス有り難うございました。
546白ロムさん:2005/12/20(火) 10:24:10 ID:S+DVq/hxO
携帯水没させて、電源以外のボタン動かなくなったんですが、修理できますか?
ちなみにN700iで東北エリアです。
547白ロムさん:2005/12/20(火) 10:28:54 ID:AXXyzHcGO
auのW32S買ったんだけど。
これに挿されてるauカードをヤフオクとかで買った白ロムのW32Hに挿して問題なく使えることできる?
548白ロムさん:2005/12/20(火) 10:36:05 ID:m/+/kdeh0
>>546
水没は修理不可です。購入一年以内ならトラブルサポート
(同機種・同色・一回に限り、割安で提供)

>>547
auはできない。一度auショップで自分の機種として登録する必要がある。
もしそこで何かまずい端末だったことが発覚した場合どうなるか…?
自分の物となった中では、USIM入れ替え可能かと。
549白ロムさん:2005/12/20(火) 10:40:22 ID:AXXyzHcGO
>>548 ありがとう。32Hにすればよかったorz
550白ロムさん:2005/12/20(火) 15:19:02 ID:wAnit9DDO
ワンセグの意味を教えて下さい。
551白ロムさん:2005/12/20(火) 15:50:17 ID:m/+/kdeh0
552白ロムさん:2005/12/20(火) 16:23:50 ID:RF0wBE1i0
>>551
そんな手間かけるなら聞いた方が速いだろうが。
馬鹿か?おまえは?
553白ロムさん:2005/12/20(火) 16:25:54 ID:KFCkl5KG0
554白ロムさん:2005/12/20(火) 17:13:02 ID:rAkS9GJU0
555白ロムさん:2005/12/20(火) 17:42:01 ID:RF0wBE1i0
553 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 16:25:54 ID:KFCkl5KG0
>>552



554 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/12/20(火) 17:13:02 ID:rAkS9GJU0
>>552




↑逆ギレの馬鹿w
556白ロムさん:2005/12/20(火) 18:01:56 ID:Td3qUndS0
>>547
auSHOPに行く手間がかかるだけ
557白ロムさん:2005/12/20(火) 18:10:22 ID:jq8a7t1W0
      ____  . .| |
    /\二___\.. | |_∧
    |\/‖   '''.|  | |・∀・)                       (⌒'::::⌒ヽ
    | |  ‖┌┐ .|  | |   ⊃   .                   ('⌒::;;:::';: - -=
    | |  ‖└┘ .|┌|=.|ヽ ヽ_ ,;'' ̄''─,,_            (;;:⌒::::;::'; ─ニ三 ̄⊃
    | |  ‖    .|二| |回 ∪凵::;;;;;::....    二ニ======(⌒:;':::;: ─=三 ⊂ /
    | |  ‖    .|└|=.|/ ̄ ̄  `:;_、─` ̄            (、:;::;:;:;: ─ニД。 )
    |ミ.|  ‖    .|  | |                          `-"''' −= ∨
 |\ノ.|ミ.|  ‖    .|  | |                             ガッ↑>>ID:RF0wBE1i0
 |_》 | |  ‖    .|  | |
    \|_‖____.|  | |
558白ロムさん:2005/12/20(火) 18:11:45 ID:ephWECFNO
今使ってるFOMA
   ↓
機種変でN902i。
   ↓
すぐにP902iに機種変。
ってできますか?
559白ロムさん:2005/12/20(火) 18:16:07 ID:m/+/kdeh0
>>558
できるよ。優遇期間にならんから高いけど。
560白ロムさん:2005/12/20(火) 18:23:17 ID:ephWECFNO
>>559
両機種にポイント使えますか?
ポイントでなんとかなりそうなので。
561白ロムさん:2005/12/20(火) 18:37:19 ID:vQNgOxzc0
>>560
8万円分もポイントあるのか?
562白ロムさん:2005/12/20(火) 18:48:01 ID:m/+/kdeh0
>>560
なんとかなりそうなほどポイントあるのか…
ポイントがあるなら、使える。

まず確認すると、FOMAは機種変更ではなくて「買い増し」。
新規・機種変更(movaからの契約変更)の価格では売ってくれない。「買い増し価格」となる。

でまあ例えばN902iを買い増したとすると、元のFOMAとN902iは、自分のFOMAカードを
入れ替えることで、いつでも好きな方を使える。
さらにP902iを買い増しすれば、その3機種のうちどれにでもFOMAカードを
入れて使うことが出来る。使用機種を変えるのに、ドコモショップに行く必要は無い。
563白ロムさん:2005/12/20(火) 19:59:58 ID:ephWECFNO
>>561
1機種半ぐらいのポイントはあると思います。たぶん。
>>562
ありがとうございます。やってこようと思います。
564白ロムさん:2005/12/20(火) 23:44:21 ID:Ndh6xOpj0
ドコモポイントってDSじゃないと使えないの? それとも
量販とか、ただのショップでも使えるの?

イヤホン欲しいもんだから、逐一DSなんかに行きたくないだけ。
なんでそこんとこよろしこ。
565白ロムさん:2005/12/20(火) 23:52:10 ID:wHpigXaaO
>>564
イヤホンくらい買う金もないのか。
カワイソス…。
566白ロムさん:2005/12/21(水) 00:07:14 ID:rAkS9GJU0
ポイントは機種変の代金としてならDS以外でも使えるトコあるけどだろうけど
普通の商品代としては使えないんじゃない…
567白ロムさん:2005/12/21(水) 00:39:39 ID:8xSTKmXT0
逐一w
568白ロムさん:2005/12/21(水) 00:50:48 ID:Hyu6S8oa0
ドコモの機種で多分現在のサイトには製品として載っていないと思うのですが、
一・二年ぐらい前は載っていたもので、プロソリッドと似ていたような気がしますが、
もっと機能が無く、通話とimodeしか出来ないような黒い長方形の簡素なデザインの物があったと思うのですが機種名わかりますかね?
NとかPとかそういうシリーズではなかったと思います。確か背面の画面すらなかった気がするのですが。
569白ロムさん:2005/12/21(水) 00:59:41 ID:/2SNyk2E0
携帯電話をパソコンとブルートゥースで接続してIP電話できますか?
570白ロムさん:2005/12/21(水) 01:28:59 ID:aX05OYzN0
>>569
携帯会社が自分のとこの儲けを減らすような使い方ができるように端末作らせるわけないだろ?
571ああ:2005/12/21(水) 01:30:09 ID:1pYcLBf+O
むーん
572白ロムさん:2005/12/21(水) 01:31:31 ID:mLbV60Ck0
2chしやすい機種ってどれでしょうか
573白ロムさん:2005/12/21(水) 01:38:16 ID:oTXrbhb1O
ドコモの耐水耐ショック携帯、R692iのスレって無いのでつか?
574白ロムさん:2005/12/21(水) 02:00:05 ID:3C5RDS830
質問なのですが
先日、FOMAのF900itからP902iに買い換えたのですけど
FOMAカード差し替えが面倒なので、もう1枚同じFOMAカード作ってもらって
2台ともFOMAカードを入れて使い分けって出来ないのでしょうか?

575白ロムさん:2005/12/21(水) 02:05:01 ID:zSKxjs8m0
>>574
もう一回線増やすなら可能
576白ロムさん:2005/12/21(水) 02:08:28 ID:3C5RDS830
>>575
やはり同一回線のFOMAカードを2枚作ってもらうのは無理なのですね
有り難うございました。
577白ロムさん:2005/12/21(水) 02:24:53 ID:zSKxjs8m0
>>576
カードなくしたことにして再発行してもらうことは出来るかもしれんけど
後から発行したカードでしか送受信・通話などは
出来ないようになってると思う。
578白ロムさん:2005/12/21(水) 08:41:06 ID:3tTcZJnCO
>>568
premini もしくは premini-IIでは?そんなに古いものじゃないんだが…。

premini-IIはああ見えてアプリもカメラ(130万画素)も使えるし、画面もQVGA。
movaとしとは最上位の機種。
preminiは本当に通話・メールのみ。(iモードは使える)そしてムチャクチャ小さい。
579白ロムさん:2005/12/21(水) 09:16:14 ID:+cmhE4MR0
>>569-570
作らないわけじゃないが…。(これは携帯+無線LAN)
FOMA N900iL Part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1102329985/

個人で入れても意味がないと思うぞ。
580白ロムさん:2005/12/21(水) 09:25:02 ID:5CDCFrYjO
すいません。
質問なんですが、FOMAの機種で、通話よりネットするための機能が充実した機種を教えてください><
581白ロムさん:2005/12/21(水) 10:00:48 ID:Sl65gXmV0
来年の1月1日の8:59は1秒多くなるそうですが(トリビアより受け売り)
auの時計表示はどうなるのでしょうか?
582白ロムさん:2005/12/21(水) 11:39:11 ID:+cmhE4MR0
>>580
どれも五十歩百歩…まあ、フルブラウザ載ってる機種が一歩リード?
FOMAの基本仕様として、メール添付ファイル10000バイト以内とか、
画像関連以外削除とか、自動転送不可とか、「携帯電話」以上のことを
しようとすると様々な制限に頭を悩ませられることになる…。

まあM1000なんかは面白いかもしれない。
(FOMA内蔵フルブラウザや、FOMA M1000 ではパケホーダイ適用できないので注意)

>>581
普通に1秒進む(通常通りのカウント)んじゃないの。
次に時刻補正がかかった時にその1秒の狂いも修正されるだろう。
583白ロムさん:2005/12/21(水) 12:58:08 ID:lDetO5Pr0
FOMA→FOMAにする時って、ちゃんとDS行って事務手続きしてもらう方がいいの?
オクとかで白ロム買ってFOMAカード差し替えるだけ、じゃ無理??
584白ロムさん:2005/12/21(水) 13:07:42 ID:m+rIhv5J0
Docomoのmovaからmovaに機種変しようと思ってるんだけど、
店で新しいほうに引き継いでもらえるデータって
電話帳だけ?画像とかはムリ?
585白ロムさん:2005/12/21(水) 14:39:31 ID:6mylqv2X0
>>583
>オクとかで白ロム買ってFOMAカード差し替えるだけ、じゃ無理??
それが出来るのがFOMAの1つの利点だよ。
DSもって行ってもいいけど、何をして欲しいのか逆に聞かれるだろうな。
FOMAには機種変更の事務処理なんて無いから。
586白ロムさん:2005/12/21(水) 16:49:22 ID:X90PuZFc0
>>584
著作権のかかってる移動不可のデータ以外なら
移してもらえるはず。
587白ロムさん:2005/12/21(水) 20:24:24 ID:bM8afrYqO
>>580
携帯フルブラウザ買えばどれも一緒だと思う。
ただ、2chに書き込み出来るのはjigブラウザだけだった筈。
因みに価格は年額6,000円又は月額630円。


もし、フルブラウザ使わないならSHはあまりお勧め出来ない。
2chに限らず、半角512文字しか書き込み出来ない。
588白ロムさん:2005/12/21(水) 22:15:38 ID:WKYDoQGb0
質問なんですけど、CDから携帯に音楽を転送しようとして、

MOOCS使ってCDからダウンロードしてみたんですけど、認識されないCDがあります。

どうやったら認識されてくれるのでしょうか?
589白ロムさん:2005/12/21(水) 22:31:08 ID:EoYRV+du0
>>587
SH902iでは解消されてますよ>512文字
590白ロムさん:2005/12/21(水) 23:21:19 ID:lDetO5Pr0
FOMAにおいて、白ロムと買い増し用機種の違いって何??
591白ロムさん:2005/12/21(水) 23:56:08 ID:8xSTKmXT0
カードか端末か。
592白ロムさん:2005/12/22(木) 00:30:10 ID:Cl8V3XcWO
P900iVのアダプターでSH902iを充電しても大丈夫ですか?
593白ロムさん:2005/12/22(木) 00:46:11 ID:yIIlDPT/O
すみませーん(*。*;)
電池パックが膨れちゃって、こうゆう場合、保証とかで取り換えて貰えますか?
購入したらいくらしますか?m(__)m?
594白ロムさん:2005/12/22(木) 00:53:10 ID:yIIlDPT/O
誰かー''Please tell me
機種はP901iです(^-^)ゝ
595白ロムさん:2005/12/22(木) 01:03:41 ID:yIIlDPT/O
尾根が意志対です!
596白ロムさん:2005/12/22(木) 01:05:49 ID:HPdMoi+3O
現在SH使いで、来月くらい一度解約して新規でF901iSにして、それから2ヵ月したらP901iTVが出るだろうから、それを買い増ししようと思うんですが、 ニューロポインターを外して、普通のボタンに付け替えることはできるですか?
そして、P901iSのドットエリアが気になるので、P901iSの白ロムを買って、ドットエリアの部分とそれのプログラムをN902iに移植できますか?
もし『できる』と返事が来たら100万円かかっても業者に頼むつもりなんですが……wwww…orz
597白ロムさん:2005/12/22(木) 01:08:54 ID:yIIlDPT/O
電池パックはHow much?
598白ロムさん:2005/12/22(木) 01:10:00 ID:yIIlDPT/O
Please tell meデンチHow much?
599白ロムさん:2005/12/22(木) 01:13:37 ID:yIIlDPT/O
Excuse meExcuse meExcuse meExcuse me
Good evening
デンチパックHow much?
600白ロムさん:2005/12/22(木) 01:15:56 ID:yIIlDPT/O
題し九
押し重手区だ際
601白ロムさん:2005/12/22(木) 01:27:58 ID:HPdMoi+3O
ドコモとかあうとかのカタログに載ってますがwwwwww
602白ロムさん:2005/12/22(木) 01:28:46 ID:D1LFp3tE0
>>592
保証外なので自己責任で。

>>596
携帯の開発に100億だかかかるって話だから、まあ1兆円もあればできるんじゃない?

>>yIIlDPT/O
なにこの既知外。
603白ロムさん:2005/12/22(木) 01:58:44 ID:g59Y0wePO
電池パックの変態マルチだー。
ボダスレにも居るー。
604白ロムさん:2005/12/22(木) 02:29:57 ID:bY9ygA9DO
auって電源切ってあっても着信履歴って残るよね?自分の残らないけど…ちなみにW31T
605白ロムさん:2005/12/22(木) 04:49:14 ID:8YLUMj7U0
>>604
マルチ必死ですね。
606白ロムさん:2005/12/22(木) 06:18:47 ID:TUCx9wVW0
>>605
それがどうした?さっさと死ね
607白ロムさん:2005/12/22(木) 08:21:50 ID:H+etF3zhO
au、W21CA、
質問宜しくお願いします。よく白ロムという言葉を聞きますが、どういう意味なんでしょうか?
608白ロムさん:2005/12/22(木) 13:20:32 ID:odtyBiJJO
買ったばかりのSH902を道路に落下→トラックに踏まれ壊してしまいましたorz
今は古い携帯で書き込みしていますが、壊れた携帯は修理になるんでしょうか?
ま、修理のレベルではなく粉々&その日は雪解けで半水没状態なので、
新品交換でしょうけど…
609白ロムさん:2005/12/22(木) 13:45:09 ID:ZVEzQP6n0
ヾ(・・;)ォィォィ
粉々に壊れたのに新品交換してくれるわけないじゃん。
610白ロムさん:2005/12/22(木) 14:42:23 ID:19rRDJSj0
>>607
解約済みで番号が抜いてある端末。
それがあれば、キャリアショップ持ち込みでの新規契約や機種変更が出来る。

>>608
自然故障でない破損は有償修理。
しかしそこまで破壊されているならおそらく有償修理も不可、どうしても
使いたいならもう一台買うこととなる。
ただし、プレミアクラブの「トラブル時購入サポート」により、同一機種・同色
のものを一回だけ優遇価格で買い直しできる。
(実際の価格はショップにより異なる。また、ドコモショップのみでの受け付け。)
611白ロムさん:2005/12/22(木) 15:07:44 ID:dDaKDcnM0
BluetoothプロトコルA2DP&AVRCPに対応してるのって今のとこP902iのみですかね?
どこのキャリアでも良いんですが、有りませんかねぇ?
自分で調べた範囲では解らなかったので、どなたか心優しいマニアなオタクの方教えて下さい。
612白ロムさん:2005/12/22(木) 16:16:45 ID:odtyBiJJO
>>609
>>610
やっぱり新たに買い増しなんでしょうねorz
通常(?)の故障で新品交換して貰ったと聞くので、俺の場合も…
と思っていましたが、甘かったですね。
613白ロムさん:2005/12/22(木) 16:18:47 ID:rraowI2D0
>>612
解約して新規で購入すれば激安で買えるじゃないの?
614白ロムさん:2005/12/22(木) 17:09:04 ID:19rRDJSj0
>>612
「保証」の意味を考えれば当然だろ…
ユーザーに全く責が無いのに、機能を果たさなくなったなら、それはメーカーの
責任なんだから無償交換する。それが製品保証。

不慮の事故や紛失にも対応して欲しいなら、「保険」をかけておく。
例えば、クレジットカードで購入すると、自動的にカード会社の方で
「ショッピングガード保険」といったサービスがついていて、
こういった事故の時にも自己負担額を引いた金額が戻ってきたりする。
615白ロムさん:2005/12/22(木) 18:42:08 ID:fu+KrdvzO
FOMA 10000の情報何かありませんか?
616白ロムさん:2005/12/22(木) 18:51:47 ID:odtyBiJJO
注意書きに『トラック等に踏まれると破損する恐れがあります』
と書いてなかったからDoCoMoが悪い!






…なんて、アメリカでも通用しないでしょうね
買い増しした時に対応してくれたDSの娘が可愛いかったので、
その娘に逢いに行くついでに買い増ししようと前向きに考える事にします
617 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/22(木) 22:17:00 ID:FN3uJU280
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
618白ロムさん:2005/12/22(木) 22:42:29 ID:BeIDliAC0
PCSVで出来て、EZWEBで出来ないことは何があるでしょうか?
619白ロムさん:2005/12/22(木) 23:58:20 ID:jWBURb3l0
ついさっき携帯を見たら電源が切れてた
起動したら最初のUSIM読み込み中?に「DB_ERR」って表示されて操作不能orz
Vポンの902Tなんだが誰か助けて…
620白ロムさん:2005/12/23(金) 00:55:27 ID:EwnU7tsRO
電源切ってカード挿し直して再起動
621白ロムさん:2005/12/23(金) 02:45:22 ID:VcKHHZjIO
>>610
御回答有難う御座います。いつでも新規の状態だから経済的に優しいって事ですか?
622白ロムさん:2005/12/23(金) 03:39:17 ID:EcU9T+q80
お尋ねします。
ドコモF505iGPSです。
間違って保存してた写真を消してしまいました。
復活させる方法はないでしょうか?
623白ロムさん:2005/12/23(金) 05:38:36 ID:KGeFyYPDO
あります。しかし日頃の行いが左右します
624白ロムさん:2005/12/23(金) 06:13:27 ID:9C1QXRoXO
>>622
まァケータイの場合は無理でしょう。PCみたいにごみ箱とかあるならいいが・・・・。
PCはごみ箱から消しても復活させたりするアプリケーションがあるらしいがケータイは聞いたことがないよ。
625白ロムさん:2005/12/23(金) 10:43:28 ID:3jJ5daGb0
DSでmova→FOMAにスイッチして
最初にDSで使っていた機種からヤフオク等で
白ロム手に入れFOMAカード差し替えて使っていた場合
使用期間ってリセットされるんですか?
それともDSで買い増し等したときのみですか?



626帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2005/12/23(金) 10:49:59 ID:0h9vHXie0

♪レイラぁ〜!! 雨の日風とな〜って〜 空を飛んだぁ〜♪

627白ロムさん:2005/12/23(金) 11:37:30 ID:/ooElk900
地方の人が価格comなど通販で購入した場合契約ってどうなるのでしょうか?(ドコモです
書類書いて発送になるのか、それとも近場のDoCoMoショップへ?

地方だと1万以上する機種が1円で売ってるのできになってます
628白ロムさん:2005/12/23(金) 11:41:45 ID:3E42HOZ00
携帯の機種変更ってハンコとか契約したときの通帳番号とかいるの?
629白ロムさん:2005/12/23(金) 11:51:01 ID:J6PF6aGDO
>>628
機種変の時はいらないんじゃないか?多分
630白ロムさん:2005/12/23(金) 14:10:15 ID:gVyn30hk0
>>625
わかりにく文章だな…。
> 最初にDSで使っていた機種
ってなんだよ。
契約変更(mova⇒FOMA/FOMA⇒mova)は持ち込みでもリセットされるし、
ヤフオクで白ロムゲットしてFOMAカードを入れ替えた場合はリセットされない。
買い増しでも10ヶ月未満(中央の場合)で優遇施策が適用されない価格で
購入した場合はリセットされない。
あとリセットされるのはDSだけじゃなくて携帯屋で買っても同じ。

>>628
いらない。
631白ロムさん:2005/12/23(金) 15:03:40 ID:hbmDEKltO
便乗で質問させていただいていいですか?
DoCoMoFOMA、n700i、期間二ヶ月です。
この状態からラジデンに変えたいな、と思っているのですが、使用期間ってリセットされてしまうんですか?
よろしくお願いします。
632白ロムさん:2005/12/23(金) 15:24:21 ID:gVyn30hk0
>>631
契約変更だからリセットされるよ。
しかも使用期間2ヶ月じゃ高いんじゃない?
633白ロムさん:2005/12/23(金) 15:46:52 ID:hbmDEKltO
>>632さん、ありがとうございます。
リセットされてしまうようですね…。
もうちょっと考えてみようと思います。
634白ロムさん:2005/12/23(金) 16:02:36 ID:1nF8C+uWO
>>633
たった2ヶ月ならリセットされてもいんじゃない?
635白ロムさん:2005/12/23(金) 17:04:44 ID:P+0GGz3ZO
ドコモのFOMAを新規即解すると、携帯本体の値段を除いて最低何円くらいかかりますか?
636白ロムさん:2005/12/23(金) 17:24:47 ID:hIlkxfE80
何が?
637白ロムさん:2005/12/23(金) 17:45:20 ID:P+0GGz3ZO
基本使用料とか、解約料とか、事務手数料とか、諸々いりますよね?
合計いくらぐらいかなと
638白ロムさん:2005/12/23(金) 19:02:48 ID:dAslVdfM0
おじちゃんに聞きたいでしゅ(≧∇≦)
ゎたしのけぃたぃちゃん、ほぅちしてぉくとお画面がまっくらになるんでしゅ(*/∇\*)キャ
自動でまっくらになるってことゎ、ゎたしのけぃたぃちゃん
ボタン押してからぃつもぃつも真っ暗になるまで数えてるんでしゅか?( ゚ ゚ ; )
ゎたしがボタンぉしたら、1、2、3・・
またぉしたら1,2、3・・
けぃたぃちゃん、疲れないんでしゅか?
639  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/23(金) 19:25:14 ID:0N78hr8R0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
640白ロムさん:2005/12/23(金) 21:10:55 ID:f4Xu//eX0
疲れるワ
641白ロムさん:2005/12/23(金) 21:19:52 ID:GtHYdbRL0
きゃわゆいでしゅ。(≧∇≦)
642白ロムさん:2005/12/23(金) 23:14:47 ID:/ooElk900
誰も答えてくれないようなので他の板行ってきます
643白ロムさん:2005/12/23(金) 23:35:47 ID:HLRl8onf0
この前、機種変したんですが(au)
なんか、すっごく使いづらかったので、白ロム買って持ち込み機種変しました。
新規即解だと販売店に迷惑がかかるのを知ってる身としてはそれは出来ない。

機種変→1ヶ月で持ち込み機種変更なら、この最初に機種変した店には
迷惑かかりませんよね? 確か。
644白ロムさん:2005/12/24(土) 11:17:32 ID:KZNOlbujO
今日auからDoCoMoに変えようとしているDoCoMo初心者ですが
P901isとP902i
どちらにしようか迷っています。
どちらが良いでしょうか?
645白ロムさん:2005/12/24(土) 11:28:04 ID:5vZg2z4C0
>>644
まず1を読め
646白ロムさん:2005/12/24(土) 15:08:59 ID:5kuimNYN0
auのデザインモデルはいつ頃発売しますか?
特にmedia skinがほしいのですが
647白ロムさん:2005/12/24(土) 15:48:36 ID:S+Gs2MHQ0
>>646
auデザインモデルは必ず製品化されると決まったものではありません
過去に発表があり、未だに製品化されていない物もあります。

まあ、JATE通過無しに携帯電話が発売されることはあり得ないので、
そちらを監視していれば出る前には気付けるかもしれません。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/databox/#nav
648白ロムさん:2005/12/24(土) 16:01:11 ID:wGx18AQ60
>>645
読む必要はない
649白ロムさん:2005/12/24(土) 20:04:30 ID:TQDlde1FO
902isシリーズって来年の何月に出るんでしょうか?
650白ロムさん:2005/12/24(土) 21:09:13 ID:tf2IheSbO
六月〜八月じゃね?
651白ロムさん:2005/12/24(土) 22:54:22 ID:TQDlde1FO
ドコモの使い放題の場合って、ポイントは毎月どの位たまるんですか?
652白ロムさん:2005/12/24(土) 23:36:04 ID:MqJGSSfPO
携帯の電池はヨドバシで買えますか?
653白ロムさん:2005/12/25(日) 00:15:53 ID:qht0FGHuO
w32Hのキーの照明は消せないんですか?
654白ロムさん:2005/12/25(日) 01:53:46 ID:55wwMFnk0
>>653
消せません
655白ロムさん:2005/12/25(日) 09:40:19 ID:0mlvcRntO
他社接続通信料ってなんですか?
656白ロムさん:2005/12/25(日) 09:45:19 ID:HeiAEgdy0
auのW41CAっていつ発売するのですかねぇ?
657白ロムさん:2005/12/25(日) 10:18:41 ID:8RueldDJ0
W32HとW32SAで
下記項目についてどっちのほうが良いかを教えて下さい。
独断偏見構いません。

1.音楽プレイヤーとしての性能
2.カメラ性能
3.スケジュール帳の使いやすさ
658白ロムさん:2005/12/25(日) 12:24:18 ID:xNVvDxKG0
誰か教えてください。
ドコモのN900isを使っているのですが、
デコメで背景の色を赤にして、文字を白でメールを
送った場合、他社の携帯(au)の相手が見ても
ちゃんと背景と文字の色は変わるんですか?
ちなみに、急いでます<(_ _)>
どなたか教えてください。
659白ロムさん:2005/12/25(日) 12:51:58 ID:9MhUpcUXO
急いでんなら適当に送っとけ。
660白ロムさん:2005/12/25(日) 14:13:48 ID:SwxAht1xO
娘に
661白ロムさん:2005/12/25(日) 14:18:16 ID:jL30+lCV0
>>657
W32SAにしておいたら?
共通機能なんか大きな差は無いし。
W32SAはTV機能ついてるからいざというときかなり便利だよ。
662白ロムさん:2005/12/25(日) 14:45:34 ID:576toyxh0
FOMAエリア外でFOMAを使う方法はありますか?
友達が「FOMAエリア外でもFOMAを使っている人がいる」
と言っていました。
FOMA専用の回線ではなく、FOMAの端末からmovaの回線を使っているみたいです。

そんなこと可能でしょうか?
663白ロムさん:2005/12/25(日) 15:03:52 ID:mJHKiNgV0
>>662
”プラスエリア”でググってみれ
664白ロムさん:2005/12/25(日) 15:10:44 ID:F9LyTMcvO
auのピクトアイコンって、Sanyo以外にどこのメーカーの機種が変更できますか?
665白ロムさん:2005/12/25(日) 15:29:37 ID:T954zl+KO
ウィルコムってパケ代定額制ある?って何処に質問すりゃいいの
666白ロムさん:2005/12/25(日) 15:39:21 ID:701S1ZTj0
>>662
同番号のmovaに切り替えて通話する〜デュアルネットワークサービス
対応の機種で、非対応の機種よりちょっと広く使える〜FOMAプラスエリア
まあ、どちらか。

>>665
つなぎ放題[1x][4x][PRO]コース。
詳しくはウィルコムのカタログを貰うか、ネットカフェで
ホームページ参照。
667白ロムさん:2005/12/25(日) 15:41:57 ID:/mezuNAU0
>>665
ウイルコムを扱ってるお店に電話して聞け
668白ロムさん:2005/12/25(日) 15:55:38 ID:a/kj5O1IO
W21Sってナンギガまで対応してるんですか?
669白ロムさん:2005/12/25(日) 16:18:10 ID:T954zl+KO
くだらない質問に答えろ?はぁ?
670白ロムさん:2005/12/25(日) 16:41:13 ID:9MhUpcUXO
>>668
他の端末はナンギガまで対応してるんですか?
1つでいいから例を挙げてみてよ。
671白ロムさん:2005/12/25(日) 16:50:31 ID:a/kj5O1IO
512Mだったら0.512Gとかって答えてほしかったんだけど実際はどうなんですか?
672白ロムさん:2005/12/25(日) 16:57:11 ID:4Y2K8hww0
超初歩的な質問ですいません。
W21TからW32Sに機種変を考えているんですが、外部メモリが違う機種にデータを移すにはどうしたらいいんでしょうか?
購入を考えている量販店ではアドレス帳以外のデータは移動してくれないとのことなので悩んでます。。
番号を抜いた後の21Tと新しく買った32Sをauショップに持ち込めばデータの移動してくれますかね?
673白ロムさん:2005/12/25(日) 17:04:22 ID:fb02SA2BO
AUのWIN端末でスケジュール機能が一番充実しているのはどの機種でしょうか
674白ロムさん:2005/12/25(日) 17:42:09 ID:M/n4MUkA0
>>672
auショップに持ち込めばデータの移動してくれますよ。
俺もやったことありますし
675白ロムさん:2005/12/25(日) 18:09:03 ID:701S1ZTj0
>>671
0.512Gは512Mじゃないよ
漏れも1・2機種しか知らないけど、わかってないなら回答も無意味だよな。
676白ロムさん:2005/12/25(日) 18:14:22 ID:ZE1+qMgA0
>>668
0.001GBのおまえの脳みそには対応していない。
で、ナンギガってなに?
677白ロムさん:2005/12/25(日) 19:41:31 ID:zgKkhASwO
前携帯を新規に変えた時に前つかってた携帯(その月はパケホで次の月から解約)と新しい携帯(その月は1番安い基本料金で次の月からパケホ)の2台の料金3万円でした…このような事にならない為にはどういう風に解約してから、購入した方がいいですか?
678白ロムさん:2005/12/25(日) 19:44:30 ID:zgKkhASwO
ageてスマソ
679白ロムさん:2005/12/25(日) 19:47:13 ID:a/kj5O1IO
1G=1000Mじゃないんですか?意地悪しないで教えてください
680白ロムさん:2005/12/25(日) 19:58:23 ID:ofRbxo8d0
681白ロムさん:2005/12/25(日) 20:11:18 ID:a/kj5O1IO
>>680 そっちでも聞いてるんですけど教えてくれません
682白ロムさん:2005/12/25(日) 20:29:57 ID:9MhUpcUXO
>>681
マルチしてんなよ低脳w
お前質問わけわからんからこっちから尋ねてやってんのに無視すんな低脳。
683白ロムさん:2005/12/25(日) 20:43:54 ID:701S1ZTj0
>>679
メモリ容量を数えるときは、1KB=1024バイト(2の10乗)、1MB=1024KB(2の20乗バイト)、
1GB=1024MB(2の30乗バイト)のように2の累乗で区切りのよい数え方をする。
従って、例えば128MBは1/8GB(はちぶんのいちギガバイト)、512MBは1/2GBであり、
小数点表記に直すなら512MB=0.5GB となる。
人間にとって分かりやすい数値で扱えるようにするためにk・M・G といった
補助単位があるのに、わざわざ的を外した使い方をするのは…。

普通に最大容量聞けばいいんじゃないの。
684白ロムさん:2005/12/25(日) 20:58:59 ID:a/kj5O1IO
>>683 なるほどそ〜いうことですか。 マルチにならないように質問ちょっと変えてPCから書き込んだんですけどね。
685白ロムさん:2005/12/25(日) 21:47:23 ID:cHC5jDDh0
そいやDVDレコーダーなんかで1TB=1000GBとか説明してるけどあれはなんなんだろね?
消費者にわかりやすくしてるだけか?
686白ロムさん:2005/12/25(日) 22:00:38 ID:H0YBEunk0
生産終了したバッテリーを入手するルートって
楽天ショップ・ヤフオク以外に良いところありますか?

また秋葉原などなら売ってますか?
687白ロムさん:2005/12/25(日) 22:02:58 ID:hEW7iLf10
>>685
カタログ数値を大きく見せるテクニック
1KB=1,000B なら、1,024Bも "1.024KB"と表示できる
これだけならせいぜい2.4%の誤差だが、
1GB=1,000,000,000B なら、本来の1GB=1024^3≒"1.073GB"となり
7.3%も大きく見せることができる。
そして隅っこに小さな文字で注釈がしてある。
688白ロムさん:2005/12/25(日) 22:10:04 ID:pPs5Hz510
>>677
一般的に携帯の料金は新規も解約も日割り計算だから次の携帯を契約したらその番号を新しい携帯で知り合いに教えて登録してもらったら先に入ってた携帯を解約。
こうすれば一番安く携帯移動できる。
つまりできるだけ2台もちしてる期間を短くすること。
689白ロムさん:2005/12/25(日) 23:48:00 ID:NwixpQhn0
携帯の画面が割れてしまった(見えない)のですが、新しく買う以外に継続する方法はあるんでしょうか?
(たとえば多少お金を支払って本体だけ同じのと取り替えてもらうなど・・・)
知ってる方お願いします!
690白ロムさん:2005/12/26(月) 02:10:35 ID:6KyY9uIt0
>>689
キャリアショップに行き、普通に修理を頼んでみます。
すると、修理費見積もりでいくら、と出ます。
その値段で直すなら修理に出すし、高すぎて買う方が安いなら買いましょう…。

買い直す場合でも、購入一年以内なら、auあんしんサービスや、ドコモプレミアクラブ
トラブル時購入サポートなどで、同色・同一機種を割安で購入できる場合があります。
691白ロムさん:2005/12/26(月) 03:03:05 ID:6KyY9uIt0
>>677
それで高額になってしまったのは、パケホは翌月から、としたのに、
当月にパケットつかいまくったせいだよね?

パケホーダイが必要なほどパケットを使う前提なら、
・前の携帯→前月の末でパケホ解約を予約、翌月からの最低プラン変更を予約。
当月に入ってから、
・新規携帯→通常プラン+パケホ。通話・パケットは新携帯で使う。
・前の携帯→ほぼ受信専用。保持しておく必要が無くなれば、解約。

これで良いのでは?
なお、その2台を一時的にでもファミリー割引契約(および一括払い)にしておけば、
翌月からの基本料金割引&ポイント移行が出来る。
692白ロムさん:2005/12/26(月) 03:49:29 ID:kF3FYIvO0
>>689
なぜ何ヶ月使用とか書かないの?
それによってアドバイスが違ってくるのに
693白ロムさん:2005/12/26(月) 10:06:34 ID:gvlMctM90
ネットワーク暗証番号は分かりやすいものはやめたほうがいいとか
いろいろ注意を呼びかけているので、大事なものなのだと思っていたのですが
SSLつきのFOMAに変えても、ネットワーク暗証番号を送信するとき
SSLを使ってませんよね?
そんなもんなんですか?
694白ロムさん:2005/12/26(月) 11:24:49 ID:AB5WiBrO0
唯一無二の端末シリアル番号かなにかで端末を特定してるだろうから
パスワード知ったところで別なケータイから
誰かになりすましてアクセスなんてしようがないと思うけど・・・
695白ロムさん:2005/12/26(月) 11:32:01 ID:AB5WiBrO0
キャリアだからどの端末からのアクセスだかわかるから
端末シリアルじゃなくても特定できるだろうな。
(じゃないと課金自体できないし)
696白ロムさん:2005/12/26(月) 12:28:19 ID:VVaTD0xr0
>>693
ドコモの携帯ネットワーク〜ドコモサイト、が直通(インターネットを通っていない)なので、
暗号化しなくてもパケット盗聴される可能性が非常に低い、からではないでしょうか。
一般サイトへは、インターネット経由なのでSSLログインの方が安心です。
697白ロムさん:2005/12/26(月) 15:08:57 ID:afJfZ2zBO
質問なのですが、vodafoneからauのW32Hに乗り変えようと思ってるのですが、auのアプリって良くないんですか?確かBREWだと思ったのですが・・・。

詳しい方宜しくお願いします。


698白ロムさん:2005/12/26(月) 16:57:08 ID:+vbYI+OQ0
>>690
ありがとうございます!キャリアショップ≒ドコモショップと考えていいですよね?
早速明日行ってみます。

>>692
そうですよね・・・ご指摘ありがとうございます。
699白ロムさん:2005/12/26(月) 17:47:58 ID:VVaTD0xr0
>>697
別にBREWが悪いわけではない(むしろ、性能はいい)のですが、
BREWアプリの公開にはKDDIの許可が必要なため、ユーザー作成の
勝手アプリが存在しません。
従ってちょっとしたゲームでも何でも公式の有料サイトからダウンロード
することになります。

Flashで作られたゲームならユーザー作成の物もありますが、容量や速度・
操作の制限なども厳しく、高度な物を作るのはかなり困難なようです。
700白ロムさん:2005/12/26(月) 18:40:29 ID:pP1UTKlMO
向こうではスルーされたのでどなたか教えてください
下記サイトにvodafone702NKで撮影した画像つきでスレッドを立てる事ができますでしょうか?
定額範囲内のフルブラウザでお願いいたします
http://dat.2chan.net/21/futaba.htm
なにとぞ
701  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄:2005/12/26(月) 18:42:41 ID:8AQLcxo/0
>>700
無理
702白ロムさん:2005/12/26(月) 19:22:50 ID:9Ud6463/0
家族まる割
au新規または機種変更申込時に家族割同時申込すると 本体価格から3150円引きになります

これって既に家族割加入してて機種変したい人もOKですか
703白ロムさん:2005/12/26(月) 20:10:17 ID:afJfZ2zBO
>699
丁寧な回答ありがとうございました。

そうですか。

有料なのは構わないのですが、従量制のヤツがいっぱいあれば良いのですが・・・。

月額で毎月料金取れちゃうのはちと悲しいので・・・。


704白ロムさん:2005/12/26(月) 20:23:31 ID:pP1UTKlMO
>>701
ありがとう
残念
705686:2005/12/26(月) 20:42:02 ID:uEXf2FKu0
>>686 おながい!!
706白ロムさん:2005/12/26(月) 20:52:33 ID:RkyVEBkJO
今使っている携帯FOMA N902iとは別に2ch専用の携帯を買いたいのですが、
・パケット通信料金が安い
・接続が速い
この二つの条件を満たしているおすすめの携帯を教えて下さい。
会社は問いません。
707白ロムさん:2005/12/26(月) 20:56:40 ID:ubHmUPfF0
>>703
月額の分は一月で集中的に遊んで月末までに解約すれば一月分だけで済むのでは?
708白ロムさん:2005/12/26(月) 21:12:19 ID:afJfZ2zBO
>707
まぁ、そうなんですけど、漏れ結構だらだらやる方なので、なかなか終らないんですよね〜。^^;
709白ロムさん:2005/12/26(月) 21:18:06 ID:5q7PcQuAO
抽象的質問
CDから取り込んだ音源を着メロに設定する機能が普及してないのは
音楽業界からの圧力に由来する品質標準カルテルなのでつか?
最新機種の携帯電話のカメラが嘘みたいにショボイ場合、
カメラ市場からの圧力に由来する品質標準カルテルと考えてよいのでつか?
710白ロムさん:2005/12/26(月) 21:21:10 ID:cclFL2l8O
俺の携帯の電池パックが爆発しそうなんだが
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1135513921/


助けて><
711白ロムさん:2005/12/26(月) 21:51:19 ID:DOlp5cKz0
>>708
わてもそのタイプだw
Vodafoneだから従量制がたっぷりあるからまだ良いけど。
712白ロムさん:2005/12/26(月) 21:54:35 ID:VaACILt90
AUです。
バッテリーがだめになってきたので機種変更したいのですが、
100円くらいで機種変更できませんかね?
713白ロムさん:2005/12/26(月) 21:54:50 ID:AO8XmrVcO
現在auのWINで大体月9000円くらいなんですがFOMAに変えた場合どれくらいになるでしょうか?

ちなみに家族でDoCoMoは二人です。
714白ロムさん:2005/12/26(月) 22:00:18 ID:DOlp5cKz0
>>713
いくらなんでも情報がそれだけじゃなぁ・・・
715白ロムさん:2005/12/26(月) 22:04:20 ID:tonopzXX0
DoCoMoだったら家族割りが使えるのでは?
よく分からないごめん
716白ロムさん:2005/12/26(月) 22:13:46 ID:VaACILt90
>>712
に追記です。
AUの携帯についている赤外線機能で、DoCoMoやボーダフォンの携帯とアドレス交換できるのでしょうか?
717白ロムさん:2005/12/26(月) 22:35:11 ID:UzvGJXS0O
DoCoMoのデュアルでムーバが欲しいのですが普通の店でも買えますかね??

やっぱり割高になるのでしょうか?
718白ロムさん:2005/12/26(月) 22:48:50 ID:tonopzXX0
auの場合1年間使って機種変更する際にはお金はどのくらいかかるんですか?
教えてください
719白ロムさん:2005/12/26(月) 22:56:08 ID:DOlp5cKz0
>>718
前回の機種変からの期間と変える機種と店による
720補ロムさん:2005/12/26(月) 22:57:44 ID:DOlp5cKz0
>>719
前回の機種変(した事なければ新規契約日)からの期間と変える機種と店による
721白ロムさん:2005/12/26(月) 23:32:26 ID:RkyVEBkJO
誰か >>706
722白ロムさん:2005/12/26(月) 23:46:45 ID:AiT1lVMLO
>>721
>>1より抜粋
☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!
あと、質問がとてもくだらないよ
723白ロムさん:2005/12/27(火) 00:23:09 ID:6Wi3Bm700
>>706
あんたがどのくらいパケット使うのか。あんたにとって安いがどのくらいか
それがわからんから、誰も答えられないのよ。学割とか家族割とかもあるしな。

早いのはauのwinだな。料金は最安プランで
3480+315+4410=8205で使い放題だ。年割り加入の税込み価格
724白ロムさん:2005/12/27(火) 00:30:32 ID:O2eDPhAI0
昨日、ドコモのD902を買い増ししました。
家に帰って実際に使用してみるとヒジョーに使いづらい。。。
購入1日でかなり状態はいいのだが(保護シートもソノママ)
この時点で何か方法を使って売却することはできるだろうか??
今考えてるのはネットで査定を出して売る。。。?
そして新たに902シリーズを購入するとなるとどのくらいの
費用がかかるだろうか??

とんでもない質問申し訳ない。
誰か答えてくれると大変ありがたい。
宜しくお願い致します。
725白ロムさん:2005/12/27(火) 00:51:46 ID:pbsWHCRI0
上のほうのFOMAカードの話とか見てたんですが確認のため質問させてください。

1、極端に言えば端末(白ロム)を複数個持っていればプラン料金分のみでケータイ日替わりなんてこともできるってわけですか??
2、FOMAカードは個人情報と電話帳だけ写せるんですか?
3、FOMaカードが抜かれたケータイ(古いほう)は抜かれた情報はなくなるんですか??

質問ばっかですいません。どなたかよろしくお願いします。
726白ロムさん:2005/12/27(火) 02:47:21 ID:M9nHSxPT0
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/ath-fc5t.html

これより短い平型プラグ>ステレオミニプラグ変換コードで市販されているものってありますか?
できればコード部は無く、平型プラグの部分にステレオミニプラグのジャックがくっついているようなものが理想なのですが。

よろしくお願いいたします。
727白ロムさん:2005/12/27(火) 09:59:10 ID:FfzdJBj00
>>724
とりあえず前の機種にFOMAカード入れればそっちで使える、
D902は売り飛ばしてもOK。
さらに買い増すとなると、店では使用10ヶ月未満となり非常に高い
価格を言われると思う。3・4万円しても、オークションの方が安かったり。

>>725
↑に書いたとおり、端末が複数あれば、日替わりでも時間替わりでもOK。
ただしFOMAカードに保存できる電話帳は非常に基本的で50件しかないので、
端末同士の赤外線送信などで同期させた方が良い。
まあFOMAカードの範囲ですむなら、その手間もなくて常に同じ
電話帳で使えるんだが…。

>>726
4cm! それより短いのは見たことないな〜。
728726:2005/12/27(火) 13:43:41 ID:18JEJ9jM0
>>727
やはりこちらのものが最短なのですね。改造してさらに短くできないか挑戦してみます。
ttp://www.audio-technica.co.jp/products/telacc/acc/at3a30t.html

ありがとうございました。
729白ロムさん:2005/12/27(火) 16:49:57 ID:01atnEfO0
730白ロムさん:2005/12/27(火) 17:02:16 ID:SCg5UeAzO
>>677です

>>688さんありがとうございました(愛'∀`*)
別に31日に解約して次の月の1日に新規契約しなくてもいいって事ですよね?でもそぅすると、2台の基本料金が同時に取られませんか?
731白ロムさん:2005/12/27(火) 17:24:01 ID:tpizh8tGO
なんでドコモは白ロムだけで売らないの?
732725:2005/12/27(火) 17:30:59 ID:goNnp+x90
>>727
助かりました!ありがとうございます。
733白ロムさん:2005/12/27(火) 17:31:42 ID:/OLZXiNL0
セキュアMP3とかはSDメモリカードライタが無いと転送出来ないんでしょうか?
メールに添付したりWebにうpしてDLでは・・・ ダメか。
着うたとかはどうやって配信してるんだろorz
734白ロムさん:2005/12/27(火) 17:33:21 ID:CjizCrjkO
>>733死ね
735白ロムさん:2005/12/27(火) 17:35:42 ID:CjizCrjkO
>>728死ね
736白ロムさん:2005/12/27(火) 19:14:42 ID:X/ZMY6eC0
>>729・・・・・(・д・ )
737白ロムさん:2005/12/27(火) 19:29:17 ID:FfzdJBj00
>>729は丸形イヤホンマイクプラグ用だから、一般オーディオの
ステレオミニプラグはささらんぞー。
738白ロムさん:2005/12/27(火) 19:31:52 ID:X/ZMY6eC0
アダプター使って刺さるようにしたところで、
内部の配線が違うから意味無いしな。
739白ロムさん:2005/12/27(火) 20:52:12 ID:re6/bN56O
>>733は中高生と見た。
自分で興味もってることは人に聞かず自分で調べなさい。
勉強なんて別に人に聞きまくってのらりくらりやればいいけど。
740白ロムさん:2005/12/27(火) 21:06:48 ID:6vJx2RDE0
どんな機種だったか忘れてしまったものがあるんです。
多分 まだ発売されていなくて
ボタンの中におおきいボールのようなボタンがあり、
二つ折りじゃないタイプで薄いカバーがあるタイプです。
確かauだったと思います
できる限りは探してみたけど 私の脳では無理てでした
『これかも!?』と思った方 いたらリンクお願いします。
機種名だけでもとてもうれしいです
741白ロムさん:2005/12/27(火) 21:09:04 ID:m6oiMD0u0
742白ロムさん:2005/12/27(火) 21:35:29 ID:FfzdJBj00
>>740
au DESIGN PROJECT の GRAPPA(2じゃないほう)…か?
それは折り畳みできると思うが。実機は出ていない。
http://www.au.kddi.com/au_design_project/
743白ロムさん:2005/12/27(火) 22:27:51 ID:c3ECkPQQ0
auでボタン音、オープン音、クローズ音等
カスタマイズできる機種はありますか
744白ロムさん:2005/12/27(火) 22:37:18 ID:BDeVudNZ0
745白ロムさん:2005/12/27(火) 23:58:31 ID:NdeD59fx0
最高に困った事が起きました。DSで買ってきたステレオイヤホンをP700iに繋げたんですが、
本体とイヤホンの左右から同時に音楽が流れるというドルビーデジタル3chサラウンド状態に
なっています。悪くはないんですが、出来れば本体のスピーカーから出る音を消して
イヤホンから出る音だけにしたいです。DSなんて何処行ってもクソなんで、頼れるのは
白ロムさんだけです。お願いします。使ってるイヤホンは『平型ステレオイヤホンセット P01』
です。
746白ロムさん:2005/12/28(水) 00:02:32 ID:4FR/2ePU0
>>745
設定の問題かイヤホンの差込が甘いか。
別に最高に困ってはいないではないか。
747白ロムさん:2005/12/28(水) 00:13:00 ID:RUKeumHF0
>>745
君には説明書と言う力強いパートナーがいるはずだ
748白ロムさん:2005/12/28(水) 00:16:51 ID:XLHNFzVD0
>>746
すいません、解決しました。…設定の問題でした。松下は初期設定がクソな上
肝心な時に説明書は役立たず…ドコモは客に配慮など微塵も考えない殿様商売…
一年契約が切れたら、auに乗り換えます…このキャリアとこのメーカーには
もうウンザリです…
749白ロムさん:2005/12/28(水) 00:18:05 ID:XLHNFzVD0
>>747
これについては何にも書いてありませんでした。
750白ロムさん:2005/12/28(水) 00:18:50 ID:Es4FJYOoO
そうだな、馬鹿にはauがよく似合うよきっと
751白ロムさん:2005/12/28(水) 00:20:03 ID:h4qXXVouO
auなんですがアド変のやりかたおしえてください
752白ロムさん:2005/12/28(水) 00:49:09 ID:uQoJ6Ddk0
>>751
メールボタン(Eメール)→Eメール設定→その他の設定で
ezwebにつながるから、そこで出来る。
753白ロムさん:2005/12/28(水) 00:53:14 ID:6kD/1Chz0
ドコモでジョグがついてる機種ってもうないんですかね?
AUはあるのに、ドコモのソニーはプレミニにしか手をいれてくんない
754白ロムさん:2005/12/28(水) 01:08:23 ID:s5c3KX35O
ネットに繋ぐときは意外に不便だで。スクロール遅いし。
755白ロムさん:2005/12/28(水) 01:54:04 ID:gQB9a9nxO
PCからUSBケーブルを使って携帯にデータを送る方法がわかりません
756白ロムさん:2005/12/28(水) 02:10:00 ID:wVk34trZ0
>>755
ちゃんとPCの方で携帯をUSB機器として認識したか?
ただのUSB充電ケーブルは通信に使えないぞ?
757白ロムさん:2005/12/28(水) 06:04:51 ID:3bRrm7HfO
auのW31Tですが、携帯のサイトを見ていてURLを押したら変なフラッシュが出てきて電源が落ちました。
問題は無いのでしょうか?
758白ロムさん:2005/12/28(水) 07:39:31 ID:3FZ+WIWuO
>>757
ショップ池
759白ロムさん:2005/12/28(水) 10:22:16 ID:RrjN/7yq0
auショップへ駆け込め
760白ロムさん:2005/12/28(水) 16:25:12 ID:UJ5MhjqYO
そう、

>>757がつっこんでくる!
761白ロムさん:2005/12/28(水) 18:17:40 ID:YSUyBj1JO
キャリア DoCoMo
機種 D901i

今日128MBのSDカード買いました。
着うたをダウンロードして本体に保存したあと、SDカードにコピー(移動)しようとしたら…

「データー転送モードに移行できません」
 
って表示されて、SDカードに着うたや画像を取り込む事ができません。
どなたか対処方など教えて下さる方いましたら、お手数かけますが、どうぞ宜しくお願い致します。
762白ロムさん:2005/12/28(水) 18:56:02 ID:hdilXgWb0
>>761
まず、カメラで撮った画像を転送してみる。
問題なくコピー出来ると思う。

次に、インターネットからダウンロードした画像。
これには、出来るものと出来ない物がある。
サイト運営者が、コピーしてばらまかれたくない物には、
コピー不可フラグをつけているため。

そして着うた。
これはほぼ100%、コピー不可状態となっている。(上記フラグON)
だから、コピーできない。
携帯で、コピー不可フラグを取り除くことは出来ない。
だからこそ有料サイト運営者も安心してコンテンツ配布ができる。
763白ロムさん:2005/12/28(水) 19:22:25 ID:tnkkDIvY0
P506iなどの506シリーズは使い放題なんですか?
764白ロムさん:2005/12/28(水) 19:35:40 ID:SEnidXrP0
今度機種変でムーバからフォーマ(D902i)に変えようと思うのですが、タイミング的にはどうなのでしょうか?
1,2ヶ月で新しいのが出るようならそれを待とうと思うのですが…。
765白ロムさん:2005/12/28(水) 19:52:03 ID:hdilXgWb0
>>763
使い放題ですよ?
パケット割引や定額サービスはありませんが。

>>764
902シリーズが「2005冬FOMA」なので、次のシリーズが出るのは5月以降ぐらいかと思います。
766白ロムさん:2005/12/28(水) 21:15:36 ID:FlavMWIi0
>>763
>763さんの言う通り、お金が支払い続けられる限りは使い放題!
767白ロムさん:2005/12/28(水) 23:05:24 ID:GDW7i9Mq0
送信メールと受信メールをいっしょくたんに表示してくれるメールボックスがある機種ってないのかな。
昔のメールを見直しても送信メールばっかり、受信メールばっかりしか見れんからどんなやりとりをしたのかようわからん。
キャリア問わず。
768白ロムさん:2005/12/28(水) 23:56:40 ID:Pads2DHw0
なかよしボックス
769白ロムさん:2005/12/29(木) 01:40:18 ID:T+c4rjTXO
今使ってるムーバからFOMAに機種変してすぐ契約を切ることは可能でしょうか?
770白ロムさん:2005/12/29(木) 01:44:42 ID:6G2f6oWx0
>>767
vodafone のV601SHには「チャットフォルダ」ってのがあって、
あらかじめ登録した最大5人分だか4人分だかと自分のメールを
合わせて100通まで順に表示させる機能は有ったな。
(100通といっても表示する為だけのフォルダであって、
メール自体は別のフォルダに容量いっぱいまで保存されている)
771白ロムさん:2005/12/29(木) 02:26:35 ID:u6YCX4zRO
>>769

いつでも可
772白ロムさん:2005/12/29(木) 02:51:03 ID:CovCG3s90
すみません。質問ですが、J−フォン時代に使い始めた東芝製 J−T07を
今日まで使い続けています。その交換理由が、誤ってその上に寝てしまい、
開閉部の蝶つがいの一つが割れてしまったからなのですが、機能的には
問題ありません。外装だけ交換すれば使えるかもしれません。
白ロム機として、売れるでしょうか? それとも、捨てるしかないでしょうか?
教えてください。
773白ロムさん:2005/12/29(木) 02:52:33 ID:bVqsD1oR0
>>772
誰がそんなもん買うんだよ?
774& ◆cXzWYldamY :2005/12/29(木) 02:55:12 ID:CovCG3s90
>J−フォン時代に使い始めた東芝製 J−T07を今日まで使い続けています。
それと、新機種に交換するのは確定済みです。
775& ◆YUxPsAyKE2 :2005/12/29(木) 02:56:53 ID:CovCG3s90
>>773
そうですか…

年代者だから、かえって価値が出ているかと思ったのですが。
776白ロムさん:2005/12/29(木) 03:17:50 ID:yJNyDWS4O
ボーダフォンからFOMAに300KBのムービーを送りたいんですが、どうやっても送れません。
送る方法は無いんですか?
教えて下さい!!
777白ロムさん:2005/12/29(木) 07:40:08 ID:NJit9ozW0
新しい携帯にしたのですが使い心地が悪いので機種変更しようと思ってます。
で、捨てるの勿体無いのでヤフオクで検索すると新品価格プラス5000円程度の
高い価格で場倍されてました。
せめて500円程度で売れるのかなぁと思ってただけに
びっくりです。と同時にちょっと何に使われるか怖いので教えてください、、、
778白ロムさん:2005/12/29(木) 07:40:38 ID:NJit9ozW0
場倍→売買
779白ロムさん:2005/12/29(木) 08:02:58 ID:BWmfEqqbO
>>777
使用期間が半年未満で機種変や買い増しをすると物凄く高くなるからじゃね?
機種にもよるが、1万円以上高い場合もあるので5千円高くてもオクで買った方が安い。
てか、君も半年未満で機種変か買い増しするんだろうから価格が高い事を痛感する筈。
780白ロムさん:2005/12/29(木) 08:44:39 ID:iv9trXVL0
ボーダーフォン携帯で自分のメールアドレスってどこで表示されるの?
ご教示ください。
781白ロムさん:2005/12/29(木) 11:19:51 ID:BWmfEqqbO
>>780
メール→メール設定→メールアドレス設定→暗証番号挿入→設定確認で出てくる筈。


暗証番号忘れたなら自分の携帯からPCのアドレスにメール送って確認すべし。
782白ロムさん:2005/12/29(木) 11:56:23 ID:BWmfEqqbO
てか、おにゃのこに教える時の事考えて自分のアドレスくらい登録しておけよw
783白ロムさん:2005/12/29(木) 13:21:17 ID:jgVPnvxs0
SD jukeboxってインストールしたらもう必要ないですか?
また必要になる時ってありますか? あるとしたらどんな時でしょうか(PC本体が割れる等を除いて)
もし今後必要ないのならCDのみオクに出そうと思うのですが・・
784白ロムさん:2005/12/29(木) 15:07:07 ID:cUPVhraRO
>>783
分かってないから書いてるんだろうけど
売る場合は、PCから
アンインストールしてからでないと違法だぞ
785白ロムさん:2005/12/29(木) 15:55:55 ID:Kb9mwWhE0
>>783
sd jukeboxはタダで手にはいるからもう買う奴いないだろ。
よっぽどのバカでないかぎり。
786白ロムさん:2005/12/29(木) 16:53:10 ID:YNjivGg+0
ドコモで
メールや不在着信があったときに確認するまでずっとピカピカ光ってお知らせしてくれる機種
ありますか?
昔AUの東芝製のであったんですけど。。
787白ロムさん:2005/12/29(木) 17:04:44 ID:YNjivGg+0
まちがえました、東芝ではなくて鳥取三洋の、C411STでした。
788白ロムさん:2005/12/29(木) 17:54:49 ID:AxoW6CiR0
>>777
何日ぐらい使ったの?
ちょっとは慣れるように努力してみた方がいいよ。
789白ロムさん:2005/12/29(木) 18:01:10 ID:fSOU5uPyO
>>783
マジかこいつw
通報すんぞ。
790お願いします(ToT):2005/12/29(木) 18:29:51 ID:OLURjWeMO
にちゃんねる顔文字辞書を探してるんですけど誰か教えてくださいo(^-^)o
791白ロムさん:2005/12/29(木) 20:35:44 ID:44t6UuuU0
>>790
辞書機能は機種によって違うので具体的機種名がなければ教えようが無い
外部辞書の読み込み機能が無い機種もある
ユーザー作成辞書が使用不能な機種もある
792764:2005/12/29(木) 22:01:10 ID:a2jfRukN0
>>765
なるほど。ちなみに、その5月頃リリースってのは902isでしょうか?903iでしょうか?
793白ロムさん:2005/12/29(木) 22:08:30 ID:oCfC0RPB0
ミュージックキーって契約切れるまで1575円で使えますか?
まさかとは思うのですが・・月々1575円という意味ではないですよね?
794白ロムさん:2005/12/29(木) 22:21:00 ID:WHCmPnzWO
ドコモ506i以降(mova)の機種で、メール設定に「自動転送先」があるやつ、ご存じないですか?旦那の浮気が酷いので、私の携帯に転送されるようにして持たせようと思ってます。どなたか!お願いします。
795白ロムさん:2005/12/29(木) 22:24:57 ID:fSOU5uPyO
>>793
契約切れてもずっと使える。
端末名ぐらいは書いて質問しような。
796白ロムさん:2005/12/29(木) 22:55:35 ID:AxoW6CiR0
>>794
ドコモは自動転送機能はありません。
797白ロムさん:2005/12/29(木) 22:58:19 ID:RUV/aVQZ0
FOMAカードの再発行は幾らかかりますか?
798白ロムさん:2005/12/29(木) 23:07:53 ID:WHCmPnzWO
>>796さん
ありがとうございます。そうですか…ナイんですね。うち、ドコモしか電波入らないもので…。作戦断念!
799白ロムさん:2005/12/30(金) 01:05:06 ID:Efgp2IZ9O
>>798
目には目を、浮気には浮気を!
800白ロムさん:2005/12/30(金) 02:22:27 ID:v0sjw67AO
子宝
801白ロムさん:2005/12/30(金) 02:27:38 ID:C/jIyoUP0
>>779
そんな中古をわざわざオークションとかうさんくさい奴から買うぐらいなら解約して新規で加入して買った方が安いのでは?
802白ロムさん:2005/12/30(金) 10:31:20 ID:jou2SjThO
ATOK対応でベル打ちが出来るケータイありませんか?昔の日立が好きだったんだけど…。それがあれば他のほとんどの機能はいらねぇんだけど
803白ロムさん:2005/12/30(金) 11:52:56 ID:Ebgk4Abx0
804白ロムさん:2005/12/30(金) 13:26:46 ID:d3axf5K00
>>795
サンスクです! まさか契約切れても聴けるとは思ってませんでした。
ちなみにvoda V603SHです。解約しても簡易ipod、簡易TV、FMラジオ機として
使えるんですね。1円だったのでなんかすげぇ〜得した気分です^^
805白ロムさん:2005/12/30(金) 14:01:10 ID:Q/yAGaPNO
春頃にでるW41CAにはアイコン変更とか出来ますか?まだ発売してないですが何となくでいいです
806白ロムさん:2005/12/30(金) 15:00:01 ID:EOwik45P0
携帯で撮った私の写真を批評してもらいたいのですが、
そういうスレはどっかにありますか?
807白ロムさん:2005/12/30(金) 16:21:41 ID:4PNmAilMO
>>806
デジカメ(初心者)板でも行った方がいいんじゃないか?
「そもそも携帯電話カメラじゃあ…」と言われる可能性もあるが、
制限のある中でどう撮り方を工夫できるか知ってるのもそっちの板の住人かと。
808白ロムさん:2005/12/30(金) 17:31:31 ID:Q/yAGaPNO
だれか805を頼みます!
809白ロムさん:2005/12/30(金) 17:42:48 ID:EOwik45P0
>>807ありがとうございます ちょっと逝ってみます
>>805もよろしくお願いします
810白ロムさん:2005/12/30(金) 18:00:55 ID:qhwIUZhmO
W31CAを買ってちょうど2日目の今日、友達に携帯落とされて傷だらけになって今凄い気持ちがブルーでさ、外装交換しようかなって思うんだけど、外装交換するとその間代わりの携帯くるんだっけ?誰か教えてくらさい
811白ロムさん:2005/12/30(金) 21:06:34 ID:U5wQSjWq0
>>810
auショップに電話して聞くこと
812白ロムさん:2005/12/30(金) 22:05:37 ID:nohcF91N0
>>805
たぶん出来るんじゃないの?
W32H使いだが、日立携帯の中身は
『カシオ日立モバイルコミュニケーションズ』という
カシオ主体の会社が開発しているので同様の部分は多いはず。
とすると、W32Hのアイコンはデフォルトで何種類か選べるし
自作アイコンも作ることが可能だからW41CAでもできる可能性は高い。
813白ロムさん:2005/12/30(金) 22:31:51 ID:vNpR5wV40
機種変更したいんですが、身分証とかいりますか?ドコモです…
814白ロムさん:2005/12/30(金) 23:03:11 ID:WDjx4Z1V0
>>813
行く予定の店に電話かけて聞けよ、ボケナスが!
815白ロムさん:2005/12/30(金) 23:54:52 ID:EOwik45P0
>>813行って聞けばいいだろう
816白ロムさん:2005/12/31(土) 01:14:40 ID:OpWYonow0
>>813
mova→FOMAは身分証要らなかったよ。新宿ヨドバシでの話だけど。
817白ロムさん:2005/12/31(土) 07:43:20 ID:xQrrDgXK0
多分いらないってことだよ
818白ロムさん:2005/12/31(土) 09:02:41 ID:yYXr/I+l0
>>813
ほらよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/
困った時は→機種変更したい
819白ロムさん:2005/12/31(土) 09:06:45 ID:aQ5Q/k/UO
>>812
マジでありがとう!正直あきらめていたよ
820白ロムさん:2005/12/31(土) 09:10:25 ID:39AeSrUG0
821白ロムさん:2005/12/31(土) 11:40:05 ID:ZpUgCAyVO
DoCoMoです☆
機種変って1年以上立ってないと駄目なんですか?
822白ロムさん:2005/12/31(土) 12:22:58 ID:CEvhiBR4O
>>821
機種変して1秒後に機種変してもOK
ただ、使用期間が短いと機種変価格が高くなるけど
823白ロムさん:2005/12/31(土) 12:34:21 ID:TtaMtk3Q0
>>821
契約地域によって違うよ。
中央(関東甲信越)なら10ヶ月だし。
824白ロムさん:2005/12/31(土) 12:47:12 ID:TtaMtk3Q0
補足
>>822さんの言うとおり機種変はいつでもできる。
ただし優遇施策適用期間(端末使用期間)を経過していないと高い。
優遇施策適用期間は契約地域によって異なり、中央の場合10ヶ月。
詳しくは
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134929037/7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134929037/9
825白ロムさん:2005/12/31(土) 16:06:27 ID:97VKYKrsO
DoCoMoからvodafoneに絵文字メールって出来ないんでしょうか。
826白ロムさん:2005/12/31(土) 16:10:10 ID:jUM9a0Q/0
携帯の赤外線通信ってメーカーが違くてもできるのでしょうか?
教えてください。
827白ロムさん:2005/12/31(土) 17:31:54 ID:3BYeEfAr0
>>825
できない
テレビ電話はできるが
>>826
ウ゛ォダとドキュもはできる
828白ロムさん:2005/12/31(土) 17:44:43 ID:08ZAIumZ0
>>826
通信自体は出来るが、やりとりするデータに互換性があるとは限らない。
829白ロムさん:2005/12/31(土) 18:18:27 ID:J1FiLbpt0
>>786>>787
無いという報告でもいいのでお願いします
830白ロムさん:2005/12/31(土) 20:02:54 ID:TtaMtk3Q0
>>829
「不在着信 ランプ」でぐぐってごらん。
831白ロムさん:2005/12/31(土) 20:13:05 ID:+N+H96Au0
>>821
解約して新規契約すればいいのに。
年割の違約金払ってでも安いでしょ?機種変より
832白ロムさん:2005/12/31(土) 22:30:24 ID:Yu6F3V/ZO
>>786
D902iはあるよ。
833白ロムさん:2006/01/01(日) 00:49:44 ID:iwYg+tzZ0
画像や動画をテレビ出力出来るケータイ
N506is SH901is SH901ic SH902i P902i
以外にありますか?
834白ロムさん:2006/01/01(日) 01:00:15 ID:2p6GqhRVO
携帯を新しく買ったのですが、
電池の持ちを良くするためのやり方を
教えていただけたらありがたいです
もしくは詳しく説明してるサイトかスレへの誘導でも結構です
835白ロムさん:2006/01/01(日) 01:22:45 ID:BWCdsy1cO
>>802の答えを…。
836白ロムさん:2006/01/01(日) 01:34:47 ID:It9Q6SXPO
新規即解約をすると、
ブラックリストに載りますか?
837白ロムさん:2006/01/01(日) 01:36:48 ID:3eAK3VkC0
>>835
↓こっちの方が情報あるかも。
【ポケベル】2タッチ入力 Part99【ベル打ち】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134064815/l50
838白ロムさん:2006/01/01(日) 02:28:29 ID:Q0/XzH2E0
>>836
載ります
839白ロムさん:2006/01/01(日) 02:55:13 ID:5h/sKPJcO
解約して新規で買うと料金は2つ払うの?

そして機種変更の時も2台分払うの?
840 【大凶】 【926円】 :2006/01/01(日) 04:42:40 ID:VuU1VYrh0
>>834
満充電→電源落ちるまで放電→満充電
841白ロムさん:2006/01/01(日) 05:16:38 ID:BWCdsy1cO
>>837
dクス☆
842のぞみちゃん:2006/01/01(日) 06:17:47 ID:wLRVe/HK0
ドコモのp503iで、着信音を個別に設定したいんだけど
どうすればいいのですか?
教えてくださいご主人様。
843さとみゆう:2006/01/01(日) 06:32:03 ID:Mb9VpNO7O
靴履くとき右からか左からかどっちがいいですか? 
844のぞみちゃん:2006/01/01(日) 06:33:29 ID:wLRVe/HK0
左ですね
845さとみゆう:2006/01/01(日) 06:37:31 ID:Mb9VpNO7O
さんくす! 

846白ロムさん:2006/01/01(日) 07:09:11 ID:ybUNrxmGO
音楽が聞ける携帯に変えたいのですがなんの機種がいいですか?auかDoCoMoでお願いします。
847白ロムさん:2006/01/01(日) 07:24:55 ID:YJmUJ+fsO
NGって誰だ?神か?
848白ロムさん:2006/01/01(日) 10:21:23 ID:wdiXh2MKo
>>833
ケーブルの型番考えりゃ判ると思うが、一番最初はPの機種

って事で、多分それ以外だとケーブルが標準で着いてたP900iVは
確実に対応してる

あと、auのW21Tも対応してたハズ
849白ロムさん:2006/01/01(日) 10:23:10 ID:CII8q2AV0
850白ロムさん:2006/01/01(日) 10:41:02 ID:nA/VtANI0
あうの新機種に変更したんだけど、
今までの会社とちがうから使用方法がわかんないんだよね。
みんなこの分厚い説明書読んでるの?
851白ロムさん:2006/01/01(日) 10:49:53 ID:CII8q2AV0
>>850
じゃあ、読むな
852白ロムさん:2006/01/01(日) 11:45:20 ID:It9Q6SXPO
>838
ありがとう☆
853白ロムさん:2006/01/01(日) 12:42:57 ID:3zZEPx4rO
ギシアンってどういう意味?
854白ロムさん:2006/01/01(日) 14:07:45 ID:Q0/XzH2E0
>>850
400ページしかなかったけど全部読んだ。
855白ロムさん:2006/01/01(日) 14:09:06 ID:Q0/XzH2E0
>>853
携帯と関係ないがな。ぐぐれ。
856白ロムさん:2006/01/01(日) 14:23:38 ID:Kj7Ywc56O
赤ちゃんはどうやって産まれてくるの?
って質問にも親は「ぐぐれよ。」で済ませれたらいいね。
857白ロムさん:2006/01/01(日) 23:16:01 ID:qwG7vWEQO
携帯スペックに載ってる連続待受時間ですが、
静止時と移動時ってどう違うんですか?
移動時って…?
858なな:2006/01/01(日) 23:58:08 ID:8uNM1MVlO
つまらない質問で本当にすみませんがアドで@以降に「pdx」って…どこの携帯かわかる方いますか?
859白ロムさん:2006/01/02(月) 01:23:31 ID:k3RtfzIK0
>>857
ケータイは通話してない時でも電波を出して
「今どの基地局の範囲内にいるか」等を常に基地局と交信しあってる。

圏外だと基地局が本当に無いのかフルパワーで電波出して探すので
電波の良い地域にいるときに比べて電池の消費が激しくなる。

移動中ということは電波状態が良い場所と悪い場所を
行ったり来たりしてる様なものなので、
そのような状態を想定して時間表示してるんだろう。


>>858
willcom
860白ロムさん:2006/01/02(月) 01:45:39 ID:LrnCyrHH0
>>858
旧DDIポケット、現在のウィルコム。PHSです。
861白ロムさん:2006/01/02(月) 06:48:48 ID:2j+CiiwF0
CDから携帯用に変換した音楽ファイルを着メロとして使う事はできるのですか?
862白ロムさん:2006/01/02(月) 12:31:42 ID:F6u5c7PA0
>>861
できるけど、著作権とかは大丈夫なの?
詳しい人、フォローよろしく。
863白ロムさん:2006/01/02(月) 12:52:46 ID:HblfL0Vs0
ドコモの家族割って2回線でできる?(俺と姉。俺はあう。姉は901)
あとDSじゃないと契約できない?(量販店で俺が902買うつもりだけど)
864白ロムさん:2006/01/02(月) 14:44:48 ID:GT+zhnD60
>>862
個人使用だから問題ないんじゃない?
865白ロムさん:2006/01/02(月) 14:49:02 ID:FSeLPLGw0
>>861
機種によっても違うようなんで
http://mobile2.seesaa.net/
を探してみてちょ。
866白ロムさん:2006/01/02(月) 14:50:32 ID:spXU5nqHO
解約に必要なのってなんですか?
867白ロムさん:2006/01/02(月) 16:11:35 ID:OScErtfd0
ドコモ中央の場合、FOMAの買い増しは10ヶ月ですが、
それ以内に買ってしまうと高くなりますよね?
そこで例えば、昔使ってたFOMAを利用して(カードを差し替えて)偽装することって
可能になってしまうんですか?少し気になったので質問しました。
868867:2006/01/02(月) 16:18:39 ID:OScErtfd0
付け足し:10ヶ月以内と偽装して安く購入することが(可能に〜)です。
869白ロムさん:2006/01/02(月) 17:15:13 ID:LrnCyrHH0
>>867
スー~~y(´0`*)(*´◇)y-~~~パー
↓こっち見て勉強して。

【NTT】ドコモ総合質問スレ その109【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134929037/7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1134929037/9
870白ロムさん:2006/01/02(月) 20:54:30 ID:VQCEVy2v0
くだらない質問ですが・・
AUで逆さ撮りに最も適した機種は何でしょう?A5406CAを使っているんですが、暗くボヤボヤで、すっきり、くっきり写りません
よろしくお願いします。
871白ロムさん:2006/01/02(月) 21:00:38 ID:6jVnXgCQO
ありがとうございました。
872白ロムさん:2006/01/02(月) 21:39:10 ID:8TKE/YICO
873白ロムさん:2006/01/02(月) 21:47:30 ID:KXYoFu3TO
タシロキタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!
874白ロムさん:2006/01/02(月) 22:00:19 ID:d+TV9V/cO
使用期間8ヶ月なんですけど、最近電源落ちが多発します。こういうのって電池パック交換で解決するんですか?
875白ロムさん:2006/01/02(月) 22:05:05 ID:bfzDuY2O0
>>874
しません
876白ロムさん:2006/01/02(月) 22:38:03 ID:d+TV9V/cO
そんなぁ。゜(´Д`)゜。
877白ロムさん:2006/01/02(月) 23:09:59 ID:3posIUF20
>>874
本体の自然故障と認められれば無償修理。(1年以内ならどこのキャリアでも
保証期間でしょ。)
キャリアショップに相談するように。
878白ロムさん:2006/01/02(月) 23:13:54 ID:3posIUF20
>>867
「その回線で」「前回機種変更をしたのはいつか」記録されてるから、
どの端末に変えても関係なくわかっちゃう。
879白ロムさん:2006/01/02(月) 23:49:00 ID:NWE5M8EKO
今ドキュモのSH900iを使ってるんですが、待受画面及びメニューからカメラに切り替えようとしたら、必ずフリーズしますw
買って一年程たって、電池がアボーンしかかってるのと関係あるんですかね?
880白ロムさん:2006/01/03(火) 00:53:38 ID:lMy4MJhh0
>>879
メモリカードを使っているなら、無しでやってみるとか。
それでもなるなら、ドコモショップ持ち込みで。
使い方に問題なければ、プレミアクラブの延長保証で無料修理
してもらえるかもしれない。
881白ロムさん:2006/01/03(火) 01:28:34 ID:BqkZiIs20
父親の名義で、6年位ドコモ使ってます。
今度ムーバ→フォーマの機種変更したいんですけど
【ドコモショップ】で
名義人がいない場合は。名義人の【委任状】と【免許証などの本人確認書類】がいると云われました。
あとネットワーク暗証番号?ってのも必要だとか。

書類関係は問題無いんですが、暗証番号って覚えてないので困ってます。
どうしても必要なんですかね?
名義人が居れば番号は必要無いらしいですが、父は忙しい人で同行出来そうにありません。

友達は「番号なんて聞かれなかったよ」なんて言ってましたが、もしかしてDS以外のお店なら必要無いんですかね?
882白ロムさん:2006/01/03(火) 01:30:47 ID:n8MbZF7aO
>>877 有難うございます、とりあえずショップ当たってみます!
883白ロムさん:2006/01/03(火) 01:39:15 ID:/S7FStRvO
ちょっとお門違いな質問で恐縮なんですが…。
迷惑メールがたくさん来て困っているんですけど、ドメイン指定にしようにも
普通にドコモとかボーダとかから来るのでそれもできません。
アドレス指定拒否にしても意味がないし…。
やはりアドレスを変えるしかないのでしょうか?
幼稚な質問で申し訳ないのですが、お力を貸してください(;´д`)
884白ロムさん:2006/01/03(火) 01:44:51 ID:uBlmhcQc0
>>881
父親に電話で暗証番号忘れたから教えて欲しいとドコモに電話してもらえばいいんじゃないの?
後日郵送になると思うよ。
885白ロムさん:2006/01/03(火) 01:45:31 ID:uBlmhcQc0
>>883
メールアドレス変更しましょう、長いめに。
886白ロムさん:2006/01/03(火) 01:47:00 ID:Wef0C+EIO
オレも初心者でよくわからないけど全部受信拒否にして指定したアドレスだけ受信する方法があるからそうすれば?(少なくともauにはある)
887白ロムさん:2006/01/03(火) 01:51:28 ID:hGMM32d20
オンラインで機種を手に入れたのですが、半年は使わないといけないという規約をあまり重要視していないところ
その機種があまりにも自分に会わないため物凄く解約→新規したいです。
しかし、そのショップのHPをみたところ 違約金を払ってもらいます と書いてあるのですがこれは払わなければいけないのでしょうか?
888白ロムさん:2006/01/03(火) 01:51:28 ID:hGcDHx6Q0
>>883
普通にドコモとかボーダから来るっていうけど、なりすましでパソコンから
アドレス偽造して送ってるのかもよ。
取りあえずドメイン指定使ってみろ。
889879:2006/01/03(火) 02:08:42 ID:R5aoEcywO
>>880
レスどうもですm(__)m
メモリーカード外してやってみたけど駄目でした…
890白ロムさん:2006/01/03(火) 02:23:24 ID:uBlmhcQc0
>>887
マルチで書くな、ボケ!
891白ロムさん:2006/01/03(火) 12:47:56 ID:t5y81lkRO
auを解約してauを新規で買うと公式サイトの着うたとか、お気に入りを写してもらえないの?
892白ロムさん:2006/01/03(火) 13:07:29 ID:E/oUABxcO
>>891
無理
893白ロムさん:2006/01/03(火) 13:12:41 ID:t5y81lkRO
機種変じゃあ?
894白ロムさん:2006/01/03(火) 13:27:56 ID:KS6gIK6b0
auのケータイ買いに行こうと思うんだけど
今日からやってるのかな?

auショップじゃなくて電気屋とかのケータイコーナーでも
今日から買えると思う?
895白ロムさん:2006/01/03(火) 14:06:50 ID:Jm1Ww8Ra0
メモリに登録してる以外の電話番号からの
着信履歴を残さない機種はありますか?
896白ロムさん:2006/01/03(火) 14:47:51 ID:IDOGPyJ/0
〓〓
〓〓
〓〓〓




DOCOMOユーザーの方、すいません
これが何の絵文字なのか教えていただけませんか?
897白ロムさん:2006/01/03(火) 15:07:46 ID:lE4u/5ak0
ドコモSO505ISです。
今まで全く使ってなかったMusicパネル挑戦したいんですが、
ATRAC3形式にするやり方が分かりません。

CDからパソコンにおとした音楽をメモリースティックに入れてみたんですが、
メモリースティックのその他のファイルに移動してしまうようで再生できません。
どうすれば解決しますか?教えてください。
898白ロムさん:2006/01/03(火) 15:10:51 ID:alotu2kuO
>>896
コピペしたって見えないよ。
〓は〓
絵文字使うなって言え。
899白ロムさん:2006/01/03(火) 15:15:46 ID:IDOGPyJ/0
>>898
そーなんですか。
ありがとうございました。
900白ロムさん:2006/01/03(火) 16:26:51 ID:t5y81lkRO
900(*´∀`)♪
>>891-893の答えを(っ´∀`)っ))ヨロシク
901白ロムさん:2006/01/03(火) 16:28:32 ID:/1n0lgXT0
>>900
無理
902白ロムさん:2006/01/03(火) 16:29:04 ID:HRjvxkBxO
オナニーってどうやるの?
903白ロムさん:2006/01/03(火) 16:29:45 ID:V5iEppkmO
N900i、N902i、P902iの全てに対応しているminiSDカードの種類(会社名?)を教えて下さいm(__)m
904白ロムさん:2006/01/03(火) 18:42:32 ID:h9ObBzCg0
丸型→平型
の変換プラグってありますけど
平型→丸型
の変換ってありますか?
905白ロムさん:2006/01/03(火) 20:27:05 ID:PH+CCW26O
auなんですが、オンラインショップでポイントを使って
電池を買った場合、届くときはポストに入れといてくれるんですか?
それとも配達の人から手渡しですか?
906白ロムさん:2006/01/03(火) 20:50:53 ID:/S7FStRvO
>>885>>886>>888
ありがとうございました!
とりあえず>>886さん>>888さんの言うとおりドメイン指定にしてみて、
それでもダメなら>>885さんの言うとおり、アドレスを長めに変えてみようと思います!
ありがとうございました。本当助かりました。
907白ロムさん:2006/01/03(火) 20:54:49 ID:194MNCtq0
教えて厨ですみません。

MXで落としたmp3は、mp3対応の携帯で聴けるんでしょうか。
今のところ、vodafone803Tの購入を考えてるんですが。
908白ロムさん:2006/01/03(火) 20:56:19 ID:aipu3HnuO
>>907
CD買わない奴には教えない
909白ロムさん:2006/01/03(火) 21:08:33 ID:yzNlNGNv0
>>907
普通のMP3ファイルとファイル交換のMP3ファイルの違いを小一時間考えろ。
910白ロムさん:2006/01/03(火) 21:09:48 ID:nGhBJS3LO
>>907
教えて厨よりダウソ厨の方が万倍嫌悪対象なんだが。
そんな素人に毛が生えた程度の知識もなくMXなんぞしとったら絶対痛い目見るから止めとけ。
とりあえず通報しときました。
911白ロムさん:2006/01/03(火) 21:21:52 ID:cfp12xPQO
白ロムが手元にあったら事務手数料だけで良いのですか?
912白ロムさん:2006/01/03(火) 21:47:02 ID:t5y81lkRO
>>901そんなことを言わずに教えて
913白ロムさん:2006/01/03(火) 22:29:39 ID:/r0QybY6O
ワンセグって実際のテレビ番組がみれるのですか?
914白ロムさん:2006/01/03(火) 22:35:10 ID:E89VOvox0
SH505iSからP902iにしようと思いますがどうですか?
915白ロムさん:2006/01/03(火) 23:04:55 ID:QMSwp1650
>>911
機種変更なら
FOMAなどの
SIMカードタイプなら
いらない
(auはわかんね。)

>>912
公式=著作権あり
だから無理
お気に入りは移してもらえる。

>>913
本格的に放送が始まれば観れる。

>>914
専用スレをROMってみてからきめてみては?
916白ロムさん:2006/01/03(火) 23:14:11 ID:Rz/LnvTm0
FOMAの70xと90xの違いはアプリ容量って前のレスにあったけど、
70xでも動画とかは90xと性能は変わらない?
エロ動画とかパケホーダイにしたら見れまくれますか?
917白ロムさん:2006/01/03(火) 23:18:06 ID:fvMJ0zze0
>>916
勝手見てろ
918データ消失・・・ショック:2006/01/03(火) 23:18:58 ID:m2pxKt0s0
古い携帯に一杯データを入れていたんですが(アドレス帳、写真などです)、
久々に見ようと思って起動したら、立ち上がりが異常に遅く、
嫌な予感がしていたんですが・・・
起動していざ操作してみたら、発着信データも含め全てのデータが消えていました。
もしかして、勝手に初期化されちゃったんでしょうか。
起動しなおしても、データは戻ってきません。
データ復活の方法ご存知の方いらっしゃいませんか。
大事なデータばかりだったので、ショックです。
機種は、京セラで、auのA5502Kです。
よろしくお願いいたします。
919白ロムさん:2006/01/04(水) 00:02:50 ID:mesXQQ5S0
>>918
消えたものは戻せない。乙
920914:2006/01/04(水) 00:13:06 ID:jyEpHhZJ0
早く教えろ
921白ロムさん:2006/01/04(水) 00:23:36 ID:tWjiBjRF0
>>920
>>1より抜粋
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。

私たちは神ではないのであなたの思考と同じ思考でものを見ることは出来ない。
922白ロムさん:2006/01/04(水) 09:54:26 ID:++R0sO0nO
SIMカードだけってのは購入出来ないのでしょうか?
923白ロムさん:2006/01/04(水) 10:27:44 ID:TsXfBRBO0
>>922
日本の携帯はSIMカードを手に入れる=契約を結ぶ、ということ。
回線契約を結ぶことで、SIMカードが貸与される。
解約時に、SIMカードを返却するか保持しておくか選べるが、
解約済みのSIMで通話機能を使うことは出来ない。
(SIMが挿入されていないと、ダウンロードずみのローカルコンテンツも
使えなくなるため、その様な処置になっている物と思われる)

また、プリペイド形式のSIMは日本には存在しない。

したがって、SIMカードを「買う」ことが出来たとしても
それはまったく無意味で、日本の携帯でも海外の携帯でも使えない、
ただのIC入りプラスチックカードを手に入れるだけということになるだろう。
924913:2006/01/04(水) 11:40:32 ID:5e9xCgS6O
>>915
ありがとね
925白ロムさん:2006/01/04(水) 11:44:25 ID:L0TVrpHK0
今、DOCOMOの902シリーズはプッシュトークの部品が足りなくて生産中止されてる
って聞いたんですけど本当ですか??
926白ロムさん:2006/01/04(水) 12:58:09 ID:sJLfkrOF0
携帯電話の寿命ってどれくらいですか??
927白ロムさん:2006/01/04(水) 13:26:52 ID:Qsp7MQg2O
>>926
メーカーに聞け。
928白ロムさん:2006/01/04(水) 15:18:30 ID:aOmSNkIv0
塚のTS41のボタン反応速度が遅い気がしますが、
あれは仕様でしょうか・・?
929白ロムさん:2006/01/04(水) 15:27:00 ID:RofJczbC0
FOMA→FOMAの機種変更、所謂買い増しも10ヶ月たたないとお値段高いんでしょうか?
930白ロムさん:2006/01/04(水) 15:36:10 ID:h1/VG+5+O
買い増しってすぐ本体もらえる?
931白ロムさん:2006/01/04(水) 15:42:28 ID:Dv74No5U0
TELECの認証でFOMA UM01-KOというのが通過していますけど
これは一体どういったでしょうか?日立がFOMAに参入するのでしょうか?
932白ロムさん:2006/01/04(水) 21:03:23 ID:lTd0ek2M0
FOMAってmovaと比べて電話がつながりにくいのですか?
電話以外の機能であれば影響ないですか?
933白ロムさん:2006/01/04(水) 21:06:13 ID:aiR/vICE0
usb端子を使って、パソコン用のキーボードを外付けで接続して文字入力できる機種(携帯でもPHSでも)は、存在しますか?
934白ロムさん:2006/01/04(水) 21:19:03 ID:EZFgeJ8v0
通話ならウィルコムとauどちらが良いですか?電波や音声
935白ロムさん:2006/01/04(水) 21:48:06 ID:C86CkKB0O
亀頭って取れるの?
936932:2006/01/04(水) 21:51:23 ID:lTd0ek2M0
早く教えろ
937白ロムさん:2006/01/04(水) 21:52:55 ID:C86CkKB0O
>>936
ムーバのが確実にFOMAより電話は繋がりやすい。
938白ロムさん:2006/01/04(水) 22:07:30 ID:Oxg2c7Es0
ふ組のアドレス教えてくだい
939白ロムさん:2006/01/04(水) 22:16:04 ID:Oxg2c7Es0
940白ロムさん:2006/01/04(水) 22:56:39 ID:nJTvyoCs0
>>918
残念ながらデータは復活しません。
auの京セラ機種は不具合が多いので、
次回からは他メーカーの機種を選びましょう。
941白ロムさん:2006/01/04(水) 23:22:45 ID:pU8CiA8y0
W21SAです。

液晶がイカれて画面が見れないんです。
アドレス帳のバックアップ
データフォルダ、Eメールの受信・送信ボックスのコピー
をしたいんですが、メニューの順番等教えてください。
お願いします。

942白ロムさん:2006/01/05(木) 00:28:29 ID:9GZ1wfg00
質問です
ラジデンを買いたいのですが西武ドームや電車内でも視聴できますか?
後0円で買える代理店ってありますか?
943白ロムさん:2006/01/05(木) 01:42:47 ID:9kRysSI10
>>942
おとなしく普通の携帯とAMラジオもっていったほうがいいよ
ラジデンにはカメラついてないし、色々な機能がはぶかれてるから。
もっとAMラジオが小型化しないと今の携帯にはあわないと思う。
944白ロムさん:2006/01/05(木) 03:03:09 ID:YFZuqezu0
>>925
嘘だな
プッシュトークはパケット通信を利用したサービスだから、
機構的には従来FOMAと何ら変わらない。
スイッチ一つの追加は有るが、機構的に他のボタンと何ら変わる
事は無く、特別な部品は存在しない。

内蔵ソフトウェアが新サービスに対応しているかどうかで
その携帯がプッシュトーク可能かどうか決まる。
開発が遅れることはあっても、既に出ている物が生産できないのは
それ以外の理由となるだろう。

例えばFelicaチップの生産が追い付いていないとか。
902シリーズは全機種おさいふケータイ対応だが、Felicaチップの
生産には全て独自の番号が埋め込まれるなど時間がかかるし、
携帯以外にもいろんな応用製品が作られているため、ドコモの都合で
好きなだけ使うわけにはいかない状況となっている。
945白ロムさん:2006/01/05(木) 04:04:15 ID:nD7E1utr0
ACアダプタってよくわからないんですけど、充電器のことですか?
通販で携帯を機種変更しようと考えてるんですが、
ACアダプタを一緒に購入しなければ充電はできないということでしょうか?
それともACアダプタ=充電器ということではなくて、購入の必要はないのでしょうか?
946白ロムさん:2006/01/05(木) 04:18:04 ID:VFcFwnzz0
ウィルコムってやっぱまだ持ってる人少ないのかな〜?
FOMAと2個持ちしたいんだけど
持ってる人少ないなら意味ないしなorz
947白ロムさん:2006/01/05(木) 04:48:11 ID:YFZuqezu0
>>945
ACアダプタは充電器で正解。
初めての携帯なら1つは無いと困る。(機種変や買い増しなど2台目以降なら、
前のが使い回せることもある。それでドコモでは別売になっている)
あと出来れば充電ホルダも買って使った方が、端子を痛める危険性が
ぐっと減る。(これは機種によって形が違うので、各機種専用品。)

>>946
自分の携帯の中にどれだけ070番登録があるかどうかだよ。
070でも、ドコモPHSのこともあるけど。
まああと、固定電話へもPHSの方が通話料安いかな?
(Willcom定額プラン以外は、距離にもよる。)
948白ロムさん:2006/01/05(木) 05:21:43 ID:hkDE/yL40
修理にだしてかえってきてから4日目にまた壊れましたorz
そこで機種変か、解約して新規0円機種にかえるか、もう一回修理にだすか迷ってます
どうするのが一番よさそうですか?

電源がつかなくなるのでデータの移し変えができなくなり
最初壊れたときもアドレス帳の復旧が大変でした

だからもう一回修理にだしても
またすぐ壊れてめんどくさいことになりそうなのですが、
機種変するにも、まだ1年未満なので料金は高いし
解約・新規0円でも、解約金・入会金で5000円はするし、いい機種がないし、
とお金のない身としてはどれも辛い条件です…
949白ロムさん:2006/01/05(木) 06:30:45 ID:zTmQyGpK0
>>948
修理だせ
950白ロムさん:2006/01/05(木) 08:03:56 ID:PghI8rE7O
>>948
修理上がりならまた新たに半年は保証期間がついたはずなので、修理で。
951白ロムさん:2006/01/05(木) 12:03:24 ID:eAgmBFeF0
F900iから買い増しを考えてます
長文メールやサイト観覧のとき、PageDown,PageUpのボタンがあるのはFOMAではFとSHしかないのかな
小さい事だが自分には重要なんだよね モックじゃ分からん
最近、二機めでVodafoneの803Tを買ったんだけど、フルブラウザってのは個人的にはダメだった。
952白ロムさん:2006/01/05(木) 12:36:10 ID:2ivTXqnK0
>>951
FOMA P・Nでも本体横のボタンで画面スクロールできる。
押しにくいけど。
たぶん他の機種でもあると思うが、たしかにモックじゃわからんな…。
953白ロムさん:2006/01/05(木) 12:59:35 ID:eAgmBFeF0
>>952
なるほど 本体横ボリュームのボタンね。
カタログ・モックを見る限りでは▼▲が前面に見当たらなかったんで‥。
解決しました ありがとう。
954白ロムさん:2006/01/05(木) 14:26:44 ID:B2qiax21O
>>945


>>947の補足。
ACアダプターのみで充電する場合は斜めに挿してないかチェックすれば大丈夫だと思うが、
充電しながら動かして端子部分に負荷がかかると携帯側の端子が壊れる恐れがあるよ。
そうすると修理は保証きかない(SH900iで6〜8000円くらいだった)ので参考に。
955白ロムさん:2006/01/05(木) 15:03:20 ID:aQM7FAt+O
adpって何でしょうか?
956白ロムさん:2006/01/05(木) 15:22:29 ID:zgVDBaJZO
ヤフオクで携帯買った人いる?ショップに行けば事務手数料だけで良いらしいけど、機種変してから7カ月しか経ってないけど本当に手数料だけで済むのかな?
957白ロムさん:2006/01/05(木) 15:44:55 ID:2ivTXqnK0
>>955
さすがに略語だけでは解説しようが無い。様々な「略してADP」が存在する。
どういう文面で出てきたとか、このページで使われてたとかないと…。

>>956
済むよ。
FOMAなら手数料すら不要で、FOMAカード差し替えるだけだし。
958白ロムさん:2006/01/05(木) 17:58:24 ID:g3dHREJz0
>>726
亀レスだが、俺の地元(宮城)の電器店のケータイショップのアクセサリーコーナーで
ラスタバナナ製のコード無しタイプのアダプター売ってたよ。
「平型→イヤホンマイク」用と「平型→ステレオイヤホン」用の2種類あった。
959白ロムさん:2006/01/05(木) 18:02:41 ID:f6faTjs60
今FOMA使ってます。
電波悪くて悪くて・・・
けど、FOMAだけでなく3G対応ボーダフォンもWINも電波悪い??
960白ロムさん:2006/01/05(木) 18:10:50 ID:W1zR9IHc0
プリクラの画像を携帯電話の送信して保存した画像は
外部へ保存はできませんか?
機種変したら、ダウンロードした画像は消えちゃうんですか?
961白ロムさん:2006/01/05(木) 18:15:22 ID:ZKUE6hqOO
N900i、N902i、P902iの全てに対応しているminiSDカードの種類(会社名?)を教えて下さいm(__)m
962白ロムさん:2006/01/05(木) 18:21:41 ID:f/yV564v0
ヨドバシビシッグハァバシッッグハァヨドビシバシッグハァアアアァン
教えてください
963白ロムさん:2006/01/05(木) 18:26:33 ID:g3dHREJz0
>>959
他キャリアとはアンテナの建ってる場所が違うんだから
FOMAでダメだから・・・なんてのは全く参考にはならない。

エリアチェック用として電話機を無料で貸してくれるキャリアショップもあるので
身分証明書持って借りてきて実際に確かめてみるべし。
964白ロムさん:2006/01/05(木) 20:04:54 ID:B2qiax21O
>>959
場所にもよるけど、FOMAはムーバに比べると室内は電波入りにくいよ。
窓際に立って電波良くなるなら屋内アンテナ使ってみれば?
因みにDSで4000円くらいだったと記憶。
965白ロムさん:2006/01/05(木) 20:32:23 ID:AfFa2oo50
FOMAはすぐ圏外になるよ。
都心でもビルの中だと不安定だし、地下になると完全NG。
movaも持ち歩いて切り替えるのが確実だと最近思い始めた……。
966白ロムさん:2006/01/05(木) 21:08:42 ID:rlo8E+VJ0
>>961
N900i、N902i、P902iの全ての取り説見ればわかる。
967白ロムさん:2006/01/05(木) 21:36:04 ID:ZKUE6hqOO
全て持ってないからお聞きしてるんです。
968白ロムさん:2006/01/05(木) 21:45:28 ID:+fC0dULX0
アホか
んなもん知ってどうするんだろうな
ここはそんな事聞く便利スレじゃねえぞ

しねよ
969白ロムさん:2006/01/05(木) 21:46:22 ID:+fC0dULX0
相変わらず携帯厨うぜえな
いちいち上げんなよ

しねよ
970白ロムさん:2006/01/05(木) 21:50:58 ID:ZKUE6hqOO
このスレでは、それを知ってどうするのかと言う事まで言わなきゃならないんですか?
971白ロムさん:2006/01/05(木) 21:56:32 ID:+fC0dULX0
NGワード推奨:ID:ZKUE6hqOO
972白ロムさん:2006/01/05(木) 22:19:27 ID:VHjGvAsb0
>>702マダー?
973白ロムさん:2006/01/05(木) 22:54:10 ID:rlo8E+VJ0
>>967
取り説はドコモのサイトからダウンロードできる。
974白ロムさん:2006/01/05(木) 23:07:58 ID:jbKgz8W30
ボーダなんですけど、機種変更ってショップでは料金一律だと思ってましたが
違うんですか?電話で聞いてみたらずいぶん差があったんだけど・・・
975白ロムさん:2006/01/05(木) 23:43:42 ID:+fC0dULX0
SH505iSからP902iにしようかと思ってます
どうですか?
976白ロムさん:2006/01/06(金) 00:43:47 ID:hHzb0D2x0
>>974
違う ってか自分で確かめたのにここで聞いてどーするw
977白ロムさん:2006/01/06(金) 00:52:52 ID:K1OodXeoO
>>960
プリクラの画像を携帯電話の送信して保存した画像は外部へ保存はできないと思いますよ。
978白ロムさん:2006/01/06(金) 01:50:44 ID:Fxn/JzQl0
>>975
好きにすれば?ここに聞くよりママに聞いてみたら?
979白ロムさん:2006/01/06(金) 03:05:20 ID:nGcsBzJhO
>>957
あ、そんなもんなんですか。スミマセン(;´д`)
W42Tのスペックにadp搭載って書いてあったので、何かなぁと思いまして…。
980白ロムさん:2006/01/06(金) 03:53:30 ID:/PBuIoFy0
>>979
ああそれかw
搭載じゃなくて「ADP(深澤氏)」でしょ。
「au Design Project」のデザイン端末ということ。

> ・au design project の第5弾"音楽ケータイ"
> ・ネーミングはneon(ネオン)
> ・デザインは深澤直人氏(INFOBARやW11K)
> ・直方体のような形状
> ・サブ液晶はない
> ・音楽再生やFM周波数などの文字情報をネオンサインのように表示
> ・色は白、黒、水色の三色
> ・発表は1月19日を予定
> ・発売に併せて音楽関連サービスを開始。
981975
早く教えろ