1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 01:10:11 ID:tmUGZMAv0
2げっとズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
3 :
スペック:2005/09/23(金) 01:16:05 ID:MEOpS8lG0
・サイズ:高さ 102mm×幅 49mm×厚さ 22mm
・質量:約 102g
・連続待受時間:約460時間(静止時)約350時間(移動時)
・連続通話時間:約140分 連続テレビ電話時間:約90分
・カラー:ピンク、シルバー、ブルー
・メインディスプレイ:約 2.2インチQVGA TFT液晶 65,536色
・サブディスプレイ:約 0.9インチ(ヨコ96×タテ25ドット)モノクロ STN液晶
・外側:νMaicovicon:125万画素数
・内側:CMOSカメラ:10万画素
・外部メモリ:miniSDメモリーカード
・カラー毎に違う本体テスクチャ(模様、ヘアライン等)
・着うた、着モーション対応
・デコメール、TV電話、キャラ電対応
・iアプリ対応(505相当)
・音楽再生対応
・ワンプッシュボタン
・Nソフト
P901iとの相違点
・背面液晶変更(カラー→モノクロ)
・カメラ画素ダウン(202万→125万)
・3Dサウンド非対応
・アプリ性能ダウン
・カスタムジャケットなし
4 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 01:17:22 ID:MEOpS8lG0
>>1 乙。スペック無かったから貼った。
Q&Aたのむ
↓
5 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 01:19:48 ID:qIHo5wHnO
1.3乙
6 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 01:48:58 ID:Vuf4EuslO
7 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 02:43:23 ID:qwYbfQD60
【ドコモ】 P700i Part3 【フォーマ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1112444618/437-438 437 名前:機種違うけど、してみたらいいかも!↓[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 18:50:44 ID:2R3QJpET0
【P901iSもっさり対策】
《操作》
・トップメニュー及び設定画面のガイドを外す(これだけでキー操作が軽くなる)
⇒[設定方法]メニュー>設定>Cディスプレイ>Hメニュー画面設定>@ガイダンス表示>AOFF
・メニューは極力数字キー押下で移動(カーソル移動を省いて体感的に画面切り替え軽減)
《iアプリとiモード》
・セキュリティスキャンを外す(アプリ起動とiモード接続が軽くなる)
⇒[設定方法]メニュー>設定>Fロック/セキュリティ>Fスキャン機能>Aスキャン機能設定>AOFF
《文字入力》
・予測変換とガイダンスを表示しない(メール作成が軽くなる。T9使いには必須)
⇒[設定方法]メニュー>設定>@その他>D文字入力方式(メニュー35)>Aワード予測>AOFF
⇒[設定方法]メニュー>設定>@その他>D文字入力方式(メニュー35)>Bガイダンス表示>AOFF
・文字入力方式はデフォルトで3つともチェック入っているので、2つにする(2つ以上選択しなければならないので)
⇒[設定方法]メニュー>設定>@その他>D文字入力方式(メニュー35)>@入力モード>2つ以上選択>完了
438 名前:機種違うけど、してみたらいいかも!↓[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 18:51:29 ID:2R3QJpET0
【P901iSもっさり対策】
《カメラ》
・カメラは原則として小さいサイズを設定する(保存速度の向上)
⇒[設定方法]メニュー>ツール>@カメラ>Aフォトモード>機能メニュー>B画像サイズ設定>FSub-QCIF(128×96)
《メール設定》
・えチャット表示設定→「自動表示しない」
・キラリメール設定→「自動表示設定」「着信時設定」チェックはずす
・チャット設定→すべてOFF
《その他》
・PDFは使わない(あれはAdobeの××××製品、お付き合も程々に)
・テレビ電話関係はひたすらOFF
・オート着信OFF
8 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 05:45:55 ID:/qb82uGX0
もっさり
9 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 08:10:07 ID:oDa1QkJMO
乙一。
この携帯壊れたから機種変しようと思ったけど、
昨日マルチタスクの使い方を知って愛着でてきた。
もっさりも前ほど気にならん。
10 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 13:32:39 ID:6OA9ksdw0
最凶もっさり機種 P700i
11 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 22:24:12 ID:LINICYjmO
待ち受けの時に画面の左下に小さな山と太陽の絵が出てきたけどどうやって消すの?
12 :
白ロムさん:2005/09/23(金) 23:54:04 ID:wm2G/jO60
初FOMAがP700iだったんだけどもっさりに耐えられん。
いまさらP900iの白ロム手に入れて乗り換えようかと思ったんだけど
同じPだからもっさり具合は変わらんのかな〜?
13 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 02:56:56 ID:mPQBvopB0
>>12 変わらないね、僅かにマシだが、感じるかは微妙。
NももさりだがPに比べるとかなりマシ。
14 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 08:54:34 ID:AZjOeETm0
そでしたか。
P900iのデザイン好きだったもので中身あきらめて
見た目だけでも好みなの使ってあきらめつけようかと思います。
15 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 15:28:46 ID:XgaSk3ZI0
N505isからP700iに変えようと思いました。
やめた方が良いでしょうか?
16 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 15:55:43 ID:ltxSMbPm0
>>15 やめておけ。
電波感度悪いし、もっさりもN505ISより酷い。
画像メモリも少なく、メリットはfomaなこと(パケホーダイ可)と着歌が出来るだけ。
それ以外は全てデメリットになる。
17 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 16:07:29 ID:XgaSk3ZI0
>>16 ありがとうございます。
スレ違いになりますがF700iのほうがいいでしょうか?
18 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 17:03:26 ID:YgcXq4qA0
電波の強さでいったらPが一番だけどね
19 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 17:11:16 ID:1PYx91J20
>>18 使う人間の電波じゃどうにもならんよw
>>17 よく言われる事だが、700系は安かろう悪かろう。
10ケ月後にすぐ買い替える気なら構わないが。
そうじゃないなら少し金出して901isを買っておけ。
20 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 19:15:00 ID:zCYAkmTF0
最近もさーりに慣れてきた^^
21 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 19:17:20 ID:1PYx91J20
人を退化させる携帯、P700i
健康に注意しましょう
22 :
白ロムさん:2005/09/24(土) 21:38:01 ID:fdYx9E590
どなたか教えてください。アプリがメモリ不足とかで起動しません。
初めから入ってたゲームをしてて突然こうなりました。
どうにかならないかと、一つダウンロードしてみましたが結果は同じでした。
ちなみに、3つほど削除しましたが変わらずです。
どーしたらいいのでしょうか?
23 :
白ロムさん:2005/09/25(日) 00:06:27 ID:MsKJlZ7P0
祈る
24 :
白ロムさん:2005/09/25(日) 02:08:13 ID:PYa0FiE10
Pのメーカーサイトからダウンロードしたタイマーのアプリを
本体のバイブ機能と連動させることは無理ですか???
25 :
白ロムさん:2005/09/25(日) 02:43:19 ID:oiltClIdO
>>19 isなんて薦めるなよ、FOMAは新型ほどもっさりなんだぞ
26 :
白ロムさん:2005/09/25(日) 05:26:08 ID:fRwglnkyO
P900iの代替機として700iを借りたのですが、文章を打つ時に異様にカチカチします。
27 :
白ロムさん:2005/09/25(日) 18:45:34 ID:qgYMSS5w0
>>25 それはNとPだけな。SHやFはだんだん快適になってるぞ??
28 :
白ロムさん:2005/09/25(日) 21:57:03 ID:NAwptkUA0
最近のFははやいぞ とりあえず700シリーズやめとけ
29 :
白ロムさん:2005/09/26(月) 00:32:20 ID:YlJl6gEf0
料金プラン変更前って事で3000円で契約変更したんですが
ちょっといじっただけで熱がすごいです
あと10ヶ月もつんでしょうか?
30 :
白ロムさん:2005/09/26(月) 00:55:05 ID:46uyXs4u0
という訳で、10ヵ月後の
>>29にインタビューしてみますた。
>>29 「DS通いに明け暮れていますよ?」
※P90xでの現状を元に作s
31 :
臼ロムさん:2005/09/26(月) 05:21:44 ID:c8gNJDKL0
この板の達人の方々に質問ですが、P700iのminiSDって最大容量どのくらいまで使えたか教えていただきたいのですが。
256MBよりデカイのって絶対に無理なのでしょうか?
32 :
白ロムさん:2005/09/26(月) 13:20:40 ID:8m8omBmn0
買って試せばいいじゃん。
使えるかもしれないぞ。
33 :
白ロムさん:2005/09/26(月) 15:14:24 ID:Gg1sHstE0
P506icを真っ二つにされたので機種変で無料のP700iを手に入れた
Fもあったけどメモリーカードが互換性なさそうだったからPにした
けど、ようやく漏れの手打ちスピードが上がったようでもっさり
してきた。来年スイカ対応になるまでの繋ぎになるかな…
34 :
P700神:2005/09/26(月) 17:35:45 ID:Y9OYagTtO
つなぎじゃなく、メインとして使いなさい
35 :
白ロムさん:2005/09/26(月) 21:20:26 ID:Res9Ao8e0
36 :
白ロムさん:2005/09/27(火) 02:46:05 ID:a93qvM6o0
機種変を考えています。
画面単位スクロールってサイドボタンでのみ?
説明書の最初のほうを見ると、左ボタンでもできそうなんだけど、
受信メールの見方の説明部分だと、サイドボタンでしかできないっぽい。。。
できればサイドボタンのみってのはイヤだなぁ
37 :
白ロムさん:2005/09/27(火) 04:27:54 ID:aYYF2upp0
38 :
白ロムさん:2005/09/27(火) 06:11:55 ID:3tVuKs+40
安物・・・本当に安物だからなぁ
機種変でもタダ同然の値段で売られててビビッた
39 :
白ロムさん:2005/09/27(火) 14:24:09 ID:kjNjgDNS0
>>22 亀だけど、直った?
一度電源落とすと直る事が多いよ。
自分のはそう。
40 :
白ロムさん:2005/09/27(火) 15:37:53 ID:t0LKfOQV0
そんなに不具合多いか?
オレのは健康そのもの。
ほとんど通話にしか使ってないが。
あ、バッテリーは熱くなるな。
41 :
白ロムさん:2005/09/27(火) 21:02:21 ID:8Aj1iUYb0
物価が高い名古屋で、今週に入って一気に1円に下がった。
今まで何をこんなくだらん機種に強気で3980円のプライス付けてたのか
解からない。
42 :
白ロムさん:2005/09/28(水) 02:17:17 ID:Oz3c4Pdq0
6月に14,000円で買った私が来ましたよ。
しかも値打ちに買えたと喜んでた。
これからも
妥協だか愛着だかよくわからん気持ちを抱きながら
使い続けます。
43 :
白ロムさん:2005/09/28(水) 02:50:30 ID:YEWguMXd0
妥協と意固地の産物
44 :
白ロムさん:2005/09/28(水) 19:14:04 ID:z+K4xuIQ0
オレは6月に3000円で買ったが?
ACアダプタ、卓上ホルダ込みで。
45 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 11:23:44 ID:Ldz6xcnc0
8月に4000円で買った…orz
これがFOMA初体験だから、こんなもんなのかなって思ってたら
やっぱり物が悪かったのね_| ̄|○
特定の番号からの着信拒否って出来ない?
かかってきてる最中の着信拒否しかないのかな・・・orz
46 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 15:55:19 ID:nIXKfqoL0
メモリ不足っていうのは画面メモとか画像とか動画をため込んだら出るのだと思う。
Windowsと一緒であき容量が不足していてソフトを起動することができない状態?
47 :
白ロムさん:2005/09/29(木) 16:08:03 ID:3yHXk/ds0
説明書に書いてある事を理解できない
>>45はDSへ行け
48 :
白ロムさん:2005/09/30(金) 03:26:51 ID:megikOv8O
\ P700ワッショイ!! /
+ \ /P\ /+
(´∀`∩ +
+ (つ ノ +
+ ( ヽノ +
し(_) +
`/七\ /00\
(´∀`∩ ( ´ー`)
(つ ノ (つ つ))
ヽ ( ノ ) ) )
(_)し" (_)_)
49 :
白ロムさん:2005/10/01(土) 16:09:39 ID:meXSOVH+O
あげ
50 :
白ロムさん:2005/10/01(土) 21:44:46 ID:R1UhihpLO
701シリーズが発売されて、一気に過疎ったな。
51 :
白ロムさん:2005/10/01(土) 22:26:46 ID:uP8zCZ4o0
700で充分。701は機能的にあんまりかわってなさそ。
52 :
白ロムさん:2005/10/01(土) 23:52:41 ID:ge1I+kqP0
もともと薄いのが最大の魅力で、欠点はモッサリだった。
この機種並みに薄くて、モッサリが若干改善された新機種が出れば、
過疎化するのは当然だろう。
53 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 00:17:50 ID:AmFkAltR0
家族がSoから乗り換えたんですけど、
あまりにメール等の使い勝手がちがうのでとても戸惑ってます。
予想変換って使い続けなければふえていかないんですか?
それとも、なにか辞書みたいなのをダウンロードできるんでしょうか?
初心者向けのサイトでもあれば教えていただきたいんですが・・・(´・ω・`)
54 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 01:01:30 ID:abpNZZoqO
予測変換は覚えさせるしかない。候補選択するには下を長押し。漢字変換は電源切った時とかに、すぐ忘れる。
予測なしでT9を使いこさないとキツイよ。
SOの予測とジョグの組み合わせは皆に評判いい。FOMAのPのメール回りは(ノД`)・゚・。
55 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 02:00:37 ID:hThcKOi20
>>53 > なにか辞書みたいなのをダウンロード
P-SQUAREサイトに行って
ダウンロード辞書をgetすべし
56 :
白ロムさん:2005/10/02(日) 18:35:27 ID:I6kmHYjC0
昨日これ買った。携帯は使えればいいと思い適当にこれを選んだ
もっさり極悪杉orz みんながこれだけ言うのがわかったよ
57 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 00:04:23 ID:DPCrcCrA0
臭いって言ってるのにどうしても自分でニオイをかいでみないと
気が済まないのね。
58 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 00:44:42 ID:T8KoiqggO
2万だして水濡れ交換しました。そして、すぐにP701がでました。もったいなかったですか?
59 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 03:21:46 ID:ZpY6G0aA0
P505から機種変してみた。
言われてるもっさりは確かにあるけど許容範囲かな。
閉じてるときにサイドボタンだけでマナーに切り替えられないのがつらい
60 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 08:00:13 ID:9UcM4k4xO
開くボタンの部分が割れて
本体がちゃんと開閉しなくなったorz
あと半年はもってもらわなきゃいけないのに…
61 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 08:37:25 ID:T8KoiqggO
開くボタンのところだけなら外身の交換して最高で3800円っていわれましたよ。内部も故障しててそれより高くなる場合は電話で修理をつづけるかつづけないか聞かれるので安心です。
62 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 11:07:51 ID:9UcM4k4xO
>>61そうなんですか?
外を交換ってことは、見た目新品になるんですよね?
DS行ってみます
63 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 11:30:14 ID:r+dm8Gr2O
>58
iDよりはマシだよ
あれダサすぎだもん
64 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 15:29:08 ID:rtYf/j7QO
凄い勢いで仕事をしてました。胸ポケットから勢いよく飛び出した。ヒンジが欠けた(´・ω・`)ショボーン
65 :
白ロムさん:2005/10/03(月) 19:54:54 ID:T8KoiqggO
>62
そうだと思います。DSで水濡れ隠してボタンのまわりがかけたということでだしたときにいわれましたから。
>63
確かにidよりましかもしれないですね。
66 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 01:14:27 ID:iZlFXLHDO
T9入力はじめて使いましたがおもしろいですね。こっちのほうが慣れる使いやすいのかな?
67 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 01:22:08 ID:Chhed9lYO
まずは日本語のマスターから
68 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 01:24:23 ID:aoMWWDuY0
T9って、「あかさ」->半角「123」への変換できなくない?
2タッチだと、そゆのも出来ないんだけど・・・
69 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 01:46:47 ID:weRAT59S0
レスポンスさえ改善されてればプロソリ2にしようかな…
70 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 14:30:20 ID:uqziG52GO
買ってから一ヵ月しか経ってないんだが、ネット徘徊中に二回も電源が落ちたんだけど、仕様か?
後、しょっちゅうフリーズもする。
漏れのがおかしいだけなら、ショップに文句言いに行くんだが、藻前達はどうですか?
71 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 17:23:36 ID:HaEEixJDO
どなたかこの機種の2ch用辞書のURL教えてください。
72 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 17:49:32 ID:u+KiXhvYO
73 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 19:03:27 ID:cGTtYwdJO
買い増し3800円発見(・・;)
74 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 19:09:23 ID:rWNxdFNKO
12月未満で3800円なら間違いなく買い
いくらもっさりでもそれくらいの値段なら容赦してやる
75 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 19:42:39 ID:/iYFbbp30
そんなにP700iはだめなのですか?
もっさりってどういうことです?
76 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 19:45:36 ID:u+KiXhvYO
なんで今更こういう質問する馬鹿がいるの?
77 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 20:07:36 ID:/iYFbbp30
馬鹿とはなんですか。
78 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 20:20:36 ID:uqziG52GO
sageも知らない奴を煽るなよ
79 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 20:40:40 ID:P1DK6ZlS0
sageとはなんですか。
80 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 20:55:10 ID:gvWQfzcj0
81 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 23:24:22 ID:/iYFbbp30
↑うざ
82 :
白ロムさん:2005/10/04(火) 23:32:29 ID:4jdnu32J0
83 :
白ロムさん:2005/10/05(水) 00:35:27 ID:eYny3NGU0
テンプレにQ&Aをよろしく
84 :
白ロムさん:2005/10/05(水) 21:18:35 ID:yfWoWFB00
アウトカメラで撮った画像をカードリーダーでPCに移すといちいち連番がリセットされて不便でたまらん
ファイル名変えないと同一フォルダに整理できないよ
さっきから設定探してるんだけど使い方ナビで探しても見つかりません
誰か助けて!
85 :
白ロムさん:2005/10/05(水) 21:30:02 ID:Gy0X5Xmi0
つ取説
86 :
白ロムさん:2005/10/05(水) 23:02:30 ID:yfWoWFB00
取説見ても載ってないんだよな〜
しょうがないから自動リネームツール拾ってきたよ
これでもう楽ちんだ
87 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 00:18:09 ID:m4JlQlHm0
>>84 最後の番号が振られたファイルをカードに残しとけばいいだろが
知恵働かせよ
88 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 01:39:46 ID:O/92F+Kv0
>>87 そんなのめんどくせえだろ
どこが知恵だよバーカ
89 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 17:11:47 ID:I2TWws5z0
待ち受け画面以外でメールを着信した場合、着信音が鳴りませんよね?
これって鳴らせる事は可能ですか?教えてください><
90 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 18:07:19 ID:b4f8F1IS0
>バーカ
すごい………
91 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 18:10:41 ID:IxxankBoO
メール→メール設定→受信表示設定→通知優先、で音なります(∵)
92 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 18:25:05 ID:I2TWws5z0
>>91 出来ました!ありがとうございました(*^ー゚)b
93 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 18:33:37 ID:IxxankBoO
94 :
白ロムさん:2005/10/06(木) 21:04:31 ID:HEbOpCWd0
95 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 00:39:27 ID:BHaWLDA80
朝の目覚ましはケータイ頼みなのだが、
普段からマナーモードにしていることが多いので、
P700iだと時間になっても音を出して知らせてくれない=困る。
そこで、今もアラーム用にP505isを使っている。
これはマナーモードになっていても電源が落ちていても
設定しておけばアラームは鳴るし、5件設定できるし、
自動電源オフするから2週間は充電しなくても平気だし便利。
ところでさっき、いつもとは違う時間でアラーム設定しようと
P505isを手にとって改めて眺めたのだが、画質きれいだねぇ。
そういえばカメラとしても優秀だった。
FOMA機能はすごいと思うが、p505isっていいやつだったんだな、
と改めて思った。
散々言い尽くされてきただろうことを長々とスマソ
96 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 00:44:34 ID:yWTdaPzR0
97 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 01:08:16 ID:C6KGvnp6O
5××シリーズや2××シリーズの方が勝っている所は今だに多いよね。
700を使っている理由はパケ死しないからだけ。あと軽いとことT9とタスクとワンプッシュとテレビ電話は少し気に入っている。
98 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 01:54:41 ID:yWTdaPzR0
P251を使ってたけど
文字入力時、誤って削除しすぎた文字も復活できたからね。
この機能は逆トグル同様重宝した。
99 :
95:2005/10/08(土) 02:04:29 ID:f6wVT/gR0
レスありがと。
読み返してみたらP505isのスレに書いたほうがよさげな内容だったが、
レスもあったことだし、結果OKということで。
現P700i ユーザーとしては、もっさりには慣れてきた。
順応したというべきか?
前スレだったか、メニュー番号とかじゃかじゃか押して指示しておくと、
ケータイが動き遅れでついてくるのがおもしろいってようなことを
書いていた人がいたが、それ、すごくわかる。
しかし先日、それで失敗してしまった。
受信メールのフォルダ移動を指示しておいたら、メールを削除してしまった。
最後の確認ボタン押す段階までタイミング見計らってやってるから
間違っていてもいつもと同じように、ついOKボタンを押してしまったよorz
でも、先回りじゃかじゃか指示押しはやめられん。
たびたび長文スマソ
100 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 02:55:55 ID:Ig4q1IAH0
_n a u 最 強 ! n_
( l _、_ _、_ l )
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / / クソスレで100get!
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
101 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 07:07:17 ID:GlIvxzXn0
102 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 11:37:07 ID:e2mvwzj80
>>100 クソスレじゃないよ!!!!
クソ"機種"のスレだよorz
103 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 12:06:18 ID:QwqjPwRh0
今年の二月に買ったけど、ひたすら耐え忍びのみの9ヶ月だった。
毎日ストレスがたまり胃も痛いし抜け毛すらも増えた気がする。
携帯史上、いや、家電史上最低の機種。
ボタンは押しにくい。9ヶ月で劣化してさらに押しにくく。
バッテリーは最初から一日で真っ赤。今じゃ待ちうけ&メールのみでも半日もたん。
通話したら即死。
あまりにも文字入力が犯罪的にもっさりすぎ。日に日に遅くなる感じ。
入力に一秒近く遅れて表示されてくる。バカかと。
あまりにも辞書がバカすぎ。
現実で見たことのない漢字の組み合わせが最初の一ページを占めて
2ページ目から普通の日本語になる。
4ヶ月目くらいからエラー、フリーズ、強制終了がでまくる。
メール送信>「エラーが発生しました」で、せっかく書いたメールが跡形もなく消えること多数。
まともな携帯作るようになるまでこれ随所にコピペしまくるから
覚悟しとけパナソニックめ。
104 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 15:19:22 ID:Q0GCvKHg0
105 :
白ロムさん :2005/10/08(土) 17:58:58 ID:1TZvuIVB0
もっさりとか変換バカとかむかつくけど、今は慣れちまった。
フリーズと電源がなんか知らんが勝手に落ちてるやつがかなりむかつく。
DS行ってもいつもの返事しか返ってこないし。
最近は、ずっと電波2本の状態で通話も@モードも繋がらない状態にたまになる。
なのにフリーズじゃなくて普通に操作はできる。
一度電源落とすと復活するけど、かなり不便。
いいかげん不具合機種で認めろドコモばかやろう。
106 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 18:49:09 ID:KjzIkVUxO
でも、ITmedia調べの売上では、今ドコモで一番売れてるのはP700iなんだよね。
107 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 19:31:25 ID:r1apTQEx0
安いからな。
¥0や¥1じゃないとこの方が珍しい。
安さに釣られて買って後悔、値段で妥協って奴が多い。
108 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 20:17:39 ID:QwqjPwRh0
>>7のモッサリ対策試してみた。
ちっともかわってねーー。全身全霊クズ携帯。
109 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 21:46:57 ID:trF1VXiY0
W21CAIIを使っていて、訳あってP700iを併用するようになったんだけど、何から何まで対照的な機種だね。
高性能高機能だが重量級で厚みもあってかさばるW21CAIIに比べP700iの軽さ、薄さはすばらしい。
もっさり自体は個人的には許容範囲だが、ATOK予測変換とは比較にならない漢字変換は全然ダメ。
押しにくいキーボタンとも相まってかなりストレスを感じる。ひたすらデザインと軽さと値段で勝負って感じの機種。
110 :
白ロムさん:2005/10/08(土) 22:55:31 ID:E24GOupuO
111 :
白ロムさん:2005/10/09(日) 03:13:07 ID:RI+UEqb50
_n a u 最 強 ! n_
( l _、_ _、_ l )
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / / クソスレで111get!
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
112 :
白ロムさん:2005/10/09(日) 06:04:04 ID:2jvwifGE0
>>105 ドコモに言ったって無駄だよ。おれ、プレミアクラブ入ってんのに
修理代取られたし…ある日iアプリが突然消えたから、ドコモショップ行って
入れ直しして貰ったら、俺のパケ勝手に使って入れ直ししてやがんの。
あん時は、怒りのMAXヴォルテージが最高潮に達したよ。だもんで
メーカーに直接文句言った方がいいよ。電波が悪いとかはドコモの責任だけど、
機種の故障・不具合はメーカーの責任だしね。
113 :
白ロムさん:2005/10/09(日) 12:43:59 ID:uGj27fTLO
恐れ入ります。ボタンが入り込んで常に開いた状態になってしまい悩んでいます
脇のぽっち が入り込んでしまいました。どうすれば良いか教えていただけたら幸いです
114 :
白ロムさん:2005/10/09(日) 18:11:49 ID:awC98agb0
>>112 >プレミアクラブ入ってんのに
>修理代取られたし…
いや それ普通だから
115 :
白ロムさん:2005/10/09(日) 20:45:30 ID:2jvwifGE0
>>114 オメーの普通は聞いてねェよボゲッ! 田吾作boyがッ!!!
116 :
白ロムさん:2005/10/09(日) 20:51:03 ID:v561Skf20
なんか低脳がいるな
117 :
白ロムさん:2005/10/09(日) 23:05:53 ID:YfZTiSyK0
「バーカ」といい、どうなってんだw
118 :
白ロムさん:2005/10/10(月) 04:13:08 ID:Q7FA9KuKO
>>113 ドコショップに行って
預けて修理/P702iDに買い替え
119 :
白ロムさん:2005/10/10(月) 10:48:12 ID:Q7FA9KuKO
↑すまん、P701iDでしたね。
120 :
白ロムさん:2005/10/10(月) 18:13:00 ID:ydfFCxIM0
>>116-117 お前らは、スッタコスッタコスッタコスッタコスッタコスッタコスッタコスッタコスッタコスッタコ
121 :
白ロムさん:2005/10/10(月) 18:28:09 ID:yHe16RtpO
↑うちの弟が…みなさまどうもすみません。
122 :
白ロムさん:2005/10/10(月) 23:55:12 ID:PVLq3EhZ0
123 :
114:2005/10/11(火) 02:00:20 ID:HXxazfaO0
>>115 いや 俺の普通じゃなくて規約だからさ・・・
124 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 09:46:28 ID:JU8klCEn0
新規1円だったから買っちゃったよ〜
またもっさりさんのお世話になります。
そのうち別な白ロム買いなおしそうだけど・・・。
125 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 12:21:51 ID:61EfrOoo0
もっさりいってる人は、SA700isに変えたらいいそうですよ。
あとminiSDの大容量メモリが使いたい人もね。
126 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 12:35:54 ID:JU8klCEn0
>>125さん
確かにもっさりなんですけど、この感覚に慣れちゃうと返って
せかせかして使う必要ないなって思うんです。
さくさくの機種が確かにいいのかもしれないけど、
音の聴きやすさや着うたの音量を考えるとPがいいかな。
127 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 14:02:29 ID:61EfrOoo0
>>126さん
125です。自分もP700iユーザです。確かになれたらあんまり関係ないですね。
やっぱ、もっさりっていうのはOSがLinuxってのが問題なのかな?
128 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 15:19:46 ID:9zpUb0qkO
発着信ボタンつきステレオイヤホンをつないで音楽再生したときそのボタンで音楽の再生、停止は可能ですか?ドコモの専用イヤホンなら可能ですか?
129 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 17:47:24 ID:xtJ7NHvc0
この機種で音楽を聴くという無謀なことはやめて、せめてP701iDにしときなさいよ。
130 :
白ロムさん:2005/10/11(火) 20:28:05 ID:AHKAYdVG0
>>127 基本的にはそうだけど、同じ物使ってるNより遅いのはPのハード設計が駄目だから。
131 :
白ロムさん:2005/10/12(水) 01:03:37 ID:bxD3eHNTO
>>130 701は、Nのほうがもっさりしてるって聞いたけど。
Linux、カーネルのバージョンどのくらいだろう?
無理だろうけど個人的には、beos使ってほしいなぁ。
132 :
白ロムさん:2005/10/12(水) 03:31:56 ID:BRcE8H160
>>131 Pの方がモサ。
キー押下後の画面切替反応が非常に悪い。
133 :
白ロムさん:2005/10/12(水) 23:57:42 ID:xywBuRuyO
メールの呼び出し時間ってどこで設定するんですか?
134 :
白ロムさん:2005/10/13(木) 00:08:54 ID:rFfRHgTy0
つ取説
つオンラインマニュアル
135 :
白ロムさん:2005/10/14(金) 21:31:58 ID:hyHAzMl50
この機種は一度着信拒否したらもとにもどせないんでしょうか?
説明書を隅々まで読みましたが解除のしかたが書いてありません。
家からの電話が受けられなくて困ってます、誰か教えてください
136 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 01:15:43 ID:3STzS/c80
137 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 18:45:00 ID:2ra+AjH20
ディスプレイに酒をこぼしていまい、ディスプレイのライト
がものすごく暗くなってしまったのですが修理に出すと
どのくらいするものなのですか?
138 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 19:02:57 ID:iMaIDgS30
>>137 たぶん、水濡れあつかいなので修理に出したら全取替えで2万円。
自分は、水濡れで2万払いました。ただ、最近プレミアクラブで同一機種同じ色で
機種変更か新規なら代金サポートってやつがあったのでそれ以下になるのかな?
139 :
137:2005/10/15(土) 19:10:57 ID:2ra+AjH20
>>138 レスありがとうございます。
た、高いです・・・。
ディスプレイが見ずらくなった以外
電話もメールもできるんですが・・・
プレミアクラブだったか確認してみます。
140 :
白ロムさん:2005/10/15(土) 19:49:31 ID:dO4q4icV0
>>138-139 [トラブル時購入サポート]ってやつだな。
・・・・・まあ700止めて他の機種にしたほうがいいと思うが。
141 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 00:45:08 ID:4v5ce2+j0
>>137 自宅内で壊したものなら、火災保険(家財)から修理費出ます。
保険に入っていればね。親と同居の方は確認してみ。
142 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 00:45:59 ID:4v5ce2+j0
外で壊したものでも・・・何とでも言えるでしょ。
143 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 19:36:29 ID:o2CfQ9VM0
スカウターください
144 :
白ロムさん:2005/10/16(日) 22:13:01 ID:CGXjkGZ20
145 :
白ロムさん:2005/10/17(月) 08:39:28 ID:F7HnmF9M0
閉じにくいなこれ
146 :
白ロムさん:2005/10/17(月) 23:36:21 ID:MHBLg6lw0
その代わり、開けやすい。
147 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 06:50:13 ID:pNBd9X2J0
その代わり、壊れやすい
148 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 10:48:34 ID:mxE23VGg0
1万2000回くらい開閉したけど大丈夫だたよ
149 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 13:53:13 ID:KOacZqb20
すいません。メールが鳴る時間を何十秒かって設定する所ってどこでしょうか?
150 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 16:17:10 ID:7taFr00E0
つ説明書
151 :
白ロムさん:2005/10/18(火) 16:46:22 ID:KOacZqb20
149 自己解決 時間ってちゃんと書いて欲しいね。
鳴動だけじゃ・・・
152 :
白ロムさん:2005/10/19(水) 23:23:02 ID:O/ZxGkgh0
>>148は一日何回開け閉めしてるんだろう・・・・。
そんなにしょっちゅう開けて受信確認するほど友達いないのかな。
153 :
白ロムさん:2005/10/19(水) 23:30:22 ID:H5s2y4S80
>>152 この機種が発売した時期から計算すると、一日40回以上は開閉してる計算になる。
迷惑メール業者を相手にしてる相当な引き篭もりだろう。
154 :
白ロムさん:2005/10/19(水) 23:35:30 ID:rxWHFAH80
トランシーバ通話に対応、
ゲーム機能が充実したドコモの902iSシリーズが登場
NTTドコモは10月19日、FOMAの新ラインアップとして、902iシリーズを発表した。
トランシーバ型の定額通話サービス「プッシュトーク」や、非接触ICチップを使って
クーポン券などが取得できる「トルカ」に全機種が対応した。
また、一部の端末では着うたをminiSDカードに保存できるようになった。
155 :
白ロムさん:2005/10/19(水) 23:37:19 ID:rxWHFAH80
156 :
酢:2005/10/19(水) 23:53:08 ID:hKd33h0kO
P700iの動作スピードを教えてください!P901より早いですか?
157 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 00:03:10 ID:rUQtwuur0
>>156 同じです。FOMAのPに速さを求めてはいけません。
158 :
酢:2005/10/20(木) 00:05:36 ID:lDUJN0FSO
そうなんですか!900iとかはまぁまぁの早さだったのに…
159 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 00:15:26 ID:X2GnZd340
160 :
酢:2005/10/20(木) 00:25:45 ID:lDUJN0FSO
では700シリーズでは何が早くてよいですか?
161 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 00:54:02 ID:X2GnZd340
162 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 01:09:08 ID:CoZ5o7400
163 :
162:2005/10/20(木) 01:09:44 ID:CoZ5o7400
ごめん SAは701だったね
164 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 05:42:16 ID:vm9epQGA0
SAは700iS
165 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 16:06:10 ID:b3gekOzUO
最近はFOMAの小型化が進み、数値上P700以上の薄さをもつ機種も出てきた。それでも総合的に一番コンパクトなのはP700だった。
だがすべてを凌ぐSO902が発表された…
166 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 18:28:05 ID:rNdBQ0Pk0
GK乙
167 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 21:17:02 ID:TegITr5u0
P700を使い始めて20日、
あっという間にピクチャの容量がいっぱいでなんか消せと言われて驚いてるんだが、
メロディとかのデータ領域と共有じゃなくて、占有で固定量しか保存できないのかコレ。
P505iは全領域使えたのに。
もしかしてほかのFOMA機種もそういう仕様?
168 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 21:23:24 ID:1GmxdWRm0
モサーリsage
安いから買おうかな。パナソニックだし。
169 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 21:25:39 ID:8a/XgUT60
買ってここを盛り上げてくれ
170 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 21:28:48 ID:0sV4UzFL0
>>167 溜め込んだものは結局いつか消す日が来る。
なら最初からminiSDに入れて、常時使う画像だけ残そうとゆうのがPの考え
かもしれない。
171 :
白ロムさん:2005/10/20(木) 21:40:30 ID:TegITr5u0
>>170 それだと、毎月金出して買ったコンテンツを保存せずバンバン消せよ、ってことなのかパナソニック
きっついなぁ。
早々にデータ容量の大きいやつに機種変してしまうかも試練
172 :
白ロムさん:2005/10/21(金) 11:09:23 ID:zan9u7ie0
パソからminiSDにデータを放り込みたい時って
どこに入れればいいの?
173 :
白ロムさん:2005/10/21(金) 11:10:13 ID:zan9u7ie0
追。どこのフォルダに入れればってことです。
【901iSシリーズ】
東京最高/SH901iS…32,340円 東京最低/F901iS…26,040円
大阪・・・全機種同額19,800と20,475円
【901iシリーズ】
東京・・・全機種同額9,800円
大阪・・・全機種同額9,240と15,225円
【701iシリーズ】
東京・・・全機種同額19,950円
大阪・・・全機種同額13,125と13,440円
【700iSシリーズ】
東京最高/SA700iS…22,890円 東京最低/F700iS…12,390円
大阪・・・全機種同額12,800と13,125円 一部SAで+300円
【700iシリーズ】
東京…N700iとP700iが1円と3,000円 F700iが3,000円 SH700iが4800円
大阪…N700iとF700iが10円と3675円 P700iとSH700iが10円と6825円
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/price/26192.html
175 :
白ロムさん:2005/10/21(金) 22:19:13 ID:agRS/cGCO
保守
176 :
白ロムさん:2005/10/21(金) 23:24:03 ID:ctNZiF2K0
177 :
白ロムさん:2005/10/22(土) 13:58:52 ID:yEdjinTh0
これはほんとに糞機種。ボタン押して数秒間反応しないってなめてんのか?
画面もわかりにくいしこんなに人に優しくない端末は初めてだ。
俺はもうauに買い換えるね。
178 :
P700:2005/10/22(土) 20:02:58 ID:w7zaagnS0
SO506icから機種変しました。電話としては、Pのほうが私は、グーです。
しかも0円でしたからもっとグーでした。
179 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 00:40:11 ID:c26RauwS0
>>178 つまりおまえの頭の中身はパーって事だなw
180 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 01:44:29 ID:0BDbcIRg0
基本的な話で恐縮ですが、900と700は何が違うのでしょうか?
181 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 08:03:16 ID:Z+xorCY7O
900 (゚д゚)ウマー
700 ( ゚д゚)、ペッ
182 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 09:36:12 ID:OctbpWbbO
90X 高かろうちょい悪かろう
700 安かろう悪かろう
183 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 09:36:52 ID:i0pFCl7G0
>>180 Pに限って言えば、900はヴァニラルームがない
184 :
白ロムさん:2005/10/23(日) 21:43:01 ID:2rbkFPzY0
>>103 メール送信時にエラーが出るのかなり鬱陶しいですよね。
私も3ヶ月を過ぎた頃からエラーがしょっちゅう出ます。
一旦保存してから送信しています。マンドクセ。
あと、充電していると電源が落ちていることもしょっちゅう。
これってどうにかならないのかなぁ・・・
100%なるわけじゃないので、
DSに持っていっても再現できないかもだし悶々としています。
185 :
白ロムさん:2005/10/24(月) 20:38:09 ID:7BIGu37K0
とりあえずだ、どんな行動を起こすにしても
今まで溜め込んだメールを全部miniSDに書き出してしまえと。
186 :
白ロムさん:2005/10/24(月) 23:23:39 ID:c+Apjp/W0
前の機種が古すぎた
安い
行動範囲が狭い
fomaの電波のほうがよく入る
頻繁にメールをするわけではない
軽いし丁度いい大きさ
なので不評なこの機種ですが結構気に入っています。
187 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 02:35:00 ID:FWfCvatZ0
ほとんど使わない人向けてことですね。
188 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 14:43:22 ID:m7VT9mfE0
最近T9入力に慣れてきました。。
189 :
白ロムさん:2005/10/25(火) 21:38:50 ID:Ay0DgLHp0
今日買ったよ。でも平日は忙しいから、今度の土日しか触れない…
190 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 01:20:14 ID:Yg3dzA9F0
>>186氏とほとんど一緒なのにこれだけイラつくのは
「わりと頻繁にメールをする」
からだろうな
191 :
白ロムさん:2005/10/26(水) 20:42:09 ID:+TaD48EGO
いきなりSD読み込まなくなった時は、さすがにあせったぜー!
192 :
189:2005/10/27(木) 22:34:03 ID:gq1SAP950
使った感想。今使ってるP900iと比べて。
P900i>P700i と、感じる時。
・レスポンス
・液晶
・操作性(カメラ機能除く)
P700i>P900i と、感じる時。
・音楽機能
・カメラ機能
・薄い、軽い
一長一短だけど、レスポンスはP700iの方がモッサリ。個人的にはP900iのような
中途半端なモッサリより、P700iのモッサリ加減の方が潔くて好き。たまにイラつくけど。
液晶は、どっちもどっち。ゲームやるならP900iだけど、照明の明るさを一番低くした時、
P900iは眼が痛いけど、P700iは眼に優しい。操作は双方似てるけど、P700iの方が使いにくい。
例えば、着信設定する時にメニューが一列に並んでくれない。ただ、それとは逆で
カメラはP700iの方が使いやすい。マクロ・パンフォーカスの切り替えを初め
気軽にデジタルズームが使える、バックライトの入り切りが簡単とかいろいろ配慮されてる。
「薄い・軽い」は、携帯電話に最も重要な要素であって、重かったり厚かったりしたら
携帯出来ない。女はバッグ持ち歩くから、SHぐらい重くても平気かもしれんが、男は
つらいよ(寅さん)。後、音楽機能は『向き・不向き』な曲がある。サビのハモリが強く
入ってる歌とか、ギターがジャンジャンバリバリうるさい曲は、結構向いてる。パソコンで
聞いてる音と比べて、あまり劣化を感じさせない。ただ、キレイな曲とか、ギター加減が
足りない曲とかだと、パソコンより数段音質が落ちてると感じる。P700iは、こんな感じ。
193 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 22:54:09 ID:yWd/voL+O
最近、反応がとろいを通り越してフリーズしだしました。
PであってPではないこの携帯にはまったく愛着がもてない。
早く半年たって機種変したい。もう金輪際Pは買わない。
194 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 23:01:27 ID:W5emsk7V0
195 :
白ロムさん:2005/10/27(木) 23:35:33 ID:J+ncb+jq0
メール重視派の人は日に何通くらいメール書くの?
自分は日に数通だし打つのが遅いのでもっさりが余り気にならないです。
196 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 01:39:37 ID:DHMDxIzm0
もっさりはまだ許せる
遅くてもちゃんと反応してくれるから
変換能力の悪さは大問題
信じられないくらいアタマ悪すぎです
197 :
194:2005/10/28(金) 01:46:47 ID:H0CHM76t0
>>195 自分の友人・身内との近況メールや愚痴メール。
職場を退社後の業務報告メール。
上の子のクラブチーム連絡網メール作成。
下の子の友達のママと「うちに来てるよ」「ありがとう」メール。
旦那に晩ご飯メニューメール 等。
1日何通かなんて数えられないよ・・・。
そう。変換と操作性にいらつきます。
198 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 03:46:33 ID:HfPW9/8G0
とにかく決定ボタンを押さなきゃならない回数が多いのが嫌い
199 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 04:13:53 ID:xH2V0u8c0
p700はふりーずするよ
902はレスポンスはやくなるんじゃないの??
200 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 10:39:53 ID:5OruWzDE0
>>197 ありがとう。
かなり使う機会が多いのですね。
>>198 決定ボタンを押す回数は多いのは気になってました。
201 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 11:10:44 ID:7MRx6aMZ0
変換悪いのは、ユーザー辞書使えばいいんじゃない?
簡単に登録できる機能があればなぁと思ってるけど。
しょうがないから面倒だけどタスクでやってる。
あとはT9入力に慣れればかなり速く入力できる。
202 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 12:56:34 ID:rAY9QaZC0
携帯を買ったんですけど、
アプリで初めから「アバパラ大富豪」「BombLink」ってのがついてたんですが、これって遊んでも料金を取られませんよね?
今のところただ遊んでるだけです。
ポイントを送ってアバターの更新ってのは参加してません。
203 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 12:59:38 ID:7MRx6aMZ0
>>202 とられません。アバパラのアバターのやつはパケット通信料がかかると思いますよ。
204 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 13:00:17 ID:iMFlQAA1O
通信したら当然パケ代はとられる
月額利用料はかかんない
205 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 18:52:27 ID:f8rDS1y/0
知らない間にワンプッシュの所に亀裂が入って開閉が上手くいかないんだけど・・
なんか不具合あんのかな?
同じ現象あった人情報よろしくです
206 :
白ロムさん:2005/10/28(金) 21:35:08 ID:MvVf3IiY0
不具合だけど公表してない、よって無料で直さない。
207 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 00:35:07 ID:82P49WX9O
すげーもっさりしてるねこれ
208 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 00:42:57 ID:uvKKiHOmO
すげーもっこりしてるねこれ
209 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 13:01:20 ID:ZNkNGVmg0
>>206 不具合なんですかぁ!?
どっかにそういう情報載ってるとこあります?
過去ログ見れないんですよ・・・
210 :
白ロムさん:2005/10/29(土) 17:11:10 ID:/fspaNv80
過去ログを見る。●を買え
211 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 00:10:51 ID:GZ+2b/PSO
ちょっと、聞いてくれ。
こないだネット機能おかしくなって、交換したばっかなのに、今度はフリーズ+Bookmarkが全部消えた。
明日文句いいにいってやる!マジつかえねーよ!同じ人いる?
212 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 00:31:10 ID:mUWqIG4c0
>>211 オレは、そういう症状出てないけど、そういうのが出たらメーカーに直接言った方がいいよ。
DSの店員はアホだから「メーカーに確認取りましたが、そういう不具合はないそうです。」とか言って
勝ってに有料修理するよ。
213 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 00:43:12 ID:GZ+2b/PSO
レスありがと
まじか、10ヵ月保障まだついてるけど修理代とられる?
214 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 03:34:25 ID:1BUJrgQM0
知るかハゲ
215 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 07:08:05 ID:LZvFm4330
>>213 取られる。
p機はそうやって端末不良を有償修理にしてきたからな。
P900iが例。
216 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 14:49:33 ID:XndFGaES0
メニュー画面のアイコンとれるサイトおしえてくださいよおまえら
217 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 16:37:51 ID:/o+vkUvj0
>>213 そこだけなら外側の交換で最高で3800円っていわれたよ。中まで損傷があれば
それ以上かかるけどかかる場合は電話で確認とりますってドコモショップで言われた。
218 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 18:29:37 ID:qLo4IDDM0
今日P700iを買ってきたの。P251isからの買換えだったの。
使い勝手が251と同じだと思って買ったらやっぱり違うと思って
このスレ見たらがっかりしたの。何かいいとこはあるの?>P700i
∧__,,∧ l||l
<;;;;;;;;;;;;;;>∩ ピ、ピ、
/::::::::::::::二)
l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
219 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 18:41:07 ID:MRl8GU8h0
>>218 222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2005/06/30(木) 11:09:49 ID:fQgXis0s0
メールとセキュリティ重視の私はP251iSは使い易かった。
セキュリティ最強のFに無い機能まであった。
画面メモとブックマークのシークレット機能。P251iS素晴らしかったよ!
FOMAには全機種無い。
2ちゃんを見なかったら何の迷いもなくP700iにしてたかも。
movaのP→FOMAのP・Nは絶対やめたほうがいい。
文字変換もバカになってる。段階多く使いにくい。
220 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 18:55:21 ID:qLo4IDDM0
>>219 ありがとう。今から251に土下座してくる。
. ∧_,,∧
( #`Д´)
221 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 19:22:49 ID:/jTOqxfH0
え?これがもっさり??
今までP900i使ってて折れたから安いしこれにしたけどすごいサクサクじゃない?
P900iなんてメール画面から待ち受けに戻るのに3秒かかってたよ
222 :
白ロムさん:2005/10/30(日) 20:23:16 ID:11nGfsOf0
オマイの行動速度がモッサリ
223 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 01:27:50 ID:342a6nLG0
先日この携帯買ったが。。。。。
カメラ起動すると縦縞の画像でバグル?
そのまんま撮影するとそれがそのまま記録されてる
初期不良かねぇ。。。。
1回叩いて直ったが2回目は直らん(w
224 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 01:56:55 ID:k4JPpFQ60
これ使うようになって2カ月弱…
噂のフリーズが始まりましたよ(゚∀゚)アヒャ
225 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 08:15:06 ID:oRKDPeYG0
おめでとうございます
226 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 16:18:57 ID:1DrkTib30
何ヶ月か立ってフリーズするって人は、メモリ不足とかじゃないの?
パソコンだって容量がいっぱいになったら遅くなるでしょ。
それと同じだから画像やiモーションやiアプリをため込んだら、
メモリ量が少ないP700ではすぐにメモリ不足になるよ。
227 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 17:15:33 ID:dvTn51s9O
おまいら700買ってしまったか。あれほど言ったのに
後悔の世界へようこそ
228 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 19:29:17 ID:na7cSlfP0
保存用メモリと動作メモリは別途。
なのに不安定になる機械はただの糞。
パソコンが何故遅くなるかを知らない奴はすっこんでろ。
229 :
白ロムさん:2005/10/31(月) 23:57:01 ID:eA0Uz5kS0
軽さと大きさ形は好きだ
230 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 01:13:02 ID:tAOqnuSbO
画像みるときに半端なく遅いのはそのせい?
231 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 01:43:05 ID:zzt+3Rpq0
作りが悪いから遅い
232 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 12:35:51 ID:qwrRWFTn0
ソフトウェア更新は、何のためについてるんだろう?この機能を使えば中のソフトのバージョンアップも
可能ではないのかな?
233 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 12:44:16 ID:qwrRWFTn0
234 :
白ロムさん:2005/11/01(火) 13:49:52 ID:de9BoJUS0
235 :
白ロムさん:2005/11/02(水) 19:27:51 ID:yaibaQel0
電気屋でp253iがあった
サクサクだった・・・
236 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 00:40:06 ID:0pudG38GO
メニューアイコン2に替えてみますた。
237 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 14:21:49 ID:fozeI/3o0
238 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 20:36:46 ID:f6vUERBY0
購入してから3ヶ月・・ボタンが押しっぱなしになったまま閉じなくなりました。
DSに行って見てもらったらそっこうで有償修理になります言われた。
落下破損とか外装の損傷はないのに有償修理とはこれ如何に?
機種の壊れやすさよりもサポの酷さに吐き気がしました。
他の会社のやつに乗り換えるかな〜
239 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 21:04:33 ID:f6vUERBY0
かなり力技ですが直りました。
ヒンジ部にマイナスドライバ突っ込んでスイッチを内側から押し出して復帰w
ボタンは使えなくなりましたが元々ボタン使用していなかったので無問題。
DSの人間にはヒンジが悪くなっていると言われましたが、どうもボタンの機構が悪いだけだったみたいです。
ひとまずコレで7ヶ月我慢するかな・・
240 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 21:55:51 ID:el9GP8ogO
ボタン使わずにあけてたら壊れるのは当たり前ではないかな?
241 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 22:03:52 ID:el9GP8ogO
》237
PのムーバでもWnnだったんじゃないの?あとはATOKよりコストが安いとかないかな。
242 :
白ロムさん:2005/11/03(木) 22:18:27 ID:f6vUERBY0
>>240 ごめん。かなり書き方悪かった。
前の機種ではボタン使っていなかったので(元々ないし)使えなくなっても無問題って事です。
つか、ボタン使ってないのに押しっぱなしになるような不具合なんてw
243 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 07:46:53 ID:iPePrN5A0
>>240 "ボタンを使わず手で開くこともできます。"のはずなんだが?
244 :
白ロムさん:2005/11/04(金) 19:56:18 ID:rmwqV8Ti0
頑張れば、足で開くこともできます。
245 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 12:16:08 ID:hPVAZ30g0
246 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 13:36:48 ID:q1v97IPN0
>>218-219 おれは2ちゃんを見ないで選んでしまった。
まあ、機能よりも大きさや軽さを重点においた、2ちゃんを見ていたとしてもこの機種を買ってるかな?
このご時世、軽量・コンパクトの分類に入るんだろうが、おれの歴代機種の中でこれが一番デカくて重い。
次の候補はSO902。出たらそのうち買う予定。
昔のPの姿はどこへ行ってしまったのか。
247 :
243:2005/11/05(土) 15:29:27 ID:PnQAn/ji0
>>245 ちなみに
>>243はマニュアルにある記述な。
まあ俺はプッシュオープン使ってるが。
にしても早く902i出ないかなー
248 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 16:34:43 ID:3eLlu7kN0
>>245 「ボタンを使わず手で開くこと『も』できます」だから、どっちもいいと解釈してたけど…
まあしばらくは今までの機種の通り手で開けてたけど、慣れてきてからはボタンだなあ
249 :
248:2005/11/05(土) 16:36:04 ID:3eLlu7kN0
ちなみに前に使ってたのが、「カチャンと開くと電源が切れる」という素晴らしい機種だったので
これに変えた当初はあのボタンで「ブン!」と開くのが怖かったのだw
250 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 17:08:39 ID:F+Yt8b6l0
大丈夫、これはカチャンと「閉めると」電源落ちるから。
251 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 21:06:18 ID:DQqJW9XN0
252 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 21:07:24 ID:DQqJW9XN0
T9入力に慣れた今となっては、T9も採用してほしかった。残念。
253 :
白ロムさん:2005/11/05(土) 23:53:45 ID:mwOBTzvS0
902iはでかい、901isはダサイので安っぽいが700iにした
254 :
彰ラブ:2005/11/06(日) 19:15:23 ID:qkEMGdtt0
私は、p700i使ってるんですけど、
クローズしているときにサイドキーが使えません(ノД`;)
ロックしてるわけじゃないんですけど・・・・
誰か教えてくれませんか?!?!?!
255 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 20:15:04 ID:hs2yOImxO
メニュー→設定→その他→サイドボタン閉じたとき有効にするといいんじゃないかな。
256 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 21:23:04 ID:kIZ66Qv80
>>253 どうせならなんでP701iDにしなかったの?
257 :
白ロムさん:2005/11/06(日) 23:57:09 ID:rspDY4N+0
258 :
248:2005/11/07(月) 00:44:04 ID:urR+oACH0
259 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 13:33:31 ID:X3h9sV08O
もう一回り小さければ僕はP701を買ったよ
260 :
彰ラブ:2005/11/07(月) 17:05:13 ID:tpeEBAJ+0
ありがとうございます!!
でも、それをしてもなにもなんないんです・・・
壊れてるんでしょうか?!?!
261 :
白ロムさん:2005/11/07(月) 19:48:56 ID:s+c+h49dO
買い増し7円発見 902シリーズが出るまでの繋ぎなので明日買ってきます。
262 :
白ロムさん:2005/11/08(火) 01:51:50 ID:0tR9dnbR0
>>261 それってmovaみたく機種変手数料もいらないの??買い増しってもしかして期間が過ぎるとお得??
263 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 19:50:05 ID:n4/RGm+YO
P700iでMOOCS Player使えないのかな?
264 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 22:14:12 ID:q5IpPWTF0
>263
シッシッ
265 :
白ロムさん:2005/11/09(水) 22:34:34 ID:n4/RGm+YO
ん?
266 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 18:31:43 ID:YE4dOOCK0
ヲ?
267 :
白ロムさん:2005/11/10(木) 20:18:23 ID:oTMoM1oZO
すいません、この機種の2ch辞書ってありますか?
あったらURL教えてください。
268 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 09:31:09 ID:EXdhWLKt0
まだ売ってる?
269 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 09:46:49 ID:3OpRuKzy0
売ってる
270 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 13:13:13 ID:GF18ujc/0
P700iで、SDに録画した動画を、PCに転送してWMPで再生出来ないんですが、
みなさんの所では再生出来ますか?
再生するのに、なにか特別な作業がいりますか?
(コーデックインストールとか、専用ツールで変換とか
271 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 13:29:46 ID:b7L0hmLX0
272 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 13:41:43 ID:tlWnYP8N0
>>270 mpeg4ならQuick timeが必要です。
273 :
270:2005/11/12(土) 16:54:52 ID:GF18ujc/0
レスありがとうございます。
拡張子はASF、QTも最新版を入れてるんですが再生できないんですよ。
説明書見ると、内蔵メモリに記録した形式(3gp?)の場合、QTで再生できると書いてあるんですが、
SDに保存したASFについては書いてないんですよ。
(見落としてるだけで書いてあるのかもしれませんが
274 :
白ロムさん:2005/11/12(土) 21:40:54 ID:N1b3PIsK0
じゃあ再生出来ないんだよ。
恨むならパナを恨めってことで
275 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 00:36:03 ID:g/E+BAuzO
P704が出るまでP700を使うんこ
276 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 01:48:10 ID:B1kBQ75f0
漏れももっさりにいらいらしつつ暫く使う予定
ヴァニラルームも設定してみた
277 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 09:10:57 ID:/7GLhClcO
デザインは好きなんだけどなぁ、コレ。
なんか評判悪いみたいですね。
278 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 13:47:41 ID:zWt35vTA0
『PreminiU』持ちの俺様がやってきましたよ♪
279 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 13:51:35 ID:x/ugNXY00
↑はぁ??www
280 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 17:36:58 ID:+2NRvykv0
miniSDにいれたIモーション(3gp)を連続再生できるアイアプリってないんでしょうか?
281 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 19:26:28 ID:hFuTX2FR0
700ではムリ
282 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 23:25:06 ID:+2NRvykv0
マジですか。SD読み込みに規制があるんですかね。有料でもでたらマジで買いたいです。
283 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 23:35:31 ID:Zp1aI2uJ0
なんでもアプリで解決すると思ってんじゃねーよ
284 :
白ロムさん:2005/11/13(日) 23:47:44 ID:Xs47YYZS0
そもそも700のアプリはmova同等品。
そこから推して知るべし。
285 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 07:14:11 ID:vhGUarL2O
すんませ〜ん アプリの怨霊って調節できます?
286 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 11:57:05 ID:BoOkHMmoO
あぷりは電話着信音と連動している(と思った)
287 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 13:22:35 ID:SR9Sor39O
一晩充電したのにもう電池ないって
仕様ですか?
288 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 13:45:04 ID:iM62q/Nq0
P505iが水没したんで止むを得なく変えたんだけど、タダだったし…
安っぽい感は見本のせいじゃなかったようだ
一年使わないといけないのだよな、はぁー
289 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 14:21:59 ID:zN7EJmFg0
901iは9シリーズにしては安っぽくないか?
isはまあそれなりだがイルミネーションがダサい
しかもおばはんかDQN風の人が持っているのしか見たことがない
290 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 15:39:59 ID:LW+z1yxV0
700は輪を掛けて安っぽいがな
291 :
白ロムさん:2005/11/14(月) 20:37:01 ID:2VdUKCDI0
292 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 06:19:18 ID:CgwWAKxe0
さあ『P701iD』持ちの俺様がやってきましたよ♪
293 :
白ロムさん:2005/11/17(木) 21:38:05 ID:o8SyGZfu0
はいはい70xはクズ携帯70xはクズ携帯
294 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 12:51:37 ID:k460e6X5O
車内で充電する機器を探しています。おすすめあったら教えてくださいorz
295 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 15:07:42 ID:/gYixpSh0
100円ショップ
296 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 16:56:15 ID:k460e6X5O
100円ショップ!!そのてがあったか!ナイスレスありがd
297 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 18:34:36 ID:VUFNPUPp0
自己責任でね
298 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 21:18:28 ID:Q6PQmtjV0
N900i使ってるんですが、この携帯ってN900iと比べてどの辺が劣りますか?
買い増し0円に惹かれました。
299 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 21:43:13 ID:osMwLsQ70
さあ『P902is』持ちの俺様がやってきましたよ♪
300 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 21:49:16 ID:gUVgEhn8O
>>298 俺もN900からの買いまし。ニューロがない事がおおきい。予測変換長押しはとても不便。
よくなったとこもあるから買えば?
301 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 21:52:20 ID:Q6PQmtjV0
>>300 予測変換長押しとは?
良くなった点とはどの辺でしょうか?
ちなみに自分はニューロOFFにしてます。
あとN900iってメールの文字が汚いですけどその辺はどうでしょ?
302 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 22:20:25 ID:gUVgEhn8O
>>301 普通、予測変換を使う時、メールボタンや下をチョンと押せばいいのに、P700は一秒位押し続けなければならない。もっさりがガマンできない人も止めた方がいい。
303 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 22:21:55 ID:gUVgEhn8O
良くなったとこ。
軽くて薄い。ワンプッシュオープン(ヒンジのしっかり感はNが上)
地味に良くなったとこ
画像全画面表示。SDの読み込み速度。プライベートメニューの使いかって(必ず2度押すようになった)。使い方ナビ。電池持ち。ウェブでより大きな画像が表示できる…ような気がする
Nの文字は忘れた。勘違いがあったらスマン。
304 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 22:30:12 ID:Q6PQmtjV0
>>302 でも、N900iも1秒以上↓を押し続けますよね??
モッサリってどの程度でしょう?
N900iは送信ボタン押してから送信画面になるまで時間がかかりますけど、更に長いんでしょうか?
>>303 プライベートメニューの2回押しとはどういうことでしょう?
305 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 22:53:31 ID:gUVgEhn8O
>>304 ニューロがあれば矢印をスッともっていけたと思ったが。もっさりはおそらく全機種で最強。ただ押したボタンはちゃんと入力される。
N900手放して時間がたつからいろいろ忘れた(´・ω・`)
306 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 22:54:01 ID:gUVgEhn8O
N900のプライベートメニューは、メニューボタン一度押して開く時と、二度押して開く時があるでしょ。
P700はメニューボタン一度押すとメニューが開き、二度押すとプライベートメニューが開くと決まっている。
画面見ながら操作しなくていい分、俺的にはこっちの方が使い易い。
307 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 23:06:47 ID:Q6PQmtjV0
>>305 そうでしたね。すいません。
自分はニューロOFFなんで忘れてました。
>>306 そうですね。
ところでこの携帯のプライベートメニューはロック機能を入れられますか?
あとロック機能ってN900iと同じですか?
PIMロックにするとメール受信できなくて不便なんですが・・・。
308 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 23:26:14 ID:gUVgEhn8O
プライベートメニューに入れられるけど、ロックやシークレットはN900と変わりません(´;ω;`)ロック解くまでわからない。
309 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 23:32:32 ID:Q6PQmtjV0
>>308 そうですか。
FOMAはみんなそうなんですかね?
まぁ、プライベートメニューに入れられるだけでも良くなったのかな・・・。
ありがとうございました。
早速明日買って来ようと思います。
310 :
白ロムさん:2005/11/18(金) 23:39:25 ID:gUVgEhn8O
どういたしまして。自分のは大丈夫だけど、このスレに報告されている不具合がないといいですね。ではでは(^-^)/^
311 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 01:28:55 ID:59uW3zK60
この携帯ってクリアボタンが中央じゃ無いけど使いにくくない?
312 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 03:14:46 ID:mWoGPQArO
右手で操作するならクリアボタン、右にあったほうが使い易いと思うけど。
P701は真ん中になってるみたいですが。
313 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 03:24:36 ID:UMMwT7mmO
十字キーの近くであれば、どこでもいい。すべては慣れだ。
…が、誰にとっても使いやすいのは中央だろ
314 :
白ロムさん:2005/11/19(土) 19:38:27 ID:wAl6WZih0
確かにそうだが使っていると慣れるよ
315 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 00:12:04 ID:20HpIYth0
慣れた頃には次の機種へ
316 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 10:45:13 ID:Li5cF4l+0
さあ『P701iD』持ちの俺様がやってきましたよ♪
317 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 14:31:55 ID:+QnlvrAB0
318 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 14:49:20 ID:SthZ4UiCO
緊急にミニSDメモリカードを買わなくてはいけなくなった…全く知識も経験もない…ミニSDメモリ板を全部読んでみたが、虎だのA-DETAだの、ちんぷんかんぷんだ…
そこでこのスレの方々にP700iに最適なのはどのメーカーなのか?を、お聞きしたい…
複雑なことであれば難しいことはわからないので、相性が悪くて不具合が起きなければどこでもいいです。(アキバは往復交通費1500円かかるので神奈川県内の販売店で売られているもの)
もちろん容量が多くて安ければ、なおありがたいのですが…ちなみに端末は携帯のみパソコン不所持なので…宜しくお願いします。
319 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 15:20:30 ID:SthZ4UiCO
ちなみに最寄りの家電量販店では…
ELECOM・128MB・2800円/ELECOM・256MB・5000円です。他のメーカーはバッファローとかいうのがELECOMより割高で売られており、現在その二つのメーカーの商品だけしか置いてありません…
320 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 15:25:35 ID:mbIP4NHAO
SANDISKの64KB。2年前に適当に買った。不具合一度もないよ。
321 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 17:12:41 ID:AZ7HnA3a0
322 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 18:26:59 ID:bnfyBiGT0
>>318 amazonで一番売れてるの買っておけば間違いないよ
323 :
白ロムさん:2005/11/20(日) 21:19:24 ID:nsBUH5e3O
つーかさ700i全部ダメすぎだし。
この携帯なんか反応おせーし。なにが「このタイプのモーションは再生できません」バカか?
900の方高性能なんじゃねーの?
どの機種なら再生できんですか?
324 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 14:31:51 ID:hn5hzSpRO
突然アンテナが消えて『圏外です』だって。
何度も電源を落としてから入れてみたがダメだったよ。
バッテリー抜いて入れたら直った。ほんとバカで間抜けでぶっ壊したくなる携帯だなあ。
一年経ったら、サバ折り、壁に投げ付け、踏み付け、ハンマー振り下ろしの刑だな。
325 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 15:50:16 ID:EyesMRt40
この機種は携帯をあまり使わない人向きだ罠
ところで、買い換えて数週間、クリアボタンの位置には慣れたがーがワ行のボタンにあるのが慣れない
326 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 20:36:13 ID:/uaEZt290
>>324 この携帯は、まだマシだよ。オレはP900iをその刑にしようと思っている。
327 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 23:07:55 ID:rkLWTqQ00
>>326 P900iはメーカーが認めてる分だけマシとも言える。
P700iは全く認めてないから始末におえない。
328 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 23:28:22 ID:1jvZv/ZWO
よくよく考えたらP700iって名機だわ
329 :
白ロムさん:2005/11/21(月) 23:56:23 ID:P/r3wCjHO
>>318-319 を書いた者です。風邪で寝ていたのでまだカードを買っていません。
>>320-322 レス遅れて申し訳ないです…。
>>319な状況なんですが…ELECOMとバッファローどちらを買えばいいでしょうか?それとも通販のほうが良いのでしょうか?
>>321 それは買うな、ということなんですか?
ちなみに、この文章を初めてT9で入力したところ55分かかりました…泣けてきました…orz
330 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 00:26:52 ID:6feako5k0
>>329 > ちなみに、この文章を初めてT9で入力したところ55分かかりました…泣けてきました…orz
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ
私も初めはそれはそれは苦労したし、
今でも変換候補があほすぎでいらっと来ることもあるけど、
慣れればなかなかいいもんだよ。
こうなるとP902iにT9が搭載されていないことが心配。
331 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 00:31:01 ID:bCKzNzzd0
332 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 00:46:51 ID:5B/YRvfVO
333 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 16:44:37 ID:kln/d8/z0
たまに着信したとたんに電源落ちる
メール問い合わせで通信もしてないのに問い合わせ結果が出る
訳ありでN900iも持ってるんだがP700突然圏外N900バリ3
これも仕様か?
334 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 16:45:14 ID:kln/d8/z0
↑ああーすまんあげちゃった
335 :
白ロムさん :2005/11/22(火) 16:58:20 ID:YJitvjuD0
電波2本からまったく動かない。でフリーズじゃない。
電話もメールも着信すらできない。圏外表示ない。
「電波悪いだけかな」
と思いきや移動しても相変わらず電波2本から動かず通じない。
フリーズじゃないから【電話かけるorメール送る】しないと症状に気付かない。
そのままにしとくと満充電でも約20〜30分で電池切れ。
過去に異常な電池切れおこすからショップ行ったら「問題ないです」って。
どうすればいいんだおれ・・・orz
先生たすけて
336 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 18:46:47 ID:iA+7JFvyO
今日これに機種変してきたお(*^ω^)前のP900より小さくてデザインもシンプル。確かにもっさりだがもそこまで気にならない。特に支障は無さそうでつ。
337 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 21:11:25 ID:zw0p175U0
この携帯買った奴はバカすぎるwww
338 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 21:13:05 ID:BY1U08dn0
>この携帯買った奴はバカすぎるwww
確かに…我ながらそう思う。
ただし、買って使ってみないと分からないこともある。
339 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 21:49:18 ID:eRSbwS9p0
ホットモックでけでは分からないからね。
ただコレだけは言える。
ホ ッ ト モ ッ ク で フ リ ー ズ し て る 機 種 は ヨ セ
340 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 22:16:12 ID:iA+7JFvyO
もっさり度合い度合いなんかは一人一人の感覚で違うぞ。第一買った事自体をおまいらに馬鹿にされるのは腹が立つな。漏れの勝手だろうが!と怒ってるwwwwww
341 :
白ロムさん:2005/11/22(火) 23:41:25 ID:KkYUYmgsO
>>330-332 レス有難うございます。只今擬似ブラウザにて、安い通販を探しております…なかなか送料と手数料込みで、総額安いところは無いものですね…
ちなみに、うちのT9は現在『メモリーカード』と入力をしようとすると…
こうなるんです…→『まもるくんで』→『まもるわけをだ』→『みむらをけんで』→『みむらくんで』→『もめろかわだ』→…等々。
…誰ですか?まもるくん。彼を守る訳は?次は三村君を剣で…どうするというのですか?突然、川田もめろとか言いだすし…orz
それで…いちにのってかまさた…←『欝になってきました…』と入力しようとしたらこうなりました。
…ネタになる映画やアニメは知っていましたが…まさか携帯でそんなものが存在するとは…。齢30近くになって新ためて人生勉強をした思いです…。
342 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 00:34:10 ID:vEEFEvgRO
T9変換候補
あななわ→おなにー
あななわさら→おなにーする
343 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 01:06:58 ID:7i7PNmib0
>>341 『メモリーカード』→『まもるわけをだ』
たしかにそうなったが、
7790 と 204#をそれぞれ分けて変換させれば
メモリー と カード になったよ。
変な候補しか出ないときは、短く区切りなおすが吉。
まぁ、慣れですな。
344 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 11:52:04 ID:094LpoftO
eバンクの本人確認できるアプリ、なんでP701iDには対応してるのにこの機種に対応してないの?
345 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 11:58:04 ID:imQGLS+T0
知らなーい。
こんなところで聞くよりドコモに聞いてみようね。
346 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 13:04:40 ID:nosrhTb/0
受信がいっぱいになったので、SDにうつす。
たったこれだけの事にどうしてこんな苦労しないといけないんだ。
いちおういじってみても全く判らない。
仕方なくマニュアルを見ても「miniSD」「受信メール」「エクスポート」
「データ表示/編集/管理」ぜんぜん見つけられない。
どこかには書いてあるんだろう。
俺の見つけ方も悪いんだろう。
しかしこの見つけにくさはわざとやってるとしか思えない。
松下は以前からこうなのか?
7年間Pユーザーだが、今までは多少いじればすぐにやり方がわかったので
マニュアルをあまり使ったことがなかったのだが。
347 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 13:22:56 ID:094LpoftO
メニュー3回押して使い方ナビ使うといいんじゃない?
348 :
白ロムさん:2005/11/23(水) 19:41:33 ID:zcVIRQnI0
うん。
困ったら使い方ナビ
349 :
白ロムさん:2005/11/24(木) 18:52:50 ID:dytnIyj20
うんこ、まったら使いかたナビ
350 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 02:22:22 ID:J1I7XhUP0
待ってもいいこと無いよー
351 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 09:24:54 ID:cR+mDiFhO
あの、質問なんですが文字サイズを大きくするにはどうすればいいんでしょう?
フォント変更で文字を太くすることはできたんですが…
352 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 10:34:23 ID:DnAiy95z0
使い方ナビを使って
やっと文字入力するときの候補選択の選び方がわかった
実はずーっと謎だったのだ
353 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 15:53:33 ID:XLRbhzIuO
文字の大きさはメールとiモードしか調節できない。メニュー等の文字は太さとフォントのみ。メールとiモードの文字はiモード設定またはメール設定で【文字サイズ】で調節する。
354 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 15:54:02 ID:XLRbhzIuO
文字の大きさはメールとiモードしか調節できない。メニュー等の文字は太さとフォントのみ。メールとiモードの文字はiモード設定またはメール設定で【文字サイズ】で調節する。
355 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 18:54:37 ID:BvZ0s8N2O
d
356 :
白ロムさん:2005/11/25(金) 19:56:04 ID:lcl6I3MX0
P700i、海外W-CDMAエリアで電波取ったって話を聞くけど実際はどうなの?
357 :
白ロムさん:2005/11/26(土) 12:21:51 ID:RO+25JK1O
知らんがな(´・ω・`)
358 :
(´・ω・):2005/11/27(日) 03:06:16 ID:NSR5rZgMO
みな新機種スレにいったがな。ゥィル310とフォマ902の勢いが凄いがな(´・ω・)
359 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 21:30:55 ID:2Iyk6ZUlO
先日、職場の先輩が、0円にひかれてmovaからP700iに契約変更した。
さっき、残業しながら先輩が「反応遅くてイライラする」と言ったので、それが
「もっさり」なのだと教えてあげた。
ついでに、フリーズしたり電源落ちしたりするかもしれないと教えてあげたw
そんな自分はP901i使いorz
360 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 21:42:41 ID:RRBgKAnRO
漏れ、この携帯もっさりだけど軽くて薄いしキライじゃないお(*^ω^)
361 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:41:09 ID:2Iyk6ZUlO
901iもそうだけど、すっきりしてかさばらないところは気に入ってる。
でも、あまり大きさにはこだわらない。
362 :
白ロムさん:2005/11/27(日) 22:49:58 ID:leAvUC1/0
>>356 W-CDMAなら普通できるんじゃないのか?
363 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 13:32:25 ID:Zun+6ysWO
アプリやろうとしたら【アプリ不足です】ってなってできないんだけど、どうすればいいですか?
364 :
白ロムさん:2005/11/28(月) 17:04:37 ID:Zun+6ysWO
自己解決しますた
365 :
白ロムさん:2005/11/30(水) 12:54:26 ID:utX/aC56O
メール受信中のままの時があるけど、暇ならバッテリー切れるまで
放っておきたいが、怒りでサバ折りしそうだ
366 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 00:03:49 ID:GKTXI28YO
あげ
367 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 00:16:08 ID:tAJqBMp0O
過疎ったな
368 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 01:22:11 ID:ODNcayEpO
SDのイメージボックスの意味がわからない
369 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 15:17:53 ID:tAJqBMp0O
説明書嫁
370 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 15:54:05 ID:qHS5Z1NG0
371 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 21:58:36 ID:46YTYa570
P252から乗り換えたいんですけど、
ムーバからだともっさり感はかなり気になりますかね??
372 :
白ロムさん:2005/12/03(土) 22:02:46 ID:sLsjw0x3O
>>371 P505iSから乗り換えた人があまりのもっさりにいらいらしている、と言っておきます
373 :
白ロムさん:2005/12/04(日) 06:22:18 ID:fJvTNtLK0
>>346 英語の勉強しろ exportの意味が判らないのか?
374 :
白ロムさん:2005/12/05(月) 00:08:57 ID:YmK56K6uO
半年ちょいしか使ってないのに
電池は膨らみ、横の開くボタンのとこも割れて
首が座らない赤ちゃん状態になったから
機種変してきた。
晴れてこのスレからも卒業だなー
おまいらもっさりでもがんがれよー
375 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 12:46:56 ID:gBEaB7FpO
おう
376 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 13:33:48 ID:SnJ/KZh90
今日はP902iの発売日。
P700i買ってから半年しか経ってないし高くて買えないけど
欲しいよ〜
377 :
白ロムさん:2005/12/06(火) 15:44:10 ID:c4Xb3Nde0
>374
おう
今さっきメール打ってたらフリーズした
電源OFFだけはできるのなww
378 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 01:38:00 ID:Vyj3re920
最近P900iが故障したので、安かったP700iに乗り換えました。
買う前にこのスレを読んでおけば良かった・・・。
モッサリという言葉がピッタリですね。
まだ買って3日なんですが、「保存メッセージが一杯です」というエラーが
でてメールが送れなくなってしまいました。
保存メールはまだ全部で50件ないです。
設定の問題でしょうか、初期不良でしょうか?
ずっとPユーザーでしたが、すべて故障で買い替えてきたので、
Pは見捨てて他のメーカーに乗り移ろうかな。
NのOSにも慣れてきたので、Nの機種とか・・・。
同じような症状の人いませんでしたか?
379 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 05:27:42 ID:qQtedU9u0
P902iはモッサリも解消されてオススメなんだがな
・・・まあ金銭面を考えるなら無理だったのか
380 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 08:44:43 ID:irYv7YgQ0
モッサリって意味がわからなかったけど
iモードの接続がムーバの10倍くらいの時間がかかるって意味だったんだね・・・
FOMAだからかな?っと思っていたけど、この機種だけなの?
FOMAはパケ代安くて当然だねw
ムーバは接続が早かったし、月300円出してデュアルネットワークサ−ビスか?
902は接続はムーバ並なの?
381 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 10:20:28 ID:0ER+coU+0
>>378 保存BOXに5件メールが保存されていませんか?
382 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 13:05:51 ID:vzOsVqbD0
>>378 保存メールと送信メールごっちゃになってない?
てか50件て数字はどこから
383 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 22:08:01 ID:mjTBC8nyO
テレビ電話拒否ってできませんか?マニュアルみても載ってないので、どなたか教えて下さい。
384 :
白ロムさん:2005/12/07(水) 22:46:26 ID:lXAWzT2R0
Iモードにつながずに
着メロ設定できないでしょうか?
SDからではどうやっても無理?
なんんか方法ありますか?
385 :
白ロムさん:2005/12/08(木) 02:21:08 ID:XieiYr+O0
386 :
白ロムさん:2005/12/09(金) 11:22:19 ID:dLSv4khc0
着うた作ってデータリンクソフトで直接入れてみたが
聞けるけど着信音設定できんかった…
387 :
白ロムさん:2005/12/11(日) 13:44:41 ID:aOKXOL5J0
文字入力に関して教えてください。
「スペース入力」したい時って、
入力している画面で、機能メニューいって、「スペース入力」選ぶ方法以外、
ないのですか?
これだと、一回入力することしかできません。一回で元に画面が戻ってしまいます。
後で文章編集するときとかで、2つ以上スペース入れるの、とても面倒です。
他に方法ないか、どなたかご存知なら、教えてください。お願いします。
388 :
白ロムさん:2005/12/12(月) 21:52:29 ID:HK11xnCg0
>>387 デカイボタン
クイクイて右の方押してみれば
389 :
387:2005/12/12(月) 22:59:50 ID:UcC8O1wm0
>388
レスありがとうございます。
でも、それだと、カーソルが右移動するだけでは・・・
390 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 11:06:17 ID:oAAU39Me0
P700iを購入したのですが、カメラ機能を使うと手ぶれのせいかうまく撮れません。
手ぶれ防止機能はついてないのでしょうか?
391 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 11:09:12 ID:RM0Vv/D70
無
392 :
白ロムさん:2005/12/13(火) 19:59:11 ID:R/zw7j0yO
代替機でこの携帯の紺を貸してくれた(勝手に出してきた)わけだが使いにくすぎた・・やたら指紋が目立って気持ち悪いし
も っ さ り す ぎ
修理から返ってきたP900iがサクサクに感じるw
この携帯ただでも絶対買わねー
393 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 06:33:36 ID:NtW4BahcO
>>392 お前は俺かwww
俺もP900の代替機で2週間使ったが、指紋付きすぎでキモかった・・
でもiモーション(着ウタ)の音がP900より良くて感動した。
394 :
白ロムさん:2005/12/14(水) 20:23:02 ID:juZU2jaP0
この前この携帯が不具合を起こして
新しいのにかえてもらったんだがなぜか前のより遅い…
一番気になるのはiモードとかやってて
スクロールしても一発で下にいかないときがあること。
おんなじ症状の人いない?
395 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 03:39:24 ID:TzsQzFMx0
私は電話さえできれば良いと思ってるからこの携帯は大満足なんだけど
ここ見る限りでは不評なんだねー
小さいし、通話中の音も悪くないし、メールだって送れちゃうし、皆携帯に多くを求めすぎじゃない?
396 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 05:32:24 ID:TQSMzaDm0
>>395 不具合多いからな。
それにその用途だけならプロソリでも十分。
クソ携帯の烙印はとれんよ。
397 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 05:38:57 ID:ePyAjKFj0
この携帯の音楽再生ってどのくらいのレベル?
P902iはipodレベルらしいからMDレベルくらい??
398 :
白ロムさん:2005/12/15(木) 18:24:47 ID:PfS4Bpy40
>皆携帯に多くを求めすぎじゃない?
平成10年くらいからいらっしゃったのだろうか
399 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 00:51:59 ID:wQFA+xFo0
>>397 iPodよりも国内メーカ製のMDのほうが圧倒的に音いいぞ。
MD >>>>> P902i >> P901i = P700i
という感じ。
400 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 02:06:41 ID:SakAIwgX0
_n a u 最 強 ! n_
( l _、_ _、_ l )
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / / クソスレで400get!
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
401 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 02:10:29 ID:AngJbI2TO
松下電器産業株式会社からお知らせと大切なお願いです。
ナショナルでは1985年から1993年に製造されたナショナルFF式石油暖房機を探しています。
未点検のままご使用になると一酸化炭素を含む排気ガスが漏れ、場合によっては死亡事故に至る恐れがあります。
屋外に吸排気筒がついた、ナショナルFF式石油暖房機をお持ちのお客様は
フリーダイヤル0120−872−773・0120−872−773
までお手数をおかけしますが、至急ご連絡を申し上げます。
402 :
白ロムさん:2005/12/16(金) 20:44:52 ID:J4HNE6730
>>392 >>393 確かに紺は指紋付き過ぎだ
買いに行ったとき紺しかなくて
銀がある店を探してもらった
403 :
白ロムさん:2005/12/17(土) 02:52:25 ID:hFtt5yoC0
>390
接写モードで撮ろうとしてないか?
404 :
白ロムさん:2005/12/18(日) 18:52:59 ID:BXFWQxvkO
この携帯の電池パックの充電が30分くらいで切れるようになっちまった
ドコモショップ行くしかないのかな?
405 :
白ロムさん:2005/12/19(月) 10:41:49 ID:KtzYg4Q+0
>>404 電池空っぽの状態で充電し始めて、30分で充電完了しちゃうってこと?
満充電出来ていないならDSへGO!
406 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 00:17:13 ID:eG/BZ81G0
大雪で滑って転んだら、尻ポケに入れてたP900iがつぶれた。
仕方なく一番安い\3780-\800(充電コード)=\2980のP700iにした。
とりあえずチャチだなあと思った。
407 :
白ロムさん:2005/12/20(火) 19:14:03 ID:bCRb55wf0
406、その後どうよ?
ご感想を
408 :
406:2005/12/21(水) 00:51:22 ID:RO+lQeKZ0
P900iと比べて
電話かかってきたけど、よく聞こえたのは良かったよ。
画面遷移は「速っ」て事もあるし「遅っ」て事もあるしかな。
シルバーなんだけど、ツルツルだから落としそうで怖い。
409 :
白ロムさん:2005/12/21(水) 20:58:13 ID:XmmKbxGz0
410 :
白ロムさん:2005/12/22(木) 15:41:39 ID:zQyqRHw70
今更だが
・突然圏外(電池パック入れなおすと回復)
・着信したとたん電源が落ちる
・いつの間にか設定したものがリセットされてる(メール鳴動時間など)
・よく固まる(電源は切れる)
・内臓アプリが壊れる
・問い合わせが通信もせずに終わってしまう(電源切らないと治らない)
こんな感じの症状が出るんだが
DS持ってけば何とかしてくれるのかな?
411 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 02:48:01 ID:5MeVjyt/0
ブルーがかっこいいと思ってこの間、
他の会社のやつからこれにした。
見た目重視なのですごいよかった。
412 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 09:53:52 ID:RxLU8pkC0
P700iクソ。もっさり過ぎ。
普段うちはバリ3なのに、時々iモードに通信しようとするといきなり圏外。
しかも、圏外の後再起動したら待ち受けの画像の一部が砂嵐になった・・・
また取り直したよorz
早く買い換えたい。マジクソだこの機種。早く4月になれ!
413 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 09:55:11 ID:RxLU8pkC0
>>409 母親がP505iSだけど、そっちの方がずっと良い・・・
414 :
白ロムさん:2005/12/23(金) 21:03:40 ID:o2ZRyN8eO
も
っ
さ
り
415 :
白ロムさん:2005/12/24(土) 18:30:58 ID:xz0xMqoBO
iモード接続があまりにも遅くてイライラして
液晶のすぐ下のNTTDOCOMOって書いてあるところを押してたら
オープンボタンがぶっ壊れた記念カキコ
416 :
白ロムさん:2005/12/24(土) 18:53:40 ID:IUNoErrc0
ワロタ
417 :
白ロムさん:2005/12/25(日) 01:54:15 ID:REM/DXtfO
代替機でこの携帯を借りてて 故障しちゃったんだけど、本体の料金の弁償で済むのかな?今 いくらくらいなんだろ、、、
418 :
白ロムさん:2005/12/25(日) 09:00:46 ID:IJOVXYu20
こんな携帯に払う金はない。
419 :
白ロムさん:2005/12/25(日) 12:43:04 ID:pCyrhhlHO
おめーに使わす携帯はネェ!(河本風)
420 :
白ロムさん:2005/12/25(日) 18:40:54 ID:LQdKQBU9O
P252のが素敵
421 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 11:28:12 ID:cqvGn+x20
P504i 使ってたのですが、さすがに古くなったので、movaからの乗り換え1円で売ってた
P700i 買いました。比較的すっきりコンパクトだし、同じPだから操作感近いかなと思った
のだけど、これ中身はNだそうですね。
422 :
白ロムさん:2005/12/26(月) 14:57:20 ID:8YPQuCDb0
‘liト lll, ._、 .'ll、,,x,、
.''r,iiile : 'ieeilllll゙゙゙° ll.,,ケ .'ll
.'l, l" ..,, ,,,,,,lll゙゙゙””'ll, _,,,,_,゙ll,、 .llil゜ ll
.゚ll゙゙゙°.゙li, .゙° .,,,!: .l ̄: `゚゙゙゙l! ゙゙ ,l゙
.゙l,,、 _,,ll′ ー・''゙゙° ゙lli,,,,,,,,,,,、 ._,,rl゙゜
423 :
白ロムさん:2005/12/27(火) 23:25:21 ID:j07FQyiP0
手元のCDを着メロにする方法って無いんすか?
424 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 09:17:39 ID:wGkv+Tbj0
おしゃべり機能でスピーカーに近づけて録音
425 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 11:40:29 ID:tN6hU72d0
426 :
423:2005/12/28(水) 18:34:37 ID:MGmik6JH0
427 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 22:37:28 ID:RTKWyNS+0
友人が機種変したいというので付き合った
待ってる間あれこれいじってみたけど、どれもこれも本当に快適で悲しくなった……
428 :
白ロムさん:2005/12/28(水) 23:14:54 ID:i0DKSCtX0
最安だったから10日間ほど使ってみたけどやっぱり安っぽい(泣)
429 :
423:2005/12/29(木) 00:32:28 ID:2Pjx+ByT0
>>428 なかなくても・・・確かに角のとがってるタイプは
ゴールドライタンに見えなくもないけどさw
430 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 17:40:27 ID:7KXg3yFC0
良くこんな端末売りに出すよな
このまえ通話中にプツプツ切れまくって、ついに投げつけてぶっ壊した。
ドコモショップに持っていって交換してもらったけど
相変わらずストレスがたまりまくって、また壊しそうなので買い換えることにする。
今までずーっとPを使っていたけど、この端末で心底嫌気がさした。
もういいや別のメーカー
のにしよう。
パナソニックの開発者! 2度とこんな端末を世に出すな!!
パナソニックというメーカー、会社ブランドの信用が俺の中で崩れた1品でした。
431 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 23:34:59 ID:hcnPC/B0O
>>430 俺もそろそろこの携帯壊すかもしれん
いちいち動きがトロくてそこら中に投げ付けまくってるから
外装は傷だらけ、ボタンにはヒビ入ってるわでひどい有様
反省はしていない
432 :
白ロムさん:2005/12/29(木) 23:41:14 ID:1HXXOqUK0
ソフトがNだから仕方ない。
P902iはマシになってるみたいだね。
私はPに決別し、Fにしたけどさ。
433 :
白ロムさん:2005/12/30(金) 00:41:04 ID:KNUjYW8B0
たまーにちゃっちゃと動いてくれて
「おーやればできるじゃないか。ボロクソ言ってすまなかったな」
と思うが、やはり普段があまりにももっさりさんだ
434 :
白ロムさん:2005/12/30(金) 23:13:51 ID:oU1J7XlC0
あと9ヶ月orz
435 :
白ロムさん:2005/12/30(金) 23:22:29 ID:jeqr1Bvc0
うわ悲惨
イ`よ!
436 :
白ロムさん:2005/12/31(土) 03:44:08 ID:zPM9wnOd0
N505iが壊れかけ、出た時に変えたから今度はちょい型落ちので安く済まそうと思ってたら・・・・
そんなにもっさりですか>P700i。1円であったから良いかな?と思ってた。
むかしP使っててPPDNからPに帰ろうとおもってた。N505iもモッサリだったし。
中のソフトがNってがっくりだなぁ。SHかFにするかな〜。
437 :
白ロムさん:2005/12/31(土) 16:41:27 ID:RUJxQD9e0
そうしなよ。FもSHもなかなかいいよ。
NとPは絶対オススメしない。
438 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 01:08:13 ID:XM0N/KHYO
ワンプッシュの勢いだけはもっさりじゃないな ブンッ!
439 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 04:42:40 ID:j8/rFAkh0
ヌルポ
そうそう ワンプッシュは画期的だった。
でもそれを捨ててもいいぐらいケチが付いた。
というより 人が多いところでもしっかり話せるauにしようかと正直悩み中・・・
メーカーだけでなくキャリアも移ろうかと思うぐらい腹が立った機種だった。
一刻も早く買い換えたいので早速明日にでも開いてるショップを探してみよう。
441 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 13:30:14 ID:LHaESodu0
音楽CDからmp3かwmaを作ってminiSDカードに保存。
それをP700iで再生できないでしょうか?
442 :
白ロムさん:2006/01/02(月) 20:23:18 ID:QtR6Y0BRO
この携帯、指でちょっと開くだけで反動でブンッって開くから俺はあんまりワンプッシュボタン使ったこと無いなぁ(´・ω・`)
シルバー使ってるけど、デザインは好きだな。
443 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 00:34:50 ID:+Eqkd4lm0
ブン!!て開くと、なぜか「録音はありません」てメッセージが出る現象が度々起こるようになった
444 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 04:32:21 ID:0PxbssR2O
俺も!www
たぶんサイドキーが押ささってるんだわ。
445 :
白ロムさん:2006/01/03(火) 18:44:01 ID:KatX44wo0
普段あまり携帯使わない人間なんで、かさばらない初代preminiを使用。
飽きたのでFOMAに買い替えを決意。
店に置いてあるFOMA全て手にとってみたところ、一番手に馴染んだのがコレ。
そのまま買い替え。家で使ってみる。反応悪いな・・ボタン押しにくいな・・
この携帯のスレでも見てみるか・・・みんな同じこと言ってる(・ω・)
でも先代がpreminiなんで、満足してるかな・・・
446 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 08:51:09 ID:M7u98gTy0
>>445 漏れは携帯2台持ち
P700iと初代preminiだ
断然preminiを気に入っている
447 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 10:25:55 ID:ceeJTN5uO
448 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 16:46:22 ID:uY+PeZAlO
なんか一通も未開封メールなんてないのに
サブディスプレイにもメインディスプレイにも
【新着メールあり】とか出るんだけど・・・
センター問い合わせても電源切っても消えない
似たような状況になった人いる?
449 :
白ロムさん:2006/01/04(水) 18:31:50 ID:rAHYIykZ0
>>448 画面下半分のぷれびゅー画面を見て
開封した気になってないか?
450 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 11:41:49 ID:V5dzRvEq0
>>443 俺もよくあるぞ
開いたら発信画面で"3"とか出てたり
まあ251の頃からよくあったが…
451 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 16:15:20 ID:8gc6VXwv0
今日親に初ケータイ買ってもらいました。当方高3です。
頑固オヤジで、最安だったこのP700iです・・
携帯片手にわくわくしながらここ見たらテンション下がりまくり・・
バイトも禁止っぽいしなぁ・・・勉強しろと
もうバカかと、そんなに子供を引きこもりにさせたいのか。
過保護にもほどがある
グチすんません・・速いうちに機種変しよう・・
無理にでもバイトしよう・・
452 :
白ロムさん:2006/01/05(木) 21:09:37 ID:eR+lW96kO
あたいは高1のときから自分で払っるお
事情が事情だしね。
ムリに親のいいなりになるこたぁない
ってマジレスしてみた。
453 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 00:26:48 ID:geMlLHXl0
>>451 まあ使っていくうちにorzになるより、使いはじめからここ見てorzて思っておいた方が
「思ったよりいいかも♪」という喜びがあ…る……か…………も…………
454 :
白ロムさん:2006/01/06(金) 02:35:53 ID:li6O+KhNO
P701買ってみた。いろいろ良くなってる。携帯性は700の方が優れているから、あきたら戻すかもしれん。
455 :
白ロムさん:2006/01/07(土) 12:36:19 ID:gsJTwC8I0
>>451 俺のお古のSH700iをゆずってやりたくなるヤツだな。
まあ気持ちだけ受け取ってくれw
456 :
白ロムさん:2006/01/07(土) 14:35:19 ID:PQ9CEGEbO
優しいな(´・ω・`)
457 :
白ロムさん:2006/01/08(日) 12:20:46 ID:WL6V4yXL0
2005年の夏に、SH901isの質感にあこがれて、N900iから換えた俺がきました
たよ。
P700iのほうがよい点といえば、
iモーションをメールの着信音に設定できる点ぐらいしかない。
P700iはメールしつつ、アプリ開けんし、変換が頭悪すぎ。
ところで、SDに保存したiモーションを携帯に戻すと、
着信音に設定できなくなるのはどうにもならんのですか?
458 :
白ロムさん:2006/01/08(日) 12:43:29 ID:vhm6L3Of0
459 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 01:22:55 ID:SFgJ5Yiy0
電池残量とかのアイコンって変えれる?
460 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 01:52:08 ID:efeCmz/9O
たぶん無理。
461 :
白ロムさん:2006/01/09(月) 11:02:35 ID:GBma3Jyz0
>>459 カスタマイズ性を求めるなら、F/D/SHだな。
462 :
白ロムさん:2006/01/10(火) 02:16:51 ID:OHqQDlRpO
パナの携帯買い増した俺のP700iは予備電池充電器と化した。
463 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 01:16:34 ID:30EJavBh0
当時のこの程度のターミナルでイロイロやろうとするには無理があるかと・・・
(もっさり感を気にするのが間違いです)
ホリエモン世代のあいてー技術者がオフタイムに通話+メールで使うのには最適ですよ。(笑)
(まったり不倫用??)
464 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 16:35:36 ID:aN0eSmUJO
この携帯でiMONAダウンロードしても不具合になる…
なんで?OTL
465 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 19:07:59 ID:o1iiZysX0
しかし電波悪いなこの糞端末
466 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 21:53:29 ID:8GLxC65dO
imona普通に使えますよ。今もimona経由で書き込み。505用のやつかなんかだったと思う。
467 :
白ロムさん:2006/01/11(水) 22:02:15 ID:BOhb8INMO
父親に持たせてた方が、アンテナ3本立ってんのに
電波の届かないところに〜状態に。
DS逝ってきます…orz
468 :
644:2006/01/12(木) 08:45:28 ID:RPoroeh9O
>>646 レスありがd
調べたところ携帯の不具合ではなく、
11月頃から一部鯖の505用?はエラーが発生し通常に使用できないらしい。(ry
なんでほか鯖(楓?)でDLした504用で復活しました。
お騒がせしました。m(__)m
469 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 11:06:20 ID:RPoroeh9O
最初から入ってるデコメールピクチャを削除したい。
(´・ω・`)私だけ?
470 :
白ロムさん:2006/01/12(木) 16:47:57 ID:sjNjBqxVO
>>469 デコメどころか、iモーションのブリインストールも消したい。
471 :
白ロムさん:2006/01/13(金) 03:54:44 ID:qPSyKwvYO
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
472 :
白ロムさん:2006/01/13(金) 21:40:28 ID:7Hvz6EUQ0
ミンナ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
473 :
白ロムさん:2006/01/13(金) 22:14:17 ID:YQan6waq0
(・∀・)人(・∀・)ババーナ!
474 :
白ロムさん:2006/01/14(土) 11:02:19 ID:y1j2+Y6T0
\ i
――― + ― P700i
/ / | \
/ / |
/ / |
__
〈〈〈〈 ヽ
〈⊃ } 人
∩___∩ | | < >
| ノ ヽ ! ! V
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| / もういらないクマー!!
/ __ ヽノ /
(___) /
| /
| /\ \
| / ) )
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
_V \/\,| ∧,,|_,,l
475 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 17:47:53 ID:hO31IEjbO
>>467 同じく俺の親もP700持ってるけど467と同じ症状に…
476 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 18:01:31 ID:HjJXNP780
機能はともかくデザインはいいよね?シルバーなんだけども。
477 :
白ロムさん:2006/01/16(月) 22:50:32 ID:4gWIRsPN0
デザインは問題ないんだがなぁ・・・オレはデザインで選んで、終わったorz
478 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 15:10:27 ID:iAD5GnSB0
702か…
デザインはいいんだけど
もっさり具合はどおなのかな?
479 :
467:2006/01/17(火) 18:53:13 ID:q+4VCKwmO
>>475 DS持っていったら、正常に動いた。
遠くの電波を拾いっぱなしになるせいで、
電源入れ直せば直るんだってさ。
これって、P700iだから?FOMAだから?
480 :
白ロムさん:2006/01/17(火) 23:23:37 ID:YZv0hpc50
481 :
475:2006/01/18(水) 00:36:01 ID:Xt8xSg2dO
>>479 ありがとう。
修理や交換はしてくれそうにないですね。
度々、電源の入れ直しをしないとダメなんだ。不便な携帯…
482 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 02:10:31 ID:WQx1hPz+0
女だす。他のキャリアより不具合あると聞きつつも初のドコモを
手にしてみた〜保存していたマイピクチャが全消去の不具合、メール作成中の
強制終了、フリーズなど・・今まで経験なかった事がやってきた。
ドコモだから?P700iだから?OLT
483 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 02:12:33 ID:7fl9y+wt0
484 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 09:07:38 ID:taK7JAMR0
482さんもトラブってるんだな。会社の同僚も同じ携帯なんだけど、
この間いきなり切れて、電波状態悪かったん?って聞いたら、
携番が記録されてるカードの接触が悪いとか。そのカードと、あと
もう一箇所電池の下の何だったかを入れ直すと復活すると言って
いた。いろんな不具合は単に接触不良かなぁ…。
485 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 15:11:01 ID:r4awpAEx0
俺もFOMAカード挿しなおしてくれ、電池パック入れなおしてくれ、
端子掃除してくれって言われた。
心なしか良くなった気がするが…
あー700の筐体で中身902の携帯出してくれないかなー
486 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 17:27:41 ID:XnmmMXH1O
ほんと、デザインは気に入ってるんだがな〜。
P211iを3年以上使って、デザイン気に入る機種が
出るまで待って買い替えただけに、
すぐさま機種変する気にもなれん…orz
487 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 18:42:28 ID:CZiaNl8TO
>485
P702iがそれっぽい、中身P902i、外側P700iをださくした感じ。
488 :
白ロムさん:2006/01/18(水) 23:06:55 ID:rGcA43xT0
よおうやく
もっさり地獄から脱出だな。このスレともさよなら
489 :
白ロムさん:2006/01/19(木) 04:10:50 ID:nBz+ptSY0
(´・ω・`)ウラヤマシス
490 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 00:42:36 ID:aInRoLtO0
P702iという後継機種が出て良かったじゃないか。
地獄から脱出できるぞ。P700iを供養して精進したまえ。
491 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 00:59:54 ID:45GXXPaV0
で、いつ発売なんですか?
492 :
白ロムさん:2006/01/21(土) 01:14:13 ID:9xpq0SjTO
SDからインポートした画像を再びSDにエクスポートしたら変な黒枠が付いたんだけど仕様?
黒枠消す方法ってある?
493 :
白ロムさん:2006/01/22(日) 12:28:13 ID:vyw7+j0N0
クソ携帯、フリーズやら電源勝手に無くなる落ちで充電器ごと持ち歩かないと、
いつ電源なくなるかわからん状態。満充電でなにもしなくても4時間後に
電池なくなることもある。出先でこれなるとどうしょもない。
だから先週ショップで修理だした。
そしたら今「残念ながら異常はみつからないのでメーカーからそのまま返ってきた」
ってドコモからTELで起こされたよ。
朝から不機嫌な電話だクソ!異常があるから修理だしてるのに・・・。
これからドコモ行って闘ってくる。くそ!
Docomo
『責任者だせゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!』
494 :
白ロムさん:2006/01/22(日) 12:47:01 ID:PxAG2oZrO
確かDSは修理に出した時点でデータは全部消去
495 :
493:2006/01/22(日) 12:51:49 ID:vyw7+j0N0
怒り倍増
496 :
白ロムさん:2006/01/22(日) 14:40:55 ID:fBwNsvWtO
何にも使わないで4時間は短すぎるなぁ。
iアプリを使ったら電池のへりが早いと思うけど。使ってもうちのP700は1日くらいはもつよ。
497 :
白ロムさん:2006/01/22(日) 22:13:07 ID:KKlkj8FKO
私の携帯充電満タンにしてからメール2、3回のやりとりで電池一個消える。充電気と充電用の電池10個くらい常に持ち歩いてるよ。どうせDoCoMoに持っていったって変な言い掛かりつけられて終わりだろうからあきらめてまつ。
もう違うメーカーにしようかな
498 :
493:2006/01/22(日) 23:08:23 ID:vyw7+j0N0
ドコモショップに行って負けて帰ってきた俺がきましたよ。
俺「不具合があるから修理だしてるんだ!」
店「調べて異常が見つからない限りは私どもはどうにも・・・」
俺「じゃぁ、外見がぼろくてもいいからこの代用品と交換してくれ」
店「それもできないのでゴチャゴチャ・・・」
俺「出歩くときは充電器も持ち歩くんだぞ!寝てるとき電池無くなったらアラームすらならないんだ!」
店「ゴチャゴチャ・・・できないんですよ・・・」
俺「一緒に買ったピンクの方は平気なのに(嫁のやつ)なんで俺のだけこうなの」
店「ゴチャゴチャ・・・」
椅子に座って1時間半ねばったけど結局ダメだった。
もう一回不具合でたら今回の修理結果の紙を持ってまた来てくれって言われた。
その時は時間で閉店しても不具合を認めない限り椅子から立たない覚悟。
以上、報告終わり・・・orz
499 :
白ロムさん:2006/01/22(日) 23:47:36 ID:djPMgB/C0
>497.498
それって電池の不具合だよ。特定時期に製造された電池に問題があったらしい。
電池膨らんできてないか? 俺のはみてて直ぐ膨張してるのがわかった。
DS行ったら膨らんでるのみて一発で電池取り替えてくれたよ。それ以来、正常になった。
以上
500 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 00:20:08 ID:nPopxE2H0
_n a u 最 強 ! n_
( l _、_ _、_ l )
\ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` ) / / クソスレで500get!
ヽ___ ̄ ̄ ) (  ̄ ̄___/
/ / \ \
501 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 00:22:37 ID:C3dGBr480
てすぽ
502 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 01:16:43 ID:Bf+NP42X0
482です。499さん、DS行って電池交換は無料でですか?
私も皆さんみたく電池減りが早い早い。。
503 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 02:14:29 ID:jTS7lRBAO
寝るとき充電して朝起きてもまだ充電できてない。赤いランプ・・・
つうか充電し終わった事ないなここ3かげつ。ちなみに電池は膨らんでない
504 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 09:01:13 ID:pSZhGY73O
漏れもタダで変えてもらったよ。
もともと、電池が持たない初代FOMAからの乗り換え&連続通話で酷使してたからこんなもんかと思ってますた。
何の気なしに、立ち寄ったDSで「最近電池の減りが速くなったんで、予備に電池だけ売ってもらえますか?」って聞いたら、おもむろに裏ブタ開けられて・・・ぷっくり膨らんでました。
なんか、得した気分。
505 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 15:47:26 ID:tAyaJlQwO
P701iS使っていたけどP700に戻します。(;´・ω・)
506 :
493:2006/01/23(月) 21:26:24 ID:/iWOY1nD0
膨らんでない。バッテリーが以上なのか・・・?
店「万が一バッテリーが異常あった場合は有料となってしまいます」
って言ってたよ。バッテリーの保障は3ヶ月らしいから。
ほんとにFOMAになってからPはクソになった。
NもクソだPもクソだ。
507 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 21:56:37 ID:eH+LXyp30
508 :
白ロムさん:2006/01/23(月) 23:21:19 ID:tAyaJlQwO
サイドボタン使いにくいんだもん(;´・д・)
509 :
白ロムさん:2006/01/24(火) 01:12:05 ID:ZbgFG2+e0
510 :
白ロムさん:2006/01/24(火) 07:33:46 ID:yw620f5JO
不良品多すぎ。
漢字変換昨日バカすぎ。
511 :
507:2006/01/24(火) 09:11:26 ID:iDs0NPJw0
512 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 12:49:54 ID:QQscIDQl0
P209isのスタイルに惚れていたワタスが来ましたよ。
700i買って3分で後悔しました。
902iの中身でデザインは209isみたいなのが出ないかな。
513 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 15:36:09 ID:zSzQAir20
514 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 15:50:13 ID:HWK0sm+S0
なぜ2月13日からなんだ?早くしろよ糞床も
アップデートしたら余計に悪くなりそうな悪寒
515 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 16:58:36 ID:scE/KeXC0
Yahooトップにキテル━━━━━━(゚A゚)━━━━━━!!!!のか
516 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 17:17:58 ID:roQQqRSI0
・FOMA「P901i」、「P700i」:2006年2月13日13時00分〜2007年2月28日
*FOMA「P901i」の2005年4月以前に製造された一部、「P700i」の2005年5月以前に製造された端末をご使用のお客様におかれましては、
ソフトウェア更新を行う際、ソフトウェアの書換ができなくなる可能性があることから、開始日である2006年2月13日前後に、
詳細なソフトウェア更新の操作方法に関するダイレクトメールをお送りいたしますので、そちらをご参照の上、
実施いただけますようお願い致します。
うわ、俺の初期ロットだよ…
517 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 23:12:42 ID:NpSw1IDZ0
これって通信料はかかるの?
518 :
白ロムさん:2006/01/25(水) 23:32:18 ID:sUZWXbN10
これでもっさり改善されたら
少しは見直すのだがそうならないのが現実・・・
519 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 08:12:54 ID:3eWoNQh70
またパケ代稼ぎか
入れてもどうせ改善されないんだろ
520 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 10:10:57 ID:cBv6zg7p0
電池外して確認してみたら、製造年月2005年5月だー
けどなんかもういいや
521 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 15:35:47 ID:1qM3T6sCO
522 :
白ロムさん:2006/01/26(木) 23:39:18 ID:vac11GVG0
>>520 私のは2005年4月製だった。
6月に買ったからそんなもんか。
それより(ってこともないが)、
最近電池もちが悪すぎで、新しい電池買おうかと思ってたんだけど、
電池ふた開けてびっくり。膨らんでた。
・・・ってことは、過去レスにあったけど、
もしかして新しい電池もらえるのかな?
ちょっと期待♪
523 :
白ロムさん:2006/01/28(土) 15:18:43 ID:EMNfB5950
解約済みの携帯はどうなる? ドコモショップもって行けば対応してくれんのかな?
524 :
白ロムさん:2006/01/29(日) 14:08:11 ID:CeisElGrO
流れを読まずN900iSに機種変記念カキコ
525 :
白ロムさん:2006/01/30(月) 01:19:33 ID:yWihANfG0
この機種ってメール、アドレス帳、カメラ画像など著作権保護かかっていないデータは
すべてminiSDカードに移せますか?
526 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 08:43:46 ID:VjPP6wR0O
>525
一応できます。
画像や著作権保護のないダウンロードデータのほか、電話帳やメールデータはツールのSD-PIMでエクスポートできます。
527 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 10:35:48 ID:/N0ez+Pt0
ありがとうございます
さっそくminiSD買ってきます
528 :
、:2006/02/04(土) 14:05:20 ID:rNRFlOvrO
充電が3分もたない。助けて
529 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 14:48:29 ID:Lgm95tD20
電池買え
530 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 16:28:30 ID:Vk5KMF3R0
SDって何メガまで対応してたっけ?
531 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 18:14:32 ID:BjgEnP7I0
256
532 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 21:06:29 ID:qLoLj5n60
504さん。。どーやったら無料で電池交換できるのでしょーか??
私も少し電池パックが膨らんでます。。
533 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 21:07:49 ID:0B9v9Ah70
534 :
白ロムさん:2006/02/04(土) 22:33:04 ID:DVIXN9GCO
>>532 漏れもおまいと同じかんじだったから、今日DSに行ってきたお。
わたす「すみません、電池パックが少し膨らんでるし、電池も早くなくなるから、パックをポイントで買いたいんだけど」
店「一応故障で見てみますから、書類にご記入を」
と言われて、店に見てもらったら、買って一年以内だったので、漏れはただでパック替えてもらったお。
>>532も、保証書をもってDSにいってみるといいお。
うまくいったら、ただでパック替えてもらえるかもしれないから、がんがれ!
535 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 01:35:23 ID:NIcyReQ4O
うらやましいでふ
536 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 01:41:18 ID:xVTOPn94O
「充電が無くなった」とかいう言葉を聞く度に背中がムズカユイ・・・
537 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 01:43:47 ID:y7nsz4fzO
538 :
白ロムさん:2006/02/05(日) 02:02:49 ID:3xS+0QmN0
534さんお答えありがとーございます!!
私もそのように故障でみてもらえるか心配です。。><
購入が去年の5月で、機種が高い時期でレスポンスまで遅いのを知らずに
電池までもたない。。Pじたい、機能が使えないのはあとから知りました。。
539 :
白ロムさん:2006/02/06(月) 23:25:11 ID:Owo1jI0S0
「受信メール」の画面のまま放っておくと、メール受信した時
バイブが鳴らないのをなんとかしたいんだが、設定できませんかね?
や、待受画面まで戻しとけよと言われたらそれまでなんですが。
540 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 01:11:48 ID:mupnL7980
>>539 メール通知設定で着信優先?
を選んでみてはどうでしょう??
541 :
539:2006/02/07(火) 09:37:06 ID:6ufmv8sN0
>>540 お答えありがとうございます。設定してみますね^^
542 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 15:57:38 ID:O6kj7yvF0
P702iは1Gまで対応になったようだ
543 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 16:08:53 ID:/JjqrDAL0
この機種はドコモの対応悪いね。
不具合&安機種だから出来るだけ応じたくないのかねぇ。
特に電池の場合は、他の機種だと検査で問題ないとしても
一応取替してくれるもんなんだが。
544 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 16:21:26 ID:qVsRvDhOO
P900からの機種変で、デザインに惚れ選んでしまったが、モッサリ、変換馬鹿、電池持ち等、不便な事ばかりだ('A`)デザインは好きだが…〇| ̄|_
545 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 16:40:13 ID:CX+sqZja0
デザインとゆうか、大きさ、軽さで気に入ってる。
電話帳を呼び出すのにも待たされるがな。
546 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 19:24:48 ID:9ad04pyFO
(;゚ω゚)<まだまだ使うぜ!
547 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 20:50:04 ID:jaSJJwk30
ずいぶん長い付き合いな気がするが、やっと5ヶ月経ったところか…
548 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 22:36:55 ID:Lv/BGv+gO
2回程アスファルトに落とし少しキズついたけど何ともない。以外とタフだね
549 :
白ロムさん:2006/02/07(火) 23:22:35 ID:ZtYC4mTc0
同じく2回ほどアスファルトに落とした
2度目は開いたまま閉じなくなって焦ったけど、叩いたら直った
550 :
白ロムさん:2006/02/08(水) 03:16:07 ID:EF1Is0bv0
結構愛用者いるんだな。俺は親父にコレ薦めたけどまあまあ気に入ってるようだし。
551 :
白ロムさん:2006/02/08(水) 13:29:47 ID:eVkQnZDSO
ブルー使いだがキズつけても目立たない。
値段も安かったし完全に「道具」として扱ってるよ
552 :
白ロムさん:2006/02/08(水) 14:27:33 ID:8zT8rV6D0
553 :
白ロムさん:2006/02/08(水) 23:47:22 ID:qHDMor7qO
最近の携帯は頑丈だな
554 :
白ロムさん:2006/02/09(木) 03:20:03 ID:ed6o7zVV0
そのかわりバグが多いな。
555 :
白ロムさん:2006/02/09(木) 11:02:23 ID:tdZUVePfO
これの次もP702にするつもり。こいつよりはマシでしょ・・多分
556 :
白ロムさん:2006/02/09(木) 14:13:54 ID:Z9zTZESr0
俺はまだまだ使うよ
もっさりも慣れてきたし
デザイン・薄さ・軽さも気に入ってるし
557 :
白ロムさん:2006/02/09(木) 15:50:31 ID:tPtWzlx1O
今、「P700をお使いのお客様へソフトウェア更新について」ってDMがきたけど、おまいらもきた?
558 :
白ロムさん:2006/02/09(木) 16:14:30 ID:q4/Jat1+0
うん
>>516のことだろうと思って、読んでもないけど
559 :
白ロムさん:2006/02/09(木) 23:49:48 ID:4V/q3N3S0
>>557 どんな内容? どういう設定でUPDATEしろって書いてあるの?
560 :
白ロムさん:2006/02/10(金) 07:56:11 ID:2dYadx4vO
書くのマンドクセーので、DM見てください。
561 :
白ロムさん:2006/02/10(金) 08:03:07 ID:bKSkgONC0
>>557 私は訳あってDM見れないので教えて下さい。
お願いします。
562 :
白ロムさん:2006/02/10(金) 11:23:06 ID:2dYadx4vO
要はソフトウェア更新する前に、フル充電と一回電源を入れ直すって事。
そうしないと、更新失敗するらしい。
563 :
白ロムさん:2006/02/10(金) 12:23:28 ID:8h3vseA10
でもなぁ、ちゃんと手順どおりにやらないと故障取り扱い窓口にもってこないと携帯が利用できなくなるよみたいなこと書かれてる
のが気になるんだけど。こんなこと書いたら更新しない人が増えそう。
まあそんなの見てない人のほうが多いかな。
564 :
白ロムさん:2006/02/10(金) 14:15:32 ID:PVr+8qqJ0
電池パックのこともあるし
俺はDSにいってやってもらうかな
565 :
白ロムさん:2006/02/10(金) 14:57:01 ID:RPIvAjH60
もうどうでもいいから、放置('A`)
566 :
白ロムさん:2006/02/10(金) 18:32:03 ID:eq6oWZ8u0
ソフトウェア専用更新窓口に電話してみました。
・窓口の対応者の言葉使いがアルバイト以下
・2/13までは、携帯からはソフトウェア更新が最新のものかも確認出来ない
(P専用のソフトウェア更新サーバに繋がっていないし、2/13までデータ未アップの為)
・2/13まではドコモショップで更新して貰うしかないが、
更新したとしても、2/13以前では自分では確認出来ない。
(携帯からは前のバージョンのサーバを見に行っているので)
567 :
白ロムさん:2006/02/11(土) 22:44:35 ID:84mHlcXFO
こいつに慣れちゃうとデカくて厚く重いケータイは使いたくない。
もっさりも慣れたしまだ使うよ
568 :
白ロムさん:2006/02/11(土) 23:38:33 ID:aOzwcHgWO
同意
高性能はすぐに色褪せる。操作はいずれ慣れる。長く使うなら携帯性は大切
569 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 22:39:41 ID:bXdR+cwgO
2ちゃんてmovaから書き込み出来ないのか?
デュアルだが、P209では書き込み受け付けなかったぞ。
570 :
白ロムさん:2006/02/12(日) 23:04:02 ID:R2RwurZR0
そういや、13日前後にダイレクトメール送付ということになってるがまだ来ないね
571 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 00:24:06 ID:4NkZ8+CEO
0時過ぎたから更新できるの?
572 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 00:30:42 ID:3J8D5vdI0
573 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 00:43:35 ID:4NkZ8+CEO
≫572
ありがトン
574 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 11:00:18 ID:fN2NxY480
ダイレクトメールの内容教えて下さい。
575 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 12:03:53 ID:2ZVlfWinO
後1時間で更新できんだな
製造2005・4月
「更新は必要ありません。そのままお使いください」
できねんですが(*´д`;)…
577 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 13:36:54 ID:vJp9qiCEO
うpデートおわた!(゚∀゚)
578 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 13:44:07 ID:zOOHCJQAO
更新オワタ!
なんで俺だけできねんだ…orz
580 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 13:51:08 ID:fN2NxY480
更新したいのですが、DMこないので怖くてできません。
教えて下さい。
581 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 13:53:15 ID:YFvZK/16O
更新終了記念真紀子
582 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 13:56:10 ID:puJ0wT/O0
アップデート何に注意すればよいのですか?
583 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 14:08:23 ID:vJp9qiCEO
充電満タンと、直前に一回電源落として立ち上げ直す必要があるみたい。
584 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 14:09:54 ID:puJ0wT/O0
それだけですか?
それならホームページに記載されていましたが・・・
585 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 15:27:09 ID:zOOHCJQAO
>>584 それだけで問題なかったけど、
2005年5月以前の製造の人云々は何かあるんだっけ。
私はそれ以降だから該当しないんだが。
586 :
584:2006/02/13(月) 15:59:28 ID:M2b9fy730
587 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 17:05:49 ID:hf08fGTy0
サーバが混み合っていてできないよー
588 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 18:06:26 ID:zOOHCJQAO
>>586 あちゃー。
それ以前の人の所には、もれなく手紙来てるんじゃないの?
589 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 19:52:36 ID:o705getEO
更新したら何か変わった?
590 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 19:57:51 ID:vJp9qiCEO
>>589 わかんない。発信着信履歴は消えたけど。
591 :
白ロムさん:2006/02/13(月) 20:24:46 ID:zOOHCJQAO
別段変わってないなぁ。
どのみち、今回の更新って電波の取得?の
不具合改善じゃなかったっけ。
592 :
◆P700ipJ1do :2006/02/14(火) 00:28:58 ID:C8lF5KPDO
俺もさっき更新終わったけど、別に変わった事はないみたい。
593 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 01:11:21 ID:UT7LI2ps0
>>590-592 目に見える変化は無いんだね。サンクス。
多少のモッサリ感が変わるのかとちょっとは期待もしたのだが、そんなわけないか。
594 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 01:26:08 ID:kXfM6q4U0
その他にもお客様がより快適にご使用いただけるように云々
行ってるから、どっかしら変わってるんじゃない?・・・と信じたい。
595 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 01:28:48 ID:o+Q125IT0
書き換え何時間かかるんだよ
寝たいけど寝れねえ〜
596 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 01:52:18 ID:u2/pAS070
> 発信着信履歴は消えた
ドゥエエエェェェ((((((((;゚Д゚))))))))))ェェェエエエ
597 :
◆P700ipJ1do :2006/02/14(火) 02:12:30 ID:C8lF5KPDO
>>596 >>592だけど、俺は消えなかったよ。
何か、書き替えが終わってから、電池が凄く長持ちするような気がするんだけど、俺だけ?
598 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 02:16:53 ID:SsNDEaysO
更新完了。
なにか通信スピードが早くなった気がする。imonaとibisbrowserつながりがはやくなった。
まあ気がするだけかも。
599 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 03:40:24 ID:Ok47D8V80
テレビでオリンピック観ながらまったり更新中。
600 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 06:35:16 ID:rWCn/pdBO
更新したしまだまだ使う。もっさりは変わらないね
601 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 09:27:48 ID:RFBnez0K0
更新完了、電池も臨月。
602 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 10:33:29 ID:4yub5vZp0
DM来てないが更新してみた(2005・3 製造)
約20分位(ドキドキ)かかったかな?
特に変わりなし、まあいいか…
603 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 11:49:46 ID:yvjdwPSn0
私も同じくDMなし(2005・3製)
とりあえず問題なくアップデート完了
特に変わりはないように感じるが、気分的に若干サクサクしたような気がする・・・
604 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 12:15:16 ID:1oPYz50wO
とりあえず更新完了。
固定局状態ではブラウザの動作(もしくはディスプレイの反応)が若干速くなった気がするが・・・
高速移動中ではどうかな?
昨日発信着信履歴が消えたと言った者ですが
どうも、うpデート時に気を付けた方がいいかもしんない。
漏れ、メールセキュリティかけてて、送信BOX、受信BOX、保存BOXをパスワードロック(端末番号)したまま
アップデートやったのがマズかったのか
アップデート終了したら発着信通話メール履歴が全部消えたんで、
そのまま使い続けたんだが、
発着信通話履歴は残るようになったんだが、
メールの発着信履歴が毎回なしのままになっちまった。
まあ、それがいい人もいるかもしれないけど…。
アップデート前にパスワードとかのセキュリティ系全部解除しといたほうがいいかもしれん。
113故障受付に話したらDS行きになりました。
以上、報告でした。
606 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 15:52:14 ID:wAncS86JO
>>605 ロックでそんな風になる事あるんだ…。
私は、父のもツレのも3つとも全く問題なしでした。
ともあれ乙ですた。
607 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 18:54:04 ID:EeHKuLTR0
>>605 メールセキュリティ中だとメールの送受信履歴は
パッと見残らないんじゃなかったっけ?
セキュリティ外したら見れるんじゃない?
DSの結果わかったら教えて
608 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 19:37:37 ID:6YEodin60
>>605 報告アンガト
なにかありそうで、未だにうpだてしてない…(;´Д`)
609 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 21:20:40 ID:sTMD478A0
うpでーと後に
もっさり度が減ったのは気のせい?
カーソルの追従性が上がったような・・・
610 :
白ロムさん:2006/02/14(火) 21:24:47 ID:jgK7NkQzO
>>607 新規メール作成→機能→4.宛先参照入力→(送信アドレス一覧/受信アドレス一覧)
これはアップデート前には見られたけど
アップデート後は
「送信アドレス一覧はありません」
になってさっぱり。
今セキュリティ解除してるけど変わってないね。
DS早く行って報告したいんだが、少なくともあと1週間は営業時間に行くのは難しい…
今度の土日さえ余裕ないんだ…
orz
611 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 07:34:55 ID:5QxWVD9s0
アップしました。
みなさんが言っているように少し早くなったような気がします。
612 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 08:21:19 ID:QugwPnNhO
更新したら少し速くなったよ。電波の掴みも良くなったわよーな気がするし
613 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 08:26:03 ID:QugwPnNhO
↑
〇良くなったよーな気がするし
614 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 08:39:00 ID:eVUOXkOXO
高速移動中テストカキコ
現在、特急電車で110キロ走行中。
確かに基地局をハンドオーバーしながらでも繋がるようになった。(前は全然ダメだった)
615 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 08:46:49 ID:nDd/ehbw0
少し早くなるんなら更新したいな
漏れの2005年10月製だったかな?
うpしなくていい機種は更新の必要ありませんって言われて終了かな?
616 :
607:2006/02/15(水) 10:24:56 ID:R958e+rE0
>>610 鳥説P150に「送信BOX、受信BOXにセキュリティを設定すると、
メールアドレスひ送信アドレス一覧、受信アドレス一覧
に記憶されません。」と記載があるので、その間に送受信した履歴は
残らないみたいですよ〜。以前は見られたというのは、勘違いではないか?
617 :
白ロムさん:2006/02/15(水) 13:05:06 ID:uKDahH9N0
ついさっき、圏外になったりアンテナ表示が消えてしまったり、発信も着信も出来なくなったけど、何か問題が...
618 :
617:2006/02/15(水) 13:06:52 ID:uKDahH9N0
回復しました。
619 :
607:2006/02/15(水) 15:59:34 ID:R958e+rE0
>>610何度もスマソ
メールセキュリティ解除後に送受信した履歴が残らないんだったら
DSにGOだな。
620 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 17:56:45 ID:vQCh8p+/0
おおー!!
なんか早くなった気がするーー
621 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 19:42:18 ID:mqfhpdJ50
早くなったよ。
でも、来週702に買い換える予定だからなぁ。
622 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 19:59:28 ID:0y7jGQOf0
早くなったね。定期的に更新して言ってほしいな、うpデート。
623 :
白ロムさん:2006/02/16(木) 23:05:06 ID:HAGnI6gx0
更新のお知らせメール、未だ届かないですよ?
624 :
白ロムさん:2006/02/17(金) 11:35:00 ID:btMTyf8u0
↑
そんなのあるんですか?
625 :
白ロムさん:2006/02/17(金) 16:19:05 ID:FeAv8Fqi0
ダイレクトメールは封書で届いたけど、「更新のお知らせメール」とやらは来てないなあ
626 :
白ロムさん:2006/02/17(金) 17:13:07 ID:vDjCt1fS0
早くなんてならないよ
627 :
白ロムさん:2006/02/17(金) 19:52:54 ID:mPPqdc5b0
同じく、特に変わらない感じ…期待しすぎたかw
628 :
白ロムさん:2006/02/18(土) 01:04:01 ID:XN9E6ri40
>>516 > ・FOMA「P901i」、「P700i」:2006年2月13日13時00分〜2007年2月28日
> *FOMA「P901i」の2005年4月以前に製造された一部、「P700i」の2005年5月以前に製造された端末をご使用のお客様におかれましては、
> ソフトウェア更新を行う際、ソフトウェアの書換ができなくなる可能性があることから、開始日である2006年2月13日前後に、
> 詳細なソフトウェア更新の操作方法に関するダイレクトメールをお送りいたしますので、そちらをご参照の上、
> 実施いただけますようお願い致します。
629 :
白ロムさん:2006/02/18(土) 17:25:05 ID:w+tk0Uc/O
更新した!早くなって使い易くなった!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
630 :
白ロムさん:2006/02/19(日) 21:32:11 ID:CmfhJytj0
木の精
631 :
589・593:2006/02/19(日) 23:54:02 ID:9kO7xt4uO
更新してみたが、体感では違いが分かんない。
問題かどうかはおいて、
電車でトンネル内を移動中に通信を切りたくても切れない(通信マーク点滅が続く)状況は、
改善されていない。
632 :
白ロムさん:2006/02/20(月) 01:03:39 ID:58S8OKw8O
電車で使わなければ問題ないよ。
633 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 01:37:25 ID:Qk5rWmga0
いきなりフリーズしたが
それ以降、電源が入らない。
充電器に差すまでどうしようもないのか?
634 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 09:26:58 ID:lXPhpnGEO
バッテリー抜いてもダメ?
確かにたまにフリーズするけど
635 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 21:53:25 ID:Jlat+gMl0
> 2006年2月13日前後に、
> 詳細なソフトウェア更新の操作方法に関するダイレクトメールをお送りいたします
まだ届かんよ?
636 :
白ロムさん:2006/02/22(水) 23:24:05 ID:t9wvvOg0O
うちは自分宛には来たが家族宛には来なかった。
637 :
白ロムさん:2006/02/23(木) 01:36:50 ID:mkYL0ITl0
ファームアップでw_miniが使えなくなったりしない?
638 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 09:09:34 ID:Itbbf6go0
702i見てきた
なんかでかく感じたよ
ガワが700iで中身702iの携帯出してくれないかな〜
って事でまだまだ700iで頑張る
639 :
白ロムさん:2006/02/24(金) 21:27:02 ID:ry0ldyN2O
T9積んでたら702逝ってた
640 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 02:01:13 ID:+mDHUkE20
P702iのデザイン、これと大差無いな。
まあ中身はモッサリじゃないんだろうけど。
641 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 13:10:59 ID:eJpUFD6C0
いや、モッサリだろ。
マシなだけで
642 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 19:56:32 ID:iS4sG8czO
相変わらず写真が歪む。
まあ所詮は携帯カメラだから仕方ないか。
643 :
白ロムさん:2006/02/27(月) 19:59:28 ID:iS4sG8czO
IDにiS記念カキコ。
644 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 01:52:53 ID:xf5uDOGn0
この機種は海外3G電波も掴むって聞いたけど本当ですか?
出来るなら来週からドイツに行くので買っていこうかと思っています。
645 :
白ロムさん:2006/02/28(火) 04:52:14 ID:kDGKDRaq0
本当です
646 :
白ロムさん:2006/03/01(水) 13:51:01 ID:eFMb+Rjx0
釣れましたなw
647 :
白ロムさん:2006/03/01(水) 21:28:54 ID:wXuuZqw+O
シルバー使ってるけど、薄さと軽さ、デザインにかなり愛着わいてきた。まだ買って四ヵ月目だし、長く付き合っていくつもりです。
648 :
白ロムさん:2006/03/02(木) 01:34:13 ID:pH4k7Bt+O
飽きたしそのうち機種変。
小さく軽いと言われても、大きさ、軽さともSO902とあんまり変わらなそう。
649 :
白ロムさん:2006/03/02(木) 22:34:13 ID:FF/sxx5fO
650 :
白ロムさん:2006/03/06(月) 22:08:39 ID:hyUWNCKgO
うーん、最近は、T9に慣れすぎて普通にうてないなぁ。
651 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 01:49:24 ID:mkf0LpKv0
もっさりは感じない、というか、P505よりは速い。
が、いろんな操作でボタンを押す回数が多いな。
505の倍くらい押さないといけない感じだ。
652 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 09:07:26 ID:5+abEeP+0
メール受信の時に着メロが鳴る時と鳴らない時がある
P700iの中の人が疲れてるのか?
653 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 11:38:42 ID:kbgqhm0Y0
新しい電池パック買うつもりでDS行ったら
膨れ具合を見たせいか?!
「電池パックの保障は無いのですが、今回はお取替えで対応させていただきます」
だって…
やった電池パック新品になった^^
654 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 14:15:03 ID:pTiLhXgoO
>>653 私も無料で替えてくれたよ。電池が膨張して携帯がモッコリしてたもん。
ついでに、フォーマカード?まで交換してくれた。
655 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 15:27:35 ID:5+abEeP+0
656 :
白ロムさん:2006/03/07(火) 20:40:55 ID:sXI/8prJO
電池はわかるけどFOMAカードの交換ってなんでだろ?
657 :
白ロムさん:2006/03/08(水) 00:33:56 ID:++YASR+P0
電池膨らんだら1回目は無料で新品交換
2回目から有料だってよ
658 :
白ロムさん:2006/03/08(水) 03:04:34 ID:X6AaL3gCO
プレミアクラブに入ってて2年使ってる人なら電池交換はただです。
659 :
白ロムさん:2006/03/08(水) 04:19:04 ID:hLBKBkCb0
この機種はDSの対応悪いな。
他の機種だと普通に電池交換してくれるが。
660 :
白ロムさん:2006/03/08(水) 09:24:13 ID:g2FuwU7R0
電池2回目は機種変更の時期だろうな
661 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 06:18:08 ID:ORtvn0vEO
P700iのスレはあってもN700iのはないんですね(^-^;
662 :
白ロムさん:2006/03/09(木) 11:18:17 ID:mbrQ3Wcz0
テンプレの方法とソフト更新したら大分マシになったと思う。
Pクオリティに洗脳されてるだけかな。
663 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 09:04:14 ID:P96gKYGr0
う〜ん更新したら圏外表示が多くなった気がする
664 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 18:09:26 ID:o/pjN+5d0
まいった、フォーマに変えたら自宅での電波が弱かった。
もいちどムーバに戻すかも。
665 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 21:51:38 ID:KP/JB31vO
そろそろ買い替えようか検討中。902シリーズ、702シリーズどっちでもいいんだけど
この機種よりモッサリしてなくて漢字変換がマシな機種知ってたら教えて〜
666 :
白ロムさん:2006/03/10(金) 23:31:29 ID:PjNnE8lGO
667 :
白ロムさん:2006/03/12(日) 01:47:56 ID:D1NH6ZYfO
>>663 それ、私も感じる。
今まで問題なかったトコが、ずーっと圏外で焦った。
668 :
白ロムさん:2006/03/12(日) 04:02:21 ID:uVhIgDA+O
電波状態は様々なようだね。
うちはマンションのエレベータの中でも使えるのに、
知人宅では圏外ばかりでFOMAからプレミニ2のMOVAに戻したし。
どちらも@横浜
669 :
白ロムさん:2006/03/12(日) 18:44:11 ID:ADtky+Tb0
うちはFOMAだとちゃんと入るが、ムーバだと0〜1本。
職場やよく行くところで電波で困る事はほとんどないかな@東京
しかし車がムーバしか対応してないからまだ手放せない。
(ムーバは車に積みっぱなし)
670 :
まゆみ:2006/03/14(火) 14:41:07 ID:XxFftNbfO
恐れ入ります、朝は通話できましたが、いきなり 相手の声が聞こえなくなりました
水に落としてないしメールはできます なぜでしょうか?
671 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 15:03:28 ID:TyFKgLWL0
金払ってないから
672 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 16:28:11 ID:15SiFA0O0
>670
本体の故障じゃないかと思われ
ハンズフリーにしてみても聞こえないなら
というかDS行ったほうがよろしいかと
673 :
白ロムさん:2006/03/14(火) 18:05:57 ID:JYMYQYciO
>>670 通話× メール○
他機種で同じような症状だが電源入れ直しで直った。
674 :
670:2006/03/14(火) 21:50:36 ID:XxFftNbfO
ありがとうございます、治りました電源いれなおしたら治りましたありがとうございます、すみませんm(__)m
675 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 00:32:17 ID:05lamRO8O
ハンズフリー機能あるんですか!
この機種には無いと思ってた
676 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 01:42:14 ID:kSlD+kgo0
うそ?マジデ?
677 :
白ロムさん:2006/03/15(水) 14:26:13 ID:NiuWoUxW0
なんか外側のディスプレイが
−−/−−〔−〕 −−:−−
になった、電源入れなおしたらなおったけど
はじめてみた…
678 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 08:51:07 ID:U5ELKXRf0
ムーバに戻そうかとおもったけど、ろくな機種がないんだな。
p506は重すぎ厚すぎだし。
679 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 15:08:32 ID:9vSrCQBFO
つ SO506iことプレミニ2
680 :
白ロムさん:2006/03/16(木) 23:11:07 ID:NvyEsInQ0
つP213i
681 :
白ロムさん:2006/03/17(金) 01:52:11 ID:siSvDAS90
678です。
プレミニ2見てきました。
P256i?もどちらもよさそうですね。
ただ10ヶ月経たないとプラス4000円と言われ躊躇しております。
682 :
白ロムさん:2006/03/18(土) 19:47:07 ID:ZCWGe7yRO
なんかこのケータイって繋がりにくくね?少しはいいんだけど少しやったら極端に繋がりにくい。みんなもなってる?
683 :
白ロムさん:2006/03/18(土) 21:34:58 ID:ZCWGe7yRO
揚げ。
684 :
白ロムさん:2006/03/18(土) 22:30:13 ID:ainrU4tR0
いや、本当にこれ糞携帯。
電波入らないしもっさりで低機能。
取り柄の薄さも他社並みだしプロソリみたいに格好いいわけでもない。
Pはもっさり低機能の安売り携帯ってイメージ先入観が出来てしまったな。
ところで話は変わるが今時、背面液晶の時計が常に表示される機種って無いもんかな?
685 :
白ロムさん:2006/03/18(土) 23:16:11 ID:MG/wn3ON0
電波が弱いのはフォーマだからしょうがない。
オレの場合ワンプッシュオープン以外使えない身体になっているので
Pしか選べない。ストレートでもいいんだが。
686 :
白ロムさん:2006/03/19(日) 01:43:47 ID:Je+f+kI3O
687 :
白ロムさん:2006/03/19(日) 01:54:13 ID:C78TywmG0
>>686 設定次第も何もバックライトもパネルも、暫くしたら完全消灯するんだけど
STN液晶で低消費電力なんだから常時付いてくれないと
モノクロSTNの意味がなくないか?
消えるんだったらELとかカラーとか目を引くデバイスはいくらでもあるし。
688 :
白ロムさん:2006/03/19(日) 02:35:51 ID:C78TywmG0
>>686 おまいさんの言うとおり設定次第だった。
スマンコ
689 :
白ロムさん:2006/03/19(日) 22:39:56 ID:Je+f+kI3O
ぉぃぉぃ
690 :
白ロムさん:2006/03/20(月) 22:05:47 ID:jszvLPb10
素直でワロスw
691 :
白ロムさん:2006/03/21(火) 15:49:19 ID:OMp1YIbbO
さっき初めて着信時の電源落ちが起きたorz買ってまだ四か月なのに(;つД`)
692 :
白ロムさん:2006/03/22(水) 13:56:52 ID:4GaGwcPVO
ストリーミングが見たいから早く変えたいけど
あと半年我慢しなきゃww
693 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 13:53:17 ID:qRUTmEGh0
まだまだ現役あげ
694 :
白ロムさん:2006/03/27(月) 19:04:17 ID:kTyLtAwZ0
今SH901isを使っててメールロックをしたら
新着メールがきてるかどうかわかんなくなってしまったんですが
どうすればいいですか??初歩的な質問ですいません。。
695 :
白ロムさん:2006/03/28(火) 11:25:28 ID:6PTMbJ66O
パソコンとつなげてネットやりたいと思って、P700iのドライバをインストールしようとしましたが出来ません。Windows98は対応してるのにSEは対応していないっぽいです。SEでインストールする方法を知っている方いませんか?
696 :
白ロムさん:2006/03/29(水) 11:03:30 ID:TkqMbaHpO
ん?パソコン繋いだらパケホ適用外。
パケ死しても知らんぞ
697 :
695:2006/03/29(水) 15:04:45 ID:vyEzH8Z3O
パケホ契約してても、パケホ適用外で0.02円/1パケですよね。そこはかなり痛いんですが、今いる環境の都合上使わないといけないんです…。98SEではP700iのドライバはインストールできないですねぇ。困ったなぁ(*_*)
698 :
白ロムさん:2006/03/30(木) 01:13:54 ID:FJan2D0y0
パケホ適用外とかってホントに舐めてるよな。
プロバイダに入会するくらいの金を月々払っているのに。
699 :
695:2006/03/30(木) 01:58:26 ID:s10EWbRLO
パケホ適用できたらモペラ+ケータイ+パソコンの時代が来ますよね!でも、現実的には難しいような気がしますけど。
700 :
白ロムさん:2006/03/30(木) 09:10:05 ID:d2HENp290
きっとソフバンの禿が何とかしてくれるよ
701 :
白ロムさん:2006/03/31(金) 01:23:11 ID:nUih9Z270
フォーマに切り替えて失敗したと思ってたけど、今日パソコンにつないで
みてエッジの4倍のスピードが出たので初めてうれしく感じた。
客先で使わざるをえないことがあるんで待たすのがストレスだったから。
ムーバには戻せないな。つながりの悪さや音質はがまんしよう。
702 :
白ロムさん:2006/03/31(金) 01:24:09 ID:nUih9Z270
エッジの4倍のスピードが出て何気にうれしかった。フォーマ嫌いだったが
ムーバには戻せん。
703 :
白ロムさん:2006/03/31(金) 01:25:35 ID:nUih9Z270
あ、すいませんでした。はずかし。
704 :
白ロムさん:2006/03/31(金) 12:48:50 ID:Ze8shvCP0
音質は良い方ですよ。FOMA。
705 :
白ロムさん:2006/03/32(土) 02:17:50 ID:585d5jMj0
電卓にM+とM-とMRが無い!なんでや?
706 :
白ロムさん:2006/03/32(土) 13:35:16 ID:4YH+vDt6O
707 :
白ロムさん:2006/04/03(月) 14:32:39 ID:v+ufVV7N0
708 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 08:35:28 ID:0DFxhUm2O
709 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 09:33:01 ID:owS+sNX00
P901i以下の糞携帯が唯一このP700iw
710 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 12:41:54 ID:OFME5Iap0
以下ってことはP901iも含むんだよ☆
知らなかったの?
711 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 13:47:39 ID:0DFxhUm2O
Pは全部糞w
712 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 14:50:10 ID:CqKcVm9G0
713 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 17:06:47 ID:IInZ0vvg0
694以降見てると何のスレだかわからなくなるage
714 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 17:29:42 ID:CQlO5liEO
見た目のシンプルさと値段の安さで選んだ。
使い初めてから半年。もう限界。
ある朝、携帯からラジオみたいな音がして目が覚めた。スピーカーから「サーーッパチパチサーーッ」て結構大きい音。
さらにキーの真ん中の列(上、下、決定、2、5、8、0)が全く効かない。
着メロ、iモーションの超スロー再生。
これが同時に来て今修理に出してるが、有償だったらポイする。
P900の時も故障だらけでウンザリした。次はSOにいくわ。
715 :
白ロムさん:2006/04/04(火) 19:07:42 ID:0DFxhUm2O
ソニーはクソニー
何故かって言うとMDが使えなかった
716 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 00:54:33 ID:7kGjxONa0
>>708 M+はメモリープラスのことで、()でくくったのと同じ。
M-はメモリーマイナスで-()のこと。
MRはメモリーリコールで()と-()を全部加算。
電卓の基本なんだが
717 :
白ロムさん:2006/04/05(水) 08:08:52 ID:YIxfM5nw0
>>716 関数電卓を使ってるから電卓の基本知らなかった!
718 :
白ロムさん:2006/04/10(月) 16:42:58 ID:xVaGcAJz0
まだまだ使うぞアゲ
719 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 02:12:00 ID:Xr/7m5F8O
T9搭載のコンパクトなフォーマ。発売日がもっとも待ち遠しい機種だった。
半年ぶり記念カキコ
720 :
白ロムさん:2006/04/12(水) 23:09:24 ID:wZGdhScK0
はやくHSDPAだっけか?出るといいな。
721 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 09:12:51 ID:Tp0rIc/H0
着信、受信、アラームなどで音が出ない事が頻繁にある
12月に手に入れたばかりなのにorz
半年も経ってないけど機種変更出来るのかな?
722 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 10:20:35 ID:CrsRD9CU0
>>721 機種変ではなくて、普通にDSにゴルァして
交換か修理に出せば?
723 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 11:13:44 ID:Tp0rIc/H0
そうですね
とりあえずゴルァやってみます
修理の間は電話無しなのかな・・・不安だ
しかも確認したいときに限って現象が再現出来ないんだよね
724 :
白ロムさん:2006/04/13(木) 13:08:06 ID:ThlRAREi0
>>721 俺もメール着信音が鳴らない時がたまにあるな
ゴラァしてみるか
725 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 10:59:57 ID:COY0rUnsO
うちの近くのDSは修理の間、替えの機種を貸してくれたから貸してくれるんじゃない。
726 :
白ロムさん:2006/04/14(金) 20:36:15 ID:O3hSfQQWO
俺の奴たまにシャッター音鳴らないw
727 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 16:10:33 ID:U3UDE52B0
ワンプッシュオープンのボタンのとこがカバーごと割れて千切れかけてます
無茶な扱いは無論落としたりもしてないのに、普段の開閉だけで壊れたw
だのに有償修理ってなんだゴラァ!
728 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 17:04:03 ID:U3UDE52B0
悔しいけどあと3ヶ月くらい待って902isが出たらSHに乗り換えまつ
さよならP...
729 :
白ロムさん:2006/04/18(火) 17:39:15 ID:NkX9ruKm0
あと3ヶ月で902is出るの?
私も待とうかな?
730 :
白ロムさん:2006/04/19(水) 09:23:19 ID:nJ97TPEo0
オレ的にはHSDPA待ちかな
731 :
白ロムさん:2006/04/22(土) 00:37:23 ID:tPYvMEdh0
580kの3gpファイルダウソしようとしたんだが、
iモーション再生サイズを超えてますとか言われてダウソできない…
しかも、携帯でしかダウソできないファイルなんだorz
俺はどうしたらいい?
732 :
白ロムさん:2006/04/22(土) 09:10:06 ID:11NGsVku0
本体のiモーションのサイズって350k位までだっけ?
分割するか切っちゃえば?
着信音に使わないんだったらSDに入れちゃえば?
733 :
白ロムさん:2006/04/22(土) 13:32:02 ID:11NGsVku0
2行目までしかまともに読まないでレスはやまったスマソ
今すぐ902系を買い増すんだ
また適当言ったけど
902なら580k位は平気なんじゃない?
734 :
白ロムさん:2006/04/23(日) 00:22:39 ID:A3RFcIcr0
すみません。どなたかわかる方がいたら教えてください。
P700を使っているんですが、メール着信したら着信音が
鳴らなくなってて、メールを確認した後もずっと画面左上の
着信イルミネーションが光りっぱなしのままなんですが
なんでかわかるひといますか?
ちなみにメッセージF、Rとは画面に出ていないので違うと思うんですが・・
735 :
白ロムさん:2006/04/23(日) 01:36:23 ID:y6pqcRoe0
>>733 ムー…やっぱ買い足しか('A`)
にしても、P700iは不具合ありすぎだな…
後輩は買って数ヶ月で電源がずっとつかなくなってたし
俺は電源がたまにつかないぐらいなだけ幸運か
736 :
白ロムさん:2006/04/23(日) 15:42:56 ID:ZO/MBv850
P902i買いました。快適。
でも、P700iと比べて重い。
軽いことも重要だと思った。
時々はP700iも使ってみるかも?
737 :
白ロムさん:2006/04/23(日) 20:19:53 ID:MvfF37Z70
重さを気にするならP702iでよかったんじゃ??
738 :
白ロムさん:2006/04/23(日) 20:32:24 ID:Ku7OsFuz0
>>734 俺もメール着信音が鳴らない時があるんだよ
このスレで解決するかと思ったけど、ドコモショップに( ゚Д゚)ドルァ!!汁!って言われて終了だった
ココの住人達も解決策を知らないってことは欠陥品だと思って諦めてる
それ以来1時間に1回ずつぐらいサイドボタン押してメール来てないか確認するようになった
739 :
白ロムさん:2006/04/24(月) 16:34:21 ID:lO0Rh+670
>>735 702isがJATE通過したからもう少し待てば
702は安くなるかも
740 :
白ロムさん:2006/04/24(月) 22:45:38 ID:z9qvXmRu0
p900ivの修理の変わりに使ってるけどもっさりしすぎ、よく我慢できるな
これがマイ機だと思ったらかわいそう。。。けどメールの送信は
早すぎ。
741 :
白ロムさん:2006/04/25(火) 08:19:16 ID:gJzwnpmx0
音が出ないトラブルの原因を発見した。
俺の場合はヒンジ部分の接触不良。
着信中にヒンジを開閉したら雑音混じりに音が出たり途切れたりしたから間違いない。
742 :
白ロムさん:2006/04/26(水) 04:44:59 ID:gz8CQX8+O
>>740 P901iは、もっととろいぞ。
代替で、この機種を使うことになったが。
明らかに、この機種の方が反応が早い。
743 :
白ロムさん:2006/04/26(水) 09:01:37 ID:ZpoE8Bxn0
P901iもP700iもP901iスレにある「もっさり改善対策」をすれば
若干反応上がるよ。まあより効果的なのはP901iのほうだけど。
744 :
白ロムさん:2006/04/26(水) 09:09:46 ID:H1yz9Gl/0
739です
702is→902isの間違いでした、すみません、ごめんなさい
745 :
白ロムさん:2006/04/26(水) 21:29:22 ID:tAjjScEb0
>>744 ゴルァ
702iSで検索しまくってしまったじゃないかw
でもそのおかげで、902iSがJATE通過してたのに気が付いたお
GREEN HOUSE(緑家)かTranscend(虎)のSDカード
使ってる方いらっしゃいますか?
256MBなら使えるかな・・・?
746 :
白ロムさん:2006/04/28(金) 00:46:59 ID:EfKMMJX40
なんかよく分からない現象が…。
電話帳を開く→グループ検索→グループ一覧から特定のグループ(例:「家族」)に
カーソルを合わせる→「機能」を押す→機能一覧の中から指定メール着信音を選択
→着信音選択画面になるので、「Iモード」を選択→フリーズ。
で、再起動すると「新着メールあり」の表示。でも、受信箱には何も無し。
これ、DoCoMoショップにゴルァしたら、どうにかしてもらえるのかな…。
747 :
白ロムさん:2006/04/28(金) 01:28:33 ID:jKL8jw6fO
748 :
白ロムさん:2006/04/28(金) 03:18:14 ID:X23h8zSZ0
>>747 サンクス。
DoCoMoのお姉さんにゴルァしてきます。
749 :
白ロムさん:2006/04/28(金) 08:27:59 ID:f2qOeLGE0
>>748 docomoのお姉さんバイトだからあんまり強くゴラァするなよ
男の社員になら強く言え!
750 :
白ロムさん:2006/04/28(金) 14:51:22 ID:xXHxIE6W0
最近、かどうかはわからないんだけど、電話帳に登録してない番号からの
着信時に、バイブレータが鳴ってくれない…(マナーモード時)。
この時期、知らない番号からの電話も取らなければならないのですごく困ってます。
どなたかお知恵を拝借させてください(ノД`)
751 :
白ロムさん:2006/04/29(土) 04:32:47 ID:XC4ncyrl0
( ゚Д゚)
( ゚Д゚ )
752 :
白ロムさん:2006/04/30(日) 02:26:37 ID:Kn1RxPLdO
しょっちゅうおかしくなります。
液晶がやたら暗くなるのと、ボタンが真っ暗になるのが大体交互に起こるんですけど、
照明設定をいじるとテキトーに治ります。でまたちょっとすると同じ症状が。
既出だったらスミマセン
753 :
白ロムさん:2006/05/01(月) 21:57:26 ID:3Y2OT2qXO
とにかくパナソニックはクソだとわかった。
754 :
白ロムさん:2006/05/02(火) 08:13:57 ID:f7Nk6fDK0
>>753 昔は良かったんだよ、この機種がクソ過ぎる
755 :
白ロムさん:2006/05/02(火) 10:10:30 ID:KxcJjPRl0
Pは70X系はどうでもいいのかな?
702はまだ売ってないし
更新してからメリハリがついたと言うか
微妙な電波状況の時は「圏外にしちゃえ」
みたいな感じで繋がらないし
902が安くなってきたからそろそろ買い換えるか…
756 :
白ロムさん:2006/05/05(金) 00:55:28 ID:18HLmm+wO
ほす
757 :
白ロムさん:2006/05/05(金) 00:59:04 ID:np8EvvLPO
なかなかいいよ。糞だけど
758 :
白ロムさん:2006/05/05(金) 03:30:42 ID:KrGKvQeWO
一年三ヵ月モッサリーに耐えたのでそろそろ乗り換えたいんですが
機能とか最低限でいいので軽くてやすいオススメ機種ありますか?
759 :
白ロムさん:2006/05/05(金) 04:11:48 ID:/+4GYcvN0
>>758 最低限、というのは電話とメールだけ、ってことでいいのかな。
ならSA700iSとかSA800iとか簡単な上にサクサク
(しかしアプリや音楽等のコンテンツは期待しないほうがいい)
という、偏った端末があるけど。
ほんとうにそれだけでいいなら。
760 :
白ロムさん:2006/05/05(金) 08:21:14 ID:KrGKvQeWO
>579
レスありがとうございます。
はい、もうまさに電話とメールしか用途無いです。
各種操作や、メールの文字入力の、激しいもたつきさえ改善されれば
満足です。
761 :
白ロムさん:2006/05/06(土) 00:54:40 ID:vCRKv35+0
昼間からメールの受信はできるのに送信が出来なくなりました・・・
送信しようとすると「送信できませんでした」と表示されすぐにキャンセルされます。
ドコモ持ってくしかないでしょうか。
762 :
白ロムさん:2006/05/06(土) 18:57:37 ID:pSoxqTaX0
P700iで画面下の日付の脇に
晴天マークみたいなのが表示されたりされなかったりするんだけど
これは何でしょう?
・天気予報
・単なる現在の室内の明暗表示
マニュアル見たけどわかりませんorz
763 :
白ロムさん:2006/05/07(日) 03:45:23 ID:QRXtD6L20
>>761 自己レス
DOCOMOショップでもわからず修理になりました。
最悪原因不明の場合機種変になりますと言われた・・・。
普通の機種変と同じだけ金払わないといけないなら
解約するかな。
764 :
白ロムさん:2006/05/08(月) 20:20:25 ID:8Imw23IoO
バッテリーが膨らんで交換してもらいますた
765 :
白ロムさん:2006/05/09(火) 08:41:00 ID:UzEWo13B0
交換したの?もったいない
もうしばらくすると元気なもっさり携帯が生まれて2台になったのに
766 :
白ロムさん:2006/05/09(火) 11:18:54 ID:/a0SRQeuO
糞は二台もいらん
767 :
白ロムさん:2006/05/09(火) 17:26:56 ID:put6QPDU0
___ ___、 __ .__ __、
:lll!!!!!!!liii, .'!!!!!!!!!llll .,,iil!!!!lii,, ..,iil!!!!!ii,, l!!!
:llll 'llll ,illl′.illl゙ ゙lll, ,ill!゜ ゙lll, ,,,,
:llll_,,,,ill! .,illl′ llll゜ .llll: :llll .lllll .llll|
:lll!!!!!!l゙゙゜ ,illl` llll| .llll: :llll .,llll .llll|
:llll .,lll゙ .!lli, ,ill! 'llli, ,ill! llll
:llll ,illl゜ .'゙!lii,,,,il!!′ '゙!lii,,,,il!!′ llll|
.゙゙° '゙゙° .゙゙゙゙″ .゙゙゙゙° '゙゙°
768 :
白ロムさん:2006/05/14(日) 21:30:18 ID:lxgT4wq10
携帯調子わるいんでドコモショップにみてもらったら1年以内の利用で交換してもらうことになりました。
画面メモ全部消えちゃうっていわれたんだけど、なんか保存できる方法ないでしょうか。
769 :
白ロムさん:2006/05/15(月) 04:54:35 ID:dV55Bzg20
カメラで写真を撮る
770 :
白ロムさん:2006/05/17(水) 14:26:16 ID:x2FZ9J3h0
ほしゅ
771 :
白ロムさん:2006/05/17(水) 15:14:11 ID:qGGUKz++O
いらね
772 :
白ロムさん:2006/05/20(土) 22:27:25 ID:8g2GaF+AO
あげっあげぇ。
773 :
白ロムさん:2006/05/21(日) 00:14:15 ID:SIwkR9eTO
会社支給の携帯がP700iだから使ってるけど変換か最悪。
定型や単語登録100個もしてあるから変換が少しマシになった。
今の自分持ちSH902iと比べたら本当に糞携帯だ
774 :
白ロムさん:2006/05/22(月) 16:43:20 ID:SzjG+xzs0
我慢に我慢を重ねてきたが
902isが出たら
おさらばだ
775 :
白ロムさん:2006/05/22(月) 18:27:04 ID:Fy2K2iX60
死亡しました。(享年363日)
その2.3週間まえから、メールを1本打つと電池が2、2本打つと1になってましたが、
isがでたら安くなったiを買おうと思って延命をしてましたが
いきなり画面が真っ白くなり、死亡。
修理や交換が出来たかもしれないが、こんなのもうイラネ。
902iはほんっと快適。
街中の代理店だから、遺体を返されたのが不満。
二度と見たくもない最悪携帯だったので、ショップで引き取ってもらうつもり。
しかし、ここまで最低の機種を出す会社の品をまた買う自分にしょんぼりだ。
なぜそんなにワンプッシュで開けたいのだろう??
776 :
白ロムさん:2006/05/22(月) 18:27:35 ID:PegpLQKw0
AFOMA
777 :
白ロムさん:2006/05/23(火) 02:35:25 ID:Yz4SJP7V0
>>775 700i使いじゃないけどP使いの俺。確かにワンプッシュ
の呪縛から逃れられない。昔のNならアンテナの位置が
アレだから開け易かったけど、最近のは殆どアンテナ無し
orヒンジ部だからワンプッシュじゃないとダルいダルい。
Dのボタン押してシャコン!はちょっと気になるけど。
778 :
白ロムさん:2006/05/25(木) 22:39:01 ID:CDJH6HGv0
777get!
779 :
白ロムさん:2006/05/25(木) 23:13:54 ID:CoVyjV1OO
>>777 ワンプッシュの呪縛から開放された俺はSHに変えた。
Pは機能が良くないと他メーカーにして分かったよ
780 :
白ロムさん:2006/05/26(金) 08:45:23 ID:u8IL7jISO
isが出たらDかSHにかえます。
ワンプッシュしか魅力ないし。504からワンプッシュの虜でしたが。。。
意地になってPを使っていたのはまさに呪縛ですね。
さようなら。
781 :
白ロムさん:2006/05/27(土) 21:57:01 ID:7tyK1tg8O
俺の愛用機をバカにすんな
782 :
白ロムさん:2006/05/27(土) 22:51:06 ID:WktusS4y0
もっさり死すべし
783 :
白ロムさん:2006/05/27(土) 23:32:00 ID:TCx9EStK0
漏れはこの機種を使い続ける。
784 :
73:2006/05/30(火) 14:01:01 ID:I58bU34p0
>>775 もう1週間たつので遅いかもしれないがP700iが充電できるならとっておいてオクで売るといいよ。
P901i・P902i・P901iTV・P701iD・P702iなどと電池が共通だから電池充電用に使えるのでしょっちゅう電池切れるヘビーユーザーには予備充電器代わりに欲しい香具師はいる。
785 :
白ロムさん:2006/05/31(水) 00:15:42 ID:gsM1BkyJ0
この機種っておっさんが使ってるのよく見かけるけど、
お前らもおっさんなの?
786 :
白ロムさん:2006/05/31(水) 01:03:49 ID:dc6JpGkwO
784 今はP901iTVだが前使ってたP901iを充電専用で使ってる
787 :
白ロムさん:2006/05/31(水) 18:56:58 ID:POlz6rd3O
このスレ、1から全て見たが、受信したメールが見られなくなったり、メロディや画像やiモーションがなくなったり一部おかしくなった椰子はいないのか
788 :
白ロムさん:2006/06/02(金) 15:29:52 ID:D4MNyjg5O
使い始めて7ヵ月、やけに電池が保たなくなって
裏蓋開けたら思いっきり膨らんでた。
さっき電池交換して貰って来ました。
789 :
白ロムさん:2006/06/03(土) 10:36:12 ID:v8D3tMkv0
あと1ヶ月の付き合い
790 :
白ロムさん:2006/06/04(日) 22:24:55 ID:cQqTxg6U0
791 :
白ロムさん:2006/06/05(月) 09:06:09 ID:Hz47UwLuO
んなアホなwww
792 :
白ロムさん:2006/06/05(月) 21:30:47 ID:x/E/T5Q4O
漢字変換に別ウィンドウが開くなんて最悪。
もう1台ノキアを持ってるけど,こっちの方が断然使いやすい。
国内メーカーが漢字変換で外国に負けるな!!
793 :
白ロムさん:2006/06/11(日) 00:04:06 ID:IFG2vx96O
このケータイでネット見てて新しいページに行くときとかにジリジリなるんだけど、これって普通なの?
794 :
白ロムさん:2006/06/11(日) 02:07:52 ID:LTejPlBkO
このスレを見ておれほどP700を愛しているヤツはいないことがわかった
795 :
白ロムさん:2006/06/11(日) 12:59:37 ID:qcFfwC9k0
>>793 自分のは今のところなってない。
>>794 藻前より愛していないかもしれんがあと2〜3年は使う予定www
796 :
白ロムさん:2006/06/11(日) 21:58:14 ID:QiNPB9m60
>>795 あと2〜3年!凄いな。俺はあと4ヶ月で機種変できるからソッコー変える
P205からずっとPユーザーだったが、ここまでPが裏切ると思わなかった。次はSOでも買うかな
797 :
白ロムさん:2006/06/12(月) 01:23:47 ID:FFt1RsR10
これ使ってる人をみると、「これってダメダメ君ですよね?w」と声かけたくなる
798 :
白ロムさん:2006/06/12(月) 17:01:14 ID:2iuJI6N/0
799 :
白ロムさん:2006/06/12(月) 17:56:58 ID:SwNPJPp10
え、道行く人に声かけるのか…
800 :
白ロムさん:2006/06/13(火) 07:56:26 ID:8v8P0lj70
突然見知らぬ奴に「これってダメダメ君ですよね?」って声かけられた時の反応
俺なら「おめーに言われる筋合いじゃねーよゴラァ」
801 :
白ロムさん:2006/06/13(火) 17:42:21 ID:U055JAEQO
この携帯からメールで器という字が噐できたんだけど、器と噐両方あるの?
802 :
白ロムさん:2006/06/13(火) 17:55:23 ID:T9Nltgw90
「うつわ」にはありませんでした。器 打つわ 撃つわ 射つわ 討つわ うつわ ウツワ ウツワ
「き」だと78/108に「噐」がありました。
803 :
白ロムさん:2006/06/13(火) 19:14:03 ID:11RNcq8/O
電池も新しくしちゃったし、まだまだ使いそうだ。
このデザインが好きで選んだから、次に気に入る機種が出る迄
ダラダラ使い続けそうだなあ。
804 :
白ロムさん:2006/06/13(火) 20:41:16 ID:U055JAEQO
>>802 ども
そうなのか。おれのはどちらも噐がないんで使わないと思うけど単語登録しました。
805 :
白ロムさん:2006/06/13(火) 21:44:56 ID:vADIeC9r0
なぜww
806 :
白ロムさん:2006/06/14(水) 11:16:26 ID:DYbPQ6EX0
807 :
白ロムさん:2006/06/15(木) 09:49:13 ID:KupfBh+B0
とうとう機種変更してしまったSH902is
1年半位か?ご苦労様P700i
P203・205・210・251・700とずっとPを使ってきてたけど…
しかしSHをいじってるとなんて特徴のない携帯だったんだろう
SHはごちゃごちゃありすぎて使いきれなそうだけど
ではみなさん今までありがとう、お元気で…
808 :
白ロムさん:2006/06/15(木) 22:37:55 ID:XndovmthO
もっさりじゃないP700なんて嫌だ
809 :
白ロムさん:2006/06/15(木) 23:10:37 ID:XhWV9YUd0
もっさりは、慣れたが電池の持ちがなぁ。
810 :
白ロムさん:2006/06/16(金) 18:14:16 ID:m4GDALnG0
いま、15分かけて打ったメールが全部消えた。
3キー「さ」を連打していて、そのすぐ上の電源キーにわずかに親指がかかってしまった。
「文章破棄しますか→yes」で秒殺。
俺の不手際のせいだが、設定にも大いに問題あるとおもう。
設計者頭悪すぎる。
普通に突然フリーズして全部消えることもある。しかもたいていメール作成中。
バッテリーは3ヶ月で持続時間が半減する感じ。
3月に交換したときは、二日もっていたが、今じゃ12時間で赤くなる。
811 :
白ロムさん:2006/06/16(金) 18:15:02 ID:m4GDALnG0
あと漢字変換が史上最強にバカすぎる。
812 :
白ロムさん:2006/06/16(金) 18:22:27 ID:tPVIgJgF0
これだけネタになるって凄いよな、P700iってwww
813 :
白ロムさん:2006/06/17(土) 00:20:52 ID:CiB+qX29O
このスレ地味に伸びそう
814 :
白ロムさん:2006/06/18(日) 17:00:25 ID:QUEHx5VHO
メールの文字の大きさが3種類あるけどメールを見てたりすると文字がでかくなったり、小さくなったりする俺の携帯は異常ですか?
815 :
白ロムさん:2006/06/18(日) 18:16:42 ID:gUlVpoxc0
ダイヤル発信制限以外で、他人にいじられないようにする方法はないものか。
条件1→メモリやリダイヤル、着信履歴を見られないようにする。
条件2→電話やメールの着信はできる。
オールロックにすると着信とかも全部できないから、何とかしたいけど・・・
あと電波状態が悪いのを改善する方法はないかな。
816 :
白ロムさん:2006/06/18(日) 22:03:11 ID:iuay1ugx0
カメラ画像をminiSDに保存するようにしてるんだけど、
保存先フォルダがいつのまにか勝手に変更される
(2つフォルダを作って、片方を通常の保存先にしてるのが、
知らないうちにもう一方が保存先に変更されてて、いちいちフォルダ移動しなきゃならない)
ナンダコリャ
817 :
白ロムさん:2006/06/19(月) 19:38:26 ID:L2jO0K48O
>>816電源切ると、もともとあるフォルダが優先になるよ。
818 :
816:2006/06/19(月) 19:54:48 ID:8k090yZZ0
819 :
白ロムさん:2006/06/20(火) 16:22:28 ID:2QRn2d7A0
815 教えてください
820 :
白ロムさん:2006/06/21(水) 01:44:38 ID:VCt9gh4eO
PIMロックでそのとおりになると思う、たぶん。ただメール着信には反応しない。発着信履歴がリセットされるので注意。たぶんそんな感じだよ、たぶん
821 :
白ロムさん:2006/06/21(水) 19:44:01 ID:GZ3wNmB10
糞携帯
小さすぎて使いにくい
822 :
白ロムさん:2006/06/21(水) 19:50:15 ID:w/rxDR/r0
823 :
白ロムさん:2006/06/21(水) 20:07:44 ID:K7aoe90d0
824 :
白ロムさん:2006/06/22(木) 22:36:10 ID:QvvABi7iO
食文化
↓
グルメ板
↓
青山スレで、逆恨みから携帯ハッキングをしてターゲットの元カノに淫行し、自ら携帯盗聴を吐露した、在日隠れホモストーカーコックが晒されてます。
825 :
白ロムさん:2006/06/23(金) 00:06:17 ID:i+6wMcAy0
826 :
白ロムさん:2006/06/25(日) 01:16:08 ID:ghW266LmO
軽くて好きだ!
827 :
白ロムさん:2006/06/25(日) 01:51:46 ID:/w0G74cD0
あと2週間で10ヶ月だ〜
828 :
白ロムさん:2006/06/26(月) 16:23:32 ID:vBaD9Q5fO
画像の保存が出来ません。
(保存に失敗しました)と表示されてしまいます。
画面メモ、iアプリ、受信メール等全部削除したんですけどダメなんです。
何方かわかる方居られますか?
829 :
白ロムさん:2006/06/26(月) 17:27:54 ID:LlKixfGr0
再起動(電源の入れなおし)は?
830 :
白ロムさん:2006/06/26(月) 19:22:22 ID:vBaD9Q5fO
再起動してもダメなんです。
取説読んでも原因わからないし…
困ったなぁ…
DoCoMoのお姉さんに聞けばわかりますかね?
831 :
白ロムさん:2006/06/26(月) 20:49:59 ID:bbp+jkI6O
画像が100%取得できていないと保存できない。画像のサイズが大きすぎるってこてはない?
832 :
白ロムさん:2006/06/26(月) 22:25:26 ID:vBaD9Q5fO
一番小さい128×96でもダメでした。
以前、正常に機能していた時のSDカードの画像をインポートしても(保存に失敗しました)と表示されてしまいます。
iモーションは問題無く保存できるのにぃ〜
皆さんの知識、経験から、故障っぽいですか?
833 :
白ロムさん:2006/06/26(月) 23:04:52 ID:bbp+jkI6O
写真にファイル制限がかかっているとか?ファイル制限については使い方ナビ見れ
834 :
白ロムさん:2006/06/26(月) 23:10:50 ID:bbp+jkI6O
インポートも無理か…わからん。たぶん故障だよ。P700に新たな勲章(欠陥)ができたな
835 :
白ロムさん:2006/06/27(火) 19:57:35 ID:X4Cj/U1nO
勲章っぽいですよねw
日曜日にDoCoMo行ってきます。
皆さんありがとでしたm(__)m
836 :
白ロムさん:2006/07/02(日) 20:41:40 ID:hKTygpKZO
アプリダウンロードしたいんだけどしてる途中にメモリ不足って出ちゃうんだけどどうしたらアプリとれる?
837 :
白ロムさん:2006/07/03(月) 07:31:07 ID:HmjKgy0K0
838 :
白ロムさん:2006/07/04(火) 04:38:45 ID:vO0C7fSQ0
自分のフォーマ端末から2chにカキコできないんですが…
839 :
白ロムさん:2006/07/04(火) 12:27:15 ID:Ibv4sH2O0
840 :
白ロムさん:2006/07/06(木) 19:12:00 ID:TrxjWqx6O
<<837ありがとう
841 :
白ロムさん:2006/07/08(土) 09:43:47 ID:MZ79LA8LO
電池が膨らむって意味がわからなかったのですがあけてみたらみごとに膨らんでました。
DSいってきます。
842 :
白ロムさん:2006/07/08(土) 22:17:52 ID:/pnIZedj0
この電池2機種持ってるけど、どっちも膨らんでない。
843 :
白ロムさん:2006/07/09(日) 10:50:35 ID:1f+FTAp/O
DSに電池膨らみで持ってった時、
「iモードよく使われますか?そう言う方は仕方ないんですよねぇ」
と言われた。まぁ、買ってまだ7ヵ月だったので
無料で交換してくれたけども。
844 :
白ロムさん:2006/07/10(月) 15:31:19 ID:KnvqX7Aa0
>>843 iモードをよく使う人のためのFOMAだと思うのだが…。
845 :
白ロムさん:2006/07/10(月) 15:48:11 ID:e8eymjcCO
電池膨らむのも不具合だけどPanaが公式に認めてないから
どこもしょっぷもiモードのせいにするしかない。
846 :
白ロムさん:2006/07/11(火) 09:37:56 ID:6tg7zYeL0
私も電池の持ちが悪いのが気になってた。
メール4通くらい送信したら電池がからっぽになっちゃうので、
寿命かなとも思ったけどメールが主で、しかも一日10通くらいしかやりとりしないのでおかしいなと思ってた。
この携帯買ったのは去年の5月。
プレミアクラブの電池取り替えサービスの「2年間同じ機種を使っている」には
条件が当てはまらないから利用できない。
我慢できずに先月、電池買うしかないのかなと決心したけど、その前にと調べたら電池の不具合があったのですね。
自分のものを確認すると少しだけど膨らんでました。
だけど無料交換は買って1年以内とのことだから対象外。
電池の不具合があるって知ってたら一年経たないうちに交換に行ったのに。
ダメ元でDSに持って行きました。もちろん「不具合が起こっていたんですね」って言って。
店員さんが二人集まってこそこそ話しながら一応は調べてくれてたけど、
寿命かもしれないし、でも膨らみは若干認められるのでメーカーに送って再検査し、
メーカーの判断を待って欲しいとのこと。まだ連絡はありません。
今はショップの電池を借りてるのですが、電池が減らない幸せをかみしめています。
そんな不具合が起こっていたのに、なぜ利用者全員にお知らせの一つも送れないんだろう。
ソフトウェア更新の時みたいに送るだけだよね。
結局メーカーに寿命だから買い直せっていわれたら悔しい。
前の携帯、同じような使い方で3年以上使ったけどこんなことなかったよ!
847 :
白ロムさん:2006/07/11(火) 15:49:57 ID:J9R84mg50
ここを卒業していった人たちはどんな携帯使ってるんだろ
薔薇色の生活かな
848 :
白ロムさん:2006/07/12(水) 07:05:58 ID:2EabknaS0
これよりクソな端末が存在するのか?
849 :
白ロムさん:2006/07/12(水) 08:17:26 ID:xBYFopsS0
私は以前使ってた携帯がなかなかのウンコで、機種変するときに
「これよりひどい機種があるわけないさw」
と思って適当に選んだら哀しい目にあったので、848も気をつけてください
850 :
白ロムさん:2006/07/12(水) 10:44:31 ID:KfG98KGz0
この機種って、グループごとに着信音量の設定できないの?
851 :
白ロムさん:2006/07/15(土) 18:33:46 ID:oAjIVTIm0
会社のFOMA3機種目だけど。電池長持ちしていいね。
個人でAUのW33SAを買ってからは、WEBの通信速度が遅いのが
嫌でもう使ってないけどね。
FOMAの機種交換はこれで打ち止めだな。
852 :
白ロムさん:2006/07/15(土) 19:38:17 ID:lUjTVHYw0
>>851 それがこのスレにどうゆう関係があるのだ?
853 :
白ロムさん:2006/07/15(土) 23:30:43 ID:+QQLCrzyO
854 :
白ロムさん:2006/07/16(日) 18:56:30 ID:LPkER6CB0
855 :
白ロムさん:2006/07/17(月) 16:50:21 ID:v3R+XizB0
また夏が来て、発熱が気に障りはじめた
856 :
白ロムさん:2006/07/20(木) 15:06:43 ID:GFL2oGzLO
電源しばらく切って入れ直したら。マイピクチャが全部なくなっちゃいました
どこもさわっていません。皆様は経験ありますか?なぜでしょうか?恐れ入ります、
857 :
白ロムさん:2006/07/20(木) 22:29:42 ID:4XuarOeA0
>>856 評判の悪いメーカーのminiSD使ってるとデータ飛ぶのは結構あるけど
それは本体のデータ?
858 :
白ロムさん:2006/07/21(金) 07:56:26 ID:LDYRXLljO
ありがとうございます、すみません。本体のカメラとIモードに保存していたピクチャが消えてしまってたんです
電源を切り、二時間後につけたら
なぜでしょうか?今現在はいつもどおりに使えますし、メールや電話帳は残ってますが
悔しいです、昨日ためしにみられまくっちゃ
と入れてたのが原因かなとか考えましたが関係ないですよね?
859 :
白ロムさん:2006/07/21(金) 15:39:25 ID:X1UOl85m0
>>858 それは早くDS持ってくべき
可能性は低いけどもしもデータが復旧できるとするなら上書きされちゃう前になんとかすべきだからね
だからもう自分でいじらずにすぐにDSに持ってくべき
まぁまず戻らないと思うけどね
860 :
白ロムさん:2006/07/21(金) 18:20:31 ID:LDYRXLljO
上記の方ありがとうございます
861 :
白ロムさん:2006/07/25(火) 12:31:50 ID:WezqyRvo0
新機種に買い増ししようか考えたけど電池安いから電池購入してしまいました。
気のせいだと思うけど新しい電池にしたら少しもっさり感が良くなったようなきがします。
862 :
白ロムさん:2006/07/25(火) 17:26:22 ID:t4GfcU88O
電池って二千円ぐらいするんじゃないの?もったいなくね?半年前に電池交換してもらったのに二個目も、パンパンだよー。一年過ぎたら電池交換有料って言われた。有料なら新規で買った方がマシ。
863 :
白ロムさん:2006/07/26(水) 01:40:33 ID:mYeXaRHD0
1年経っちゃったらさ
あと1年もすればタダで貰えるんだから良いじゃん
864 :
白ロムさん:2006/07/26(水) 12:14:48 ID:HpKtI64O0
電池1400円だよ
865 :
白ロムさん:2006/07/27(木) 06:14:32 ID:xiQBDYxoO
不具合、って使い方悪いんじゃね?
自分の700iもっさりしてないし不具合もないよ、故意で充電端子壊した事はあったが。
866 :
白ロムさん:2006/07/27(木) 10:29:07 ID:qbPp8mF6O
製造初期タイプは不具合多いと思うよ。実際電源が何度も突然落ちるのでショップ行って調べてもらったんだけど、問題ないですね〜の一言。
867 :
白ロムさん:2006/07/27(木) 10:30:43 ID:qbPp8mF6O
それから7ヵ月ぐらいしてからシステム不具合でソフトウェア更新して下さいって連絡がきてやっぱり不良品なんじゃんって思ったよ。正直あとは発熱を何とかして欲しい。
868 :
白ロムさん:2006/07/27(木) 10:36:01 ID:8njxSfMi0
901i 700iと2台持っているんだけど、2台とも保障期間過ぎてから電池が持たない
空にしてから充電満タン メール送受信で1つ・電話5分も話せば使用不可
数年前のSO505やN504が未だに電池交換なしに使えてるのに
869 :
白ロムさん:2006/07/27(木) 23:03:17 ID:fnqU952c0
どうもPの電池は問題が多いね
俺も最初に付いてきたやつは、たまに急に残量がいきなりカラになる不具合があった
なんでも過充電防止みたいな機能が働いちゃったらしい
で、電池交換して貰ってから10ヶ月使ってたけど、その後は全く不具合なし
膨らんだりとか過度の発熱ってのもなかったな
やっぱ当たり外れがある模様
870 :
白ロムさん:2006/07/29(土) 12:23:46 ID:Wvy3wbcY0
メールの添付画像が勝手にフォルダに保存されるのがすごい迷惑
あれのせいで元からない容量がさらにくわれるんだが、消去すると
メールのほうについてる画像も消えるんだな。
どうにかならないのか?
871 :
白ロムさん:2006/07/30(日) 10:43:38 ID:rbZqek0n0
10KB以上の画像は自動保存というドコモ共通の仕様
872 :
白ロムさん:2006/07/30(日) 21:08:49 ID:3XiFFJ1U0
発熱がすごいな
873 :
白ロムさん:2006/07/31(月) 21:39:43 ID:Pz6cb5Ls0
つアイスノン
874 :
白ロムさん:2006/08/01(火) 14:00:21 ID:q5DR0FTw0
こわれちゃうだろ
875 :
白ロムさん:2006/08/01(火) 14:20:25 ID:c4q5lSBdO
こんなに熱くなるのに壊れないってのもスゴイ。
876 :
白ロムさん:2006/08/02(水) 20:35:57 ID:n/V2+rsP0
当方、SH700iを使ってますが
こちらも最近、電池が膨らんでいることに気づきました。
充電の減りがいやに早いので気になっていた矢先のことでした。
発熱なども起きたりしているのでこれも不具合?
友人からは「DSに持っていけばタダで機種変できるらしい」
と言われましたがココ見てるとなんかだめっぽいですね…。
877 :
白ロムさん:2006/08/02(水) 20:47:32 ID:n/V2+rsP0
っと、スレ違いでしたか。逝ってきます…。
878 :
白ロムさん:2006/08/04(金) 23:55:17 ID:WGKsubo1O
充電できない+開くボタン破損でプラプラ+いきなり消える+電源つけるたびに「プリーズ ウェイト〜(灰色の画面)」になる
替えどきか?(´・ω・`)
そもそもSDカードに静止画と動画しか入らないのがクソだわ('A`)
879 :
白ロムさん:2006/08/05(土) 12:54:40 ID:XjC+WM4NO
このスレ1から読んでる最中に電源飛んだ。
>>420 ひきちぎりたいーヽ(`Д´)ノ
880 :
白ロムさん:2006/08/05(土) 14:24:05 ID:8QlKCUx/0
これ持ってたら負け組ですか?
881 :
白ロムさん:2006/08/05(土) 15:17:21 ID:WkTJd6ZB0
発熱するので熱くて長電話できない。
882 :
白ロムさん:2006/08/05(土) 15:28:00 ID:ho6iry9y0
冬はカイロ代わりに重宝しそう。
883 :
白ロムさん:2006/08/06(日) 04:26:55 ID:sOjcTzKj0
メールきてる
↓
全く動かない
↓
キー押しても反応なし。
↓
電源切ろうとしても切れない。
↓
何度も電池パック抜き差し
↓
やっぱり反応なし ←今ここ
↓
ぶち折る
884 :
白ロムさん:2006/08/06(日) 11:54:19 ID:yb+qdtp3O
Pって初めて使ったんだけど漢字変換がアホすぎて疲れるんだけど。
885 :
白ロムさん:2006/08/06(日) 14:00:53 ID:3Dlo4/6yO
まだまだそんなモンじゃない。
熱いんだよ携帯が。体温並になる
886 :
白ロムさん:2006/08/07(月) 18:37:30 ID:N/ouf6FDO
オレも
>>883と同じ状況になった事ある
電池抜いて入れたら直ったが
887 :
883:2006/08/10(木) 19:23:18 ID:UKkqrngp0
FOMA最速携帯のSA702iに乗り換えたぜ!あーもう最高だ!
この速さ、mova時代を思い出すよ。
888 :
白ロムさん:2006/08/11(金) 02:26:21 ID:6ynjEsmtO
教えて下さい、レスアンカーができないんです半角にならないので方法を教えて下さい
889 :
白ロムさん:2006/08/11(金) 09:25:28 ID:HDkGsjwuO
890 :
白ロムさん:2006/08/12(土) 21:40:26 ID:YTg0oVun0
SO902iに買い換えて、SO902iスレ覗いてみたらさ、
movaからの買い替え組みが多くてさ、
モッサリしてるだの遅いだのってうるせーんだよ。
確かにmovaよりはモッサリかもしれないけど、
他のFOMA知らないくせに、FOMAの中でもモッサリと
言わんばかりに騒ぎ立ててさ、なんか無性に腹が立ったよ。
逆を言えば、P700iを使っていたからこそ
すべてのFOMA機がサクサクの神機に感じられる。
891 :
白ロムさん:2006/08/13(日) 12:45:49 ID:nCp9gYWj0
全機種が何だろうがSO902iがモッサリなのは事実だろ
892 :
白ロムさん:2006/08/13(日) 12:46:21 ID:nCp9gYWj0
全機種=×
前機種=○
893 :
白ロムさん:2006/08/13(日) 22:14:20 ID:j0opZwdI0
>全機種が何だろうが
P700iは除いといてください
894 :
白ロムさん:2006/08/15(火) 00:37:15 ID:6CqtvW4H0
P902iSもな。
895 :
白ロムさん:2006/08/15(火) 00:40:12 ID:6CqtvW4H0
でもPはカメラの画像保存は早い。
896 :
白ロムさん:2006/08/17(木) 23:59:15 ID:TIiPQ+Rd0
P700i以上にモッサリは存在しない
機種変は何を選んでも快適
897 :
白ロムさん:2006/08/23(水) 08:30:43 ID:wN+qKCKw0
>>896 そう思えば、この機種はある意味神か?w
898 :
白ロムさん:2006/08/25(金) 08:23:57 ID:KqSuM+C80
カキコないのは、みんな機種変しちゃった?
機種変完了したら別れの挨拶に来いよな!
899 :
白ロムさん:2006/08/25(金) 08:28:10 ID:IKOh1lRf0
先日F902iSに買い増しちゃった
もうね、今時の最新機種は日本語入力の予測変換とか凄くてね、オシッコチビリそうですよ
みんな早く買い換えた方が良いよ
900 :
白ロムさん:2006/08/25(金) 09:59:55 ID:LIy9lyw30
>>898 まだ現役で使ってるよ。
でも903が出たら、903か902に乗り換え予定。
901 :
白ロムさん:2006/08/25(金) 10:04:41 ID:YcbPpss00
P700iは嫁にくれてやった。いまはP505iで快適に暮らしてる。
902 :
白ロムさん:2006/08/26(土) 10:51:30 ID:6P8WikowO
着信履歴、発信履歴があぼんした(つдT)
903 :
白ロムさん:2006/08/26(土) 19:16:29 ID:skEJyRsz0
904 :
白ロムさん:2006/08/26(土) 19:51:05 ID:UGjZumFiO
>>903 結局、不具合じゃなくてユーザの責任なのか。
最低だな。
905 :
白ロムさん:2006/08/26(土) 21:26:11 ID:tkHDwZE10
電池と言えば、今はSH902iSだが、前の機種がP700iなのだが、
以前vodaユーザーで手元にJ-SH010があるんだけど、
2機種とも電源を抜いた状態で保管してるが、なぜか、
SH010は未だに電源が入るのに、P700Iは電源が入らない。
一体、何に消耗してる?
906 :
白ロムさん:2006/08/27(日) 00:07:59 ID:Q4XJ9JEa0
P700iの電池は不具合指定のP-06だからに決まってるでしょ
907 :
白ロムさん:2006/08/28(月) 08:11:30 ID:YgbHl5WO0
>>906 電池の不具合じゃないよ
ユーザーの使い方に問題が(ry
908 :
白ロムさん:2006/09/01(金) 21:22:48 ID:odp9IPEF0
一ヶ月以内にP700iとお別れします。
1年2カ月…長かった。
909 :
白ロムさん:2006/09/02(土) 14:00:30 ID:boXzeskEO
910 :
白ロムさん:2006/09/03(日) 00:06:44 ID:kUFbBaNY0
>>908 同じく。昨日SA702iに機種変しました。
まるで三輪車からバイクに乗り換えた感じです。
ドコモのねーちゃんにダマされて12ヶ月、長かった…
もう二度とパナソニック(と同系列のNEC)は買わない。
911 :
白ロムさん:2006/09/03(日) 15:16:41 ID:oBBziwxN0
P702iはサクサクで普通にいいぞ。
912 :
白ロムさん:2006/09/03(日) 23:17:13 ID:hMxB/wax0
>>911 うーん…自分が触った感じでは、他の機種と比べるとやっぱりちょっと不満があった
たしかに今のコレと比べると、格段にサクサクなんだけどw
913 :
白ロムさん:2006/09/04(月) 08:46:02 ID:3PS/Dkrc0
薄くて軽いので気に入ってます。
動画も意外ときれいに撮れるし。
そんなこんなで使用期間は1年4ヶ月。
今のところトラブル皆無なので少なくともあと半年は使うでしょう。
914 :
白ロムさん:2006/09/09(土) 07:47:06 ID:TohoHvLKO
915 :
白ロムさん:2006/09/10(日) 08:49:12 ID:KBgkyV8WO
一年使ってますが昨日から、充電をたくさんしても、五分位で充電が切れてしまう
という不具合があり。たまに電源もいきなり切れます
外出に不便です、どうしてでしょうか?故障でしょうか?恐れ入りますがよろしくお願いいたします、
916 :
白ロムさん:2006/09/10(日) 10:40:40 ID:QQFqbPRG0
>>915 引き篭もりでも不便ですな。
ここで聞くよりDSに持って行ったほうが話が早いよ。
917 :
白ロムさん:2006/09/10(日) 10:56:08 ID:KBgkyV8WO
解決
充電のしすぎで負担がかかったらしい、膨らんでました
918 :
白ロムさん:2006/09/11(月) 08:51:13 ID:lWIXpSWC0
うちのももっこりと膨らんでるんだけど、悔しいかな動作は正常。
これじゃ交換してもらえないよね?
919 :
白ロムさん:2006/09/11(月) 17:48:08 ID:CNztJEwL0
>>918 購入1年以内なら、見た目にはっきりふくらんでれば、交換してくれるよ。
920 :
918:2006/09/12(火) 18:05:11 ID:WrMezO/h0
>>919 そうなんですか。
確認したら使用期間は1年4ヶ月でした。
プレミアクラブ特典で電池くれるまでもっこりのままがんばるか・・・・。
921 :
908:2006/09/18(月) 20:24:15 ID:Zm/mfARF0
本日、晴れてP700iから卒業です。1年と3ヶ月、長かった…。
メール一つ書くのも億劫になり、使用料金が減ったのは良かった?が…。
この携帯に慣れてしまうと、最新型の携帯の動作は
どれもサクサクに感じてしまいます。
ちなみに、私も評判の良いSA702iにしました。
Pはデザインが良くても中身が劇的に改善されない限り
買いません。サヨナラ〜っ!。
922 :
白ロムさん:2006/09/18(月) 23:30:40 ID:wuxEJOLlO
俺も本日SA702にした。
超サクサクでレスポンス速すぎ。
14ヵ月よく糞P700で我慢したよ。
923 :
白ロムさん:2006/09/20(水) 23:21:28 ID:t+Mu2zM00
924 :
白ロムさん:2006/09/21(木) 08:36:12 ID:2jMl0UIn0
誰が何に乗り換えようと勝手だが、
わざわざここに書き込んで世界中に報告するような事ではない。
925 :
白ロムさん:2006/09/21(木) 19:01:15 ID:/NIAJGr40
926 :
白ロムさん:2006/09/21(木) 19:04:10 ID:iyKueWeH0
ここに書き込んじゃいかんことでもない
927 :
白ロムさん:2006/09/21(木) 19:58:14 ID:ePnsqNQs0
世界のやつは見ちゃいない。
928 :
白ロムさん:2006/09/21(木) 23:04:35 ID:ukspQ13w0
P700iの糞さ加減を世界中に知らしめたい…。
929 :
白ロムさん:2006/09/22(金) 01:20:48 ID:me6KbYH80
レスポンスの悪さに苛立ったレスポンス重視の人たちが
極端に早い奴に移行したがるって例とみとけばいいじゃないのさ。
930 :
白ロムさん:2006/09/22(金) 09:06:13 ID:6QzNujee0
遅い遅いって言って機種変までしちゃう人たちってどれだけせっかちなんだろ。
たしかにもっさり感はあるけどさ、耐えられないほどじゃないと思うんだけど。
931 :
白ロムさん:2006/09/22(金) 18:09:47 ID:W1T9lXlb0
932 :
白ロムさん:2006/09/25(月) 01:56:14 ID:9eqMLp060
遅いと思うが機種変するほどでもないな。
933 :
白ロムさん:2006/09/25(月) 08:27:21 ID:OfSqqxUvO
auメインで使ってるから余計に何もかもが反応遅く感じる
934 :
930:2006/09/25(月) 09:11:30 ID:nUKwDahg0
>>931 もちろんそのつもりです。
一生とは言わないけど壊れるまでは使わせていただきます。
貴方はさっさと三洋なりモトローラなりに移ってもうここにはこないでくださいね^^
935 :
白ロムさん:2006/09/25(月) 20:00:51 ID:R2IaTd+00
>>934 なんでそんなに必死なの?
ほっとけばいいのに…。
936 :
白ロムさん:2006/09/25(月) 20:41:51 ID:P2rywcIJ0
^^って物悲しい気持ちになる…
937 :
930:2006/09/26(火) 09:40:05 ID:tgxwUC3T0
938 :
白ロムさん:2006/09/26(火) 15:37:40 ID:UbseIxiJ0
P700i〜P902isは、P06っていう1年持たない地雷電池だから、辞めた方がいいよ。
しかも、交換知らなくて、半年で膨らんで、そのままだった。気づいたら、1年ちょっと過ぎてて交換無し。
1年で3個目だよ。
>903
膨らんで無くても、1年以内なら無料交換OKだってさ。
いつ発症するかわからないから、交換しといた方がいいよ。
または、知り合いに、膨らんで1年過ぎた電池や使ってない電池があれば、それを貰って交換。スペアとして使える。
ところで、SA702iは、電池大丈夫?
939 :
白ロムさん:2006/09/26(火) 15:53:08 ID:texKoNsV0
>>938 そうそう1年以上だと不具合じゃなくユーザーの責任だもんねぇ。
馬鹿じゃないのかと。
940 :
白ロムさん:2006/09/26(火) 23:43:04 ID:ywckfHHx0
確かにもっさりだけど、不倫してる俺には意外にいいんだな、この機種。
941 :
白ロムさん:2006/09/28(木) 07:16:24 ID:A6dfdZzm0
あと3年は使う予定でつ
942 :
白ロムさん:2006/09/29(金) 19:05:49 ID:PXH/Mxgf0
着信音ではなく、受話音のボリューム調節の仕方が解らない。
説明書を無くしてしまったのでどなたか教えてください・・・。
943 :
白ロムさん:2006/09/29(金) 19:45:39 ID:2GnG8yck0
昨日から、電話で相手の声が聞こえるんだけど
自分の声が相手に届かないという不祥事が・・・
どうなってしまったのか・・・
故障なのか何なのか????
誰か教えてください
944 :
白ロムさん:2006/09/29(金) 20:17:07 ID:RCjhTADN0
故障ですね。
NTTに持って行きましょう。
945 :
白ロムさん:2006/09/30(土) 23:27:50 ID:FHiyVYxY0
946 :
白ロムさん:2006/10/01(日) 12:16:00 ID:H2lEMHKXO
俺はこの機種リサイクルに出したぞ
DSで穴開けてもらった
グサグサっていったは
947 :
白ロムさん:2006/10/02(月) 00:32:13 ID:7qRCeNTO0
>>946 ヤフオクだせば2000円ぐらいにはなったろうに。
面倒か。
948 :
白ロムさん:2006/10/03(火) 19:32:47 ID:XiIwOZwnO
先月真ん中からぱっくり折れてので5K出して修理した手前、あと一年は使い倒してやろうという所存。
949 :
白ロムさん:2006/10/04(水) 00:18:15 ID:o0DkeLVx0
前々回の通話時間見たいんだけどどうすればいいの?
950 :
白ロムさん:2006/10/04(水) 07:05:04 ID:zukz2zSC0
通話明細
951 :
白ロムさん:2006/10/04(水) 21:30:16 ID:MM5ThfIkO
この機種ありえない
容量小さいし
もっさりだし
電池パック膨らむし
変換も史上最強といっても良いくらいバカ
まじでクソ
movaのもっさり機種バージョンだね
小さいだけが取り柄のただのバカ機種
何でいつも初めてはクソバッかなんだおれ
はじめてのパソコンはWinMeでいまだにそのクソOSを使っている
初めてのFOMAはこのP700iだ
いまはSA702i
SA702i>>>>>>越えられない壁>>>>>>>P700i
まじで糞なケータイだった
952 :
白ロムさん:2006/10/04(水) 22:49:13 ID:lk5s5SaK0
>>951 それは買う前に下調べが足りなさすぎただけなんじゃないかと
953 :
白ロムさん:2006/10/05(木) 01:00:04 ID:/hUk9yNc0
954 :
白ロムさん:2006/10/05(木) 08:39:09 ID:gZEM1wEN0
>>951 何が言いたいのかさっぱりわからん。
型落ちの機種と最新機種を比べて、古い方が糞!とか全く持って意味不明。
最新機種の方が性能良いのは当たり前だろう?
あんたの糞Meと最新のVISTAを比べて、Meは糞!と言ってるのと同じ事なんだが。
あぁ、VISTAなんて知らんか。XPなら知ってるか?
955 :
白ロムさん:2006/10/06(金) 00:08:04 ID:Gz3ce5Y5O
>>954 ちなみに
P700iとN505iSよりもくそだった
Win98とMe比べたらMeが糞だわ
って言われたらわかるでしょ
P700i買ったときは最初は良かったけど
色々調べたら下位レベルだった
956 :
白ロムさん:2006/10/06(金) 00:40:55 ID:WiLXHhdk0
>>955 最初はよかったって思ってる時点で下調べが足りて無いじゃん
比較するつもりが無いなら調べなきゃいいのに。
比較するつもりがあるなら買う前に調べるべきなのに。
くそなのは、考え方だと思うけど。
自分で選択してるんだしさ、自分の見る目の無さをこれ以上
挙げて説明されてもなあ。
957 :
白ロムさん:2006/10/06(金) 09:19:04 ID:6/KQ/Hac0
>>955 >P700i買ったときは最初は良かったけど
要するに後から出た高性能機を見て、P700が糞って言いだしたわけか。
>色々調べたら下位レベルだった
普通買う前に調べるだろう?
文面から察するに、701や702が発売されてからP700を買った様だが、
事前に下調べもせずに買ったあんたが悪い。
自分の手落ちを端末のせいにするな。
958 :
白ロムさん:2006/10/06(金) 12:00:14 ID:Nok2M0M10
ところで、メロディコール設定したいのですが、P700だと設定できないってことあります?
959 :
白ロムさん:2006/10/07(土) 18:36:54 ID:gXnPLWWf0
パソコンでminiSDカードに保存した音楽データ(MMF)を
着信音に設定することは可能でしょうか?
960 :
白ロムさん:2006/10/07(土) 21:01:25 ID:Iajll1ZG0
>>958 メロディコールは端末に影響しないので問題ないです。
>>959 DoCoMoはMMF対応してません。
961 :
白ロムさん:2006/10/07(土) 21:25:38 ID:gXnPLWWf0
962 :
白ロムさん:2006/10/08(日) 18:41:41 ID:AYbOxJ+yO
>>956 厨房ですが
親が俺が学校行っているすきに俺に黙って買いに行ったんですね
そして最初見たらかっこよくていいなと思った
軽くていいなと思った
だが調べたらこの有り様ですよ
2ちゃんねるにきて初めてケータイのもっさりの事について知ったよ
もっさりのこと知ってたら処理速度のことに調べてたよ
そしたらSA700iSを買っていた
でもP700i電池パック膨らんできたので親に相談して誕生日を目処に買い換えた
いまではSA702iサクサクと快適に動いています
うちの学校ではSA702i使ってる人は見る限り僕しかいません
みんな902iとかですね
963 :
白ロムさん:2006/10/08(日) 18:48:36 ID:p32J3c310
親のせいにする厨房キター。
こんなのしか三洋厨いないから三洋潰れるんだよ。
964 :
白ロムさん:2006/10/08(日) 19:46:44 ID:kmpXcY040
VISTAは最新だけど糞OS。
965 :
白ロムさん:2006/10/09(月) 10:37:17 ID:v/rsFndOO
>>963 スミマセンね
かなりせっかちな物ですから
三洋房はDoCoMo少数派デスがauの三洋房は沢山います
〉こんなのしか三洋厨いないから三洋潰れるんだよ。
キッズケータイも三洋ですが
全国の小中学生にしつれいですよ
〉親のせいにする厨房
たしかに親のせいにはしてましたが
そのケータイの事で親には暴言言ってません(言ったらぶん殴られる)
用は心のなかで止めたんですね
966 :
白ロムさん:2006/10/10(火) 09:59:37 ID:neVM2u+X0
>>965 お子さまはお子さまらしく、キッズケータイ使ってなさい
967 :
白ロムさん:2006/10/11(水) 01:34:31 ID:KJ5VDYIQ0
P700もっさりに慣れすぎてどれに変えても早いだろうなぁ。
968 :
白ロムさん:2006/10/11(水) 20:49:00 ID:HukToDaW0
………と思ってると大きな落とし穴があるかもよw
自分は前の機種がうんこ過ぎて、「今時の携帯でこれ以下なわけねー」と思って適当に選んでこんなことに
969 :
白ロムさん:2006/10/12(木) 03:41:09 ID:h0gOh6PG0
なんのためにこの板に出入りしてるのやら…。
970 :
白ロムさん:2006/10/14(土) 01:03:11 ID:ZZOA1rkA0
971 :
白ロムさん:2006/10/14(土) 06:58:15 ID:hf1hyue00
時期的にそろそろ買い替えだな
1年3カ月使用してて名残惜しいが
972 :
白ロムさん:2006/10/14(土) 13:22:59 ID:NqpXYVm90
会社支給だと勝手に交換できなくて辛い(電池すら)
こっそり白ROM端末買ってきて差換えて使ってるけど(半日で電池なくなるから)
売れ残ると法人に格安で投売りするから皺寄せが来るんだよな…勘弁してくれ。
俺は前々から知ってたのに、会社支給でコレが来た時は泣いた。
973 :
白ロムさん:2006/10/14(土) 22:50:15 ID:AO+SCIUD0
そろそろ機種変
1円だったから何も考えずにこの機種に手を出して10ヶ月
次は何を買ってもこれ以上のもっさりはないだろうから、また1円の機種だろうな
974 :
白ロムさん:2006/10/16(月) 10:58:55 ID:PNchilPg0
>>972 差し替えるからバッテリーを買ったほうが安いと思うが?
使用に耐えれんのなら仕方がないかww
975 :
白ロムさん:2006/10/16(月) 17:44:34 ID:5ToPbRlI0
去年9月、あともう少しで買うところでした。
976 :
白ロムさん:2006/10/18(水) 01:11:01 ID:V1eOY0nS0
まさか次スレないよね?
977 :
白ロムさん:2006/10/19(木) 06:33:31 ID:8QEH4GMi0
うん、次はもう必用なし
さらばぢゃ
978 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:00:19 ID:sv+W+TCzO
じゃ埋めよう
979 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:01:05 ID:sv+W+TCzO
うめ
980 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:01:56 ID:sv+W+TCzO
あと20
981 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:03:02 ID:sv+W+TCzO
あと19
982 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:04:16 ID:sv+W+TCzO
あと18
983 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:05:19 ID:sv+W+TCzO
あと17
984 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:06:18 ID:sv+W+TCzO
あと16
985 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:07:25 ID:sv+W+TCzO
あと15
986 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:08:41 ID:sv+W+TCzO
あと14
987 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:09:35 ID:sv+W+TCzO
あと13
988 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:10:33 ID:sv+W+TCzO
あと13
989 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:12:31 ID:sv+W+TCzO
あと11
990 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:13:40 ID:sv+W+TCzO
あと10
991 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:14:34 ID:sv+W+TCzO
あと9
992 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:15:28 ID:sv+W+TCzO
あと8
993 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:17:56 ID:sv+W+TCzO
あと7
994 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:19:46 ID:sv+W+TCzO
あと6
995 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:21:00 ID:sv+W+TCzO
あと5
996 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:22:19 ID:sv+W+TCzO
あと4
997 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:23:10 ID:sv+W+TCzO
あと3
998 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:23:59 ID:sv+W+TCzO
あと2
999 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:27:49 ID:p7ZkBiWSO
1
1000 :
白ロムさん:2006/10/22(日) 16:32:26 ID:p7ZkBiWSO
0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。