WS003SH【WM5.0搭載】 SHARP/WILLCOM端末総合 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
>>2-
2白ロムさん:2005/10/20(木) 21:23:21 ID:PZyHmNir0
2
3白ロムさん:2005/10/20(木) 21:24:13 ID:J7IdM/FUo
ぬるぽ
4白ロムさん:2005/10/20(木) 21:24:22 ID:PB6Od7nC0
キターーーーーーー
つことで3?
5白ロムさん:2005/10/20(木) 21:27:37 ID:GFlYH9Y50
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
6白ロムさん:2005/10/20(木) 21:28:40 ID:4uICYRPL0
PDS!PDS!
7白ロムさん:2005/10/20(木) 21:34:23 ID:EeMIDkc80
スレタイがおかしい
8白ロムさん:2005/10/20(木) 21:37:01 ID:+NnodDHD0
ちょっと乙
9白ロムさん:2005/10/20(木) 21:40:23 ID:4MB43wvD0
>>3
ガッ
101@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/10/20(木) 21:40:44 ID:aIgGTjZv0 BE:12442853-##
シャーぽんのペーパークラフトのやつなんか大きさおかしくない?
11白ロムさん:2005/10/20(木) 21:51:36 ID:DIktEtp/0
どうしよう、どうしたらいい?
俺とりあえずminiSD買ってくる!
12白ロムさん:2005/10/20(木) 21:55:36 ID:DIktEtp/0
ファームアップまだ?
13白ロムさん:2005/10/20(木) 22:09:04 ID:e4dVd7xp0
スピーカー部分にボタンあったらマジでゲーム機として使えたのにね
カメラボタンが取得できるかな・・・?
14白ロムさん:2005/10/20(木) 22:09:13 ID:961AilMJ0
昨日まで京2か味3か散々迷っていたのに
すでにそういうことはどうでもよくなってしまった俺がいる。
15白ロムさん:2005/10/20(木) 22:10:39 ID:wgdCYwZ+0
あげ
16白ロムさん:2005/10/20(木) 22:11:46 ID:awq/16d10
     ∩
(*゚∀゚)彡 しーぽん!しーぽん!
 ⊂彡
17白ロムさん:2005/10/20(木) 22:12:05 ID:hWpBLVp80


キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
http://www.air-edge.net/up/data/ajipon008.jpg


ジョブス来日リーク情報キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!

手塗るの忘れてたorz
18白ロムさん:2005/10/20(木) 22:12:23 ID:UKkNrhFt0
えみゅが動けばこれに決めるぞ!
19白ロムさん:2005/10/20(木) 22:13:03 ID:qimPUJ6m0
これっていつ発売なの?
京ポン以来のわくわくで吐きそうです
20白ロムさん:2005/10/20(木) 22:13:08 ID:grbyf3iao
通話はヘッドセットにすれば
問題ないかな
21白ロムさん:2005/10/20(木) 22:13:21 ID:HboSyVuI0
22白ロムさん:2005/10/20(木) 22:13:27 ID:EeebuB1G0
>>18
動くよ
23白ロムさん:2005/10/20(木) 22:14:13 ID:c8P0KeCM0
京ポン祭りから約2年
ウィルコムはまったくワクワクさせてくれるぜ
24白ロムさん:2005/10/20(木) 22:14:19 ID:qimPUJ6m0
ところでこれフラッシュ128Mでどうやって画像再生するのさ?
見たら消すのか?
25白ロムさん:2005/10/20(木) 22:15:54 ID:HWchvyR40
>>7
確かに1機種しかないのに総合は変だよな。
【早川】WS003SH Part?【ゲイツ】
みたいな感じでいいんじゃね?
26白ロムさん:2005/10/20(木) 22:16:00 ID:e4dVd7xp0
>>24
SDカードになんぼでも保存できるだろ
27白ロムさん:2005/10/20(木) 22:16:26 ID:Q78Bg3jv0
>>21
携帯端末
小型のパソコンとして使うことができます。
28白ロムさん:2005/10/20(木) 22:16:36 ID:UxtZyebWo
>>20
ヘッドセットいい(^-^)/
29白ロムさん:2005/10/20(木) 22:16:59 ID:7F0ZPEWO0
CFスロット、BT、USBホスト、SDI/Oが無いのが即解対策になっとるね。
30白ロムさん:2005/10/20(木) 22:18:28 ID:HWchvyR40
>>24
???
miniSDに入れれば?
31白ロムさん:2005/10/20(木) 22:18:29 ID:qimPUJ6m0
>>26
あぁ…外部があったのね
だがminiSD持ってねぇ…買ってこないと
32白ロムさん:2005/10/20(木) 22:18:55 ID:qEdKhCKv0
この端末ってウィンドウズモバイルが搭載されているらしいけど、
2chブラウザとかも使えますか?ギコナビとか。
出来たら嬉しい
33白ロムさん:2005/10/20(木) 22:20:10 ID:gYqb6Txq0
>>29
解説求む
34白ロムさん:2005/10/20(木) 22:20:39 ID:qYwgNkOc0
XBOX360も12月なんだよなぁ
合わせて10万か...
35白ロムさん:2005/10/20(木) 22:21:17 ID:ILbrPXug0
ウィルコム、VGA液晶のWindows Mobile端末を投入──W-SIM対応の「W-ZERO3」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news031.html
ウィルコム、無線LANサービス開始 ホットスポット利用
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news032.html

ウィルコム、Windows Mobile搭載のW-SIM対応端末「W-ZERO3」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26175.html
ウィルコム、無線LANに対応したPDA型のW-SIM端末「W-ZERO3」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11467.html
ウィルコム、Windows Mobile 5.0搭載の無線LAN対応W-SIM端末「W-ZERO3」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11479.html

ウィルコム、Windows搭載PHSを発表
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20089282,00.htm

ウィルコムがWindows Mobile端末発売,公衆無線LANも導入
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/223157/
ウィルコム、機能が「パソコン並み」のPHS端末・OSは携帯版ウィンドウズ
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?i=20051020fa000fa

ウィルコム、Windows Mobile採用のスマートホン『W-ZERO3』を発表
──PHS通信、無線LAN、VGA液晶搭載で5万円を切る価格
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/10/20/658648-000.html
ウィルコム、Windows Mobile採用のコミュニケーション端末『W-ZERO3』を発表
──マイクロソフトも新市場開拓に意欲
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2005/10/20/658652-000.html

スマートフォン時代が今開く
――ウィルコムが Windows Mobile 5.0 搭載の PHS 端末、「W-ZERO3」を発表
http://www.wince.ne.jp/snap/ceSnapView.asp?PID=1703
36白ロムさん:2005/10/20(木) 22:21:26 ID:z0WLTVxB0
W-SIMがなかったら何も通信手段がないということ。
37白ロムさん:2005/10/20(木) 22:21:40 ID:e4dVd7xp0
>>33
生きてるW-SIM刺さないとほとんど使い物にならないってことじゃね?
38白ロムさん:2005/10/20(木) 22:21:51 ID:HWchvyR40
>>32
一応PocketPCだから大丈夫なんじゃない?
PocketPC用の2chブラウザは限られているけど。
39白ロムさん:2005/10/20(木) 22:21:58 ID:ALZmfBaH0
>>33
通話出来ないなら旨みの無い端末てことじゃない?
最新OS搭載機種として欲しい人以外には
40白ロムさん:2005/10/20(木) 22:22:19 ID:Q78Bg3jv0
>>36
つ無線LAN(Wi-Fi)
41白ロムさん:2005/10/20(木) 22:22:26 ID:UxtZyebWo
これで通話してる奴がいたら笑える
42白ロムさん:2005/10/20(木) 22:22:33 ID:ZDbTpkOmo
ニュース10マダー?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
43白ロムさん:2005/10/20(木) 22:22:41 ID:kimgUN1N0
内蔵無線lanは使えるんじゃないの?
44白ロムさん:2005/10/20(木) 22:22:41 ID:fcwjHcnY0
あれ、無線LANは?
45白ロムさん:2005/10/20(木) 22:22:50 ID:5+DafA5l0
>>32
2++やぽけギコ、HikkyといったWindowsCE用の2chブラウザが動く可能性が高いです。
とりあえず、最低限WindowsCEの知識を入手してきてくださいwww

46白ロムさん:2005/10/20(木) 22:23:24 ID:fyXDewDh0
>>32
誰か作るだろ
そんくらい普通にやりそうなwillcomユーザは確実にいる
47白ロムさん:2005/10/20(木) 22:23:49 ID:fcwjHcnY0
WindowsCEのソフトの開発ってしたことがない。
48白ロムさん:2005/10/20(木) 22:24:04 ID:lM+Ybd5J0
>>39
W-SIMユニットを使う事を前提に設計されてるって端末なのです。
49白ロムさん:2005/10/20(木) 22:24:18 ID:5+DafA5l0
>>46
すでに存在してます。
50白ロムさん:2005/10/20(木) 22:24:20 ID:ILbrPXug0
[過去スレ]
【国内初】シャーぽんスレ【スマートフォン】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129556056/
WS003SH】Windowsスマートフォン SHARP D2【WILLCOM
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129749083/
【WS003SH】WM5.0搭載 SHARP Part3【WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129791439/

[関連スレ]
WX310SH? WILLCOM シャープ端末総合スレ1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129562000/
【携帯端末】Windowsスマートフォン、日本国内で発売へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129563558/
【WILLCOM】しーぽん誕生Part.4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1129810912/
【祝】シャープ、WM2005搭載PDA発売【PPC】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112254095/
[Smartphone]スマートフォン総合スレ[PDA]
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1109856191/
51白ロムさん:2005/10/20(木) 22:24:21 ID:qimPUJ6m0
ちょっ12月発売かよ?
京ポンのときは発表から発売までかなりあったのに…
金の都合つかねぇよ… 
52白ロムさん:2005/10/20(木) 22:24:44 ID:cv5Cm97A0
×4でskype利用可能なの?
53白ロムさん:2005/10/20(木) 22:24:49 ID:EeebuB1G0
>>46
とにかく普及してもらわないと、ソフトを作ってくれる職人さんを招致しなきゃならん
54白ロムさん:2005/10/20(木) 22:24:58 ID:z0WLTVxB0
まさかと思うけど、W-SIMが刺さってないと無線乱使えなかったりして・・・
55白ロムさん:2005/10/20(木) 22:25:01 ID:lM+Ybd5J0
>>51
あいふる
56白ロムさん:2005/10/20(木) 22:25:56 ID:EeMIDkc80
>>54
有料サービスだからねぇ
57白ロムさん:2005/10/20(木) 22:26:14 ID:5+DafA5l0
モバイルスレなりにいって最低限の知識は勉強しとけよ。
日本のWinCEユーザーの総本山↓

http://www.wince.co.jp

フリーウェアとかもみとけ。
PocketPC用のアプリの大半はそのまま使える。
58白ロムさん:2005/10/20(木) 22:26:33 ID:UxtZyebWo
>>51
アコム
59白ロムさん:2005/10/20(木) 22:26:41 ID:lM+Ybd5J0
>>54
auのICカードみたいにW-SIMが無い状態では機能が限定されてる可能性あり。
60白ロムさん:2005/10/20(木) 22:26:45 ID:+NnodDHD0
>>53
もうすでに存在する
61白ロムさん:2005/10/20(木) 22:27:14 ID:EeebuB1G0
>>57
ページを表示できまへん
62白ロムさん:2005/10/20(木) 22:27:17 ID:fcwjHcnY0
http://www.narinari.com/Nd/2005105114.html

Q.SIM無しでも端末は動作するのでしょうか。
A.動作します。通信ができないだけです。

この「通信」に無線LANが含まれている可能性はないわけではないね。
63白ロムさん:2005/10/20(木) 22:28:07 ID:YxNKzDMo0
win mobileって既存の窓アプリ動くの?
普通に動くんならノーパソいらなくなっちゃうんだけど。
UOは動かないだろうな・・・
64白ロムさん:2005/10/20(木) 22:28:10 ID:UxtZyebWo
これで麻雀格闘倶楽部できますか?
65白ロムさん:2005/10/20(木) 22:28:10 ID:fcwjHcnY0
>>56
別にウィルコムのサービスを使わなくてもいいじゃん。
自宅で使ったっていいし。
66白ロムさん:2005/10/20(木) 22:28:13 ID:5+DafA5l0
>>53
既存のWindowsCEコミニュティの存在をもう少し有効活用しましょう。
大抵のジャンルのアプリはすでに存在してます
また、スマートフォン用アプリは海外のほうが先行しています。
それらを日本語化することも視野にいれましょう
67白ロムさん:2005/10/20(木) 22:28:40 ID:RuSx6PXo0
冬のボーナスの使い道が決まったわ♥
68白ロムさん:2005/10/20(木) 22:28:46 ID:qimPUJ6m0
初物がほしいなぁ…
アイフルは無理だしなぁ…ってか街金はねぇ
親にすがるのもみっともないし…
自分で稼ぐにも大学受験がねぇ…
あぁ一年浪人しようかなぁ…
69白ロムさん:2005/10/20(木) 22:29:12 ID:+NnodDHD0
>>66
日本語化というとMUIですね
70白ロムさん:2005/10/20(木) 22:29:19 ID:fcwjHcnY0
>>63
当然動かない。
71白ロムさん:2005/10/20(木) 22:29:20 ID:EeebuB1G0
>>66
有効活用したいけど、ページが表示されないぞ。
72白ロムさん:2005/10/20(木) 22:29:28 ID:k9zAYKvt0
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/11483.html
>データ通信ゆーざーは月額700

ゆーざー
73白ロムさん:2005/10/20(木) 22:29:50 ID:EeMIDkc80
>>65
使えるといいんだけどね
74白ロムさん:2005/10/20(木) 22:30:15 ID:5+DafA5l0
>>63
余裕で動きません。
まず、CPUからして違います。
ただ、WInCEの場合は単純なPC用のアプリの移植は他のPDA(palmとか)に比べれば敷居が低いです
75白ロムさん:2005/10/20(木) 22:30:56 ID:ymxyTPSe0
ボーナスに頼らずに買える値段で出るとは、想定外。
76白ロムさん:2005/10/20(木) 22:31:28 ID:yxQiXC+C0
ダイバーシティ?
77白ロムさん:2005/10/20(木) 22:31:32 ID:5+DafA5l0
WindowsCE FANはここ数日、激重みたいです。。
78白ロムさん:2005/10/20(木) 22:31:33 ID:UxtZyebWo
これでネットゲームしたいんだけど何がオススメですか?
79白ロムさん:2005/10/20(木) 22:31:51 ID:ZDbTpkOmo
日雇いバイトをどうぞ
80白ロムさん:2005/10/20(木) 22:32:36 ID:RuSx6PXo0
>>75
あ、確かにボーナスが必須って値段じゃないな♪
明日出ても買える値段だね
ヽ(´▽`)ノ
81白ロムさん:2005/10/20(木) 22:32:48 ID:yGfmeroX0
>>68
合格祝いに買ってもらえばいいジャン
82白ロムさん:2005/10/20(木) 22:33:23 ID:e4dVd7xp0
モナーフォントって入れれないのかな?
83白ロムさん:2005/10/20(木) 22:33:24 ID:M1IGaD0m0
vodaの702NKから乗り換え検討中。
702NKのしょぼいディスプレィだとエクセルファイルなんぞ開く気になりましぇん。
ところでvodaの電波はビル内などで相当悪いんですけど、ウィルコムはどうでしょう?
せっかく外での会議中とかに会社からメール送ってもらっても圏外じゃね。
84白ロムさん:2005/10/20(木) 22:33:29 ID:5+DafA5l0
>>78
WindowsCE用のネットゲーなんてほとんど存在しません。
(海外には少しだけある)
しいてゆうなら、ガンダムネットワークオペレーションのPocketPC版がでたくらい。
85白ロムさん:2005/10/20(木) 22:34:31 ID:5+DafA5l0
>>82
MS Pゴシックを搭載してるので、あまり意味がありません。
86白ロムさん:2005/10/20(木) 22:34:35 ID:ymxyTPSe0
>>83
場所による。
W-CDMAは2GHz、PHSは1.9GHz。
伝播特性はほぼ同じなので。
87白ロムさん:2005/10/20(木) 22:34:43 ID:kimgUN1N0
>>68
俺も大学受験だよ...
今買うと危ないしな...
88白ロムさん:2005/10/20(木) 22:35:33 ID:fkHUt7070
89白ロムさん:2005/10/20(木) 22:35:45 ID:EeebuB1G0
>>84
代表的な音楽プレーヤーソフトは何?
90白ロムさん:2005/10/20(木) 22:35:54 ID:fcwjHcnY0
>>87
勉強用ソフトを入れるということで。
9182:2005/10/20(木) 22:35:59 ID:e4dVd7xp0
>>85
あ、そうか・・・
やべー。一気にザウぽん熱が高まった。
92イタチョー ◆4UUtu9OvxA :2005/10/20(木) 22:36:03 ID:uCT0r2Kp0
相変わらず貧乏スキル無し野郎のオンパレードだなwwwwwwwwww
93白ロムさん:2005/10/20(木) 22:36:11 ID:UxtZyebWo
>>84
まじですか?UOやりたかったorz東風荘で我慢するか
94白ロムさん:2005/10/20(木) 22:36:22 ID:+NnodDHD0
http://www.pocketpcfreewares.com/en/index.php
海外のWinCE用ソフトウェア集
95白ロムさん:2005/10/20(木) 22:36:24 ID:tZsslgdX0
学生は勉強しろ
大学受験という大事な時期だぞ、こんなとこ見てる場合か
合格した後見に来い、もう売り切r
96白ロムさん:2005/10/20(木) 22:36:56 ID:EeebuB1G0
>>88
重いな、おい・・・・・・
97白ロムさん:2005/10/20(木) 22:37:10 ID:ZU0IGjS60
前スレ 
【WS003SH】WM5.0搭載 SHARP Part3【WILLCOM】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129791439/
98白ロムさん:2005/10/20(木) 22:37:20 ID:wsvm6M0ho
(´-`).。oO(10月も後半になってまだ2ちゃん漬けで大学受験?
カタハライタシ'`,、(´∀`)'`,、)
99白ロムさん:2005/10/20(木) 22:37:40 ID:YxNKzDMo0
>>54
WILLCOMのサイトの無線欄サービスの説明絵図を見るとノートPC内蔵の無線欄からの
接続でもWILLCOM経由でインターネット出来るようになってる。

>>62
無線欄と電話機の通信を同時に出来るみたいだから
電話機能無しの状態(W-SIMなし)でも無線欄は使えると思う

自分が設計ならそうする…というか関連づける方がよけいな手間かかるし。
(漏れ携帯電話開発者でつ)
あー!こいつの開発に関わりたかった!シャープは色々関わってんだけどなー
100白ロムさん:2005/10/20(木) 22:37:59 ID:yxQiXC+C0
W-SIM って、内蔵アンテナなんだろうけど、感度は大丈夫かな?
101白ロムさん:2005/10/20(木) 22:38:01 ID:JCsXtMKh0
>>83
周波数が高くなると直進性が強くなるので、基地局の方向にビルなどの障害物があると厳しいかも。
102白ロムさん:2005/10/20(木) 22:38:04 ID:tfDEf6ooO
そこまでしてネットゲーしたいのかよ"(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ"
糸電話でも使ってろ!厨房が!
103白ロムさん:2005/10/20(木) 22:38:18 ID:fb0+vRMB0
物凄い出遅れたがやっとく。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
104白ロムさん:2005/10/20(木) 22:38:34 ID:RMTau41N0
なんか今までの流れを見るに
W-SIM台場非搭載→通話品質イクナイ(・A・) 多発の悪寒が…
通話もヘビーに使う人にとっては怖い?
105白ロムさん:2005/10/20(木) 22:38:49 ID:sySMZo5F0
さあて、H-SA3001Vに機種変してくるかな。
106白ロムさん:2005/10/20(木) 22:38:52 ID:+NnodDHD0
この機種はネトゲーするためのものじゃない
107白ロムさん:2005/10/20(木) 22:39:08 ID:wgdCYwZ+0
>>83
周波数はそんなかわらないから
サイト行って基地がどこにあるか見れるよ
108白ロムさん:2005/10/20(木) 22:39:49 ID:EeebuB1G0
>>104
ヘビーに通話してると、手が疲れると思う。
109白ロムさん:2005/10/20(木) 22:39:50 ID:+NnodDHD0
ソフトウェアについて聞きたいことがあるならこっちで聞いたほうがいい
WILLCOM★WS003SH質問スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129803653/
110白ロムさん:2005/10/20(木) 22:39:56 ID:THz/eG7Q0
wpc expo 2005 にシャープ出展
111白ロムさん:2005/10/20(木) 22:40:21 ID:qimPUJ6m0
>>81
初物ゲットして人柱報告がしたいんだよ
112白ロムさん:2005/10/20(木) 22:41:03 ID:+NnodDHD0
>>111
人柱報告したいならPocketPCについて
それなりの知識が必要になりますよ
113白ロムさん:2005/10/20(木) 22:41:19 ID:UxtZyebWo
ネットゲームする機種じゃないのですねOrz。でもボンバーマンオンラインぐらいならできますよね?
114白ロムさん:2005/10/20(木) 22:41:42 ID:RMTau41N0
>>108
うーん、そこはハンズフリーイヤホンで回避するとして…
115白ロムさん:2005/10/20(木) 22:41:55 ID:5+DafA5l0
Palm、PocketPC、HPC、リナザウを使ってきたので、ある質問に程度は答えられるぞ
116白ロムさん:2005/10/20(木) 22:42:00 ID:YxNKzDMo0
>>93
つ携帯版UO
(漏れが言うのも何だがw)

フルスペックUOはマジでやりたいね!(マシンスペック的には十分だし。)

とりあえず自分で作ったアプリ載せる楽しみはあるわけだし何かやってみよう。
(もう買った気でいる)
117白ロムさん:2005/10/20(木) 22:42:07 ID:ymxyTPSe0
>>104
220gの端末で、ヘビーに通話しないほうがいいと思われる。
118おっさん代表:2005/10/20(木) 22:42:41 ID:qQbn6X280
W−ZERO3 → W−03 → ダブル−オッサン → オッサンって渋くていいでしょ?
119白ロムさん:2005/10/20(木) 22:42:42 ID:e4dVd7xp0
既存のネトゲをしたいという気はないけど、
パケット定額&無線LAN+VGAタッチパネル+Java勝手アプリ対応(更に.NETでアプリ作れる)だぜ?
凄いのが出てくる予感
120白ロムさん:2005/10/20(木) 22:42:54 ID:hWpBLVp80
オマイラ(俺も)の心情を4コマで再現しますたw
http://www.air-edge.net/up/data/ajipon009.jpg
121白ロムさん:2005/10/20(木) 22:43:02 ID:ymxyTPSe0
>>112
PocketPCとはまた、懐かしい名前を聞いたなあ。
122白ロムさん:2005/10/20(木) 22:43:33 ID:v8AjU3As0
もうすぐワールドビジネスサテライトですよ。
123白ロムさん:2005/10/20(木) 22:43:55 ID:+NnodDHD0
>>121
懐かしいってw
一応この機種のOSにも含まれる名なのに。
124白ロムさん:2005/10/20(木) 22:44:08 ID:RMTau41N0
>>108 >>117
というか、折角のW-SIMなんだから長電話するときはガワを変えるかな。
だとしても非台場は非台場なワケで…。
125白ロムさん:2005/10/20(木) 22:44:29 ID:stD3rSPQ0
こんな中途半端なおもちゃ買うバカいるのか?
126白ロムさん:2005/10/20(木) 22:44:53 ID:yxQiXC+C0
>>104
感度が悪いと、通話だけでなく、WEB閲覧なんかも影響あるよ。
結局、基本部分だからね、このあたりがしっかりしてないとストレスたまるよ。

たぶん買うけど、だいじょうぶかな。
127白ロムさん:2005/10/20(木) 22:45:07 ID:fcwjHcnY0
http://e-words.jp/w/E382B9E3839EE383BCE38388E38395E382A9E383B3.html
このスマートフォンの定義は、何かしっくりこない。
128白ロムさん:2005/10/20(木) 22:45:11 ID:5+DafA5l0
>>113
それはPC側にアプリをインストールする必要がありますか?
WindowsCE用のプログラムが存在しなければ無理です。
ブラウザで動く場合は、Javaやjavascriptをどれだけ使用してるかがポイントです。
この機種に詰まれているJavaやjavascriptはPCのサブセットとおもわれます。
129白ロムさん:2005/10/20(木) 22:45:47 ID:EeebuB1G0
>>125
オモチャは中途半端だから面白い。
130白ロムさん:2005/10/20(木) 22:46:08 ID:6ERnGcxU0
ネットゲーは、したいよね。3Dは、無理にしても、GNO2とかやれそうな気がする。

 Mobileモード付かないかなぁ。2Dモードあるんだし。
131白ロムさん:2005/10/20(木) 22:46:57 ID:EeebuB1G0
>>128
たとえば、ヤフーゲームの「囲碁」「将棋」「大貧民」とかはプレイ可能?
132白ロムさん:2005/10/20(木) 22:47:29 ID:lx3utsWR0
GNO(初代)ならいけた気がス
133白ロムさん:2005/10/20(木) 22:47:35 ID:UxtZyebWo
ネトゲーできなかったら意味無いじゃん
134白ロムさん:2005/10/20(木) 22:47:45 ID:t9pCtFxK0
>>125
まぁ世の中にはPTTみたいなオモチャ機能や
LOVE定額みたいなオモチャサービスで喜ぶ奇特な連中もいるからな。
135白ロムさん:2005/10/20(木) 22:48:00 ID:ymxyTPSe0
136白ロムさん:2005/10/20(木) 22:48:23 ID:5+DafA5l0
この機種に詰まれているJavaはJ2MEと思われます。
PCで動くJavaアプリの全てをサポートするわけではありません。

http://e-words.jp/w/J2ME.html
137白ロムさん:2005/10/20(木) 22:48:39 ID:ymxyTPSe0
>>133
まあ、 こども にとっては意味ないだろうなあ。
138白ロムさん:2005/10/20(木) 22:49:12 ID:HMY3TSCs0
PHS、(´ ,_ゝ`)
139白ロムさん:2005/10/20(木) 22:49:24 ID:6uDLhE+70
「ぜろさん」機種変からでも5マソ以下?
140白ロムさん:2005/10/20(木) 22:49:30 ID:lx3utsWR0
>>135
ttp://www.microsoft.com/japan/presspass/detail.aspx?newsid=2450

>Microsoft(R) Windows Mobile(R) 5.0 for Pocket PC
141白ロムさん:2005/10/20(木) 22:49:36 ID:xsPua3RL0
ID:ILbrPXug0
ID:ILbrPXug0
ID:ILbrPXug0
ID:ILbrPXug0
ID:ILbrPXug0
142白ロムさん:2005/10/20(木) 22:49:51 ID:y6lnjpVm0
前スレから。
http://wiki.nothing.sh/561.html

まとめた人、激しく乙です。
今回はニュースソースが大杉なので、まとめがあると
非常に助かります。

こんなんで通話して恥ずかしくないの?という声が結構あるけど、
この程度なら、全然問題ない。
というか、その程度のこと気にする奴は買わなきゃいいのだ。
そうすれば俺が入手しやすくなるよw。
143白ロムさん:2005/10/20(木) 22:49:56 ID:UxtZyebWo
ネトゲーできなくてもせめてエミューでFFタクティクスはやりたいものだ
144白ロムさん:2005/10/20(木) 22:50:01 ID:v8AjU3As0
思ったけどこれクレードルは無いのか。
145白ロムさん:2005/10/20(木) 22:50:37 ID:fcwjHcnY0
J2ME で MIDP プロファイルだから、
三洋や日本無線の機種と一緒だね。
146白ロムさん:2005/10/20(木) 22:50:41 ID:+NnodDHD0
>>135
OS:Windows Mobile 5.0(for Pocket PC) 日本語版
                  ↑この部分は省略されることがある
正式名称はこうかと
147白ロムさん:2005/10/20(木) 22:51:43 ID:5+DafA5l0
WindowsCEは名称が複雑ですから、あまり細かいことは責めないようにwww
PocketPC2003SEの後継がWindows Mobile5という認識で、大体いいとおもいますよ。
既存のカテゴリとしては、この機種はPocketPCに近いですから。
148白ロムさん:2005/10/20(木) 22:52:33 ID:sB5zqvjR0
5.0では正式名からもforPPCが取れたのでは?
149白ロムさん:2005/10/20(木) 22:52:36 ID:ymxyTPSe0
>>140
なるほど、用語の統一が取れていないわけか。
150白ロムさん:2005/10/20(木) 22:52:44 ID:e4dVd7xp0
>>136
調べたら、CEで動くVMがあるみたいね。
ttp://www.nsicom.com/
まぁPCで動くAppletが全て動くとは限らんだろうけど・・・
151白ロムさん:2005/10/20(木) 22:52:50 ID:EeMIDkc80
これってCLUB AIR-EDGEつかえないのか?
152白ロムさん:2005/10/20(木) 22:53:04 ID:3dM6Ls+Q0
いままでPDA使ったことない人で今回このスマートフォン使ってみようって層どれくらいいるの?
やっぱり携帯・PHS&PDAユーザーとかが食指動かしてるだけか?
153白ロムさん:2005/10/20(木) 22:53:05 ID:+NnodDHD0
>>147
そうね
154煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 22:53:08 ID:9d5bmHpj0 BE:114556782-#
>>128
JavaはMIDPだけど、JavaScriptにモバイル用サブセットなんかあるの?
155白ロムさん:2005/10/20(木) 22:53:21 ID:qql7DGiYO
WBSやるかな
156白ロムさん:2005/10/20(木) 22:53:37 ID:fcwjHcnY0
157白ロムさん:2005/10/20(木) 22:53:41 ID:sB5zqvjR0
>>151
使えない訳がない。
定額プランの料金がPCではなく端末単体の扱いだし。
158白ロムさん:2005/10/20(木) 22:54:11 ID:fcwjHcnY0
>>154
サブセットというのはないが、一部サポートしてないとかはあるかもね。
159白ロムさん:2005/10/20(木) 22:54:20 ID:EeebuB1G0
>>152
現在、auのx1と702NKとドコモPDCユーザー。
160白ロムさん:2005/10/20(木) 22:54:32 ID:5+DafA5l0
>>143
PocketPCのエミュ状況ですが、SNESがフレームスキップ1くらいで実用的?
くらいの感じです。
GBAも少し重いかな。
NESやGBは全然OKです
PSPのエミュ状況をご存知の方は、PSPと大体同じくらいの認識で大丈夫だとおもいます。
161白ロムさん:2005/10/20(木) 22:54:46 ID:wsvm6M0ho
ニュース10コネー('A`)
162白ロムさん:2005/10/20(木) 22:54:51 ID:fb0+vRMB0
>>152
使ったこと無いけど欲しい。
163白ロムさん:2005/10/20(木) 22:55:25 ID:UxtZyebWo
取り合えず皆はこれ買ったら何する?

俺は
ヤフオク
マケプレ
アフィリエイト
株売買
エミュー
かな
164煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 22:55:52 ID:9d5bmHpj0 BE:229114548-#
>>158
i-modeのCSSみたいな実装にはなりませんように('A`)
165白ロムさん:2005/10/20(木) 22:56:17 ID:+NnodDHD0
>>163
まず環境構築でしょう
主にはメールや通話に利用しますかね
166白ロムさん:2005/10/20(木) 22:56:20 ID:eg53R5HW0
これってダイアルアップモデムさせるかな?
167白ロムさん:2005/10/20(木) 22:56:23 ID:6ERnGcxU0
GNO2なら2Dモードでやれそうな気もする。
168白ロムさん:2005/10/20(木) 22:56:50 ID:D4bK0/ZL0
さて、そろそろWBSですね。
169白ロムさん:2005/10/20(木) 22:57:01 ID:YxNKzDMo0
>>152
PDA開発に関わったことはあるけど自前で持ったことはなかった。
携帯開発に関わったことはあるけど自前では京ぽんが初めて。
そんなライトユーザーでももう触手動かしまくりですよ。
うねうねと。
170白ロムさん:2005/10/20(木) 22:57:05 ID:IU8EdqTq0
おまいら!とりあえずはWBS見とけよ!
171白ロムさん:2005/10/20(木) 22:57:05 ID:3dM6Ls+Q0
>>159
PDAは触ってなくても702は弄ってるのか。下地はあるのねw

>>162
お、いるのね
172白ロムさん:2005/10/20(木) 22:57:20 ID:5+DafA5l0
>>150
そいつもJ2MEです。携帯端末用のサブセット。

>>154
PocketPCに搭載されてるブラウザは、Javascriptの命令全てをサポートしているわけではないといういみです。
ActiveX関係も弱いです。
173白ロムさん:2005/10/20(木) 22:57:40 ID:zMdJw0fR0
>>152
まったくの新規ユーザーだけど今日NHKのニュース見て興味持った。
初モバイルになるんでかなりwktです。k
スレ眺めながら色々予習中
174白ロムさん:2005/10/20(木) 22:57:58 ID:e4dVd7xp0
京ぽんのOperaですらOpera7でいけるJavaScriptは全ていけたから
PocketIEもまともに動くと信じたい・・・
まぁ最悪Opera for Mobile入れるべ
175白ロムさん:2005/10/20(木) 22:58:03 ID:Lyp+aS+40

通話できるのは分かったが。

 写真見る限り、マイク部分がどこにあるのかわからないんですが、どこにあります?

176白ロムさん:2005/10/20(木) 22:58:38 ID:3dM6Ls+Q0
>>169
ライトじゃねーよw
しかしまあ、やっぱり層が分かれるんだよなぁ。
こう考えると、京ぽんてライトユーザーも取り込めてたんだな。
177白ロムさん:2005/10/20(木) 22:58:42 ID:api2tOsp0
相変わらず仕様読まん奴ばっかりだな。

ああ、携帯機種板かw
178白ロムさん:2005/10/20(木) 22:58:45 ID:iSWExxba0
>>163
俺はとりあえず
2ch
IRC
かな。Windows系のモバイルOSだけ使ったことないから、ソフトを探すのだけでかなりかかりそうだけどね。
179白ロムさん:2005/10/20(木) 22:59:12 ID:IU8EdqTq0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!ぐらいならいいけど実況は
実況★テレビ東京3313
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1129798172/
【×○トレタマ】WBS・スポ魂! 1572【素顔を暴け】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1129733057/
ここらへんで。
180白ロムさん:2005/10/20(木) 22:59:22 ID:5+DafA5l0
>>174
大抵のものは大丈夫です。
難しいのはgooglemapとか凝ってるやつです。
181白ロムさん:2005/10/20(木) 22:59:55 ID:beYaBQ9Z0
>>175
キーボード

SIMささなくても無線LAN使える
182白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:11 ID:EeebuB1G0
ハジマタ
183白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:24 ID:fcwjHcnY0
さあ、WBSだ!!!!!
きたぞ
184白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:25 ID:EeebuB1G0
トップだ
185白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:26 ID:IU8EdqTq0
とっぷかよwww
186白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:27 ID:rw1imcbz0
WBSきた!
187白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:29 ID:7eqRHUwt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
188白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:30 ID:GTHLzR8L0
WBSを見るんだスネーク
189白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:44 ID:wsvm6M0ho
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
大浜くやしすwwwwwwwwwwww
190白ロムさん:2005/10/20(木) 23:00:54 ID:PHfANXXi0
Windows Mobile 5の日本語開発キットはまだ用意されてないのか。
191白ロムさん:2005/10/20(木) 23:01:01 ID:5+DafA5l0
>>178
そのあたりは比較的楽にみつかります。

何度も貼ってますが、http://www.wince.ne.jpにはフリー、シェア含めたアプリのジャンル別データベースがあります。
最初はそこを眺めてみることをお薦めします。
192白ロムさん:2005/10/20(木) 23:01:05 ID:+GwJZUie0
193白ロムさん:2005/10/20(木) 23:01:10 ID:IU8EdqTq0
前言撤回。好きにしろw
194白ロムさん:2005/10/20(木) 23:01:26 ID:fcwjHcnY0
春巻製造機きたー
195白ロムさん:2005/10/20(木) 23:01:27 ID:6uDLhE+70
WBSにぜろさんキター
196白ロムさん:2005/10/20(木) 23:01:34 ID:Whr2y+kAo
やたああああ
197白ロムさん:2005/10/20(木) 23:02:19 ID:cyz5kWgE0
ふはははははははは
198白ロムさん:2005/10/20(木) 23:02:35 ID:e4dVd7xp0
>>172
そーみたいすね・・・
Applet無理かー
199白ロムさん:2005/10/20(木) 23:02:47 ID:GTHLzR8L0
増税反対
200白ロムさん:2005/10/20(木) 23:02:51 ID:Whr2y+kAo
やたああああ
201白ロムさん:2005/10/20(木) 23:02:57 ID:UxtZyebWo
電車内だから見れないやOrz
202白ロムさん:2005/10/20(木) 23:03:02 ID:qql7DGiYO
いきなり来てワラタw
203白ロムさん:2005/10/20(木) 23:03:08 ID:D255oqyE0
誰かキャプってうpして

WBS見られないのよ_| ̄|○
204白ロムさん:2005/10/20(木) 23:03:25 ID:fyXDewDh0
WBSキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
205白ロムさん:2005/10/20(木) 23:03:38 ID:cyz5kWgE0
ペーパークラフトまだぁ?
206白ロムさん:2005/10/20(木) 23:03:54 ID:fcwjHcnY0
207白ロムさん:2005/10/20(木) 23:04:01 ID:6uDLhE+70
うごいてるぜろさんミレルー
208白ロムさん:2005/10/20(木) 23:04:20 ID:KqaqHRUc0
昨日の902iみたいに数十秒で終わったりしてな…
209白ロムさん:2005/10/20(木) 23:04:39 ID:iSWExxba0
>>191
サンクス。
そのへんは割とPalmとかと2台持ちしてる人のサイトみたりするし、昔PPC買おうとしてたことあるからなんとなくはわかるよ。
このなかからなにが使えるかがいまいちわからないから、あと1ヶ月以上もあるし勉強してみるよ。
210白ロムさん:2005/10/20(木) 23:04:55 ID:wsvm6M0ho
>>203
び〜えすデジタル見れ
211白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:04 ID:3JNjMA/a0
WS003SH【ZERO3】実況専用スレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1129816682/
212白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:08 ID:D255oqyE0
>>206
dクス

動いてるシャアぽんみてええええええ
213白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:15 ID:Whr2y+kAo
はやくしろ
214白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:16 ID:Bilf88+to
こいこい

215白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:31 ID:GTHLzR8L0
きたきたきたきt
216白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:33 ID:IU8EdqTq0
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
217白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:40 ID:ILbrPXug0
誘導

【×○トレタマ】WBS・スポ魂! 1572【素顔を暴け】
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1129733057/

WS003SH【ZERO3】実況専用スレ
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1129816682/
218白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:49 ID:7eqRHUwt0
きた━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!
219白ロムさん:2005/10/20(木) 23:05:50 ID:40Ld2sbp0
WBSキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
220白ロムさん:2005/10/20(木) 23:06:26 ID:EeebuB1G0
うえhえい
221白ロムさん:2005/10/20(木) 23:06:29 ID:5+DafA5l0
>>209
中古で安いPocketPCを買って遊んでみるのもよいかと。
PocketPC2002というOSを搭載している機種以降でしたら、操作自体は最新機種もさほどはかわりません。
222白ロムさん:2005/10/20(木) 23:06:40 ID:6fxT7Wqm0
今帰宅しました。ノシ
いったい何があったんですか?
WS003SHってなんですか?
エロい人教えてケロ。
223白ロムさん:2005/10/20(木) 23:06:42 ID:ulgDL+FlO
初心者のオレにも分かるように説明して!!
これはPCなの?
携帯なの?
224白ロムさん:2005/10/20(木) 23:06:47 ID:RuSx6PXo0
PalmTopPC110での電話スタイルよりは遥かにまともそうだが…
225白ロムさん:2005/10/20(木) 23:06:59 ID:fcwjHcnY0
>>223
PDAです。
226白ロムさん:2005/10/20(木) 23:07:00 ID:EeebuB1G0
ウィルコムは、もかして、禿げ会社
227白ロムさん:2005/10/20(木) 23:07:21 ID:sB5zqvjR0
>>223
これはスマートフォン。
228白ロムさん:2005/10/20(木) 23:07:45 ID:t9pCtFxK0
229白ロムさん:2005/10/20(木) 23:07:55 ID:fb0+vRMB0
電話繋がらないトラブルw
230白ロムさん:2005/10/20(木) 23:07:55 ID:eMArACmE0
がんがれww
231白ロムさん:2005/10/20(木) 23:08:14 ID:EeebuB1G0
オワタ
232白ロムさん:2005/10/20(木) 23:08:15 ID:tdaOF4Gg0
またネガティブキャンペーンかよ・・・。
233白ロムさん:2005/10/20(木) 23:08:19 ID:pZ0Ye89q0
ネガティブな取り上げ方だな…
234白ロムさん:2005/10/20(木) 23:08:21 ID:UxtZyebWo
エミュでトルネコとかまいたちの夜やりたい。
235白ロムさん:2005/10/20(木) 23:08:22 ID:5+DafA5l0
>>223
PockettPCと呼ばれるWindowsCEというOSを搭載したPDAの一種です。
巷ではスマートフォンと呼ばれます。
電話機能はW-SIMというモジュールで、従来の通信用のカードとおもっていいです。
236白ロムさん:2005/10/20(木) 23:08:30 ID:PB6Od7nC0
今WBSで特集?してる!!!
237煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:08:55 ID:9d5bmHpj0 BE:150355973-#
>>222
新しい贅沢の究極形態です
238白ロムさん:2005/10/20(木) 23:09:00 ID:7eqRHUwt0
しゅ〜りょ〜
239白ロムさん:2005/10/20(木) 23:09:01 ID:kjJW07bs0
WBSのはなんか趣旨が違う方向に行ってるような…
240白ロムさん:2005/10/20(木) 23:09:15 ID:GTHLzR8L0
随分とネガキャンだな
241白ロムさん:2005/10/20(木) 23:09:16 ID:5+DafA5l0
>>234
それはスーファミですか?
まぁ、そこそこ動くというあたりでしょうか。
242白ロムさん:2005/10/20(木) 23:09:34 ID:ulgDL+FlO
スマートフォンって携帯なの?
243白ロムさん:2005/10/20(木) 23:10:13 ID:e4dVd7xp0
まあ未来の携帯電話よ
244白ロムさん:2005/10/20(木) 23:10:43 ID:D4bK0/ZL0
WBS、すごい切り口で批判してきたなw
ここまでくると芸術的だ。
245白ロムさん:2005/10/20(木) 23:10:44 ID:PB6Od7nC0
終わった('・ω・`)
246白ロムさん:2005/10/20(木) 23:10:58 ID:GTHLzR8L0
wordの立ち上がりはちょっとモッサリだったね
247白ロムさん:2005/10/20(木) 23:10:59 ID:Ze7rXxM5o









248白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:01 ID:IU8EdqTq0
失礼極まりない番組構成だな。
249白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:05 ID:7E2ikXow0
でもそこまで大きくない感じがした
250白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:19 ID:sB5zqvjR0
>>242
このzero3に関して言えば、WILLCOMで通話通信できるPDAだな。
非常に高機能なPHSだ。
251白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:22 ID:5+DafA5l0
>>242
携帯の定義がわかりません。。
PDAと携帯電話の中間です。電話部分はPHSだろうが、3G携帯だろうがかまいません。
携帯電話を動かすOSという認識でもよいかとおもいます。
252白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:22 ID:M1IGaD0m0
>>86; >>101
サンクス。電波には期待禁物ですね。
でも画面とキーボードとMSのソフトには期待してます。
253白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:41 ID:2aofgfIeo
>>222
ウィルコムとシャープからのクリスマスプレゼント
254白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:41 ID:6fxT7Wqm0
>>237
dクス。
シャアぽんの正式名称なんですね!!
5万以下って本当ですか?
ほしーー!!
255白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:41 ID:beYaBQ9Z0
>>246
ヒント:2chしか見ない
256白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:50 ID:D255oqyE0
>>228
見れたサンクス
257白ロムさん:2005/10/20(木) 23:12:01 ID:UxtZyebWo
>>241
そこそこか・・やっぱりFF3に変更かな
258白ロムさん:2005/10/20(木) 23:12:02 ID:wsvm6M0ho
テレビ東京を買収汁!!
259白ロムさん:2005/10/20(木) 23:12:16 ID:kjJW07bs0
>>244
でもある意味「起こりうる不具合対処に対する処方箋の一例」という
切り口なわけで、そう考えると必ずしもネガキャンではないのかも。
260白ロムさん:2005/10/20(木) 23:12:43 ID:Uy4bCpGX0
>>226
誰一人として禿げてませんよ?
261白ロムさん:2005/10/20(木) 23:12:44 ID:46/n/5y/0
これって、SSHクライアントとFTPクライアント付いてますかねぇ?
262白ロムさん:2005/10/20(木) 23:13:15 ID:5+DafA5l0
>>246
多分、デモ機はデフォ状態ですよね。
フォントキャッシュを増やすとかカスタマイズすれば、もう少々文字描画は早くなるとおもいます。
これはPocketPCの有名なtipsのひとつです。
263白ロムさん:2005/10/20(木) 23:13:25 ID:UxtZyebWo
どこらへんが否定的だったの?
264白ロムさん:2005/10/20(木) 23:13:28 ID:fcwjHcnY0
標準ではSSHとかないだろ。
FTPはダウンロード側だけはIEにあるんじゃないかな。
265白ロムさん:2005/10/20(木) 23:13:41 ID:ulgDL+FlO
通話出来る小さなパソコンって事ですかね?
携帯しか無いのでパソコンはよくわからんなぁ…
266白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:10 ID:5+DafA5l0
>>261
ありません。
が、WindowsCE用のFTPクライアントは数多く存在しています。
SSHもありますよ。
267白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:15 ID:uF0L7nWB0
>>261
Putty for シャアぽん
268白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:20 ID:EApAgcLf0
X6ポータブル欲しい
269白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:27 ID:lM+Ybd5J0
>>242
スマートフォンの定義としては情報管理が出来る電話機の事ですが
現在ではテンキー以外のキーボード(ソフトキーボード含む)が無いと
スマートフォンとは言えなくなって来ている。
270白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:32 ID:IU8EdqTq0
物凄い偏見だらけの内容だったな。発売もしていないのに。
271白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:35 ID:t9pCtFxK0
>>261
スラドで ssh は大丈夫っぽい話は出てた。
RTT がすごいっぽいらしいが。
272白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:41 ID:GTHLzR8L0
何にせよ、俺が買うのは間違いない
273白ロムさん:2005/10/20(木) 23:14:48 ID:Fo8+YgrUo
おいおい

電話が繋がらないって何だよ・・・
274煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:14:54 ID:9d5bmHpj0 BE:257752894-#
>>263
ソフトの不具合と織り交ぜて紹介
275白ロムさん:2005/10/20(木) 23:15:02 ID:1X9i/NBy0
キーボードの出し入れがスコン、スコンって感じで軽快そうだった
276白ロムさん:2005/10/20(木) 23:15:03 ID:5+DafA5l0
>>264
PocketPC2003SEまではFTPはなかったはずです。
Windows Mobile5はどうなのかはわかりません。
277白ロムさん:2005/10/20(木) 23:15:09 ID:beYaBQ9Z0
>>265
携帯より見やすい電話できるパソコン
278白ロムさん:2005/10/20(木) 23:15:40 ID:v8AjU3As0
>>263
まず紹介して
すぐに
「拙速な開発は不具合を招きますよ」とか、今技術的な商品で不具合がどれだけ出てるか、と
279白ロムさん:2005/10/20(木) 23:15:50 ID:5+DafA5l0
高機能な携帯電話ともいえますねwww
280白ロムさん:2005/10/20(木) 23:16:00 ID:RuSx6PXo0
家電量販店とヰルコムプラザとどっちが安く買えるんだろうか
281白ロムさん:2005/10/20(木) 23:16:06 ID:+NnodDHD0
>>276
そういえば、WM5のIE使ったことあるけど
ダウンロードのダイアログとか出なかったなぁ
282白ロムさん:2005/10/20(木) 23:16:32 ID:ow6G3+Ga0
OS止まったんじゃね?
283白ロムさん:2005/10/20(木) 23:16:48 ID:aaQ1l4fk0
ttp://www.rainer-keuchel.de/wince/ssh.html

既にCE用のsshはあるんだから手直しするだけで動く気がする
284白ロムさん:2005/10/20(木) 23:16:49 ID:sarRpoOY0
なんでシャアぽんなん?
285白ロムさん:2005/10/20(木) 23:17:18 ID:beYaBQ9Z0
バグチェック中だから不具合おきるだろ
286白ロムさん:2005/10/20(木) 23:17:29 ID:D4bK0/ZL0
>>263
シャープが新しい端末を発表しました!という扱いじゃなくて、
高品質の代名詞だった日本製品の品質管理が難しくなってきている、というテーマの中で
W-ZERO3の発表会の様子と、デモ機で不具合が発生したところを取り上げていた。
さらに、テロップで「発売まであと二ヶ月・・・」と出したりしてw
287白ロムさん:2005/10/20(木) 23:17:37 ID:ocY//cWa0
>>284
ネタじゃなきゃメーカー名をもう100回確認して
288白ロムさん:2005/10/20(木) 23:17:46 ID:5+DafA5l0
Windows Mobileの不具合が出た場合、各携帯端末用にチューンされたものよりはバッチ等のリリースは早いようにおもわれます。
OSの開発されている規模がちがいますから。
ただし、その機種特定の問題だったりすると、意外と手間とるかも
289白ロムさん:2005/10/20(木) 23:17:51 ID:YxNKzDMo0
携帯のソフトなんか既存機種でも不具合満載のまま出荷してるのに
まだ発売前なら不具合あって当然!
(12月発売なら最終のカタログ&フィールドテスト中かな?)

バカ升ゴミは放置しよー
290白ロムさん:2005/10/20(木) 23:17:58 ID:uF0L7nWB0
あのエンジニア、発売の頃には髪の毛なくなるな。
291白ロムさん:2005/10/20(木) 23:18:42 ID:zMdJw0fR0
WBS見た感じだとそんなに無茶苦茶大きくはないですね
結構気軽に持ち運べそうで安心しました。

それよりその後のソフトウェア開発の話が・・・
もっと開発期間くれれば不具合なんて消せるさ・・・では仕事に戻ります('A`)
292白ロムさん:2005/10/20(木) 23:20:05 ID:GTHLzR8L0
しかし、通話の為に耳に当てた時
ちょっと大きかったかも・・・・
293白ロムさん:2005/10/20(木) 23:20:05 ID:kjJW07bs0
>>263
まあでも「スマートフォン?イラネ」みたいな報道じゃなかったからいいや。
「ソフトトラブル解決せよ!」ていうタイトルの特集にZERO3を絡ませるのは
やめてほしかったけど。めでたい場なんだからさあ。
294白ロムさん:2005/10/20(木) 23:20:34 ID:boExhgYto
>>290
無くなるまで頑張って欲しい
295白ロムさん:2005/10/20(木) 23:20:49 ID:c8P0KeCM0
充分見たら欲しくなる絵だったよ
296白ロムさん:2005/10/20(木) 23:21:16 ID:k7nmhuVwo
握りにくいサイズ

ツルツルの表面

落下する

即死

修理入院

シャープは修理費でウハウハ
297白ロムさん:2005/10/20(木) 23:23:12 ID:ulgDL+FlO
これはiモードは定額なの?
298白ロムさん:2005/10/20(木) 23:23:20 ID:hWVCqwY50
赤か白が欲しかった。
女の私にはあの黒を持つのは嫌かも。
299白ロムさん:2005/10/20(木) 23:23:28 ID:beYaBQ9Z0
>>296
糞にと違って無料修理だろ
300白ロムさん:2005/10/20(木) 23:23:35 ID:lM+Ybd5J0
>>297
?????
301白ロムさん:2005/10/20(木) 23:23:38 ID:boExhgYto
デザインは悪くないよな
302白ロムさん:2005/10/20(木) 23:23:41 ID:lx3utsWR0
>>297
出直してこい
303白ロムさん:2005/10/20(木) 23:23:59 ID:6fxT7Wqm0
>>297
インターネットにつなげますよwww
304白ロムさん:2005/10/20(木) 23:24:03 ID:+GwJZUie0
メールやブラウジングを行なう際は、
最初に「接続」の動作を行い、終了後は「切断」の動作をおこなってください。

ってな事はないよな・・・
305白ロムさん:2005/10/20(木) 23:24:53 ID:EeebuB1G0
>>297
無料です
306白ロムさん:2005/10/20(木) 23:24:57 ID:PHfANXXi0
iモード(笑)
307白ロムさん:2005/10/20(木) 23:25:25 ID:Sz433w+T0
これ用の2chブラウザはあるの?
308白ロムさん:2005/10/20(木) 23:25:32 ID:6fxT7Wqm0
無線LANもできるのか?
凄すぎ・・・
309白ロムさん:2005/10/20(木) 23:26:10 ID:beYaBQ9Z0
>>307
ないけど、これだけ評判よかったら速開発されると思う
310白ロムさん:2005/10/20(木) 23:26:52 ID:ulgDL+FlO
とにかく月々いくら払えなのか教えて下さいお〜
311白ロムさん:2005/10/20(木) 23:27:25 ID:6fxT7Wqm0
>>307
オープンソースならリコンパイルほぼリコンパイル程度で移植可能。
312白ロムさん:2005/10/20(木) 23:27:28 ID:vuw28uX40
なんか、F-ZEROを思い出すのは漏れだけ?
313白ロムさん:2005/10/20(木) 23:27:34 ID:boExhgYto
Winnyはできますか?
314白ロムさん:2005/10/20(木) 23:27:36 ID:qYwgNkOc0
動画若干カクってなかった?
315白ロムさん:2005/10/20(木) 23:27:48 ID:ulgDL+FlO
無線ランて何?
316白ロムさん:2005/10/20(木) 23:27:57 ID:TuMNSpSKP
>>307
ある。オレはp2で十分だけどな
317白ロムさん:2005/10/20(木) 23:28:02 ID:EeebuB1G0
>>313
余裕
318白ロムさん:2005/10/20(木) 23:28:04 ID:7fHzx7Im0
>>297
公式iモードサイトは見られない(これはdocomoの携帯ではない)、
感覚的にはPCでブラウズする感じ、勝手サイトとか普通のPC向けサイトは
プランにもよるが定額で見られると思ってよい。
319白ロムさん:2005/10/20(木) 23:28:04 ID:5b/KGlM50
バグはファームうpで何とかなるよwww

それぐらいの度量はみんな持ち合わせてるwww
320白ロムさん:2005/10/20(木) 23:28:19 ID:kjJW07bs0
>>315
道なき道を疾走します
321白ロムさん:2005/10/20(木) 23:28:25 ID:RuSx6PXo0
>>315
ヒント:(・∀・)カエレ!!
322白ロムさん:2005/10/20(木) 23:28:59 ID:EeebuB1G0
>>315
新しいオナテク
323白ロムさん:2005/10/20(木) 23:29:10 ID:dI0pY4+T0
324白ロムさん:2005/10/20(木) 23:29:12 ID:0pLgHqTvo
XPの、うpデートしなきゃならないの?

あれマジでウザイんだけど
325白ロムさん:2005/10/20(木) 23:29:13 ID:YxNKzDMo0
>>291
徹夜!?ご苦労様…
漏れもバグ報告書やっつけるのにドンだけ徹夜したことか…

でも特Aレベル(バグ報告書に付く最高ランク、致命的なバグ)が発売直前にはなぜか
Z’(最低ランクw)になってたり。
携帯はまだデバッカーを大量導入して人海戦術でバグ取りしてるだけほかのソフト
よりずいぶんマシですけどね。(その分くだらない間違い報告多くてうんざりするが)
326白ロムさん:2005/10/20(木) 23:29:28 ID:ow6G3+Ga0
>>319
持ち合わせし過ぎてるのも問題だけどなwww
327白ロムさん:2005/10/20(木) 23:29:35 ID:GTHLzR8L0
>>323
乙!

やはりそれをミルと大きく感じるな
328白ロムさん:2005/10/20(木) 23:29:42 ID:TuMNSpSKP
>>310
6700円でウィルコム同士の通話と通信し放題
329白ロムさん:2005/10/20(木) 23:29:48 ID:6fxT7Wqm0
>>319
アクティブアップデートだっけ?
WindowsUpdateみたいなことも出来るはず。
330白ロムさん:2005/10/20(木) 23:30:10 ID:bB2yfOBmo
これってエミュやりたいならキーボード使えばいいんじゃね?
スピーカーの隣にボタンなくてもできるじゃない。
331白ロムさん:2005/10/20(木) 23:30:15 ID:zPyFiD2n0
WBSで検証されたWord立ち上げもっさり感と通話出来ないバグは修正されるのかな。
332白ロムさん:2005/10/20(木) 23:30:25 ID:vdsIVUlho
2chブラウザーとかCE用なかったけ?
333白ロムさん:2005/10/20(木) 23:30:31 ID:3JNjMA/a0
WBSはデータ定額とか音声定額とか無線LANとかW-SIMとかほとんど触れないまま
発生もしていない不具合の話題に・・・
334白ロムさん:2005/10/20(木) 23:30:50 ID:beYaBQ9Z0
>>327
そうか?別にしゃあぽんで会話してても違和感ないな
335白ロムさん:2005/10/20(木) 23:31:15 ID:boExhgYto
驚くほど大きいわけでは無いじゃん
336煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:32:05 ID:9d5bmHpj0 BE:85918043-#
>>324
少なくともZERO3にXPのうpだてはない
337白ロムさん:2005/10/20(木) 23:32:21 ID:lx3utsWR0
発売前の不具合を取り上げてその後の特集に結びつけるのはなぁ
前に不具合無い製品なんてあったら逆に怖いよ
338白ロムさん:2005/10/20(木) 23:33:25 ID:boExhgYto
これで弟切草やりたいな。
339白ロムさん:2005/10/20(木) 23:33:34 ID:e4dVd7xp0
>>310
月2900円でメールし放題とwillcom同士の通話が無料
ネットし放題は月1050円からのダブル定額 (最大3800円)
340白ロムさん:2005/10/20(木) 23:33:38 ID:6fxT7Wqm0
>>324
やらなきゃ、ウィルスで立ち上がらなくなる・・・
341白ロムさん:2005/10/20(木) 23:34:23 ID:ulgDL+FlO
>>328
てゆうかすごっ!!
今携帯に一万弱払ってんのが馬鹿らしくなるような話しだ…
342白ロムさん:2005/10/20(木) 23:34:36 ID:boExhgYto
ちなみに固まったら再起動させなくちゃならないのかな?
343白ロムさん:2005/10/20(木) 23:34:43 ID:c8VUUyHc0
>>323
個人的には大きさは気にならないな〜
欲しくなってきた
344白ロムさん:2005/10/20(木) 23:35:27 ID:wgdCYwZ+0
>>342
ノキアのスマートフォンもそれで大抵直る
345白ロムさん:2005/10/20(木) 23:35:37 ID:lx3utsWR0
>>342
再起動っていってもPCと違って早い
少なくともF700iとかのシンビアンの機種よりは早いハズ
3463は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/20(木) 23:35:38 ID:7JgXjufT0
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |   
      \ ー /     ′レス消費が早すぎで3が取れない。
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐
347白ロムさん:2005/10/20(木) 23:35:54 ID:8TXiRDEX0
なあーこんな漏れに教えてくれ
正直MURAMASAを、ヤフオクで買おうと思っていたんだが、
家orお外でモバイルコンピューティング
するんだったらどちらがいいと思う?

たのむ・・・
348白ロムさん:2005/10/20(木) 23:36:24 ID:wgdCYwZ+0
>>346
買うのか?
349わんたん(@´ ー `)っ ◆sQFNlojNak :2005/10/20(木) 23:36:31 ID:L47xpwIN0
これでデータ通信したときの扱いは上限3800?それとも6300?
350白ロムさん:2005/10/20(木) 23:36:49 ID:z+FG8nQk0
ますます電池消費が激しくなるから、コンビニで売ってる
携帯の緊急充電に対応してくれると嬉しいんだけどなあ
351白ロムさん:2005/10/20(木) 23:37:04 ID:c4dLE1Nh0
>>347
MURAMASAにしとけ
352白ロムさん:2005/10/20(木) 23:37:05 ID:ow6G3+Ga0
WBSの後の特集は好意的なもんばっかなのなwwww
353白ロムさん:2005/10/20(木) 23:37:25 ID:YxNKzDMo0
>>347
CF-R4H
(半分マジ)
ブラウズくらいならシャーぽんじゃないかな…
354白ロムさん:2005/10/20(木) 23:37:25 ID:F0G6Flhg0
春巻うまそうだったね
355白ロムさん:2005/10/20(木) 23:37:32 ID:beYaBQ9Z0
>>341
携帯はさらに通話料がかかる
カップルなら長電話前提だ
PCがサクっと使えてスカイプ使えるならまだしもな

ライトメールというP2Pメールあるし

彼氏がシャアポンで彼女が適当なの持つのがベストかもね
画面でかくて綺麗で見やすいし、ヤフオクチェックや着うたフルできるし

うっはー夢が広画リング
356白ロムさん:2005/10/20(木) 23:38:12 ID:t90+gjLE0
シャーぽんスレが次の京ぽんスレになっちゃいそうな勢いだな・・・
357白ロムさん:2005/10/20(木) 23:38:24 ID:FNUNtPkJ0
>>349
3800だったかと。PCにつなげると6300
358白ロムさん:2005/10/20(木) 23:38:40 ID:e4dVd7xp0
359白ロムさん:2005/10/20(木) 23:38:45 ID:boExhgYto
充電どうするんだよ?
360白ロムさん:2005/10/20(木) 23:40:21 ID:e4dVd7xp0
>>359
充電はACアダプタかUSB(PCとかPS2とかに繋ぐ)
361白ロムさん:2005/10/20(木) 23:40:22 ID:dbJ+S4cW0
ttp://gtk.seesaa.net/article/8396593.html
W-ZERO3で使えそうなアプリ一覧
362白ロムさん:2005/10/20(木) 23:40:26 ID:F0G6Flhg0
USB充電できるよ
363わんたん(@´ ー `)っ ◆sQFNlojNak :2005/10/20(木) 23:41:25 ID:L47xpwIN0
>>357
>>358
うは、PDA捨ててしゃーぽんだな
364白ロムさん:2005/10/20(木) 23:42:12 ID:Tk+plhb+o
オペラはウィルス気にしなかったが
これは面倒臭い感じぃ
365白ロムさん:2005/10/20(木) 23:42:22 ID:azTEiMYe0
今日ぽん用にUSBでつなぐ乾電池充電器もってる
366白ロムさん:2005/10/20(木) 23:42:36 ID:YxNKzDMo0
>>359
単3,4電池使えれば最高だけど重くなるし分厚くなるしだめだな…

充電はACアダプタ付属。
367白ロムさん:2005/10/20(木) 23:42:46 ID:TuMNSpSKP
なんか初心者が増えとるな
368白ロムさん:2005/10/20(木) 23:42:58 ID:RuSx6PXo0
これをポータブルミュージックプレーヤーとして使う事は可能かな?
369白ロムさん:2005/10/20(木) 23:43:08 ID:bdH+lfHmo
これって横から覗かれないような液晶保護シートみたいなの出るのかね
3703は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/20(木) 23:43:23 ID:7JgXjufT0
>>348
予想よりデカいけど。
シャープなだけに買いたいところ。
371白ロムさん:2005/10/20(木) 23:44:02 ID:3JNjMA/a0
洋ぽん待ちユーザーには悪いニュースだな
アプリを開発してくれそうなヘビーユーザーはこっちを選択しちゃうだろから…
372白ロムさん:2005/10/20(木) 23:44:07 ID:TuMNSpSKP
>>368
余裕
373白ロムさん:2005/10/20(木) 23:44:14 ID:+NnodDHD0
>>370
学割さんってポケピの知識あったっけ?
374白ロムさん:2005/10/20(木) 23:44:22 ID:e4dVd7xp0
>>368
MediaPlayer入っててイヤホン端子あるから可能じゃね?
375白ロムさん:2005/10/20(木) 23:44:36 ID:+j/gLYGao
出先で充電切れたらどうする?
376白ロムさん:2005/10/20(木) 23:44:49 ID:ls5jwSxI0
WMで実行できるコンパイラーってあるの?
377白ロムさん:2005/10/20(木) 23:44:52 ID:YxNKzDMo0
>>365
USBもあった…
京ぽん持ちで毎日AC−>USBアダプタで充電してるのにorz

>>368
Windows Media Player 10.0 Mobile for Pocket PC付属ですぜ。
378白ロムさん:2005/10/20(木) 23:45:00 ID:6fxT7Wqm0
>>368
iTunesとして使えるとの噂が・・・
あくまで噂だが・・・
379煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:45:24 ID:9d5bmHpj0 BE:114557344-#
>>363
あ、ノート画像うp板の人だ
380白ロムさん:2005/10/20(木) 23:45:27 ID:lM+Ybd5J0
>>368
Windows Media Player 10.0 Mobile for Pocket PCがインストールされてます。
381白ロムさん:2005/10/20(木) 23:45:35 ID:t9r61FjF0
IMAP4 対応メーラーが使えたらいいなぁ。
382モバイル板板長 ◆4UUtu9OvxA :2005/10/20(木) 23:45:56 ID:uCT0r2Kp0
>>361
そのリスト自体大したことが書いてないが、ここの連中には猫に小判、豚に真珠wwwww
383(゚v゚) ◆WOracleRYA :2005/10/20(木) 23:46:04 ID:vjce1aTV0
>>379
あら、こんなところで。
384白ロムさん:2005/10/20(木) 23:47:14 ID:HWchvyR40
WindowsCEはベースとなる[WindowsCE]の上に[プラットフォーム]ってのが乗っかってます。
WS003SHの場合は、[WindowsMobile5.0]+[software for Pocket PC]ってな感じ。
同じ[WindowsMobile5.0]でも、上に乗るプラットフォームが違えば
ほとんど別の物になります。

昔の例を挙げると、
H/PC2.0=[WindowsCE2.0]+[HandheldPC2.0]
H/PCPro3.0=[WindowsCE2.11]+[HandheldPC3.0]
Palm-sizePC=[WindowsCE2.11]+[Palm-sizePC]
H/PC2000=[WindowsCE3.0]+[HandheldPC2000]
初代PocketPC=[WindowsCE3.0]+[PocketPC(2000)]
PocketPC2002=[WindowsCE3.0]+[PocketPC2002]
PocketPC2003=[WindowsCE.net4.2]+[PocketPC2003]
シグマリオン3=[WindowsCE.net4.2]+[シグマリオン3独自カーネル]

中途半端にOS名で質問すると分かりづらいので、質問するときは型番で。

あとXScaleはARM互換。ソフトはARM用を使う。
385白ロムさん:2005/10/20(木) 23:47:16 ID:beYaBQ9Z0
>>378
余裕で可能
386白ロムさん:2005/10/20(木) 23:47:22 ID:3dM6Ls+Q0
>>371
あ、そういえばそうだな。
387白ロムさん:2005/10/20(木) 23:47:36 ID:ulgDL+FlO
ちょっとこれ携帯で詳しく見れるサイトに案内してくれませんかね!?
マジお願い
3883は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/20(木) 23:47:48 ID:7JgXjufT0
>>373
まったくないです。
PDAはつかったことないです。
389白ロムさん:2005/10/20(木) 23:48:14 ID:RuSx6PXo0
>>387
無い
390白ロムさん:2005/10/20(木) 23:48:49 ID:fyXDewDh0
>>376
普通はPCのクロスコンパイルでソフト作ると思うが
あくまでWM上でプログラミングしたいならインタプリタならあるんじゃないかな
391白ロムさん:2005/10/20(木) 23:49:01 ID:PHfFiT2cO
シャアとM1000はどちらが良いか。
392白ロムさん:2005/10/20(木) 23:49:05 ID:e4dVd7xp0
>>387
携帯だと、現状このスレが一番詳しいかと・・・
393白ロムさん:2005/10/20(木) 23:49:13 ID:sB5zqvjR0
>>387
残念ながらPHSキャリアのウィルコムの製品だから
ケータイのブラウザで見れるようなお人よしのページは無い。
394白ロムさん:2005/10/20(木) 23:49:15 ID:azTEiMYe0
ttp://www.u-systems.co.jp/pda/

これなら使えるだろう。
395白ロムさん:2005/10/20(木) 23:49:44 ID:beYaBQ9Z0
>>387
しゃあぽん買えば携帯で〜の悩むもふっとぶようになる

うっひょー
さらば携帯!!!
396白ロムさん:2005/10/20(木) 23:49:47 ID:1JMXKEli0
>>387

とりあえず仕様ね

型名WS003SH(B)
OSMicrosoftR Windows MobileR 5.0 for Pocket PC
CPUインテルR PXA270 プロセッサ 416MHz
メモリーFlash 128MB(本体システム領域等含む) / SDRAM 64MB(ワークエリア)
表示640×480ドット、3.7型 65,536色 モバイルASV液晶
質量約220g(タッチペン、充電池含む)
外形寸法幅約70mm×高さ約130mm×厚さ約26mm(キーボード収納時、突起部除く)
接続端子USBポート(mini B)、ヘッドセット端子(平型)
カードスロットmini SDTMカードスロット、W-SIMスロット
連続待受時間約200時間(電波状態ランプ消灯時)
連続通話時間約5時間
付属品W-SIM、USBケーブル、Getting Start CD、ACアダプター、ソフトケース、取扱説明書など
397煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:49:54 ID:9d5bmHpj0 BE:85917762-#
>>383
ノシ
398白ロムさん:2005/10/20(木) 23:50:03 ID:F0G6Flhg0
399白ロムさん:2005/10/20(木) 23:50:14 ID:t9pCtFxK0
>>382
偉そうな口叩くのは NetBSD/hpcarm か uclinux でも移植できる
腕つけてからにしろやカス
4003は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/20(木) 23:50:32 ID:7JgXjufT0
CPU Intel PXA270 プロセッサ 416MHz
表示 640×480ドット、3.7型
無線LAN

これが凄すぎw
Snes余裕そうだな
401白ロムさん:2005/10/20(木) 23:50:59 ID:BW1eRlMV0
>>371
洋ぽん用にMIDP導入してアプリ開発しようと思ったけどたぶんコレにするなー

なんか三社が買い控えで開発費も回収できないくらい売れなかったら、
もうAirEGDEPhoneだしてくれなくなるだろうな

あ、京セラはもうださなくていいから
402白ロムさん:2005/10/20(木) 23:51:04 ID:wgdCYwZ+0
なんか5万無駄にしそうな人もいるねw
403白ロムさん:2005/10/20(木) 23:51:19 ID:myeSyRPX0
しゃーぽんのスペックに驚いて京ぽんスレから移動してきましたよノシ
404白ロムさん:2005/10/20(木) 23:51:36 ID:1JMXKEli0
>>400
けっこう厳しいよ
405煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:51:40 ID:9d5bmHpj0 BE:343670786-#
>>387
http://lupo.jp/
これ使ってみれば?
406白ロムさん:2005/10/20(木) 23:52:01 ID:3dM6Ls+Q0
>>400
おまえエミュばっかりだなw
407(゚v゚) ◆WOracleRYA :2005/10/20(木) 23:51:58 ID:vjce1aTV0
>>397
おうよ!!



ところで、javaの洋ぽんとflash・動画・mp3の京ぽん2で
悩むのが馬鹿馬鹿しいくらいの、端末ですな。
408白ロムさん:2005/10/20(木) 23:52:05 ID:FTufZwG00
>>400
お前はゲームのことしか頭にないのか!
409白ロムさん:2005/10/20(木) 23:52:05 ID:+NnodDHD0
>>388
カスタマイズ好きの学割さんとしてはこの機種はかなり魅力的のはず
いろいろ調べると物欲が増してしょうがないだろうねw
410わんたん(@´ ー `)っ ◆sQFNlojNak :2005/10/20(木) 23:52:24 ID:L47xpwIN0
で、イルコム同士定額でスカイプOKで来年IP電話も定額予定だっけ?

>>379
こんつあ
411白ロムさん:2005/10/20(木) 23:52:34 ID:e4dVd7xp0
ゲーセンのタッチパネルゲーこれに移植して欲しい
ゲーム機含めてもVGAタッチパネルってこれだけだし
コンテンツメーカーマジオナガイ
412白ロムさん:2005/10/20(木) 23:52:41 ID:wgdCYwZ+0
>>400
またマリオかw
413煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:53:04 ID:9d5bmHpj0 BE:57279124-#
>>407
それらすべてにネイティブアプリまで (;´Д`)ハァハァ
414白ロムさん:2005/10/20(木) 23:53:09 ID:+NnodDHD0
ぶっちゃけSNESが一番厳しい
415白ロムさん:2005/10/20(木) 23:53:18 ID:+j/gLYGao
レジストリはいじれるのですか?
416煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/20(木) 23:53:37 ID:9d5bmHpj0 BE:214794465-#
>>410
そんな感じらしいお
417白ロムさん:2005/10/20(木) 23:53:54 ID:+NnodDHD0
>>415
うん。Tascal Registry Editorでね。
418白ロムさん:2005/10/20(木) 23:54:02 ID:AFaebITe0
この製品って、シャープのPDA事業担当なんだろうか、携帯電話事業担当なんだろうか
かなり興味がある。まあPDA担当なんだろうがな。
419白ロムさん:2005/10/20(木) 23:54:38 ID:6fxT7Wqm0
京ぽん以来のワクワク感が…
420白ロムさん:2005/10/20(木) 23:54:43 ID:4xpM40qy0
IE MobileってiPATは問題ないのかな?
京ぽんだとログインできなくて不便。
421白ロムさん:2005/10/20(木) 23:54:54 ID:Q78Bg3jv0
WBSで、windowsが未完成であることが再認識されたって本当?
422白ロムさん:2005/10/20(木) 23:54:58 ID:AFaebITe0
>>407
通話には不向きだから、W310シリーズと補完しあえるわけだからな
これを持つのなら京ぽん2で十分そうだ
4233は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/20(木) 23:55:47 ID:7JgXjufT0
やっぱりマリ男ワールドを動かすためだけに買いたいw
424白ロムさん:2005/10/20(木) 23:56:08 ID:+NnodDHD0
>>421
Windowsってより通話部分が未完成という感じだったような
425白ロムさん:2005/10/20(木) 23:56:14 ID:beYaBQ9Z0
>>422
京ぽん2はフラッシュプラグ有料だろ
しゃあぽんは無料だ
426白ロムさん:2005/10/20(木) 23:56:20 ID:wgdCYwZ+0
427(゚v゚) ◆WOracleRYA :2005/10/20(木) 23:56:40 ID:vjce1aTV0
今京ぽんで1x契約、ax510nで8x契約だけど、
どう契約しなおそうか・・・・・。
428白ロムさん:2005/10/20(木) 23:56:42 ID:e4dVd7xp0
SHARP製ソフトがブンコビューアくらいなのが残念だな
初回限定で何か付けてよ
429白ロムさん:2005/10/20(木) 23:56:43 ID:+j/gLYGao
風来のシレンはできますか ?
430白ロムさん:2005/10/20(木) 23:57:14 ID:fcwjHcnY0
あんまり根拠はないが、
シャープで携帯電話をやっているのは
通信システム事業本部のパーソナル通信第n事業部とかいうやつで、
こいつは情報通信事業本部の新携帯端末事業部じゃないかな。
431白ロムさん:2005/10/20(木) 23:57:16 ID:FTufZwG00
無線LAN完備してる学校だから授業中2ちゃんできるじゃん
マジ最高
432白ロムさん:2005/10/20(木) 23:57:36 ID:lx3utsWR0
発売前に不具合が無いほうがおかしいと思うが…
433白ロムさん:2005/10/20(木) 23:57:51 ID:AFaebITe0
>>425
ああ、しーぽんを所有するとしたら、JAVAが付いてない京ぽん2でも問題ないねって話
434白ロムさん:2005/10/20(木) 23:57:57 ID:lM+Ybd5J0
>>429
ゲームヲタの質問はスルーされます。
435白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:07 ID:+NnodDHD0
>>431
電池の残り容量に要注意だなw
436白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:09 ID:09ZsV2b20
今気づいたんだが、新聞のWBSのとこ「ITトラブル傾向と対策」って書いてあった。
は じ め か ら 決 め て た の か よ !
437白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:20 ID:uPWl/7lG0
>>431
いやいや、無線LANじゃなくてもできるから。
438名無しさん:2005/10/20(木) 23:58:20 ID:HFaQaYbu0
新規即解した前科のある香具師は5万保証金用意しないといけないから10万くらいいるのか
かわいそうに
439白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:41 ID:ow6G3+Ga0
正直、京ぽん2発表の時は初代のようなワクワクドキドキが無かったが
これには今から物欲高まりすぎ
440白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:42 ID:t9pCtFxK0
>>428
つ[福袋]
中身はアセンブラとリンカw
441白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:53 ID:e4dVd7xp0
現状何も不備なければ今すぐ発売するしな
442白ロムさん:2005/10/20(木) 23:58:56 ID:YxNKzDMo0
>>428
書院でもつけるか?
443白ロムさん:2005/10/20(木) 23:59:31 ID:uPWl/7lG0
>>436
若い人は狙いに気づいてない感じだったね。
自分の苦労を語る!みたいな。

社長さんのほうは気づいてるみたいだった。
444白ロムさん:2005/10/20(木) 23:59:34 ID:+NnodDHD0
>>442
付けられるものなら是非付けてほしいよね
445白ロムさん:2005/10/20(木) 23:59:35 ID:T7LZjLIi0
ちょっと教えて下され。
HTTP串させたら3800yenでOKなの?
446白ロムさん:2005/10/20(木) 23:59:56 ID:e4dVd7xp0
>>440
作れってかw
447わんたん(@´ ー `)っ ◆sQFNlojNak :2005/10/20(木) 23:59:58 ID:L47xpwIN0
富士通やカシオは静観かな?
448煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:00:21 ID:9d5bmHpj0 BE:386629496-#
>>427
おいらはWX310SAとRX410IN+WS003SHにするつもり

ごめんね日本無線。・゚・(ノД`)・゚・。
449白ロムさん:2005/10/21(金) 00:00:22 ID:txshgg0A0
もうこの娘しかいない。俺には。
ほんとはJRC買うつもりだったけど電波受信しちゃった。
この子すごすぎだし、JRCの1ヶ月前に出ちゃうし…。
450白ロムさん:2005/10/21(金) 00:00:36 ID:AFaebITe0
>ノートパソコンユーザーやPDAユーザー、ハイエンドの携帯電話ユーザーで約440万台程度の
>潜在市場があると考えている。ただし、全く新しい分野であるため、W-ZERO3がどの程度受け入れられるか、
>読めないところもある。

一瞬キャリアを間違えたかと思った
451白ロムさん:2005/10/21(金) 00:00:53 ID:sB5zqvjR0
>>445
端末単体での通信である限りはね。
452煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:00:54 ID:9d5bmHpj0 BE:42959232-#
>>428
書院とLCフォントが欲しい
453白ロムさん:2005/10/21(金) 00:01:13 ID:+j/gLYGao
風来のシレンできるなら買う
454白ロムさん:2005/10/21(金) 00:01:26 ID:U7r9RPWc0
>>431
勉強しろよw
455白ロムさん:2005/10/21(金) 00:01:29 ID:+NnodDHD0
>>450
ここで売れまくって、次から来るところが入りやすいようになって欲しいね
4563は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 00:01:32 ID:7JgXjufT0
しかしM1000を買った人は本当にかわいそうだなぁ。
でも、この調子でスマートフォンがガンガン出てくれると最高なんだが。
個人的にはtreoクラスがでてくれるといいな。

457白ロムさん:2005/10/21(金) 00:01:32 ID:AFaebITe0
>>449
両方買えばいいじゃないか
458白ロムさん:2005/10/21(金) 00:01:44 ID:j9o7fRva0
>>440
イイ!
ていうか冗談抜きにgccないのかな。
big endianのコンパイルが出先でできるとうれしい。
x86だとendian変換やるのが面倒な場合があるんで。
459白ロムさん:2005/10/21(金) 00:02:27 ID:v8AjU3As0
質問
これってあくまでも電話だからメールとかは普通に直ぐ届くんだよな?
常時電波出てるんだよな?

PDAで即メールが届くってのがなんか夢みたいです先生。
460白ロムさん:2005/10/21(金) 00:02:28 ID:+NnodDHD0
>>456
俺はM1000買ったけど3日で売ったよ
実際持ってしまうと使い勝手が悪すぎた
461白ロムさん:2005/10/21(金) 00:02:42 ID:YxNKzDMo0
>>444
Win用の書院は昔からあるから可能と言えば可能だけど…
慣れれば長文書くのにはどのPC用ワープロソフトより楽なのになー
普及しなくて残念。
462白ロムさん:2005/10/21(金) 00:02:43 ID:e4dVd7xp0
>>445
よくわからんけど
WS003SHのみで通信するならどういうパケの使い方しても3800円
無線LANで社内LANにアクセスするとかならそもそもパケ代かからん
463白ロムさん:2005/10/21(金) 00:02:54 ID:F7M8S4xD0
WBSのトラブル しゃーぽん複雑な分トラブルだらけ最悪な悪寒。。

http://www.air-edge.net/up/data/ajipon010.jpg

デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
デモ操作中電話が繋がらないトラブルが・・・m9(^Д^)プギャー
464煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:03:06 ID:9d5bmHpj0 BE:286392285-#
>>456
確かに相当(´・ω・)カワイソス
465白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:09 ID:beYaBQ9Z0
>>452
シャープ製だぜ?
LC標準よ
466白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:14 ID:sySMZo5F0
>>459
もちろん。pdxドメインのメールは、自動受信可。
467白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:18 ID:F0G6Flhg0
M1000買うような人はお金持ちだからだいじょうぶだよ
468白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:23 ID:qimPUJ6m0
関西の香具師ら!!!KBS京都見ろ!!
003の紹介あるっぽいぞ
469白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:43 ID:AFaebITe0
どう京ぽん2と使い分けるかなあ
ドキドキ
470白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:44 ID:T7LZjLIi0
>>451
dクス。無線ランで
ノーパソの踏み台になっていただきまつ。
471白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:52 ID:hnAQ+0U50
1年後には、新規で9800円とかになってないッスかね?
472白ロムさん:2005/10/21(金) 00:03:55 ID:Adg9LkiB0
>>449
おいらは両方買うよ〜
今の京ぽんは来年にでも新味ぽんに変えるつもり
473煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:04:01 ID:9d5bmHpj0 BE:150356737-#
>>465
ふぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
見やすいフォントヽ(゚∀゚)ノ マンセー
474白ロムさん:2005/10/21(金) 00:04:19 ID:beYaBQ9Z0
>>459
ライトメールは速
Eメールは知らん
475白ロムさん:2005/10/21(金) 00:04:19 ID:kjJW07bs0
>>443
社長は「バグを潰す体制」がきちんとしていることを強調してたな。
さすがだ。
476白ロムさん:2005/10/21(金) 00:04:29 ID:+NnodDHD0
>>461
今回の文字変換はMS IMEが採用されているようだが、
それには推測変換がなくて使いづらいらしい
だからこそ、書院が入っていれば使いやすくなりそうだ
477(゚v゚) ◆WOracleRYA :2005/10/21(金) 00:04:49 ID:vjce1aTV0
>>427
むぅ・・・・。
契約悩むわぁ・・・・。

ところで、windows ceって、winユーザーなら、
とっつき易いかな?
478白ロムさん:2005/10/21(金) 00:05:03 ID:6xAJ9vj+0
>>468
それ、WBSだからw@市内
479白ロムさん:2005/10/21(金) 00:05:04 ID:zlndlAeS0
>>452
自分で入れれば良いじゃん
LCに似たようなフォントがある(SH G30-Pとか)
480440:2005/10/21(金) 00:05:19 ID:XLCGjrbI0
>>446 >>458
X68k 無印にちなんだネタだったんだがなw
普通は無印のおまけだとグラディウスのイメージが強いからな。
481白ロムさん:2005/10/21(金) 00:05:41 ID:SKlj0hwUo
トルネコの大冒険できるなら買う
482白ロムさん:2005/10/21(金) 00:06:06 ID:zqVl0dhr0
推測変換はほしいね
WindowsCEとWindowsは別物と考えた方がいい
483白ロムさん:2005/10/21(金) 00:06:12 ID:Obou28xI0
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        
     〈_} )   |                                
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
484白ロムさん:2005/10/21(金) 00:06:14 ID:5Cobx3j60
>>456
702はどうすんの?
485白ロムさん:2005/10/21(金) 00:06:29 ID:0/NEH/XN0
タクティクスオウガだってできるさ
486(゚v゚) ◆WOracleRYA :2005/10/21(金) 00:06:29 ID:ILBrR9T10
お、オイラ愛用のsh g30が使える?!?!
osaka-aaとかも使えるのかっ!!!!
487白ロムさん:2005/10/21(金) 00:06:55 ID:Kh2pWbYKO
まぁSHARPの電波の掴みが押しなべて悪いのは伝統だし、そこは不満も出るかもしれんな
488白ロムさん:2005/10/21(金) 00:07:10 ID:yjKAb/G70
1年後には、新規で9800円とかになってないッスかね?
489白ロムさん:2005/10/21(金) 00:07:14 ID:zlndlAeS0
>>486
あらゆるフォントが使えます
その辺、Windowsと似たような感じです
490白ロムさん:2005/10/21(金) 00:07:42 ID:kGVtETjfO
パソコン使った事ないんだけどオレにこれ使えるかなぁ?
491白ロムさん:2005/10/21(金) 00:07:59 ID:ltyEh7XH0
>>487
鮭皮だから電波の掴みは関係ないんじゃね?
492白ロムさん:2005/10/21(金) 00:08:03 ID:m3K7L+Tj0
ボーダから激しく乗り換えたいんだけど、
パケット定額に入って一番安い料金プランで月いくらくらいになるんですか?
なんかダブル定額みたいになってたような・・・
月5千円くらいなら大丈夫なんだけど・・・
493白ロムさん:2005/10/21(金) 00:08:12 ID:WZhcIo9i0
>>472
両方逝くかなぁ。
10年ちかくDポ使ってるけど、DataScope以来のワクワク感。
310JRCも結構ワクワクしたのに、この子はやばすぎる。
話聞いただけで先汁でてきた。
494白ロムさん:2005/10/21(金) 00:08:25 ID:x/8aIiKt0
>>452
SH-G30ってフォントで代用しろ。
ググれば落とせるところ見つかると思う。
495白ロムさん:2005/10/21(金) 00:08:29 ID:zlndlAeS0
>>490
カスタマイズが好きでわからないところは調べて補う
気力があるなら楽しくてたまらない端末ではある
496白ロムさん:2005/10/21(金) 00:08:30 ID:9ITAvmZ70
BS7
de
kitane

497白ロムさん:2005/10/21(金) 00:09:02 ID:/ynVDWI80
スマートフォンて日本だとただのエミュなのか?
498白ロムさん:2005/10/21(金) 00:09:07 ID:UC7xj1Y80
>>487
シャープは関係ないよ。
電波は本多。
499白ロムさん:2005/10/21(金) 00:09:30 ID:EwuCsVu50
>>490
これはパソコンを補完する存在といっても過言ではない。
母艦なしで使うのは辛いな。
500白ロムさん:2005/10/21(金) 00:09:37 ID:yjKAb/G70
1年後には、新規で9800円とかになってないッスかね?
501白ロムさん:2005/10/21(金) 00:09:53 ID:asZfIUCg0
これって曲を聴きながらブラウズできるの?
502白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:08 ID:zlndlAeS0
>>497
エミュ目的のものじゃないよ
そもそもエミュ自体快適に動かんし

5033は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 00:10:08 ID:8VSM3E+X0
>>484
702は仕事でも使っているのですぐには解約できないし。
Willcomeの料金体系とかよく分からんし、まだ調べてません。
12月まで日があるから考えています。仮に購入したとしても当分は2台持ち。

vodaから出してくれればよかった。というかvodaからも出せばいいのに。
そしたら本当にスマートにつかえるのに(笑)

504白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:23 ID:DU8uLqBBP
>>501
出来る
505白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:24 ID:Dd38VjHm0
>>492
128kbps(実質96kbpsくらい)で10万パケット以下なら3950円

32kbps(実質24kbpsくらい)でもよければ、使い放題で5000円。

てとこかな。
506白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:24 ID:Q97WrEDj0
外の部分はシャープ
中身はウルコメといった感じで分業してバグをつぶしていくそうな

取材中に電話できない不具合が起きてたが
507白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:26 ID:EwuCsVu50
>>500
絶対無理。
508白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:27 ID:ufckFIlb0
>>501
マルチタスクだから出来るよ
509白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:39 ID:zqVl0dhr0
510白ロムさん:2005/10/21(金) 00:10:54 ID:A545s5zp0
>>501
マルチタスクは可能でしょ
511白ロムさん:2005/10/21(金) 00:11:13 ID:ChRzHPb+0
WBS再放送見た。意外と小さくて良い感じだな。
二台持ちしなくてもいけそう。
512煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:11:18 ID:PcaaPcZV0 BE:343671168-#
>>479
そうだけど、最初から入ってたら楽かなって
513白ロムさん:2005/10/21(金) 00:11:21 ID:c/FIwxVB0
>>501
できる
514白ロムさん:2005/10/21(金) 00:11:22 ID:yjKAb/G70
>>507
でも好評で第2弾が出れば、1年後には、新規で9800円とかになってないッスかね?
515白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:04 ID:kGVtETjfO
>>495
でもウィルスとかなんやかんやと言うのが不安なんだけど安全なのかな?
というかウィルスがなんなのかも知らないですが…
516白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:14 ID:ltyEh7XH0
sim-styleの修理アシストってどうなるのかなあ?
W-SIMモジュールだけ対象っぽくない?
持ち歩くものだけに凄い不安だなあ。
517白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:14 ID:Dd38VjHm0
>>492
あと、自宅でブロードバンドを使ってる
年間契約してもいい
32kbpsでもいい

というなら、4263円もあり。

128kbpsでめいっぱい使いたいなら、6700円。
518白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:23 ID:Q97WrEDj0
AMDだったら即買いなんだが…
いかんともしがたいIntelの汚イメージ
519白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:26 ID:YvvTnNNy0
WindowsMobile考えたら、FOMAのマルチタスクって・・・
520白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:27 ID:ufckFIlb0
>>514
FOMAと同じぐらい売れない限り絶対無理
521白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:30 ID:c/FIwxVB0
>>514
むり。
522白ロムさん:2005/10/21(金) 00:12:32 ID:cl+e3NZpO
カナ打ち、日本語キーボードになれたオイラなので日本語をキーボードに記して欲しかった
5233は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 00:12:46 ID:8VSM3E+X0
多分この機種が出たら相当な数のケータイオタが他キャリアから流れてくるだろうね。
524440:2005/10/21(金) 00:12:55 ID:XLCGjrbI0
>>458
いまちょっとつながらないんだが '"Windows mobile" gcc' でぐぐったら
Pocket GCC Project ってのが引っかかったぞ。
ccTLD がロシアだった。
sourceforge あたりを探してみたらなんかあるんジャマイカ?
525煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:13:03 ID:PcaaPcZV0 BE:178995555-#
>>494
あ、それは持ってる
入ってなくても突っ込めばいいだけか
526白ロムさん:2005/10/21(金) 00:13:06 ID:A545s5zp0
>>514
無いだろうね
527白ロムさん:2005/10/21(金) 00:13:13 ID:EwuCsVu50
>>514
100万円の車で、後継モデルが出たからといって
前モデル新車が30万で売られることは無いだろ?
それと似たようなもんだ。
528白ロムさん:2005/10/21(金) 00:13:16 ID:YvvTnNNy0
>>514
多分需要があるから無理じゃないかなー
529白ロムさん:2005/10/21(金) 00:13:32 ID:6xAJ9vj+0
>>492
端末からのみのアクセスならhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/103901-26175-19-1.html

このほか各種割引は適用されるかな?
海老、年契、長期は鰻対象だけど今回のw定額部分は対象外っぽい?
530白ロムさん:2005/10/21(金) 00:13:43 ID:zlndlAeS0
>>512
自分で入れるのも結構楽だよ
それに楽しいしね

手順
@レジストリエディタ(TRE)をインストール
AフォントをWindowsフォルダにコピー
BTREでレジストリ(FontLink)をいじる
531白ロムさん:2005/10/21(金) 00:13:54 ID:XRZGVIj+0
ところでこれフタ付いてないのか?
532(゚v゚) ◆WOracleRYA :2005/10/21(金) 00:14:01 ID:ILBrR9T10
やべぇ・・・・曲聞きながらブラウジング出来るなんて・・・・。
つうか、出先で映画とか見れるジャン!!!!

そして、即効で電池切れ!!!!
ヽ(゚∀゚;)/
533白ロムさん:2005/10/21(金) 00:14:02 ID:Q97WrEDj0
そもそも1万で売るくらいなら廃盤にするだろ
534白ロムさん:2005/10/21(金) 00:14:13 ID:PZY3ZbQI0
あー、なんだ。
テレビ事業部もW-SIM電動でオートイジェクトする機種とか
1セグ放送にブラウザをスーパーインポーズする機種作ってクレよ。
535白ロムさん:2005/10/21(金) 00:14:26 ID:tMbYH8sR0
ずっと思ってたんだけどエミュって一体何?
536白ロムさん:2005/10/21(金) 00:14:28 ID:/ynVDWI80
ID:yjKAb/G70の人気に嫉妬
537煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:14:39 ID:PcaaPcZV0 BE:451067797-#
>>523
いや、ケータイヲタはケータイじゃないと買わないと思うよ
これは思いっきりPDAっぽい外見だし…
538白ロムさん:2005/10/21(金) 00:15:09 ID:YvvTnNNy0
>>522
俺はいらんのだけど、かな表記無しのキーボード見て敬遠する人は結構いるかもね
539白ロムさん:2005/10/21(金) 00:15:19 ID:yjKAb/G70
>>536
バカ!人気なんかネーよ。5万も出せネー
540白ロムさん:2005/10/21(金) 00:15:25 ID:A545s5zp0
>>531
ソフトケース付き
541白ロムさん:2005/10/21(金) 00:15:37 ID:Kh2pWbYKO
>>491>>498
そうか、スマソ。
542白ロムさん:2005/10/21(金) 00:16:09 ID:/ynVDWI80
>>539
素だったのかwwお前おもしれーな。
543白ロムさん:2005/10/21(金) 00:16:22 ID:A545s5zp0
>>537
っぽいじゃなくてPDAです。
544白ロムさん:2005/10/21(金) 00:16:24 ID:71XB85ju0
     ∩
(*゚∀゚)彡 しーぽん!しーぽん!
 ⊂彡
545白ロムさん:2005/10/21(金) 00:16:25 ID:Q97WrEDj0
>>532
いまplayan使って外出先で動画見てるが
これは結構便利なんよ
PCで録画したものを自動でエンコして電車で見るとか
けっこう時間の節約にもなる

>>538
おれは仮名キーボード嫌いだ
546白ロムさん:2005/10/21(金) 00:16:29 ID:UC7xj1Y80
>>524
d楠!
調べる。それにしてもイイCPU積んでくれたな。
ARM扱いやすそう。
あ、Windowsって時点で他はあんまりないのか?
547白ロムさん:2005/10/21(金) 00:16:51 ID:c/FIwxVB0
>>524
ない。
Pocket gccもフルセットじゃない。
フルセットgccが使えるPDAはLinux Zaurusしかない。
WindowsCEで動くセルフ開発環境はPocket CやPWZのTXC、NS Basicなど独自路線のものが多い。
PDA上でのセルフ開発についてはモバ板に該当スレある。
548煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:17:20 ID:PcaaPcZV0 BE:85918043-#
>>522
日本語が書いてないのはまだいいんだけど、これかな入力できるよね…?
549白ロムさん:2005/10/21(金) 00:17:29 ID:WZhcIo9i0
>>538
自分もかな表記いらない。っつ〜かもう10年以上
日本語キーボード使ったことない。
5503は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 00:17:51 ID:8VSM3E+X0
>>537
そうなんかな。
この機種ってどれくらい売れるんだろう。
さっき帰ってきてスレ消費がすごくてログ読むの相当だったw
551白ロムさん:2005/10/21(金) 00:18:02 ID:G/+vHXMQ0
これってPDAを買い取りする店とかで売ったりできるのかな?
552白ロムさん:2005/10/21(金) 00:18:27 ID:H1o9HlzQ0
TrueTypeフォントは使えるとして、OpenTypeは使えるだろうか。
フォントのアンチエイリアスも気になる。
553白ロムさん:2005/10/21(金) 00:19:03 ID:PZY3ZbQI0
それよりAtok出るよな?Jastな予測変換させれー。
554白ロムさん:2005/10/21(金) 00:19:04 ID:wFz2X33s0
>>551
単体使用可能だから有りでは?
555440:2005/10/21(金) 00:20:07 ID:XLCGjrbI0
>>546
このページも参考にしれ↓

http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/enterprise/whitepapers/entdevice_5.asp

CW は組込み用で生き残ってるんじゃなかったかな?
556白ロムさん:2005/10/21(金) 00:20:44 ID:YvvTnNNy0
てかよくよく見たらかな打ち無理くね?
キー足りてるような足りてないような・・・
557白ロムさん:2005/10/21(金) 00:22:13 ID:ougur/Qv0
あまりのレベルの低さに
モバ板で馬鹿にされてますよ。
558白ロムさん:2005/10/21(金) 00:23:01 ID:hs4aGe1I0
>>535
鶏肉に似ておいしいらしい。
559白ロムさん:2005/10/21(金) 00:23:05 ID:ieO9s6T40
>>557
犯人乙
560白ロムさん:2005/10/21(金) 00:23:53 ID:XRZGVIj+0
>>557
こんなオモチャ初めて与えられたんだから仕方ないだろ
561白ロムさん:2005/10/21(金) 00:24:06 ID:/ynVDWI80
>>557
まあヲタ同士仲良くやろうや。
562白ロムさん:2005/10/21(金) 00:24:36 ID:Oxx6YZVYo
>>555
CWは仕事で使ってましゅw
68コアではまだまだ現役
563白ロムさん:2005/10/21(金) 00:24:49 ID:0/NEH/XN0
でもモバ板のほうでも命名ごときで喧嘩手前ぎみになってるよねレベルの低いこと
564白ロムさん:2005/10/21(金) 00:25:05 ID:EwuCsVu50
>>557
おれもモバヲタを馬鹿にしてるから無問題。
565白ロムさん:2005/10/21(金) 00:25:39 ID:YvvTnNNy0
>>539
後継機種出たらオクにたくさん出るだろうから
566白ロムさん:2005/10/21(金) 00:26:05 ID:kGVtETjfO
なんかパソコンと連携して使うようなものなの?
携帯しかないオレはあんまりオススメじゃない?
通話はほぼ使わないからいいよね?やめたほうがいい?
567白ロムさん:2005/10/21(金) 00:27:22 ID:6ovYtwd0O
モバ板から来ますた。
568白ロムさん:2005/10/21(金) 00:27:36 ID:o52iIac6O
スマフォンで値段下がったのなんて
V702NKくらいしか知らないのだが
こればWIN乗せてるからそれだけで…
そいえばHDDどれくらい乗せてんの? これ
569白ロムさん:2005/10/21(金) 00:27:54 ID:Dd38VjHm0
>>566
パソコンと連携すると面白くなるけど、基本的にはこれ単体で
なんでもできる端末。だから、用途によってはパソコン代わりにもなると思う。

ただ、苦労はそれなりにするんじゃないかな。
570白ロムさん:2005/10/21(金) 00:28:33 ID:ougur/Qv0
>>568
WindowsMobileでHDD搭載機は今のところない。
多分今後もしばらくはない。
571440:2005/10/21(金) 00:28:38 ID:XLCGjrbI0
>>569 わーいなんでもでk(ry
572白ロムさん:2005/10/21(金) 00:28:53 ID:A+v9nCPK0
>>568
HDDは載ってないよ。
573白ロムさん:2005/10/21(金) 00:29:08 ID:Dd38VjHm0
>>566
ていうか、どんな使い方をしたいんだ?
574白ロムさん:2005/10/21(金) 00:29:12 ID:5Cobx3j60
>>568
のっとらん
575白ロムさん:2005/10/21(金) 00:29:14 ID:5y/Sjbuao
意外にWX310シリーズをUSBで繋いで
PDXメール、ライトメールから通話まで、W-SIM無しで一通り使えたら
面白いんだが。

いや、できないのはわかってるけどさ。
576白ロムさん:2005/10/21(金) 00:29:36 ID:x/8aIiKt0
>>566
パソコンも持ってないの??
お前にとってインターネットって携帯電話でchtml見ることなの??

wwwwwwww
577白ロムさん:2005/10/21(金) 00:30:12 ID:o52iIac6O
てことは
リカバリとか出来んのか…
578白ロムさん:2005/10/21(金) 00:30:25 ID:ieO9s6T40
>>566
パソコンと繋がないと入れられないソフトあったり
動画や音楽ファイルとか大きいのいれるのがきびしいよ
579白ロムさん:2005/10/21(金) 00:31:02 ID:yjKAb/G70
>>573
フルブラウザでネットし放題
エミュ
動画・音楽再生

これだけ出来れば文句ないです
580白ロムさん:2005/10/21(金) 00:31:11 ID:ougur/Qv0
>>550
初回出荷10万台らしい。
いま、日本のPDA市場は
20万台/年ってとこだから
果たしてどうなるか。非PDAユーザーが
どれだけ食いついてくれるかだろうね。
581白ロムさん:2005/10/21(金) 00:31:36 ID:EwuCsVu50
>>577
母艦にデータをバックアップして、リセット1発だが。
582白ロムさん:2005/10/21(金) 00:31:40 ID:kGVtETjfO
>>569
よかった。やっぱ買いたいなんか知らんけど買いたい!ありがとう!
583白ロムさん:2005/10/21(金) 00:31:52 ID:DsiOC7cs0
Bluetoothが付いてないのが非常に残念
BT800とかで通話できたら最高なのに
584白ロムさん:2005/10/21(金) 00:32:04 ID:a3KsPI5O0 BE:277767667-
ハイハイ
ここでパチンコで10万稼いだ
儂が帰ってきましたよ^^
二台買えるな…
でもこれって、片手で軽い寝ポンには
向かん罠、
無線の光学マウスがある?
585白ロムさん:2005/10/21(金) 00:32:08 ID:x/8aIiKt0
>>579
一生ケータイ使ってろ
586白ロムさん:2005/10/21(金) 00:32:47 ID:A545s5zp0
>>580
初回出荷10万台のソースは?
587白ロムさん:2005/10/21(金) 00:32:47 ID:EwuCsVu50
>>580
年度内だよ10万台は。
588白ロムさん:2005/10/21(金) 00:33:44 ID:rGE5o+On0
>>584
タッチパネルなのにマウス使うの
589白ロムさん:2005/10/21(金) 00:33:48 ID:XRZGVIj+0
大きさ的にはiPodより一回り大きいくらいの感じか
590白ロムさん:2005/10/21(金) 00:33:55 ID:Sr3ZOQlm0
てか、これと、通話用にWXシリーズ買うって人いるのか・・・。

SIMの着せ替え萌えな人おらんのか。
通話用のガワが、まだ、出そろってないけども。
591白ロムさん:2005/10/21(金) 00:34:08 ID:asZfIUCg0
PCのskypeは3人以上で会話できるけど
これでも同じようなことできるのかな?
それだったら902のPTTなんて目じゃないから
592白ロムさん:2005/10/21(金) 00:34:47 ID:ougur/Qv0
>>586
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0510/20/news031.html
> 初回の出荷として10万台を見込む。
593白ロムさん:2005/10/21(金) 00:35:07 ID:71XB85ju0
ちょwwwwwなんでケータイ板の奴らww揃いも揃ってビンボー無知なのwwwwwwwwwテラキモスwwwwwwwっうぇうぇうぇうぇえwwwwwwwwwww
594煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:35:20 ID:PcaaPcZV0 BE:178995555-#
>>584
で、今までいくらぐらいパチに投資してきたの?
595白ロムさん:2005/10/21(金) 00:35:25 ID:4+EhxlQLo
何だかここもねばねばするな
気のせいかw
つーかペンギン?
596白ロムさん:2005/10/21(金) 00:35:36 ID:kGVtETjfO
>>573
携帯で今してる事は2ちゃんとアプリとストリミーングでアニメ見るのと後音楽聞く事ぐらいです。同じ事が出来るなら欲しいです。
ちなみにそれで2ちゃんした場合は携帯から見れないAAとか見れますかね?
597白ロムさん:2005/10/21(金) 00:35:46 ID:ihN6lmk00
10年使っててここまで来たか・・

今までしょぼかったけどついに

こういうの待ってた
金貯めてかうよ
これからも良い端末出してくれよ
598白ロムさん:2005/10/21(金) 00:36:40 ID:H+yOGgkK0
>>479
SH G30ってLCそのものじゃないのか?
元々シャープのノートPCなんかにバンドルされていた物だけど。
599白ロムさん:2005/10/21(金) 00:37:20 ID:4OBqV/3M0
>>596
見れるんじゃないの?>AA
フォントとかもMSの搭載してるだろうし。
600白ロムさん:2005/10/21(金) 00:37:51 ID:A545s5zp0
>>596
ストリーミングはホットスポットでLAN接続した時しか無理かも
601白ロムさん:2005/10/21(金) 00:39:11 ID:gY54uz580
既存のモバイルや携帯端末にできる事はほとんどできるね。
できない事を探す方が早そう。
・GPS関係(PHS位置情報は使えるけど)
・青葉接続
・PTT通話
・ATRAC再生
602白ロムさん:2005/10/21(金) 00:39:14 ID:ougur/Qv0
>>596
携帯で出来るならそれでいいじゃん。
603白ロムさん:2005/10/21(金) 00:39:48 ID:lC1ThGIn0
>>596
>携帯から見れないAA

余裕。
604白ロムさん:2005/10/21(金) 00:40:17 ID:5y/Sjbuao
この端末が、うまいこと売れて成功したら
ややスペックダウンして小さくした、Qtec 9100っぽいヤツ
作ってくれないかなあ。

やっぱ、ちょいデカイよね。
605白ロムさん:2005/10/21(金) 00:40:19 ID:gY54uz580
テレビ電話も無理か…
606白ロムさん:2005/10/21(金) 00:40:25 ID:6xAJ9vj+0
>>584
それはバッテリー外したCF−R3Eで片手寝ブラウズする俺に対する挑戦でつか?

600g超だとさすがに胸に載っけるとかしなきゃつらいです。
607白ロムさん:2005/10/21(金) 00:40:35 ID:lC1ThGIn0
>>601
あと、おさいふケータイぐらい。
608白ロムさん:2005/10/21(金) 00:40:47 ID:yfxClAQB0
>>601
ATRACはイラネw
609白ロムさん:2005/10/21(金) 00:41:14 ID:Kh2pWbYKO
>>601
>・ATRAC再生

これは粗探しとしても苦しいな・・・
610白ロムさん:2005/10/21(金) 00:41:19 ID:YvvTnNNy0
>>591
これ見ると複数人で出来てるぽい?
ttp://mobile.j-speed.net/windowsce/ppcsoft/skype.htm
あと、MSN Messengerはボイチャ出来るのかな?スピーカアイコン出てるけど・・・
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/pocketpc/features/mes.asp
611白ロムさん:2005/10/21(金) 00:41:29 ID:PJub/L7t0
むき出しで持ち歩いたら画面がキズキズになるんだろうな・・・
ケースとか使うのはカコワルそうだし
612白ロムさん:2005/10/21(金) 00:41:45 ID:rZ0qmYsN0
>>601
できないことじゃないけど
・HDD搭載
613白ロムさん:2005/10/21(金) 00:42:32 ID:rGE5o+On0
>>605
MSNのライブチャットはカメラが背面じゃなければ逝けたかも
614白ロムさん:2005/10/21(金) 00:42:57 ID:A545s5zp0
>>611
勇者の君が責任もって作りなさい!
615白ロムさん:2005/10/21(金) 00:43:10 ID:kGVtETjfO
>>602
でもデカイ画面で2ちゃんしたいんだよお!!
それに携帯の動画短いけどこれなら長いの見れる?かもしれないですか?
616白ロムさん:2005/10/21(金) 00:43:27 ID:j99zoAw20
携帯板の厨房さん達は
如何に自分たちが搾取されてきたか
キャリアの都合で不都合を押し付けれらて来たか
ようやく分かりましたかね?それとも馬鹿すぎてまだ分かりません?
こいつの価値も分かりません?俺が何言ってるのか分かりません?
617白ロムさん:2005/10/21(金) 00:44:11 ID:ZqTqXwwe0
TT&DD買ったら、コレに付属のSIMいらないよね?
SIMナシって売ってくれるのかしら?
休日は手ぶらで遊びいくワタシとしては、必要ないときは
TTもってければ充分なのだが。
618白ロムさん:2005/10/21(金) 00:45:07 ID:r+IlfOiH0
>>615
miniSDにエミュでも音楽でも動画でもなんでも詰めれ
619白ロムさん:2005/10/21(金) 00:45:32 ID:XCG9MDdA0
で、発売はいつ?
620白ロムさん:2005/10/21(金) 00:45:58 ID:qTgX/uHT0
>>601
・PTT通話
・ATRAC再生

この二つはなにか違いませんか?
621白ロムさん:2005/10/21(金) 00:46:02 ID:A545s5zp0
>>617
03だけでも発売すると思う(7万円前後?)
622白ロムさん:2005/10/21(金) 00:46:23 ID:4A3lC3/+0
>>615
あんたがやりたいことは、
すべて出来る上により良く出来るよ。
現状考えうる最高レベルで出来るようになるよ。
でもPC買ったほうがもっと楽しいよ。
6233は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 00:46:35 ID:8VSM3E+X0
>>619
2ヵ月後の12月中旬予定らしい。
624白ロムさん:2005/10/21(金) 00:47:16 ID:kGVtETjfO
なんか興奮してきたよ
(ノД`)
625白ロムさん:2005/10/21(金) 00:47:39 ID:yTsvd7U40
しかしこの板、モバ板よりレベル落ちるな…。
626白ロムさん:2005/10/21(金) 00:47:59 ID:WwhY8IDf0
>>624
今は興奮を冷ましておかんと。
2ヵ月先だ。
627白ロムさん:2005/10/21(金) 00:48:44 ID:L/7EKd+60
まぁ 俺にとっちゃ2ヶ月はあっというまだが
628白ロムさん:2005/10/21(金) 00:48:53 ID:asZfIUCg0
>>625
しょうがないだろ
モバイル使ったことないやつもここには多いんだ 俺とかorz
あっちはモバイル使ったことあるやつが大半だろ
629煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:48:57 ID:PcaaPcZV0 BE:515506098-#
>>625
ここは厨が集まる板ですよ?
630白ロムさん:2005/10/21(金) 00:49:27 ID:lhVoh2t10
TTとDDが10ヶ月縛りあるんだが
03単体を購入する場合どうなるの?
631白ロムさん:2005/10/21(金) 00:49:28 ID:5y/Sjbuao
>>615
miniSDを駆使すれば、2時間再生とか余裕じゃないか?
電池の保証はしないけど。

ただ、むしろPC無しで、そんな動画データをどこから?って話だが。
PCがありゃ余裕。
632白ロムさん:2005/10/21(金) 00:49:50 ID:XCG9MDdA0
>>625
ヲタは専用板で遊んでてください。誰も困らないので。
633白ロムさん:2005/10/21(金) 00:49:51 ID:7CmiRceT0
正直これってただのPDAなわけで・・・・携帯厨には扱いきれないかとw
634白ロムさん:2005/10/21(金) 00:50:43 ID:kGVtETjfO
>>622
パソコン買うマネーと知識が無いので今まで買った事ありません…
通話も緊急用に欲しいし五万ぐらいならなんとかなるしみたいな話しです
635わんたん(@´ ー `)っ ◆sQFNlojNak :2005/10/21(金) 00:51:12 ID:uzb1X0Rl0
636白ロムさん:2005/10/21(金) 00:51:16 ID:XCG9MDdA0
>>633
モバヲタより携帯厨のほうが、マーケットに与える影響は大きいですがなにか?
637イタチョー ◆4UUtu9OvxA :2005/10/21(金) 00:51:23 ID:x/8aIiKt0
>>616
馬鹿過ぎて判らないに4096パケット
638白ロムさん:2005/10/21(金) 00:51:24 ID:a4p3V2po0
20ヶ月縛りで3万円とかよろしく
639白ロムさん:2005/10/21(金) 00:51:30 ID:A545s5zp0
>>630
W-SIMのインセが14,000円って感じらしいから
49,800円+14,000円=63,800円と予想
640白ロムさん:2005/10/21(金) 00:51:37 ID:6xAJ9vj+0
>>625
そりゃ、モバ版はPDAヲタの集まりだからね、
ここは一般人も多く来る携帯版だし。
漏れもモバ版には書くけど藻前は選民意識見苦しス。
641白ロムさん:2005/10/21(金) 00:51:44 ID:m3K7L+Tj0
>>618
ROMもminiSDに入れられる?
642白ロムさん:2005/10/21(金) 00:51:44 ID:XRZGVIj+0
643白ロムさん:2005/10/21(金) 00:51:59 ID:DQVNWQUU0
WinMobile用のリモートデスクトップクライアントってあるのかな?
リナザウ用があるくらいだから、あると思うけど・・・
644白ロムさん:2005/10/21(金) 00:52:17 ID:r+IlfOiH0
>>634
今は五万で新品のPCが買える時代ですよ!
645煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:52:35 ID:PcaaPcZV0 BE:42959423-#
>>633
そりゃ携帯じゃPDAにソフト入れられないからね(藁
646白ロムさん:2005/10/21(金) 00:52:50 ID:XCG9MDdA0
>>644
モニターが・・・・・
647白ロムさん:2005/10/21(金) 00:53:03 ID:MBFW+bWX0
>>625
モバ板の現行スレはスレタイのせいでひどいありさまになってるけどw
648煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 00:53:24 ID:PcaaPcZV0 BE:386629496-#
>>635
イヤフォンジャック付きのカードが!!
649白ロムさん:2005/10/21(金) 00:53:30 ID:DQVNWQUU0
5万じゃモバイルPCは買えないけどね〜
6503は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 00:53:37 ID:8VSM3E+X0
>>642
これ、本当に実寸なの?
でかいな・・・。
651白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:08 ID:MXRFZcwZ0
このスレはこてが多いな
652白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:21 ID:BN/DjE7/0
で、どこで予約できるの? ウィルコムストアが一番早いのかな?
653白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:28 ID:YvvTnNNy0
液晶+PCで5万で買えるだろ
654白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:31 ID:XCG9MDdA0
モバヲタは、今まで誰からも見向きもされないモバ機に大金を注ぎ込んだので、
高性能のマシンが低価格で提供されるので嫉妬しちゃってるみたいですね。
655白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:36 ID:0zfeAmBN0
まあ冷静に考えると・・・・音声通話品質は京ぽんレベルだよな、これって@早く寝たい
656白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:44 ID:76FHLEbk0
>>641
入れれるし中華とかサイトからも時間掛かるが落とせる思うよ。
657白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:49 ID:/ynVDWI80
>>646
DELLあたりローンで買えばいいと思うけどな。
658白ロムさん:2005/10/21(金) 00:54:53 ID:yjKAb/G70
>>643
どうせ、P2Pがしたいんだろ?
俺もだけどな
659白ロムさん:2005/10/21(金) 00:56:48 ID:DQVNWQUU0
>>658
いんや、よく家からファイル送りたいときあるんだけど、うちの会社ポート閉じてるからリモートデスクトップ使えなくて
660白ロムさん:2005/10/21(金) 00:57:02 ID:C8IvEgwb0
バイブついてんの?
待ち受けにマナーモード使えないんじゃまずいぞ。
バイブついてるなら、それを活用したアプリでてきそう
661白ロムさん:2005/10/21(金) 00:57:38 ID:6xAJ9vj+0
>>643
JAVA動くんならブラウザでvncクライアント動かないかな。思いつきだけど。
662白ロムさん:2005/10/21(金) 00:57:57 ID:PoxNwyzp0
>>660
ついてる
663白ロムさん:2005/10/21(金) 00:58:27 ID:QaG2Om130
>>660 だからあるっつってんだろ
664白ロムさん:2005/10/21(金) 00:58:29 ID:C8IvEgwb0
>>643
きしゅつ
MS純正がありますよ
665白ロムさん:2005/10/21(金) 00:58:54 ID:A545s5zp0
>>660
因みにマナモードもあります
666白ロムさん:2005/10/21(金) 00:58:57 ID:5y/Sjbuao
>>658
P2Pって・・・miniSDで?
まあ、1GBもありゃ十分か。
667白ロムさん:2005/10/21(金) 00:59:06 ID:C8IvEgwb0
>>661
J2MEだから無理かもよ。
668白ロムさん:2005/10/21(金) 00:59:20 ID:i1aUqJkY0
miniSDが512Mでも不足するような使い方ってどんなのがあるかな?
音楽や動画をたくさんぶち込むとか以外で。
669白ロムさん:2005/10/21(金) 00:59:42 ID:ASEqCdK/0
>>642
ワロタ
そういや「003」って俺が愛用してるオカモトの0.03ミリコンドームぢゃんw
670白ロムさん:2005/10/21(金) 00:59:58 ID:9It7ujBEo
モバ板住人は携帯板住人をあざ笑いうためにここに来てるような感じだな
671白ロムさん:2005/10/21(金) 01:00:03 ID:XCG9MDdA0
BTがついてりゃ完璧だったんだけどね。
672白ロムさん:2005/10/21(金) 01:00:35 ID:PoxNwyzp0
>>668
無線LANでp2p
673白ロムさん:2005/10/21(金) 01:00:46 ID:YvvTnNNy0
>>668
officeと電子ブック対応だからそこらへんで使うんじゃね?
674白ロムさん:2005/10/21(金) 01:01:29 ID:kGVtETjfO
で、結局PC無しでは動画や音楽は聞けないって事なのですか?
675白ロムさん:2005/10/21(金) 01:02:14 ID:9WzaXxwy0
>>670
なんていうか
未開の人に文明の利器を見せて
そのリアクションを楽しむ趣味の悪いTV番組
って感じ。
676白ロムさん:2005/10/21(金) 01:02:17 ID:uJmrzdIS0
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿保なら買わなきゃ損
677白ロムさん:2005/10/21(金) 01:02:18 ID:5y/Sjbuao
>>668
P2Pで無線LAN30Mbpsからダウンロード。
678白ロムさん:2005/10/21(金) 01:03:08 ID:YvvTnNNy0
これ見るとやっぱ電話と言っていいのか?って感じが・・・
ttp://f.hatena.ne.jp/yamadaatmn/20051020172611
679白ロムさん:2005/10/21(金) 01:03:09 ID:ZqTqXwwe0
>>621
つーことは、03に機種変して、鮭皮のみ購入したほうが
安そうですね。でもTTは限定なんですよね〜。
03買うころにはTT単品なんて残ってないよなー。
結局全部で10万くらいかかるな、こりゃ。
6803は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 01:03:27 ID:8VSM3E+X0
先駆者の意識が強いのかな?
681白ロムさん:2005/10/21(金) 01:03:34 ID:C8IvEgwb0
>>674
そりゃできるけど、音楽データや動画データをどこで入手するんだって話。
むかしモバ板で母艦なしでモバイルするスレってあったぞw
つうか、PC買えよ
682白ロムさん:2005/10/21(金) 01:05:42 ID:vwNqOKg80
>>660

前々スレくらいで誰かが客サポに聞いて
「ついてます」回答をもらったみたいなカキコがあった。
683白ロムさん:2005/10/21(金) 01:06:01 ID:6xAJ9vj+0
>>677
つ通信機能 PHS(W-SIM)対応/ワイヤレスLAN(IEEE802.11b準拠)内蔵
684白ロムさん:2005/10/21(金) 01:06:13 ID:C8IvEgwb0
>>680
PDA情報はネット上にもそこそこでてるのに、あまりにも単純な質問が繰り返されているからでしょ。
おまいらも、willcomの公式すらみないやつの質問はうんざりするだろ。
同じこと。

とりあえずhttp://www.wince.ne.jpは目をとおしましょう
685白ロムさん:2005/10/21(金) 01:06:13 ID:NzKIRD2s0
まあPDAは超弩級マイナーだから知識がある香具師は貴重だ。
とりあえず知ってることを全部吐け。
686白ロムさん:2005/10/21(金) 01:07:16 ID:L/7EKd+60
>>685

おえっ
687白ロムさん:2005/10/21(金) 01:07:23 ID:DsiOC7cs0
>>674
内蔵カメラで録画した動画なら・・・
688白ロムさん:2005/10/21(金) 01:07:33 ID:C8IvEgwb0
>>685
なにが聞きたい?
このカキコもzaurusからですwww
689白ロムさん:2005/10/21(金) 01:07:33 ID:kGVtETjfO
>>681
入手出来ないの?例えばスレとかに貼られてる動画とかは携帯からダウンロード出来ないんだけど
これでもダウンロード出来ないのですか?
すみませんアホで…
690白ロムさん:2005/10/21(金) 01:07:56 ID:MO9Wvp/F0
Σ2で騒いでた時はこんな板なかったからなぁ。正直位置づけに悩む。
かつてケータイピッチ板もサービスに特化とかいったってこことの
区別微妙だし。つーか俺は煽らんけどね。欲しければ買えばいいだけ。
691白ロムさん:2005/10/21(金) 01:08:00 ID:aFaKpLtK0
>>680
そりゃいままで
10万円も出して海外のWMスマートフォン買っていたのに
日本で国産スマートフォンが5万で出ちゃったら
我を失うでしょ。
692白ロムさん:2005/10/21(金) 01:08:09 ID:XCG9MDdA0
>>684
重くて目が通せない。今に誰かが便利なサイトを作ってくれるだろ。
693白ロムさん:2005/10/21(金) 01:08:40 ID:LmuiFYHX0
>>680
ちょっと待て。君のPHSの知ってる歴史について聞きたい
694白ロムさん:2005/10/21(金) 01:09:27 ID:C8IvEgwb0
>>689
そうゆうことならできるよ。
ただし、無線LAN使わないと通信速度的にきびしいけどね。
695白ロムさん:2005/10/21(金) 01:09:31 ID:uy/f0Cfn0
PDAでは、IRCクライアントソフトがあるようだけど、03でもシャープが制限をつけたり
しなければ出来るとのかな。結構楽しみだ。
696白ロムさん:2005/10/21(金) 01:09:42 ID:yjKAb/G70
WIN版が出ればなぁ
697白ロムさん:2005/10/21(金) 01:10:02 ID:wvPd8akJ0
>>696
は?
698白ロムさん:2005/10/21(金) 01:10:19 ID:eZ9lJJhM0
>>689
動画だと大きいのだと時間掛かるけどできるよ。
画像だとすぐとはいかないがストレス溜まるほど待ちはないと思う。
699白ロムさん:2005/10/21(金) 01:11:01 ID:a3KsPI5O0 BE:99203235-
儂のチャンドラとS21を処分する日が
ついにキタか…
まあ一番問題なのは
電池やな
miniSDの1Gは一万くらいでいいかな?
700白ロムさん:2005/10/21(金) 01:11:18 ID:5Cobx3j60
>>696
お前は1円で702でも買ってエミュでも音楽でも聞いなさい
701白ロムさん:2005/10/21(金) 01:11:32 ID:C8IvEgwb0
>>692
国内WindowsCEの総本山だから。
ここ数日はこの機種の関係で異常に重くなってる。
けっこう勉強熱心な人多いのね。
702白ロムさん:2005/10/21(金) 01:11:40 ID:asZfIUCg0
>>668
今901に512のminiSD入れてるけど
アルバム7つ入れたら残り135M

あと30分の動画が入るかどうかくらいだから1Gは欲しいね
703白ロムさん:2005/10/21(金) 01:12:09 ID:T+GLU+1c0
>>701
誰かが03サイト作ってくれるの待ちます><
704白ロムさん:2005/10/21(金) 01:12:14 ID:ieO9s6T40
パソコン無しだと解凍ツールやら入れるだけでもきついな
705白ロムさん:2005/10/21(金) 01:12:27 ID:5y/Sjbuao
>>674
まあ、PC持ってなくてもマン喫やらネカフェやらの
管理の甘いPC見付けて、CDやらDVDやら持ち込んで落とすとか、
無線LANの使えるところでP2Pとかあるけどな。
結局は自力で何とかするしかないが。

ただ、携帯電話と違って自力でも何とかできるみたいな
面白さは、比べ物にならないけどな。
706白ロムさん:2005/10/21(金) 01:13:06 ID:C8IvEgwb0
>>695
できる。
事情はちがうけど、海外のスマートフォンでもOS側のしばりいれるのは聞いたことない。
7073は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2005/10/21(金) 01:13:54 ID:8VSM3E+X0
なんか、いい流れですね。
708白ロムさん:2005/10/21(金) 01:14:29 ID:L/7EKd+60
こういう電池の消耗が激しいやつって、
遠出したりする時、不便なんだよな。
コンビニの充電器はコネクタが合わなかったりで
709白ロムさん:2005/10/21(金) 01:14:56 ID:vwNqOKg80

Opera for Windows Mobileは003に対応してくれるのだろうか?                                京スレのは誤爆
710白ロムさん:2005/10/21(金) 01:15:49 ID:XCG9MDdA0
ところでみんな、この機種買うとしても、他キャリアとの掛け持ちだよな?
711白ロムさん:2005/10/21(金) 01:16:04 ID:C8IvEgwb0
>>708
そこそこ数でそうだから(PDAと比べて)けっこう早い段階で互換バッテリとかでそう
712白ロムさん:2005/10/21(金) 01:16:50 ID:ABer8iWv0
>>708
万能外付けバッテリー MyBatteryについて
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065522499/
万能外付バッテリー■MyBattery TurboBattery 等
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1112078165/
713白ロムさん:2005/10/21(金) 01:16:54 ID:Ny6iOsgw0
しゃーぽんくらい作り込んだ音声端末が一個くらい出らんかなあ・・・と思う俺
wxシリーズとsimstyleでなんか気合いの入りようが違うぞ
714白ロムさん:2005/10/21(金) 01:17:10 ID:eZ9lJJhM0
>>708
USBと電池繋げる奴とかたくさんあるじゃん
715白ロムさん:2005/10/21(金) 01:17:11 ID:C8IvEgwb0
>>710
ずっとwillcom一本です。
23区内だと無問題だもんでwww
716白ロムさん:2005/10/21(金) 01:18:15 ID:XCG9MDdA0
>>715
ほんと?マンションの中とかでも大丈夫かね?
717白ロムさん:2005/10/21(金) 01:18:50 ID:A545s5zp0
>>713
PDA市場の縮小を03で何とかしたいのかも?
718白ロムさん:2005/10/21(金) 01:19:03 ID:ieO9s6T40
住んでる所は平気でも仕事で他県もいくから
これ一本はつらいな ドキュモ解約しきれん ('A`)
719白ロムさん:2005/10/21(金) 01:19:40 ID:a3KsPI5O0 BE:185178847-
いい時代になったなあ
儂が工房の時にこんなのがあれば

カラーの9821Ldを初ボーナス&
ローンで50万だした
おっさんがうらやましがってみるw
720白ロムさん:2005/10/21(金) 01:20:08 ID:/ynVDWI80
遂に勢いで京ぽんスレを抜くか・・・巨星落つ
721白ロムさん:2005/10/21(金) 01:20:18 ID:C8IvEgwb0
w-simから電話帳とかをPocket Outlookにひっぱれるみたいだけど、
このあたりの使い勝手のよい自作アプリとかに期待。
ただし、w-sim内の情報いじれると、電話帳まっさらとかのバグとか怖いかもwww
722白ロムさん:2005/10/21(金) 01:20:33 ID:yjKAb/G70
>>719
その時は、それが最新pcだったんだから良いだろ!
723白ロムさん:2005/10/21(金) 01:20:42 ID:XCG9MDdA0
>>719
おっさん、金にモノ言わせて何台も最新機種買えるほうが馬やらしいぞ。
724白ロムさん:2005/10/21(金) 01:21:44 ID:A545s5zp0
>>720
京スレって隔離スレ化してるから抜くとかそう言う問題じゃない。
725白ロムさん:2005/10/21(金) 01:22:20 ID:DQVNWQUU0
そういえば、一時期、「次のシグマリオンはシャープ製」って噂が流れてたんだよね
かなりずれたけど、キター
726白ロムさん:2005/10/21(金) 01:22:42 ID:C8IvEgwb0
>>715
平屋なもんで。
まぁ高層マンションの上階でなけりゃ大丈夫す。
結局は使う人の生活エリアさえカバーされてればいいんで。
仕事で携帯が必要な人は両方持つしか選択肢ないんだから、迷う必要はなにもないでしょ
727白ロムさん:2005/10/21(金) 01:22:45 ID:kGVtETjfO
>>694
無線ランって何ですかって聞いていいですか…orz
金かかるもの?
728白ロムさん:2005/10/21(金) 01:22:57 ID:XCG9MDdA0
>>720
次は、702NKを抜くぞ!
729白ロムさん:2005/10/21(金) 01:23:08 ID:m3K7L+Tj0
カメラ133万画素か。
シャープなら200万画素いけたと思うんだけど残念だ。
つーかウィルコム端末のカメラのシャッター音ってどんなもん?
今ボーダのSH機種使ってるがピロリロリーンっていうシャッター音。
ザウぽんはパシャッっていうシャッター音がいいな。
730白ロムさん:2005/10/21(金) 01:23:42 ID:C8IvEgwb0
>>727
PC初心者板で聞くといいよ
731白ロムさん:2005/10/21(金) 01:23:55 ID:kHh9NXn/0
>>720
 ×巨星落つ
 ○巨星墜つ
732白ロムさん:2005/10/21(金) 01:24:24 ID:i0nxLtX50
でもこれ実際ジジババ子供女はつかえんだろうから
、昔の味ぽんみたいな扱いになるだろね。
733白ロムさん:2005/10/21(金) 01:25:01 ID:/ynVDWI80
>>724
ウィルコム全体の隔離スレを抜くって事は
今度はこのスレが雑談化していくから気を引き締めなきゃと思ったよw
734白ロムさん:2005/10/21(金) 01:25:17 ID:XCG9MDdA0
>>732
最近のジジババを舐めたらあかんぜ
735恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2005/10/21(金) 01:25:31 ID:63mDO4IC0
そうか。
型番が003だからW ZERO 3か
          W  00  3

え?既出?
見てないからわからにゃい
736白ロムさん:2005/10/21(金) 01:25:34 ID:C8IvEgwb0
>>729
Windows Mobile上ならソフトでどうにでもなってしまうかもね。
カメラは独自の感圧スピーカーをつけてる、なんて釣り話もあったくらいでwww
737白ロムさん:2005/10/21(金) 01:26:04 ID:A545s5zp0
>>727
ホットスポットとかの公衆無線LANの事
新プランとして12月から月額700円追加で使い放題のオプションサービスが開始される。
738白ロムさん:2005/10/21(金) 01:26:17 ID:qLI96Xra0
>>736
無音にできるってのはないだろ?
739恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2005/10/21(金) 01:26:28 ID:63mDO4IC0
間違った。


型番が003だからW ZERO 3か
            00   3

え?既出?
見てないからわからにゃい                            
740白ロムさん:2005/10/21(金) 01:27:08 ID:rUC4zbAZ0
ちょっとこれ置いときますね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0421/pda34.htm
741白ロムさん:2005/10/21(金) 01:27:08 ID:MEVqnO580 BE:105816544-
京2いらん子になったなw
今はTU-KAのTT41のロングプリケー
+モバチョ
(月250円通話30円/分)
と京ポンの2台持ちです
742白ロムさん:2005/10/21(金) 01:27:50 ID:PoxNwyzp0
>>739
ゼロゼロスリー
743白ロムさん:2005/10/21(金) 01:28:09 ID:C8IvEgwb0
期待してるのはPHSの位置情報を利用した地図アプリとかかな。
以前はモバイルアトラスが対応してたんだけど、位置情報サービスが終了してしまったようなので。
そのあたりは京ぽんとかの資産を生かせるね
744恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2005/10/21(金) 01:28:12 ID:63mDO4IC0
ワード使えるのはいいな。
これは困ったな。
こんな形で端末に悩める時が来るとは思わなかったぞ。
洋ぽんと京ぽん2でさんざん悩んで、ようやく最近京ぽん2に決めたばかりなのに。
745白ロムさん:2005/10/21(金) 01:28:29 ID:NafVKS3W0
京ぽん出たてからwillcomユーザなんですが、いまいちsimの料金体制が分からんです。
端末買う際に端末値段+sim値段になるんですか?
京ぽんから機変って扱いで買えるの?その方が安くなるの?
料金プランは年割が無くなるようなんで、通話は一切使ってないので新規のほうが安ければ
解約新規したいです。
746白ロムさん:2005/10/21(金) 01:28:46 ID:wof8a5710
しーぽんとかしゃーぽんとか言ってる奴がいるけど、
男のツールとしてもっと渋い名前がいいと思うぞ。

つーことで、「ダブサン」で統一よろしく。

(バイク乗りなら分かってくれるよな?)
747白ロムさん:2005/10/21(金) 01:29:49 ID:cl+e3NZpO
カナと英字
両表記がいいけどキーの大きさ的に厳しいかな?
748白ロムさん:2005/10/21(金) 01:30:04 ID:XCG9MDdA0
>>746
却下。日本酒みたい。
749白ロムさん:2005/10/21(金) 01:30:30 ID:g4tRIYbQ0
1万くらいで買えるWindowsCEマシンで予習すれば?
で、実際にシャーポン買うべきか考えろ。
750白ロムさん:2005/10/21(金) 01:30:40 ID:jpUFaqBL0
AGE phone
IP電話の子機にするソフトを使えるかな。

http://www.ageet.com/agephone/agephone_ppc2003.htm
751白ロムさん:2005/10/21(金) 01:30:46 ID:C8IvEgwb0
>>738
デフォではないけど、サウンドデバイスを通る以上、アプリ作られれば制御される。
通常のサウンドデバイスと違うとこで鳴らさないといけないとおもわれ。
案外、スマートフォンの仕様ですでにそうなってるかも。
752白ロムさん:2005/10/21(金) 01:31:04 ID:A545s5zp0
>>746
ごめん君が来るのが遅かった! 呼び名は”03(ゼロサン)”で決まったみたい
753白ロムさん:2005/10/21(金) 01:31:37 ID:XCG9MDdA0
ところでPHSって、電話番号が、050?
754白ロムさん:2005/10/21(金) 01:31:59 ID:C8IvEgwb0
>>744
Windows MobileのWordはPCのワードパット相当です。
過度な期待は禁物。
755白ロムさん:2005/10/21(金) 01:32:10 ID:MEVqnO580 BE:324062077-
ゼッツーみたいなもんかw
756白ロムさん:2005/10/21(金) 01:32:11 ID:A545s5zp0
>>753
070
757白ロムさん:2005/10/21(金) 01:32:14 ID:kTyIO6p+o
Dポユーザーの俺は発売は来年三月と予想する
758白ロムさん:2005/10/21(金) 01:32:46 ID:/ynVDWI80
>>752
おれはこころの中で東京って読んでるけどな。
759白ロムさん:2005/10/21(金) 01:33:04 ID:A545s5zp0
>>757
12月発売予定らしい
760白ロムさん:2005/10/21(金) 01:33:05 ID:C8IvEgwb0
>>753
070-っす
761白ロムさん:2005/10/21(金) 01:34:10 ID:C/xHSiEv0
>>753
050はIP電話やね
762白ロムさん:2005/10/21(金) 01:34:25 ID:MEVqnO580 BE:52908342-
ところでCE用の竜巻って
あるの?出すの?
763白ロムさん:2005/10/21(金) 01:34:57 ID:XCG9MDdA0
>>756
>>760
>>761
そか
764白ロムさん:2005/10/21(金) 01:35:35 ID:C8IvEgwb0
問題は液晶の保護なんだけど。
純正で透明カバーとかないのかな?
765白ロムさん:2005/10/21(金) 01:35:55 ID:NzKIRD2s0
東芝やHPのも出ると思う?
766白ロムさん:2005/10/21(金) 01:36:07 ID:0/NEH/XN0
だからもう、シャアぽんに決まったっつの
767白ロムさん:2005/10/21(金) 01:36:58 ID:A545s5zp0
>>764
ソフトケースは付属してるけどね。
768白ロムさん:2005/10/21(金) 01:37:21 ID:m3K7L+Tj0
ところでこの端末ってミュージックプレイヤーみたいなのはないかな?
プレイリストとかイコライザーで効果つけるとか。
できる?
769白ロムさん:2005/10/21(金) 01:37:48 ID:gZNWCkIL0
>>752
03なら”マルサン”って読んだほうがしっくり来るな。
770白ロムさん:2005/10/21(金) 01:37:56 ID:kTyIO6p+o
>>759
お前は幸せな奴だな
771恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2005/10/21(金) 01:38:03 ID:63mDO4IC0
>>754
あ〜、そんな程度なの?
もう少し使えるものなのかと思った。
ただ、俺の仕事でノートPCは大げさだから、
このサイズでそれなりの事ができるなら無問題だが。

あとは電波感度だな。
様子見したいが、新しい物好き&ウィルコマー&(少々)モバオタな漏れが
発売日以外に買うなんてありえない。。。

>>753
10ケタ時代は050もあったね。
772白ロムさん:2005/10/21(金) 01:38:20 ID:C8IvEgwb0
>>762
過去に数度プロキシサーバーを直接指定しての実験サービスはあった。
この方法だと、アプリをインスコしないのでOSを問わない。
そのかわり圧縮率とかを細かく変更できない
willcomは検討中のようだけど
773白ロムさん:2005/10/21(金) 01:38:22 ID:hw6KQt4z0
今北産業

価格の情報とか出た??
774白ロムさん:2005/10/21(金) 01:38:25 ID:J1J5QklR0
216 名前:いつでもどこでも名無しさん [mail] :2005/10/20(木) 22:29:02 ID:???0
昼間WILLCOMに聞いてみました。
無線LANの機能は自宅の無線LANで使えますかと聞いたところ
NTTコミュのホットスポットでしか使えないとの説明を受けました。
これがホントだとしたら上記ホットスポットを利用できない状況では
意味のない無線LAN機能じゃないかと思います。
Bluetooth非実装についても残念!
もし、この情報が間違っていたらご容赦ください。


これの真偽は?
775白ロムさん:2005/10/21(金) 01:38:45 ID:XCG9MDdA0
この端末は、ビジネスっぽく行きたいね。エミュやMP3もいいけど、
やっぱ、ワード、エクセル、PDFを自由に使えるというのは大きい。
702NKだと重すぎて使えたもんじゃなかった。
776恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2005/10/21(金) 01:39:39 ID:63mDO4IC0
これでBluetoothでヘッドセット?で通話できたなら、もっとよかったんだがな。
777668:2005/10/21(金) 01:39:58 ID:i1aUqJkY0
モバ板で聞いた方が良かったか…( ´_ゝ`)
778白ロムさん:2005/10/21(金) 01:40:01 ID:C8IvEgwb0
>>768
純正のWindows Media playerに一通り機能ついてる
Media Player系は他にもけっこうあるし。
779白ロムさん:2005/10/21(金) 01:40:34 ID:A545s5zp0
>>769
メーカーが付けたW-ZERO 3から来た呼び名でもあるからね。
780白ロムさん:2005/10/21(金) 01:41:04 ID:C/xHSiEv0
液晶保護シートは早いとこ出てほしいな
既存のでサイズが合うやつって出てる?
781白ロムさん:2005/10/21(金) 01:41:06 ID:C8IvEgwb0
>>774
間違いです。
782恋に恋する☆ヾ(´▽`*)Detective ◆DDIPET2sBg :2005/10/21(金) 01:41:51 ID:63mDO4IC0
やっべー、明日も仕事だから
悩みながら寝ることにしよう。

夢の中でZERO3触れてくる。
ノシ
783白ロムさん:2005/10/21(金) 01:41:56 ID:m3K7L+Tj0
>>778
ウィンドウズメディアプレーヤーってパソコンでほとんど使ってないから
詳しい機能は知らないんだけど、プレイリストに対応してますか?
ジャンルごとに曲分けとか
784白ロムさん:2005/10/21(金) 01:42:10 ID:ioEBUc8l0
欲しいんだけど、量販店での予約はいつになるんだろうか。
徹夜してでも何ででも欲しい!
785白ロムさん:2005/10/21(金) 01:42:13 ID:C8IvEgwb0
>>780
多分リナザウ用。
ただミヤビックスが即効でつくるとおもうけどね。
786白ロムさん:2005/10/21(金) 01:42:26 ID:0/NEH/XN0
>>774
sageてなかったしガセだろ。
787白ロムさん:2005/10/21(金) 01:44:00 ID:C8IvEgwb0
>>783
できますよ。
あとPCのWindows Media Playerとリスト共有や、転送など。

まぁ、PCのWindowsMediaPlayerが糞というのは触れないでね♪
788白ロムさん:2005/10/21(金) 01:44:11 ID:XCG9MDdA0
過去ログ見たら、NHKでもニュースでやったんだねぇ。凄いねぇ。
WBSは、取り上げた?
789白ロムさん:2005/10/21(金) 01:44:27 ID:RM6TXUNbo
あぁ選べる自由マンセー
790白ロムさん:2005/10/21(金) 01:45:38 ID:JJBLqn63o
わざわざ無線LANに制限つけるほうが労力がいるような。
そんな無駄なことはしないだろ。さすがに。
791白ロムさん:2005/10/21(金) 01:46:12 ID:C8IvEgwb0
PCのIEのブックマークと連携とかもできるよ、PocketPC。
"モバイルのお気に入り"つうフォルダにいれるとActiveSyncが同期してくれる。
え?IEなんかつかってない?
それは俺のせいじゃないよ!!!
792白ロムさん:2005/10/21(金) 01:46:28 ID:m3K7L+Tj0
>>787
ありがとう!
12月が楽しみだなー
あと一ヶ月ちょいかー
今俺が加入してる会社の解約金一万円払う価値がこの端末にはある。
793白ロムさん:2005/10/21(金) 01:47:09 ID:m3K7L+Tj0
この端末でFirefox使いたいww
794白ロムさん:2005/10/21(金) 01:48:11 ID:C8IvEgwb0
糞OutlookをPCで使い続けてる人は、予定表の同期とかはめちゃめちゃ便利です。
795白ロムさん:2005/10/21(金) 01:48:24 ID:ioEBUc8l0
今のPC(Windows Media Player)にある音楽データも聴けるんだったら、
まさに神端末!  でも、今は京ポンで1Xつなぎ放題だけどこの機種でも
1Xつなぎ放題で使えるだろうか・・・フラッシュなんていらんから
2ちゃんとホームページを大画面で見られたらそれでいいや
796白ロムさん:2005/10/21(金) 01:48:30 ID:dbOWr39v0
>>758
俺の中ではすーさんかスーパー味ぽんかで迷ってるところだ。
797白ロムさん:2005/10/21(金) 01:49:07 ID:PoxNwyzp0
この端末からWINDOWSアンインストールして
リナックス入れたい
798白ロムさん:2005/10/21(金) 01:49:26 ID:ioEBUc8l0
しかし、電車内でのメールの入力はややこしそうだな。両手使ってうたなあかん。
それでもこの機種は買う価値があるんだが
799白ロムさん:2005/10/21(金) 01:49:38 ID:C8IvEgwb0
>>793
MozilaのPDA用のminimo?はすでに移植されてる。
まだまだ発展途上ではありますが。
800白ロムさん:2005/10/21(金) 01:51:09 ID:Kh2pWbYKO
ヤダヤダ!!しーぽんじゃなきゃヤダ(AAry
801白ロムさん:2005/10/21(金) 01:51:23 ID:C/xHSiEv0
>>798
キーボード閉じた状態で、qweryのソフトウェアキーボードを起動させて片手で・・・とか無理かな
802白ロムさん:2005/10/21(金) 01:51:53 ID:hAEOKS9M0
これってCE用のアプリ動くの?
確かCE用のアプリってCPUによって
コンパイルしなおさないといけなかったような


実はCE用のアプリってかなりすごくて
エミュだのヴァーチャルシンセだのかなりそろっていたような
803白ロムさん:2005/10/21(金) 01:51:57 ID:m3K7L+Tj0
この端末ってもしウィンドウズパソコンなどに感染するようなウィルスにかかったらどうなるんだろう?
壊れるのだろうか
804白ロムさん:2005/10/21(金) 01:52:04 ID:Op211imp0
WBS見たい人いる?
うpなんてロクにしたことないけど誘導してくれるなら上げますよ
これからCMカットとかしなきゃだけど
805白ロムさん:2005/10/21(金) 01:52:05 ID:C8IvEgwb0
>>798
その変わり、入力スピードはかなりあがりますよ。
やはりキーボードはいい。
現在この文章もLinuxZaurusから打ってます。
Zero03もこれに近いキーボードですから期待大きいです。
806白ロムさん:2005/10/21(金) 01:53:03 ID:NzKIRD2s0
>>774
そりゃ無線LANオプションではNTTコミュしか使えない話では。
自宅や会社の無線LANネットワークに対応できると公式に書いてあるよ。
807白ロムさん:2005/10/21(金) 01:53:13 ID:T+GLU+1c0
>>802
intelの奴なら大丈夫じゃね?
808白ロムさん:2005/10/21(金) 01:53:19 ID:JJBLqn63o
>>795
それは京ぽん2でも聞けるっちゃ聞けるが。
余計なことだな。すまぬ。
809白ロムさん:2005/10/21(金) 01:54:15 ID:1uB37Mql0
W-SIMに機種変するような感じになるのかな。
そうすると
ZERO3が4マソ(ただし単体購入は不可)
W-SIMが使用年月によって
〜6ヶ月  5マソ
〜10ヶ月 3マソ
10ヶ月〜 1マソ
と予想。〜10ヶ月がこれ以上高かったら泣く。
810白ロムさん:2005/10/21(金) 01:54:19 ID:kHh9NXn/0
>>746
ダブサンは俺カワサキ党じゃないから却下だな。
ヤマハからMT-03が出ることだし、ゼロスリーでよかろう。
811白ロムさん:2005/10/21(金) 01:54:30 ID:ioEBUc8l0
なるほど、キーボードは入力スピード上がりますか。
今の京ぽんのもったりさにイライラしてるので、凄く打ちやすそうな予感。
しかし今年中に手に入るだろうか。 明日にでも量販店へ行って予約したいzE!
812白ロムさん:2005/10/21(金) 01:54:44 ID:C8IvEgwb0
>>802
PocketPC2002以降はARM系に統一されてます。
CPUの種類によってのサポートはほとんど心配する必要はありません。
特殊なもの以外のPocketPCのアプリは、大半は動くとおもわれます。
813白ロムさん:2005/10/21(金) 01:56:21 ID:FziSKT9C0
ってか今日行ってきたけど無線LAN普通に設定項目あったんだが

動作以外と軽快。WM5だと重いのかと思ったらそれ程でもないみたい
814白ロムさん:2005/10/21(金) 01:57:08 ID:C8IvEgwb0
>>803
PC用のウィルスはCPUが違うので感染しません。
が、Windows Mobile搭載スマートフォンが多い海外ではちらほらWindowsMobile用のウィルスが出現しています。
PSP用のトロイが出現するご時世です。
あとは時間の問題...
815白ロムさん:2005/10/21(金) 01:57:17 ID:wMxYTi7Z0
俺のKX-HV200を機種変する日がとうとう来たか
816白ロムさん:2005/10/21(金) 01:58:19 ID:zSA3ncp70
手書き入力は無いらしいけど、ソフトキーボードも無いの?
文字入力のときはいちいち横のキーボード引き出さないといけないのかな。
817白ロムさん:2005/10/21(金) 02:00:43 ID:C8IvEgwb0
>>811
キーボードがついてる機種の入力は、あまり予測変換使うよりも、自分で入力したほうが早い場合もあります。
PCでもあまり予測変換つかわないでしょ?
そのかわり、漢字変換は強力なほうがいいですね。
なんでAtokとか期待してしまうんです。
818白ロムさん:2005/10/21(金) 02:00:44 ID:HCFfQnUa0
>>802
iPAQ1937では、エミュがばんばん動いたな。
とくにPocketNESは、実機と全く同じだった。
819白ロムさん:2005/10/21(金) 02:01:12 ID:asZfIUCg0
キーボード引き出さずにソフトキーボードで
普通の携帯みたいに片手でメールとか打てたら便利そうだ

ベル打ちができるのならなおさら
820白ロムさん:2005/10/21(金) 02:02:18 ID:ieO9s6T40
でもこれ、両手で持って入力ってどうなのかな
置いたら傾いて安定しなそうだし
821白ロムさん:2005/10/21(金) 02:02:26 ID:VA1ErzS80
>>819
つ[携帯電話]
822白ロムさん:2005/10/21(金) 02:02:32 ID:A545s5zp0
>>819
WX310SAにすれば良いのでは?
823白ロムさん:2005/10/21(金) 02:03:06 ID:C8IvEgwb0
>>818
その機種でそれは少々誇張はいってるかと。
実際はフレームスキップをAutoでやっているので、あまり気づいていないだけでは?
まぁそれが、体感実機並ならいいんですけどね。
824白ロムさん:2005/10/21(金) 02:03:24 ID:frLfbxnaP
>>813
PSP用のトロイって、脳豚先生がトロイコードを見つけちゃうだけで
実はトロイでもなんでもなくver.2.0の脆弱性を突いてver1.5にダウングレードするプログラムだったはず
1.5なら自作プログラムが動かせるので、ユーザーにとっては有益w
825809:2005/10/21(金) 02:03:38 ID:1uB37Mql0
おっとW-SIMってすでに売ってる(ていうか値段が付いてる)のか
6ヶ月未満:19,800円
6〜10ヶ月未満:15,800円
10ヶ月 〜5,800円
まぁ03はこの値段差にはならないんだろうな〜。
それにしてもTTなんていつ出たんだ…。ウィルコの早さが上がっていて
ついて行けなくなってるYO。
826白ロムさん:2005/10/21(金) 02:03:49 ID:asZfIUCg0
いやいや、片手しか使えない時とかにできたらいいなーって
827白ロムさん:2005/10/21(金) 02:04:06 ID:m3K7L+Tj0
>>814
ということは騙しで貼られたPC用ウィルスのURLを間違って踏んじゃっても
この端末なら無害ということですね。
828白ロムさん:2005/10/21(金) 02:04:16 ID:DQVNWQUU0
ちょっと電波の悪いところで、アンテナを伸ばす・・・って行為ができないのがつらいなぁ・・・
829白ロムさん:2005/10/21(金) 02:05:47 ID:C8IvEgwb0
>>820
LinuxZaurus使ってますが快適ですよ、両手親指入力。
仮名やアルファベットがまじった文章だとshiftキー使えるのがきいてきますね。
あと、両手でホールドするからけっこう安定。
830白ロムさん:2005/10/21(金) 02:05:56 ID:FziSKT9C0
>>818
それは無いと思うよってか手元のやつフルフレームでないし
skip掛けてるからじゃん?
831白ロムさん:2005/10/21(金) 02:06:25 ID:oknSXyFjo
まさに、何でもできるな。
・・通話はしにくいが。精神的に。
832白ロムさん:2005/10/21(金) 02:07:56 ID:ieO9s6T40
>>829
ほおー 参考になります ドモ
833白ロムさん:2005/10/21(金) 02:07:58 ID:C8IvEgwb0
>>827
むしろjavaとか使われたほうがやっかいかもしれません。
限定的ではありますがActiveX経由とかもありえなくはないので。
本気でWindowsMobile向けでやられたら、厳しいかも。
834白ロムさん:2005/10/21(金) 02:08:49 ID:Gb9u4NWCo
えみゅだなんだの話になってるけど、アプリケーション追加はスカイプだけが出来る予定で他は未定じゃなかった?
835白ロムさん:2005/10/21(金) 02:09:08 ID:dELgGsM30
で、だいばしてーなのか?
836白ロムさん:2005/10/21(金) 02:10:40 ID:uy/f0Cfn0
>819
自分も、それができると便利だなと思った。あるいはキーボードを引き出して片手で
なんとかなるかなと思って写真を確認してみたが、ダメっぽいな。
電話をかけるときにはテンキーが画面に出て来るし、メール作成もできないかな。
837白ロムさん:2005/10/21(金) 02:10:58 ID:HCFfQnUa0
>>823
うん、もちろん体感なんだけど、メモリアクセスが速いらしく、
スペックよりもずいぶん快適だった。クロック倍くらい違うから、
ZEROでも期待できそうだね。
838白ロムさん:2005/10/21(金) 02:11:05 ID:Ui49Frb3o
>>835
んなわきゃーない
839白ロムさん:2005/10/21(金) 02:11:07 ID:C8IvEgwb0
基本的にキーボード閉じて片手での操作はビュー専用と割り切ったほうがいいかも。
ただ、PocketPCとかはサイドや液晶下部についてるハードボタンに特定の機能を割り当てたりするツールも沢山あります。
2chブラウザの片手制御くらいはカスタム次第で可能ですよ。
840白ロムさん:2005/10/21(金) 02:11:30 ID:HCFfQnUa0
>>835
違う。W-SIMは非ダイバ。
841白ロムさん:2005/10/21(金) 02:12:23 ID:C8IvEgwb0
>>834
それが事実ならみんなでこの機種スルーしましょうよ!
842白ロムさん:2005/10/21(金) 02:12:24 ID:0vigc+6TP
>>818
ドラクエできんのか!
843白ロムさん:2005/10/21(金) 02:12:52 ID:m3K7L+Tj0
この端末ってアラーム機能ありますか?
今ケータイを目覚まし代わりにしてるもんでアラーム機能がないとかなり厳しい。
すごい重要
844白ロムさん:2005/10/21(金) 02:13:05 ID:Ui49Frb3o
シャープ、WXも作れ
845白ロムさん:2005/10/21(金) 02:14:15 ID:XCG9MDdA0
>>843
残念。無い。
846白ロムさん:2005/10/21(金) 02:15:38 ID:0vigc+6TP
>>834
Windows Mobileが動くって事は、フリーソフトを動かせるってことだろう。
スカイプをシャープが提供するとは思えんが
847白ロムさん:2005/10/21(金) 02:15:47 ID:zSA3ncp70
2++なら片手で十分だけど、VGAで1レスだけ表示ってのも寂しいな。
848白ロムさん:2005/10/21(金) 02:15:49 ID:if3Ub2meo
シグ3持ちはソフトに困らないね
シグ3の活躍の場は少なくなりそうだけど
849白ロムさん:2005/10/21(金) 02:15:49 ID:ufckFIlb0
>>843
今使ってる携帯を目覚まし専用にすればいいよ
850白ロムさん:2005/10/21(金) 02:15:51 ID:C8IvEgwb0
>>842
エミュの話を繰り返しするのは頭が悪そうでいやなのですが...
ファミコン、GB 実機以上
スーファミ、アクション以外ならストレスなく遊べる
GBA、ちょいおもめ。忍耐次第であそべなくはない。

あと、MSXエミュやPC88や98エミュ。
有名エロゲを動かしたり(scriptエンジン)できます
851白ロムさん:2005/10/21(金) 02:16:28 ID:0vigc+6TP
>>843
なくても誰かがそういうアプリ作るだろ。
852白ロムさん:2005/10/21(金) 02:16:30 ID:FziSKT9C0
>>843
無いけどフリーで追加可能
853白ロムさん:2005/10/21(金) 02:16:38 ID:3RyhOjxC0
>>834,841
なんでも規制する方向で考えるのは他社に毒されすぎ。
854白ロムさん:2005/10/21(金) 02:16:46 ID:ieO9s6T40
WM 標準でアラーム機能あるでしょ
855白ロムさん:2005/10/21(金) 02:17:38 ID:GkSop6ds0
これってつなぎ放題4xでも契約できる?
できるなら、PC用から機種変決定
856白ロムさん:2005/10/21(金) 02:17:55 ID:C8IvEgwb0
>>843
標準搭載のPocket Outlookの予定表で予定を書き込めば、指定した時間にアラーム鳴らすとかできますよ。
あと、PocketPC用で小回りの利くアラームアプリは、けっこうありますね
857白ロムさん:2005/10/21(金) 02:18:10 ID:0vigc+6TP
アラームなんかより、ラーメンタイマーとか待ち受けフラッシュはあるかな。
858白ロムさん:2005/10/21(金) 02:18:42 ID:XCG9MDdA0
>>857
それは当然ある。
859843:2005/10/21(金) 02:19:16 ID:m3K7L+Tj0
みんなありがとう。
最初は「無い」と言われてドキッっとしたけどアプリでなんとかなるらしく今はホッとしている。
860白ロムさん:2005/10/21(金) 02:19:20 ID:vBVStg170
>>855
X4までいける。X8はだめ。
861白ロムさん:2005/10/21(金) 02:19:28 ID:0vigc+6TP
しかし、こんなケータイが出てくるとは・・・
今までの携帯キャリアのコンテンツ規制は完全に崩壊するな。
862白ロムさん:2005/10/21(金) 02:19:46 ID:Ui49Frb3o
>>853
公式にPCとほぼ一緒ですと言ってるからな。
まあ、非力だが。その分電池は持つ。
863白ロムさん:2005/10/21(金) 02:19:48 ID:A545s5zp0
>>855
端末で料金プランに規制があるのは安心だフォンだけだよ。
864白ロムさん:2005/10/21(金) 02:20:04 ID:vHdEKynj0
>>855
よゆうのよっちゃん
865白ロムさん:2005/10/21(金) 02:20:09 ID:C8IvEgwb0
>>855
通信コースは、この機種というかw-simが対応しているかどうかですね。
W-SIMはx4まで対応してますから安心してください。
通信速度256kのx8はW-SIMでは対応していないのであしからず。
866白ロムさん:2005/10/21(金) 02:21:07 ID:Syltp6r2o
毒されすぎというか、記事の中にアプリ追加は未定とかあったんで、めむさんも危惧してたんで、心配してるだけかと
許可ソフトしかインストできないならほとんどみんなスルーだろうなぁ
867白ロムさん:2005/10/21(金) 02:22:23 ID:C8IvEgwb0
>>862
それは過大評価しすぎですけどね(´Д`)
まぁ、その人の使い方ですけどね。
動画編集とかは無理ですよwww
868白ロムさん:2005/10/21(金) 02:22:29 ID:CoX9sWok0
ああああああああ
今年3月に買ったXP741どうすりゃいいんだよ!!
nyで落とした動画の鑑賞と自宅のリモートデスクトップに使ってたのに
これあればどっちもできちゃうじゃん!!!
マジ予想外の展開
869白ロムさん:2005/10/21(金) 02:23:38 ID:Syltp6r2o
>>861
その崩壊寸前の公式コンテンツにウィルポも力入れ始めるみたいだけど
870白ロムさん:2005/10/21(金) 02:23:53 ID:vHdEKynj0
安心だフォンで思い出した。
待ちうけ専用\1029+ウィルコム無線LAN\700
\1729でこれだけ出来るのか。HOTSPOTって単体で申し込むと\1600だから・・・すごいなウィルコム
871白ロムさん:2005/10/21(金) 02:23:53 ID:ieO9s6T40
>>866
確定の発表か発売までは解らないんだし
入る前提で話ししててもいいんじゃないかな

入らないんじゃイラネだけど
872白ロムさん:2005/10/21(金) 02:24:18 ID:0vigc+6TP
フルブラウザ搭載ケータイ、音声定額、
などと他のキャリアがやらなかったことを
開拓してきたが、だいたい半年から1年くらいで他のキャリアも
やりだした。
しかし、今回のはコンテンツビジネスに手を出していない
携帯キャリアだからできることなんで、
他の携帯キャリアは手を出せないよな。
873白ロムさん:2005/10/21(金) 02:24:36 ID:Ui49Frb3o
まあ、でも見た目というか、PDAそのものだからな。
なにかを崩壊させるほどのムーブはないだろ。
874白ロムさん:2005/10/21(金) 02:25:50 ID:C8IvEgwb0
携帯以上パソコン未満のスタンスで。

よくPCをクルマに、PDAをバイクにたとえるんですが、
PCだと人や荷物いっぱいのせられて実用的ですよね。
でも渋滞する都心だと案外バイク便利。あとコンビニまでちょいのりとか。
バイク便やピザ屋みたいに特殊用途でチカラ発揮したり。

そんな感じですね。
875白ロムさん:2005/10/21(金) 02:27:06 ID:0vigc+6TP
まあ、機械に疎い奴は買わないわな。
電話に見えないし、使いこなせないし。
876白ロムさん:2005/10/21(金) 02:27:37 ID:C8IvEgwb0
携帯が自転車だとすると、最近の携帯は電動自転車かな。
ヘルメットしなくていい、歩道走れる利便性も捨てられなかったりwww
877白ロムさん:2005/10/21(金) 02:28:09 ID:vHdEKynj0
間違えた
安心だフォンで契約すると\1600なのか。
\1029+\1600 ....

まぁそんなもんかな。
878白ロムさん:2005/10/21(金) 02:29:09 ID:9pHxf4qUo
でも、音声端末VGAって一応、一番乗りか?
逆予言的中?覚えてる人いる?
879白ロムさん:2005/10/21(金) 02:29:12 ID:asZfIUCg0
ザウルスの蓄積があるから出せる端末だろうから
もしドコモやauでwin搭載スマートフォンが出るとしてもシャープだけだろうな
1〜2年は
880白ロムさん:2005/10/21(金) 02:29:16 ID:0BQOranu0
>>868
PCとPDAは別物でしょ。別に何も悩むことはない。
881白ロムさん:2005/10/21(金) 02:30:07 ID:C8IvEgwb0
自分がよく使う方向にカスタマイズするのはいいことだとおもうんですよね。
よく使う機能を中心に自分が気に入ったアプリを使う。
みんながみんな同じ環境ではないですから
882白ロムさん:2005/10/21(金) 02:31:22 ID:0vigc+6TP
>>873
つかい放題も、フルブラウザ搭載の時も、音声定額の時も、
そう思ったんだけど、あわて出すのはユーザーより携帯キャリア。
今やパケットつかい放題はDoCoMoもauもボーダも導入。
フルブラウザはDoCoMoもauも搭載機種が出ているし、
音声定額もボーダが始めるし、DoCoMoはPTTを始める。
高機能化への道を突き進む携帯キャリアとしては
これを無視できないだろう。
883白ロムさん:2005/10/21(金) 02:31:35 ID:XCG9MDdA0
>>879
で、この手の機種を、シャープが他キャリアで展開する可能性もアリと見る?
884白ロムさん:2005/10/21(金) 02:31:46 ID:+WQERa0T0
12 名前:WS003SH 投稿日: 2005/10/20(木) 18:12:07 [ MZZs/SXE ]
http://www.sharp.co.jp/ws/special/index.html
惚れたよフランソワーズ、くるくる回って踊ってる。
フランソワーズ、君が欲しい。
885白ロムさん:2005/10/21(金) 02:32:27 ID:C8IvEgwb0
というか、アラームやエミュとか、別にこいつにW-SIM刺さなくても利用できることばっかですね。
通信、通話を生かしたアイディアないですか?
886白ロムさん:2005/10/21(金) 02:32:54 ID:FziSKT9C0
>>874
そのたとえ上手いな
887白ロムさん:2005/10/21(金) 02:33:31 ID:GkSop6ds0
>>860
>>863
>>864
>>865
ありがとうございます。
とりあえずPC用をこれに機種変して時々持ち歩きつつ、音声用(現在は京ぽん)は様子見。
(番号移行は可能なのかな?無理なら一旦解約、持ち込み機種変)
888白ロムさん:2005/10/21(金) 02:34:08 ID:v3fmysbZ0
これって、コンパの時ウケよさそうだね。
中見られて幻滅されそうだが。。。
889白ロムさん:2005/10/21(金) 02:34:13 ID:FziSKT9C0
>>882
auみたく勝手アプリさえ許さないところがこの類のものを
投入するとはおもえない・・・
890白ロムさん:2005/10/21(金) 02:34:24 ID:C8IvEgwb0
>>883
将来的にはあるとおもいますけど、iアプリや着メロ団体圧力とかありそうですよね。
M1000は一応法人向けということでしたし。
891白ロムさん:2005/10/21(金) 02:35:59 ID:hbYufPB/0
N速+の記者なもんでニュースサイトのコピー→ペースト→スレ立てが
外出先でもお手軽にできるこの機種しかあり得なくなりました。
京ぽんだとソース全文が納まらない上に
スレ一覧が全部取得できなくて重複しちゃうのねん。
スクリプト使わないと正直ムリだった。
892白ロムさん:2005/10/21(金) 02:36:00 ID:Ai0oGqa0o
株やるには最適の悪寒
893白ロムさん:2005/10/21(金) 02:36:45 ID:0vigc+6TP
>>885
GPSで地図表示は欲しいな。
miniSDかUSBでつけられるGPSモジュールで
カーナビになればすごいが。
通信としては、これを持っていろんなとこに行けるわけだから
実況などが快適にできる。
単体でWEBカメラになったりしないかな。
894白ロムさん:2005/10/21(金) 02:38:44 ID:C8IvEgwb0
>>892
オンライントレードですか?
けっこうJavaを多様したページとか多いみたいですよ。
PDAのJavaだと利用できないとか、モバ板で報告でてるとこも多いです。
事前になんらかの形で調べたほうがよいです。
895白ロムさん:2005/10/21(金) 02:38:55 ID:YvvTnNNy0
マルチタスクでテトリスしながら通話定額で延々おしゃべりとか
そういう需要もあるかもな
896白ロムさん:2005/10/21(金) 02:40:04 ID:XCG9MDdA0
>>894
YAHOO GAMEの囲碁、将棋とかは出来るかな?
897白ロムさん:2005/10/21(金) 02:40:15 ID:0vigc+6TP
>>895
テレフォンセックスしながらエロ画像見たりな。
898白ロムさん:2005/10/21(金) 02:40:51 ID:C8IvEgwb0
>>893
MSNメッセがどこまで対応してくれるか、ですね。
sigmarion3は音声チャットまで対応してましたが、さすがに動画は無理かなー
将来的には可能そうですよね。
899白ロムさん:2005/10/21(金) 02:41:14 ID:0vigc+6TP
オンラインゲームできるかな?
WEBのオセロとかでいいんだが。
900白ロムさん:2005/10/21(金) 02:43:03 ID:PiYkGPE80
赤外線はちょっとほしかったかも。
カラオケリモコンしたいだけなんだけど。
901白ロムさん:2005/10/21(金) 02:43:06 ID:C8IvEgwb0
>>896
さすがに実機で試さないとわからんですね。
そこはjavaなんですかね?
プログラム板住人さん達のjava仕様に詳しい人にたずねたほうがよいかも。
902白ロムさん:2005/10/21(金) 02:44:36 ID:asZfIUCg0
>>890
確かにこれがドコモやauで出たら
着うたや着モーションサイト死亡確定だもんな
もちろんアプリも
その辺が黙っているはずないし制限付きまくりだろうな〜

今まで育てたimode自体崩壊しそう
903白ロムさん:2005/10/21(金) 02:44:54 ID:0vigc+6TP
バイブ機能も付いてるからマッサージも可能だな!
904白ロムさん:2005/10/21(金) 02:45:13 ID:XCG9MDdA0
>>901
JAVAです。新幹線の出張とか、寝る前の暇つぶしとかに重宝しそう。
905白ロムさん:2005/10/21(金) 02:45:36 ID:ZqGJ+e1jo
SH2101Vと違うところは、WILLCOM+無線LANであるところ。
この2点が神たらしめている最大の要因だと思う。
携帯電話がやっても、単にSH2101Vの二の舞いでしょう。

ただ、なりふりかまわずフルブラ定額で来たら話は変わる。
やるとしたらauか。

良く考えたらM1000とか702NKとかあったじゃんってね。
906白ロムさん:2005/10/21(金) 02:45:40 ID:14DWpq3to
エロ動画観てる最中に親から着信とかは鬱だな。
907白ロムさん:2005/10/21(金) 02:45:45 ID:C8IvEgwb0
>>900
リモコンアプリは楽しいですよね。学習リモコンとか。
IPAQ(HPのPokcetPC)のラインナップの中に、高機能学習リモコンアプリがプリインストールされていた機種もありましたから、需要はあるんでしょうね。
次機種に期待しましょう♪
908白ロムさん:2005/10/21(金) 02:46:11 ID:frLfbxnaP
>>893
GPSじゃないけどPHS位置情報から
マピオンとかにトレースできるサイトとかあって
それなりに(携帯位置情報GPSよりは)正確だから
大まかに道しらべるにはいいかも
909白ロムさん:2005/10/21(金) 02:46:31 ID:XCG9MDdA0
>>902
そこら辺を、死亡、崩壊させるぐらいの自由度でやれば、ウィルコムも普及するかもね。
910白ロムさん:2005/10/21(金) 02:46:32 ID:MODogsUn0
さっき仕事から帰ってきて、メシ喰って、今見て初めて知った。

Sharpのページ見た。

射精した。   

Jを買う予定だったが、やっぱこれだな・・・。数万高かろうが、確実に買うな、これは。
911白ロムさん:2005/10/21(金) 02:47:07 ID:XCG9MDdA0
>>910
まずチンポを洗って来い。話はそれからだ。
912白ロムさん:2005/10/21(金) 02:47:26 ID:0vigc+6TP
ストリーミングで映画コンテンツなんか提供しだしたら
どこでもビデオオンデマンドも可能だな。
913白ロムさん:2005/10/21(金) 02:47:33 ID:NzKIRD2s0
>>883
ケータイとは消費するパケが一桁二桁違うだろうから他社がやるのはキツイだろ。
同じ土俵に乗って来ればむしろこちらの思うつぼだし。
914白ロムさん:2005/10/21(金) 02:47:38 ID:C8IvEgwb0
結局業界では4番のwillcomだからこそできたんでしょうね。
ロータリーエンジンは松田しか作れないみたいなwww
915白ロムさん:2005/10/21(金) 02:48:45 ID:FsGSXXo3O
携帯ではサイズと要領の関係でiモードサイトじゃなきゃまともに見れないから無くならないよ。
916白ロムさん:2005/10/21(金) 02:49:36 ID:0vigc+6TP
>>910
あのサイト見て射精って・・・抜くとこあったか?
女性の手を見て抜いたのか?
917白ロムさん:2005/10/21(金) 02:50:18 ID:C8IvEgwb0
とりあえずwillcom加入者が700万規模になりゃ御の字でないでしょうか。
あんま大きくなって小回り利かないのもつまらんし。
今が過渡期で一番おもしろい時期なのかもしれませんね( ̄ー ̄)ニヤリッ
918白ロムさん:2005/10/21(金) 02:51:08 ID:0BQOranu0
フルブラウザでi-modeの安楽死はかってからじゃないと、ドコモは動けないだろうね。
919白ロムさん:2005/10/21(金) 02:51:29 ID:+WQERa0T0
>>916
WS003SH => 003 => フランソワーズ
920白ロムさん:2005/10/21(金) 02:51:49 ID:XCG9MDdA0
>>917
いま、どのくらいなの?
921白ロムさん:2005/10/21(金) 02:52:12 ID:0vigc+6TP
NECフロンティアは何やってるんだ?
922白ロムさん:2005/10/21(金) 02:52:26 ID:ZqGJ+e1jo
>>914
エンジンだけは昔からできてた。
やっと車体が追い付いた感じ。ちょいヤボったいけど。
923白ロムさん:2005/10/21(金) 02:53:38 ID:MODogsUn0
いやあ、もうね、 なんつーかこの、 もう最高ですわ。

興奮して眠れないかも。
924白ロムさん:2005/10/21(金) 02:54:44 ID:ufckFIlb0
他のメーカーでスマートフォン出しそうなのはカシオぐらいか?
個人的にはカシオペア復活希望なんだが
925白ロムさん:2005/10/21(金) 02:55:09 ID:C8IvEgwb0
>>920
300万突破はしてます。
350万くらいですかね?
携帯各社で音声定額ぼちぼちやりだしたからテコ入れ時期
926白ロムさん:2005/10/21(金) 02:56:11 ID:C8IvEgwb0
>>923
同意。
しかし明日(今日)は金曜日です。
もう一日がんがりましょうw
927白ロムさん:2005/10/21(金) 02:56:11 ID:0vigc+6TP
ほぼPDAなのに、ただのPDAだとここまで盛り上がらないはず。
ケータイと合体しただけでなんでこうも興奮するのだろう。
928白ロムさん:2005/10/21(金) 02:56:58 ID:XCG9MDdA0
>>924
CASIOPEA(だっけ?)は、失敗だったっけ?
929白ロムさん:2005/10/21(金) 02:57:29 ID:FsGSXXo3O
サッと片手でメール打ったり通話出来ないのは、スムーズな使い勝手を好む人には厳しいね。
930白ロムさん:2005/10/21(金) 02:58:03 ID:XCG9MDdA0
>>925
でも、この端末の初回出荷10万台だよ・・・・・・
931白ロムさん:2005/10/21(金) 02:59:30 ID:C8IvEgwb0
>>924
カシオは業務用PDAの開発は地道にやってますよ。
バーコードリーダーついたPocketPCとかw
法人ユースと考えると、W-SIMの選択可能性は広がりますね。
NECインフロンティアのPDA部門も同じ感じですね。
通信カードセクションは256kの小型化に取り組んでる最中でしょう。
932白ロムさん:2005/10/21(金) 02:59:53 ID:eSVNVTsz0
その昔、palmやZaurusそしてPocketPCを乗り換えてた頃を思い出す
CFカード型PHSも刺してたっけ
でも仕事利用がないと如何に高機能をもてあますか悩んだなぁ
使いたいけど利用目的が無いアプリたちが悶えさせてくれた
結局、如何にスマートに使いこなすか?という問題はシンプルな端末を使用することだった
E-3000(だったかな?型番忘れた)からラジェンダに急降下して一時期落ち着いてたが
PDAとPHS二つも持つのに釈然としないものを感じていた
そうしていつしかラジェンダが破損してPDAを使わなくなっていた
京ぽんが出たとき、「ネットでやってしまおう」という考えにしびれた
当然の如く京ぽんでPIMは現実無理だったけど・・・

ハイスペック過ぎるなWS003SH
欲しいけどまた持て余すよな・・・

買ったはいいけど、使いこなせない苦しみを味わう輩達よ
俺も一緒だヨシヨシ( ,,´・ω・)ノ"(´っω・`。)
933白ロムさん:2005/10/21(金) 03:00:15 ID:ZqGJ+e1jo
>>929
メールは厳しいかもしれんが、通話はできるだろ。
934白ロムさん:2005/10/21(金) 03:00:18 ID:pTYOIvh70
どうみても精子です。
935白ロムさん:2005/10/21(金) 03:01:13 ID:HCFfQnUa0
>>930
初回じゃなくて、2005年度出荷予定数。
936白ロムさん:2005/10/21(金) 03:01:47 ID:hbYufPB/0
>>929
やろうと思えばできそうな気がする。
片手で持っても落ちないハンドストラップ発売されたら重宝しそう。
937白ロムさん:2005/10/21(金) 03:02:05 ID:hw6KQt4z0
BS1でクルー???


って、NHKではもう取り上げてたんだよねw
938白ロムさん:2005/10/21(金) 03:02:07 ID:C8IvEgwb0
>>928
カシオのWindowsCE機はどれもユーザーの満足度は高いみたいですよ。
さすがに国内WindowsCE機を最初に手掛けただけはある。
939白ロムさん:2005/10/21(金) 03:02:33 ID:XCG9MDdA0
>>935
そなの?もしかしたら、予約しないと買えないとか?企業にも相当数入れるだろうし。
940白ロムさん:2005/10/21(金) 03:03:03 ID:jpUFaqBL0
もしかして、自宅にウェルコムを1台PC接続しておいて、ダイヤルしたらリモートアクセスがし放題?
MP3やデータをいるでも取りにける?
941白ロムさん:2005/10/21(金) 03:03:21 ID:ZqGJ+e1jo
出先で長文をさっと打つには最適な1台。
いや、そんな状況は、まず無いけどね。
942白ロムさん:2005/10/21(金) 03:04:18 ID:XCG9MDdA0
>>940
バイトばかりしてないで、真面目に日本語学校に通いましょう。
943白ロムさん:2005/10/21(金) 03:04:29 ID:9NBeNHVP0
で結局
TTとシャーポンはダイバシティ搭載してないわけですね?
944白ロムさん:2005/10/21(金) 03:04:39 ID:2RhXG3/L0
>>927
さすがに、2ch以外のユーザには受けないと思う。大きくて重いし。
前からPDAもっているやつにとってはいいと思うけどね。
945白ロムさん:2005/10/21(金) 03:05:06 ID:T+GLU+1c0
>>941
出先で2chをするのに最適な機体
946白ロムさん:2005/10/21(金) 03:05:12 ID:C8IvEgwb0
個人的には片手でメールしなきゃいけないような時はメール打ちませんwww
ちょっとだけ立ち止まる時間を多くすることで、新しい世界がみえるかもしれません。
もしくは携帯と併用でwww
947白ロムさん:2005/10/21(金) 03:06:05 ID:2RhXG3/L0
>>943
TTやしゃーぽんというよりW-SIMに搭載されていないというのだと思う。
948白ロムさん:2005/10/21(金) 03:06:42 ID:ocL/jlD50
もうひとつ携帯とPDAと中間の微妙なサイズがあれば良かった。
これは見た目PDAそのものだもの。
正直携帯からの乗り換えはあんまり見込めないんじゃないかな。
949白ロムさん:2005/10/21(金) 03:07:03 ID:hw6KQt4z0
てか、ジャケ機体にアンテナ仕込もうとしたらJATE通さなきゃいけないん?おせーてエロイ人
950白ロムさん:2005/10/21(金) 03:07:06 ID:SXsMqnmg0
富士通とか来そうなのになぁ
951白ロムさん:2005/10/21(金) 03:07:31 ID:ZqGJ+e1jo
実況スレで最強の1台となる予感
952白ロムさん:2005/10/21(金) 03:08:08 ID:C8IvEgwb0
>>940
できますが、そこまでやるならAir-EDGE通信カード対応のルーターを購入することを奨めます。
モバ板的には定点モバイラーと読んでいます。
ルーターのほうがスループレットは若干よいんですよね、
953白ロムさん:2005/10/21(金) 03:10:40 ID:DQVNWQUU0
>>949
YES
954白ロムさん:2005/10/21(金) 03:10:41 ID:C8IvEgwb0
>>951
そうゆう用途では同じキーボード付きでも人回り大きいsigmarion3とかのほうがてきしていますね。
通信だけならすでにAIR-EDGE+PDAで何年も前から確立されてますから。
今回は通話も加わったことが重要なのかと。
955白ロムさん:2005/10/21(金) 03:11:13 ID:ZqGJ+e1jo
>>950
4インチSVGA?
956白ロムさん:2005/10/21(金) 03:13:05 ID:C8IvEgwb0
>>951
実況よりOFF会で役にたちますよ。
仲間と通話で状況報告しつつ、けっかをWatchスレに書き込むとw
昔からAIR-EDGEユーザーはOFF会の時だけは重宝されます
957白ロムさん:2005/10/21(金) 03:13:26 ID:zbArG9iYO
変換精度が気になる…
958白ロムさん:2005/10/21(金) 03:13:44 ID:ZqGJ+e1jo
>>954
個人的にはカメラで動画までうぷれるのは
意外に大きい予感なのだが。
959白ロムさん:2005/10/21(金) 03:15:38 ID:C8IvEgwb0
>>957
まぁそこそこでしょうね。
むしろ辞書をどれだけ鍛えられるか、カスタマイズできるかがきになります。
ATOK for PocketPCのWindowsMobile版がでれば選択肢は広がりますが。
960白ロムさん:2005/10/21(金) 03:16:18 ID:a4p3V2po0
実使用での電波感度が
京ぽんよりいいのか悪いのか、そこが個人的関心事。

京ぽんより良かったら買う
961白ロムさん:2005/10/21(金) 03:17:05 ID:FsGSXXo3O
まんまPDAだから今PDA持ってる人くらいにしか売れないんじゃないか?値段的にもね。
携帯ユーザーがより高機能を求めて買ったりするような代物とは違うよ
962白ロムさん:2005/10/21(金) 03:18:25 ID:C8IvEgwb0
>>958
カメラ付きPDAはこの機種が初ではないですから。
通話しなければ、それらの機種にAIR-EDGE通信カードと同じですよ。
963白ロムさん:2005/10/21(金) 03:18:58 ID:POXPZ5Y3o
>>948
味ぽん3が出るやん
964白ロムさん:2005/10/21(金) 03:19:48 ID:2RhXG3/L0
万人受けするような端末だと思わないけど、異常に盛り上がっているな。
反動が怖い。310シリーズの数分の一程度の売り上げ台数でも成功だと
思うよ。
965白ロムさん:2005/10/21(金) 03:20:24 ID:C8IvEgwb0
>>960
よくなる要素はすくないでしょう...
W-SIMはガワの部分を拡張アンテナ変わりにすることができるときいてますが、03の場合、どの部分がアンテナなんでしょうね?
966白ロムさん:2005/10/21(金) 03:20:31 ID:DQVNWQUU0
>>963
鮭ガワでほしいってことでは?
967白ロムさん:2005/10/21(金) 03:20:52 ID:ZqGJ+e1jo
>>962
VGA+フルキーボード+カメラ
968白ロムさん:2005/10/21(金) 03:21:55 ID:aVQjXxbo0
ネットに繋ぐにはプロバイダ契約いるんかな、これは?
センター経由でできんのかな?
969白ロムさん:2005/10/21(金) 03:22:05 ID:MdNGd7CA0
シャア専用通信端末の祭りスレはここですか?
970白ロムさん:2005/10/21(金) 03:22:33 ID:vBVStg170
>>961
性能も文句ないんだけどとにかくでかくて重いからねぇ。2.9インチQVGAとキーボードを
携帯にした端末でねーかな… 
971白ロムさん:2005/10/21(金) 03:23:53 ID:C8IvEgwb0
>>964
sharpとwillcomもこれでとりあえず反応見るために早く発表したかった、みたいなこといってますからねぇ
京ぽんだって中国で売った実績があって、細かな調整を詰めて発売してます。
いきなり一発大ヒットは虫がよしぎるかな、と。
逆に、そんな状況でよくぞここまで欲しいとおもわせる機種にしたよな、と。
972白ロムさん:2005/10/21(金) 03:24:41 ID:2RhXG3/L0
>>970
この端末である程度成功すれば、各社がいろいろな企画端末だしてくる
だろうから、次に期待かな。
973白ロムさん:2005/10/21(金) 03:25:00 ID:uy/f0Cfn0
盛り上がったのはウィルコムPHSの延長線上にあるからじゃないのかな。
PDAとして盛り上がったのではなく、あくまでもPHSの鮭ぽんとして盛り上がったと。
自分がそうなんだけど、PDAを持たない京ぽんユーザーからの乗り換えもそれなり
にある気がする。
974煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 03:25:12 ID:gk+OG3K30 BE:85918234-#
>>968
センター経由できる
pdxメールの自動受信もできる
975白ロムさん:2005/10/21(金) 03:26:02 ID:NzKIRD2s0
ルータ内蔵ジャケならいいのか?
976白ロムさん:2005/10/21(金) 03:26:39 ID:zbArG9iYO
>>959
そうですか…ATOKがあればなぁ…
書院が標準だったらなぁ
977白ロムさん:2005/10/21(金) 03:27:37 ID:FsGSXXo3O
あくまで通話も出来るPDAだね。両手使わないとメール出来ないのはちとね
978白ロムさん:2005/10/21(金) 03:27:44 ID:C8IvEgwb0
興味をもってる人

willcomユーザー(新機種!)
PocketPCユーザー(最新OS!)
Zaurusユーザー(後継機!?)
979白ロムさん:2005/10/21(金) 03:29:07 ID:2RhXG3/L0
>>971
SIM Styleの端末自体が万人受けを狙っている訳でないから、こういう
端末がでること自体には全く問題がないと思うね。今までPHSは携帯電話
に比べて、機能的(音声とか以外のとこ)に劣っているところが多かったから
興奮するのも無理はないか。
980白ロムさん:2005/10/21(金) 03:31:13 ID:C8IvEgwb0
>>973
willcomユーザーの三分の一はデータ通信契約ユーザーだそうです。
データ通信やるのはモバイルで利用したいからが大半で、willcomユーザーとPDAユーザーは重なってるからです。
というか、端末以外での定額通信はwillcomしか選択肢ないですからね。
981白ロムさん:2005/10/21(金) 03:31:13 ID:ovopQJp60
なんかこの先をもっと見てみたいキャリアだとおもた。
982白ロムさん:2005/10/21(金) 03:33:30 ID:MEVqnO580 BE:185178847-
ちみら寝ないのかいw
983白ロムさん:2005/10/21(金) 03:34:14 ID:C8IvEgwb0
3Gの荒波の中、あえてPHSを選ぶ心意気が(´ー`)
984白ロムさん:2005/10/21(金) 03:34:36 ID:2RhXG3/L0
若干否定的な意見書いたけど、ウィルコムやシャープはGJです。これからも
面白い端末たくさん出してくれ。
985白ロムさん:2005/10/21(金) 03:34:50 ID:C8IvEgwb0
とても眠いよ...
986白ロムさん:2005/10/21(金) 03:34:58 ID:ovopQJp60
>>982
寝まっすw おやしみノシ
987白ロムさん:2005/10/21(金) 03:35:26 ID:C8IvEgwb0
>>982
寝たら全部夢な気がして眠れません
988煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 03:35:28 ID:gk+OG3K30 BE:107397353-#
>>982
いやー、ウィル子のせいで眠れないんだよ
ウィル子は魔性の女だ
989白ロムさん:2005/10/21(金) 03:37:12 ID:C8IvEgwb0
次スレは誰がたてるのでしょうか?

ちなみにPDAの2chブラウザでスレ建てできるのは開発がとまったCE用とpalm用のふたつしかありませんw
990白ロムさん:2005/10/21(金) 03:39:30 ID:LBaXeoZyo
お父さんストラップのでかさは伏線だったのだよ
9911@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/10/21(金) 03:43:22 ID:PnH6iMcp0
京ぽんの初期出荷台数が2万台だっけ?
だとするとかなり余裕のある台数な気がするから回りの反響とか見てから決めたほうがいいのかな
でも京2とかと比べたら明らかにこっちだから結局こっちになる気がする
992白ロムさん:2005/10/21(金) 03:43:33 ID:nJYESzqKo
値段出た?
993煌めく瞳に ヾ( ゚∀゚)シ 流星群 ◆MMWAWWAWMM :2005/10/21(金) 03:45:17 ID:gk+OG3K30 BE:300712076-#
次スレです。
とりあえず必要最低限のリンクだけ貼ってみた

WS003SH SHARP-WILLCOM端末総合 Part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1129833856/
994白ロムさん:2005/10/21(金) 03:46:29 ID:2RhXG3/L0
2げと
995白ロムさん:2005/10/21(金) 03:47:17 ID:oizMdVxgo
ん!
南下北?
996白ロムさん:2005/10/21(金) 03:47:40 ID:L/7EKd+60
1000
997白ロムさん:2005/10/21(金) 03:47:48 ID:FziSKT9C0
1000なら100台検討する
998白ロムさん:2005/10/21(金) 03:47:54 ID:2RhXG3/L0
1000
999白ロムさん:2005/10/21(金) 03:48:16 ID:oizMdVxgo
きた
1000白ロムさん:2005/10/21(金) 03:48:23 ID:FziSKT9C0
1000なら100台検討する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。