AH-K3001V/2V・WX310K WILLCOM京セラ端末総合402

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2005/09/14(水) 12:50:00 ID:Jsk3i5AJ0
>>945
そりゃまぁ、この事態に動かなかったら、そこら辺のblogっていつ動けばいいんだ?
953白ロムさん:2005/09/14(水) 12:52:14 ID:zVe2T5aN0
先の新機種もいいが、とりあえず昼飯をくれ。
954白ロムさん:2005/09/14(水) 12:52:31 ID:7S2NKkhTP BE:45696184-###
> いずれもフルブラウザー、添付メール受信→閲覧機能搭載で

フルブラウザ・ドキュメントビューア標準搭載!?
955白ロムさん:2005/09/14(水) 12:53:54 ID:oDrCgnUy0
>左から京セラ製、日本無線製、三洋電機製(本誌予想)。

 ちょっと待て。(本誌予想)は三洋にかかるのか。それとも3つ全部にかかるのか??
956白ロムさん:2005/09/14(水) 12:54:04 ID:WVDuBkSE0
>>950
まぁニュー速だから。
957白ロムさん:2005/09/14(水) 12:54:09 ID:6nhz3LsR0
958白ロムさん:2005/09/14(水) 12:54:19 ID:VrHUYvSf0
>>955
全部
959白ロムさん:2005/09/14(水) 12:54:28 ID:ZS3PQo0to
しかし、このご時世に展示会でもネット上のリークでもなく、
雑誌でのお披露目とは…!
ウィルコムもある意味DoCoMo的になったということかな
960白ロムさん:2005/09/14(水) 12:57:14 ID:zVe2T5aN0
>>957
ありがとう。でも検索したら5件しかなくて、そのうち3件はピザ屋だよorz
デブでも食ってろピザって感じだ。
961白ロムさん:2005/09/14(水) 12:57:40 ID:VrHUYvSf0
P86に通話定額広告
P122.123にエアーエッジでブログ(眞鍋)広告
P166に新機種スクープ記事
962白ロムさん:2005/09/14(水) 12:58:03 ID:IPTKyQSF0
963白ロムさん:2005/09/14(水) 12:58:39 ID:VrHUYvSf0
>>962
964白ロムさん:2005/09/14(水) 12:58:51 ID:jTAa0s+Oo
DIMEに感謝の気持ちを伝えたい
965白ロムさん:2005/09/14(水) 12:59:14 ID:luNBgOvJ0
日本無線スライドに見えるの俺だけ?
966白ロムさん:2005/09/14(水) 13:00:30 ID:0LwvuKN00
半年ROMったから俺にも言える

キタ━━━(゜∀゜)━━━
967白ロムさん:2005/09/14(水) 13:01:27 ID:Yuh1mQUJ0
>>965
最初そう思ったけど、>>962見ると普通にストレートのような

しかし微妙なデザインだが、あとはカラーバリエーションがどうなるかだな。
968白ロムさん:2005/09/14(水) 13:01:37 ID:VrHUYvSf0
>>965
雑誌で見るとストレートっぽい
日本無線、ICRecってボタンがあるね
969白ロムさん:2005/09/14(水) 13:01:51 ID:6nhz3LsR0
>>966
京ぽんスレなんてROMってる価値なくね?
970白ロムさん:2005/09/14(水) 13:01:52 ID:+0iCGptV0
willcomのロゴが無いのが気になるけど一応

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
971白ロムさん:2005/09/14(水) 13:01:58 ID:WVDuBkSE0
京2のアンテナが見当たらないの俺だけ?
972白ロムさん:2005/09/14(水) 13:02:13 ID:+bKwzc5P0
これからDIMEを毎号立ち読みすることを誓う。
973白ロムさん:2005/09/14(水) 13:02:16 ID:wB0/k5yLo
左が京セラだと思う
昔テスターらしき人がこのスレでNみたいなっていってたし
974 :2005/09/14(水) 13:02:31 ID:eKWEE8dM0
>962
自分撮りミラーじゃなさげな?
975白ロムさん:2005/09/14(水) 13:02:59 ID:Yuh1mQUJ0
全機種フルブラウザてのは3つともOperaなのか、それともNetFrontのもあるのだろうか
976白ロムさん:2005/09/14(水) 13:03:03 ID:5BkhGWeW0
真ん中の機種のボタンにiの文字が見える
977白ロムさん:2005/09/14(水) 13:03:34 ID:GMN5tlJD0
>>962


味3は悪くないな。キー押しづらそうだが。
京2もなかなか。
洋2はかなり微妙
978白ロムさん:2005/09/14(水) 13:03:55 ID:0R+RcNcZ0
7128の人GJ
979白ロムさん:2005/09/14(水) 13:04:24 ID:WVDuBkSE0
>>974
フラッシュだろね。
980白ロムさん:2005/09/14(水) 13:04:26 ID:e1Wxrqg50
真ん中のやつ、Webボタンはあるが、Operaボタンじゃない。
981白ロムさん:2005/09/14(水) 13:04:47 ID:Yuh1mQUJ0
>>974
もしかしてフラッシュ光源
982白ロムさん:2005/09/14(水) 13:05:21 ID:0R+RcNcZ0
洋は色によってはよさげじゃない?
983白ロムさん:2005/09/14(水) 13:05:31 ID:IPTKyQSF0
自分撮りのミラーはなさげ。
でも、カメラ以外にもカメラのレンズ?らしきものがある、なんだろ?
984白ロムさん:2005/09/14(水) 13:05:55 ID:e1Wxrqg50
Fボタンなんだろう・・・(右の列)
985白ロムさん:2005/09/14(水) 13:05:57 ID:GMN5tlJD0
>>976
オレも・・・ 


これって単なる想像図とかコラだったりして・・・もしかして
986白ロムさん:2005/09/14(水) 13:06:01 ID:/UPX5+Rw0
>>962
987白ロムさん:2005/09/14(水) 13:06:09 ID:+bKwzc5P0
>>982
薄い青か灰色がほしいな。
988白ロムさん:2005/09/14(水) 13:06:14 ID:/vkJXjKD0
>>976
iではなくて、透明なボタンの上に「・」がプリントされて
いて、その影が下に映って「i」に見えるのでは?

しかし、それがカーソルキーだとするとかなり死にそう。
Page△▽も左右の端になってしまったし…。
989白ロムさん:2005/09/14(水) 13:06:15 ID:IBmU2WbL0
日本無線のストレートって、カーソルキーがないような気がするけど
ひょっとしてタッチパネルでもついてるのか?
990白ロムさん:2005/09/14(水) 13:06:25 ID:luNBgOvJ0
ストレートか…。
というか、このテンキーレイアウトひどくね?
カーソルとか無いし。
って、この時点でタッチパネル!?と想像してしまうのは都合よすぎか…
991白ロムさん:2005/09/14(水) 13:06:29 ID:U9Wq75BQ0
>>962
京ぽんから見れない(´・ω・`)
992白ロムさん:2005/09/14(水) 13:06:33 ID:6nhz3LsR0
>>980
寝風呂を踏襲するんじゃないの?
993白ロムさん:2005/09/14(水) 13:07:18 ID:0PQGFQ7Lo
漏れにも愛が見える
DIMEのそうだいな釣りなのか
994白ロムさん:2005/09/14(水) 13:07:28 ID:+bKwzc5P0
995白ロムさん:2005/09/14(水) 13:07:35 ID:GMN5tlJD0
>>988
だよね・・・スクロールはつらそうだ。
指紋認証の所がジョグダイヤルならいいのに
996白ロムさん:2005/09/14(水) 13:07:47 ID:jmOw1YNKo
きた
997白ロムさん:2005/09/14(水) 13:07:55 ID:/UPX5+Rw0
998白ロムさん:2005/09/14(水) 13:08:12 ID:Yuh1mQUJ0
>>984
Function
999白ロムさん:2005/09/14(水) 13:08:27 ID:/UPX5+Rw0
1000白ロムさん:2005/09/14(水) 13:08:35 ID:IY6VGfI5P
とうとう全機種にLynxが搭載される日が来るのか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。