☆(,,・x・)つP902i Part3にゃん☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
859白ロムさん:2005/10/26(水) 21:05:54 ID:/XreXSUo0
メール新規作成画面って何かキーに割り当てられてますか。
例えばメールボタンの長押しとか。
関係者の方、もしくはモックさわれる方教えてください。

>>856
P505iでニコタッチ使ってます。
慣れてしまえば使いにくいことはないよ。
通常入力では同じキーを連続で押すことが多く
キー入力が認識されないことがあったので
ニコタッチの方が使いやすいのではないかと思ってます。
2タッチってよく分からんけど、ニコタッチとどう違うのかな。
860856:2005/10/26(水) 21:20:04 ID:nxZLTFVx0
ちょこっとググッた感じでは、ニコタッチって使いやすそうですよね。
いままで、Pの携帯は使ったことなかったんで、ニコタッチというのが
Pの携帯についているということすら知らなかったです。

ちなみに、2タッチっていうは、普通のベル打ちらしいです。
ベル打ちの場合、文字と番号を暗記しておかないといけないらしいですが、
ニコタッチの場合、画面上にガイドが出てくるので入力しやすいとか。。。

ベル打ちの進化版がニコタッチらしいですね。
861白ロムさん:2005/10/26(水) 21:29:28 ID:mjIm+tTfO
ムーバNからフォーマPへの乗り換え組だけど、
ベル打ちなんていらないからT9入れてほしかった・・・orz
862白ロムさん:2005/10/26(水) 21:32:40 ID:rUXwpK7gO
>>855超いじわるぅ〜(爆)デジカメ買えって言うアンタはカメラ無し携帯使えよな!(笑)まともに話せないヤツは消えてくれぇ〜さいなら( ̄m ̄)
863白ロムさん:2005/10/26(水) 21:34:54 ID:/jbsWJjz0
>>860
そうなんです・・・が、実はP902iの2タッチも、下にガイドが出るのです。
864白ロムさん:2005/10/26(水) 21:38:54 ID:uRrLQ5j+0
Pスレで他機種のこと聞くってキチガイとしかおもえんな
865白ロムさん:2005/10/26(水) 21:44:49 ID:b411s7L50
>>862
あるにこしたことはないけど、そこまで重要視しないってことだろ
頭悪すぎ
866白ロムさん:2005/10/26(水) 21:52:33 ID:b1ajAAZA0
こんなん聞いたら怒られるかもしれませんが、
ニコタッチってなんですか?
便利な機能?
867白ロムさん:2005/10/26(水) 22:13:30 ID:PuqHQxBn0
>>861
そんなにT9が好きなら、FOMAのNに行けばいいじゃん。
868白ロムさん:2005/10/26(水) 22:14:31 ID:jFFGobrS0
Bluetoothがつくと、具体的に何ができますか・・・
皆さんは何がしたいですか?
BluetoothってPCにもついてるやつだよね?
いまいち、携帯でどういう使い道があるのかわからないです(;´Д`)
誰かおしえてくらさい・・・
869859:2005/10/26(水) 22:16:34 ID:/XreXSUo0
>>860
ありがとう。でもまだよく分からん・・・。

例えば『ありがとう』と打つ場合、ニコタッチでは
 11 92 21+濁点 45 13
と打ちますよね?
ベル打ちは違うんですか?
ポケベル世代ではないのですが、てっきりそう思ってましたが。

>>866
上記説明で分かるかな? >ニコタッチ
870白ロムさん:2005/10/26(水) 22:20:18 ID:3nqUkKrg0
>>868
ハンズフリーヘッドセットがワイヤレスで使える。
871白ロムさん:2005/10/26(水) 22:22:18 ID:pH2NGks10
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/104668-26273-3-2.html
これほしいな いくらするんだよ
872白ロムさん:2005/10/26(水) 22:42:00 ID:tgWWWcK2O
カタログうぷ神はまだですか?
873白ロムさん:2005/10/26(水) 22:50:25 ID:mjIm+tTfO
>>867
ディーガDVDレコの予約やタイトル編集アプリがP以外じゃ使えないのっ!
あぁもう最悪だよっっ!!
874白ロムさん:2005/10/26(水) 23:03:16 ID:KHL5sxk8O
ねー、P902って、900のジャケつけれんの?
教えてエロい人
875白ロムさん:2005/10/26(水) 23:06:13 ID:GOqh9ZhQO
容量は、固有?共有?どちらかなぁ
あまり901から変わってないのでしょうか?
876白ロムさん:2005/10/26(水) 23:08:18 ID:9B9hpMKT0
>>868
車乗ってる?
最近の車はハンドルで電話に出たりかけたり出来るんだよ。
俺はマークX乗ってるんだけど、便利だよ。携帯はバッグに入れとくだけだし。

写真はプリウスだけど同じ。
http://www.ne.jp/asahi/bow/prius/album/hama/image/4.jpg
877白ロムさん:2005/10/26(水) 23:16:59 ID:mjIm+tTfO
>>874
使えないっ!よーく穴があくほど画像見比べなさいっ!
か、削ればぁ?
878白ロムさん:2005/10/26(水) 23:41:12 ID:JtCfuEQe0
>>869
P503iS(2タッチ)→P505i(ニコタッチ)だけど 日本語入力の利便性は
あまり変わらなかったと思うけど 英語入力はニコタッチ断然有利だった
変換表で覚えないと打てない2タッチと違い ニコタッチはちゃんと法則
があるので慣れたら簡単に打てる
下のリンクは俺のカキコなんだけど ニコタッチでのローマ字のうち方ね
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1113017740/617

予測が当たらない限り1文字当たり最大5回押さないといけない通常入力と
違い 多くの文字で2回押すだけで入力でき かつ覚える必要がないニコ
タッチは魅力的だよ


あと話は変わるけど クリアキーが新設されたのもプラスポイントと思う
Pはソフトキーの利便性を訴える人が多いけど あれは携帯が成長期で
あったからこそ良かった(ソフトキーは役割が変わるので新しい機能を盛
り込みやすく かつ画面に機能を表示できるのでわかりやすい)のであって
これだけ機能が増えた今となっては意固地にならずボタンをひとつ増やし
た方がいいと思ってた
879白ロムさん:2005/10/26(水) 23:49:11 ID:XRFyeN0B0
本日モバイルアトランティスで触ってきました。
レスポンスに関しては901に比べサクサクでした。
現在使用しているSH901程ではないですが
ストレスは全くありませんでした。

メモリは固有で、ピクチャが今までの1400KBから2800KBにアップ。
ムービーは今までは知りませんが3379KB?とても中途半端でした。
メモリを確認すると現在差しているSDカードの要領も同時表示
されていました。

文字入力もこちらで皆さんが書き込みされているように
予測変換に長押しは不要で絵文字も*ボタン一つで表示されます。

液晶も十分明るかったですが、コントラストはやはり
現在使用しているSHが良いです。
SHは明るさが少し足りないのでPの明るさには十分ひかれます。

調べた点はこれくらいでした。
880白ロムさん:2005/10/26(水) 23:49:20 ID:BstXdKbC0
>>869
ニコタッチと2タッチの差を手っ取り早く知る方法

ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/manual/download/index.php
↑ここから「P506iC」を選んで「同意」して、「付録」のPDF落として
「文字入力変換表」のところ見たら、違いがわかるよ ・ω・)
881798:2005/10/26(水) 23:49:30 ID:m4/StVAaO
>>799
レスサンクス。
P504iSから902iかプロソリ2になりそうです。
882白ロムさん:2005/10/26(水) 23:53:19 ID:qj3MabAZ0
>>879
レポ乙
883白ロムさん:2005/10/26(水) 23:57:41 ID:JtCfuEQe0
ひとつ質問
いま使ってるP505iは 電池が切れたり電源オフにするたびにSDカードの
データ更新をしないといけないんだけど 今のFOMA P端末も同じ仕様なの?
884白ロムさん:2005/10/27(木) 00:00:09 ID:5tSsi7SL0
>>881
仲間ハケーン

P504isさいこー。
885859:2005/10/27(木) 00:00:19 ID:/XreXSUo0
>>878>>880
なるほど。どうもありがとう。
886白ロムさん:2005/10/27(木) 00:02:45 ID:ECv2EYBnO
>>879
■P901i本体メモリー
マイピクチャ…2,800KB
iモーション…3,380KB

■P902i本体メモリー
ピクチャ………2,800KB
ムービー………3,379KB

変わってないのか…。
887白ロムさん:2005/10/27(木) 00:03:25 ID:o1m/YlbM0
今P901iS買うか、P902i待つかどっちのどうがいいですか??
888白ロムさん:2005/10/27(木) 00:07:44 ID:WSHzF7gqO
888?
889白ロムさん:2005/10/27(木) 00:12:19 ID:D6Lxqehu0
889
890白ロムさん:2005/10/27(木) 00:18:35 ID:7qJhrDP8O
レポしてくれた方、乙です。
大変参考にさせていただきました。
メール周りやモッサリ加減は期待できそうですが図々しいお願いですけど、もし次に触る機会のある方は
是非ともカメラ周りを少し見てきていただけたらと思います!

ほんとに901から進化ないんですかねぇ…
個人的にはカメラスペックは同等でも、せめてシーンプログラムのようなものが増えてたり、画像編集機能が豊富になってると嬉しいと思うのですが。。
891白ロムさん:2005/10/27(木) 00:19:45 ID:hxSuJhjv0
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!キッ、キムッ、キムゥゥッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!キムッ!!キッ、キムゥ、キムゥゥ!!!キムサワ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいキムサワ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…キム出るっ、キムサワ出ますうっ!!

         ,イ三ニミ=ィ_
           |´ ゙̄ミミジー ̄`_ー 、_
           l _ `゙リ、_ ,.--、丶`ヽ
         `亡rュ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,! l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.  `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rlエトt‐'l刀、
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´  ` ̄´}l |
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |         | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\
\\.  金沢市 | |             ,.イ,.ィ ,._,r'′     ノ |
  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ /
892875:2005/10/27(木) 00:40:41 ID:8lIRNzjpO
>>879さん
容量ですが、P901iとまったく変わってないんですねorz

でも、最初のマイピクチャの1400KBって容量は、なんなんでしょうか?
今使われてるSHの容量なんですかね

893白ロムさん:2005/10/27(木) 00:50:18 ID:rFt4/PtQO
たぶんP900の容量じゃね?
894白ロムさん:2005/10/27(木) 00:54:54 ID:8lIRNzjpO
P900iは、800KBです。
 多分1400KB?はSHでしょうね

895白ロムさん:2005/10/27(木) 01:22:13 ID:j4z0rJbWO
発売日はいつ頃なんだ?
896白ロムさん:2005/10/27(木) 01:35:15 ID:Fy0ySkTB0
ソフトはやっぱりNEC?
予測変換はないんですかね?
それと、マルチタスクって付いてるんでしょうか?
897白ロムさん:2005/10/27(木) 01:44:17 ID:pxt9Z67N0
>>896
寝ぼけるのは寝てからに汁
898白ロムさん:2005/10/27(木) 02:06:34 ID:5tSsi7SL0
サブ液晶の上にある、小さいライトみたいなのってなに
899白ロムさん:2005/10/27(木) 02:20:28 ID:UXji60go0
>>896
まずはスレ嫁。話はそれからだ。
900白ロムさん:2005/10/27(木) 02:21:45 ID:AlvgVsAa0
>>898
自分で答え書くな
901通りすがり:2005/10/27(木) 02:22:05 ID:aF4hT2hKO
モバイルアトランティスって、P902のホットモック置いてるんですか?サイトには書いてないのですが・・・。
902白ロムさん:2005/10/27(木) 02:26:59 ID:pHgPYrYx0
☆(,,・x・)つ902
903白ロムさん:2005/10/27(木) 02:33:26 ID:OzuNjjfU0
相変わらず左側にワンプッシュボタンがあるのか。
開発者はみんな左利きなのかね?プッシュトークボタンも左上だし。
まぁ俺は左利きだからなにも困らないが
904白ロムさん:2005/10/27(木) 02:35:39 ID:qmqr1AbKO
∠(゜∀゜⊂⌒`ツ≡≡ズサッ
902 ⊂(゜Д゜⊂⌒`ツ≡≡≡ゲトし損ねたorz
905879:2005/10/27(木) 02:40:02 ID:NlnPEzyc0
>>892
>>894
すいません、1400KBというのはP700や下位モデル系がそうっだたので
上位モデルの容量を見てませんでした。
いくらSDに保存できても本体容量は多くして欲しいですよねー。
906白ロムさん:2005/10/27(木) 02:44:16 ID:DZqStHD4O
>>903
意味分からん。
右利きだが別に使いにくいことないぞ。
右利きってことは右でメモる必要があるから左手に持つわけだろ。
親指でポチッとしやすいじゃないか!
まあ、逆手でも人差し指でポチッとしやすいけどな。
907白ロムさん:2005/10/27(木) 02:44:26 ID:5bBezrA+0
iとisだったらどっち派?
isになっても2.4インチで形もあんま変わらないのかな?
908白ロムさん
>>901
サイトにはまだ書いてないが、P902iのホットモックと、SH、SO902i、P901iTVのモックがある。