●くだらない質問はここに書き込めin機種板 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【質問者心得】

☆質問をする際は、「キャリア」と「機種名」を「必ず」明記してくださいよ。
 (例:「Vodafone 関西・V602SH」など)

☆他スレでの同様の質問(マルチ)は固くお断り!(・∀・)カエレ!!

☆回答者はあなたの召使ではありません。レスが付かなくても最低1日は回答を待ちましょう。
  催促は(・A・)イクナイ!! 付くはずのレスも付かなくなっちゃうぞ!

☆「どの機種がオススメ?」は以下スレへ
  新規・機種交換相談スレッド part2
  http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128906486/
  ※機種別スレも参考にどうぞ。

☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
>>2-3あたりも目を通してね。
2白ロムさん:2005/10/17(月) 09:30:15 ID:7FpcAFrwO
《各キャリア公式HP》

NTTドコモ(中央) http://www.nttdocomo.co.jp/
au by KDDI http://www.au.kddi.com/
Vodafone http://www.vodafone.jp/
ツーカー http://www.tu-ka.co.jp/
WILLCOM (旧DDIポケット) http://www.willcom-inc.com/
ASTEL http://www.astel.ne.jp/

前スレ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124201419/
3白ロムさん:2005/10/17(月) 09:39:23 ID:tr9gFBkWO
1
2

乙鰈
4白ロムさん:2005/10/17(月) 10:34:23 ID:/3tlNa1UO
>>1

4様ゲトー
5白ロムさん:2005/10/17(月) 14:17:44 ID:5n0zk4gLO
ふと思ったけど、この板のLRに質問スレのリンクないよね。
6白ロムさん:2005/10/17(月) 16:21:38 ID:N9bW2/b/O
学校のサイトってどう探すんですか?携帯で、噂話とか書いてるとか…
7白ロムさん:2005/10/17(月) 17:54:07 ID:Z6ozFd93O
>>6
とりあえず大学生活板行ってみれば?
あとはミルクカフェとか今でもあるのかな?ぐぐれば出てくるはず。
ていうか、携帯の質問じゃねーよそれw
8白ロムさん:2005/10/17(月) 19:53:53 ID:s0/P/3qsO
auのいい機種が来年の夏以降出るって聞いたけど本当?なんか燃料電池搭載だとか。燃料電池の場合、大きさはどうなるの?
9白ロムさん:2005/10/17(月) 20:44:26 ID:c1Wqtv740
質問です!P900ivを使ってるのですが、メールに画像が
10Kバイトまでしか添付できません。説明書には100Kバイト
までできると書いてあるのですが。普通にカメラで撮影した
画像すら添付できないので困ってます。
原因をご存知の方いましたら教えて下さい。
10白ロムさん:2005/10/17(月) 21:12:30 ID:SHDAyI90O
デコレーションで添付すると、本文の容量を使うんだよ。
本文の容量は10000バイト。
10000b=10Kb
ちゃんと添付ファイルとして添付汁
11白ロムさん:2005/10/17(月) 21:16:34 ID:g6jgaCDI0
>>9
受信側がドコモなら、10KBまたは20KBに再圧縮されたものしか受け取れない。
それがドコモiショットクオリティ
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/photo_movie/ishot.html
(ページの一番下参照)
12白ロムさん:2005/10/17(月) 21:42:27 ID:+Qn23Qjw0
DOCOMO SO506ic

本体の容量が足りなくなった為データを保存しようと思い、
家にあった携快電話を使用してみたのですが、カメラ画像が保存できませんでした。(Sony共通?)
また、SonyのHPでFreeソフトがありましたが、ケーブルでの転送は出来ないようでした。

データ転送出来そうな道具は携快電話ケーブルしかないのですが、
これを使用して画像の転送は出来ないでしょうか?
この手の分野が得意ではないので、また別の方法がありましたら、教えて頂けると幸いです…。
1312:2005/10/17(月) 21:45:05 ID:LIKcaECyO
自己解決しました
1412:2005/10/17(月) 21:50:32 ID:+Qn23Qjw0
>>13 してないです...
15白ロムさん:2005/10/17(月) 21:53:27 ID:yw1Eyf910
>>9
@docomo.ne.jp 宛には、そのままでは送れません。
PC宛や他社宛などドコモドメイン以外には添付できます。
(アプリケーション編 p.172 の一番下にも一応書いてあります。)

@p.docomo.ne.jpとすれば添付できます。
ただし、>>11さんが既に書いてるようにそのまま受信はされません。
169:2005/10/17(月) 23:25:56 ID:c1Wqtv740
>>10 >>11 >>15さん
ご丁寧にありがとうございました!
なるほどドコモクオリティなんですねw
仕組みが分かってすっきりしました。
@p.docomo.ne.jp にはしばらくお世話になりそうです^^
17白ロムさん:2005/10/17(月) 23:47:51 ID:xcPy1nFx0
>>12
MS Duo経由じゃ駄目なのか?
ケーブルで吸えないのは仕様みたい。(SO製データリンクでも「できない」と明記)
18白ロムさん:2005/10/19(水) 14:28:06 ID:D2lTnPFQ0
>>17
レスありがとうございます。
メモリースティックを使えばいいという事なので、やってみたいと思います。
しかし使い方が分かりません…携帯のサイトを探したりしたのですが…
続けて申し訳ないのですが、どなたか分かる方に教えていただけると幸いです。
19白ロムさん:2005/10/20(木) 06:11:14 ID:DBxZ4yn7O
新機種のFOWA902がフルブラウザ対応ということですが、
今でも(900や901)普通に対応できてると思うのですが、どう違うのですか?
20白ロムさん:2005/10/20(木) 10:06:47 ID:B3CwioL80
>>19
iモードブラウザは、

(最大20KBまでのHTML+最大100KBまでの画像)←これ全体も最大100KBまで

という制限があり、PC用に作られたWebページでは「最大サイズを超えました」
と表示できなくなることがよくあります。

そう言ったページも、かなりのところまで見られるようにしたり、多少のJavaScriptに
対応したり、横スクロールも可能でPCと同じイメージで見られたりするのが、
「フルブラウザ」ということになります。
(どこまでの機能に対応すれば「フル」なのか議論の余地がありますが)

なお、現在ドコモのフルブラウザではパケホーダイが無効なのでご注意ください。
21白ロムさん:2005/10/20(木) 15:38:34 ID:y2eUh375O
Vodafoneの白ロムが数台欲しいんですが、新規と解約繰り返したらブラックリスト入りかな…(ノД`)


家族の名前使うしかないのかな…
22白ロムさん:2005/10/20(木) 15:42:34 ID:quUYpUjR0
902のPとNって同じソフト?
23白ロムさん:2005/10/20(木) 16:29:35 ID:oh0ZNsW9O
カメラ130万画素以上(画質良く)、使い易く、(ウェブよく使うので)パケフリ対応、出来ればSDカード対応。。

vodafoneで(今後発売する機種も含んで)当てはまる機種は?
24白ロムさん:2005/10/20(木) 16:36:32 ID:nbcFDdzAO
携帯でgoogleearth出来たら嬉しいね
25白ロムさん:2005/10/20(木) 17:54:09 ID:XxJuwKrv0
>>21
プリペイド+日数超過じゃ駄目か?

>>23
使いやすい、は主観によるので一概には言えない。
ホットモックでもVodaの店で触ってこい。
たとえば、ソニエリのジョグダイヤルなんかは好き嫌いがはっきり分かれる。
26白ロムさん:2005/10/20(木) 18:50:54 ID:y2eUh375O
>>25
903の白ロムが必要なんす(-"-;A
27白ロムさん:2005/10/20(木) 18:53:24 ID:QFltwoayO
ヤフオク見てたら一人で10個以上のロムを落札してる
ヤツがいるんだが、一体どういう用途なんだ?

教えて、エロい人
28白ロムさん:2005/10/20(木) 20:14:51 ID:mpZrw7WAO
充電のコード削りたいんだけど、何で削ればいいの?
29白ロムさん:2005/10/20(木) 20:19:09 ID:XxJuwKrv0
>>26
正規価格(最短期間の買い増し価格)の買い増しをそこらじゅうで繰り返せ。
インセンティブのありがたみを知れ。
30白ロムさん:2005/10/20(木) 20:23:28 ID:SnxlJkSg0
>>28 ヤスリ 不器ならやめとけ
3119:2005/10/20(木) 21:15:16 ID:3sO0YY80O
>>20
遅くなりましたが、ありがとうございました。
よくわかりました。
32白ロムさん:2005/10/20(木) 21:24:42 ID:GMKWpq3K0
下らない質問なんだけど、
P700iか、
N700iか、
P901isか、
N901is、
どれが自分的にいいと思う?
33白ロムさん:2005/10/20(木) 21:33:13 ID:W8WPpSKl0
auですが、次にPCドキュメントビューアー搭載の機種がでるのは
いつになるでしょうか。(現行はW32Hとあと2機種のみで、この機能は
搭載されたばかりです)
34白ロムさん:2005/10/20(木) 21:33:18 ID:z5Cjy/i20
>>32
自分に聞けよ。
35白ロムさん:2005/10/20(木) 23:07:25 ID:3vfmjU1aO
エロサイトを間違って開いて自動登録されてしまったんだけど、請求されたりしなぃですょね?
36白ロムさん:2005/10/20(木) 23:11:47 ID:3vfmjU1aO
誰かいなぃのか?
37白ロムさん:2005/10/20(木) 23:12:20 ID:AhPBBwug0
>>35
気長に待ってれば分かるよw
38白ロムさん:2005/10/20(木) 23:13:04 ID:9xwRtfetO
>>35
あー大丈夫大丈夫
39白ロムさん:2005/10/20(木) 23:17:00 ID:3vfmjU1aO
37 38
そぅだょな くだらなくて悪かった
40白ロムさん:2005/10/20(木) 23:20:15 ID:OjCtu0up0
docomoのfomaで1番保存容量が多い機種ってドコのメーカーですか?
今まで使ってたPは容量が少なかったので(・ω・`)
41白ロムさん:2005/10/20(木) 23:31:40 ID:3vfmjU1aO
SHじゃね?
42白ロムさん:2005/10/20(木) 23:40:29 ID:JDeOb2tL0
atok搭載で、フルブラウザの機種ってありますか?
43白ロムさん:2005/10/21(金) 02:11:45 ID:A2qZoE8M0
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-SYNC&mode=spec1&cate=9
これ使えばデジカメでとった写真をUSBで携帯に送れますか?
(カード抜き差ししたほうが早いんじゃないかという事はおいといて)
44白ロムさん:2005/10/21(金) 02:33:41 ID:ufNFpsv30
902iの着モーションは500KBまで?
それともアップしたの?
45白ロムさん:2005/10/21(金) 02:36:30 ID:41OMkOU10
>>43
>※マスストレージクラスに対応した機器に限ります。
答え書いてある。

>>44
変わってない。
46白ロムさん:2005/10/21(金) 02:40:18 ID:ufNFpsv30
さんきゅ、と言う事は30秒〜60秒ぐらいの間で
作らないといけない状況は変わらなさそうですね。
47白ロムさん:2005/10/21(金) 12:53:26 ID:N4SXjFTL0
質問すみません。
形は流線型で、色がまるでクロームメッキをかけたような(あるいは
ステンレスキッチンとか鏡みたいな)銀色の携帯はなんて機種か分かる人
いらっしゃいませんか?
喫茶店でチラ見して気になってるんですが…。
48白ロムさん:2005/10/21(金) 12:55:58 ID:xwQf1Xgx0
>>47

PEиCK
49白ロムさん:2005/10/21(金) 13:05:00 ID:cMA94ChQ0
50白ロムさん:2005/10/21(金) 13:07:53 ID:N4SXjFTL0
>48-49
ふわっ。はやっ!
こ、これだあ!ありがとう!
51白ロムさん:2005/10/21(金) 19:09:07 ID:kGVtETjfO
動画のKBってなんなんですか?何分動画見れるとかKBの数字で判断するの?
52白ロムさん:2005/10/21(金) 19:21:51 ID:egRvP4VQ0
KB=「キロ・バイト」
1KBは1024バイト、1パケットは128バイトだから、1KB=8パケット。

100KBの動画を、FOMAパケットパック無し(0.2円/パケ)でダウンロードしたら
100KB=800パケ=160円、パケット代がかかる。
パケホーダイじゃない人は、動画の容量を見て、どれだけパケ代がかかるか
覚悟しろってこと。

53白ロムさん:2005/10/21(金) 19:33:23 ID:kGVtETjfO
ありがとうございます、
続けて申し訳ないのだけども最近の携帯でも動画はやはり1、2分ぐらいしか見れないんでしょうか…?
ちなみにストリーミングは長くていいけど重くて困ります…、長く快適に見たいです
54白ロムさん:2005/10/21(金) 19:54:31 ID:x0fXo5NI0
902はいつでるの?
55白ロムさん:2005/10/21(金) 20:49:15 ID:WpjiKD2I0
>>53
PCなどをつかってエンコードしてminiSDなどに入れてやれば、余裕で30分とか見れる。
機種によってはAV入力を持っていてビデオとかTVを繋いで録画も可能。

方法については自分で調べること。言ってる意味がわからないなら諦めるが吉。
56白ロムさん:2005/10/21(金) 22:37:58 ID:4Cb0Z+oi0
ドコモのマーカースタンプって作れないんですかね。
57白ロムさん:2005/10/21(金) 23:49:57 ID:43IYhqt0O
デュアルネットワーク?でしたっけ?あれって途中から入るとお金かかるんですかね?
58白ロムさん:2005/10/21(金) 23:56:45 ID:yRLNn3jr0
>>57
デュアルネットワークサービス。
手数料1,050円ならなくなった。月額300円。
59白ロムさん:2005/10/21(金) 23:57:25 ID:qQeRIKDA0
誰かやらしてくれないか??
60白ロムさん:2005/10/22(土) 00:02:03 ID:iWiuY91FO
auからの乗り換えした者です。

DoCoMoでも、アンテナピクトをダウンロードして設定出来たりしますか?
機種はN701iです。もしダウンロード出来るサイトもあれば、ご存知の方、教えてください。

よろしくお願いします。
61白ロムさん:2005/10/22(土) 00:18:59 ID:dPYQkulZ0
自分で録音した音声をアラームとして流せる携帯機種知りませんか?
どこのメーカでもいいです。
62白ロムさん:2005/10/22(土) 02:33:53 ID:p02qOivy0
質問なんですが教えてください。
キャリア、機種ともにわかりません。

あるブログで、携帯電話のカメラによる隠し撮りと思われる画像があり、ファイル名が下のようなものでした。

P050413_1933.jpg

そのブログの日付が[2005年04月15日(金)]とあったため、05/04/13 19:33分に撮影したものと推測したのですが、
ファイル名の先頭に、"P" 日付と時間の間に "_" が入る仕様のキャリア、機種を教えてください。

参考
240 x 320 pixels
24 bits per pixel
63白ロムさん:2005/10/22(土) 03:23:00 ID:zZ3lkPuu0
>>62
EXIF情報残って無い?
64白ロムさん:2005/10/22(土) 03:36:16 ID:p02qOivy0
>>63
残ってないみたいです
opera8.5でイメージのプロパティを開いたけど、EXIFが表示されませんです
65白ロムさん:2005/10/22(土) 04:53:40 ID:PL/4ehkyO
vodafoneの703SHに最近機種変しました。
ウェブを見る時に『この操作を行うには十分なメモリが足りません』と表示され見たいページが見れません。
メモリを確認しても変えたばかりでそれほど容量も食ってない…
説明書をみても書いてないし、何かよい解決方法てありますでしょうか?それとも故障?
返答待ってますm(__)m
66白ロムさん:2005/10/22(土) 09:23:05 ID:6IvWdgVx0
質問です
W11HからW32Hに変えようと思ってるんですけど
新規と機種変って何が違うんですか?
新規のほうが安いのはなぜですか?
67白ロムさん:2005/10/22(土) 09:24:44 ID:aeFfWn6F0
68白ロムさん:2005/10/22(土) 12:55:03 ID:Tx6kapj80
>>66
新規は文字通り新たに契約する。電話番号が新しくなる。
機種変更は契約は継続で電話機だけ変わる。電話番号とメアドは引き継ぎ。
新規が安いのは販売奨励金(普通インセンティブと呼ぶ)がキャリアから
販売店に出るため。 詳しくはインセンティブでぐぐってくれ。
69白ロムさん:2005/10/22(土) 13:55:50 ID:Grn0a8pi0
マナーモードの時間帯を設定できる機種があると聞きましたが、どこのキャリアのどの機種でしょうか?
70白ロムさん:2005/10/22(土) 15:12:36 ID:i9JFrmwLO
携帯の量販店でいろんなオプション付けて安く買って、
そのオプションを次の日とかに解約したらまずいですか?
71白ロムさん:2005/10/22(土) 15:14:41 ID:qY6llOSwO
別に
72白ロムさん:2005/10/22(土) 15:26:52 ID:B7JrcEqw0
>>69
auのA5507SAに
オートマナーON&OFF機能が付いてる。
ガッコの授業始まってから終わるまでの間だけ
マナーモードにしとけて便利です。
毎日勝手に機能が起動するからね。
73白ロムさん:2005/10/22(土) 15:53:51 ID:Grn0a8pi0
>>72
サンクス!
早速調べてみます
74白ロムさん:2005/10/22(土) 17:03:47 ID:LObl3XO40
>>69
auのw32saできる
75白ロムさん:2005/10/22(土) 18:19:27 ID:8BL2JlTIO
vodafoneとかで言われてるSIMロック解除ってどういう意味なんですか?
76白ロムさん:2005/10/22(土) 19:46:36 ID:RAzRnwyN0
今ドコモ使ってんスけド、ドコモは値上げするし機種も初期不良モンしか出さなくてもうウンザリ。
そこでauが値下げしたっつーんで、カタログ見たら確かに安い。ドコモと比べて玩具っぽくチャチな感じ
だけど、まぁいっかーって感じ。そこで、WINとかいう文字が凄くダサく見えるんだけど、それは置いといて
WINともう一つの方って何か違いがありますか? WINじゃない方で厚さ21mmの機種があったもんで
欲しいっぽい雰囲気なんだけど、誰か解かります?
77白ロムさん:2005/10/22(土) 22:36:17 ID:KFXl0WHgO
AUは赤外線つける気ないのか
78白ロムさん:2005/10/22(土) 22:51:12 ID:LObl3XO40
>>77
W32SAはついてる 他はしらね
79白ロムさん:2005/10/22(土) 22:51:17 ID:8+bhNOOJO
買い増しってのも、もちろん値段下がりますよね…?
だいたい新しい携帯はどれくらい経つと値下げするんですか?良かったら教えてください
80白ロムさん:2005/10/22(土) 22:54:36 ID:LObl3XO40
>>76
WIN
 パケット定額メニューがある。
 通信速度2.4M
1x
 ガク割りがある。
 通信速度144K
 基本料、通話料が安い
81白ロムさん:2005/10/22(土) 23:14:27 ID:zZ3lkPuu0
>>79
最近は値下げする前に市場から消えることが多いね。
在庫がある=損失なので、メーカーやキャリア側もなるべく在庫を持たないように
調節してる。
どれくらい経つと下がるかは機種にもキャリアにも寄るのでなんともいえない。
82白ロムさん:2005/10/22(土) 23:27:30 ID:8+bhNOOJO
81さんレスありがとうございます。
そうですね。ショップでも同じような事微妙に言われました。
キャリアは一応FOMAです。今出てる901iSを年末に買うつもりで居ます。年末には無くなっちゃいますかねorz
83白ロムさん:2005/10/22(土) 23:41:47 ID:zZ3lkPuu0
>>82
年末なら902iシリーズが出てるか出る頃だと思うので、その頃だと
まだ在庫はあると思う。値段に関しては新機種出れば下がりはじめるとは
思うけど。
84白ロムさん:2005/10/23(日) 00:07:09 ID:8+bhNOOJO
あ、ほんとですか!じゃあやっぱ年末に買う事にします。値下げしてる事を祈って…
教えて頂いて、ありがとうございました。
85白ロムさん:2005/10/23(日) 01:45:55 ID:0BDbcIRg0
基本的な話で恐縮ですが、ドコモの900と700は何が違うのでしょうか?
86白ロムさん:2005/10/23(日) 02:04:32 ID:QFkRV2zb0
>>85
オサイフとアプリ容量..etc.
87白ロムさん:2005/10/23(日) 02:05:14 ID:QFkRV2zb0
>>85
マルチだったのか、糞ったれ。
88白ロムさん:2005/10/23(日) 02:11:37 ID:0BDbcIRg0
>>87
マルチスマソ。

でも本当に、お財布とアプリ要領か? 900でもお財布ないやつあるし…

明確になんか違いないのか?
89白ロムさん:2005/10/23(日) 02:43:39 ID:k9c0EJEOO
P901isなんだけど、アプリ使おうとするとメモリ不足って表示されて使えないんだけど、これってどうゆう事なの?
90白ロムさん:2005/10/23(日) 04:44:03 ID:JfYYY12DO
auなんですけど、auのwinはなんでBREWアプリばっかなの?
JavaのほうがイイアプリたくさんあるからJavaの携帯にしたいのに、最近のwinじゃあ全部BREW(´・ω・`)
91白ロムさん:2005/10/23(日) 07:12:03 ID:KkxYP75v0
>>9
ものすごく遅レスだけど、Pの場合「大容量画像添付」かなんか違う項目使わないと
10KB超の画像は添付できなかったと思う。
だから送信だけなら100KBまでできるよ。ドコモクオリティじゃなくて。
92白ロムさん:2005/10/23(日) 12:04:08 ID:UEA1UWhf0
>>90
GPSナビがBREWでしかできないから。
(内蔵メーラーやブラウザetcもBREW化することはできる)

SA700iSのDoJaエミュレーター積んだらSAは売れるぞw
93白ロムさん:2005/10/24(月) 19:23:52 ID:o4bF3sKP0
>>89
FOMAカードいったん抜き差ししてみよう。
94白ロムさん:2005/10/24(月) 22:24:35 ID:GYe4AqMb0
auの機種で年寄りが使いやすいものってありますか?
液晶がないやつだとさすがに・・・と思うんですが、
docomoと違ってなかなかないですよね?
95白ロムさん:2005/10/24(月) 22:25:51 ID:Gr0cBru50
96白ロムさん:2005/10/25(火) 17:38:35 ID:5HU63RVh0
古いものですがV401SH(ボーダフォン)
さき程届いたメールの話です。

サイズの大きいものは二つに分けて受信するのですが
さっき届いたメールは・・・。
何も考えずに二つ目を受信し、さて内容を見ようと思ったら
携帯の画面が薄くなり横線が入り、画面が真っ暗になりました。(約5秒)
びっくりして呆然としていると照明が暗いまま待ち受け画面に戻りました。
待ち受け画面には、未読メール有のマークがあります。
また、真っ暗になってから待ちうけが画面に現れた時は、
電波状態は1で、ちょうど電源をつけたときと同じ感じでした。

メールの内容についてですが、何も考えてなかったので手がかりも覚えていません。

仕方なく他の受信メール共々消す事が出来ましたが、
今後またこのメールがきたら困ります。
容量の大きな画像でも来たのでしょうか・・・。
97白ロムさん:2005/10/26(水) 02:04:56 ID:ERUYR0dt0
P901iを7月に買って、もっさりだけど、とりあえずトラブルはなく今のところ使えてます。
ただ、バッテリの減りがmovaに比べて早過ぎる……。
だいたい丸一日ぐらいで、インジケータが赤い色になってしまいます。
そのまま使ってると、ピー。で、充電しろというメッセージが。

Pじゃないユーザもそうみたいなんですが、これってFOMAの仕様でしょうか。
98白ロムさん:2005/10/26(水) 08:18:07 ID:T4FQEbF9O
>>97
FOMAはそんなもんです。
待ち受け時間が長いのはカタログ上だけ。
実使用ではmovaの方がずっともつね。
99白ロムさん:2005/10/26(水) 10:08:53 ID:ETtmE1o8O
auなんだが、持ち込み機種変の事務手数料ってどのくらいになりますか?(´・ω・`)
100白ロムさん:2005/10/26(水) 12:18:20 ID:EB3JTY/ZO
ケータイ(ドコモのP900i)のオールロックを解除できるツールってありますか?理想はパソコンにメール等のデータを転送して見てみたいです。
101白ロムさん:2005/10/26(水) 13:03:15 ID:xoDShCQto
覗き見イクナイ!
102白ロムさん:2005/10/26(水) 13:08:31 ID:xoDShCQto
覗き見イクナイ!
103100:2005/10/26(水) 14:57:48 ID:EB3JTY/ZO
僕が見るんじゃなくて、妹に頼まれたんです。彼氏のを見たいとかで。
104白ロムさん:2005/10/26(水) 15:00:04 ID:JBwq5plg0
だから?
105100:2005/10/26(水) 15:12:02 ID:EB3JTY/ZO
だからオールロックを解除できるツールを教えてくださいって事です。
106白ロムさん:2005/10/26(水) 15:15:01 ID:JBwq5plg0

ヴァカだ、こいつ。
107白ロムさん:2005/10/26(水) 15:24:11 ID:I3i1ptZzo
>>105
ふーん

じゃあ、お前さんは妹が「彼氏が浮気したから殺してくれ」って言ったら殺すのか?
108白ロムさん:2005/10/26(水) 16:39:22 ID:leuW9VkaO
FOMAでラジオが聞ける機種ってあったかな…
どなたか教えてください。
109白ロムさん:2005/10/26(水) 16:53:11 ID:Slxpo+EZO
auのWINで、一番外部刺激に強いのってどの機種でしょう…。
よく落とすから、いつもそれで壊れる。

Gショックのやつは定額使えないからバツなんだ…
110白ロムさん:2005/10/26(水) 17:04:43 ID:HuG7WxIZ0
902シリーズの値段って大体どれくらいですか?
111白ロムさん:2005/10/26(水) 17:05:37 ID:sfX9oWi4O
ほんとに基本的な質問なんだけど、カメラの有効画素数と基本画素数の違いって何ですか?
誰から教えて下さいm(__)mお願いします!
112100:2005/10/26(水) 17:09:35 ID:EB3JTY/ZO
>>106 何か気に触りましたか? >>107 いや、そこまではしませんよ。僕にもできる事とできない事がありますしね。
113白ロムさん:2005/10/26(水) 17:29:40 ID:IitJIBeh0
>>112
オマイの質問の内容があからさまに犯罪の臭いがする。

妹がロックのパス忘れて困っているなら
胡散臭い質問2ちゃんに書き込む前にショップに持って池。
114白ロムさん:2005/10/26(水) 18:24:07 ID:lLJENlcP0
>>105
妹が彼氏に「ケータイ見せて」って言えばイイと思うよ。
115白ロムさん:2005/10/26(水) 18:38:53 ID:6CABLOkRO
>108
FOMAにはまだ無かったような…
movaならRADIDENてのが発売予定だったかと
>110
新型の値段はいつもと変わらないんじゃ?
機種変や買い増しなら35000前後じゃマイカ
10ヶ月未満の買い増しなら50000overくらい?
116白ロムさん:2005/10/26(水) 18:57:53 ID:e+RyOvoOO
>>99
持ち込みでも\2100。
あくまでもKDDI側の事務手数料だから、
端末を誰が用意したかなんてのは関係ない。
117白ロムさん:2005/10/26(水) 19:33:43 ID:qN9//E4F0
>>108
MusicPorterのFOMA版が「近日発売」。
118白ロムさん:2005/10/26(水) 19:40:27 ID:oQElgurkO
FOMAで電話が何秒鳴ってたか着信時間が表示される機種ってありますか?出た着信についてはわからなくても構わないのですが出れなかった着信で気になる時があるのでその機能がある機種が欲しいです。
119白ロムさん:2005/10/26(水) 20:21:48 ID:zSTlT4Pr0
ドコモのP700iはパソコンの音楽を携帯電話で再生出来ますでしょうか?
120白ロムさん:2005/10/26(水) 20:34:36 ID:e6d1jb5Z0
>>118
F900iC
着信履歴に表示されます。
他のFの機種は分かりません。
121白ロムさん:2005/10/26(水) 20:38:55 ID:e6d1jb5Z0
今度は質問です
ドコモ中央・F900iC
充電器にセットしたときに背面の赤い充電ランプ?が点滅することが
あるのですが、どういう状態なんでしょう?
電池切れか何かの合図でしょうか。
等間隔で点滅しているので接触不良ではないようです。
背面ディスプレイの電池マークは点滅していないので
充電されているようではないです。
説明書にも書いてありません。
122白ロムさん:2005/10/26(水) 20:44:20 ID:OAZC1qNQ0
>>119
できる。
けどそんなレベルの質問をしてるようなら諦めた方がいい。
123白ロムさん:2005/10/26(水) 20:59:37 ID:zSTlT4Pr0
>>122
夢を…諦めない! 不可能とは、可能になるまでの過程に過ぎないんだ。
だから、教えて欲しいです。説明書見ても難しいし、ドコモのサイト見ても
それらしいのが載ってないんですよ。
124白ロムさん:2005/10/26(水) 21:10:26 ID:O5eW4XfR0
メニューアイコン用の画像を保存したのですが、設定の仕方がわかりません。
説明書紛失してしまって・・・。
N901iCです。
125白ロムさん:2005/10/26(水) 21:35:00 ID:gx6Z2h+H0
126白ロムさん:2005/10/26(水) 21:39:56 ID:/P4K+msr0
D901isを買ったんですが、モックと比べスライドボタン(ワンプッシュボタン)が微妙、てかかなり沈んでる気がするのですがこんな物ですかね?
127白ロムさん:2005/10/26(水) 21:43:29 ID:opZXCaBb0
v603SHのミュージックプレイヤーのダウンロードで1500円かかるのですが、これは月額で毎回とられるのでしょうか?
判る方いらっしゃいましたらお答えよろしくお願いいたします。
128白ロムさん:2005/10/26(水) 22:03:49 ID:zSTlT4Pr0
>>125
ありがとうございます。がむばって音楽再生させます。
129白ロムさん:2005/10/26(水) 22:34:30 ID:ffUjunDw0
新しく出るD902を買おうと思うのですが、miniSDカードはついているのですか?
また別売りの場合、何MBまで対応しているのでしょうか?
130白ロムさん:2005/10/26(水) 22:39:59 ID:leuW9VkaO
>>115
>>117
どうも有難うございましたm(__)m
131白ロムさん:2005/10/26(水) 22:48:20 ID:gx6Z2h+H0
>>129
>miniSDカードはついているのですか?
ドコモのホームページくらい見てください。

>何MBまで対応しているのでしょうか?
今のところ発表されてない。
132白ロムさん:2005/10/26(水) 23:04:20 ID:zSTlT4Pr0
>>125
ただいま音楽再生完了しました。ありがとう御座いました。
133白ロムさん:2005/10/26(水) 23:39:53 ID:ItHkCZZm0
SH901iCとD901iの二つで悩んでます。。。どっちがよさげでしょうか?ちなみに今はSH900i
です

134白ロムさん:2005/10/26(水) 23:45:20 ID:gx6Z2h+H0
135白ロムさん:2005/10/27(木) 00:15:54 ID:EDmCLU8h0
>>118
SH900iは
着信履歴⇒決定⇒サブメニュー⇒呼出時間表示
で見ることができる。SH901iC、iSも同じかな?
ある程度機種をしぼってから聞いてみれば?
136白ロムさん:2005/10/27(木) 12:00:03 ID:yJFHc22f0
W32HとW32Sはどっちがいいですか?
137118:2005/10/27(木) 12:15:17 ID:otFxmQzzO
>135
自分が今使ってるがSH900iなんですが今まで見れるって知らなかったです。有難うございます。
見れるならこの機種のままで充分です
138白ロムさん:2005/10/27(木) 13:30:01 ID:yGu8MdlIO
139白ロムさん:2005/10/27(木) 20:24:17 ID:g0g5/efw0
みんな「青歯」とか「赤帯」とか言ってるけど一体何?
140白ロムさん:2005/10/27(木) 20:36:49 ID:QgfeHGLa0
あうwinユーザーだけど、
この間ボダのネット使ったらサクサクだった。
ボダの方が快適なの?それともたまたま?
141白ロムさん:2005/10/27(木) 20:38:42 ID:QgfeHGLa0
>>136
リンゴと梨はどっちがいいですか?
142白ロムさん:2005/10/27(木) 20:51:45 ID:gq1SAP950
梨だな。あのシャリシャリって感じが良い。リンゴはサクサクッだからダメ。
143白ロムさん:2005/10/27(木) 21:11:30 ID:/czW6LHx0
バッテリーの減りが早いんですけど
バッテリーだけ買うことってできるんですか?
144白ロムさん:2005/10/27(木) 22:16:09 ID:KsQlvK8u0
>>143
買えますよ。キャリアショップへどうぞ
ただ、バッテリー直で充電できる充電器はまずありませんけどね…。
充電するのにも本体使わなきゃいけないのがかなり面倒。
(ヤフオク等で同型白ロムでも買えばいいかも)
145白ロムさん:2005/10/28(金) 01:12:58 ID:izpUA5J2O
スレ違いかなと思うんですがお願いします
なるべく低料金で(基本使用料が)指定した電話番号以外にかけられない
(そんなプランは聞いたことないので発信が出来ず着信だけのプランでも)プランを選べる
インターネットやメール、カメラ機能は不要です
一応調べてみた所vodafoneが一番理想に近いかなぁと思ってるんですが
DoCoMoやauにも条件にあった良い機種ってありますか?
プリペイドも良いかなと思ったんですが買ったカード分の料金を使ってしまったら発信も着信も出来なくなりますよね?
146白ロムさん:2005/10/28(金) 01:37:32 ID:wihu3gfK0
>>145
ウィルコム(PHS)の安心だフォン
147145:2005/10/28(金) 03:12:28 ID:izpUA5J2O
>>146
ありがとうございます
初めて聞いた名前なんですがショップは全国にあるんでしょうか?
安心phoneについて詳しく知りたいです、またパンフレットやHPはありますか?
一応ググッてみます、ありがとうございました
148白ロムさん:2005/10/28(金) 03:45:10 ID:izpUA5J2O
ウィルコムについて調べてみました
月の基本使用料が2500円程度のプランが一番安いようですね
ただ携帯に発信した場合の通話料が少し高いですね
定額も良いんですが、他の家族は携帯をすでに持っているしなぁ
プリペイド式の携帯をコンビニ等で買うと本体二万円弱
でも毎月3000円のカードを書わないと使えないんですよね
一日に5時間ほど携帯を持っていて使うのは恐らく10分弱
指定番号以外にはかけられない様にしたいと思っています(110番119番は繋がって欲しい)
一年でも二年でも、携帯が壊れるまで使うと思います
ウィルコムの安心プランとボダのプリペイド携帯、どちらが良いでしょうか…。
149白ロムさん:2005/10/28(金) 04:22:42 ID:dNRUt9Kd0
>>145
プリペはあんまり勧めない。理由はあなたが書いてるとおり

電話の機能に関しては、発信操作をロックする(電話帳からのみ発信できる)
とか、そういうことがたいていの機種で可能。ロックしてても緊急通報は
かけられるので、その点も心配はいらない

持つのは小学生の子供だったりする? その場合はauの家族割ワイドサポートも
検討してみるとよいかも。ただし、この場合は親もauに入ってる必要があるね

ウィルコムの安心だフォンは、PHSの圏内で行動するならほぼぴったりだと
思う。あと、ぴぴっとフォンでもググってみて。大人が持つのはちょっと
アレだけど、子供に持たせるには最適。ウィルコムはPHSとしては最大手の
事業者(というか、事実上唯一)で、利用者もなかなか多いよ
150白ロムさん:2005/10/28(金) 05:46:54 ID:izpUA5J2O
>>149
おはようございます
そんな設定があるんですね、知りませんでした
とても便利ですね、感動です
携帯を持つのは舅です、長く家にいたんですが最近スポーツやボランティアに精を出しているんです
とても良い事なんですが家族としてはやはり心配なんです
自転車や車には乗らずに徒歩で出掛けるんですが山道だし、人もあまりいないので何かあった時には電話が必要なんです
普通の高齢者向けの電話が便利だと思うんですけど
舅のプライドもあり自分の年金で節約しつつやりくりしたいそうなんです(苦笑)
以前ワン切り業者にかけ直して嫌な思いをしたそうで使い方が簡単な物が良いそうです
家族では私がauなんで家族割が適用されるなら新しい液晶画面がないタイプの物が良いかも知れないですね
勉強になりました、ナビウォークで調べた所残念ながらウィルコムのショップは近所にはないんですが
auやDoCoMo、vodafoneのショップならたくさんあるみたいなんで早速明日行ってみようと思います
お気に入りの機種が見つかれば良いんですが(笑)
151白ロムさん:2005/10/28(金) 12:12:19 ID:ubRUUMH0O
DoCoMoでベル打ち可能な機種って何があんのかな?
教えてくださいエロい人
(;´Д`)
152白ロムさん:2005/10/28(金) 12:18:57 ID:939L6epQ0
>>151
大概「2タッチ入力」というような名称で実装されている。
逆に言うと、たしかに載ってない機種もある…。
自分の使ってるものでは P900iVとpremini-II 両方あった。
153白ロムさん:2005/10/28(金) 12:24:41 ID:ELzn3g8J0
>>150
ピピットフォンはトヨタの販売店が行ってるPIPITで扱ってる
最寄のトヨタディーラーで確認してください。
〜参考〜
「WILLCOMサービス拠点検索」
http://www.willcom-inc.com/ja/service/bases/search/index.html
154白ロムさん:2005/10/28(金) 12:33:11 ID:a79zxIds0
>>152
サンクス今使ってるのはFですけど、かな打ちだと入力遅くて…
マニュアルダウンロードして一つ一つ調べてみます
155白ロムさん:2005/10/29(土) 00:04:09 ID:gA9Hr1kO0
http://www.bs-i.co.jp/zenigatamovie/story/index.html
ケータイ刑事の映画に使われている機種は何でしょうか?
156白ロムさん:2005/10/29(土) 00:33:06 ID:8hG74dqx0
メール受信拒否した時、相手に拒否したことがわからないように拒否できるのは
どのキャリアですか?
ドコモの場合は宛先確認して下さいとなりますが、他のキャリアはどうでしょうか?
受信はしてもそのまま削除ボックスに入り読むことなく削除される機能があると
聞きましたが、どのキャリアかわかりませんでした。
157白ロムさん:2005/10/29(土) 02:04:38 ID:kdpzEgUtO
au解約してDoCoMoにしようと思います。
新規契約&解約の際必要なもの、教えてもらえると嬉しいです m(_ _)m
158白ロムさん:2005/10/29(土) 02:10:59 ID:SDpQgm6b0
ハンコ
159白ロムさん:2005/10/29(土) 02:15:11 ID:kdpzEgUtO
>>158
レスサンクスです。
はんこだけでおkですかね…?
160白ロムさん:2005/10/29(土) 02:18:58 ID:SDpQgm6b0
収入のある成人なら、銀行のハンコだけでおk
161白ロムさん:2005/10/29(土) 02:23:47 ID:kdpzEgUtO
それがまだ学生なんですよ;;
いちおう成人してるんですが、免許証もまだないです。
162白ロムさん:2005/10/29(土) 02:48:18 ID:kdpzEgUtO
明日DSにрオてみます。 ありがとうございました m(_ _)m
163白ロムさん:2005/10/29(土) 06:36:17 ID:OdnjX2YL0
1レスで携帯から2chに書き込める文字数って
キャリアによる違いなのか、機種による違いなんでしょうか?


というのも、某スレで末尾が「O」での書き込み(荒らし)内容が
明らかに知り合いっぽいんです。
んで、そのレスの文字数が携帯なのにご苦労な事で
全角600文字超えているんですが、俺の持っているFOMA(SH900、900i)だと
半角512文字(全角256文字)しか書き込み出来ないので
思い当たる人の一人がきえるんです。
残るはドコモのムーバ(P506ic)とAU(機種名は知らないが丸っこい奴)
の二人に絞られるんです。

なので、キャリア毎における2chに書き込める文字数の制限を教えてください。

      

164白ロムさん:2005/10/29(土) 06:54:40 ID:JdEBER46O
ウィルコムは携帯専用サイトに書き込みできないんですか?
165白ロムさん:2005/10/29(土) 07:12:23 ID:UKgE1SoAO
FOMAからFOMAに機種変更すると
本体の値段と別に金がかかるって聞いたんですけど
本当ですか?
166白ロムさん:2005/10/29(土) 07:27:12 ID:BGWxOf9hO
>>165
別に値段が掛かるというよりは価格自体が違う筈。
FOMA→FOMAだと買い増しという扱いになって価格が高くなる。
もし、前のFOMAが壊れてないならFOMAカードを差し替えれば両方使える。
167白ロムさん:2005/10/29(土) 08:37:24 ID:UKgE1SoAO
>>166サンクスです。
>価格自体が違う筈
これはどーゆー事ですか?
168白ロムさん:2005/10/29(土) 08:44:11 ID:kr0wE43Q0
>>164
ウィルコムもPHS方式携帯電話ですが...というネタは置いといて
サイトの設定による。IPでドコモ/au/Voda以外を拒否する設定なら無理。
あとキャリア公式も無理。
UserAgent偽装してPCからいけるサイトなら可能。
169白ロムさん:2005/10/29(土) 09:33:36 ID:OdnjX2YL0
>>167
FOMAからFOMAの場合、事務手数料(一般的に2,100円)
という余計な金額はかかりません。

普通、携帯は新規価格と機種変価格に分かれているが、
FOMAの場合だと新規は同じで、機種変と言われるのは
ムーバからFOMAに変更した場合だけになります。
FOMAからFOMAの場合だと買い増しという形になります。

因みに価格は
新規<機種変<買い増しとなっており、機種変に比べると
5,000円くらい高いです。(機種にもよりますが…)
170白ロムさん:2005/10/29(土) 10:18:55 ID:J/tRr/eOO
>>169
FOMAでそんだけしか書けないのはSHぐらいだな。
他のFOMA機種はもっと書ける。例)漏れのP900iVだとメール同様5000字まで書ける。
mova機種は1メール250文字だし、Web書き込みも同様と思われる。
しかし、FOMAは端末複数持ってればいつでも入れ替えられるし、デュアルの
movaもひとつ設定できる。
FOMAユーザーだったらわからないな。

auはよく知らない。
171白ロムさん:2005/10/29(土) 11:59:42 ID:OdnjX2YL0
>>170
そうなんですか?
メールは5000文字書ける癖に何で2ch(それ以外の掲示板系全部)だと
256文字なんだよ( ゚Д゚)ゴルァ!!…だったんだけど、SHだけなんですか。
じぁ、FOMAの奴はPだったから可能性アリです。

ジキルとハイドなの人か、その人達から想像出来ないレスだったので
多少板違いかもしれませんが質問してみました。
問い詰める訳にもいかないし、嵐が過ぎるのを待ってます。


172白ロムさん:2005/10/29(土) 12:12:10 ID:zAniJkeuO
すいません価格.comで機種変を考えているものですがサイトを見てもシステムがよくわかりません(´・ω・`)
注目したらケータイや説明書などのセットが家に届いてそれを最寄りのショップで機種変すればいいのでしょうか?
173白ロムさん:2005/10/29(土) 12:18:04 ID:6JWRQ8UB0
>>172
よく勘違いしてる奴がいるが、価格.comが携帯売ってるんじゃないよ。
携帯屋が価格.comに広告だしてるだけ。
だから価格.comのサイト見てもやり方はさっぱりわかんね。
正しくは、あんたが買おうと思ったショップのサイト見るか、
それでもわからなければ、そこに問い合わせる。
174白ロムさん:2005/10/29(土) 12:26:15 ID:QCWCukbZo
>>172
注目したら届くなら、漏れも注目するかな


正直、通販の場合は「サイトを見てもよくわかりません」とか言ってる方は
利用しない方が良いと思います

勝手に自分の思い込みで行動して思った事と違うとか言って怒り出すのが
想像つきますので


>>173
あんたのレスはちょっとズレてる気がする

大抵の場合「カカクコムで買う」は「カカクコムで探して買う」の意味で使ってると思うぞ
175白ロムさん:2005/10/29(土) 13:01:35 ID:6JWRQ8UB0
>>174
たしかに大抵はそーなんだけどねー。でも実際いるのよ勘違いしてる奴。
ここ見て買ったけど云々って価格.comの掲示板で騒いでるのが。
ここってどこ? ってつっこまれても、「ここ」としか言わないんだよ。

試しに価格.comから通販の店飛んでみたが、あれでやり方わかんねーってことはないだろ
とおもた。
176白ロムさん:2005/10/29(土) 13:37:40 ID:Fkbg2Gnn0
FOMAの補助アンテナっていくらくらいなんでしょうか?
またヨドバシ等の家電量販店で売ってます?
177164:2005/10/29(土) 15:05:42 ID:JdEBER46O
>>168
ありがとうございました
178白ロムさん:2005/10/29(土) 16:56:50 ID:SFYSIhgP0
携帯の電源を切って保管しておきたいのですが、その際に
電池パックは本体から外しておいた方がよいですか?
179白ロムさん:2005/10/29(土) 17:27:16 ID:qYHpUMkd0
>>178
本体を保存しておきたいなら其れが善
データーを保存しておきたいなら付けたままで時々充電の必要有りだね^_^
180白ロムさん:2005/10/29(土) 18:19:45 ID:dNyJc1cnO
ATOKとT9について教えてください。
181白ロムさん:2005/10/29(土) 18:41:28 ID:6JWRQ8UB0
ATOKとはASCII TO KANJIの略である。
AWA TOKUSHIMAの略と言うのは俗説
182白ロムさん:2005/10/30(日) 01:49:40 ID:2muCACMa0
auでベル打ちATOKの端末ってありますか?
183白ロムさん:2005/10/30(日) 08:14:51 ID:rXqLyXFz0
お願いします。
ドコモのP901isを使っているのですが、ボタン確認音のピッ、ピッという
音とともに、よく聞くとプッ、プッという音も同時に聞こえるのですが、
仕様でしょうか?
184白ロムさん:2005/10/30(日) 08:17:48 ID:69d2eVueO
FOMAの買い増しってやったコトないんだがどのくらい時間かかるもん?
機種変と同じくらいかかるんかなぁ?
185白ロムさん:2005/10/30(日) 12:12:38 ID:Ay6wgctC0
>>184
実質同じ事なので時間も同じくらいですが
メモリーコピー不要なら登録即渡しで早ーーーだよ
186白ロムさん:2005/10/30(日) 15:21:03 ID:0HrRwRAn0
>>182
ない。モバルポとWnnだけ。
187白ロムさん:2005/10/30(日) 15:33:29 ID:15AoR/ua0
FOMAの端末でインライン入力(「画面下半分で小文章を作ってから
それをメイン画面に持っていく」というのはなく、ダイレクトにメイン画面に文字を打っていく)
できる機種はありますか?
188白ロムさん:2005/10/30(日) 15:40:56 ID:vAtqDWKF0
>>187
インライン入力を間違えてます。

で、デコメール対応機でインライン入力可能な機種は現在ありません。
189白ロムさん:2005/10/30(日) 15:53:05 ID:15AoR/ua0
>>188
失礼致しました。加えて、返答ありがとうございます。
ちなみに、>>187のような文字入力のことを何と言うのでしょうか。
190白ロムさん:2005/10/30(日) 16:37:03 ID:mAl6TS1q0
>>189
システムライン入力
古い言葉なので死語かも
191白ロムさん:2005/10/30(日) 20:37:26 ID:NZBYTOPCO
>>163
遅レスだけどauのまるっこいのは1024文字書き込めるよ♪
192白ロムさん:2005/10/30(日) 20:40:56 ID:2jH6TPGtO
ドコモポイントってドコモショップでしか使えないんですか?
193白ロムさん:2005/10/30(日) 20:49:14 ID:A69u8199O
携帯を買い替えると、前の携帯は充電すら受け付けなくなるんですが、これを復活させる方法はないのでしょうか?
194白ロムさん:2005/10/30(日) 20:57:50 ID:TeOqLX6xP
>>192
量販店でも使えるよ
195白ロムさん:2005/10/30(日) 21:04:40 ID:evX9H6mYO
P901i使用しているのですがDoCoMo宛てにメールが遅れなくなるのですがかなりメール送ったりすると何か規制かかりますか?ちなみにフリメで送ると送れます。ちなみに受信は問題ないです。エラーコードは451です
196白ロムさん:2005/10/30(日) 21:09:21 ID:CJGxF2vI0
197白ロムさん:2005/10/30(日) 21:14:35 ID:evX9H6mYO
やっぱりそうなんですか^・ω・^ちなみに1日たつと使えるのですが0時にリセットでしょうか?
198白ロムさん:2005/10/30(日) 21:27:22 ID:CJGxF2vI0
午前0時でカウントクリア。
それから送信相手が「iモードメール大量送信者からのメール」を
「拒否しない」に設定していれば、200通以上送信していても
その相手には送信できる。

ついでに携帯からは↑のリンクは見れないのか教えてくれ。
199白ロムさん:2005/10/30(日) 21:27:59 ID:2jH6TPGtO
>>194
ありがとうございます!!(`・ω・´)上手に活用すればかなり安く買えたりするんですね!
200白ロムさん:2005/10/30(日) 21:33:16 ID:Cp8POehQO
本当にくだらないけど…
auのW32Hってオートパワーオン・オートパワーオフ無いの?
説明書見てもどこにも書いてないから疑問になったんだけど…
201白ロムさん:2005/10/30(日) 21:34:58 ID:h+ZVX95j0
ロリコン男のストーカー脅迫事件
浅倉大介(当時30)は98年に進学校の女子高生(17)に一目惚れして一方的に「婚約している」
と吹聴し車で相手の学校まで乗りつけ高校で職員会議沙汰になる程の迷惑行為をした。
相手の女性は将来が決まる重要な時期(理系の学部に進学したかったようです)に
ストーカーをされて「歌手になれ結婚してくれ」と浅倉に何の興味もないのに押し付けられて
ノイローゼ気味になっていた。さらに当時浅倉はプロデュースしているアーティストTMRevolutionが
売れており人気があったため事務所の用意周到な隠蔽工作と相乗して周りの人間にすら状況
を理解されず、歌手になると勘違いされプライバシーを根掘り葉掘り探られ誹謗中傷もされて
精神的にズタズタになって学校内で何度も倒れ、卒業後は逃げるように地方に引っ越して行った。
ちなみに浅倉は彼女の事をマスコミには一方的に婚約者として公表している。

浅倉は未だに相手の女性に対して人生を狂わせた事について何の謝罪もせずに結婚して
出産しろとヤクザを使い性的に辱めて脅迫をしている。
それに事務所が倒産したら盗撮画像をばら撒くぞとも脅してもいる。
示談の話は進んでいるが悪質極まりない対応をしている為、世間の方に知っていただき
少しでも彼女が安全な状態になれば思い私共は書き込みました。
最悪の場合彼女が殺害されても身元不明の死体が見つかり通報があれば警察が動きますので。

浅倉大介がパーソナリティーをしているラジオFM79.5に元浅倉ファンのLEMON(過去に
HPを持ち浅倉のラジオの書き起こしを載せていた)の父親が勤務しておりこの事件について
詳しく知っている。
詳細http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/1872/1092320889/919-926
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1126700852/778-922
202白ロムさん:2005/10/30(日) 22:06:56 ID:8ywHE0Zd0
>>185
亀レススマソ。
やっぱ同じくらいかかるんだね。ありが?ォ。
203白ロムさん:2005/10/30(日) 22:37:32 ID:n87CA7N40
買い増し≠機種変?
なぜみんな買い増しをするんですか?
204白ロムさん:2005/10/30(日) 22:48:30 ID:1wdUYhZx0
>>203
FOMAには機種変という概念はないから。
205白ロムさん:2005/10/30(日) 23:10:07 ID:n87CA7N40
>204
FOMAカードがあるから?
206白ロムさん:2005/10/31(月) 00:39:42 ID:B6AUYqwY0
今度初めて機種変をするんですが、
店で機種変するときに何か必要なものとかありますか?
207白ロムさん:2005/10/31(月) 00:55:35 ID:cs0hQWOF0
>>206
お金
208白ロムさん:2005/10/31(月) 01:04:33 ID:N7aqYFSf0
>>206
今使ってる携帯
209白ロムさん:2005/10/31(月) 01:06:39 ID:RfmdA3Dd0
>>206
お前さん自身
210白ロムさん:2005/10/31(月) 03:03:41 ID:0BnRTYyk0
現行の機種よりちょい昔の機種にしたいのですが、
関東で売ってる所どこかありますか?
FOMAです。900i程度にしたいです。
211163:2005/10/31(月) 04:20:50 ID:x77dQL+oO
>>191
成る程。
キャリア、機種によって1レスで書き込める文字数が違うみたいだから特定は難しいですね。


>>210
携帯だと900はちよっと前の機種じゃないと思うよ。
普通に新品は無理だと思う。ヤフオクか知り合いに譲って貰うしかないのでは?
FOMAなら手続き無しに出来るから。
212白ロムさん:2005/10/31(月) 09:44:54 ID:r/sxFJet0
>>187
DOLCE がデコメール非対応だからたぶんそうw
あとは2000番台FOMA。(900以前の機種)

213 ◆iModeR/IKo :2005/10/31(月) 16:17:05 ID:K6NhXtZMO
>>187
SHでは、その形式。(下部には予測変換が出てる)
FとDも確かこの形式だったと思うんだけどなぁ〜
214白ロムさん:2005/10/31(月) 22:24:21 ID:nVujPmIJ0
>>213
手持ちのSH900iとF900iC共にシステムライン入力だったが・・・
215白ロムさん:2005/10/31(月) 22:40:10 ID:Cz1GMhNL0
色々なスレで「ふ組」という情報サイト(?)の話題をたまに見かけます。
この「ふ組」はどういったサイトなのでしょうか?
もし支障がなければアドレス(か行き方)を教えてくださると助かります。

自力で調べようとしたのですが、辿りつくことができませんでした・・・
よろしくお願いします。
216白ロムさん:2005/10/31(月) 22:50:43 ID:cs0hQWOF0
>>215
いろいろってSOだけだろ。見る価値がない。
217白ロムさん:2005/10/31(月) 22:51:15 ID:tV+PtjjT0
モバルポとWnnってどっちがいいんですか?
今は樽使ってます。
218白ロムさん:2005/10/31(月) 23:29:36 ID:Cz1GMhNL0
>>216
いえ、SO以外のスレでも見かけたんですが、
「SOだけだろ」ってことはSOの話題が中心のサイトなんでしょうか・・・

アドレスがまずければ、このサイトがひっかかりそうな検索ワードでもいいので、
教えていただければうれしいです。
219白ロムさん:2005/10/31(月) 23:33:44 ID:Xp99cHPFO
いきなりスマソ。
量販店で携帯(DoCoMo)を買おうと思うのだが、ドコモポイントは使えるのだろうか?
くだらない質問スマン。
220白ロムさん:2005/10/31(月) 23:34:42 ID:kKts1MCI0
あまり通話しません。
docomoの新サービス、ファミ割ワイドとタイプSS
どちらが得ですか?
221白ロムさん:2005/10/31(月) 23:37:36 ID:cs0hQWOF0
>>219
>>192-194(除く193)

>>220
ttp://www.docomo-ryokin.net/pc/main.html
自分で診断して
222白ロムさん:2005/10/31(月) 23:47:32 ID:KDMb+nStO
>>221 ありがd。
量販店で使ってきます。
それにしても1からレス読んできたんだが、俺の目は節穴らしい…。
すまなかった。
223白ロムさん:2005/11/01(火) 00:51:41 ID:M5qO0inf0
P901iS使ってます。Fに入っているiアプリはどうにかして使えませんか?
教えてください。
224白ロムさん:2005/11/01(火) 01:09:21 ID:ad4lZRvZO
契約はしないで携帯本体を買ったり出来る?

そこら辺の店で。
225白ロムさん:2005/11/01(火) 01:16:37 ID:YhWwwcoc0
ドコモなんですが、
同じ機種を買い増しすることってできるんでしょーか?

今持ってるやつが調子悪いんだけど、
デザイン気に入ってて同じのが欲しいんです。
226白ロムさん:2005/11/01(火) 01:47:38 ID:jXz24teCO
パナソニックはなんで怠慢な機種ばかり出すのですか?進化しないクソケータイ
227白ロムさん:2005/11/01(火) 05:21:47 ID:qVTGxX1rO
>>225
出来るよ。
ただ、同じ機種の買い増し=短い期間での買い増しだから高いよ。
どの様に調子悪いのか判らないけど、店で診て貰った方が良いかと…
内容によっては保証きいて無料で直るかもしれないから。
228白ロムさん:2005/11/01(火) 06:58:16 ID:80ntxbZsO
>>223
Fに変えれば使える

>>224
無理
229 ◆iModeR/IKo :2005/11/01(火) 07:36:15 ID:+UjbK2hwO
>>223
アプリの提供元が、P向けに配信してるのを落とす。
>>226
P902iではもっさりが改善されました。それでもだめなら
あなたはPに向いていないようです。
230白ロムさん:2005/11/01(火) 09:33:26 ID:76/aGr720
>>226
怠慢なのは人であって機械ではありません。
231白ロムさん:2005/11/01(火) 12:32:27 ID:ad4lZRvZO
>>228 やっぱり駄目か…ありがとう。
232白ロムさん:2005/11/01(火) 14:01:42 ID:DJfLByW60
先日、ボーダフォンショップに行ったら、お店の人に3Gは建物の中では
繋がりにくいと言われました。3Gに変えようかなと思っていたのですが、
やめた方が良いですかね?
233 ◆iModeR/IKo :2005/11/01(火) 16:01:47 ID:+UjbK2hwO
>>232
マルチ(・A・)イクナイ!!
234白ロムさん:2005/11/01(火) 16:10:40 ID:MzDpCARG0
ほんとにくだらない質問かもしれませんが

自分、会社の理由で携帯を初めて持つようになりますが、携帯でネットをするときに特に注意しないといけないことってないですか?
PCでずっとネットをしていたので、携帯のことはまったく分からないんで・・・・
パケットは定額にするつもりなので大丈夫です
235白ロムさん:2005/11/01(火) 16:29:38 ID:kkBLcnqQ0
むやみやたらにリンクを辿らない
236 ◆iModeR/IKo :2005/11/01(火) 16:39:36 ID:+UjbK2hwO
>>234
・危なそうなサイトは開かない。
いきなり登録したから金を振り込めだのは無視
・安易にサイトに個人情報を送信しない
・「フルブラウザ搭載」端末の場合、フルブラウザ使用時は
auだと定額の上限が高くなり、DoCoMoはフルブラウザは
定額適応外の為注意して使う。

もし他に不明な点があったら、携帯・PHS板の各キャリア質問スレへ。
237白ロムさん:2005/11/01(火) 16:45:53 ID:5AwQz0sJ0
>>234
携帯のパケット定額は適用範囲が限られる
・PC・PDAを接続使用した通信は対象外
・N901iSのフルブラウザアクセスは対象外
まあ、携帯自身のブラウザで見てる分にはOKでし

あと>>235にかぶるけど
・受信する覚えのないメールのURLは踏まない
・ワンクリ登録を踏んでも落ち着いて無視
238白ロムさん:2005/11/01(火) 17:48:28 ID:zM8ICA070
DOCOMOのアプリで900i、901i対応と表記してあるのは当然902iにも対応してるんですよね?
239白ロムさん:2005/11/01(火) 17:56:27 ID:DToyOTSq0
amcを3gpに変換するフリーソフト無いですか?
QTConverter以外で、というか、
WIN98SEに対応してるフリーソフトで。。
ご存知でしたら教えてください。
240白ロムさん:2005/11/01(火) 18:12:52 ID:+7/hzbeJ0
>>239
携帯動画変換君(要QuickTimePlayer)
241白ロムさん:2005/11/01(火) 19:34:27 ID:uAfkCYcT0
Jphoneで相手の携帯の番号だけでその人のメアドが分かるていう機能をもった機種があるて聞いたんですが、本当にあるんですか?
242239:2005/11/01(火) 19:42:12 ID:Gm5pRoj80
>>240
マリガトー!早速試してみます。
243白ロムさん:2005/11/01(火) 19:44:09 ID:6lhIpvg10
ボーダフォンから他社の携帯に今日から
絵文字が送れるようになったとのことですが
送ろうとしても絵文字の画面が出てこないです。
T08は古いから送れないのですか?
244白ロムさん:2005/11/01(火) 20:01:50 ID:6lhIpvg10
↑すみません 自己解決しました。
245白ロムさん:2005/11/01(火) 20:33:30 ID:7mrvPZy5O
FOMAを買い増ししようと思うんですけど
買い増し料金はポイント使えますか?
246白ロムさん:2005/11/01(火) 20:40:05 ID:KzL7jC+tO
>>241
vodafone同士なら、電話番号スカイメールが送れるから、そのことでは?
メールアドレスが判明するわけじゃない。
247白ロムさん:2005/11/01(火) 20:44:10 ID:MzDpCARG0
>>235-236
トンクス

ほとんどPCと同じですね・・・
フルブラウザは怖いので使わないようにします(携帯ブラウザからPCサイトへ接続できる方法があるみたいなんで)
248白ロムさん:2005/11/01(火) 22:09:43 ID:n0xYAeA1O
>>241
それは端末の機能によるのではなく、暴打の初期のメールのセキュリティの穴だよ。
今は修正されてるから....まったくいつの話ししてるんだか。
馬鹿なんだねぇ
249白ロムさん:2005/11/01(火) 22:13:38 ID:n0xYAeA1O
>>238
対応してません。
250白ロムさん:2005/11/02(水) 00:53:23 ID:MXXsGB940
で、ゲームが豊富なのはどこのメーカなの?
251白ロムさん:2005/11/02(水) 00:58:50 ID:uj8HdMXdO
ドコモにしときゃ不満はないだろ。
252白ロムさん:2005/11/02(水) 01:08:57 ID:mEiAtO8ZO
>>250
メーカー:NEC/SONY/SHARP/panasonic/etc...

キャリア:DoCoMo/au/VODAFONE/

お前、馬鹿だろ?アタマ悪っ!
253白ロムさん:2005/11/02(水) 01:34:46 ID:u3dFFViR0
a<br>
254白ロムさん:2005/11/02(水) 01:52:07 ID:ODsYr4T50
auで電子辞書機能がついてるのはどの機種ですか?
255238:2005/11/02(水) 02:34:57 ID:cFtbQ2y90
>>249
900i、901i対応と書いてあったのは902i発表前だったんすよ。
シリーズとして902iも当然対応してると思ったんだけどそういうわけじゃないんですかね?
256白ロムさん:2005/11/02(水) 06:58:18 ID:AX8ZIAl00
基本的な質問ですが1Mbpsは1024Kbps?
257白ロムさん:2005/11/02(水) 07:12:41 ID:xwCJuS5UO
auのCDMA1XWINで128kbps以上の3GPP2ファイルを再生出来る機種在りますか??知ってる方いたら教えて下さい(u_u)
258白ロムさん:2005/11/02(水) 07:14:12 ID:R7MrpRSd0
>>255
902i自体は多分下位互換性持たせてるとは思うが、実際に動くか
どうかは検証しないとダメなので「902i対応」と出てない間はおそらく無理。
コンテンツ供給側がUserAgentなどで902iを弾いてる場合もあるし。

>>256
Yes
259256:2005/11/02(水) 07:31:52 ID:AX8ZIAl00
>>258
わかりました。
ありがとうございます。
260白ロムさん:2005/11/02(水) 14:46:04 ID:3auMvcSa0
くだらない質問です。
機種変更の時、電話番号(メールアドレスも?)は引継ぎできるときいたのですが
データフォルダのデータは引継ぎできませんよね?ちなみにキャリアはauです。
261白ロムさん:2005/11/02(水) 15:17:51 ID:BRyL1DR50
DoCoMo P900i 東京です
今朝からずっと電話とiモードが使えないんですが、故障ですか?
262白ロムさん:2005/11/02(水) 15:26:10 ID:FKBA6NjZo
>>260
確かにここはいわゆる「くだ質」スレだが、質問者自信が「くだらない質問です」とか
言ってるんじゃ答える気が失せますなぁ

付け加えれば「できませんよね?」みたいな答えを決めつけた聞き方も引っかかるし
テンプレに必ずキャリアと機種名を書けと書いて有るのに「ちなみにau」ってのもなぁ


満足に質問も出来ない様な方は自分自身の決め付けに基づい勝手にて行動して下さいな


>>261
圏外表示なのかアンテナは立ってるのに使えないのか判らんからなんとも

他の電話からかけてみて「ご都合により」なら未払い回線停止
「ご要望により」なら誰かに止められた
「圏外メッセージ」or直留守電なら故障の可能性高し かな

デュアルのmovaに切り替わってた ってのは簡便な
263名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/02(水) 16:02:31 ID:BkqAYVpkO
>>260
大体は引き継げる。
一部引き継げないデータがあるかもしれないから、
それは携帯PHS板のau質問スレに行って下さい。

>>261
電源を入れ直す、FOMAカードを挿し直す、知り合いの
ユーザーに確認する。
それで駄目なら故障かもしれません。
264261:2005/11/02(水) 16:30:00 ID:BRyL1DR50
>>263
ありがとうございます
試してみましたが、ダメでした
DS逝ってきまつ
265白ロムさん:2005/11/02(水) 18:39:21 ID:eAxBh7jOO
>>260
著作権設定の無いデータのみ移動可能。miniSD対応機種の場合SD移動不可のデータは移つせないのであまり意味がない。
266白ロムさん:2005/11/02(水) 20:47:20 ID:OlaV8HQb0
auで新規加入しようと思ってるんですが
ネットなら機種を店頭より安く入手することもできると聞いたんですが本当でしょうか?
ショップでは各種値引き込みでW32Hで16.5k W32Sで14.5kでした。
267白ロムさん:2005/11/02(水) 22:15:47 ID:dUL1+QaOO
DoCoMoの11月からの新料金ってパケホーダイがiモード以外は適応外になるんですよねえ?
268白ロムさん:2005/11/02(水) 23:32:14 ID:1P15DStD0
>>267
は?
269白ロムさん:2005/11/03(木) 00:20:06 ID:Ud5BRM2Z0
ドコモ携帯が壊れたんですが、
オークションで手に入れた機種を持ってドコモショップに行けば
その機種に変更してもらえるんですか?
270白ロムさん:2005/11/03(木) 00:24:51 ID:XxiRlc3m0
手数料払えばおk<mova
271白ロムさん:2005/11/03(木) 00:31:12 ID:Ud5BRM2Z0
なるほど。ありがとうございます。
さっそく手に入れたいと思います。
272白ロムさん:2005/11/03(木) 00:32:24 ID:XxiRlc3m0
端末継続期間はもちろんリセットされるけどな。
273260:2005/11/03(木) 00:58:54 ID:X+Xo9ELS0
>>262>>263>>265お答えありがとうございました><
274白ロムさん:2005/11/03(木) 04:28:41 ID:AMOzrLAp0
電池容量が一番多いau携帯を教えてください。
275白ロムさん:2005/11/03(木) 15:50:06 ID:wipyrQHJ0 BE:465158988-#
>>274
携帯・PHS板のau質問スレへ
276白ロムさん:2005/11/03(木) 21:15:46 ID:CPBDYNVh0
>>256
1000Kbps
277白ロムさん:2005/11/03(木) 21:22:46 ID:lhQr3DvgO
よく『ふ組』というのを目にしますが、そのままググってもわからないので
ヒント、もしくはサイトURLを教えてください
278白ロムさん:2005/11/03(木) 22:02:45 ID:sTwjLvLi0
279白ロムさん:2005/11/03(木) 22:50:29 ID:uD3RK8TL0
いまauを使ってるのですが
白ロムから機種変しても使用期間は
リセットされてしまうのでしょうか?
280白ロムさん:2005/11/04(金) 00:43:07 ID:LYyKx4ou0
今度発売される、902iシリーズの中で皆さんが良いと思う機種は何ですか?  参考までにお聞かせください!!
281白ロムさん:2005/11/04(金) 00:45:29 ID:WQwk3z8l0
>>256
両方使われているのが現状。
一般的には、容量関係は1024、通信系だと1000であることが多い。
282白ロムさん:2005/11/04(金) 00:47:32 ID:WQwk3z8l0
283白ロムさん:2005/11/04(金) 03:01:58 ID:UT1IQTJT0
>>274
電池容量とバッテリーの持ちはイコールじゃないからね。
容量が大きいからバッテリーが持つとは限らない。
284白ロムさん:2005/11/04(金) 05:12:54 ID:Lz6A0PM1O
>>279
持ち込み機種変の場合使用期間はリセットされない
285白ロムさん:2005/11/04(金) 11:08:38 ID:Yzj2Y27F0
vodafone 903SHです。
pc上にあるmp3を携帯に移すにはどの方法が一番手っ取り早いですか?
pcにはS/PDIF出力コネクタとカードリーダがあります。
286白ロムさん:2005/11/04(金) 20:31:22 ID:rmwqV8Ti0
携帯電話のキャリアは、ダサいっつーかドン引きする名前をつける。
例えば、auのWIN。WINって何が? 何に勝つの? 勝ち組って事?
オッサンくさい…っつーか、英語憶えたての中学生が好きそうな名前。
例えばiモード。iモードのiって何ですか? 意味解かんねー。
その他、ドコモ茸だの風邪の谷のauシカだの…そんなんだから売れねーんだよ。
んなモン持ってたら恥ずかしいだろうがよ!

例えば、arca-E-da(アルカイーダ)とか将棋のプロ7冠王モードとか
そーゆー名前が浮かばねーんかな。こういうカッコイイ名前なら携帯持ちたいんだけど。
それにドコモ茸なんつったら「ハァ〜〜〜〜? オメー頭オカシイんじゃねーの?」
って感じ。オリハルコン・ドコモとかau産純度100%ミスリル銀とか付ければ絶対売れるのに。
287白ロムさん:2005/11/04(金) 20:32:43 ID:rmwqV8Ti0
肝心なの書き忘れた。auのWINとドコモのiモードのiって何ですか?
意味が解かんないので教えて欲しいんスけド。
288白ロムさん:2005/11/04(金) 20:38:11 ID:CIO9jrRg0
>>287
auとWINはiモードではなくezwebです。
289白ロムさん:2005/11/04(金) 20:47:34 ID:rmwqV8Ti0
>>288
属性が違う事ぐらい解かっている。
単語の意味が解からないから教えて欲しいだけだ。
290白ロムさん:2005/11/04(金) 20:50:12 ID:Rl36+MzOO
カメラが一番綺麗にとれる機種ってどれかわかる人います?
291白ロムさん:2005/11/04(金) 21:03:46 ID:rmwqV8Ti0
>>290
ペンタックス645に高価なレンズつけて、カメラを被写体にしてピント合わせ、そんでマクロ撮影。
もしくは、日中のピーカン時に300mm以上の望遠レンズつけて、カメラを被写体にしてピント合わせて撮影。
ピーカンなら三脚なしでも、ブレずに綺麗に撮れる。
292白ロムさん:2005/11/04(金) 21:06:50 ID:poO7wIj00
293白ロムさん:2005/11/04(金) 21:11:01 ID:yweP4tM60
>>289
i から始まる複数の単語の頭を取って、i-mode
当時、i Mac が流行っていたことは秘密だ。
294白ロムさん:2005/11/04(金) 21:11:02 ID:SH5+NMgK0
「原宿に遠征」まで読んだが疲れたぞ orz
どこのことかコピペ汁
295白ロムさん:2005/11/04(金) 21:11:30 ID:Rl36+MzOO
291ありがとです。
296白ロムさん:2005/11/04(金) 21:33:39 ID:LYyKx4ou0
>>290
FOMAならSHが一番じゃね!
297白ロムさん:2005/11/04(金) 21:43:56 ID:64RcJLfDO
DoCoMoでFOMAなんだけど電池パックって値段いくらぐらい?
298白ロムさん:2005/11/04(金) 21:52:28 ID:rmwqV8Ti0
電池パック、ドコモの携帯2年以上使っていると、DSで電池パックプレゼント。
すなわち、プライスレス。お金で買わなくていい価値がある。マスターカード…じゃなかった。
ドコモプレミアム会員。
299白ロムさん:2005/11/04(金) 22:01:19 ID:64RcJLfDO
298サソ マリガ!
だけど自分の携帯2年以上経ってない…orz
300白ロムさん:2005/11/04(金) 22:44:57 ID:LYyKx4ou0
>>297
大体が、1470円デス
301けんすけ:2005/11/04(金) 22:47:30 ID:hQ/83aSz0
お小遣いサイトのカテゴリーみたいなのってドコにありますか?
http://mokuson418.blog34.fc2.com/blog-entry-20.html
このブログに乗ってるお財布.comの300円から換金できるっていうのが気になっているのですが。
302白ロムさん:2005/11/04(金) 23:01:53 ID:AafsuF+F0
>>301
宣伝乙

氏ね
303白ロムさん:2005/11/04(金) 23:26:47 ID:64RcJLfDO
300サソ。マリガ!!
304白ロムさん:2005/11/05(土) 01:42:13 ID:rkGAefVs0
>>303
どういたしまして!!
305白ロムさん:2005/11/05(土) 03:14:08 ID:/Za2W3if0
2Gの携帯ってDESで暗号化してるの?
306白ロムさん:2005/11/05(土) 03:53:33 ID:rZEQhNrq0
au as5503sa ですが、勝手に携帯チェックされないようにロックしたいのですが、
どうすればいいのでしょうか?説明書なくなったのでやり方わかりません。
解除する時はあらかじめ設定したパスを入れなきゃいけないようにしたいです。
どうぞ回答お願いいたします。
307白ロムさん:2005/11/05(土) 03:54:20 ID:rZEQhNrq0
>>306
修正

× as5503sa
○ a5503sa
308白ロムさん:2005/11/05(土) 06:42:15 ID:J7jFjjmO0
>>306
ここにいけば説明書がダウンロードできるので、それ嫁。
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/list.html
309白ロムさん:2005/11/05(土) 11:46:07 ID:DGrhjHaIO
ドコモの病院マークの絵文字って、
前は赤だったよね?なんで黒になったの?
自分はSH900iだけど赤だし…
310白ロムさん:2005/11/05(土) 11:47:04 ID:yYpTgXQo0
ドコモのデータを復旧できるソフトはないですか?
311白ロムさん:2005/11/05(土) 13:03:14 ID:J7jFjjmO0
>>310
ない
312白ロムさん:2005/11/05(土) 13:12:54 ID:uyrlP6KP0
>>309
赤十字からクレームが付いたから。
313白ロムさん:2005/11/05(土) 19:13:57 ID:ptsBrY1o0
今AUなんですが、ドコモが安くなってドコモに変えようと思ってるんですが
FOMAの電波はAUと比べるとどうでしょうか?
314白ロムさん:2005/11/05(土) 19:14:29 ID:ptsBrY1o0
今AUなんですが、ドコモが安くなってドコモに変えようと思ってるんですが
FOMAの電波はAUと比べるとどうでしょうか?
315白ロムさん:2005/11/05(土) 20:29:44 ID:TClBDjVC0
>>314
おまえの住所を晒せば近くの人が教えてくれるかもしれないお
316白ロムさん:2005/11/05(土) 20:32:29 ID:3VuZaf1I0
今までずっとauの5403CAを使っていたのですが、
この度、通話定額に惹かれてvodafoneの903shに変えました。
そこで、アドレス帳を前の携帯から、今の携帯に移行させたいと思うのですが、
どうも説明書では他機種からのアドレス帳の移行については書いて無いような感じなんです。
何か良い方法は無いのでしょうか?それとも一から入力するほか無いのでしょうか。
317白ロムさん:2005/11/05(土) 20:40:17 ID:RsbSgfKfO
携帯からのアンカーの付け方はどうすればいいのでしょうか…。        くだらない質問すみません…。
318白ロムさん:2005/11/05(土) 20:41:39 ID:Z6m5vwAK0
>>317
パソコンと同じでいいよ。
319白ロムさん:2005/11/05(土) 20:46:29 ID:RsbSgfKfO
即スレありがとうございます。           ちょっとやってみます。>>318 これでいいのでしょうか…?
320白ロムさん:2005/11/05(土) 20:49:09 ID:RsbSgfKfO
ダメでした‥。orz
321白ロムさん:2005/11/05(土) 20:51:51 ID:TClBDjVC0
>>320
機種ぐらい書けよw
322白ロムさん:2005/11/05(土) 20:52:01 ID:WoVqcrSPO
半角の>
323白ロムさん:2005/11/05(土) 21:06:28 ID:RsbSgfKfO
すみません N901isです。≫1 >>1 》1 これでできなかったら…
324白ロムさん:2005/11/05(土) 21:09:41 ID:RsbSgfKfO
やっとでできました‥。 みなさんありがとうございました。
325315:2005/11/05(土) 21:10:52 ID:ptsBrY1o0
群馬県という田舎に住んでます。AUはまぁよかったけど
FOMAはどうなんでしょうか。
326白ロムさん:2005/11/05(土) 21:14:12 ID:WoVqcrSPO
>324
良かったね。
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙バンジャーイ!
327九州人:2005/11/05(土) 21:35:46 ID:fqX1oyIWO
vodafone 九州 V902T

機種変1、2ヵ月でウェブが動かなくなり、ショップに修理に出し返ってきたら、メーカーのコメントに
『立体シールは故障の原因となります。』
と書かれていました…
前の機種J-SH53も同じ様にシールはってましたが、一年は故障しなかった為、いまいち納得いかない言い逃れ的な一言に感じるのですが…
328白ロムさん:2005/11/05(土) 21:52:58 ID:B0LbpZJ/0
WindowsMEでSD−Jukeboxが使える方法知りませんか?
329白ロムさん:2005/11/05(土) 21:54:24 ID:B0LbpZJ/0
328です
ちなみにドコモP901isです
330白ロムさん:2005/11/05(土) 22:12:22 ID:XsRiBGqp0
H264かMPEG4が再生できる携帯を教えてください。
331足殺地蔵:2005/11/05(土) 22:16:16 ID:zFCZ6MKw0
ウィルコムって結構使いやすいんですかね・・・?
今買え変えようと思ってるんですけどどうですかね??
332白ロムさん:2005/11/05(土) 22:33:04 ID:uyrlP6KP0
>>328
インストールすれば使えるはずだけど?
少なくとも、Ver3.0〜Ver4.1まではWindowsMeに対応してるんだし。
333白ロムさん:2005/11/05(土) 22:39:40 ID:/Za2W3if0
>>330
H264はまだないと思う
mpeg4(QT系)は3Gならほとんどの機種で再生可能のはず
334白ロムさん:2005/11/05(土) 23:49:01 ID:oFK12GXr0
携帯の機種変更をしようと思うのですが、
今の携帯が数年前に変更した物なので今はどんな物が良いのかわかりません
今使っているのはドコモのP504iです
地雷な機種や、いくつかの点で高品質な物とかを教えてください
335白ロムさん:2005/11/06(日) 00:14:04 ID:v264fpe0O
>334 携帯板で漠然と「どれがお勧め?」的な質問は…
荒らしというか厨が多いからやめた方がいいかも。
別にスレがあるからそこで質問すべきかと。
P504iのような薄型orデザインで求めるのか、
容量やカメラ機能などの高機能を求めるのか…細かくお願いします。
336白ロムさん:2005/11/06(日) 00:16:19 ID:Rgnya8zW0
902iシリーズでベル打ち機能がまだあるのはどのメーカー?
くだらない質問ですが教えてください。
337白ロムさん:2005/11/06(日) 00:24:21 ID:AJGmbXtA0
>>335
丁寧にありがとうございます
別のスレを探してそこで質問してみます
338名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/06(日) 01:11:28 ID:A1eEcJ0e0 BE:523303889-#
>>336
N,P,SHは対応してます。
F,DはITmediaによると非対応、SOは不明とのことです。
339白ロムさん:2005/11/06(日) 01:56:43 ID:qhkpmjanO
トラミやワンセグって
何ですか?
教えて下さい!
340白ロムさん:2005/11/06(日) 02:25:49 ID:RM7YcCAJ0
N901isのインは11万画素ですが、イン側で撮った場合
あまり綺麗に撮れないでしょうか?

341名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/06(日) 03:34:42 ID:A1eEcJ0e0 BE:181703055-#
>>339
トラミってもしかしてトルカの事かな。
・「トルカ」とは、おサイフケータイをリーダ/ライタ(店頭等に設置している読み取り端末)に
かざすことにより、クーポン券や店舗案内といった紙媒体で配布されている情報を携帯電話内
に取り込むことができる機能です。
また、取得した情報は端末の検索・ソート機能等で整理し、対応端末どうしで
メール等を使って交換することが可能です。
・ワンセグっていうのは、地上波デジタル放送の移動体向け放送のこと。
固定テレビ向け1ch分の帯域を13に分割して携帯電話など向けにテレビ放送を提供する。
従来のアナログテレビに比べて移動に強い他、様々な特徴がある。

>>340
テレビ電話用なので、あまり画質に期待はできないでしょうね。
342白ロムさん:2005/11/06(日) 10:08:58 ID:CV64Crcv0
【消し忘れ】携帯うpろだ宝捜し【注意】part.14
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1128768529/l50
【携帯で見れる】エロ画像貼ってよ【貼り師増員】
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2kana/1130265245/l50
343白ロムさん:2005/11/07(月) 15:53:01 ID:wopAG0K8O
ドコモの900シリーズって、iSは出なかったんですか?
344白ロムさん:2005/11/07(月) 16:07:30 ID:XbP5ynYH0
意味不明瞭
345白ロムさん:2005/11/07(月) 18:28:57 ID:WV3C2+GTO
1年半auのW11Kを使ってます。PCもなかったのでパケ放にしてました。
けど先日彼氏がPCを買い換えたので、お古を貰える事になったのでパケ放でなくても良くなりました。
彼はボーダフォンで、ずっと前からボーダに変えなよと言ってて、今月に入ってラブ定額に誘われました。
auからボーダに変えても損はしないですか?
346白ロムさん:2005/11/07(月) 19:19:02 ID:zbTMl7es0
>>345
前3行、なにを言いたいのか訳ワカメ

前3行無視して、最後の部分だけ見た場合でも、
「電波状態は各キャリア・場所によって違う」
「キャリアを変えるってことは番号も変わる」
「もちろんメールアドレスも変わる」
「今までauで使っていたコンテンツが、vodafoneにもあるとは限らない」
というあたりをどう思ってるのか。(どんな使い方に主眼を置くのか)
なにをどのぐらい使ってるのか、使い方が分からなきゃ得も損も計算できないよ。

一般的には、vodafoneは1分単位課金なので、Love定額以外の相手には
通話料が高くなることも多い。(au/ドコモは30秒単位課金)
Love定額が指定割引と併用不可能なのもそれに拍車をかけている。

彼氏からかけて来る分だけ安くなればいいんだったら、vodafoneプリペイドを
持つというのも手。電話番号が切れないように定期的にチャージする必要はあるが。
347白ロムさん:2005/11/07(月) 20:34:03 ID:A1NZkH+2O
>>345
たぶん大損しますよ。
携帯で入れるサイトのすべてがパソコンで入れるわけではないし、auやDoCoMoで入れてもvodafoneの3Gでは入れないサイトも多いです。PDCでは通信速度が遅すぎて使い物にならないし。
348白ロムさん:2005/11/07(月) 20:59:01 ID:WV3C2+GTO
346さん.347さん、レスありがとです*
最近はお仕事が忙しくてコンテンツなどは殆ど利用してません。電話も普段はあまりかけません。月々無料通話1500円で大体足りちゃいます。
メールも全部で1日10〜15回程度やり取りする程度です。
サイトなんかは何か下調べ程度さえ出来れば私的にはOKなので、PCで事は足りるカナと。。
後はauのが可愛くて小さい機種があるなって言うのはあります。それから、周りにボーダの人が居ないので絵文字が使えないなって…(^_^;)
349白ロムさん:2005/11/08(火) 15:06:17 ID:oDOFwT6U0
>>348
auは何年使ってるの?家族割とか入ってるの?
ボーダ使ってる家族はいるの?
年割とか家族割も重要だと思うけど。
ラブ定額に入って彼氏と(彼氏が?)いっぱい電話したいっていうんなら
ボーダにしてみれば?
auに特に不満がないのなら、わざわざボーダに乗り換える必要はない気が
するけど…
周りにもボーダの人がいないんじゃ、絵文字使えるの彼氏だけだね(^-^;
まぁ他社とも絵文字使えるサービスがあるけど。

ちなみに自分はドコモなのでどっちに肩入れする気もないですo(*^▽^*)o
350白ロムさん:2005/11/08(火) 15:21:29 ID:tWEooIhc0
ウィルコム
351白ロムさん:2005/11/08(火) 17:45:21 ID:ZLHVpj930
【消し忘れ】携帯うpろだ宝捜し【注意】part.14
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1128768529/l50
352白ロムさん:2005/11/08(火) 23:02:01 ID:di98FJnR0
くだらない質問。

ドコモの900と700の違いって 何?つД`)タスケレ !!
353白ロムさん:2005/11/08(火) 23:15:04 ID:IOg0mbpS0
>>352
数字が違う
354白ロムさん:2005/11/08(火) 23:15:21 ID:6bkpfmea0
W31SAへ機種変更をしたいのですがどこ見ても(カタログなど)
時計機能の説明もないですよね。ってことは時計ないんですか
どなたかお持ちのかた教えてください。
355白ロムさん:2005/11/08(火) 23:16:13 ID:IOg0mbpS0
356白ロムさん:2005/11/09(水) 00:34:50 ID:qdB/4gnt0
ドコモの機種変は、いまだに別のエリアの機種変は、ドコモショップしかできないのかな?
量販店の機種変の方が安いのにな〜といつも思います。

ちなみに、今は関東に住んでて、契約は、ドコモ東海です。
357白ロムさん:2005/11/09(水) 00:37:05 ID:05alfgKsO
au W31Kです
暗証番号、間違えたら駄目だというのを知らず、ロックされました。
電話をするしか解除する方法は無いのでしょうか?
またその電話、どんなやりとりをするのでしょうか?
電話も会話も嫌いなのでなかなかかけられないorz
358白ロムさん:2005/11/09(水) 00:42:35 ID:w16S5uCGO
メモリー登録外のアドレスは着信音・バイブがならないように設定できないんでしょうか?P901iSです
359白ロムさん:2005/11/09(水) 00:46:02 ID:/W8GCdVY0
>>357
auのショップで初期化してもらえるけど。要身分証
360白ロムさん:2005/11/09(水) 01:53:39 ID:4oUeXHo2O
349さん、au歴は1年半です。家族割は父親としてました。

今日、ボーダの一番新しいピンク色の新機種を見てきて、ボーダにする決意をしました!
とりあえずお部屋の電波を調べるために、ショップでその携帯を借りてみようと思います(o^-^o)
皆さん、どうもお騒がせしました。ありがとでした…*
361白ロムさん:2005/11/09(水) 03:37:39 ID:wC9eGUxB0
W32Hをつかってます。
自動復元ソフトがインストールされている漫喫のPCで録音し、USBで移す方法はあるのでしょうか?
 
362白ロムさん:2005/11/09(水) 03:59:25 ID:0DCVZ1SW0
ヤフオクなんかで中古の携帯を売ってますが、
それで新規契約や機種変ができるんですか?
363白ロムさん:2005/11/09(水) 04:52:29 ID:q/yYGh020
>>362
そう。 
キャリアショップに持ち込むことで、手数料のみで新規契約または機種変更
するのに使える。
もう現行ラインナップにない機種にしたかったり、前回購入からの期間の関係で
普通に買うとむちゃくちゃ機種代金が高かったりするのを避けたりできる。

さすがに停波してしまった機種はだめだけど。(第一世代、アナログ携帯電話)
そういうのを買うのは単なるコレクターなんだろうか…。
364白ロムさん:2005/11/09(水) 09:08:04 ID:jHIN4gSuO
携帯からリンク貼りつけってできるの?
ちなみにDoCoMoのN900iSです
365白ロムさん:2005/11/09(水) 09:31:15 ID:miP11A5C0
リンク貼り付けって、URLを書くだけじゃないのか?
366白ロムさん:2005/11/09(水) 10:02:02 ID:jHIN4gSuO
失礼。
>>67みたいな感じね
367白ロムさん:2005/11/09(水) 10:12:13 ID:vmqBTceDO
ちょっとお聞きしたいんですけど、
機種変に必要なモノって何でしたっけ?
368白ロムさん:2005/11/09(水) 10:57:47 ID:miP11A5C0
>>367
お店に電話して問い合わせする手間
369白ロムさん:2005/11/09(水) 11:57:40 ID:Qxn8q7sA0
WILLCOMの新機種の新規・機種変の値段が発表されましたが
大型電機店内にある携帯SHOPでの新規・機種変の値段は、この発表された値段と同じなのでしょうか?
370白ロムさん:2005/11/09(水) 12:50:10 ID:jwjxPlJvO
機種変について誰かお願いします。
5/13に機種変したのですが7ヶ月目はいつになりますか?
11月13日から? 12月13日から?
371白ロムさん:2005/11/09(水) 13:30:13 ID:miP11A5C0
機種変更日が起算日。
なので、12/13 が7ヶ月目。
372白ロムさん:2005/11/09(水) 13:56:53 ID:jwjxPlJvO
>>371
どうもです。
助かりました。今月機種変してたら5万とられそうでした
373白ロムさん:2005/11/09(水) 15:36:10 ID:QZ3cpLVJ0
ヤフオクでFOMAカード付きの携帯の白ロムを買って、自分のFOMAの機種に白ロムのFOMAカードを入れて使う事は可能なのかな?可能なら、自分のFOMAカードを白ロムに入れて、同じ番号の携帯が2台できるのかな?
374白ロムさん:2005/11/09(水) 16:16:03 ID:IJ2R+nm60
>>373
なんでそう思えるんだ?? 自分でFOMAカード書き換えは出来ないぞ?

仮にそれを買ったとしたら、こうなるわけだ。
・FOMA A機種、FOMA B機種
・FOMAカードX、FOMAカードY(Bで使用していた)
FOKAカードXには、現在使用中の電話番号が入っている。
FOKAカードYは、番号は抜かれている。(入っていたとしても、解約済みで使えない)

B機種にFOMAカードXを挿せば、自分の端末として使える。
A機種にFOMAカードYを挿しても、どこにも通話できない。
回線契約は1回線、しかし、FOMAカードを好きな端末に入れることによって、
その端末が回線に接続される。有効なFOMAカードは1枚なんだから、同時使用は
できない。

FOMAカードYは、過去にB機種でダウンロードした画像・着メロなどを
再生するためだけにある。
逆に言えば、それらの物はFOMAカードXを挿しても再生できない。
日常使用するなら、他FOMAカードでダウンロードした物は容量を
食っているだけの無駄ファイルなので、結局消すことになるだろう…。
375白ロムさん:2005/11/09(水) 16:16:35 ID:miP11A5C0
FOMAカード付の白ロムなぞ、存在せん。
376白ロムさん:2005/11/09(水) 17:15:30 ID:OssIF7hH0
質問です。
DOCOMOのFOMA(機種問わず)で、メール内にある電話番号に直接かけられる
ようにするにはどうすれば良いのでしょうか?
MOVAでは普通に文中に番号があればできたのに、FOMAではできなくなって非常に不便しています。
メールを送る側で何か操作が必要?まさかとは思うのですが・・・。

初歩的な質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い申し上げます。

377白ロムさん:2005/11/09(水) 17:20:24 ID:jT/9k9V80
378白ロムさん:2005/11/09(水) 17:30:41 ID:QZ3cpLVJ0
》374
解りやすい説明をありがとうございます〜。
ずーっと疑問だったんですわ〜。
379376:2005/11/09(水) 17:35:39 ID:OssIF7hH0
>>377
ご親切にありがとうございます。しかし、申し訳ありません。
FOMA同志ではなく、PCから電話番号入りの連絡メールを受け取る場合のことなのです。。。

どうすればいいのでしょうか・・・・
380白ロムさん:2005/11/09(水) 18:11:26 ID:IJ2R+nm60
>>379
それは「FOMAの仕様」ではなく、「その端末の仕様」。残念ながら番号を認識
しない端末なのだろう。

漏れのP900iVでは、
・09012345678
・090-1234-5678
・0612345678
・06-1234-5678
こういったどのパターンでも、自動的に電話番号と認識し、
メール表示の中で下線が引かれている。
そしてカーソルを合わせれば反転し、クリックでかけることができる。

なお、この機種でも、0で始まらない数字列には反応しない。
市外局番からかけなければ、携帯から一般回線へはかけられないのだから。
携帯・PHS番号は090/080/070の種別があるから必ず頭から書くだろうけど、
近隣地域で番号を教える場合には市外局番を省略しがち。
381白ロムさん:2005/11/09(水) 18:16:15 ID:jT/9k9V80
>>379
>380さんの言う通り、端末の仕様かと思います。
iモードメール(FOMA・mova)にはPhoneTo機能はあるので通常はできるはずです。
382白ロムさん:2005/11/09(水) 19:12:29 ID:a986Sb+1O
現在契約しているFOMAを機種変しようと思っていますが、三ヶ月しか経っていないので、機種変するより、解約して新規契約のほうがいいかなぁと思ってます。そんなことは可能なんでしょうか?
383白ロムさん:2005/11/09(水) 19:48:58 ID:QzIpz4Wx0
一ケ月の基本料金の一番安い会社はどこ?
そこの携帯を買う つもりです
384白ロムさん:2005/11/09(水) 20:04:44 ID:miP11A5C0
>>383
auのぷりけー
385白ロムさん:2005/11/09(水) 20:24:40 ID:6LkEjUl60
>>366
いや、だからURLを書くだけ
386白ロムさん:2005/11/09(水) 20:42:57 ID:KsprWyABO
携帯のサイトで1000`B以上を張り付けているところがあるんですけど、
F901iでは聞けません。聞く方法はないのでしょうか?
他の機種なら聞けますかね?
387376:2005/11/09(水) 20:50:51 ID:rlIqUWlLO
回答くださった皆さん、ありがとうございます。
実は、私のN701iも連絡をとることが多いSO90?も同じ症状なので、FOMAの仕様だと思い込んでいたのです。
仕事上で電話番号のやりとりが多いので困っちゃいますね(-ω-)
もし何か打開策をご存じの方がいらっしゃるようでしたら、気長にお待ちしております。
388白ロムさん:2005/11/10(木) 00:32:53 ID:CeKru2BQ0
>>387
N701iのマニュアルに「メールでPhone To機能が使える」とあるはずですが…
指定発信制限かダイヤル発信制限をしていませんか?
389白ロムさん:2005/11/10(木) 01:14:57 ID:URgJKyGO0
豚電902SH使ってるんだがメールが後れて届くし突然電源が落ちたりフリーズする
修理に出したが再発したのでまたゴルァ電したがまた修理の一点張り
別の端末に機種変更か違約金無し(二年縛り入ってしまった)で解約したいのだが
どうにかなりませんかね・・・
390白ロムさん:2005/11/10(木) 10:04:31 ID:Tzh1s1wi0
>>386
1000KB? つまり1MB?
現状それを聞けるFOMAは無いぞ。
iモーションはでかくても500KB迄だと思ったが…。

391白ロムさん:2005/11/10(木) 10:18:53 ID:kfA6yCvG0
>>386>>390
そういうのはPCへダウソしてSDへ直接移して使うんでないのか?
392387:2005/11/10(木) 10:41:17 ID:UpxjfGC30
>>388
手元に取説がなかったので、同機種持ちの友人に確認させました。
PCからのメールではPhone To機能が使えない場合がある、と書かれているそうです。。。

諦めます。。。
ありがとうございました。
393白ロムさん:2005/11/10(木) 10:55:38 ID:YpFreaLx0
>>392
自分はパソから送っても全く問題なく phone to を使えるので、
パソのメーラー設定やらなんかだろうね。
394白ロムさん:2005/11/10(木) 11:37:36 ID:UpxjfGC30
>>393
N701iですか?
395白ロムさん:2005/11/10(木) 13:37:22 ID:iPzowBEAO
まえからきになっていたけどついにききますが
VIPってなんなんでしょう?
とりあえず過激派的な存在とされてるみたいですが。
396白ロムさん:2005/11/10(木) 13:48:33 ID:5FzmLy8z0
>>395
板違い
397白ロムさん:2005/11/10(木) 13:50:36 ID:ks6qC3mK0
>>392
パソのメーラー設定で送信メール形式を「テキスト形式」にして送ってもらえ。
OutlookとかのデフォルトはHTML形式
398392:2005/11/10(木) 14:00:55 ID:UpxjfGC30
>>397
できたよ!!!!
感謝感謝多謝。助かりました。
399白ロムさん:2005/11/10(木) 14:30:44 ID:CeKru2BQ0
うひゃひゃ。
ビジネスメールがHTML形式の可能性なんて全く念頭に無かったよorz
頭古いなあ。。。
400白ロムさん:2005/11/10(木) 14:33:36 ID:YEIbF9EO0
>>399
世の中にはデフォルトのまま使ってる人って多いからね。
401白ロムさん:2005/11/10(木) 15:19:25 ID:xN922X360
これほしい↓
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/09/news015.html
買えるの?使えるの?
402白ロムさん:2005/11/10(木) 15:19:59 ID:xN922X360
↑日本で
403白ロムさん:2005/11/10(木) 17:38:07 ID:Tzh1s1wi0
>>401
海外通販で買えるだろうが、日本では使えない
404白ロムさん:2005/11/10(木) 17:41:09 ID:hOPIDWOo0
そうかぁ、HTMLだったか・・・それは盲点だった。
俺もOEだけど、いの一番にテキストに設定変更するから気が付かなかった・・・
405白ロムさん:2005/11/10(木) 19:40:21 ID:vZKUduLuO
なぁ、うちの地元のドコモスポットに何故か豚電が売ってたんだが何で?
ドコモスポットってただの量販店なのか?
406白ロムさん:2005/11/10(木) 20:33:50 ID:hOPIDWOo0
>>405
イグザクトリィ
407白ロムさん:2005/11/11(金) 00:21:30 ID:FHpsEEitO
W32HのホットモックにICカードを入れたら使えますかね?
408白ロムさん:2005/11/11(金) 00:32:20 ID:cDqeocXw0
auで新規契約→即解約って可能?最低使わなきゃいけない期間とかって存在するの?
今au使ってて、持込で機種変したいもんで…
409白ロムさん:2005/11/11(金) 00:43:55 ID:CkV0c1APo
>>408
泥棒は早く死んだ方が良いと思うよ
410白ロムさん:2005/11/11(金) 02:50:03 ID:uH2LlWDW0
ネットカフェでSD-Jukeboxをインストール
するにはどうすればいいのでしょうか?
再起動をすると削除されてしまうんです…。
411白ロムさん:2005/11/11(金) 07:04:25 ID:JcBIWTltO
>>406
お前のせいでさらに分からなくなった。
せめてスペル教えれ。
412白ロムさん:2005/11/11(金) 08:02:31 ID:cjwCmT190
>>410
店員にでも聞けば?
413白ロムさん:2005/11/11(金) 08:43:56 ID:ChUV5LX20
>>411
exactly
414白ロムさん:2005/11/11(金) 09:12:04 ID:uvoXCmOE0
MovaからFomaに変えると番号変わる?
機種変じゃないんだっけ?
415白ロムさん:2005/11/11(金) 09:53:16 ID:hpnsi+cQ0
携帯が劣化してきたのでなんとか1年保障を使って新品に取り替えたいのだが
何かいい方法はあるかい?
416白ロムさん:2005/11/11(金) 11:19:44 ID:u0A/BTO30
>>414
mova→FOMAはプランも変えなきゃいけない契約変更だけど、
同じドコモなので同番移行できる。

>>415
外装交換(有償)ならあるが。
417白ロムさん:2005/11/11(金) 12:29:03 ID:3f9p5wbpO
>>415
急に電源が切れるの一点張り(もちろんハッタリ)でショップに通いなさい。
一回目→検査され異状は無いようですので様子みてください。
二回目→申し訳ございません新品と取り替えさせていただきます。
完了!もち無料
418白ロムさん:2005/11/11(金) 12:31:03 ID:HtU3DfbAO
今更なんですが、有効画素数と記録画素数の違いを教えて下さい。
どちらが優れてる方がキレイな画質で撮影できますか?
419白ロムさん:2005/11/11(金) 12:41:09 ID:HgKndedw0
6ヶ月以内に機種変したことのある人ってどれぐらいいるのでしょうか?
420白ロムさん:2005/11/11(金) 13:46:26 ID:MX9u9znUO
ドコモのポイントって1ポイント1円であってます?
421白ロムさん:2005/11/11(金) 14:13:34 ID:RcT/ryFx0
はじめまして、DoCoMo902iシリーズのi-motionって最大何kb落とせますか?
422白ロムさん:2005/11/11(金) 14:31:20 ID:ChUV5LX20
>>417
世間ではそれを 詐欺 という。
423白ロムさん:2005/11/11(金) 14:44:21 ID:u0A/BTO30
>>418
有効画素数=感光センサの数←人間で言うと目のよさ
記録画素数=記録画像の縦ドット数×横ドット数←人間で言うと記憶力のよさ

どちらも重要。
どちらかが低ければ、低い方のクオリティでしか再生することは出来ない。

>>420
Yes
ただし使用は100P単位

>>421
特にでかくなったというアナウンスもないので、901同様500KBかと。
424白ロムさん:2005/11/11(金) 14:57:48 ID:RcT/ryFx0
>>421ありがとうございますm(__)m


それは、少し以外でした;^^)

せめてビットレートだけでも変わってくれれば…
425白ロムさん:2005/11/11(金) 16:12:27 ID:ChUV5LX20
アンカーも間違っているし、漢字も間違っている
426白ロムさん:2005/11/11(金) 17:29:12 ID:DwBj9qleO
機種専用スレでも質問したのですが、回答がなかったのでこちらで質問させて下さい。
P700iの2ch辞書ってありますか?ありましたらURL教えてください。
427白ロムさん:2005/11/11(金) 17:46:14 ID:u0A/BTO30
>>426
P700iはNソフト
→Nソフトの辞書型式は非公開
→ユーザー作成の辞書は存在しない
→公式に2ch辞書が出来るわけもない
従って、存在しない。

と、思われ。

P902iは入力が Advanced Wnn だそうだけど、どうなるかなー。
428白ロムさん:2005/11/11(金) 17:53:43 ID:DwBj9qleO
>>427ありがとうございました
429白ロムさん:2005/11/11(金) 17:56:54 ID:wO5LyCLF0
>>424
意味不明。
ビットレートとダウンロードサイズに何の関係が?
430白ロムさん:2005/11/11(金) 19:25:45 ID:+Ht4lRODO
携帯の電池はカラッポにしてから充電が正しいですか?
431白ロムさん:2005/11/11(金) 19:28:01 ID:99Cgpp+Y0
5516TはEZweb中右上に日付でまつか?
432白ロムさん:2005/11/11(金) 19:39:16 ID:77y9Db3KO
母と私でドコモのファミ割りにはいってますが、私が自分のと母の分のポイントの両方を量販店で使うことはできますか?
433白ロムさん:2005/11/11(金) 19:50:02 ID:dunRFp4M0
>>432
一括請求ならできる。
434白ロムさん:2005/11/11(金) 19:50:08 ID:zMtKaD/yO
今auのW31Sの4ヶ月目くらいなんだけどW32Sに機種変したらどんぐらいかかるかな?
435白ロムさん:2005/11/11(金) 19:58:47 ID:fwdGz9JSO
ドコモのFOMA使っているのですが友達から携帯もらいました。カードを差し替えるだけで使用出来るのですか?
436白ロムさん:2005/11/11(金) 19:59:51 ID:cqEf9udmO
f900iですが、cookieを有効にすることはできますか?
437白ロムさん:2005/11/11(金) 20:34:29 ID:HtU3DfbAO
>>423
ありがとうございました。
438白ロムさん:2005/11/11(金) 20:50:52 ID:naJAbeXiO
ブラウザって何なんですか?フルブラウザって?
439白ロムさん:2005/11/11(金) 20:52:22 ID:ChUV5LX20
>>438
キミがいまこのサイトを見るために使っているソフトがブラウザだ。
携帯からパソのサイトを見るためのブラウザが、フルブラウザ。
440白ロムさん:2005/11/11(金) 21:32:29 ID:naJAbeXiO
教えてくれてありがと!
441白ロムさん:2005/11/11(金) 22:05:34 ID:SOM+Ks410
D505からP901に機種変したんですけど、デュオのデータをSDカードに書き替える方法はないですか?
442白ロムさん:2005/11/11(金) 23:12:02 ID:dunRFp4M0
>>441
赤外線通信ではダメなの?
miniSDとDuoの両方に対応しているカードリーダーが売ってるから、
それを買えばいい。
443白ロムさん:2005/11/11(金) 23:14:07 ID:ChUV5LX20
パソを経由してコピペ
444白ロムさん:2005/11/11(金) 23:18:19 ID:dunRFp4M0
>>441
あ、>>443の言うとおりDuo→PC→SDです。
445白ロムさん:2005/11/11(金) 23:51:30 ID:Cex7+MMy0
ドコモで一番安い形態電話ってなんですか?
446白ロムさん:2005/11/11(金) 23:53:43 ID:SOM+Ks410
赤外線通信は出来ないんですよ〜。
パソコンは持ってないし。
カードリーダーって何ですか?
447白ロムさん:2005/11/12(土) 00:18:14 ID:iSAnhUOO0
>>441
移したいデータは何?
電話帳、メール、ブックマークならDSで移してくれるよ。
448白ロムさん:2005/11/12(土) 00:31:04 ID:AMd4OgBe0
写メです〜。
449白ロムさん:2005/11/12(土) 09:12:53 ID:fHmRZ2m10
>>448(441)
だから>>442が言ってるようにこういうのを買えと。
http://www.sigma-apo.co.jp/products/peripheral/cardrw/CRS5XDSV.html
それぞれのメモリがささってF:ドライブとかG:ドライブとかで見えるから。
450白ロムさん:2005/11/12(土) 09:35:29 ID:xlQLN9dtO
今の携帯(パカパカ)にして8か月ほどですが、最近知らないうちに電源が切れていたり電池の減りが異常に早い気がします。
確かに今まで家に帰ったら残電池量を問わずに充電器に着けていましたが、それでもここまで早くなることはありませんでした。

やはり電池の寿命でしょうか?その場合、電池を買えたら元に戻るのでしょうか?
451450:2005/11/12(土) 09:39:45 ID:xlQLN9dtO
ちなみに機種はF900iです。
452白ロムさん:2005/11/12(土) 09:40:04 ID:LCbgy/2i0
パカパカといったら、三菱電機のフリップ式だよな。ナツカシス
453白ロムさん:2005/11/12(土) 10:05:20 ID:xOpBTg2PO
ナツカシスwwwwwwww
CMも面白かった
454白ロムさん:2005/11/12(土) 12:00:16 ID:gEbsVRWX0
キャリア問わないで自由度の高い携帯ってどれですか?
Vodaの702NKとDcomoのFは高いって聞いたんですが、他にあれば
455白ロムさん:2005/11/12(土) 12:10:45 ID:fHmRZ2m10
>>454
ドコモだったらM1000だろう。
もうすぐ出るWillcomのW-ZERO3も期待。
456448:2005/11/12(土) 13:12:05 ID:jjJ0jwbq0
>>449
ありがとうございます。
電気屋で探して来ます〜。
457白ロムさん:2005/11/12(土) 13:56:07 ID:1MC3y6RyO
質問ですが、AUで人気機種はどのメーカーのものでしょうか?ずっとvodaだったんでWINとかあんま分かりません。
458白ロムさん:2005/11/12(土) 16:50:14 ID:KkezUGbi0
ドコモのSH505iSですが、撮影した画像に書き込めるテキストって、
色は変えられないんですか??(黄色い縁取りに赤文字)
結構古い機種なんで、もしかして最新のだと変えられたりするのでしょうか?
教えてください。
459白ロムさん:2005/11/12(土) 17:09:17 ID:xlQLN9dtO
>>450-451お願いします。
460白ロムさん:2005/11/12(土) 17:38:55 ID:MZHa7QZzO
>>457
人気はSONY.Sanyo.CASIO.TOSHIBA.日立
FMラジオ付き 赤外線付き…SONY.Sanyo
テレビ付き…W32SA
PC付き…W31T.W31CA
オサイフ付き…W32H.W32S
461白ロムさん:2005/11/12(土) 17:42:42 ID:aOxaw1ziO
au W31Sでデータ通信しようと思ってUSB繋いでデータ通信/転送モード押しても
データ通信/転送モードにならないのです
ヘルプミィ
462白ロムさん:2005/11/12(土) 18:15:19 ID:vrGy9qgBO
ほんとくだらないんだけど、auからDoCoMoって画像送れるっけ?
463白ロムさん:2005/11/12(土) 18:29:36 ID:fHmRZ2m10
>>462
500KB以内のJPEGならそのまま添付で送ってください。
自動的にQVGA・20KB以内に縮小されて届きます (´・ω・`)

…やっぱりフォトメール便使用か、pic.to等にアップロードした方がいいかも…。
464白ロムさん:2005/11/12(土) 19:55:21 ID:HqPLVvEnO
DoCoMoなんですが機種変で番号だけ変えることは出来ますか?
465白ロムさん:2005/11/12(土) 19:59:39 ID:a6AipE6K0
>>464
muri
466白ロムさん:2005/11/12(土) 20:00:49 ID:lDIXNI4Y0
>>464
原則不可能
467白ロムさん:2005/11/12(土) 20:15:45 ID:LCbgy/2i0
>>462
直メではダメ。
468白ロムさん:2005/11/12(土) 21:05:31 ID:1MC3y6RyO
>>460
レスどうもです!参考にさせていただきます。ありがとうございます。
469白ロムさん:2005/11/12(土) 21:07:14 ID:CQX4+Mvy0
FOMAで保存容量が一番多いのってどれですか?
少ないのはPとNだと思うんですが…
ダウンロードした画像と着メロが多く保存できるのはどれか教えてください!


今P900iなんですが、ストレスだらけですorz
初期画像その他消して、47枚でもういっぱいですよ…
470白ロムさん:2005/11/12(土) 21:08:44 ID:CQX4+Mvy0
>>469 あ、41枚でいっぱいだったヨ…
471白ロムさん:2005/11/12(土) 21:32:12 ID:U2DI4vlu0
@の前のアドレスのみで受信拒否できないんでしょうか?
ドメインをころころ変えて迷惑メールが山ほど来るので迷惑してます。
@前は全部同じなんですよ
もしくは、メモリー登録外のアドレスは着信がならないようにとか
できないでしょか?
機種はドコモのP901iSです。
472白ロムさん:2005/11/12(土) 21:54:44 ID:OiDUPkIr0
>>469
901では
D=F>SH>N=P
だったと思う。
473白ロムさん:2005/11/12(土) 22:35:07 ID:7SKsuY0U0
vodafoneで903Tと803Tと703SHで迷っているんですが、カタログを読んでもわからない様な特別何か+αなものはないですか?
iモナーやフルブラウザアプリなどはV3Gはどれも入れられないそうなんですが、703SHは擬似フルブラウザが出来るとか書いてました。
擬似フルブラウザの意味もよくわからないのですが、他の機種では不可能な事なんでしょうか?
474白ロムさん:2005/11/12(土) 23:39:51 ID:Qzq/U+A3O
902i総合スレでスルーされてしまいこちらに来ました。

ドコモのFOMAに関する質問なのですが、DとSHでの書き込み文字数制限(全角512文字)は、902iシリーズになってもそのままなのでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか、よろしくお願いしますm(__)m
475白ロムさん:2005/11/13(日) 01:02:56 ID:0QBYdSNb0
>>472様!ありがとうございます!!
やっぱり902iも同じだろうなあ…
FにするかPで我慢するか悩むなあ
476白ロムさん:2005/11/13(日) 06:53:27 ID:rTKd6xdqO
携帯を折られてしまいました。辛うじてつながってる状態です。電話出来るかは分かりませんがメール等は出来ます。
こんな状態でも機種変出来ますか?
477白ロムさん:2005/11/13(日) 09:15:36 ID:WqYfNPpr0
初めて携帯を買おうと思うのですが
料金プランとか見てもわかりにくくて
どれを選んでイイかわかりません

メールを中心に使いたいのですがどれを買ったらいいのでしょうか?
できるだけ月々の料金を低くしたいです
478白ロムさん:2005/11/13(日) 10:00:57 ID:PeEH5gzd0
俺はauのW32SAを使ってるんだけど。
パソコンから100KBの音楽ファイルを添付して携帯に送信したとき、
携帯での添付ファイルの受信料はいくらかかるの?
聞いた話によると、100÷128×0.2=0.15625円ってこと?
479age:2005/11/13(日) 10:10:21 ID:d6a43hcV0
ボーダフォ関西 V903T

この機種のメール機能にFOMAのデコメのようにラインや動画を入れたりできるんですが
FOMAのようにラインを上に入れて文字を入れてまたラインを入れる事が出来ず上だけとか下だけになってしまうんです
480白ロムさん:2005/11/13(日) 10:10:24 ID:aYMJ8Onc0
>>478
100キロバイト=102400バイト
(102400÷128)×0.2円=160円
※実際はメールヘッダーなどが付くから無少し高くなる
481478:2005/11/13(日) 10:15:27 ID:PeEH5gzd0
>>480
キロバイトをバイトに直す計算は、どう行えばいいのですか?
482白ロムさん:2005/11/13(日) 10:17:12 ID:aYMJ8Onc0
>>481
1キロバイト=1024バイト
483白ロムさん:2005/11/13(日) 10:21:19 ID:PeEH5gzd0
受信料は、 250文字3円
送信料は、 250文字2.2円
ですよね?
484白ロムさん:2005/11/13(日) 10:23:51 ID:ZR94eg7SO
>>476
機種変更自体は水没でも紛失でもできるわけです
問題はデータ移行できるかどうかで、一応動いているなら吸いだせる可能性も
高いですね。それまで配線を切らないように…。
485白ロムさん:2005/11/13(日) 10:27:22 ID:aYMJ8Onc0
>>483
全角文字2つで1バイトなので250文字=約0.195円ですが
題名・メールヘッダー等が加算されて受信は約3円になる。
486白ロムさん:2005/11/13(日) 12:24:23 ID:gsHpnNeZ0
>>485
> 全角文字2つで1バイトなので
逆だ逆!
487白ロムさん:2005/11/13(日) 12:25:50 ID:aYMJ8Onc0
>>486
すんません間違えました<(_)>
488白ロムさん:2005/11/13(日) 12:41:07 ID:Hm4mgsx90
>>478
添付ファイルは実際に通信してるときは、符号化のためサイズが大きくなる。
100Kバイトの音楽ファイルは添付した状態では140Kバイトくらいになるはず。
480の計算の4割増しってことだ。
489白ロムさん:2005/11/13(日) 19:04:02 ID:XhuAIdtT0
初めてケータイ購入(au)を考えている者ですが、いくつか質問を・・ 初歩的すぎて調べても載っていないorz

1.自分のケータイの使用状況をなんらかの方法で確認することはできますか?例えば何日の何時にメールをしていたとか。
2.初めてなので「パケット」という言葉がしっくり来ません。
  たくさんメールしたいのですが、ダブル定額の定額料(2000円、40000パケット)で何通くらいのメールのやりとりができるんですか?

お願いします
490白ロムさん:2005/11/13(日) 19:55:57 ID:iZsMCKkw0
ドコモでmovaからFOMAに機種変更したいのですが、契約してから1年経っていないと
できないんですか?
491白ロムさん:2005/11/13(日) 20:03:38 ID:fSh13737O
ツーカーからauに変更したんですが、携帯からヤフーブログが見られなくなりました。機種はW31Kですが、これは機種のせいなんでしょうか?ヤフーブログは携帯から書き込みは出来ないけど見る事は出来ると思ってたのですが。
492白ロムさん:2005/11/13(日) 20:33:59 ID:5bYxY89tO
月額3000円で一人の人とメールと電話がしほうだいという携帯があると聞きたのですが?本当にあるんですか?
493白ロムさん:2005/11/13(日) 20:48:12 ID:TJ66z+89O
>>489
通話明細サービス 月105円 に入ればOKかも
494名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/13(日) 20:52:53 ID:/fcknlZX0 BE:261651694-#
>>490
できるけど、○ヶ月以上使わないと端末の購入代金が高くなるってのがある
契約地域によって何ヶ月かは変わってくる
>>492
ボーダフォンのLOVE定額は基本使用料に月額315円プラスでメールと通話し放題
495白ロムさん:2005/11/13(日) 21:10:38 ID:XhuAIdtT0
>>493
ということはケータイ本体からしか確認できない・・?
子どもがいつ使ったのか悟られずに知る方法は無いのでしょうかorz

それとパケットについて・・どなたか教えてください
496白ロムさん:2005/11/13(日) 21:54:36 ID:AdZ6E0PX0
>>495
子供がいつ使ったかを悟られずに知ろうとするその理由がわからん。
干渉しすぎではないか?
料金の自己管理さえしっかりさせればいいではないか。
497白ロムさん:2005/11/13(日) 22:10:03 ID:fsGm05hoO
現在使ってるF900iでは着もと化した3gpを着信に使うことしかできないんですが
FOMAで自作着うたをメールやアラームに使える機種ってありますか?
498白ロムさん:2005/11/13(日) 22:17:54 ID:BL2vZnDg0
901からはできる
499白ロムさん:2005/11/13(日) 22:25:57 ID:XhuAIdtT0
>>496
言われてみれば確かにそうですね・・ 信じて持たせてみます。
料金明細にはそのようなコトは書かれないんですよね? 例えばこの時間帯に使用が集中しているとか。
500白ロムさん:2005/11/13(日) 22:33:22 ID:AdZ6E0PX0
>>499
>>493さんが教えてくれてるでしょ。
申し込めば明細が見られる。(但し分析(集中時間帯等)まではない)
そういう嫌らしい調べ方をするんじゃなくて
その必要がないように教育すればいいじゃないか。
物事の切替とか、やるべき事をやってから自由な時間を作るとか。
管理ばかりに目がいってて、管理しなくても大丈夫なように育てる、ということを忘れてないか?
501白ロムさん:2005/11/13(日) 22:38:39 ID:yG7516Xl0
誰か質問きいて!
502白ロムさん:2005/11/13(日) 22:53:15 ID:XhuAIdtT0
>>500
ありがとうございます 私が大分それた方に考えていたようでした・・
もっと子どもを信じて間違った方に進もうなら正しい方に戻してやろうと、そういう教育をしていこうと思います。
この件について教えて頂いたり、アドバイスしてくださった方々ありがとうございましたっ


>>501
auのダブル定額の定額料(2000円40000パケット)でどれくらいの料のメールのやりとりができるか教えてくださいませんか??
503(>=<):2005/11/13(日) 23:03:58 ID:yG7516Xl0
ドコモ 福岡 N900is 聞きたいことがあるんですけど!きてください!
504白ロムさん:2005/11/13(日) 23:07:04 ID:LY94eJg80
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) ワクワク ドッキドキ?
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
505(>=<):2005/11/13(日) 23:08:00 ID:yG7516Xl0
パケ放題のひといますか?
506白ロムさん:2005/11/13(日) 23:08:10 ID:AdZ6E0PX0
福岡は遠すぎて行けません
507白ロムさん:2005/11/13(日) 23:08:25 ID:XhuAIdtT0
質問聞いてってそっちかいorz
どなたか・・>>502のパケットのこと教えてください・・・orz
508白ロムさん:2005/11/13(日) 23:09:53 ID:As7quMxl0
>>505
何か?
509(>=<):2005/11/13(日) 23:12:03 ID:yG7516Xl0
パケ放題の項目のところにPDA・インターネットは金がかかるってかいていたんですけどどうやったら区別できるかおしえてください!
510白ロムさん:2005/11/13(日) 23:15:10 ID:MJ5bzC2U0
今日あうからボダ人間になりました、だけどヴォーダフォンのメールの種類が一杯あってよくわかりません。
親切な方々誘導してください・・・
511(>=<):2005/11/13(日) 23:19:52 ID:yG7516Xl0
スカイメールかロングメール?
512白ロムさん:2005/11/13(日) 23:24:37 ID:y5qU4UhDO
>>507
1パケット=128バイト
全角かなや漢字で64文字。
あとは計算して。
料金が気になるなら、2000円からはみ出た分は
小遣いから差し引くとかすれば?

>>509
携帯だけでネットしても
定額の範囲内。
パソコンとかに携帯繋いで
インターネットにパソコンで繋ぐと定額の対象外だから
大変なことになる
513白ロムさん:2005/11/13(日) 23:27:30 ID:AdZ6E0PX0
514(>=<):2005/11/13(日) 23:29:26 ID:yG7516Xl0
このサイトは大丈夫ですか?http://fileseek.net/img/
515名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/13(日) 23:30:55 ID:/fcknlZX0 BE:87217362-#
>>507
>>512さんに追記、ヘッダーで数パケット余分に消費するからその分も加算して。
>>509
携帯にパソコン等を繋がない、N901iSではフルブラウザは使わなければよし。
516名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/13(日) 23:31:17 ID:/fcknlZX0 BE:72681252-#
>>514
何がですか?
517(>=<):2005/11/13(日) 23:32:07 ID:yG7516Xl0
515さん!N900isは大丈夫?
518白ロムさん:2005/11/13(日) 23:32:35 ID:XhuAIdtT0
んむぅ・・やっぱりパケットがいまいちわからん・・・;
ということは全角かなや漢字64文字のメールが1パケットで送信できるということですか?
受信も同じだけのパケットが必要・・??
519(>=<):2005/11/13(日) 23:33:25 ID:yG7516Xl0
http://fileseek.net/img/ このサイトはiモードの範囲?
520白ロムさん:2005/11/13(日) 23:37:58 ID:MJ5bzC2U0
>>513
あ、ありがたう!
521白ロムさん:2005/11/13(日) 23:40:15 ID:AdZ6E0PX0
>>519
携帯だけでつないで閲覧・利用できれば問題なし。
つか、前の質問に答えてくれた人にお礼も言わずに次の質問するのは
人間的にルール違反だと思うが、どうよ?


>852 Name: (>=<) [] Date: 2005/11/13(日) 23:00:30 ID: yG7516Xl0 Be:
>844さんありがとです!きみたちみたいなのにきいたのがまちがいだった!まぁ〜がんばれよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
522白ロムさん:2005/11/13(日) 23:42:32 ID:xV1zQvHf0
ヤフオクでvodafone903SHを探してるんですが、
同じ残り時間でも4万円台のものと1万円台のものがあります。
いったいどこが違うのでしょうか?
どちらも新品未使用で違いがないように思うのですが・・・
903SHの板でスルーされちゃったので、
どなたかご存じの方いましたら教えてください!!
523白ロムさん:2005/11/13(日) 23:44:38 ID:yG7516Xl0
521さん!ありがと!そこまでする必要なくない!
524白ロムさん:2005/11/13(日) 23:44:48 ID:XDGbKyXVO
>519
君が使っているN900iSは、フルブラウザ機能は付いていない。
もし君がパケ放題に加入しているのであれば、携帯からそのサイトを閲覧する分にはパケットは定額制で利用できますよ
525白ロムさん:2005/11/13(日) 23:45:45 ID:w361hyu0O
>>521
同意
526白ロムさん:2005/11/13(日) 23:45:55 ID:AdZ6E0PX0
>>522
そのヤフオクの品を見ないことには誰も違いは分からない。
つか、最終結果じゃなくて途中結果の価格なんだから
その価格が両機種の違いを説明しているとは思えない。

極端な例だけど、出品者が値をつり上げているかつり上げてないかの差かも知れない。
527白ロムさん:2005/11/13(日) 23:45:57 ID:EAKJHYuqO
>>519
少しは自分で調べろ。3回氏ね。
528(>=<):2005/11/13(日) 23:46:50 ID:yG7516Xl0
524さん!ありがとです!フルブラウザ機能はどれからついているのですか?
529(>=<):2005/11/13(日) 23:51:20 ID:yG7516Xl0
現実的に考えて3回は死ねないとおもいます!
530名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/13(日) 23:51:43 ID:/fcknlZX0 BE:305260867-#
>>519
範囲。フルブラウザなんてアプリの使ったほうがいいよ。
それについては携帯コンテンツ板に行ってくれ。
531白ロムさん:2005/11/13(日) 23:52:54 ID:XDGbKyXVO
>528
N901iSにはついている。
ただしこのフルブラウザ機能を使って携帯からパソコンサイトを覗く際にはパケ放題が適用されないから金かかるぞ。
532白ロムさん:2005/11/13(日) 23:53:04 ID:AdZ6E0PX0
>>529
我が身を省みろ! っていう意味だろ。
533(>=<):2005/11/13(日) 23:53:26 ID:yG7516Xl0
わかりました!いろいろとありがとございます!
534白ロムさん:2005/11/13(日) 23:57:10 ID:EAKJHYuqO
パケ放題かと思ったら、パケ死してるかもな。
そのまま氏んで下さい。
535(>=<):2005/11/13(日) 23:58:23 ID:yG7516Xl0
死ねとかいったらネットポリスにうったえます!
536白ロムさん:2005/11/14(月) 00:00:30 ID:s/hYZdc3O
>>535
頼むから消えて
537白ロムさん:2005/11/14(月) 00:08:08 ID:irXVUhnPO
>>536 超禿同。>>535 早くネットポリスやらに訴えろよ…


>>535 氏 ね >>535 氏 ね >>535 氏 ね >>535 氏 ね >>535 氏 ね>>535 氏 ね >>535 氏 ね >>535 氏 ね
538白ロムさん:2005/11/14(月) 00:10:56 ID:oHEvaMAXO
>>537
GJ
539白ロムさん:2005/11/14(月) 00:18:20 ID:irXVUhnPO
>>538 はいはいわろすわろす
540白ロムさん:2005/11/14(月) 08:16:03 ID:7YCCvtBo0
miniSDってどんなときに便利ですか?
541白ロムさん:2005/11/14(月) 08:45:41 ID:3WgEj/PV0
それがわからない人には必要ない程度に便利
542白ロムさん:2005/11/14(月) 09:59:06 ID:bJgAkR//0
>>540
128Mのを1枚持ってるが、携帯カメラの静止画なら軽く1000枚以上撮れるし、
動画も撮ろうと思えば1時間以上可能。
PC側にカードリーダーがいるが、あればその後の壁紙転送はパケ使わないし、
逆に携帯で撮った写真をPCに持ってくるときもタダ。
Webからダウンロードした画像・動画を保存して、本体メモリを空けられる。
(ただし著作権フラグONでコピー不可だと移せない)
あと電話帳・ブックマークのバックアップに。
FOMA902では、スクラッチパッド領域に外部メモリを使用できて、
本体メモリにアプリをたくさんダウンロード出来るようだ。

ドコモFOMAではそんなとこか。
auだと著作権フラグONの着うたを移せたり(他機種では読めないんだろう)、
vodafoneだとアプリそのものも外部メモリに保存できるらしい。
ユーザーではないので詳しく知らない。
543白ロムさん:2005/11/14(月) 13:41:56 ID:3brf5aeo0
vodafone903SH 九州です。
携帯とPCをつないでウェブをするのも
デュアルパケットの定額に含まれるのでしょうか??
544白ロムさん:2005/11/14(月) 14:01:19 ID:bJgAkR//0
>>543
含まれません。
545白ロムさん:2005/11/14(月) 14:57:45 ID:rRMVMdwW0
docomoで、去年の12月に機種変更する際、1年割引を加入して安く端末を手に入れたんですが、
902iにしようと思って、携帯ショップ等を見て回ってたんですが、「10ヶ月以降は〜」ってのをよく見かけます

そこで、質問なんですが、これって1年割引の事なんですかね?
1年割引は12月に契約した場合は12月〜12月なんじゃないでしょうか?
546白ロムさん:2005/11/14(月) 15:29:09 ID:3WgEj/PV0
>>545
関係ない。
1年割引は「ドコモをやめないでくださいね(はぁと」割引のこと。
だから機種変更しようと何しようと、それは別の話。無関係。考慮外。
547白ロムさん:2005/11/14(月) 15:34:38 ID:rRMVMdwW0
>>546
1年間機種変更をしちゃ駄目ってわけではなく、1年間docomoをやめるなって事だったんですね
つまり、10ヶ月以上〜ってのは、ただ端末を10ヶ月使用すればOKってわけですか
ありがとございまーす
548白ロムさん:2005/11/14(月) 15:38:32 ID:bJgAkR//0
>>545
いいえ、機種変更はいちねん割引の有無に関係なくいつでも出来ます。
しかしドコモには、「取替優遇算定期間」というものがあり、10ヶ月以内は
端末が安く買えない(優遇価格にならない)となっています。(期間は契約地域によっても違う)

優遇期間になってから機種変/買い増し等すると、その「10ヶ月以上〜」の
店頭価格で買うことが出来、優遇期間リセットとなります。
なお、優遇の効かない端末価格は、5〜6万円にもなるそうです。


それとは別の話で、機種変更時にいちねん割引や留守電・ニュース便などの
オプションが付いてなかった場合、付けると各1000円引き、と言うのがあったりしますね。
機種変前に外しておくのも手かもしれません。(いちねん割引まで外すと、一時的に
月額が上がるので無意味かもしれませんが。)
549白ロムさん:2005/11/14(月) 16:03:41 ID:rRMVMdwW0
>>548
凄い詳しくありがとございます、いや勉強になりましたわ

ところで、機種変更時にオプション加入で安くなるってのはよく聞くんだけど、
実際、加入したとしてすぐにやめるってのもアリなの?
そうすれば、加入代を差し引いても端末購入代が安くなるんじゃない?
550白ロムさん:2005/11/14(月) 16:07:01 ID:3WgEj/PV0
551白ロムさん:2005/11/14(月) 16:13:55 ID:rRMVMdwW0
>>550
なるほど、参考になりました。ありがとございます
552白ロムさん:2005/11/14(月) 19:17:02 ID:oHEvaMAXO
P900ivです。
使用歴14ヵ月です。
FOMAカードに電話帳を入れたら、次に買い増しした携帯に差し込んで、FOMAカード→本体にコピーをすると、
そのまま使えるのですか?
553白ロムさん:2005/11/14(月) 19:18:10 ID:oHEvaMAXO
日本語変ですいません。
どうかよろしくお願いします。
554白ロムさん:2005/11/14(月) 19:38:42 ID:bJgAkR//0
>>552
その通り出来ますが、FOMAカードの電話帳は1件1番号、最大50件なので
それ以上の情報(51件以上または1件2番号以上)を入れていると欠落します。

ドコモショップ店頭のドコポート等で、端末→FDDorCD-Rにバックアップ、
新端末で一括登録、とした方が良いでしょう。
555白ロムさん:2005/11/14(月) 19:53:08 ID:oHEvaMAXO
ありがとうございます。
では、特に電話帳をコピーしなくてもいいってことですか。
556白ロムさん:2005/11/14(月) 20:36:57 ID:bJgAkR//0
>>555
まあ、そうです。

逆に、全ての登録をFOMAカードにしていれば、FOMAカード差し替えで
電話帳も持っていけるので、コピーの手間もありません。
やっぱ50件までですけど。
557白ロムさん:2005/11/14(月) 20:40:08 ID:3WgEj/PV0
ま、赤外線が一番お手軽ってことで。
558白ロムさん:2005/11/14(月) 22:37:16 ID:oHEvaMAXO
なるほど・・・。
ありがとうございます。
あと、miniSDにダウンロードした着うたや、自分で撮ったムービーを入れたいのですが可能でしょうか?
SH902iを購入してminiSDは512MBを購入予定です。
559白ロムさん:2005/11/15(火) 00:58:41 ID:zwamOiOMO
ぼーだのどめいん最初のaの地域教えてください。auなのでさっぱりです。
560白ロムさん:2005/11/15(火) 01:14:38 ID:gpcrRN3o0
>>559
d 北海道
h 東北・北陸
t 関東・甲信越
c 東海
k 関西
r 北陸
n 中国
s 四国
q 九州

なんだが、aは存在しないぞ?
561白ロムさん:2005/11/15(火) 01:17:13 ID:k/AEHe5UO
DoCoMoのN900iから新機種D902iに機種変更しようと考えています。1年半くらい使いました。機種変更の費用は大体いくらくらいでしょうか?
562白ロムさん:2005/11/15(火) 01:49:43 ID:Cfk2TJPp0
>>561
店やポイント、地域によって全然異なる。店の人に聞くこと
563白ロムさん:2005/11/15(火) 07:44:11 ID:NejqtiBY0
現在ボーダフォンの携帯を使用中なのですが、
来月新しい携帯に替えようと思って(来月で契約1年目のため)
おとといvodafone703Nを新規で購入しました。
(人気機種で在庫が残り僅かと言われたので来月を待たずに購入してしまいました。)

ところが、実家で電波が入りません(;_;)
解約しようと思うのですが、違約金など発生してしまうのでしょうか?
ハッピーボーナスや1年割引には加入しなかったのですが・・・

また、それを解約することによって今使っている携帯の契約になにか悪影響はありますか?

違約金は発生するのでしょうか?
ハッピーボーナスや1年割引(?)には加入していません。
また、ドコモみたいにその後しばらくは契約ができない、ということはないでしょうか?
564白ロムさん:2005/11/15(火) 08:34:53 ID:KTh01OiM0
違約金は発生しません。

「ドコモみたいに」←ドコモで「その後暫くは契約できない」なんてことはありません。
565白ロムさん:2005/11/15(火) 09:33:32 ID:hmft6+g50
>>563
新規契約はしばらくお断りになるかもしれないけど、
機種変更が出来なくなるなんてことはないよ。
vodafoneは別に痛くもなんともないから。
かわいそうなのは703Nを売った店だな。
566白ロムさん:2005/11/15(火) 11:13:26 ID:Y/msYNGo0
買い増し って何?機種変と違う?
567白ロムさん:2005/11/15(火) 11:22:43 ID:KTh01OiM0
>買い増し って何?
買増し→FOMA端末を追加で買うこと

>機種変と違う?
変更するわけじゃない(買い足しするだけ)なので、違う
(FOMAカードを差し替えればいつでも使えるので古いのも新しいのも使える)
568白ロムさん:2005/11/15(火) 11:43:08 ID:kW5u2kqV0
FOMAカードって、
他人の端末に差し込んでも、自分の携帯として使えるんですか?
電話番号も変わったり。

買い増しって言ってるのはそういうこと?
569白ロムさん:2005/11/15(火) 11:48:47 ID:T/s0TRR20
>>568
そのまま使う事は可能だけど、内部データは電話番号で認証するから閲覧不可!
常識的に考えて他人の端末にカードを差し込むか?(正式に譲りうけた場合は別)
570白ロムさん:2005/11/15(火) 12:03:46 ID:kW5u2kqV0
いや、電話待っているときに、突然バッテリー切れたら
一時借りて、待受用に出切るのかなと思って。

571白ロムさん:2005/11/15(火) 12:11:24 ID:T/s0TRR20
>>570
そんな確立の低いレアケースを前提にされてもねw
572白ロムさん:2005/11/15(火) 13:02:04 ID:KTh01OiM0
>>570
まあ、余裕で出来るよ。
しかし、「借りて通話」はあっても、「借りて待ち受け」はないだろ。
友人はどうやって待ち受けすればいいんだよw
573白ロムさん:2005/11/15(火) 13:04:09 ID:KTh01OiM0
>>568
散々言われてることだと思うけど、
「自分の電話番号データ(登録したメモリのことではない)」はFOMAカードの中にある。
574白ロムさん:2005/11/15(火) 13:41:40 ID:kW5u2kqV0
>>569-573
どうもありがとう。
ずっとmovaだったもんで、取り残されてるんですよw
例えが悪かったです。
そうか、受信時に表示される番号は、FOMAカードの物なんですね。

575白ロムさん:2005/11/15(火) 14:00:14 ID:KTh01OiM0
受信時に表示される番号?少し意味不明。

オレが書いたのは「自分の番号」、「メニュー」→「0」 で表示される番号のこと。
あれがmovaでは携帯端末に、FOMAではFOMAカードの中に入っている。
要はあなたが契約しているFOMAは「FOMAカード」のみであって、
FOMAにおける携帯端末は、機能を付加する"箱"に過ぎないってこと。

極例、その辺に落ちている端末に自分のカードを差し込んでも通話が出来る。
576白ロムさん:2005/11/15(火) 14:40:40 ID:kW5u2kqV0
端末を変えて電話を掛けた場合、
相手の携帯に表示される番号はFOMAカードの方なんですね
ってこ意味です。
577白ロムさん:2005/11/15(火) 14:49:31 ID:KTh01OiM0
oui, そゆこった。
578白ロムさん:2005/11/15(火) 16:15:38 ID:Y/msYNGo0
movaからfomaって機種変できる?
579白ロムさん:2005/11/15(火) 16:18:31 ID:KTh01OiM0
うい
580白ロムさん:2005/11/15(火) 16:57:09 ID:Y/msYNGo0
何ヶ月とか縛りある?
581白ロムさん:2005/11/15(火) 19:41:02 ID:XDZb3V710
AUのパソコンのサイトみれる携帯で、2ちゃんねるよんだり書いたり
できますか?すみませんおしえてください。
582白ロムさん:2005/11/15(火) 20:56:07 ID:KFK/viaTO
くだらない質問ですがFOMAの各機種のiとisって具体的にどう違うんですか?
583白ロムさん:2005/11/15(火) 21:00:30 ID:HksYr6MVO
S=Second Model
iのマイナーチェンジ版がiS
584白ロムさん:2005/11/15(火) 21:06:43 ID:zwamOiOMO
QVGAのあにめgifが表示できる機種はあります?
585白ロムさん:2005/11/15(火) 21:23:02 ID:KFK/viaTO
>>583さん、ありがと3
586白ロムさん:2005/11/15(火) 21:36:35 ID:RIntmcPi0
auの総合カタログのバックナンバーが欲しいんですが、
どこかでダウンロードできるところ無いでしょうか?
587白ロムさん:2005/11/15(火) 23:40:48 ID:X0wAK3fz0
>>586
DLできるところは知らないけど、カタログってヤフオクにも出てるよ。
「au カタログ 仲間」、「au パンフ 仲間」で検索すると出てくる。
欲しい時期のがあるかわからないけど。
一応参考までに。
588白ロムさん:2005/11/15(火) 23:57:58 ID:RIntmcPi0
>587
どうもありがとうございました。

二年前に買った新規の機種が当時どんな風に扱われてたのかなー、
と今更ながらに気になってきたので、ヤフオクで探してみます。
589白ロムさん:2005/11/16(水) 00:04:20 ID:pP2jaROJO
vodafoneで2ch見る時のURL教えて下さい。
友達が見れないそうなので…
590白ロムさん:2005/11/16(水) 00:07:41 ID:1pYVc8nLO
>>581 携帯用あるやんwww
http://c-au.2ch.net/00.p/-/i
591白ロムさん:2005/11/16(水) 00:26:01 ID:Aqkysvj30
>>588
カタログにどんな風に掲載されてたかが知りたいの?
↓こういうのじゃダメ?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_backnumber/3.html
592588:2005/11/16(水) 09:19:53 ID:9RicUyMV0
おお、これはすばらしいです!

お気に入りに追加させていただきました。
どうもありがとうございます!
593白ロムさん:2005/11/16(水) 10:31:54 ID:6Ce3hfuB0
お願いします。
プレミアステージって何のことでしょうか??
調べようと思ったのですが、
機能なのかサービスなのか
何もわからないので、
ここにいる方なら
詳しく教えてもらえるかと
思いました(-人-)
もしカテ違い等でしたら、
どこで聞けばいいか
教えていただけると
助かります(´Д⊂
594白ロムさん:2005/11/16(水) 10:40:17 ID:iw+oCR9R0
ドコモ プレミアステージ    でググればいいと思います
595白ロムさん:2005/11/16(水) 10:44:29 ID:jWqslPl20
>>593
ドコモ・プレミアクラブの会員ランク。
よく貢いでくれる人ほど、ドコモポイントのたまりをよくしてあげようというもの。
まあポイントとか気にせず、必要な場面だけで使うというのが一番のお金の節約だが、
プレミアクラブに入会しておけば100円1ポイントから100円2ポイントにはなるので
入っておいて損はない。
596白ロムさん:2005/11/16(水) 10:53:33 ID:6Ce3hfuB0
>>594-595ありがとうございます!
ちょうど今ググってみたのですが
いまいちわからなかったので…
説明して頂けて助かりました。
私は今の携帯を親名義で
3年使ってるんですが、
今月買い増しすると同時に
名義変更するつもりです。
名義変更しても継続しますよね?
買い増しの時にポイント使えるのでしょうか?
どっちにしろ今月入会して
今月買い増しするんじゃ意味ないですかねぇ(´Д⊂
597白ロムさん:2005/11/16(水) 11:12:26 ID:iw+oCR9R0
継続はないんじゃない?
598白ロムさん:2005/11/16(水) 11:13:30 ID:iw+oCR9R0
あ、継続割引の話の方か
599白ロムさん:2005/11/16(水) 11:37:24 ID:zh8yvniq0
FOMA機で、OutLookの「予定表」「仕事」の同期を取れる機種はありますか?
いくつか調べた機種は「予定表」だけでした。
600白ロムさん:2005/11/16(水) 12:01:27 ID:k6HxhohV0
ボーダは3Gでしか2ちゃん見れねよ
3Gなら検索すりゃ出るべ
2Gは出ねよ
601白ロムさん:2005/11/16(水) 12:50:15 ID:QxlV1PQeO
>>584
漏れのpremini-IIで、横522x縦401・6コマのアニメGIFが表示できた。
もちろん縮小表示されちゃうけど。

ただ、movaでダウンロードできないファイルサイズだからメモリカードで転送した。

たぶん画像サイズは問題ないので、取り込める大きさのファイルかどうかだと思う。
100KB以内?
602白ロムさん:2005/11/16(水) 12:56:09 ID:16eoGSvg0
ドコモからauに画像送るには
普通に送ればよいのでしょうか。
また、添付できる画像のサイズを
教えて下さい。
603白ロムさん:2005/11/16(水) 13:19:54 ID:wjEiVgCeO
P901i(1月製)を今使っています。
いきなり電源落ちや再起動は購入当初からあったのですが、
数か月前からプリインストールされているアプリがエラーで起動出来なくなったり、保存してある画像や動画がいきなり壊れたりします。
そしてとうとうここ一週間くらいはカメラ起動するのに何十秒、「保存する」を選んで確定するのに何十秒、保存先選んで保存されるまでに(ry
という様に、写真一枚撮って保存するまでに馬鹿みたいに時間がかかる様になってしまいました。
因みにデータフォルダで画像を見ようとするのにも、最近では早くて50秒かかります。
これはDSに行って実際に再現してみれば無償交換の対象になると思いますか??
後、もし交換の場合は保存してある画像やらiモーションやらは移せませんか??
長文ですが誰か助けて下さい(;´д`)
604白ロムさん:2005/11/16(水) 13:27:14 ID:jWqslPl20
>>596
今までプレミアクラブ入ってなかったなら確かに少々ポイント損したかもな。
しかしまあ今後のために今すぐ入会しておくのが良いかと。
iメニュー→eサイトで即時申込可能。

名義変更しても利用期間は継続カウント。いちねん割引3年目なら
そのまま3年目で継続できる。
ポイントもたぶん引き継ぐはずだけど…念のため買い増しで
ポイント使ってから名義変更する方がいいかも?
(ポイント使うのに、現名義人の許可が必要となる)

あと念のため、買い増しはそこらの電気店・量販店などの代理店でも
できるが、名義変更はドコモショップでないと出来ない。
605白ロムさん:2005/11/16(水) 13:29:52 ID:jWqslPl20
>>603
FOMAカード挿し直してもダメ?
だったら保証修理対象になると思う
画像等は「ファイル制限:なし」のもののみ移動可能。
606白ロムさん:2005/11/16(水) 13:48:34 ID:jeOksa2+O
【機種】FOMA SH901iS

数字の全角の出し方がわかりません。
SHARPを持つのはこれが初めてで、自分なりにボタン押しまくりましたが
わかりません。
本当にクダラナイ質問ですが、よろしくお願いします
607白ロムさん:2005/11/16(水) 13:51:00 ID:jeOksa2+O
sage忘れ
608白ロムさん:2005/11/16(水) 14:04:03 ID:wjEiVgCeO
>>605
有難うございます。
FOMAカード入れ直したり電池パック入れ直したりはしましたがダメでした...orz
明日にでもDS行ってきます。
609根性で何とかして:2005/11/16(水) 14:35:05 ID:vf0XAwnO0
>>611にauの質問をするやつが現れると予想
610白ロムさん:2005/11/16(水) 16:19:12 ID:Hyldee+MO
auの新機種41シリーズでTVが映るのはありますか?
611白ロムさん:2005/11/16(水) 16:23:07 ID:fT13s3SuO
代替え機が気に入ったんだけどこれって交換か売ってくれる?
612白ロムさん:2005/11/16(水) 16:36:20 ID:iw+oCR9R0
くれない。
613白ロムさん:2005/11/16(水) 16:50:15 ID:fT13s3SuO
>>612
マジか!?
614白ロムさん:2005/11/16(水) 16:54:32 ID:sqHTNRImO
携帯の価格がわかるサイト知らないですか?地域は愛知県です。
615白ロムさん:2005/11/16(水) 16:59:03 ID:fT13s3SuO
>>614
価格.COM
616白ロムさん:2005/11/16(水) 17:08:50 ID:sqHTNRImO
>>615 ありがとうm(__)m 色々検討したいので他にサイトありますか?
617白ロムさん:2005/11/16(水) 17:11:44 ID:fT13s3SuO
>>616
他は知らない
618白ロムさん:2005/11/16(水) 17:18:19 ID:HNfiaq6vO
auの携帯でBGMができるのはSAだけと聞いたのですがホントですか?
619白ロムさん:2005/11/16(水) 17:22:04 ID:sqHTNRImO
>>617 ありがとうございました。
620白ロムさん:2005/11/16(水) 17:26:51 ID:Ycnhwfhw0
2年程J-k04(PJ化)という機種を使っています
ほぼ受信専用なんで機能的にも問題無いんですが、
フル充電しても10分程通話でもう電池の残量がなくなります
この場合、バッテリを新品にすればある程度持つようになりますか?
PJは機種変更できないらしくて、残高も2万程あって・・・
621白ロムさん:2005/11/16(水) 18:07:31 ID:fT13s3SuO
>>620
普通電池買うか修理出すでしょ
622白ロムさん:2005/11/16(水) 18:09:01 ID:jWqslPl20
>>620
2年程も使うとバッテリーの寿命が来てもおかしくないです
新バッテリで元どおりになる可能性は高いと思いますね。
あ、その前に接触端子を良く磨いてみては…。
(充電台の端子と本体端子、本体内部のバッテリーとその接触端子)
623白ロムさん:2005/11/16(水) 18:16:53 ID:2FH/5Q390
携帯なんだけど、2chやチャットでPCって表示される機種、方法ってありますか?
624白ロムさん:2005/11/16(水) 18:21:27 ID:oOIUL7FZO
>>606
ボダだけどSHなので一緒かも。
「あかさた」と打って確定する前にカナ英数変換ボタンでできます。
625白ロムさん:2005/11/16(水) 18:23:09 ID:oOIUL7FZO
携帯バラそうと思うんだけど星型のドライバーはどこに売ってますか?
ホームセンターには無かった。
626白ロムさん:2005/11/16(水) 18:35:29 ID:fT13s3SuO
>>625
意外と100均
627白ロムさん:2005/11/16(水) 19:01:06 ID:jHDCYa7tO
今日ツーカーからauに乗換えして、ダブル定額ライトに申し込みました。もう今日から、いくら画像や動画をダウンロードしても定額内料金で済むんですよね?=当月適用ですよね?
628白ロムさん:2005/11/16(水) 19:42:56 ID:fT13s3SuO
>>627
普通はね
629白ロムさん:2005/11/16(水) 20:11:28 ID:pyPFGz25o
>>620
PJは機種変出来たハズ
PJ以外のボダプリペはダメだけどね

詳しくは携帯板のボダプリペスレへどうぞ


>>625
お住まいのエリアが書いてないからナンとも
漏れが一番最近売ってるのを見かけたのは新宿ハルクのビックカメラ
まぁ新宿ならハンズに行けば普通に有る訳だが…
あとヤフオクあたりにも有るみたいですが

とりあえず建前上、携帯は開けた時点で電波法違反なのは御留意を
630白ロムさん:2005/11/16(水) 20:30:35 ID:oOIUL7FZO
>>626
無かったです(泣)

>>629
開けたら駄目でしたか。保証が効かなくなるだけかと思ってた。
白ロムでも駄目なんでしょうかね?まあ気にしないけど。
住まいは岡山県倉敷市の田舎でござます。何系の店に置いてるかと思ってお尋ねしました。
ありがとうございました。
631584 :2005/11/16(水) 20:47:59 ID:VX1E4R4EO
遅レス>>601gifの件ありがとうございました。
サイズは70kbほどですね。
でも縮小表示なら残念です。
632白ロムさん:2005/11/16(水) 20:54:33 ID:0qIbr2rI0
今年の3月に携帯を機種変しました。
今また機種変するとしたらいちねん割引の解約金って必要ですか?
633白ロムさん:2005/11/16(水) 21:00:10 ID:iw+oCR9R0
携帯をやめるわけじゃないので、解約金(違約金)は発生しません
634白ロムさん:2005/11/17(木) 00:33:40 ID:FWufss5aO
SH700isってSD何Mまで対応なんですか??
635白ロムさん:2005/11/17(木) 00:49:35 ID:60gcHHA8O
どなたか教えていただけませんか?auWIN使ってます。通話料・通信料を照会したところ、ハローメッセンジャーという表示がありました。今まで見たことが無かったのですが…コレは何でしょうか?
636名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/17(木) 01:19:58 ID:cCj75TEa0 BE:457891079-#
>>634
カタログでは256MBまでになってます。機種スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1121105162/
では、512MBの認識報告もありますが、自己責任で。
>>635
発売待ちの「W33SA」「W32T」「A5515K」に新たに搭載されるチャットサービスのことです。
それ以前の機種を使っている場合はまだ関係ありません。
637白ロムさん:2005/11/17(木) 01:46:04 ID:60gcHHA8O
>>636 635です。新しいサービスだったんですね〜!!ありがとうございました☆m(_ _)m
638白ロムさん:2005/11/17(木) 04:35:21 ID:pO6dFi+B0
auの携帯でスピーカーに定評のある機種を教えてください。
639白ロムさん:2005/11/17(木) 06:37:49 ID:qVIX74kGO
SANYO音いいお
640白ロムさん:2005/11/17(木) 06:48:11 ID:nN+n/rYrO
W32SとW32Hを一つの契約でFOMAのように2台使い分ける事出来ますか??
641白ロムさん:2005/11/17(木) 10:09:07 ID:LnDOZVnAO
>>640
登録したらね
642白ロムさん:2005/11/17(木) 10:40:40 ID:GVTFuzPRO
P506icなんですが、暗証番号どーにかわかる方法ないですか?
643白ロムさん:2005/11/17(木) 11:38:44 ID:0Q601E9rO
N900iです。
新規でF700isに買い替えようと思っているのですが、今月の30日に今の携帯を解約して、その日に新しい携帯を契約したら、新しい方の携帯も11月分の料金を取られてしまうのでしょうか?
644白ロムさん:2005/11/17(木) 11:46:36 ID:jPdgUEPn0
>>642
DSに持っていけ

>>643
料金は日割計算だがな
645白ロムさん:2005/11/17(木) 12:14:07 ID:0Q601E9rO
すいません;
日割り計算とはどういう事でしょうか…?無知ですいません…
646白ロムさん:2005/11/17(木) 12:48:26 ID:FCcfWmfkO
1ヶ月30日で計算(間違ってたらスマソ)

基本料÷30×(今日買った場合)14=

FOMAのパケット定額プラン(パケホーダイ)は日割りにはならないので、この場合は通話の基本料だけ日割りになる。

auは通話とパケット定額料も日割り計算。

647白ロムさん:2005/11/17(木) 12:55:33 ID:FCcfWmfkO
連レススマソ

30日に契約する場合だと、パケホーダイにするなら
パケホーダイは翌月適用するといいかも。

契約するときは、パケットパックの一番低いプランにして1日だけ使うの我慢して。
648白ロムさん:2005/11/17(木) 13:06:12 ID:0Q601E9rO
分かりました!
丁寧に教えていただき有難うございます!!m(__)m
649白ロムさん:2005/11/17(木) 15:13:42 ID:oH+z5iVGO
【キャリア】FOMA D900i 九州(福岡)
長年使ってた900に別れを告げ、新機種を買い増ししようと思ってます。(D902の予定)

ここでホンッとにくだらない質問なんですが…、買い増しする時に、ドコモショップに持って行かないといけない物ってありますか?特別にいる物とかあればぜひ教えて下さいませ!お願いします。
650白ロムさん:2005/11/17(木) 15:25:52 ID:BdJ9Zqn70
>>649
買い増しは家電製品を買いに行くのと同じ感覚なので代金以外は必要ない。

2004/6に発売で長年(約17ヶ月)なのか〜ケータイって寿命が短いっすねw
それでもD(三菱)のデザインとしては一世代古いから仕方ないかも。
651白ロムさん:2005/11/17(木) 16:08:51 ID:oH+z5iVGO
>>650
返答ありがとうございます。手軽ですね。
あ、まだ14ヶ月くらいしか使ってなかったッす(w  けどボロボロ↓朝8時に家を出て、10時くらいには電池切れw
まるで3・4年使い続けたような感じになっとりますよ(´゚ω゚)

今からドコモに行ってきます!
ではでは
652白ロムさん:2005/11/17(木) 18:31:21 ID:K/tvy4ZKO
すみません質問です。
auのW21CAUを使ってるんですが、プレミアムEZパスワードにロックがかかってしまい、お客様センターに問い合わせをしました。

担当の方に、
「一時間ほどしたら、設定がクリアされますので、設定をし直して下さい。」
と言われました。

そこで、また設定し直すというのは、どこでどのように設定すればいいのでしょうか?
どなたか知っている方がいたら、教えて下さい。
お願いします。
653白ロムさん:2005/11/17(木) 23:12:58 ID:D0fw0gT+0
ドコモ東海 N505iS
突然、原因不明の操作不能になってしまいました。。。
明日近くのDSで詳しく診てもらうつもりですが
きっと買い換えなくてはいけなくなると思います。
その場合機種変になるんでしょうか?
あとやっぱりメモリも全てオジャンなんでしょうか?
バックアップ取ってないんですよね…orz
654白ロムさん:2005/11/17(木) 23:21:46 ID:8Hlx8i2o0
機種変更価格、買い増し価格って
なんですか?
655白ロムさん:2005/11/17(木) 23:40:54 ID:BdJ9Zqn70
>>653
一度バッテリー外してみなさい!
656白ロムさん:2005/11/17(木) 23:44:37 ID:87fDiw2d0
>>654
機種変更:mova→mova、mova→foma
買い増し:foma→foma
657白ロムさん:2005/11/18(金) 00:05:16 ID:JrVGaUa30
>>656
契約変更:mova⇔FOMA
658白ロムさん:2005/11/18(金) 00:09:18 ID:dhsdt9150
>>656、657
レスありがとうございます!
659白ロムさん:2005/11/18(金) 00:32:13 ID:cYVgBiCY0
ふ組っていうサイトのURL教えてくださいm(__)m
660白ロムさん:2005/11/18(金) 00:32:32 ID:jiNkneCx0
>>657
契約変更価格なんてねーよw
661白ロムさん:2005/11/18(金) 00:41:23 ID:IyDEDff+o
>>660
お前が低能
>>657が正しい
662白ロムさん:2005/11/18(金) 00:47:34 ID:jiNkneCx0
>>659
ここじゃあ>>661みたいな厨房がいるから教えられないんだ
裏2ちゃんで教えるからきてくれ。

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は hight と入れる。(年齢別の画像専用です)
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて(コピペも可)、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながりますです。
6.家庭の電話やADSL回線よりも、企業や学校の専用回線やCATV回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確率が高いですよん。

       (注意!)全て半角で入れること!!
            23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
            http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
            「鯖が見つかりません」になりますです。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
663白ロムさん:2005/11/18(金) 01:10:36 ID:2vFBCJJj0
よっぽど悔しかったんだな…
664白ロムさん:2005/11/18(金) 01:56:19 ID:2xMm1dO50
小さくてわかりづらいかもしれませんが
この機種は何というものですか?
http://up.spawn.jp/file/up6706.jpg
665AU工作員乙。:2005/11/18(金) 04:11:14 ID:n9V43/o20
みんな知っていたかいな?ドコモの最大50%割引はドコモに行くか電話を
しないと割引にならないんだよ、たぶんテレビのコマーシャルの画面には
小さな文字で書いてあるかもしれないがいちいち申請をしなくちゃならない
のは頂け無いぜよ、それともみなさんご存知だったとか?知らなかったのは
オレだけなのか?ちなみにプレミア会員も同じですばい。
6662ch:2005/11/18(金) 07:01:14 ID:Zy7hbuwoO
guest guest
667白ロムさん:2005/11/18(金) 21:04:22 ID:7R4A2B020
関西 現vodafone利用

携帯会社を変えようと思ってるんですが、結構今ポイントが溜まってます。
何かいい利用法って無いでしょうか。

そして、AUに乗り換えるつもりなんですが、vodafoneからAUに乗り換えた人に質問なんですが、
AUにして良かったですか。
それともvodafoneのままの方が良かったですか?
V603SHを使ってます。
668白ロムさん:2005/11/18(金) 23:36:38 ID:BaTTdxCy0
au 沖縄 A5402Sです

通販で機種変(A5402S→W32H)しようと思っています
で、その通販サイトに「関東契約 全国出荷OK」と書かれているのですが
沖縄からでも 関東auに契約し直すことは可能なのでしょうか?(現在 沖縄セルラーに契約)

また、契約できたとして
エリア外契約のデメリットなどはあるのでしょうか?
669白ロムさん:2005/11/19(土) 00:17:53 ID:6Gi06ShTo
>>668
機種変なんだろ?
それなら機種変の説明を良く読みなって

あなたの書いた部分は恐らく新規の説明
機種変なら通常は契約地域変わらないんで
(契約地域が変わると電話番号も変わる)
670668:2005/11/19(土) 00:25:02 ID:s7k6hEKV0
>>669
今見直してきたんですが、新規の説明でしたね; 機種変まだ高いなぁ
値段下がるまでしばらく待ってみます
ご回答ありがとうございました。
671白ロムさん:2005/11/19(土) 02:50:51 ID:mnD+krq70
>>667
vodafoneのポイントはvodafoneでしか使えないんだから、とりあえず
ポイントでタダになる機種に機種変更するぐらいしか。
んでもってauにするつもりならvodafone止める前でもいいわけで、
一ヶ月ぐらい両方もってみたら?

で、結局vodafoneやめるなら、換えた機種をヤフオクででも売れば
それなりの値段で売れるかと。
672白ロムさん:2005/11/19(土) 05:21:03 ID:05TbCd2oO
ドコモで去年の1月28日に機種変した場合は明日別の機種に変えるとす価格で10ヵ月使用になってないのですか?
673白ロムさん:2005/11/19(土) 09:23:35 ID:mnD+krq70
>>672
去年からだったら余裕で11か月以上の優遇価格だが?
674白ロムさん:2005/11/19(土) 10:42:51 ID:05TbCd2oO
あ、今年でした(汗)
675白ロムさん:2005/11/19(土) 11:21:58 ID:xa5Uj9d7O
>>674(672)
それだったらたぶん11月28日にならないと10ヵ月じゃないと思う
ドコモeサイトで、契約情報の参照‐FOMA(mova)契約情報‐取替優遇算定期間
を参照のこと。
なおドコモeサイトを使用するときのパケット代は無料。
676白ロムさん:2005/11/19(土) 11:58:11 ID:05TbCd2oO
>>675
サイトで確認したらまだ9ヵ月でした。28日まで待ちたいと思います。あ、何ヵ月とか関係ない店もあるのかな?ありがとうございました。
677白ロムさん:2005/11/19(土) 12:09:30 ID:PFE706l20
京ぽんって何?京セラの何かか?
678白ロムさん:2005/11/19(土) 12:49:23 ID:ABhpkfFJO
本当にくだらない質問ですがよろしくお願いします。
オークションでFOMA携帯を落札し、現在使っています。DSに届け出(?)等はしてません。
FOMAはこれが2台目で、最初のFOMAはドコモショップで正規購入しました。

買い増しする場合「10ヵ月ご利用以上で」等とありますが、
この場合、最初にDSで購入してからの10ヵ月でしょうか。
それともオークションで買い増ししてからの10ヵ月でしょうか。
オークションで購入し個人的にカード差し替えをしても、DSに買い増し情報は記録されるのでしょうか。
679白ロムさん:2005/11/19(土) 13:56:02 ID:xa5Uj9d7O
680白ロムさん:2005/11/19(土) 15:06:40 ID:Iufjx++K0
mova→FOMAに機種変更しても
電話番号とメールアドレスは変わらないですよね?
681白ロムさん:2005/11/19(土) 17:12:58 ID:+qfYmr0d0
無問題
682白ロムさん:2005/11/19(土) 17:25:51 ID:Iufjx++K0
>>681
ありがとうございます!
これで安心して機種変できます
683白ロムさん:2005/11/19(土) 19:58:20 ID:Dl6T5HvMO
>>675
携帯は30日で一ヶ月だからもう少し早くなるんでない?
684白ロムさん:2005/11/19(土) 20:01:11 ID:+qfYmr0d0
ならない
685白ロムさん:2005/11/19(土) 20:28:53 ID:zRd0d7seO
DL辞書ってどっからDL するんですか?
686白ロムさん:2005/11/19(土) 21:03:35 ID:+qfYmr0d0
ウェブ
687白ロムさん:2005/11/19(土) 21:09:23 ID:zRd0d7seO
ウェブのどこですか?何回もごめんなさい
688白ロムさん:2005/11/19(土) 21:46:54 ID:H8H37X1dO
689白ロムさん:2005/11/19(土) 23:04:40 ID:UBjRfWgiO
au 関西 W21K

11月から9日ごとにauお客様センターから電話がかかってきてるのですが
これってかけ直したほうがよいのでしょうか?
他にかかってきたことある人いますか?
690白ロムさん :2005/11/19(土) 23:07:41 ID:EQ06ZQzt0
ドコモなんだが、「無料電池パック」をお願いしたら未だに郵送されて
こないぞ!!何週間待たせるんだ!ドコモ〜〜〜〜〜〜〜〜!

691白ロムさん:2005/11/19(土) 23:50:26 ID:5HKHUrWH0
もうムーバの新作は出ないんですか?
692白ロムさん:2005/11/20(日) 00:10:46 ID:ZymOd2gyO
>>687
トップメニューいってカテゴリから探せばあるんじゃないの?
あとは、自分の携帯のメーカーのサイトとか。
693白ロムさん:2005/11/20(日) 00:33:13 ID:XH/qBjXVO
>>691
「Music PORTER S」っぽい型番がJATE通過してたんだが、音沙汰ないな…
で、出るとしてもそれが最後のmovaで、最悪このまま何も出ずに終わり。
694白ロムさん:2005/11/20(日) 01:28:26 ID:xyGJjvO90
>>693
D253iWMSだったっけ?
あれって、movaのMusic PORTER 2を考えてたけど
結局はFOMAのMusic Porter IIになった、紆余曲折の痕跡のような気がする…

もう出なんだろうなぁ。ここらでひとつ、NM506iSでも出してくれんかのぉ(w
695白ロムさん:2005/11/20(日) 02:03:32 ID:B9d5f83H0
ドコモ東海 N505IS を使っています。
みんなNらんどから顔文字をダウンロード
したのですが、どんな顔文字が増えたのか確認する方法はありますか?
変換候補にすこしあたらしいものが見えるのですが、かお、やきごうの
変換では確認できないものですから。
せっかく増えても活用できません・・

ご存知の方ご教示下さい
696白ロムさん:2005/11/20(日) 02:07:24 ID:CEPXPzMRO
DoCoMo関東 SH901ic
901isに変えたいんですけど…秋葉原で白ロム買えますか?
697白ロムさん:2005/11/20(日) 02:10:57 ID:1xQUyHBZO
サンディスクminiSDって地雷?
698白ロムさん:2005/11/20(日) 10:11:12 ID:vcokAxAF0
これ、何て機種?
ttp://image.blog.livedoor.jp/max_tina/imgs/7/9/79d6587d.jpg

ボーダフォンだっけ?
699白ロムさん:2005/11/20(日) 10:18:30 ID:lxcdc8pd0
>>698
N901iC
700698:2005/11/20(日) 10:27:03 ID:vcokAxAF0
>>699
どこもありがとう。
701白ロムさん:2005/11/20(日) 13:43:34 ID:emDSAw+fO
>>697
サンディスクはメモリーカードの大手メーカーですが何か?
SD開発したのサンディスクですが何か?
702白ロムさん:2005/11/20(日) 13:52:34 ID:4On1SduM0
>>697
ttp://bestkakaku.com/minisd.html
こんだけ動作確認とれてるんだから、心配いらんだろ
703白ロムさん:2005/11/20(日) 14:40:00 ID:um+Oxmlp0
東海 V903SHです。

ケータイから掲示板に書き込もうとすると『シリアル番号が通知されていない』と出て書き込みできません。シリアル番号を通知するにはどうすればよいのですか?
704白ロムさん:2005/11/20(日) 16:08:43 ID:ukQDzHjAO
いまFOMAのN901使ってるんですが買い増しした場合今使ってる携帯は持ちかえれないのですか?
705白ロムさん:2005/11/20(日) 17:03:36 ID:/n+/egN6O
ドコモD901isの『D』ってどこのメーカー?
初歩的でスマソ
706白ロムさん:2005/11/20(日) 17:07:07 ID:3EsguOVW0
BREW2.1とBREW3.1って具体的に
どう違うんですか??
707白ロムさん:2005/11/20(日) 17:10:54 ID:0itE1RY0O
>>705
Dは三菱
菱→ダイヤモンド

浦和レッズはオーナーが三菱なのでレッドダイヤモンズ。
三菱のマーク赤いでしょ?
708白ロムさん:2005/11/20(日) 17:12:45 ID:/n+/egN6O
>707
詳しくd!
やっとスッキリしたノシ
709白ロムさん:2005/11/20(日) 17:46:48 ID:3xIpbRCB0
auの現行機
文字入力で2タッチ方式を採用している機種ってありますか?
710白ロムさん:2005/11/20(日) 17:55:26 ID:rsVwFSUNO
携帯のSDカードって、デジカメにも使えるの?
711白ロムさん:2005/11/20(日) 18:02:56 ID:bxWns7Nn0
>>710
アダプター使えばね
712白ロムさん:2005/11/20(日) 18:21:18 ID:qki1mT+5O
バリ5ってやっぱ効果ないよね?
713白ロムさん:2005/11/20(日) 19:06:09 ID:emDSAw+fO
>>711
無茶言いますな。
714白ロムさん:2005/11/20(日) 19:11:08 ID:3EsguOVW0
BREW2.1とBREW3.1ってそんなに大差ないですよね?
715白ロムさん:2005/11/20(日) 19:23:26 ID:emDSAw+fO
>>712
バリ5買うならナノカーボン買っとけ。
お釣り来るぞ。
716白ロムさん:2005/11/20(日) 20:57:37 ID:YxPIJ4lUO
初歩的な質問ですみません。
auのカタログを見て疑問に思ったのですが、
mobilecamera&e-mailのページの撮影画子の欄にCCDとCMOSと書いてあったのですが違いがよく分かりません。
どんな違いがあるのでしょうか?
また、どちらが優れているとかもあるのでしょうか…
教えて下さい。
717白ロムさん:2005/11/20(日) 20:59:44 ID:nsBUH5e3O
FOMAでストリーミング再生に対応してる機種を教えてください。
718白ロムさん:2005/11/20(日) 21:14:20 ID:/APLMb16O
9シリーズ
719白ロムさん:2005/11/20(日) 21:19:01 ID:4V2Tqv6A0
F902i買いました。理由は、携帯サイトから証券会社のネットトレード
をしまくろうと思ってるからです。
で、料金プランはパケットホーダイなんですが、これでバカ高いパケット代
取られなくて済みますよね?
よろしくお願いしまつ。
720白ロムさん:2005/11/20(日) 21:23:00 ID:nsBUH5e3O
>>718
やっぱ700じゃだめか・・・。
90xならなんでもOKですか?
721白ロムさん:2005/11/20(日) 22:05:27 ID:rsVwFSUNO
711
解答ありがとう!!
722白ロムさん:2005/11/21(月) 02:14:06 ID:EHQUOQZ10
AU A5509T です。
携帯で撮った写真を、パソコンに転送したいです。

google検索したら、
1、メールに添付
2、ケーブルでPCと携帯を接続
この2つの方法が見つかりました。

2の方法でやりたいんですが、「ケーブル」というのは、
「USB」もしくは「通信ケーブル」という名の付いたものを指すんでしょうか?
それとも「USBケーブルC」というのを使わなくてはダメですか?

AUのHPも見ると、「インターネット」とか「パソコン通信」とか書いてあるんですが・・・
723白ロムさん:2005/11/21(月) 02:31:08 ID:4t0ZVtEFo
>>722
素直に「携帯万能」でも買って来いよ
アレならケーブル付いて4千円位だろ

下手なケーブル単体より安いからさ
724白ロムさん:2005/11/21(月) 18:00:43 ID:92K0eihg0
auの絵文字メールLiteでは、メールに返信専用URLがくっついて送信されるようですが、それを消すことはできますか?
結構受信する側からすればうっとうしそうなので・・・・
725白ロムさん:2005/11/21(月) 18:07:43 ID:VKkXBcILO
auの携帯では総合的に何がいいですか?
726白ロムさん:2005/11/21(月) 21:04:24 ID:p3Dv+cee0
>>725
>>1
☆こちらは「質問スレ」ですので、「〜についてどう思いますか?」のようなアンケート行為は
  お断りですよ。
727白ロムさん:2005/11/21(月) 21:55:51 ID:pIO+yzwm0
auのW11Hを使っています。
SD使わずにどっかに放っておいたらケースごとなくなってしまいました。
裏面のSDを差し込めるケースみたいなのってauショップで買えますか?
728白ロムさん:2005/11/21(月) 22:24:59 ID:BtDwx7UO0

>>727
W11HはminiSDじゃないのか?
SDアダプタが欲しい?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000241NEG/
それともminiSDケースが欲しい?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_174/320028.html
729728:2005/11/21(月) 22:28:16 ID:BtDwx7UO0
アイヤ、本当にそう言う構造の物だったのか…スマソ
auショップでパーツ取り寄せ、出来るんじゃないかと…。
730白ロムさん:2005/11/21(月) 22:33:20 ID:pIO+yzwm0
>>728-729
はい、miniです。混乱させてすみませんでした。
早速明日ショップに行ってみます。ありがとうございました。
731白ロムさん:2005/11/21(月) 22:38:19 ID:92K0eihg0
お願いしますどなたか>>724に答えてくださいorz
auに機種変更できない・・orz
732白ロムさん:2005/11/21(月) 22:39:53 ID:0tydxGUv0
本体の性能が一番良いキャリアってどこですか?
キャリアは関係無いですか?
733722:2005/11/21(月) 22:46:34 ID:+5DnA+Wo0
>>723
ソフトよりケーブルのことについて解答おねがいします
734白ロムさん:2005/11/21(月) 23:17:17 ID:pj7S9m8D0
>>732
本体のなんの性能?プロセッサのクロック周波数?電卓の桁数?

一応言っておくけど、全てにおいて一番いいものなんて存在しない。
あとキャリアとメーカの違いくらい覚えようぜ。
735白ロムさん:2005/11/21(月) 23:43:11 ID:VKkXBcILO
736白ロムさん:2005/11/21(月) 23:47:45 ID:p3Dv+cee0
  ( ゚д゚)      ID:VKkXBcILOにピンときたら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
737白ロムさん:2005/11/21(月) 23:50:58 ID:btlrZBbrO
V601SHとP900iVを現在使用しております。
SH902iの購入を考えているのですが、文字入力方法はV601SHと同じなのでしょうか?
738722:2005/11/21(月) 23:52:36 ID:+5DnA+Wo0
>>735
グロ。虫が苦手な人閲覧注意。
なんか分からんけど(コオロギ?)、虫がうじゃうじゃいる画像
739白ロムさん:2005/11/21(月) 23:53:10 ID:+5DnA+Wo0
名前入れっぱなしだった・・・
すいません
740白ロムさん:2005/11/22(火) 00:23:47 ID:/mHv4sbD0
ボーダで著作権保護機能付きSDカードリーダでなくとも音楽を取り込める機種を教えてください。
また、できれば機種変更で一万以下の物がよいのですが上記の条件を含めオススメなどございましたらよろしくお願いします。
741白ロムさん:2005/11/22(火) 00:25:59 ID:YrlG0YYKo
>>731
残念だったねぇ
催促したからもうレスは付かないよ

>>733
あなたの知識レベルではケーブルの事を説明しても理解出来ないと思われ

大体、ケーブルだけ有ってもナンも出来ないし

どーしてもケーブル単体で買いたいならUSBケーブルCを買っとけ
その代わり、購入後に使い方とかの質問は絶対にするなよ
742白ロムさん:2005/11/22(火) 00:34:08 ID:ez2fCaEAO
ボダフォンは定額で話し放題

ドコモは無線機能

auは?
743白ロムさん:2005/11/22(火) 00:37:23 ID:nnE1T3W00
>>742
パケット定額
744白ロムさん:2005/11/22(火) 00:46:15 ID:oiKHZh+w0
test
745740:2005/11/22(火) 00:57:00 ID:/mHv4sbD0
まだレスありませんが追加で質問します。
以前はミュージックプレイヤー機能を使うためにミュージックキーが必要でしたが、
今は必要ない機種もあるのですよね?
ミュージックキーが必要ない機種も教えてください。
746白ロムさん:2005/11/22(火) 01:41:28 ID:dE4+IUXOO
パケットを結構使うんでパケ放題にしてるんですが、
電話をまったくしません。
繰越が毎月毎月ほとんど残って勿体ないなあって
オモウんですが、一番妥当なパケ放題のプランは
なんでしょうか? お願いします。
747白ロムさん:2005/11/22(火) 01:47:11 ID:VOJ2Z9Jv0
自分が使っている、実際のパケット数で、パケットパック60や90で
いくらになるか計算してみたらどうでしょう。わたしも同じですが、
ドコモの人にはパケットパックをすすめられました。
(パケホーダパケットは、どうしても優先度が落ちてしまうらしい)
748白ロムさん:2005/11/22(火) 01:47:23 ID:EN1/hewsO
>>740
とりあえず、著作権保護機能つきリーダライタがないと音楽取り込めない機種などない。
749白ロムさん:2005/11/22(火) 02:07:17 ID:fYM6JogBO
WINで公式データ以外のものをダウンロードするときに会社によってダウンロードできるデータ量の上限に違いはあるのでしょうか?今使っているのは31SAで、1500KBちょいが上限でした
750白ロムさん:2005/11/22(火) 03:21:12 ID:1D0gP1sJ0
質問です。
相手の声はクリアに聞こえるのにこちらの声が雑音ノイズばりばりで聞こえないらしい、
という状況によくなるのですが、
こういった場合、電波の状況等はどちらに原因があるのでしょうか?
機種はボダフォン(J-Phone)のSH52を使用しておりかなりガタが来てると思います。
751白ロムさん:2005/11/22(火) 06:37:21 ID:u1NAgpWUO
正月あたりにW31CAを買うんだけど、アレって普通の携帯に付ける位置にストラップは付けられないの?
752白ロムさん:2005/11/22(火) 06:41:14 ID:6rf3/YHTO
>>750
本体の故障
一度キャリアショップでチェックすべし(チェックだけならタダ)
753白ロムさん:2005/11/22(火) 09:39:40 ID:hkVuxLd00
>>751
一般的な「普通の位置」なんて無いと思うが…。
クレードル(充電台)に横置きする関係か、ストラップホールは
底面(マイク下部)の充電端子のフタの右側にある。
754白ロムさん:2005/11/22(火) 12:55:06 ID:u1NAgpWUO
>>753
ありがと。 やっぱ、ヒンジの周辺にはムリかぁ。 まぁ、どっちにしろ買うんだから仕方ないか。 ポケットから出す時は要注意だな。
755白ロムさん:2005/11/22(火) 16:06:14 ID:quabTYr9O
SH700iSの本体容量はどのくらいですか??
756白ロムさん:2005/11/22(火) 16:09:32 ID:HEt/g+GT0
>>755
容量(容積)は判らないが重量は120g
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/25166.html
757白ロムさん:2005/11/22(火) 16:10:48 ID:zbXXd2vJO
SH901iSのFOMAからの買い替えはいくらでしょうか?買って一年になります。
まだ本体は高いんですかね…?教えてください!
758白ロムさん:2005/11/22(火) 17:33:03 ID:hkVuxLd00
>>757
一年経ってりゃ普通に「店頭表示価格」で「買い増し」できるな。
値段は店によって違うから、自分の行く店で見ること。
759白ロムさん:2005/11/22(火) 17:46:26 ID:NgsTROnL0
docomo506シリーズにするんですが、どれが一番のおすすめでしょうか?
760白ロムさん:2005/11/22(火) 17:54:45 ID:WrErevhe0
>>756
たぶん>>755は本体の保存容量を聞いてるんだと思う
761白ロムさん:2005/11/22(火) 17:57:04 ID:HEt/g+GT0
>>760
そう言うクールな突っ込みはやめてくれ〜ボケ殺し!
762白ロムさん:2005/11/22(火) 18:00:30 ID:oKKVeoH20
いや、体積のことを聞いてるんでしょ。
コップの縁まで水を満たして、その中に携帯を沈めて溢れた水の量を測るといいよ。
763白ロムさん:2005/11/22(火) 18:07:18 ID:J30vvmkm0
>>762
おまえはアリストテレスか?(w
764白ロムさん:2005/11/22(火) 18:10:07 ID:MaEM3PE8O
動画変換君の他に無料変換ソフトは他にありますか?
765白ロムさん:2005/11/22(火) 18:17:16 ID:EN1/hewsO
アルキメデスちゃうん?
766白ロムさん:2005/11/22(火) 19:11:03 ID:Ns31AaqSO
ネット速度のパフォーマンスが高い機種はどれですか?出来ればFOMAでお願いします。
767白ロムさん:2005/11/22(火) 19:14:18 ID:HEt/g+GT0
>>766
通信速度って機種に依存してないと思うけど...FOMAなら全て同じなのでは。
768白ロムさん:2005/11/22(火) 19:49:30 ID:hkVuxLd00
>>766
理論値最大2.4Mbpsのauでしょ。
実測平均325kbps程度みたいだけど。
FOMAの理論値最大384kbps・実測平均185kbps前後というのよりは速い。
http://mpw.jp/speedtest/
769白ロムさん:2005/11/22(火) 19:59:17 ID:EEOn7ilbO
>>766
マルチは消えてくれるかな
770白ロムさん:2005/11/22(火) 20:59:44 ID:FjIYnDhAO
miniSDに音楽を入れるのってどうやるんですか?
771白ロムさん:2005/11/22(火) 21:08:09 ID:MaEM3PE8O
アップル社のiTunesがいる確か無償ダウンロードできるハズ!あとちょっと聞きたいだけどクイックタイムの無償ダウンロードはあるの?
772白ロムさん:2005/11/22(火) 21:24:28 ID:+nCpkVS6O
>>770
テンプレ嫁。
キャリアと機種を書け。
話はそれからだ。
773白ロムさん:2005/11/22(火) 21:42:45 ID:TTtEhopt0
prosolid IIを通販で購入したいんですけど・・・無理?
774白ロムさん:2005/11/22(火) 21:59:01 ID:jhaRMJ5a0
>>773 何故無理だと思うのか知りたい。
775白ロムさん:2005/11/22(火) 22:12:15 ID:TTtEhopt0
>>773
ケータイって、店頭に行かないと新規に購入できないのかなと思って。
776白ロムさん:2005/11/22(火) 22:12:46 ID:TTtEhopt0
ケータイの知識、殆どないんですよ。w
777白ロムさん:2005/11/22(火) 22:18:38 ID:TTtEhopt0
prosolid IIを通販で新規に購入したい。
okなら、ネットショップ教えて?
778白ロムさん:2005/11/22(火) 22:59:46 ID:nnE1T3W00
779白ロムさん:2005/11/22(火) 23:04:57 ID:FjIYnDhAO
iTunesをダウンロードしたんですが、ここに音楽を取り込んだんですけど、どうやってSDに入れればいいんですか?orz
780白ロムさん:2005/11/23(水) 01:04:24 ID:WWc9a29HO
781777:2005/11/23(水) 01:05:31 ID:R7sVgJ8+0
>>778
有難う。
782名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/23(水) 02:14:30 ID:b+CSOun+0 BE:152630273-#
>>776
可否を問われるならば、可能。
>>779
提示すべき情報が足り無すぎるね。機種スレ見てきたら?
783白ロムさん:2005/11/23(水) 04:33:44 ID:hNhQ1UIzO
クイックタイムは無料でダウンロードできますか?
784白ロムさん:2005/11/23(水) 07:05:32 ID:hNhQ1UIzO
有料だわ!ふぃっ(・_・|
785白ロムさん:2005/11/23(水) 08:09:47 ID:pqEKVKVj0
ヤフオクで携帯単体で売ってる人いますが、あれはどういう人が買うのでしょうか?
FOMAカード入れ替えて使うらしいのですが、今FOMAのN2051というそれなりに古い機種を使ってるんですが、入れ替えれば問題ないんでしょうか?
また、カード入れ替えて使ってる場合、前の購入者に何か情報が行ったりしないのでしょうか。

それにしても普通の店で契約するより相場が高いですよね、誰が買うんだろうなあ。
786白ロムさん:2005/11/23(水) 08:16:06 ID:hNhQ1UIzO
え!?クイックタイムは有料なんですか!?
787白ロムさん:2005/11/23(水) 09:26:28 ID:ItYjNkesO
auのW31Sです。落っことしてカドが欠けてしまいました。
いくらで修理できるのでしょうか?
788白ロムさん:2005/11/23(水) 10:03:52 ID:ynaI1JRf0
>>786
Proが有料

>>787
5.250円也
789白ロムさん:2005/11/23(水) 10:12:32 ID:L/I/kgfbO
>>758
わかりました(^∀^)ありがとう。
790白ロムさん:2005/11/23(水) 10:46:23 ID:t9GaGdFUO
>>785
馬鹿なの?
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙プニプニ
791白ロムさん:2005/11/23(水) 10:49:31 ID:ItYjNkesO
>>788
ありがとうです〜
792白ロムさん:2005/11/23(水) 13:40:19 ID:So2n5eTW0
>>779
iTunesにそんな機能無い
793白ロムさん:2005/11/23(水) 13:41:24 ID:QPju5QOUO
755です。聞き方が悪くすみませんでしたm(__)m  本体の保存容量は一体何M なんですか??
794文句代行屋:2005/11/23(水) 14:40:08 ID:Nr1KHnjkO
くだらない質問を書き込む場なんだから無知な書き込みも含まれるだろ

自分でググレとか言うなよ 調べてもわかんねーから聞いてんだよ

それにテメェーにはハナから聞いちゃいねーんだよ
795名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/23(水) 14:53:40 ID:b+CSOun+0 BE:87217834-#
くだらない質問には、くだらない答えが返ってきても仕方ないわな
>>793
多分10MB位。保障はできない
796白ロムさん:2005/11/23(水) 14:57:04 ID:JGtcOtAoO
くだらない質問はいいんだけど朝方くだらない自演がありましたが。
797はる:2005/11/23(水) 15:00:15 ID:A6UhFtRoO
水没以外で携帯の全部のデータを消す方法ありますか?水につけて壊したら中から水が出てきてバレそうなんでo(;△;)o
798白ロムさん:2005/11/23(水) 15:01:32 ID:pY+odI+90
Nの中華鍋ってなあに?
799白ロムさん:2005/11/23(水) 15:30:14 ID:1JO6A+7u0
携帯変えると旧の暗証番号ってどうなるの?
800白ロムさん:2005/11/23(水) 15:38:03 ID:UXHu3Y2J0
なんども質問出てる、「ふ組」の所在質問。
まだ誰も具体的な回答してないよな。
ググってもわかんないので、マジで教えて欲しい。

801白ロムさん:2005/11/23(水) 16:05:06 ID:yM5/S0Cl0
ググっても情報が多すぎてどっちが本当なのかわかんない。
携帯の電池長持ちさせる方法って、
使い切って充電?
3分の1くらいまで使って充電?
802白ロムさん:2005/11/23(水) 16:39:14 ID:YHKwaJaRO
電車男が使ってた携帯の機種名教えて下さい
803白ロムさん:2005/11/23(水) 16:41:20 ID:kjZsjzmp0
>>802
W31SA
804白ロムさん:2005/11/23(水) 16:54:51 ID:YHKwaJaRO
>>803ありがとうございました
805白ロムさん:2005/11/23(水) 17:01:29 ID:WzkXHR3TO
P902iっていつ出る?
806白ロムさん:2005/11/23(水) 17:45:50 ID:jdAcV01TO
ドコモのN901isの7月製って何か不具合とかありますか??
807白ロムさん:2005/11/23(水) 18:14:36 ID:q4PjYGc7O
767
768
サンキュ
808白ロムさん:2005/11/23(水) 18:16:08 ID:6MqeffopO
809白ロムさん:2005/11/23(水) 19:12:34 ID:cDTM0qJ50
FOMAカードってどうやって抜くの?
引っ張るの?
810白ロムさん:2005/11/23(水) 19:22:09 ID:67cCu8kI0
>>809
押してダメだったのか?
811白ロムさん:2005/11/23(水) 19:31:10 ID:gJebZPoMO
>>801
完全に使いきってから充電がセオリーかと…。
812白ロムさん:2005/11/23(水) 19:47:27 ID:s+HZDdVJO
ドコモSH900iを使ってるんですが、メールで添付する以外の方法で画像のUPって出来ないんでしょうか?
813白ロムさん:2005/11/23(水) 20:02:37 ID:s+HZDdVJO
>>812の補足
要するにPCで使うようなアップローダーに携帯で画像を貼る事ってできるでしょうか?
814白ロムさん:2005/11/23(水) 22:32:46 ID:JGtcOtAoO
>>797
大きな石を使って粉々になるまで砕けば消えると思いますよ。
815白ロムさん:2005/11/23(水) 23:29:40 ID:tq7E39WL0
FOMA P901i使ってます。
バッテリの減りが早いので、単三乾電池を入れて使う充電器を持ち歩いているのですが、
一回のフル充電で、だいたいどのくらい電池を消耗するんでしょうか。
オキシライド乾電池を二本です。
816白ロムさん:2005/11/23(水) 23:38:00 ID:b2bvBi800
普通、携帯電話が発売されてから、最初に値が下がるまでどれくらいの日数がかかるんでしょうか…?
例えば、今回FOMAの902iのD、F、Nが発売になりましたが、何月頃に値が下がりますか?
817白ロムさん:2005/11/23(水) 23:51:37 ID:l8rkS/Bo0
>>815
そのような電池充電器の使用はあまり好ましくないので、
予備バッテリーを数個持ち歩いた方が安いですよ〜。

>>816
販売店にもよるので一概には言えない。
冬のボーナス対策で専門店が、新型機を通常より数百円安く販売する可能性は高い。
818816:2005/11/24(木) 00:14:19 ID:3WvXocEd0
>>817
ありがとうございます!!
購入時の参考にします。
819白ロムさん:2005/11/24(木) 00:39:11 ID:u3ZbI/iSO
>>811
いまどきこんな馬鹿な奴らが残ってるのか....
昔の電池ならいざ知らず、今のリチウム電池は寿命と充電方法に関連性はない。論文だって出てるだろ。
オマエラ学が無さすぎ。問題は充電回数だ。
820白ロムさん:2005/11/24(木) 00:42:39 ID:bq7KGeSC0
>>819
アホ?
821白ロムさん:2005/11/24(木) 00:47:11 ID:XHc//lqbO
ドーデモイイドーデモイイドーデモイイドーデモイイ
ドーデモイイ ドーデモイイ
ドーデモイイ バカVSアホ ドーデモイイ
ドーデモイイ ドーデモイイ
ドーデモイイドーデモイイドーデモイイドーデモイイ
822ぢゃむ:2005/11/24(木) 00:53:00 ID:bt6YDvxRO
東北
900i
最近通話中にものすごい雑音と急に電波なくなったりとおかしいんですがなんでなんですか?あとD901isに機種変しようとしているのですが使い易いですか?不便なところはありますか?よければ誰かおしえてください(≧ε*)
823白ロムさん:2005/11/24(木) 02:15:19 ID:LIGWFLUpO
関西 au A5406CA
パケット代が高く料金が月に約1万5千円ほど(割引適用後、適用無しなら5万円相当)かかっているので、別キャリアも視野に入れて機種変更を検討しています。
各社のサイトを調べても説明が非常に分かりづらく比較ができません。
通話は月に30分程度しかしません。
PCサイトの閲覧が可能な機種が欲しいです。
家族は皆ドコモの携帯を使用しています。
以上の条件から、回答者さんオススメの機種&プランを教えていただけないでしょうか、よろしくお願いします。
824白ロムさん:2005/11/24(木) 02:21:19 ID:LIGWFLUpO
テンプレに記載されているスレとどちらで相談するか悩んだのですが、プラン等も気になるのでこちらで質問させて頂きました。
スレ違いでしたら申し訳ない。
825白ロムさん:2005/11/24(木) 02:27:51 ID:GrwMTcqd0
>>823
家族がドコモって書いてるけど何人で使ってるの?

家族の誰かをauにして二人でauの家族割したらいいのに。
auのWINの方がネット速度速いからサクサク見れて気分いいよ。
通話が少ないからドコモだと料金プラン少ないの選択したらパケホーダイ使えないし。

WINのPCブラウザついてる機種をオススメするよ。
日立、カシオ、東芝の三機種。
機種を安く手に入れたいならW31Tだね。

プランはプランS+ダブル定額。
826白ロムさん:2005/11/24(木) 02:39:01 ID:LIGWFLUpO
>>825
なるほど、とても参考になります。
今の機種がカシオなので、WINにするならカシオか東芝にしようと思います。

>ドコモ
両親が使っています。
長年使っているので、二人ともキャリアを変える気は全く無さそうです。

今噂のウィルコムの評判についても少し教えて頂けないでしょうか。
週刊アスキーを立ち読みしていて、ウィンドウズ搭載の新機種の記事に惹かれたので…
ゆっくり読む時間がが無かったのでかなり気になっています。
827白ロムさん:2005/11/24(木) 03:12:55 ID:GrwMTcqd0
>>826
> >ドコモ
> 両親が使っています。
> 長年使っているので、二人ともキャリアを変える気は全く無さそうです。

携帯に使えるお金に余裕あるからWINに個人加入だね。
元々au使ってるんだし。

> 今噂のウィルコムの評判についても少し教えて頂けないでしょうか。

ウイルコムも定額通話とかいいんだけど通信速度遅いからストレスかなり貯まるよ。
PCブラウザとかでPC用のサイトみたいなら避けたほうがいいよ。
画面が少しずつしかでないし。

普通に携帯でPCサイト楽しみたいならWINが一番快適だと思う。
毎日使ってたら全然違うよ快適さが。

828白ロムさん:2005/11/24(木) 03:17:37 ID:GrwMTcqd0
今、携帯でPCサイト思いっきり楽しみたいなら実質WINしかないよね。
速度と利用料金考えたら、月額5700円上限で使い放題だし。
829白ロムさん:2005/11/24(木) 03:27:40 ID:LIGWFLUpO
WINの購入を検討します。
夜分遅く相談に乗っていただきありがとうございました。m(_ _)m
830白ロムさん:2005/11/24(木) 03:30:58 ID:GrwMTcqd0
>>829
はい、楽しんでね
831白ロムさん:2005/11/24(木) 15:38:16 ID:xGKk/egQ0
FOMAの機種変や買い増しで0円の所ありますが、
そのお店はどうやって儲けてるの?

月々の使用料の数%が入って来るとは思うんだけど
もし、前に使ってた機種もそのお店で買ってたら、元々の収入があるから無意味なのでは?
832白ロムさん:2005/11/24(木) 16:00:28 ID:wdhf8ieO0
>>831
>月々の使用料の数%が入って来るとは思うんだけど
これは嘘
新規契約が半年続いたらインセンティブ(報奨金)が入る
仕入値より大きい報奨金がつくんだったらいくらで売ってもいい。
833白ロムさん:2005/11/24(木) 17:57:45 ID:ZWnhTNO5O
テレビ付きケータイって、解約して番号抜いたら映り悪くなるんですか?
VSのお姉さんに「番号抜いたら回線がなくなるので映り悪くなります」とか言われたんですけど
834白ロムさん:2005/11/24(木) 18:14:54 ID:YzQpHd+PO
SH901icを使っているのですが、2ちゃんねる内では全角256文字しか書けないのですが長文を書く事は出来ないのでしょうか?
誰か御指南お願いします
835白ロムさん:2005/11/24(木) 18:43:18 ID:+ZX9nKrv0
オクで携帯の本体が出品されてますけど、
中古にもかかわらず高値がついているものばかりでした。901iなど
新規契約や機種変更した方が安く新品が手に入るのに、
なぜ高値をつけて落札しているのでしょうか?
836白ロムさん:2005/11/24(木) 18:48:29 ID:TeBStRg90
>>833
映りは悪くならないけど、今後番号が入ってない端末はTVが
映らなくなるように設定されるかもしれない。

>>834
できません。仕様。
jigでは出来ると聞いたけど使ったこと無いので知ってる人plz。

>>835
そりゃ新規即解したくないとか番号変わりたくないからでしょ。
837白ロムさん:2005/11/24(木) 18:57:31 ID:u3ZbI/iSO
>>835
まずFOMAに機種変はありません。
優遇適用期間外で端末を買増すると
端末価格が5〜6万以上するのがザラなので、それに比べたらオクのほうが安い。
短期間で機種を替えたい人が多いということだろ。
838白ロムさん:2005/11/24(木) 19:11:59 ID:pD4d9WntO
auのW01Kって何?
どうやって使うの?
何者?
とってもエロい人教えて!
839白ロムさん:2005/11/24(木) 19:19:51 ID:u3ZbI/iSO
>>838
ご希望どおり....
アレに挿したり抜いたりして使うんですよ。
840白ロムさん:2005/11/24(木) 19:37:36 ID:93eY4P7M0
白ロムに機種変する時に手数料いくらかかりますか?
841白ロムさん:2005/11/24(木) 19:49:01 ID:szRTkRoU0
842白ロムさん:2005/11/24(木) 19:58:33 ID:ZWnhTNO5O
833です
ありがとうございました
843835です:2005/11/24(木) 20:19:16 ID:YzQpHd+PO
>>836
解答ありがとうございます。ですがjigとは何でしょうか?
844白ロムさん:2005/11/24(木) 20:25:24 ID:szRTkRoU0
845白ロムさん:2005/11/24(木) 20:47:23 ID:YzQpHd+PO
>>844
ありがとうございます。有料のようなのでいつかやってみようと思います
846815:2005/11/24(木) 21:27:35 ID:y9midVb40
>>817
レスありがとうございます。
週末、バッテリ買いに行こうと思います。
もう少しがんばって使いたいので……。
847白ロムさん:2005/11/24(木) 21:39:55 ID:Hy0jsQm20
506iのまとめサイトってありませんか?
848白ロムさん:2005/11/24(木) 22:12:44 ID:6siS100z0
携帯のバッテリーが少し膨らんでるんだがこれは放置でおk?
まだ買って半年なのにこんなになるとは。。
849白ロムさん:2005/11/24(木) 22:16:56 ID:Xn/HMMcj0
NTT docomo 関東 N900is

セルフモード中って電波探ししてますか?

圏外だと、電池減りやすいらしいから、
海外はセルフにすれば電池長持ちするかな?と
850白ロムさん:2005/11/24(木) 22:23:24 ID:u3ZbI/iSO
>>848
あ〜妊娠しちゃいましたか。
とくに問題は無いらしいですが....
そのうち蓋がしまらなくなったり、出産する場合もあるらしいです。
お気を付けください。
851白ロムさん:2005/11/24(木) 23:12:07 ID:sKzqsPq50
FOMA→FOMAの変更を予定しています。
買い増しは初めてなんですが、やはり変更するまでは機種変のようにある程度時間がかかる
もんなんでしょうか?なんとなくFOMAカードを入れ替えるだけなので、即渡してもらえそうな
イメージがあるんですが・・・。
(今まではジャスコ等に入っている携帯屋で変更してたんですが、1時間位待たされました。)
またドコモショップならば、時間が掛からないのでしょうか??
852白ロムさん:2005/11/24(木) 23:18:55 ID:T3stdAHD0
お財布携帯って、料金の支払いはどうなってるんですか?
使った分だけ電話料金に加算されるの?
それとも、あらかじめクレジットカード登録しておいてそっちに加算されるの?
それとも、携帯ショップに行って前払いチャージしてくるの?
853白ロムさん:2005/11/24(木) 23:41:21 ID:TeBStRg90
>>849
電波を探さないからセルフモード。海外だとセルフにした方がいいね。

>>852
モノによって違う。Edyの場合はプリペイド方式。
Edy対応端末のあるコンビニ(サークルKサンクスなど)でできる。
クレカからチャージする方法もあり。
854白ロムさん:2005/11/25(金) 00:02:10 ID:aafg9VCOO
DoCoMoの902iシリーズからの機能、プッシュトークについて。
車の運転中のプッシュトークは違反か?
855白ロムさん:2005/11/25(金) 00:19:25 ID:QUoj6qNg0
>>854
携帯を使うんだから違反だろうな
856白ロムさん:2005/11/25(金) 00:29:05 ID:NRxANeY/0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【マナーモードに設定した状態】で、
以下の@とAを同時に満たす事の出来る携帯は存在するでしょうか?

@登録していないアドレスからのメール着信(要は迷惑メール)は震えない。
A逆に、登録しているアドレスからのメール着信のみ、震える(気付いてメール確認したい為)。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

現在、私はD503iをずっと使い続けておりまして、上記機能は満たしておりました。
設定方法としては以下の(1),(2)の通りです。

(1)登録外のメール着信(デフォルトのメール着信)に関しては着メロを『サイレント』に設定。
(2)登録したアドレスは全て、いずれかのグループに振り分け、各グループの着メロは『サイレント以外』に設定。

→→D503iでは、マナーモード条件下において着メロ『サイレント』が“鳴る”場合(迷惑メール着信)は震えません。
→→D209iでは、マナーモード条件下において着メロ『サイレント』が“鳴る”場合(迷惑メール着信)は震えてしまいます。

↑の事件があってから、仕事中(もちろんマナーモード)に1日20件以上の迷惑メール振動に悩まされ、
再びD503iを買い戻した経緯があり、今はやりのFOMAなどへの乗り換えに躊躇しております。
FOMAでは、やはりD209iのような仕様になってしまうのでしょうか??(だとしたら乗り換えたくないです)


(a)迷惑メールが来ないような複雑なアドレスに変更すれば?
  →したくないです。知り合い全員に変更通知は不可能です。
   通知できたとしても100人中100人がキッチリ変更してくれそうに無いので嫌です。

(b)仕事中、電源切れば?(or マナーモードは全解除して、ALL音量ゼロ(もしくはサイレント)にすれば?)
  →知り合いからのメール着信は、ズボンポケットに入れた状態で即座に気付きたいので、これも出来ません。
   仕事に集中しろ等の突っ込み不可で((((;゚д゚))))

(c)ドメイン指定受信とかすれば、けっこう迷惑メールは無くなるよ?
  →以前は行なっておりましたが、知り合いからの『PCからのメール』が受けられなくなるので、
   結構困ります。


D503iみたいな仕様のFOMA、もしくは、(1)(2)以外の方法で@,Aの要件を満たす方法等ございましたら、
アドバイスいただけませんでしょうか?
現在、シンプルなアドレスで使い続けていらっしゃるドコモユーザの皆様の助言等も、頂けましたら幸いです(*´Д`)

駄文長文失礼致しました。
857白ロムさん:2005/11/25(金) 00:29:35 ID:4eqTSnP1O
>>855
疑問に思っただけで、実際は使わないであろう機能。
サンクス
858白ロムさん:2005/11/25(金) 00:39:16 ID:Zb+OtAR5O
>853
レスありがとうございます
(=゚ω゚)ノ
859白ロムさん:2005/11/25(金) 00:48:38 ID:SeDROIrx0
質問です。
W31Sの付属品のイヤホンとコントローラーを無くしてしまいました。
どうすれば良いのでしょうか?
860白ロムさん:2005/11/25(金) 02:02:06 ID:vfF7hmINO
>>856
くだらねぇ
そんな細かい要求に誰が答えるか!
我々はてめぇのサービスマンじゃねぇ!書き込みの勉強してからこい!
半年ROMってろ
861白ロムさん:2005/11/25(金) 05:11:54 ID:Xezmxi0so
>>856
お前、何様のつもり?

一見言葉遣いは丁寧だけど、書いてる内容は超自分勝手
まさに慇懃無礼を地で行く様な感じ

一生今の端末を使ってて良いから2度と書き込むなよ
862白ロムさん:2005/11/25(金) 05:45:27 ID:X+TplTQWO
>>797
バッテリー抜いて電子レンジでチンすれば良い。
863852:2005/11/25(金) 08:08:45 ID:jJ3yjaIq0
>>853
ありがとうございます。
そうか、Edyカードと同じように考えればよかったんですね。
いつも行くサンクスにEdyが導入されてから、店長に勧められて買ったEdyカード、使ってたのは
最初だけで最近は全く使わなくなっちゃった。
一度に多額をチャージしておけば便利なものなんだろうけど、そんなに大金持ってない貧乏人
なんでちまちまと千円ニ千円とチャージしてると、結局現金払いの方が手間がかからないんだよね。
864白ロムさん:2005/11/25(金) 08:33:40 ID:WQX3vPuzO
>>862
マジで潰れるの?
865白ロムさん:2005/11/25(金) 09:02:35 ID:H3OLYyCS0
auで京ぽんみたいに外部メールを受信できる機種ってありますか?
866白ロムさん:2005/11/25(金) 14:58:21 ID:K+xz/wAO0
>>865
リモートメールってサービスがあるよ> http://rmail.jp
ドコモ/au/vodafone/Willcom対応。
まあ、正確には受信じゃなくて「覗きに行ける」ってのが正しいか。

その外部メールからリモメアドレスに転送すれば、
着信通知を各キャリアのメールで受け取れるので、携帯メール同様に
使うこともできる。
867白ロムさん:2005/11/25(金) 15:49:14 ID:ZNqMSlgC0
auのWINの方にパケット料金について聞きたいですー

1ヶ月だいたいどれくらいメールしますか?毎月メールだけでどれくらいかかってますか?
ケータイ初めてで・・・ここ3週間くらい調べてたんですがまったくわからなかったです・・
使っている方に聞くのが一番早いと思いまして質問しました。是非教えてください。
868白ロムさん:2005/11/25(金) 17:12:10 ID:57+zwz880
700iシリーズで比較的文字が大きめ&読みやすい機種はどれなんでしょうか?
869白ロムさん:2005/11/25(金) 19:27:23 ID:wd1JT4No0
>>867
1ヶ月にどれくらいメールするかなんて、あなたの交友関係次第では?
1日200通メールする人もいるし、1日1回するかしないかの人もいるでしょう。
メールに限らずパケ代だって、結局あなたがどれくらい使うかであって、
ここで聞いても仕方ないと思いますが?
870白ロムさん:2005/11/25(金) 19:29:28 ID:pNmj2yLD0
>>867
メールの料金なんかあまり気にしないでいいよ、安いから。
どうせWINに入るならネット使い放題サービス入るんでしょ?
それならメール使い放題だから。
871白ロムさん:2005/11/25(金) 19:31:50 ID:pNmj2yLD0
>>867
携帯買うの初めてなら家族は何か入ってるの?
できれば同じところに加入して家族割引にしてもらったほうが安いよ。
何か質問あったらどうぞ。
872白ロムさん:2005/11/25(金) 19:36:24 ID:ZNqMSlgC0
>>869-871
えっと・・・私が知りたかったのはメールを何通すれば何円かかるという実際使用した人の料金が聞きたかったのです。
うまく伝わらなくて申し訳ありません。
ととえば・・これだけやればメールでのパケット代は2000円だ。とか。
受送信にかかる料金を教えてください。お願いします。
873白ロムさん:2005/11/25(金) 19:43:48 ID:pNmj2yLD0
>>872
メール料金はauの総合カタログによると250文字で通常2.2円、ダブル定額加入で0.55円だね。
だから自分は受け渡し10通もないから一日5-6円ぐらい、一ヶ月で180円ぐらいかな?
どちらにしても通信料金やパケット料金に比べたら微々たるものですよ。
874白ロムさん:2005/11/25(金) 19:59:15 ID:a8EWowOg0
FOMAの比較的新しい機種で、メールがデコメ使用(入力画面が上下2分割)じゃない
ものってありますか?
あと、受信メールを見ながら返信できる機能がついてるやつってありますか?
875白ロムさん:2005/11/25(金) 20:03:49 ID:QYHoRNNaO
auってその月の料金を払わなかったら支払い期限が切れてからどの位で携帯が止まりますか?
876白ロムさん:2005/11/25(金) 20:08:00 ID:ZNqMSlgC0
>>873
ありがとうございます。参考になりました。
カタログなどには受信でいくらかかるか載ってないんですが・・いくらくらいかかるかわかりますか??
できれば教えてくださいっ
877白ロムさん:2005/11/25(金) 20:10:35 ID:7FB6SMEB0
カメラのCCDとCMOSにはそれぞれどんな特長があるんですか?
878白ロムさん:2005/11/25(金) 20:19:57 ID:vfF7hmINO
>>876
もうウザイからお帰りください。
879白ロムさん:2005/11/25(金) 20:28:56 ID:K+xz/wAO0
>>874
たぶんDOLCEぐらい(デコメ非対応)
880874:2005/11/25(金) 20:59:50 ID:a8EWowOg0
>>879
レスどうもです。デコメ仕様が嫌で、未だにmova使いなんですよね。
アプリもいらないんで、DOLCE購入検討してみます。
881白ロムさん:2005/11/25(金) 21:29:23 ID:sFf+v0qW0
携帯屋で機種変しようと考えているのですが、必要なものを教えてください。
名義が父なんですけど、代理人が機種変更の手続きできるのですか?
DoCoMoでmova→FOMAの契約変更なんですけど。
882白ロムさん:2005/11/25(金) 21:48:11 ID:0uClYUJDO
vodafoneのテレビ付き携帯は
地上波アナログ放送が終了してデジタル放送に切り替わったら見れなくなるのんでショッカー?
883白ロムさん:2005/11/25(金) 21:48:32 ID:vfF7hmINO
( ´Д`)y──┛~委任状
884白ロムさん:2005/11/25(金) 21:59:57 ID:/Tuddzon0
V603SH板にも書いたんだけど
液晶1箇所ドット欠けの携帯って、ショップ(ボーダフォンショップ)で交換してくれるんでしょうか?
885881:2005/11/25(金) 22:04:47 ID:sFf+v0qW0
>>883
俺に対する答え?
886白ロムさん:2005/11/25(金) 22:10:06 ID:pNmj2yLD0
>>876
受信も送信も同じ料金だよ。
887白ロムさん:2005/11/25(金) 22:11:27 ID:pNmj2yLD0
>>881
携帯の店によって扱いはさまざまだからお店に聞いたほうがいいよ。
888白ロムさん:2005/11/25(金) 22:11:50 ID:pNmj2yLD0
>>882
もちろん。
889白ロムさん:2005/11/25(金) 22:12:36 ID:pNmj2yLD0
>>884
直接お店に聞こう。
扱いは店によって違うから。
890白ロムさん:2005/11/25(金) 22:13:35 ID:9noYkc0Y0
>>880 DOLCEもデコメが無いだけでインライン入力は無理だった希ガス。
>>882 当たり前。まあ、アナ停波まであと5年位あるから気にしなくていいよ。
>>884 無理。
891白ロムさん:2005/11/25(金) 22:16:11 ID:vfF7hmINO
>>885
悪いね、そう。
892白ロムさん:2005/11/25(金) 22:18:56 ID:/Tuddzon0
>>889
お店と言うのは、購入店舗(新宿西口のさくらやでした)ですか?
それとも、各ボーダフォンショップでしょうか?

>>890
(´・ω・`)無理なんかなぁ・・・たかだか1円の物なんだけど、ドット欠けカナシス。PCのモニタでも無かったのに orz
893白ロムさん:2005/11/25(金) 22:22:05 ID:ZNqMSlgC0
>>886
ありがとうございますーっ
ってことは・・・1ヶ月に3000通もしたら結構なお金かかりますよね・・・orz
894白ロムさん:2005/11/25(金) 22:26:25 ID:61Rp84nZ0
教えてください。ドコモのFOMAは901iSシリーズから
音楽対応したらしいのですが、それはiTune利用を前提とした
AAC形式の128bitレートでしょうか?
SDジュークBOXを使うものとどう違うのでしょうか?
895白ロムさん:2005/11/25(金) 22:57:33 ID:QUoj6qNg0
>>894
セキュアかノンセキュアか。
P901iS、P902i、SH902iはSD-Jukeboxを使用してセキュア化したものだけ。
その他はitunesを使用してノンセキュアのものが再生できる。
896白ロムさん:2005/11/25(金) 23:00:00 ID:9o+Sj3OJO
初歩的な質問ですみません。どなたか教えて下さい。
ドコモ九州、現在の機種P900iです。
今使ってるP900i、携帯閉じる度に電源が落ちます…。
以前にも同じ症状があり、ドコモに持ち込んだところ交換してくれました。
が、最近また同じ症状が出始めています。
ドコモに持ち込んだら、また交換してくれるのかもしれないのですが
いい加減にしてくれ!というのが本音で、この機会に機種変したいなぁと
考えているのですが、このP900iにして一年経っていないんです。
(ドコモ九州は一年経たないと機種変してくれないと聞きました)
不具合を機会にという理由で、機種変してくれないものでしょうか。

どなたかお答え頂けると嬉しく思います。
897白ロムさん:2005/11/25(金) 23:10:28 ID:9noYkc0Y0
>>893 ダブル定額(ライト)にすれば?
898白ロムさん:2005/11/25(金) 23:23:07 ID:wd1JT4No0
>>893
だったら初めから「1ヶ月に3,000通メールしたらいくらかかりますか?」
って聞けばいいのに、なんかあきれる・・・
899白ロムさん:2005/11/25(金) 23:24:19 ID:pNmj2yLD0
>>892
買った直後なら買った店に聞いてみてください。
時間立ってるならボーダフォンショップ
900白ロムさん:2005/11/25(金) 23:25:14 ID:pNmj2yLD0
>>893
いや、一言メッセージぐらいなら安いよ。
250字ってかなり量あるから。
901白ロムさん:2005/11/25(金) 23:25:44 ID:ZNqMSlgC0
>>897
ダブル定額ライトにすれば3000円くらいに収まりますか??(1ヶ月3000通するとして。)
なら・・安心かなぁ。 答えてくださった方々、ありがとうございましたっ
902白ロムさん:2005/11/25(金) 23:26:37 ID:pNmj2yLD0
>>898
そこが初心者なんだよ、暖かい目で見よう。
相手、小中学生もしれないんだし。
903白ロムさん:2005/11/25(金) 23:27:28 ID:61Rp84nZ0
>>895 ありがとうございます。
904白ロムさん:2005/11/25(金) 23:27:40 ID:pNmj2yLD0
>>901
1000円分もメールで全部使おうとしたら手が壊れるよ。
まあ、がんばってね。
905白ロムさん:2005/11/26(土) 00:03:44 ID:6TTEnQWo0
WINにしたいんですけど、今月中か来月一日からか迷ってます。
今月変えたら今月の基本料はWIN料金になるんでしょうか?
906白ロムさん:2005/11/26(土) 00:05:53 ID:VTOKl5m70
>>905
日割りです。
907白ロムさん:2005/11/26(土) 00:11:16 ID:+CGbRaac0
>>906
ありがとうございます。
仮に今日までのパケ代が15000円だとして、
今月中にダブル定額に入ればパケ代は定額料金で済むのでしょうか?
908白ロムさん:2005/11/26(土) 00:29:43 ID:032NBzr3O
ドコモ D253iWM が気になるのですが、音楽ファイル形式ってMP3ですか?
909大倉です、。:2005/11/26(土) 00:33:14 ID:gDI+nwyE0
質問です。
今年の3月にAUの携帯を買いました。
機種は大変気に入っているのですが、どうも携帯を持ってから
着信やメールが気になってしかたありません。
連絡の来ない携帯電話を常に気にしているのはつらいです。
どうしたらタグチくんから連絡がきますか?
910大倉です、。:2005/11/26(土) 00:42:35 ID:gDI+nwyE0
ここはsabe進行ですよ!(怒)
911白ロムさん:2005/11/26(土) 00:46:13 ID:xVEUjxH1O
sabe
912白ロムさん:2005/11/26(土) 00:50:07 ID:3A4PJIiA0
sabe
913大倉です、。:2005/11/26(土) 00:51:39 ID:gDI+nwyE0
わかってくださるかたがいてうれしいです。
少し自信をなくしていたものですから・・・
みんな孤独なんですね。
みんなが幸せになれればいいのにナ(笑)
914白ロムさん:2005/11/26(土) 00:52:52 ID:FUlyLm18O
>>896
まず機種変じゃない。買い増し。できないわけがない。高いだけだ。
なんならオクで端末だけ買ってFOMAカード自分で入れ替えれば済むハナシだ。

あと、電池の接点を掃除するなり鉛筆で擦るなりすれば改善するかもしれん。
915大倉です、。:2005/11/26(土) 00:55:27 ID:gDI+nwyE0
>>914
あなたは大変頭がよろしいでいらっしゃるようですね。
僕は素直な正確なので純粋にそんけえしてしまいます。
これからも携帯電話の勉強がんばってください。
916白ロムさん:2005/11/26(土) 01:04:44 ID:wuoKd5CSO
すみません、vodafoneのメールは何文字まで受信可能ですか?
917白ロムさん:2005/11/26(土) 01:08:21 ID:gDI+nwyE0
>>916
千文字ですよ^^;
918白ロムさん:2005/11/26(土) 01:12:25 ID:wuoKd5CSO
>>917
ありがとうございますm(__)m
私がFOMAで、メールが長くなりそうなもので‥分割して送信します
919白ロムさん:2005/11/26(土) 01:13:10 ID:AfeVtcWMO
901iってもうどこにも売ってないんでしょうか?
近くの店ふたつ行ったけどとっくに売り切れだそうです。
920白ロムさん:2005/11/26(土) 01:54:35 ID:qeqTN3Up0
auのw32シリーズって自作着うたもちろん登録できないの?
921白ロムさん:2005/11/26(土) 07:50:27 ID:QHLo9eF10
922白ロムさん:2005/11/26(土) 11:11:30 ID:eYrjrtIo0
sabe
923白ロムさん:2005/11/26(土) 11:26:03 ID:FUlyLm18O
>>916
相手機種によるが最低でも6000バイト。
924白ロムさん:2005/11/26(土) 12:47:55 ID:B0Zdp/Jo0
vodafoneからドコモSH902iにしようと考えてます。
マルチタスク機能を使えばウェブを閲覧しながら、メールの編集をすることは可能でしょうか。
また、vodafoneのSHにあった、メール即読機能のようなものはマルチタスクで可能なのでしょうか。

よろしくお願いします。
925白ロムさん:2005/11/26(土) 13:02:03 ID:wYpNsQfCO
DoCoMoD900iを使用中ですが圏外病につき何回も携帯を修理か全取り替えに出してます。今も修理に出していますが、902シリーズに機種変更考えてます。
そこで質問なんですが、メール入力がD以外の機種でDに似てるのは何ですか?教えてください。よろしくお願いします。
926白ロムさん:2005/11/26(土) 13:16:24 ID:wYpNsQfCO
925です。
スレ違いぽかったので機種相談に書いてきました。スレ汚しごめんなさい!
927白ロムさん:2005/11/26(土) 14:42:06 ID:/WXhv+gL0
>>837
ありがとうございました。
928白ロムさん:2005/11/26(土) 15:00:15 ID:x7hpCkK/O
すみません。SH901iSはロング着うたをダウンロードできないと聞いたのですがなぜですか?
929白ロムさん:2005/11/26(土) 15:03:36 ID:x7hpCkK/O
私はPシリーズで着うた保存できません。そこで質問ですがPCなどで交換掲示板の着うたをダウンロードSDして保存したいと思いついたのですがPCでFOMA用着うたをダウンロードできますか?
930白ロムさん:2005/11/26(土) 15:10:26 ID:/2JMrskV0
>>931
どういたしまして。
931白ロムさん:2005/11/26(土) 16:03:12 ID:sVozhXgS0
>>930
いいえ、いいえ。
932896:2005/11/26(土) 16:30:09 ID:gQOUG08WO
>>914さん
レスありがとうございます。
買い増し、できないわけではないのですね。
携帯にこだわりはあまりない方なのでオクで安いの探してみます。
ありがとうございました!
あともう一つだけ教えて頂けますか?
FOMA同士だったらカードを差し替えるだけで使えると聞いたのですが
それは90X、70X、どちらのシリーズでも大丈夫なのでしょうか?
933白ロムさん:2005/11/26(土) 17:01:21 ID:fUBp2zjv0
>>928
理由はその人がアホだからです
934白ロムさん:2005/11/26(土) 17:02:57 ID:fUBp2zjv0
>>929
文章が意味不明です
935白ロムさん:2005/11/26(土) 18:26:42 ID:x7hpCkK/O
つまりPCでFOMAの着うたをダウンロードできますか?
936白ロムさん:2005/11/26(土) 19:16:29 ID:GqEmvFTnO
>>935
やってミソ
937白ロムさん:2005/11/26(土) 19:48:49 ID:6pQ7WLJQO
アンパンマンはどうして強いの?
938白ロムさん:2005/11/26(土) 19:50:47 ID:xSkquUc40
昔からあるから
939白ロムさん:2005/11/26(土) 20:18:27 ID:oBMuy+NP0
>>935
お前はあれだな
「ウィルスが怖い」とか言って、何の脈絡もなくダウンロードできるサイトやソフトを自分からやろうとしないチキンタイプの人だね

質問の答えは
「出来る所と出来ない所がある」って事だよ
お前のその様子だと「どう違うんですか?」って聞いてくる事だろう
それは自分で経験して学ぶことだから聞くなって前もって言っておく
940白ロムさん:2005/11/26(土) 20:19:38 ID:DXctRjNNO
質問です DoCoMo D902とN902はサイト編集何文字までできるかわかる人いますか?
941白ロムさん:2005/11/26(土) 20:23:51 ID:oBMuy+NP0
>>935
あとこの先お前はおそらくこの質問をしてくるだろう

「ファイルはどこのフォルダに入れればいいんですか?」
「ファイルをSDに入れたのですが携帯が認識してくれません何故ですか?」
「ファイルが着信に設定できませんどうしてですか?」

この質問も何十回も聞かされて皆うんざりしてるから勘弁してくれ
942白ロムさん:2005/11/26(土) 20:44:27 ID:/P7h/Cn10
auでハンズフリーが標準でついてるWINの機種を教えてください
943白ロムさん:2005/11/26(土) 20:47:11 ID:x7hpCkK/O
すみません。デキルところとできないところの違いはPCの入室制限があるっていうことですよね?あとiTunesインストールすればPCでも再生できますよね?すみません質問ばかりで。家にPCないもので、、、さっそく明日漫画喫茶でダウンロードしてCD-Rに移してきます!
944白ロムさん:2005/11/26(土) 20:52:24 ID:x7hpCkK/O
てか性格すごくあたってる
945白ロムさん:2005/11/26(土) 22:48:51 ID:yYC8RALA0
DoCoMoとVodafoneの両方持ってます。
携帯に疎くて、今までメールと言えば・・・@docomo.ne.jpとか・・・@*.vodafone.ne.jpでしか
出したことはありません。
SMSとMMSの違いがいまいち分からなくて悩んでます。
SMSってどうやって送るんでしょうか?
DoCoMoからVodaとかにもSMSって送れます?同じキャリアじゃないと無理?
ちなみにDoCoMoはN505、VodaはV801SAを使ってます。
くだらない質問だと思いますが、よろしくお願いします。
946白ロムさん:2005/11/26(土) 22:54:20 ID:8bp/AKkZO
今ドコモのN901is使ってて、今度初期不良で交換してもらう予定なんですけど、サイトで取った着メロや着うたは新しく交換してもらった機種にコピーしてもらうことは出来ないんですか??初心者なんですいません。
947白ロムさん:2005/11/26(土) 23:30:17 ID:FUlyLm18O
>>946
これからの為に言っとくけど初心者だからってのは付けない方がレスもらえるからね。
948白ロムさん:2005/11/27(日) 00:27:10 ID:wYSmaZl4O
>>947
ありがとうございます。これからは気を付けるようにします!
949白ロムさん:2005/11/27(日) 02:38:05 ID:7A2tRl6PO
>>ID:oBMuy+NP0

貴様みたいな知ったかぶりの薄汚い屑レスにも皆うんざりなんだがなw
950白ロムさん:2005/11/27(日) 04:28:36 ID:O3ANM7cN0
ふ組のurl教えてください!
951白ロムさん:2005/11/27(日) 04:36:28 ID:tDVj26oj0
W32SAの画像をpcに送る時って
ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/usb_cable_win.html
だけ買えばいいのですか?
952白ロムさん:2005/11/27(日) 09:51:34 ID:xNasbr/+O
たぶんね
953白ロムさん:2005/11/27(日) 13:06:15 ID:JbAg/T8OO
スピーカーでサラウンドを感じる携帯に変えたいのですが、どれが良いと思いますか?
954白ロムさん:2005/11/27(日) 13:44:20 ID:nMW9uFW0O
考えるんじゃない。感じるんだ。
955白ロムさん:2005/11/27(日) 14:04:14 ID:S3HwwqNU0
>>954
ブルース・リー乙!(w
956白ロムさん:2005/11/27(日) 20:10:59 ID:LN2YAmYVO
>>953
今使ってる携帯のスピーカー部分を手の平で包むようにしたらいいですよ。
957白ロムさん:2005/11/27(日) 21:18:26 ID:Ma6FY5iHO
ドコモのステージポイントって、
有効期限が来年の3月までになってるけど
どういう意味?
958白ロムさん:2005/11/27(日) 21:31:07 ID:7JhLO0uC0
絵文字メールをPCへ送ってくるひとがいてこまったことありませんか?
送り主にどういうふうに説明したらわかってもらえるでしょうか
959白ロムさん:2005/11/27(日) 21:41:57 ID:ZHK1l9xb0
>>958
絵文字メール送られても見えないから。って説明すれば?
それでも送ってくるなら単なる馬鹿。つきあうのやめるべし。
960白ロムさん:2005/11/27(日) 21:42:51 ID:t52IpZV2O
Docomo FOMA P900iVの2ちゃん語だか2ちゃん顔文字のダウンロード辞書を探しています…

探したのですが見つからなくて…どなたかご存じの方、どこにあるか教えてください。
お願いします
961白ロムさん:2005/11/27(日) 22:24:27 ID:a8Ch//d10
>>959
たかがメールの事だけで付き合うのやめるのもどうかと思うが。
962白ロムさん:2005/11/27(日) 22:40:38 ID:R3791XE50
そういうことすら言ってもわからないか、わかったけど面倒だといかいうような人は、
他にもステキな行動をしてくれて各種迷惑を被ること必至なので、
自分もイヤだがなぁ。
963白ロムさん:2005/11/27(日) 22:51:41 ID:EbBShgxo0
>>960
んなもんない
964白ロムさん:2005/11/28(月) 00:37:12 ID:c8G/Ju7rO
ドコモ使いはバカ比率多いからなぁw
ドコモが全てだから他で何故表示できないのかわからない。→他キャリアが劣ってるから って結論をマジでしてくる。
相当アレだ。
965白ロムさん:2005/11/28(月) 00:59:11 ID:HjDGWLO20
Flashってなんですか?
966白ロムさん:2005/11/28(月) 01:09:00 ID:CSTdKvhr0
967白ロムさん:2005/11/28(月) 01:11:40 ID:65OKWjJM0
V604SHに機種変して、新発売な為アプリ等が対応してないと言われて落とせない状況なんですが、
これって大体発売からどのくらいで対応されますか?
新発売の機種買ってこういう経験のある方、教えてください。
968名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 01:29:32 ID:aZSbnEwP0 BE:305260676-#
>>967
サイトによる。発売前から対応したと掲載するサイもあるから。
969白ロムさん:2005/11/28(月) 01:34:12 ID:0udkKDuMO
ボーダフォンで、TV電話ができてかつ小さい機種って何でしょうか?それに加えて海外でもそのまま使用できるという3つのポイントを押さえているのがあれば更にいいのですが…
970白ロムさん:2005/11/28(月) 01:35:23 ID:/orUtwnNO
>>967
FFiの場合は、新機種がでて約一ヵ月後には対応しはじめてる。

サイトによると思いますけど参考程度に・・・

質問なのですが、DSで新機種買う予定なのですが、クレジットカードで買えるのでしょうか?
971白ロムさん:2005/11/28(月) 01:35:40 ID:eIr1F0v30
>>967
動作検証が終わらないうちは[対応]とは言いたくても言えないんでない?
不具合があったら直さなきゃならないから
いつ終わるかも終わってみなけりゃ分からないと思う。
972白ロムさん:2005/11/28(月) 01:38:20 ID:eIr1F0v30
>>969
703SHあたりじゃないだろか。
973名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 01:40:08 ID:aZSbnEwP0 BE:174434764-#
>>969
703SHの一択
974白ロムさん:2005/11/28(月) 01:45:25 ID:8Dylp1G10
次スレまだー?
975白ロムさん:2005/11/28(月) 01:47:02 ID:I+1TOZXb0
>>967
ソフトによる
俺のはでて半年たつけど対応されないそふといぱーいある
976名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 01:52:00 ID:aZSbnEwP0 BE:305260867-#
どぞー
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
977白ロムさん:2005/11/28(月) 01:52:06 ID:Qmp8Eni10
二ゲットしマスタ
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
978967:2005/11/28(月) 01:54:06 ID:65OKWjJM0
レスありがとうごいます。
本当に様々なんですね。忘れた頃に、って感じで構えてた方が楽かなぁ…。
979白ロムさん:2005/11/28(月) 01:58:42 ID:oRGKZBXCO
>>960
SHならあるんだがな。
自分でダウンロード辞書作るかセコセコユーザー辞書登録するしかない。
980白ロムさん:2005/11/28(月) 03:13:04 ID:8Dylp1G10
>>976
トン。

とりあえずこっち上げ。
981白ロムさん:2005/11/28(月) 09:29:55 ID:d77gZy8jO
DoCoMo 北陸 SH900i
着信拒否を個別にしたいんですけど、やり方教えて下さい。
982白ロムさん:2005/11/28(月) 09:44:05 ID:EOG73717O
>>957
ドコモのサイト以上に詳しい説明をしているところはないと思うのだが…。

ステージポイントは来年のランク(ステージ)を決めるためのポイント。
4/1にそのポイントでランクが決まり、そのステージで一年間すごすこととなる。
これを毎年やるから一年ごとにリセット。
983白ロムさん:2005/11/28(月) 09:44:48 ID:Sc1hfQiY0
>>958
送り主にもらったメールをそのまま返してやれば?

そういうやつがネットで I とか平気で使ったりするんだよな。
984白ロムさん:2005/11/28(月) 12:07:36 ID:+Wg5TpOR0
>>981
取説読め!と言いたいが・・・

端末での着信拒否は
メニュー63→端末暗証番号→電話帳指定着信拒否→ON→
電話帳が表示されるので相手を選択 で終了。
試しにもう一度メニュー63〜確認すれば、
電話帳指定着信拒否がONになって、ちゃんと登録されているはず。
ちなみに端末での着信拒否は、着信音は鳴らず、相手には話し中になり、
着信履歴は残る。
985白ロムさん:2005/11/28(月) 12:30:03 ID:d77gZy8jO
>>984
まじありがとう!本当感謝です!!
986白ロムさん:2005/11/28(月) 12:56:28 ID:jHsOwOY8O
>>981
履歴も残したくないなら、迷惑電話ストップサービスが無料で使える。eサイトで申し込めばok
987白ロムさん:2005/11/28(月) 18:18:57 ID:vJTJ7A330
質問です。
FOMA900iシリーズの性能は、FOMA70Xi相当でよろしいので
しょうか?
988名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 18:24:54 ID:aZSbnEwP0 BE:174434483-#
>>987
アプリ、カメラ、等の相違がある
989白ロムさん:2005/11/28(月) 18:52:48 ID:qJHCuTzC0
オクは10ヶ月以上の買い増しより高い値段で売れてるんですけど
なんでですか?
10ヶ月未満の落札者で、高い金出しても別機種がほしいって人がそんなにたくさんいるんですか?
990名前はまだ無い ◆iModeR/IKo :2005/11/28(月) 18:57:56 ID:aZSbnEwP0 BE:218043465-#
>>989
そのようです。
991白ロムさん:2005/11/28(月) 19:06:30 ID:u71CLRlc0
auのWIN W33SAの発売日っていつですか?
992白ロムさん:2005/11/28(月) 19:12:04 ID:l4g75xhE0
>>987
ちょっとしょぼいけどな
993989:2005/11/28(月) 19:21:42 ID:qJHCuTzC0
>>990
ありがとうございます。
そうなんですか。わざわざ古い中古を高い金出して買うなんて物好きですね。
それとも、消去したデータを復元してるとかありますか?
そういうのがないなら、売りたいなって思うんですけど。
994白ロムさん:2005/11/28(月) 20:02:04 ID:c8G/Ju7rO
>>993
糞役にも立たんデータをそんな金出して買わんだろう。
海外に出すとか聞いたことあるけど。
995白ロムさん:2005/11/28(月) 20:48:00 ID:vvxXW+/c0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
996白ロムさん:2005/11/28(月) 20:48:34 ID:vvxXW+/c0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
997白ロムさん:2005/11/28(月) 20:48:44 ID:vvxXW+/c0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
998白ロムさん:2005/11/28(月) 20:48:52 ID:vvxXW+/c0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
999白ロムさん:2005/11/28(月) 20:49:02 ID:vvxXW+/c0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
1000白ロムさん:2005/11/28(月) 20:49:10 ID:vvxXW+/c0
●くだらない質問はここに書き込めin機種板 4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1133110222/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。