WILLCOM新機種について語るスレ その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
56白ロムさん:2005/09/26(月) 21:58:14 ID:eAM4Fzfs0
いやあ、学生の頃のパチンコ屋を思い出すね
13時開店つーチラシ迄配って、さあ新台入れ換えかと思いきやただの遅い開店だったっていう
午前中から並んでてずっこけたね
57白ロムさん:2005/09/26(月) 22:01:50 ID:+uwT4mj00
残念ながらOperaは糞重いのでそんなに早くは動かない。
58白ロムさん:2005/09/26(月) 22:06:09 ID:YCeCDBqv0
>>51
いちばん酷いのは P901i。
もっとも、あれは NetFront のせいじゃなくて OS か画面制御周りかの問題のはず。
Java アプリの jig のほうがよっぽどサクサクだし。
59白ロムさん:2005/09/26(月) 22:08:51 ID:Exq/PcHs0
WILLCOM、秋の「ぽん祭」
60白ロムさん:2005/09/26(月) 22:11:27 ID:29guHJbW0
「*ぽん」とかいう名称、激しくダサいと思ってるの俺だけ?
意味わかんねーし。
61白ロムさん:2005/09/26(月) 22:11:59 ID:jZeuwTGT0
京ぽんスレで拾った。

659 名前: 白ロムさん [sage 全て順調なら**月第*週発売] 投稿日: 2005/09/26(月) 21:55:46 ID:dT2x/6I1o
( ´Д`)y──┛~
62白ロムさん:2005/09/26(月) 22:35:01 ID:T1e2d86l0
>>61
まったく意味の無い情報だな
63白ロムさん:2005/09/26(月) 22:35:09 ID:yYnE8NqC0
ところで略称は決まってるのか?

モサぽん
デカぽん
メガぽん

こんなあたりか?
64元京ぽん使い ◆W32HjQ5avU :2005/09/26(月) 22:36:44 ID:KvAebsG+0
明日は大騒ぎになるだろうな。
65白ロムさん:2005/09/26(月) 22:36:59 ID:aKxvodXz0
ドラえもんのような

夢のような京ぽん
6661:2005/09/26(月) 22:37:09 ID:jZeuwTGT0
>>62
まぁ軽く流しといて
67白ロムさん:2005/09/26(月) 22:37:16 ID:iSHp49Qn0
>>62
伏せてあるだけだ。該当スレ>>659を見てくるヨロシ
68白ロムさん:2005/09/26(月) 22:48:27 ID:Pe91F2440
>>58
Linux採用が原因。
そりゃ、汎用OS使えばメーカーは楽できるけどさ。
69白ロムさん:2005/09/26(月) 22:49:15 ID:ZEjYhL2u0
前日リークがないとそれはそれで怖いなぁ
70白ロムさん:2005/09/26(月) 22:50:25 ID:h5NewA7H0
27日まで開封厳禁の箱を0時ちょうどに開封するネ申まだー?
71白ロムさん:2005/09/26(月) 22:50:57 ID:Pe91F2440
>>60
2ちゃんねるに来ていること自体、ダサいことだと気づこうな。
72白ロムさん:2005/09/26(月) 22:55:13 ID:yYnE8NqC0
じゃあ、ダサぽんでどうだ?
73白ロムさん:2005/09/26(月) 22:55:19 ID:KpOZXSaz0
さ、どこからでもかかってこい。
;y=ー( ゚д゚)ジュンビハデキテル
74白ロムさん:2005/09/26(月) 22:57:19 ID:YCeCDBqv0
>>68
それは知ってるけど、実際開発環境を触ったわけじゃないので Linux のせいなのか X (もどき ?)のせいなのかわからんなぁと思って。
確か X っぽい環境だって話をどっかで聞いた気がするし。
PC でも重いのはカーネルじゃなくて X だし。
75白ロムさん:2005/09/26(月) 22:59:48 ID:DcgCCppi0
X というかその上の Desktop 環境が重さの原因と思われ。
76白ロムさん:2005/09/26(月) 23:00:52 ID:fnkI6n0m0
ストレート機が出ればそれでいい。
77白ロムさん:2005/09/26(月) 23:13:15 ID:LtZ9Gp610
確定情報がなさすぎ…
78白ロムさん:2005/09/26(月) 23:13:27 ID:YCeCDBqv0
>>75
たとえ twm でも Mozilla は Windows より遥かに遅かったw
いやまぁどうでもいい話だけどさ。
79白ロムさん:2005/09/26(月) 23:26:07 ID:Pe91F2440
>>74
カーネル自体、携帯電話のハードウェアには荷が重いよ。
高い抽象化がなされているため、オーバーヘッドも大きい。
80白ロムさん:2005/09/26(月) 23:29:22 ID:YCeCDBqv0
>>79
なるほど。まさに開発仕切り直しの代償ってことか。
81白ロムさん:2005/09/26(月) 23:30:45 ID:Gb1D6lDc0
10月第2週だと、出た後が順調じゃなさそうで恐いな
82白ロムさん:2005/09/26(月) 23:34:27 ID:jZeuwTGT0
>>81
神いわく、 全 て が 順 調 に い っ て
その段取りみたいなので、今回も過剰な期待
は禁物のようだ…
83白ロムさん:2005/09/27(火) 00:00:32 ID:jGxSsHXT0
>>63>>65
ドラぽん
ノビぽん
ジャイぽん
で決まりだな。
84白ロムさん:2005/09/27(火) 00:06:49 ID:ulbHK5W70
>>79
それもあるんだけど、普通、組み込み向けにはマイクロカーネル化されたRTOSコアをもつ
RTLinuxなどを使うのが普通なんだけど、現行FOMAはデュアルコアを生かして(?)
通信制御はRTOS、UIはモノリシックカーネル構造のRed Hut Linuxを別コアで動かして
いるんすよ。UI処理にリアルタイム性は要らんだろう、という恐るべき判断がなされて
いるわけで、もっさりさんになるのはLinux導入時点で承知の上だったようですよ…
85白ロムさん:2005/09/27(火) 00:16:52 ID:3to1nb0v0
>>84
いやまぁその判断自体はそんなに変じゃなくて。
リアルタイムカーネルって 1ms 単位とかそれ以下での制御が必要な時に使うものだから、
UI 自体にそこまでのリアルタイム性は必要ない、って判断自体は正しい。
10ms 単位の割り込みがそれなりに取れれば UI の制御には十二分でしょ。

って。明日は発表だってのに、祭りは全部京ぽんスレが引き受けてるから
ここはのんびりスレ違いの話題が続く...w
86白ロムさん:2005/09/27(火) 00:25:54 ID:ulbHK5W70
>>85
論理的にはまあ、納得できる結論なんですが、ユーザーは納得してませんなー
キー入力を取りこぼすのが気になる、なんてのは、それまで使ってた端末が
必要以上に良くできていたために出てくる不満なんすかね。
87白ロムさん:2005/09/27(火) 00:33:25 ID:3to1nb0v0
>>86
リアルタイム OS って、極小の時間の刻みを正確に取るためのものであって
全体の処理速度を上げるためのものではないよ。
高橋名人が全力で連打しても秒 16 回なわけで、
例えば 15ms 単位でキースキャンがちゃんと処理できてれば取りこぼしはありえないわけです。

そりゃあれだけ重けりゃユーザが納得しないのは当たり前だが
それをリアルタイムカーネル云々に求めるのは筋違いかと。
88白ロムさん:2005/09/27(火) 00:38:30 ID:ulbHK5W70
>>87
いやいや、プロセス優先度が決めうちできるから、予測変換のタスクが優先されてしまう
ようなことは起きないでしょ。
89白ロムさん:2005/09/27(火) 00:40:41 ID:3to1nb0v0
>>88
ああそういう話か。りょうかい。
基本的に組み込み屋じゃないからそのへんでぼろがでますな。

しかしそれは根本的に Linux ベースにするべきじゃない、って話にしかならん気も。
90白ロムさん:2005/09/27(火) 00:41:47 ID:w2o5vcM+0
>87
もうちょっと手抜きできるな
1000/16=62.5
91白ロムさん:2005/09/27(火) 00:44:12 ID:ulbHK5W70
>>89
そうっすね。
結論はそのあたりになりますかね。
92白ロムさん:2005/09/27(火) 00:45:02 ID:3to1nb0v0
>>90
連打を取ろうとすると ON/OFF 両方みないといけないから最低でその倍。

なんで 15ms かというと、例が高橋名人だから NTSC の 60Hz 弱(正確な値を忘れた...)に引きずられたw
93白ロムさん:2005/09/27(火) 00:48:36 ID:3to1nb0v0
倍というか 1/2 か。
失礼。
94白ロムさん:2005/09/27(火) 00:49:04 ID:kdMFlD8N0
>>90
それだと高橋名人が連打すると
1秒間押しっぱなしと認識するyo
95白ロムさん:2005/09/27(火) 00:49:53 ID:kdMFlD8N0
waすげー遅っ
96白ロムさん:2005/09/27(火) 00:51:55 ID:rtIlPi+t0
そうだね。明日に備えて早く寝るわ
97白ロムさん:2005/09/27(火) 00:57:41 ID:Ke/2s3Bg0
今度こそ頼む。
おいらのPS-C2、流石にそろそろヤヴァイのよ。
20kまでなら即日買う。
人柱にもなる。
せめて年内に出てほすい。
98白ロムさん:2005/09/27(火) 01:17:01 ID:tOFdhClo0




お  前  ら  期  待  し  す  ぎ




>>400-900
後悔先に立たず
99白ロムさん:2005/09/27(火) 01:19:40 ID:ulbHK5W70
お前な、早漏にも程がある
100白ロムさん:2005/09/27(火) 01:25:47 ID:rVrB/Xoq0
オナニー開始で3秒
101白ロムさん:2005/09/27(火) 01:27:14 ID:UZ4+7Bqs0
イヤ、パンツを降ろしたら既に出てたって感じだろ
102白ロムさん:2005/09/27(火) 01:30:20 ID:iMZX4BTW0
かなりスピード落ちたけどまだスレッドランキング9位なん・・・リロードしたら30位になった。
103白ロムさん:2005/09/27(火) 01:33:16 ID:asgPQBhL0
メガピクセル ネットフロントとオペラ、、、
京セラは分厚くなったらしい、、、、
104白ロムさん:2005/09/27(火) 01:34:31 ID:gWJcNtiV0
明日、正確には今日のWBSで紹介・・・
105ねこ
テレ東に期待!!
ヾ(@゜▽゜@)/