【まだ早かった】fomaからmovaに機種変【電波悪っ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
546白ロムさん:2006/10/01(日) 11:45:22 ID:ronxZ8RI0
だめぽぬるぽだめぽぬるぽだめぽ
547白ロムさん:2006/10/04(水) 12:58:44 ID:YFxguotw0
試しに母ちゃんの携帯を FOMA にしてみた。今のところ、行動範囲で圏外表示はない。
デパートの中だと俺の SH506iS よりアンテナが立つ。機種変してもいいか迷い中。
このまま使い続けた場合、停波の頃に無料交換してくれるのだったら頑張れるのだが。
548白ロムさん:2006/10/10(火) 17:35:12 ID:AMj+b+0j0
今週号のゴルフダイジェストにゴルフ場での各社の受信状況が載っていた。
しかし、なぜか docomo mova が載っていない。きっと docomo の陰謀だ!!
549白ロムさん:2006/10/10(火) 20:17:27 ID:qLkCRws40
>>546
ガッ!ガッ!
550白ロムさん:2006/10/12(木) 20:46:47 ID:kknzjoJU0
都会でもさ、ビルの谷間とかさ、地下の飲み屋とかさ、建物の奥は圏外なのよ。
シティーボーイ君。
ほんとは田舎者だろ?
551白ロムさん:2006/11/03(金) 00:45:21 ID:63Vj6RnG0
デュアルにします。涙
552白ロムさん:2006/11/22(水) 20:00:21 ID:5c/bjneb0
鎌倉はFOMAだめ。
553白ロムさん:2006/11/22(水) 23:36:32 ID:l5YSGY5MO
千葉 成田住み 以前からmova → デュアル → mova → FOMA (5ヶ月前から)にした。2ヶ月位前から室内のどこにいてもアンテナ3本 やっとFOMAの恩恵が♪
554白ロムさん:2006/11/24(金) 11:29:10 ID:2POkbXCDO
age
555白ロムさん:2006/11/25(土) 07:58:54 ID:GnwYiX2/O
555ゲッチュ
556白ロムさん:2006/11/28(火) 05:19:24 ID:2veEFBmlO
あげ
557白ロムさん:2006/11/28(火) 07:58:51 ID:AtXUx4BY0
今からドコモに入ろうと思ってるんだけど、ムーバでいいかな?
今からならFOMAがいいのか…。
558白ロムさん:2006/11/28(火) 11:56:13 ID:2veEFBmlO
>>557
地域差があるから地元のDoCoMoに行けば お試しで貸してくれると思うよ〜
相談をお勧め 人に聞いてもこればっかりは、差が出るからね
559白ロムさん:2006/11/30(木) 18:12:27 ID:V6/yN2ih0
なんか最近オレの周囲で
ようやくFomaの苦情を聞かなくなったように思う

というか気が付いたらMova所有の比率が下がり始めた
560白ロムさん:2006/12/11(月) 14:26:20 ID:NvbmHxOO0
>>559
新機種がないからなぁ。なんとなく古くさく感じて FOMA に行くか、 au に移行しているのだろう。
561白ロムさん:2006/12/11(月) 18:41:28 ID:l214ew1JO
横から失礼。鎌倉在住です。海側から山側はFOMA電波入りません(細かい場所による)以前はmovaもダメでしたが数年前から入るようになりました。ワンセグも…
562白ロムさん:2006/12/18(月) 11:39:27 ID:L6lFhHPq0
遅すぎるレスだが…

>>147
     ____
    /∵∴∴∵\
   /∴∵∴∵∵∴\
  /∵∵∴,(・)(・)∴|
  |∵∴/   ○ \|
  |∴ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∴ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
563白ロムさん:2006/12/24(日) 11:16:29 ID:bUG4NfJf0
>>543
ヒント プラシーボ 偽ピクト
564白ロムさん:2006/12/25(月) 22:07:20 ID:blMlmBDG0
年末年始の「おめでとうコール」、各社が注意呼びかけ
NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコムの携帯電話・PHS各社は、
年末年始の「おめでとうコール」「おめでとうメール」について、
通信が集中する1月1日午前0時前後の利用をひかえるようユーザーに呼びかけている。
新年を迎える1月1日午前0時前後は、通信が集中するため、
キャリア各社は例年通信規制を実施している。
また、イベント会場や初詣で人手が多い場所では、局所的に繋がりにくい状態になる場合もある。
ドコモでは「今年はムーバに対しては規制を行なう予定はない」としており、
FOMAへの移行が順調に進んだことで、年末年始の規制もFOMAを対象に行なう考え。
規制の時間帯は0時前後から1時間程度とされているが・・・




mova最強伝説
565白ロムさん:2006/12/27(水) 18:51:23 ID:Tfyr2Srr0
年末年始だけ強くてもな
566白ロムさん:2006/12/27(水) 21:39:06 ID:nSCl97/u0
年中弱いFOMAよりはマシだ
567白ロムさん:2007/01/17(水) 21:45:12 ID:8/2qSv570
   ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
568白ロムさん:2007/01/24(水) 15:31:37 ID:xR6mCTVWO
今更movaにしようとしてる俺は馬鹿かな?取りあえず今はFOMAのP使ってるんだが。候補はN506iSUにしようと思うのだが。
569白ロムさん:2007/01/25(木) 03:51:57 ID:FQhayR6s0
DNSにすればいいじゃない
570白ロムさん:2007/01/26(金) 06:18:07 ID:yZ4qAeaxO
う〜ん
571白ロムさん:2007/02/06(火) 21:35:16 ID:3dOluYkr0
この前、女3人組N903iのモック見て いかにも昔のN とか一てるのがうざっかた。
機種に関して全く知らないのに最新機種持ってる奴がうざい。
俺等は発売前からここで色々語ってるのに、何も知らないような奴が最新機種出た途端に買うのは無駄だろ・・・しかも、メールと電話ぐらいしかしないような谷津とかだし
俺等は発売前から興味持ってるのに、何も知らないような奴に出た途端買われるのってなんだか複雑な気持ちだよね・・・
572白ロムさん:2007/02/24(土) 13:28:24 ID:5QjDirUf0
>>571
お前の意見には全く同意できないうえ、何故それをここに書き込むのかが到底理解できない。
573白ロムさん:2007/02/27(火) 00:45:38 ID:VAx7VFhi0
>>572
それマルチですからスルーで。
574白ロムさん:2007/02/27(火) 19:52:58 ID:LeoRUEWC0
ドコモのHPの電波案内更新はいつ頃ですか?
詳しい方よろしくおねがいします
575白ロムさん:2007/03/02(金) 15:37:30 ID:/YOhanWz0
>>573
それマルチですからスルーで。
576白ロムさん:2007/03/09(金) 22:29:12 ID:Ri74Mvwc0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33545.html
ドコモのFOMA、関東甲信越で繋がりにくい状況に
577白ロムさん:2007/03/30(金) 22:04:35 ID:LAa7R07a0
FOMAではよくあ(ry
578白ロムさん:2007/04/07(土) 07:41:48 ID:/rZ2pVJgO
前までアンテナ三本で普通に繋がっていた場所で
今は圏外
運よくアンテナ二本立ってるのにiモードに全く繋がらない
繋がるまでにトライ10回に一回繋がればいいほう
なにこれ
579白ロムさん:2007/04/07(土) 08:20:43 ID:9j1qOsUc0
↑携帯本体の故障と思われ
自分もそうなったらプレミアクラブの保障で無償修理だたよ
580白ロムさん:2007/04/07(土) 09:12:18 ID:qSexpcDd0
FOMAはやっぱりまだだめなのかな?
auからドコモに乗り換えようと思ってるんだけど。
581白ロムさん:2007/04/07(土) 10:54:35 ID:pl9Zo9pq0
>>580
ドコモ全体の三分の二がもうFOMAなんですぜ、ダンナ。
582白ロムさん:2007/04/08(日) 21:24:59 ID:zGad8wYrO
>>579
サンクスです
一回みてもらってきます
583白ロムさん:2007/04/09(月) 11:20:17 ID:cKM+MIPMO
DoCoMoカタログより

メールリトライ機能がパワーアップ!圏外などで受信できなくても届くまで再送します。FOMAのみ

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/mail/index.html
584白ロムさん:2007/04/14(土) 20:59:13 ID:0RtV9nRZ0
↑それって、やっぱ電波悪いから?
585白ロムさん:2007/04/14(土) 21:03:37 ID:u2FT3o/SO
要望が多かったから
586白ロムさん:2007/04/16(月) 21:35:50 ID:NbytBP5/0
↑それって、やっぱ電波悪いから?

電波良ければ必要ないもんね。
587白ロムさん:2007/04/16(月) 22:21:15 ID:hYc2nn/xO
そう言ってしまうとauが以前からこの機能が優れていたのも圏外だらけだったから。ってことになるな。
588白ロムさん:2007/04/17(火) 00:27:01 ID:wneYu7DnO
>>581
NTTが手前の都合でmovaの新機種出さず電波が悪かろうがユーザーを無理矢理FOMAに移行させてるんだから当たり前
589白ロムさん:2007/04/17(火) 23:03:54 ID:6DNMPu1K0
何故無理矢理FOMAに移行させてるの?
590白ロムさん:2007/04/18(水) 00:55:31 ID:7m/fEdTr0
movaユーザーをマイノリティにさせとかないと停波させる時にクレーム増えるから
591白ロムさん:2007/04/26(木) 16:57:01 ID:9dICeVIaO
デュアルの場合movaでメール受信出来ないんですか?
592白ロムさん:2007/05/09(水) 19:59:52 ID:f0GRN7W80
age
593白ロムさん:2007/05/10(木) 01:04:11 ID:yC2SsONZO
ドコモって何でエリア外だからエリア化して欲しいことを伝えてもアンテナ建てようとしないんだ?4年前に伝えたのに未だにエリア外だよ
594白ロムさん:2007/05/10(木) 01:16:44 ID:Bu5IdfrJO
言っても無駄。私もDoCoMoに通話中の切断が頻繁だからって苦情言ったんだ。
相手側と基地局の問題だからお宅は関係ない。
こちらで調べるからって…4か月音沙汰なしなんで電話したら「なんですかぁ〜?」って。
頭に来て皆でauに引っ越ししました。
595白ロムさん
去年まで圏外だった四国の高知道 馬立PAがFOMAバリ3圏内になっていました。