FOMA 902iシリーズ総合スレ Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
741白ロムさん:2005/10/14(金) 22:52:36 ID:GE5Ubok20
742白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:19 ID:kZ72g9IHO
>>740
そういう感覚が普通なんだが、普通になっちゃいけないんだよなホントは。

ちゃんと明確にせい、DoCoMoさんよ
743白ロムさん:2005/10/14(金) 22:54:35 ID:bDKMJ7NT0
メニューの項目で「電池」とかあって、そこを見ると
詳しく出てくるのか!?と思ったら
画面いっぱいの巨大な電池の絵、というのにはワラったわ…

せめて5段階ぐらいにならんかな〜
744白ロムさん:2005/10/14(金) 22:57:40 ID:+8Xj/fVb0
携帯のバッテリーを%表示できたらノーベル賞ものなんだっけ?
昔テレビでそんなことやってた希ガス
745白ロムさん:2005/10/14(金) 22:59:52 ID:xui9dMVI0
D902iは「画面いっぱいの巨大な電池の絵」が更にでかくなる悪寒
746白ロムさん:2005/10/14(金) 23:01:45 ID:s4U9KAWDO
>>737
スルーでいんじゃね?
別におもしろくないし。
747白ロムさん:2005/10/14(金) 23:08:29 ID:g/GXcGjs0
サイバーショットみたいにバッテリー残量を時間数で出せないかな?
748白ロムさん:2005/10/14(金) 23:08:36 ID:wNsqnXYrO
D、ポケベル入力可能になったんですかね?

PのI-motion保存容量あがったのか気になる(・_・;)
 容量少なくて、困る
749白ロムさん:2005/10/14(金) 23:10:17 ID:gttLOTT+O
電池の使用量は気温や湿度やらに影響されやすいんじゃないの?正確って言われても…て希瓦斯。
パーセント表示にしたら数字が増える現象が発生すると思われます。
750白ロムさん:2005/10/14(金) 23:11:32 ID:GJY15qim0
>>744
ボーダフォンの携帯はアプリで5%刻みで表示できたYO
まあこれはノーベル賞物とちと違うが
751白ロムさん:2005/10/14(金) 23:18:03 ID:UUETG0ZC0
携帯のバッテリーとかは充電する回数が多いとへたってくるから
メーカーがちょっと減っても充電されないように
100%、40%、10%みたいに少しへってもきずかれない様にしてる
752白ロムさん:2005/10/14(金) 23:18:57 ID:+8Xj/fVb0
バッテリーはハードに使う人は半年に一度くらいは買い換えましょう。
753白ロムさん:2005/10/14(金) 23:19:50 ID:y9dPLewiO
俺N厨なんだが、DとかFのマルチタスクとどう違うの?

よくNPのマルチタスクのほうが使い易いっていうけど
754白ロムさん:2005/10/14(金) 23:20:24 ID:kZ72g9IHO
車のメーターみたいにアナログっぽくならないかな
755白ロムさん:2005/10/14(金) 23:22:20 ID:+8Xj/fVb0
>>753
言葉じゃ説明しづらいからできれば店で触ってくること推奨

NPのマルチタスクが当たり前だと思ってると思いっきりガックリくるよアレは。
756白ロムさん:2005/10/14(金) 23:25:32 ID:UUETG0ZC0
>>753
俺はD900iを使っているが何かと不自由
たとえばアプリを使っていてマルチタスクでiモードの項目があるのだが
アプリを終了させないとiモードはみれませんみたいなこと言われる
757白ロムさん:2005/10/14(金) 23:25:36 ID:Tkd91MpAO

着信アリ
23:35

758白ロムさん:2005/10/14(金) 23:31:26 ID:uXIuUgq7O
>>756
NPもアプリと芋は同時起動できないよ
759白ロムさん:2005/10/14(金) 23:31:56 ID:rLI1VyIv0
>>756
意味ねーーーw
760白ロムさん:2005/10/14(金) 23:35:59 ID:8KBe0+Zl0
おおーっタスクv と、思ったけど
あんま活用しない日々を送っている…
761白ロムさん:2005/10/14(金) 23:36:12 ID:xui9dMVI0
D900iはDソフトじゃないのか?
762白ロムさん:2005/10/14(金) 23:36:20 ID:xYaA0FtNO
>>753
>>702みたいなんが一番欠点。
763白ロムさん:2005/10/14(金) 23:37:50 ID:UUETG0ZC0
>>758
そうなんですか
すいませんいまのところSH900i D900iと使ってきたもので
追伸 SHは反応よかったけどもiモード中メール見れるけども返信の項目が
灰色で選択できない かなりむかつく
764白ロムさん:2005/10/14(金) 23:39:24 ID:xSaiZ6b2O
>>673 見せてもらおう!SAのサクサク能力の性能とやらを!!
76510・19:2005/10/14(金) 23:40:55 ID:dgXKlmbo0
そろそろ公開日迫ってますね。
902情報
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128439110/
766白ロムさん:2005/10/14(金) 23:41:27 ID:jEBTp4QZO
今日もきました あしたはネパールに行きたいです あとDJAKUNJDAHPJMWT.JAG902Iってありますか?
767白ロムさん:2005/10/14(金) 23:41:38 ID:ruEb35wt0
>>734
movaのPはぶっちぎりに優秀
768763:2005/10/14(金) 23:41:45 ID:UUETG0ZC0
すまんまたまた誤爆
マルチタスクじゃなくて
アシストビュワーとかいう変なのだった
769白ロムさん:2005/10/14(金) 23:43:47 ID:xYaA0FtNO
>>760
マジ?俺常に使ってるんやけど、今みたいにiモードしながら友人とメールみたいに。
770白ロムさん:2005/10/14(金) 23:44:20 ID:Tkd91MpAO
>>767
んなこたあない。
771白ロムさん:2005/10/14(金) 23:44:47 ID:0g3OevZe0
>>763
一応アシスタントビューの小技で
サブメニューからiモード中にメール送信できるよ
772白ロムさん:2005/10/14(金) 23:45:11 ID:jEBTp4QZO
796さんへ それすごいねでも井の中の蛙むたい
773白ロムさん:2005/10/14(金) 23:46:26 ID:LZFj0bWU0
>>768
ちなみに返信は無理だが芋のサブメニューにメール送信があるからそれを使えば返信できるぞ
774白ロムさん:2005/10/14(金) 23:47:24 ID:UUETG0ZC0
>>731
しらんかった・・・
775白ロムさん:2005/10/14(金) 23:48:38 ID:UUETG0ZC0
>>773
orz
776白ロムさん:2005/10/14(金) 23:48:54 ID:jEBTp4QZO
773さんへ スゴいねぇ やっと2ヶ月くらい悩んだ謎がとけました もう親友だね
777白ロムさん:2005/10/14(金) 23:49:35 ID:3VWvXL150
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで777get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
778774:2005/10/14(金) 23:49:43 ID:UUETG0ZC0
ミスった
>>771
779白ロムさん:2005/10/14(金) 23:50:05 ID:8KBe0+Zl0
>>769
うん…。癖なのか、一項目ずつ事を済ませてしまうからなあ…
せっかくなので、もうちょい活用しようっと

チラ裏でゴメソ
780白ロムさん:2005/10/14(金) 23:51:26 ID:0g3OevZe0
>>774
正確にはアシスタントビューでメールを見る→iモードに戻る
→サブメニューでメール送信っていう形だけどね。
まぁ902でマルチタスクが付くからそういうことも無くなるんだけど。
781白ロムさん:2005/10/14(金) 23:52:14 ID:Tkd91MpAO
>>777
糞端末使いキタ━━━━━━━━(゚д゚)━━!!
782白ロムさん:2005/10/14(金) 23:52:57 ID:jEBTp4QZO
閉じるときの音どれがしない?みんなぁ教えて キター(゜∀゜)ー!
783774:2005/10/14(金) 23:54:08 ID:UUETG0ZC0
>>782
Nシリーズ開け閉め感じいいよ
784白ロムさん:2005/10/14(金) 23:54:14 ID:jEBTp4QZO
777とってもイクナイ
785白ロムさん:2005/10/14(金) 23:54:20 ID:7tfYBjJ70
>>779
俺も一つ一つやってく方だからあまり活用してないな
使い勝手が悪いってのもあるだろうけど>SH
786白ロムさん:2005/10/14(金) 23:55:37 ID:xYaA0FtNO
>>780
けどSHはマルチタスクがF形式らしいからそれ以下の可能性がある。
787白ロムさん:2005/10/14(金) 23:55:38 ID:Tkd91MpAO
>>782
788白ロムさん:2005/10/14(金) 23:56:21 ID:omLduex0O
どれがしない?
789白ロムさん:2005/10/14(金) 23:58:05 ID:jEBTp4QZO
787 うそつき だってW21CAのスレで同じ質問したら ラクラクふぉんって言ってたもん
790白ロムさん
>>787コラ!!
DFの開発陣はマルチタスクの欠点に気付かんのや!!