au WIN W31CA by CASIO Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2005年夏WINケータイ W31CAについて語るスレ

■前スレ
au WIN W31CA by CASIO Part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125195972/

■お約束
・W31CAに関係のない話題、荒し、煽りは放置
・レスを返して更に荒らしたりしないで下さいね
・書き込みはメ欄に「sage」を推奨
・次スレは>>950逃げたら>>970

仕様等は>>2-10あたり参照
2白ロムさん:2005/09/09(金) 16:17:38 ID:Otsq525WO
初2
3白ロムさん:2005/09/09(金) 16:21:12 ID:h4SR0qq80
>>2
あのなぁ>>1がテンプレ貼らないから張るまでみんな待ってただけなんだよ
しかも30分近くたってそれかよ、センスねーな
4anabani:2005/09/09(金) 16:22:38 ID:sBO3xZle0
【仕様】
製品名:W31CA
サイズ:約51×103×28ミリ
重さ:約143グラム
連続通話時間:約190分
連続待受時間:約240時間
カメラ:AF付き320万画素CCD
外部メモリ:miniSD(別売り)
メインディスプレイ:約2.6インチ、240×400ピクセル、26万色相当
EZチャンネル:○
EZナビウォーク:○(地磁気センサーなし)
着うたフル:○
着うた:○
安心ナビ:×
聴かせて検索:×
ボディカラー:クリムゾンレッド/ディープシルバー
データフォルダ容量:約24MB
BREWデータフォルダ容量:約5.8MB
Eメール送信BOX容量:約850KB
Eメール受信BOX容量:約2.4MB
日本語入力:ATOK for au(関西弁対応)+AI推測変換「APOT」
バイリンガル機能:×
Eメールバックグラウンド受信:×
その他:PCドキュメントビューアー、添付容量500KB
発売日:7月29日
5anabani:2005/09/09(金) 16:23:23 ID:sBO3xZle0
■過去スレ
au WIN W31CA by CASIO Part1
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1101791362/
au WIN W31CA by CASIO Part2
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1116690860/
au WIN W31CA by CASIO Part3
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1119068500/
au WIN W31CA by CASIO Part4
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122199406/
au WIN W31CA by CASIO Part5
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122567710/
au WIN W31CA by CASIO Part6
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122790528/
au WIN W31CA by CASIO Part7
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123138791/
au WIN W31CA by CASIO Part5 (実質Part8)
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122603541/

■関連スレ
W21CA part11
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1101188510/
あう WIN W21CAU(?)さきがけ
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1111121799/
au CASIO(カシオ) 総合
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122713619/
6anabani:2005/09/09(金) 16:27:12 ID:sBO3xZle0
【参考】
CASIO W31CA製品ページ
 #http://www.casio.co.jp/k-tai/w31ca/
CASIOニュースリリース
 #http://www.casio.co.jp/release/2005/w31ca.html
ITMedia
 #http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/23/news072.html
ITmediaモバイル:ExcelもPDFも──W31CAのPCドキュメントビューアーを試す
 #http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/20/news099.html
デジタルアリーナ:ワイドディスプレイで使いやすい機能の数々
※カメラ撮影サンプルあり
 #http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20050613/112479/index16.shtml
取り扱い上の注意(W21CA共通)
・ 端末を普通に持つとレンズがすぐに指紋でベトベトになるので、人差し指をでっぱりにひっかけるように持つこと。
・ ポケット等に無造作に入れておくとレンズに少しずつ微細なキズがついて、せっかくのカメラ画質が低下していくので注意。
W21CA(W21CAU)との違い
・ カメラが200万画素(1/2.5CCD)から300万画素(1/1.8CCD)へ
・ PCDV搭載
・ メールの最大添付容量が500KBへ増量
7anabani:2005/09/09(金) 16:27:50 ID:sBO3xZle0
■動画関連サイト
【さぁ、みんなで3g2動画を楽しもう!!!ヽ(゜∀゜)ノ】
#http://yokoox.at.webry.info/200502/article_7.html
#http://yokoox.at.webry.info/200502/article_8.html
■動画偽装 着うたフル(高音質)の作り方 by 524@本スレ Part.46氏
http://blog.livedoor.jp/w21ca_template/callsong/index.html
■Flashお勧めサイト
http://manpukuu.com/au/
■その他サイト
【PCサイトビューアー Bookmarklet使いこなし】
http://www.ayati.com/kobako/bkmklt.htm
【WQVGAあぷろだ。】
http://qwe.ne.jp/up.php?mode=wqvga
【WQVGAあぷろだ。】その2 (機能していないようです)
http://pksp.jp/wqvga-gazou/
【WQVGAあぷろだ。】その3
http://bbs.st/t/?id=w21ca
【Flashメニューアイコンあぷろだ。】
http://qwe.ne.jp/up.php?mode=caicon3
【パケットカウンタ】 パケ代が計算できます
http://qwe.ne.jp/menu.php?mode=pake
8白ロムさん:2005/09/09(金) 16:28:41 ID:+P72lbcI0
【画素数は】W31CAでアプリ【いいけど…】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/appli/1124444697/
9anabani:2005/09/09(金) 16:31:25 ID:sBO3xZle0
____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらない。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
10白ロムさん:2005/09/09(金) 17:15:17 ID:6is50xWb0
au WIN W31CA by CASIO Part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1124282149/

【Bookmarklets for W21CAII】
PCサイトビューアーのお気に入りに登録して使用できるJavaScriptです。
簡単な操作で『前ページへ』を実行したり、PCSVで『表示している画像をデータフォルダに保存』したり出来ます。
また、改造なども出来『表示しているページをメールで送る』等、痒い所に手が届きます。
『ハードゲイbookmarklet』等のお遊び系もあり、種類も豊富です。
PCSVをより便利に、使いやすく。
http://www.ayati.com/kobako/bkmklt.htm
【PCサイトビューアーの通信料金】(ダブル定額で上限5,985円)
http://www.au.kddi.com/data/packetwin/pc_site_viewer/index.html

■W31CAまとめサイト by おさ@J典氏
【miniSD対応表】
http://janeplus.com/sage/archives/2005/09/w31ca_5.html
【動画偽装着うたフルもどき】
http://janeplus.com/sage/archives/2005/09/w31ca_2.html
【動画作成】
http://janeplus.com/sage/archives/2005/09/w31ca_3.html
【QRコード活用】
http://janeplus.com/sage/archives/2005/09/w31ca_4.html
【FAQ】
http://janeplus.com/sage/archives/2005/09/w31cafaq.html
11白ロムさん:2005/09/09(金) 18:56:52 ID:vWnKXT0o0
>>1
スレ建て乙

とりあえず前スレ埋めといたほうがいいかな
12白ロムさん:2005/09/09(金) 19:09:15 ID:q/9lFqQqO
W32Sのブログで電池パックのみ充電できるオプション品が紹介されてたが、他の機種のはないのだろうか。
13白ロムさん:2005/09/09(金) 23:16:38 ID:Hom4HZCu0
新スレオメ。>>1乙です。

すみません。前スレとどっちに書こうか迷ったんですが、ここで失礼します。
着信ではなく、データフォルダから呼び出して普通に聞いている時もバイブって振動してしまいますが、
これを振動しないように設定する方法はないのでしょうか?
何だか聞いている最中に気になってしまって・・・
説明書は見てみたつもりですが、書いてないので無理なのかなorz
14白ロムさん:2005/09/09(金) 23:35:07 ID:CZrp0VvW0
>>1
2日前に買いました。

で、お伺いしたいのですが、液晶画面を外に向けて充電した時に、画面が
海底(水槽?)の絵になりますよね。

これって、魚とか泳いだりはしないんでしょうか?
かなりお気に入りなんですが、何もいないのが寂しい・・・。
15白ロムさん:2005/09/10(土) 01:38:48 ID:jlrrtGIZ0
うちのW31CA、「節電機能 あり/なし」の設定が効いてないみたいで、
「なし」にしておいても勝手に節電されて画面が消えてしまうんですが。
みなさんとこの31CAはどーです?

ナビ系アプリ使ってるときって、全然操作しないので、節電されると
ツカエナイんだよなーーー。
16白ロムさん:2005/09/10(土) 11:21:23 ID:EAiAzKIa0
>>1,4-7,9-10
天麩羅乙。

最近おさ氏来てないのかなぁ(・ε・ )

>>20は若禿げ
17白ロムさん:2005/09/10(土) 11:31:36 ID:ZTym5Mie0
購入記念発カキコ
18白ロムさん:2005/09/10(土) 11:34:30 ID:7JJYWgkD0
新規0円だと機種変いくらくらい?
19白ロムさん:2005/09/10(土) 11:53:05 ID:C2folRQ00
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125195972/984
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125195972/973
> 予めケータイのカメラ側に、鉄のドーナツ型の板(「マウントリング」と呼ぶ)を貼り付けておく。
> そこに、磁石を仕込んだ別のコンバージョンレンズをとり付けるわけだ。磁石だから、脱着は簡単である。

鉄のドーナツ型の板
20白ロムさん:2005/09/10(土) 11:55:50 ID:drANG7zsO
>>15それが普通
21白ロムさん:2005/09/10(土) 12:00:43 ID:dA/DOcQ5O
(。・д・)ノオハヨーン♪
22白ロムさん:2005/09/10(土) 12:01:22 ID:EAiAzKIa0
早上好
23白ロムさん:2005/09/10(土) 13:05:32 ID:tOFh7af40
前スレの983よ。
ezwebでサイト訪れてQRコード作成して、で、アイテム保存で済むじゃないか?
なぜにアプリにこだわるのか気になるから教えれ。
24白ロムさん:2005/09/10(土) 13:06:43 ID:tOFh7af40
追伸 : ひょっとしてアイテム保存を知らないんじゃないのか?違うか?
25白ロムさん:2005/09/10(土) 13:11:50 ID:Co8UXWlX0
何が携帯で動画だよ・・・・・・・・・・・・








                           綺麗に見れるやん
26白ロムさん:2005/09/10(土) 13:22:27 ID:WUuhng6z0
0ten
27白ロムさん:2005/09/10(土) 13:47:56 ID:NKAHUg750
さあ1GBのminiSD届いたぞー
早速入れてみようー
んー、なかなか入らないなー

って、これ1GBのコンパクトフラッシュやんヽ(`Д´)ノ
28白ロムさん:2005/09/10(土) 14:17:03 ID:m6RyjoN80
きょうかい真下。機種変で178000円ですた。ところで待ちうけがフルで表示できる画像って
どこでてにいれんの?
29白ロムさん:2005/09/10(土) 14:19:57 ID:9E5jZ/1sO
178000…
30白ロムさん:2005/09/10(土) 14:29:41 ID:0Xfp+3fU0
>>1


>>2
考えろ

>>29
まぁ・・・、あれだ
世の中いろいろな人がいるってことだな
31白ロムさん:2005/09/10(土) 14:52:13 ID:6yKIX0510
>>19

なるほど

このドーナッツのためだけに買ってみるか
しかも磁石だから円形の鉄板でも張っておくか

ありがd
32白ロムさん:2005/09/10(土) 15:01:39 ID:EAiAzKIa0
>>23
普通に考えてブラウザ起動→HP読み込み→文字入力、変換→画像保存よりアプリのが簡単でしょ?
前の携帯はメールとか打って文字コピペしてアプリでQRコード作成みたいに出来たんだよ。
それだけじゃなくてアドレス帳とかメールテキスト着メロとかもQR出来て読み込みしか出来ない31CAとは比べ物にならない。
まぁバーコードリーダーそんなに使いこなしてる訳じゃないから色々出来るのかも知れないけど。
序にアイテム保存は知らないけどPCSVの画像も保存くらい出来る。

で、そこまで煽ってるならアプリの1つも紹介して欲しいもんだ。
33白ロムさん:2005/09/10(土) 15:33:56 ID:0Ew62WcR0
>>32
またお前かよ・・・
3432:2005/09/10(土) 15:48:24 ID:EAiAzKIa0
■お約束
・W31CAに関係のない話題、荒し、煽りは放置

煽ってるだけなら帰れよ。
35白ロムさん:2005/09/10(土) 16:29:16 ID:GM5fo06q0
今日も釣れませんね・・・。
36白ロムさん:2005/09/10(土) 16:31:45 ID:ZBg0pQSE0
今日機種変してみた。
画面大きくていいね。だだ真ん中の決定ボタンがへこんでて押しづらい
37名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:30:41 ID:06GZ5CeFO
今日かいますた。
これってPCビューアー上のサイトから
画像を保存できないんですか?
エロ画集めようと思って買ったのに
(´・ω・`)しゅん
38名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:37:23 ID:EAiAzKIa0
>>37
>>10
テンプレくらい読もうな。序にsage
39白ロムさん:2005/09/10(土) 17:50:16 ID:tOFh7af40
>>32

ブラウザ起動   → サイト訪れ → 入力 → 保存
アプリボタン押下 → アプリ選択 → 入力 → 保存

一緒やんけ。なにが「ど〜考えても」だ。
40名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:54:28 ID:0Xfp+3fU0
引いてますよ。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:57:36 ID:1O0OdFWu0
swnjn
42名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:14:24 ID:lnRHYpoi0
動画変換でWMVも見れるようにするにはどうすればいいんでしょう?
43名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:17:39 ID:EAiAzKIa0
>>42
わかることなら答えてあげたいが質問の意味がわからない。
携帯変換君で変換してW31CAで見たいってこと?
>>7>>10あたりのサイトは見た?どこまで試した?
44名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:12 ID:lnRHYpoi0
>>7の一番上のやつです。WMVだと変換できないので変換する方法はありますか?
45名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:23:28 ID:EAiAzKIa0
>>44
>>7の手順通りやったんだよね?
WMVでも出来るんだけどなぁ・・
エラーが出ちゃう(変換は出来ても再生出来ないとか)ファイルはよくわかんない。
AVIとかに一回エンコしてそれを変換してもダメだったし・・

誰かわかる人居ないかなぁ。
46名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:01:51 ID:Mp6ZE/TsO
>>14
カシオタイムにくらげと魚が出てくるよ。
47名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:03:57 ID:roQQwBUT0
mmfの登録可能サイズわかる方いらっしゃいますか?
48名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:06:46 ID:EAiAzKIa0
>>47
150k。
だからテンプレ嫁と(ry
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:07 ID:uymZQJFOO
「まもるくん」欲すぃなぁ…
ところでコレって画面反転させたらどうなるんだべ('_'?)
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:20:28 ID:7IOVFvoK0
来月にあうに乗り換える予定なんですが
今WINとやらではどれがいい機種ですか?
ぼだの903SHとかみたいな感じでフルブラウザだといいなと思ってます
これですかね?
それとも来月とかにフルブラウザ搭載の出ますか?
お財布携帯もちょっといいなと思っているので
来月でないならこれかまたはどれかorz・・・にしようと思ってます
51名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:27:25 ID:drANG7zsO
>>50ここに来たということでW31CAしろ
決して悪い機種ではない、寧ろ良機種

フルブラ目的ならW31Tのほうが良いらしいが使ったことないから知らん
52名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:28:07 ID:pidwVXwJ0
予測変換オモシロスww 一日遊んでられるな
うる星やつら、犬夜叉、めぞん一刻とかこち亀とかでるな、パトレイバーも
赤いきつねとか緑のたぬき、いちごポッキーとかどん兵衛はわかるんだが、
メジロドーベルとかアストロブラスターとかジャコメッティ
とくに曙ブレーキとか意味ワカラナス、製作者の趣味?
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:29:49 ID:4jLHYCxU0
曙ブレーキ工業株式会社
54名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:37:57 ID:pidwVXwJ0
相撲取りのことかと思った、スマン
55名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:39:54 ID:Vy4VPdrz0
アプリ通信制限にDLが含まれていないので、仕方なくオートロックで
我慢しようと思ったら、折りたたみの開閉でなく電源ON/OFFだった事に
ショック…。誰か、俺の悩みを解決してくれる助言を求む
56おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/10(土) 19:49:00 ID:mBzbYtgO0 BE:374489478-##
>>16
毎日覗いとるよー。

ああ、そっか…忘れてた…
>>1-10
Z-鰈鯖

>>37
これもFAQ入りさせたほうがよさげですな。
って実は答えの方が自信ないのだが、Bookmarklet使えばオケ?
5750:2005/09/10(土) 19:53:39 ID:7IOVFvoK0
もうしばらくでないんですよねぇ?
S以外
58わからん_| ̄|○:2005/09/10(土) 19:58:24 ID:rRR15Dll0
PC内m4aファイルを偽装着うたを使用してminiSDに3g2として書き込んだが
曲名は表示されるが再生できません。どうしてでしょうか?
よろしくお願いします。
59名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:00:32 ID:EAiAzKIa0
>>56
キタ━(゚∀゚)━!

画像はそれでおkかと。
FAQ乙です。
60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:22:18 ID:x+q1WeI9O
予測変換で自分の勤務先が出ると、何か嬉しくなるのは俺だけ?
某メーカーの子会社なのに。


ちなみに昔居た会社は出なかった・・・い●ゞ・・・
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:26:02 ID:3IPS/DKYO
これって新色出ないのかな。
W21CAUみたいにやわらかい色が欲しいんだが…
6237:2005/09/10(土) 20:29:33 ID:06GZ5CeFO
>>38
あんた神や!
エロ神様や!








まじありがと
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:41:37 ID:mSZd7F0iO
くそっ!ここらで一番安い電器店でも新規15000だった(*_*)一円でかいたい…
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:01:18 ID:B6csQbIt0
宝くじで2万くらい当てちゃえばプラスになるんじゃね
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:04:26 ID:mSZd7F0iO
せやな!一発かましたろ!
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:08:17 ID:SrY9Zifb0
SD-Video見てる人います?
再生しようとしたら「しばらくお待ちください」のまま3分くらい3分以上固まってるんですが
もしかして無理?
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:15:48 ID:3xYDOM010
俺は黒色がほしい。
真っ黒なやつ。
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:22:41 ID:y5hiJxF10
W32CAのpart2のスレってもう出来たんですか?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:23:55 ID:RHc4+bU70
>>67
使いこんだてぃんぽでがまんしれ!
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:24:00 ID:uymZQJFOO
た、たたたたたた大変だぁ(°Д゜;)
今漏れのケータイ見てみたらカメラ周辺の金属の部分が変に削れてる!これって仕様じゃないよね?
誰か教えてくれ!
7166:2005/09/10(土) 21:24:35 ID:SrY9Zifb0
消し忘れたけどそれはともかくもう10分経つのに音沙汰が無い…
これは困った
一応情報として書いておきます
00:29:58の動画を変換君のSD-Video出力でエンコ

Transcendの512MBのMiniSDに突っ込んで再生

15分お待ち中

ffmpegが吐くasfが変なのかなあ…
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:37:18 ID:Wxd68V5l0
>>68
なぁ、スレ検索しようぜ

ちなみにまだ建てられてないっぽいね。


>>70
・どっかで落としてキズが
・どっかで転んでついでにキズが
・亡霊の仕業
>>73の仕業
・気のせい
・夢

さぁどれだ
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:40:47 ID:SdbSzQK/O
僕がやりました
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:41:58 ID:uymZQJFOO
<<72
落としたこと無いから…73のせいか亡霊の仕業…かな?
75名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:45:22 ID:uymZQJFOO
修理代いくらかかるかなぁ…
76名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:46:46 ID:zVt9v93A0
都内で、25ヶ月以上使用の機種変更が15000円くらいの所ないかなぁ…。
変更手数料加えて17000円くらいだけど、
auありがとうキャンペーンとかいうDMに
5000円くらい安くなるって書いてあったから、
12000円くらいで機種変更できるなら明日にでも行きたい…。

誰か背中を押して…。
77カメラ破損:2005/09/10(土) 21:50:20 ID:uymZQJFOO
76
お逝きなさい
78名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:07:09 ID:iKmmWs+d0
v601shからのりかえたのですがむーびーの。せいのうが悪すぎ
79カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:09:40 ID:uymZQJFOO
暴打はお黙りw
80名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:13 ID:dfMUPma70
俺もV601SHから乗り換えたい輩なんだが、
W31CAの長所と短所を教えてくれないか?
やっぱり、使っている人の生の声を聞きたいんで
81カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:21:59 ID:uymZQJFOO
長所
電波の強さ
通信速度
画質(PCで見たり写真にするとよくわかる)
画面のデカさ
PCSV

短所
デカい
電池寿命
82名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:19 ID:gbOjnMp/0
83名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:12 ID:p55+SQAc0
>>80
短所は別にして、V601SHに比べての長所ならきっぱりと言える。


「電 話 と し て の 機 能 が ち ゃ ん と 使 え る」
84名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:24:13 ID:LCvqOYIy0
漏れも聞きたい。
W31Tとちらがいいか迷ってる。
W31CAに短所とかあるの?重い、大きい位なの?
85カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:27:10 ID:uymZQJFOO
>>83
GJあんた最高
86名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:28 ID:3pUcAmEYO
>>80
俺も>>81とほぼ同意見だけどデカくて収納性に優れない点はケースに入れれば良いから俺的に短所は電池だけかな
87名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:27:33 ID:dfMUPma70
>>81
やはり、電池の消費は激しいよなぁ
でも、困るほどではないよね?まあデカいのは仕方ないと思ってるからいいけど
88カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:31:44 ID:uymZQJFOO
電池リサイクル方

1.A5403CA以降の機種のバッテリーを貰うor安値で手に入れる
2.端子側の凸を削り取る

これで31CAや21CAでもバッテリーが共有できる。漏れはこの方法で予備電源が三つもある。
89名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:35:35 ID:iKmmWs+d0
てんぷれよめ 野  典プレと和 なんのこと
90名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:36:29 ID:dfMUPma70
>>88
ぶっ壊れないか?
ってか、バッテリーはいくらぐらいで売ってる?
91カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:39:13 ID:uymZQJFOO
凸の部分は削っても何ら問題なし。市場の値段は知らんが俺は友人から二個で千円で譲ってもらった。
92名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:42:42 ID:dfMUPma70
>>91
なるほど〜
音質とかはどうなの?
93カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:46:07 ID:uymZQJFOO
音質は三段階あるけど、イコライザが無いから少し不便orz

だけどそこは音質の良いフル着とイヤホンを使用してカバーしている
94名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:48:58 ID:Wxd68V5l0
>>89
そんな書き方じゃただの荒らしと思われるぞ。
せめて漢字ぐらいはちゃんと書こうぜ

テンプレってのはこのスレで言う>>1-10の事な

>>92
ヘッドフォン着用時の音質は結構いいとおも。
ただ、電池の件もあってサウンドプレイヤーにはし難い。
>>88のやり方で予備電池作っておけばある程度は大丈夫だと思うけどね。
95カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:54:49 ID:uymZQJFOO
因みに漏れは明日auショップにカメラ周辺の破損部を修理に出しにい行く予定。
無償でありますように(-人-)
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:56:03 ID:dfMUPma70
>>93>>94
お二方の意見を聞く限りでは、サウンドプレーヤーには向いてないみたいだね。
このケータイに変えるなら、予備の電池をいくつか作っておくことするよ。
いろいろ教えてくれてありがとう
97カメラ周辺破損:2005/09/10(土) 22:59:13 ID:uymZQJFOO
>>96
お役に立てて良かったよ。自分に合う携帯をじっくり吟味しなσ(^-^)
98名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:03:51 ID:dfMUPma70
>>97
おう!ホントにありがとな(^o^)丿
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:16:28 ID:4g0IeDa4O
ー二日後ー
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:26:58 ID:dA/DOcQ5O
俺は21S使いだけど、実は31CAに機種変しようか考え中。
理由1:なんといっても、メールのファイル添付容量の違い。
添付数は送受信5件で変わらないが、添付容量は500KBと、実に3倍以上なのには驚いたよ。
理由2:カメラ性能。
こちらも320万画素だから、21Sの130万画素と比べて約2.5倍だから凄いと思う。
理由3:やっぱりデザインかな
その他に取り扱い上の注意点があればヨロシク。
Webの速度は21Sと同じくらいなのかな?
(〃 ̄ー ̄〃)
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:27:29 ID:YkEEV6FRO
買って2週間ぐらいたつが、十字キー周辺の塗装は禿まくる悪寒
なんだこのオレンジ色の点は…
102名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:48:56 ID:qNIGCiVe0
っていうか、オレンジ色の点ってなに?
見たことないよ。うpキボィ!
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:56:53 ID:YkEEV6FRO
小さすぎて写らん…
使ってるうちにこれが繁殖したらどうしよう
てか何が悪いんだろ?同じような香具師いる?
104非通知さん:2005/09/11(日) 01:11:18 ID:CKbqgtPW0
31CAと32Hどっち買ったほうが幸せになれますか?
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:12:47 ID:EerzQwBA0
31CA
106名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:39:46 ID:NWvVkezK0
31Tの値下げがかなりでかくなってきたけど、31CAもそろそろ新規5000円近くまで
おちてくるかな?
107名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:26:52 ID:vzlV8cF90
W31CA用の保護フィルムかったら
カメラノレンズ部分の保護フィルムもついてきたぞ
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:45:17 ID:ErlRTYVXO
>>101
俺のはまだ大丈夫だが、5406の時も禿げて
オレンジ増えていったよorz
109白ロムさん:2005/09/11(日) 04:14:37 ID:jjThyxVz0
>>107
傷つけないための保護フィルム。
だけどフィルム張ったら見栄え汚くなっちゃう。
あれれ、結局最後まで張ってて違う機種に機種変しちゃった。

あれれ〜それってCAの性能を引き出して使ってた事になるのかなぁ?
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:40:21 ID:KtVVeh0DO
>>100
俺も21Sからの乗り換え組
WEBは速い
キーレスポンスも気にならない
ジョクマンセーだったが、これも慣れたらこっちの方がよくなってきた
全体的にかなりよかったよ。
背中押しときます。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:03 ID:6WC2NlFy0
すいません、おしえてください。
PC用のHPにアクセスして、そこに乗せてあるPDAファイルを
見ることは可能ですか?
メールに添付されたPDAファイルは見られるようですが、、。
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:43:41 ID:I5IjkVWj0
miniSDの中にロックフォルダってできないよね?
11315:2005/09/11(日) 08:48:59 ID:qWMmgvHU0
>>20 それが普通

うぞーー
じゃあなんのための節電「あり/なし」なんだよ〜〜(ぷんすか
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:23:40 ID:AqXGP00wO
おれ、31CAの赤なんだけど、このデザインはいいと思う。
やっぱり31CAはかっこいいよ!
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:47:22 ID:AaK6CJVgO
>>113
節電ONは白い画面になる
これがカシオ日立の節電画面

真っ黒になるのは節電画面とはなんの関係もなく、仕様だ

ちなみに三洋は真っ黒にはならずにモノクロ画面に変わる
116名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 10:22:43 ID:/dmAZhjc0
W21SからこのW31CAに機種変更したのですが、メール送信音や
送信ミスなどの効果音はどうやって設定するのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありませんが全然わかりません。

皆様宜しくお願いします。
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:36:14 ID:AaK6CJVgO
>>116
そんな設定は出来ない
キー操作音付けてメール送信しても鳴らないな
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:46:22 ID:hCQ5Og6W0
音楽を聴く携帯ではないな・・・
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:15:44 ID:bokde/Y2O
>>110
thanks♪参考になったよ。
>>118
音楽を聴く携帯ではないの?
21S使ってるだけに気になる発言だなぁ(-.-;
31CAは、たしかツインスピーカーだったはず…
音量が小さい?それとも音質?
120名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:20:59 ID:WHKJA+zX0
>>119
別に特に問題なく音楽聴けるよ。
動画とかも携帯にしたらそれなりに大きいディスプレイで長時間見れるし。

変換の仕方とかはテンプレ見てね。
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:11 ID:l8iKfYD+0
>>119
音量は21Sに比べると小さいかも
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:46:19 ID:AaK6CJVgO
>>119
W21Sからなら問題無いと思うが音楽聴いてると電池が保たない(W21Sもそこまで電池保ちは良くなかった)
俺は音量、音質共に悪いとは思わないな
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:09 ID:rAasOWLK0
QRじゃなくて旧来の1次元バーコードも読めるようにならないかなぁ。
数字の羅列が出てくるだけでも凄く便利なんだけど。
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:02:49 ID:WHKJA+zX0
「電池がもたない」ってのはEZナビウォークとかじゃない?
ディスプレイを表示しっぱなしの動画とかならまだしも2時間くらい平気で再生出来るんだし音楽はそれほど気にならないと思うけどナァ。

でも正直ほんとに音楽聴くならMP3プレイヤーくらい持ってるだろうし、携帯のはオマケ程度にしか考えてないなぁ。
音量小さいって難聴かエンコとか変換の問題じゃない?煽りも冗談抜きで。
まぁこの機種の売りはPCSVとデカイ液晶かな?
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:06:07 ID:cgrhmjeR0
>>123

・・・・・そんなに凄く便利な事なのか?
126名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:13:56 ID:7vkZ4U8P0
漏れも音楽聞くのは違うなあ、と思った
再生するまでの手順がいちいち頻雑だね
他の携帯がどうだかは知らないけどね…

今のところ動画再生用として超満足してるけど、こっちも再生するまでめんどい
一本が30分とか60分だからあんまり気にならないけど
127名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:32:35 ID:/LDjhohsO
>>123
読み込めるお。普通のバーコード。数字が出てくる。
QRの方はピントが合わなくてあんまり使えないんだが…
128名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:20:39 ID:iPUTdj3PO
いいこと発見した!!
ケータイ版2ちゃんのアドレスをコピーしてPCサイトビューアで開けばPC版2ちゃんを見るより軽いし見やすいしリンク先も閲覧できる。
技を使えばhttp://のhを抜かしたやつも見れる

(既に知ってたらスマン)
129名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:30:58 ID:qIkpinMsO
>>128
レスできない
130名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:40:22 ID:iPUTdj3PO
>>129
ホントだ…。
いま試しに書き込んで見たら『ブラウザが変ですよ』って出た。
残念。
131123:2005/09/11(日) 14:25:18 ID:rAasOWLK0
>>125
少なくとも俺にとってはね。役立つ範囲が狭いのは承知

>>127
マジですか。今試してみたけどだめだったorz
バーコードリーダのバージョン情報は3.0.1aてでてる。
132しほ:2005/09/11(日) 14:35:46 ID:NadZByi2O
しほといろんなコトしょ〜
133名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:35:15 ID:nUns7xUc0
カメラレンズのカバーって売ってる?
134名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:12:27 ID:HyP/xXL/O
この携帯はもしかして、3GP2の着うた送れないんですか?500kb未満なんですが…
135名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:20:00 ID:WHKJA+zX0
下げろ。自分で調べてから質問しに来い('A`)
つーか3g2送受信出来る携帯なんてあるの?
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:33:54 ID:HyP/xXL/O
>>135
すみません。急いで打ったので…
前21Kを使ってた時は送信出来ました。3gp2と3gpも送信出来ました。
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:36:54 ID:IQ2WER8BO
高音質着メロが無料でもらえるハピメロ!
http://frd.hapipara.com/webapp/n/melody/friend?tmp=f836cdb5740c4c30lu
138名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:37:18 ID:lPOFajz60
質問レスでsageろなんて、珍しい香具師だなw
139名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:38:16 ID:WHKJA+zX0
どっちみち調べる気はないみたいだからページは書かないよ。自分で調べたら?
ttp://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w31ca/w31ca_torisetu.pdf
140名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:43:40 ID:WHKJA+zX0
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:46:07 ID:lPOFajz60
推奨だから、命令調で押し付けるのはな
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:47:03 ID:rqVKBZAL0
sage推奨って書いてあるの読めないの?馬鹿?
さげすいしょう、だよ^^
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:50:08 ID:Gh93B4GLO
只今文字が読めない消防が居た事を謝罪いたします
144名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:04:18 ID:cgrhmjeR0
下げて何のメリットがあるの?
145名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:06:39 ID:Gh93B4GLO
>>144
このスレを?
それともsage推奨スレが?
146名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:08:43 ID:cgrhmjeR0
このスレ
147名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:14:47 ID:ULS1BFVW0
いい加減黙れ
>>1を1000回読んでこい
148名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:18:35 ID:cgrhmjeR0
下げるとなんとな〜くアングラって感じがして、
カッコ良いとでも思っちゃうから?

特に>>142のオマエ
149名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:21:39 ID:0SIppaiT0
電池の持ちが悪すぎ(って言うより消費電力が大きいのか?)
W11Kみたいなジャケット付けて容量3倍電池とか発売して欲しい…
まぁ充電クレードルに刺さらなくなるかも…だけど電池出っ張らせてカメラ部分と
オフセットさせればレンズ保護にもなるしな。
コンパクトさを売りにしてるW31Tも持ってるけど全長自体はTの方が長いし
厚みもCAの液晶分厚いだけだからそれくらいは平気かと…
150名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:25:20 ID:HyP/xXL/O
調べるって…どうすれば出来るんですか?
151名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:32:26 ID:G4TagNovO
今ノートPCにつないでみた、すげ〜よ感動したよ。感激だよ〜。外でも使えるる〜。エロい いや なんでもない 父ちゃんごめんなさい!
152名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:27 ID:EdTmBFlb0
投票に行ってくるよ
153名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:00 ID:4HMaDUE/0
下げたいお年頃なんだよ
154名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:53:53 ID:EBcj0TAT0
まぁsageようとageようとどっちでもいい話なんだがな。

それはともかく、このスレで塗装が剥げてるって言ってる人ってどんな使い方をしてるんだ?
この携帯を買って一ヶ月になるが、未だに剥げる様子はないぞ(;´Д`)
155名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:55:30 ID:EBcj0TAT0
なんでだろ、俺のID泣いてる
156名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 19:15:01 ID:BuKAwwpX0
新規で9200円(税込み)だったが、これ安い方かな?
157名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:24:58 ID:HyP/xXL/O
安い。どこで買った
158名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:55:18 ID:nUns7xUc0
まじすげぇ〜!感動携帯。
159名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:03:32 ID:Q4Rnda4l0
おれ発売日に、新規1万4千だったけど・・・
その一週間以内に、新規0円見たよ。
160名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:30:30 ID:JpASEFYkO
>>159
(´・ω・`)
161名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:40:23 ID:HyP/xXL/O
なぁ…俺自演に疲れた。
162名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:05:04 ID:HyP/xXL/O
寂しいから構ってくれよォ
163名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:34:59 ID:qQ0hyiLD0
このスレももう末期だな
得るものももう無くなったし
こうなると本当にもうsageでもageでもどっちでもいいって感じ。
おさ氏も消えたし

サイナラ
164名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:54 ID:EdTmBFlb0
今夜は選挙結果がさ、な
165おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/11(日) 22:03:46 ID:vpPwg7aF0 BE:213993784-##
>>163
わしゃ消えとらんよ。
ただ…書くことがないだけ…
166名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:24:02 ID:l1M+PbZEO
電池節約の為照明を消すことはできないの?
167名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:10 ID:NnTT3W51O
今日21Sから変えたんだけど機種変で17000だった…
168名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:06:38 ID:WkwCp3lC0
>>167

どこで?
169名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:09 ID:iPxLwduU0
お ち ん ち ん が あ ら わ れ た !
170名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:44:42 ID:kw0kC9R+0
>>46
すいません、カシオタイムってどこで見れるんでしょうか?
カシオサイトにもマニュアルにも載ってなく、ググっても出てきません・・・。
171カメラ周辺破損:2005/09/11(日) 23:46:32 ID:1D+jiRkSO
PCにつないでの通信は別途通信料が掛かるそうなのでご利用は計画的に
172白ロムさん:2005/09/11(日) 23:55:52 ID:WHKJA+zX0
カメラ周辺破損って・・・カワイソス(´・ω・)
外装だけなら有料で直せるぽいけど・・・修理出来るのかな?
173カメラ周辺破損:2005/09/12(月) 00:02:23 ID:FrF4GeBYO
破損というより不良品ぽいので無償できると
店員談
174白ロムさん@選挙に行ったぜ!:2005/09/12(月) 01:38:28 ID:i1Sv+9y60
店を回ったがイマイチな値段しか提示しないので結局通販で機種変。
21も考えたけどどうせ変更するなら新しい方でと。

初Winなので楽しみッス。
>>171
SDカード経由は通信料は発生しないってことだよね


俺、何も考えずにMysync使ってたよ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
176白ロムさん:2005/09/12(月) 02:54:53 ID:ojQT3vsX0
>>175はMysyncの事言ってるんじゃなくて、ネット通信のことだと思う(´・ω・`)
177白ロムさん:2005/09/12(月) 08:15:00 ID:wZhG8Z/J0
>175
Mysyncはケーブル接続だから大丈夫だお。
178白ロムさん:2005/09/12(月) 09:48:01 ID:+FhbTwRb0
夏休みオワッタのに夏の奴がまだいるな
179白ロムさん:2005/09/12(月) 10:50:19 ID:sTGuuQEmO
21CAUみたいに新色出ないものだろうか
180白ロムさん:2005/09/12(月) 11:51:56 ID:gFxQi4sF0
黒×赤 出ないかな
181白ロムさん:2005/09/12(月) 15:36:15 ID:o+qQx8ie0
おまいらシルバーとレッドどっちがいいと思う?
俺的にはシルバーは飽きそうだしレッドは指紋がついて嫌だし・・・
やっぱシルバーっすかね?
182白ロムさん:2005/09/12(月) 15:55:32 ID:sohTH5DM0
>>181

・・・・・・・・・・・。
183白ロムさん:2005/09/12(月) 15:59:36 ID:lCakaVfYP
PCSV→c.2chの書き込みについて
root氏が話を聞いてくれるかもですよ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122639354/637
184白ロムさん:2005/09/12(月) 16:41:50 ID:8SNmtxO40
>>182
IDが爽
185白ロムさん:2005/09/12(月) 17:01:38 ID:Tue1ahfG0
さっき、ドスパラの左のあきばお〜でハギワラのMiniSD1GBが7800円くらいだった。
186白ロムさん:2005/09/12(月) 17:05:43 ID:M/7wzgua0
ドコモから鞍替えを検討中。W31CAのみ候補。
BREWはアプリが少ないと聞いてるんですが、W31CAで動くストップウォッチとか
タイマーのアプリってありますか?
あと写真のサムネイル表示はきれいですか?
以前友人のW21Sを見たら非情にきれいだったもので。
今使ってるD901iのサムネイルはメッチャ汚いんです・・・・。
187白ロムさん:2005/09/12(月) 17:59:50 ID:8UvRB2YDP
この機種が0円になるのいつかな。現在最安13000円
188白ロムさん:2005/09/12(月) 18:24:24 ID:BZEiAFOqP
>>186
BREWじゃなくFlashだったら、あった気がする。
189白ロムさん:2005/09/12(月) 18:55:42 ID:yKsDS+KdO
>>168
コズィマ電気
190白ロムさん:2005/09/12(月) 20:37:34 ID:dNtYvZqL0
秋葉でSanDiskの1GB買ってきたよ。1万円くらいだった。
それまでは他社の128MB使ってたんだけど、1GBは容量たっぷりで
残り容量にビクビクすることもないし精神衛生上いいね。

ただ、このカードアクセススピード遅くない?
191白ロムさん:2005/09/12(月) 20:50:21 ID:mWnbZABG0
何故いまさら21sなんかを・・・
192白ロムさん:2005/09/12(月) 23:11:55 ID:ShnfLbYH0
193白ロムさん:2005/09/12(月) 23:29:15 ID:OS6DUG3KO
ボーダの903SHとどっちがいいかまよってる.やっぱauのほうがみれるサイトとか自作着うたのサイト多い?
194白ロムさん:2005/09/12(月) 23:31:33 ID:tW/IWVHc0
今日買ってきました。とりあえず弄ってみます
195白ロムさん:2005/09/12(月) 23:50:07 ID:djlZxJsq0
まあ赤外線とかちっちゃい便利をとるかPC連携と大画面を取るかだね。
auのWEBはフラッシュ見れるからおもろいし早いよ。ただ俺はボーダがどんなもんか知らんけど・・・。
196白ロムさん:2005/09/12(月) 23:58:22 ID:DLfZn6pm0
もうsage推奨でも何でもないなココw
197白ロムさん:2005/09/13(火) 01:17:09 ID:kTWKXWSn0
だいたいsageないと駄目なんだ?
198白ロムさん:2005/09/13(火) 01:18:09 ID:kTWKXWSn0
何でが抜けてた
199白ロムさん:2005/09/13(火) 01:22:50 ID:DL+IXA5i0
W31CAに機種変して1週間。カーソル↓ボタンのクリック感が激しく減少・・・。
明日、アウ店持ち込みだっ
200白ロムさん:2005/09/13(火) 01:34:32 ID:7m4jR3NB0
sageないと広告とか書き込まれるから。だった希ガス。
てかそんなことも知らないで2ちゃんとか夏休み?
201白ロムさん:2005/09/13(火) 02:43:50 ID:SDpjv02G0
>>197
お前みたいのが来るから
202白ロムさん:2005/09/13(火) 12:53:00 ID:4vg0hFHq0
sageれば大丈夫なんて考えてる奴もアホだろ
203白ロムさん:2005/09/13(火) 13:04:13 ID:7m4jR3NB0
どこにsageれば大丈夫なんて考えてるアホがいるんだ?
204白ロムさん:2005/09/13(火) 13:04:49 ID:KRPBCjQ80
>>202
sageればそれで万事OK!って誰が言ったよ?
205204:2005/09/13(火) 13:05:21 ID:KRPBCjQ80
>>203
すまん、かぶったorz
206白ロムさん:2005/09/13(火) 13:12:33 ID:7m4jR3NB0
ワロスw
207白ロムさん:2005/09/13(火) 15:06:48 ID:WGCYPGTIO
くだらない言い争いはスレの無駄遣い
208白ロムさん:2005/09/13(火) 16:56:50 ID:hXoLUUrA0
ハドソンのアプリ、そろそろ対応してくんねぇかなー
209白ロムさん:2005/09/13(火) 18:08:34 ID:7Zh/xDOy0
買って来ました。
自作amcは登録できませんか?
210白ロムさん:2005/09/13(火) 19:46:26 ID:D86win49O
さすがにココもネタ切れだな…
21CAと合体しても良くね?
211白ロムさん:2005/09/13(火) 20:00:30 ID:rTcHVbob0
>>207
そういう君こそ
>>210
消滅しても別にかまわねー
212白ロムさん:2005/09/13(火) 20:29:04 ID:7m4jR3NB0
21は21で何か独特のふいんきがあるよなぁw
テンプレのお陰で何度も同じ質問されてたのが減ったね。
あぁ、同じ質問は夏休みだったからk
213白ロムさん:2005/09/13(火) 23:00:24 ID:rP1xOwuQ0
すみません。
どなたかUSB使ってPCからW31CAに音楽転送のやり方を
教えてください。
214白ロムさん:2005/09/13(火) 23:02:41 ID:7m4jR3NB0
>>213
USBってMySyncのこと?
テンプレのサイトに書いてなかったっけ。
送れるデータの上限があるからminiSD経由じゃないと無理じゃない?
215白ロムさん:2005/09/13(火) 23:03:19 ID:HOq0d3I+O
色は赤が良いのですが
この機種で安い店ってどこですかね?
216白ロムさん:2005/09/13(火) 23:04:38 ID:bi+Azpsi0
>>213
MySync or KTrans
MySyncは出来ないかも
217白ロムさん:2005/09/13(火) 23:07:37 ID:7m4jR3NB0
>>215
おまいがどこに住んでて機種変なのか新規なのかも分からずどうやって答えりゃいいんだ。
まぁauショップはダブルオフ(だっけ)ないと高いと思う。
コジマ電気で安く買ったとか報告あったな・・あとどこだっけ。


値段系の質問もちょこちょこあるからテンプレに価格.comのリンクでもつけとけばいいのかなぁ。
ttp://www.kakaku.com/
218白ロムさん:2005/09/13(火) 23:15:35 ID:rP1xOwuQ0
miniSDを入れてみたのですが、その後どう操作したらよいのか…
MySyncなどは体験版ですか?
219白ロムさん:2005/09/13(火) 23:17:11 ID:7m4jR3NB0
>>218
>>7

せめてテンプレくらいは見てきてくれ。
それに説明不足でよくわからん。どうやって入れてその後の操作って何?
MySyncは製品版でも体験版でも多分無理だよ。
220白ロムさん:2005/09/13(火) 23:24:22 ID:rP1xOwuQ0
すみませんでした…
言葉での説明があまり得意でなくて…
本当に申し訳ありません。
もうちょっと自力で頑張ってみます。
ご迷惑をおかけしました…。
221白ロムさん:2005/09/13(火) 23:24:47 ID:HOq0d3I+O
217
ありがとうございます。新規で買います。
神奈川です。
デンコードーでは15000円でした。高いですかね?コジマ電機見てみます。

現在DoCoMoのSH900iを使ってます。200万画素なんですがこれより綺麗なはずですよね?
222白ロムさん:2005/09/13(火) 23:29:38 ID:7m4jR3NB0
>>220
>>7の動画偽装ってとこだと思うからそこ見てわかんなかったらまた来て。
分かることなら答えるから。

>>221
1万円くらいなら安い(と思う。
大体そんなモンじゃないかなぁ・・
写真は屋外なら中々キレイ。室内はだめぽ。
写真撮りまくったりえせ着うたフル作ったりしまくるなら別途1GのminiSD(1万くらい)の購入を考えてもいいかも。
223白ロムさん:2005/09/13(火) 23:33:21 ID:HOq0d3I+O
風景や愛車、友達など撮るので綺麗なやつ欲しかったんです。
一万円以下ってとこがあったら即買です。
レス見てるとコジマ安そうですね。
フル着の音は綺麗ですか?
224白ロムさん:2005/09/13(火) 23:34:53 ID:rP1xOwuQ0
222
ありがとうございます。
今行って見ましたが、私のパソコンにはカードリーダーが
存在しないのですが…
これでは無理ですか?
225白ロムさん:2005/09/13(火) 23:36:20 ID:nu9ThtDP0
>>221
カメラは期待してよい!
特にマクロモード、3年前のデジカメのようです。
226白ロムさん:2005/09/13(火) 23:36:55 ID:7m4jR3NB0
>>223
値段はあんまよくわかんないから1万で高かったらスマソ。
着うたフルは高いからあんまオススメ出来ない。
自分でえせ着うたフルってのが作れるから、それならMP3とかCDさえあればタダだからいいと思うよ。(テンプレ参照
前スレあたりで音質悪いって書き込みあったけどそうでもないと思うよ。
最悪デフォでイヤホンつける端子?みたいの付いてるし。
まぁ携帯のスピーカーで聴くのなんてベッドでゴロゴロしてるときくらいしか漏れはないけど・・
227白ロムさん:2005/09/13(火) 23:42:48 ID:bi+Azpsi0
>>224
つ【KTrans】
228白ロムさん:2005/09/13(火) 23:43:04 ID:7m4jR3NB0
>>224
あー・・MySyncじゃ無理かもなぁ・・・一応ダメ元でやってみては?
SDのカードリーダーもないですか?
漏れはminiSD経由でやってるから・・・miniSDもないかな・・

@SDカードリーダーがある→アダプタつきのminiSDを買ってくる
ASDカードリーダーない→miniSDのリーダーとminiSDを買うorSDリーダーとアダプタつきのminiSD

のどっちかを買うしかないかなぁ・・・
他の方法あったらスマソ。
説明も下手でスマソ。
わかんなかったらまたレスしてください。
229白ロムさん:2005/09/13(火) 23:43:46 ID:HOq0d3I+O
226
まだ学生なんで高いんすよー
作ってみようと思います。
携帯は音楽を聞くためのものではないですもんね。
メールしながら聞けるのがうらやましいです。

SHで取った画像はCAでも見えると思いますか?
230白ロムさん:2005/09/13(火) 23:45:20 ID:7m4jR3NB0
>>227度々thx
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013928/soft.html
これかな?
今ちょっと忙しくて試せない・・・orz
これで転送出来るんならminiSDとか買わなくていいんだけどなぁ
>>224買うのはこれを試してからにした方がいいかも。
色々やるならメモリ必要だからminiSDは必要になってくるかも知れないけど・・
231白ロムさん:2005/09/13(火) 23:46:15 ID:rP1xOwuQ0
228

解りました!SDカードリーダーもないので、もうちょっと
試行錯誤で頑張ってみます!
本当にいろいろありがとうございました。
232白ロムさん:2005/09/13(火) 23:47:06 ID:7m4jR3NB0
>>229
あ、メールしながらは聴けないと思うよ。
公式の着うたフルも。

漏れはSH602だっけ?使ってたけどそのままminiSDに移したら見れたよ。
でかい画像とかだったらリサイズとかしなきゃダメかも知れないけどね。
233白ロムさん:2005/09/13(火) 23:48:05 ID:7m4jR3NB0
>>231
あ、一応買う前に>>227,230のを試した方がいいかも・・・
これで出来るのにminiSD態々買っちゃうとなると・・orzスマソ
234白ロムさん:2005/09/13(火) 23:50:00 ID:HOq0d3I+O
え?メロディプレイヤー無いんですか?アプリかな?友達のauにはありますが?
見れるなら安心です。でもでかいサイズとかもあります
235白ロムさん:2005/09/13(火) 23:52:07 ID:7m4jR3NB0
>>229
あ、一番重要?なの書き忘れた。
着うたフルは着信に指定出来るけど自分で作ったえせ着うたフルは殆ど再生専用。
指定出来るとか書き込みあったけど漏れは作り方知らない。
着信とかに指定出来るえせ着うたも自作出来るけどファイルのサイズが150kまで。
まぁうまく作ればちゃんと使えるモノが出来るけどね。
こっちはMP3の切り取りとかがちょっと面倒だから公式とかで買っちゃってもいいかも?

板よごしスマソ
236白ロムさん:2005/09/13(火) 23:54:28 ID:7m4jR3NB0
>>234
メロディプレイヤー?あるのかな?わかんないや。
auのサイトとかで自分で探して。役立たずスマソ。
でもメール打ってる途中とかで聴けないのはガチだと思う。

画像は120*160、240*320、240*400、640*480、1280*960、1600*1200、2048*1536。
240*400が待ちうけのサイズで、これ以下ならどんなサイズでも表示出来るのかな・・・?
237白ロムさん:2005/09/14(水) 00:09:24 ID:au1liHYr0
釣り堀終了しますた
238白ロムさん:2005/09/14(水) 00:17:49 ID:ImtaAMBdP
'`,、 '`,、 '`,、 '`,、 '`,、 '`,、 '`,、
239白ロムさん:2005/09/14(水) 01:03:46 ID:XZXeC2nT0
>>237
IDがau
240白ロムさん:2005/09/14(水) 01:23:32 ID:au1liHYr0
IDがauなんでKTransでのシッタカパス
EZムービー
\PRIVATE\AU\DF\D_EM
ムービー
\PRIVATE\AU\DF\D_MA
user
\PRIVATE\AU\DF\D_US
写真
\DCIM\100KCA32
PCフォルダ
\PRIVATE\AU_INOUT
いずれもminiSD
送ることは出来てもSDからGETすることは出来ない?
inoutに送って振り分けできなければあきらめろ?
本体目盛りからは、inもgetどちらも出来る

長文す(ry
241白ロムさん:2005/09/14(水) 02:32:44 ID:1nTutFODO
充電ホルダーに入れたまま(充電しながら)
メールとか出来ますか?
242白ロムさん:2005/09/14(水) 03:53:23 ID:gYnYlfD6O
>>241
見る事は可。
作成は出来ない。
243白ロムさん:2005/09/14(水) 04:48:24 ID:CEbnFeeB0
色々見てやってみたんですが携帯動画変換君で動画を変換する時に、
オーディオが「なし」しか選択できないのですが何が問題なんでしょう?
244白ロムさん:2005/09/14(水) 04:51:42 ID:1nTutFODO
>>242
ありがd!
245白ロムさん:2005/09/14(水) 06:49:41 ID:uQuE2nYA0
>>243
ファイルに問題があると思われ
246白ロムさん:2005/09/14(水) 07:19:36 ID:AzUSk+XMO
メロディプレイヤーないのかぁ〜最近のauには付いてると思ったのに
247243:2005/09/14(水) 07:21:54 ID:CEbnFeeB0
>>245
お返事ありがとうございます。
いくつかのファイルで試してみましたが、
http://ime.st/blog.livedoor.jp/w21ca_template/callsong/index.html
のTV用設定の場合普通にできるんですが、
WQVGAのビットレートの高い物を作ろうとすると設定画面が出て音が出せなくなってしまいます。
WQVGAにできないファイルなどがあるのでしょうか?
248白ロムさん:2005/09/14(水) 08:00:40 ID:ET96egDvO
これって今機種変するといくら?
249白ロムさん:2005/09/14(水) 08:25:09 ID:diFWSW4z0
>>247
実は俺も最近になってオーディオが「なし」しか選べなくなった。
今までは問題なく選べていたファイルなのに。

タイミング的に、iTunes5と共にQuickTimeが7にバージョンアップ
されてしまった時からのような気がする。

君のトコのQuickTimeはバージョンいくつですか?
250白ロムさん:2005/09/14(水) 10:19:38 ID:c4Uie0ax0
>>248
そんな質問の仕方じゃあ、自分で見て来い!としか答えられん
251白ロムさん:2005/09/14(水) 10:48:45 ID:AzUSk+XMO
真面目にメロディプレイヤー機能ないの?
252白ロムさん:2005/09/14(水) 10:55:44 ID:IJ50WKsu0
音楽を再生するのは可能。
ただし、他の何かをしながら音楽を再生するのは不可能。
253白ロムさん:2005/09/14(水) 11:15:09 ID:AzUSk+XMO
ショックなんだけど(泣
32では出来るようになるかな?
254白ロムさん:2005/09/14(水) 12:50:43 ID:s6ex2DmBO
何が。
255243=247:2005/09/14(水) 13:21:41 ID:CEbnFeeB0
>>249
自分もQuickTimeは7を入れています。
少し前のバージョンのQuickTimeが必要なんでしょうか。
256白ロムさん:2005/09/14(水) 14:57:56 ID:ycmLBAHj0
>>253
nano買えば?
257白ロムさん:2005/09/14(水) 15:55:10 ID:nwoT8/o90
この機種ではMySync使えないのだろうか?
258白ロムさん:2005/09/14(水) 15:55:27 ID:WLoYN7V5O
昨日W11Kから機種変しますた。
これってボタンがオレンジに光りますが他の色には変えられないのでしょうか?
259249:2005/09/14(水) 17:26:16 ID:ptXzefEA0
>>255
やっぱそう?
多分、携帯動画変換君はまだQuickTime7に対応してないってことだと思う。

原因がわかったっぽいけど困ったな。iTunesは5を使いたいし、
QuickTimeは6じゃないとダメ…
共存できないみたいだから、別マシンかエミュでQuickTime6環境作るか…
260白ロムさん:2005/09/14(水) 18:22:17 ID:V3woZZm70
>>257-258
auのサイトくらい見てから質問しろよ('A`)
261白ロムさん:2005/09/14(水) 20:36:26 ID:hCmNfuO00
電池1日もたねぇ
262白ロムさん:2005/09/14(水) 20:44:41 ID:CGm30hMC0
新規で買おうかと思ってんだけどそんなに電池の持ち悪いの?
263白ロムさん:2005/09/14(水) 20:55:53 ID:/OnPeM6v0
画面の明るさ最低にしてみたら?
264白ロムさん:2005/09/14(水) 22:51:19 ID:AzUSk+XMO
性能はカメラ以外劣ってない?
265白ロムさん:2005/09/14(水) 22:57:01 ID:mlq/adfn0
>>264
何厨?
21CA厨?三洋厨?ソニエリ厨?それともV903SH厨?それともドキュマー?
266白ロムさん:2005/09/14(水) 23:30:01 ID:kjtiBdW10
どらえほん
267白ロムさん:2005/09/14(水) 23:50:16 ID:OU2H5n8k0
auWIN夏新機種どれが好き???
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/543/

W31CAに投票よろ!!!
268白ロムさん:2005/09/15(木) 00:08:56 ID:KTxH6wbAO
>>267 A5511Tスレにもいたな
269白ロムさん:2005/09/15(木) 00:48:31 ID:fiPD2xsJ0
31CAのいい所はカメラとPCSVだけだね。
まーおれはカメラくらいしかおまけ機能は使わないから満足してるけど。
もう少しデザインを何とかして欲しかった。画面もう少しちっちゃくていいから
270白ロムさん:2005/09/15(木) 01:20:37 ID:RkxdtxGrO
この機種はエニーキーアンサーの設定できますか?
271白ロムさん:2005/09/15(木) 01:28:25 ID:KNoVCN7RO
>>270できりゅよ
272白ロムさん:2005/09/15(木) 07:13:32 ID:sTKpbcsd0
31CAのいい所はカメラとPCSVと高画質動画、高音質な音楽が聴けるところ。
まーおれはこのくらいしかおまけ機能は使わないから満足してるけど。
もう少し画面を大きくして欲しかった。デザインなんてどうでもいいから
273白ロムさん:2005/09/15(木) 07:23:50 ID:WBifuUETO
やっぱし1番期待するのはカメラかぁ
まじ綺麗そうだね
200万画素とでは比にならない?
274白ロムさん:2005/09/15(木) 08:34:59 ID:Fxm7DQq80
高画素=きれい
と思ってる時点で勉強不足
275白ロムさん:2005/09/15(木) 08:39:38 ID:hYfhfBxv0
オス オラA5401CA使いだ
31CAに変えようと思うんだけどどれくらい感動できるかな?
276白ロムさん:2005/09/15(木) 08:52:14 ID:yJ7ezBjg0
>>275
よし、元A5401使いから言ってあげよう。
マジ感動する。
画面がキレイってことに驚く。
迫力があることに驚く。
着うたフルが再生できることに驚く。
メールの送受信の早さに驚く。
EZwebのアイコンの変化に驚く。
操作の違いに驚く。
カメラに驚く。

少なくとも俺は買った初日に発狂しました


そんなカメラ機能を使って街中にある変なモノをパシャパシャしてます。
やべwwwwwww意外とハマるwwwwwwwww
277白ロムさん:2005/09/15(木) 08:59:54 ID:WBifuUETO
圧縮だけか?
278白ロムさん:2005/09/15(木) 10:18:23 ID:5II7WEv60
後付けでもいいからフラッシュでないかな
屋外撮影は最高なのに屋内だと画像が粗いし
みんなが言うように夜景モードで写してもブレがひどくて・・・
279白ロムさん:2005/09/15(木) 11:12:35 ID:Dpbo7Ef4O
21CA、31CA持ってるが、画質の差はさほど感じない。
たしかに31CAは室内撮影でのノイズは感じるorz
感度がいいからなんだろうな…('A`)
280白ロムさん:2005/09/15(木) 12:36:28 ID:RkxdtxGrO
>>271
そうですか、ありゅがとう。
281白ロムさん:2005/09/15(木) 13:31:12 ID:wHWljUAW0
質問です。
この機種の画面は400x320pixelとのことですが、解像度がQVGAや400x224とかの
動画をそのままのアスペクト比で再生することはできるのでしょうか?
282白ロムさん:2005/09/15(木) 13:34:26 ID:36XbWRkDO
>>259俺はドキュマーだけどQT7と6系が共存してるよ?
3GP動画なんかで『プログラムから開く』とかやると7か6か選べるし。
え?俺がおかしいのかな?
ちなみに友達に31CA用動画作成を頼まれたけど変換君は(やっぱり)エラーで強制終了した。
オーディオも選べない
283白ロムさん:2005/09/15(木) 13:47:17 ID:A/Ph4Iqq0
>>281
どこからそんなスペックを…

それはともかく、オリジナルのアスペクト比での再生は可能だよ。
再生時にいろいろな画角が選べる。
284白ロムさん:2005/09/15(木) 13:49:20 ID:WBifuUETO
この携帯はカメラだけかぁ
ナビできる?
285白ロムさん:2005/09/15(木) 13:59:44 ID:HZlyIQxK0
kmfの作り方を示せ
286281:2005/09/15(木) 14:08:43 ID:wHWljUAW0
>>283
おぉ出来ますか。ありがとん。
400x224はアスペクト比が16:9の動画に使おうかと。
287白ロムさん:2005/09/15(木) 14:41:07 ID:pkEtLr3F0
待ち受けサイズは240*400な。
詳しくとか言われても教えないから、それ以上はauのサイトあたりで調べてくれ('A`)
携帯でもアスペクトとかの設定がある程度出来るしそこまで神経質にならんでもいいと思うよ。
寧ろDVDから動画作るって言うならエンコの腕のが重要かも。


mmf10秒程度なら全く問題ないけど30秒くらいの着うた無理ぽ・・
3g2だっけ、あの形式でDLかファイルサイズの上限が無ければなぁ・・w
288白ロムさん:2005/09/15(木) 16:25:43 ID:UAWKKNRE0
エンコするのめんどくさいよねぇ。
DVDを入れて1クリックで全部自動的にやってくれる動画版iTunesみたいな環境を早く実現して欲しい。
著作権法の第三十条(技術的保護手段回避の禁止)が邪魔してんだろうけど。
289白ロムさん:2005/09/15(木) 19:12:34 ID:yJ7ezBjg0
今気づいたが俺のIDがez
290白ロムさん:2005/09/15(木) 21:20:08 ID:sTKpbcsd0
「EZ」出ろっ!
291白ロムさん:2005/09/15(木) 21:21:21 ID:sTKpbcsd0
「SD」だった。
しかも0メガ。
292白ロムさん:2005/09/15(木) 21:37:01 ID:pkEtLr3F0
>>290-291
わろたw

nimこいっ!
293白ロムさん:2005/09/15(木) 21:42:04 ID:pkEtLr3F0
あぁ、そういや昼にカキコしてたんだっけ。
24時にまたくるよ(´・ω:;.:...
294白ロムさん:2005/09/15(木) 23:46:13 ID:YIwLIlDe0
5000円だったので衝動買いしてしまったが、
でかいやら動作がもっさりしてるやらでものすごく使いにくい

W21Sでしばらく行こうか迷ってる
295白ロムさん:2005/09/15(木) 23:51:06 ID:GsAiJIgFP
>>294

どこで5000円??
296白ロムさん:2005/09/16(金) 00:33:42 ID:8u+fZAC1O
>>221サン
横浜で新規8000円のとこありましたよ
297白ロムさん:2005/09/16(金) 00:43:55 ID:Ps5aELxJO
変換君のエラーはQT7proにしてもでる?
298白ロムさん:2005/09/16(金) 00:49:40 ID:4bV6rMZnO
最近W21S→W31CAに機種変したんだけど、ネットを観覧してると頭や目が痛くなるんです。
いままでこんな事無かっのに、電磁波が原因でしょうか?
299白ロムさん:2005/09/16(金) 01:03:49 ID:43Dkw1RF0
毒電波自給自足してるだけだろ
300白ロムさん:2005/09/16(金) 01:25:15 ID:mU14tECWO
>>298
多分、目とかが疲れてるんだと思う。
休憩も必要。
視力低下するかもよ
301白ロムさん:2005/09/16(金) 01:27:14 ID:J7iBQaXX0
>>294
釣られてやるよ、もっさりがメニューのことならアイコンDLしてきな。
>>298-299
ワロス。
何か頭痛ってマジやばいんじゃなかったっけ。酷いなら一度病院行ってみたら?

nimこい!
302白ロムさん:2005/09/16(金) 01:41:18 ID:PBEl15j10
V601SH から乗り換えたけど、動画偽装着ウタフルは
128kbps が限界ですか?
音に奥行きが無く音質がいまいち V601SH に劣るんですけど。。。
動画なら15MB位までなら扱えると有りますけど
192kbps とかは、仕様上無理なんですかねぇ?
303白ロムさん:2005/09/16(金) 01:43:25 ID:43Dkw1RF0
試しもせずによく書き込めるな。
304白ロムさん:2005/09/16(金) 01:47:11 ID:PBEl15j10
>298
スレ違いだが、軽度の肩こりによる偏頭痛にはピップマグネループがお薦めだ。
俺は、ずっと悩まされていた偏頭痛がこれ使ってから一度も起きていない。
多分重度の肩こりには、あまり効果ないと思うけど。
ttp://www.pip-club.com/magneroop/
305白ロムさん:2005/09/16(金) 01:49:35 ID:PBEl15j10
>303
何についてどこら辺をどう試すのかな?
教えてもらえまいか。
306白ロムさん:2005/09/16(金) 01:53:42 ID:43Dkw1RF0
お前ビットレート上げたいんじゃないの?
偏頭痛とか肩こりにアドバイスする前にお前自身が日本語学校か精神科かどっちかに通えよ。
307白ロムさん:2005/09/16(金) 01:58:40 ID:J7iBQaXX0
>>302
SHってかなりスピーカーへぼいからアレに劣るとはあんまり考えられない。
煽るわけじゃないけどエンコとか変換にミスがあるんじゃない?
携帯持ってるなら公式の着うたフルをDLしてみて、それでも音質悪い?
あとはイヤホンで聴いてもダメ?
再生中に電話掛けるキー押すとスピーカーの効果みたいなのいじれるよ。
>>304
こういう磁気系みたいなのってほんとに効くの?
ピ○プエレキバンもかなり胡散臭いんだがw
でもGJ。横槍スマソ

ってID見たら同じ香具師だった。
308おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/16(金) 02:16:23 ID:j3MJ24cK0 BE:240742894-##
>>302
限界は320kbpsです。変換君だとなぜかエラー吐いて上手くいかないけど…
ウチに置いてる256kbpsのiniでも参考に色々頑張ってください。
あともう少しテンプレやら着うたスレを見た方が情報が手に入るので、
そこら辺を試した上で前の機種との比較してください。
309白ロムさん:2005/09/16(金) 02:24:15 ID:J7iBQaXX0
おさ氏キタ━(゚∀゚)━!
結婚してwwwww俺男だけどwwww
310白ロムさん:2005/09/16(金) 03:06:18 ID:PBEl15j10
>308
有難うございます。

テンプレのサンプル ini ファイルをそのまま使用してたので、
音質悪くて当たり前というところでしょうか?

ID:43Dkw1RF0 が何やら喚いている裏で色々試してみましたが、
どうにかレート上げて変換できるようになりました。
311白ロムさん:2005/09/16(金) 03:14:37 ID:J7iBQaXX0
>>310
煽りはスルー汁。
反応する香具師も荒らしだ。
312白ロムさん:2005/09/16(金) 04:32:50 ID:614bE2rUO
ここ二日この携帯の性能にワロタ

21:00ジャストになると必ず電波が圏外になりやがる

いつでもアンテナフルだから休憩でもしてるのかなぁ
313白ロムさん:2005/09/16(金) 07:19:43 ID:j1u2xd0hO
あ〜どうしよう
テレビ見えるやつなら5000円のくせに、この携帯は12000円もするぞ!!
314白ロムさん:2005/09/16(金) 07:32:15 ID:7Q3RBMMfO
テレビ映らないし、ドコモよりだいぶ安いから納得しる
315白ロムさん:2005/09/16(金) 08:36:48 ID:j1u2xd0hO
ラジオも聞けないじゃん!一万以下でないと買わないな
316白ロムさん:2005/09/16(金) 09:05:08 ID:4dOUQrVO0
携帯は進化したなあ、次々新しい機能・・・
317白ロムさん:2005/09/16(金) 09:07:59 ID:BSaNoOHk0
miniSD動作報告です
ADTEC 1GB (AD-MSDP1G)
318白ロムさん:2005/09/16(金) 10:38:51 ID:PU17ZAK/O
オリジナルマナーの設定はどこで出来ますか?
319白ロムさん:2005/09/16(金) 11:05:16 ID:oYpINt5g0
文字入力時のブックマーク引用や電話帳引用はできるんですかね?
320白ロムさん:2005/09/16(金) 11:10:54 ID:cHyzQf420
あーもういろいろサイトまわったり店まわったりめんどくせー。
つーかまだ高いね。
そろそろ下がるかな。
321白ロムさん:2005/09/16(金) 11:15:17 ID:LQ+/RMDD0
この機種は、壁紙サイズで写真を撮った後の保存時に
画像の向き(l→−)を変えて保存できますか?
今使ってるW31SAはコレができなくて相当不便だったんで…
322白ロムさん:2005/09/16(金) 15:07:40 ID:jmc8/qVn0
今さらなんだけど、これのEZwebのブラウザって変なリファラ吐いてない?
p2使ってるからいろいろいやな感じがする。
323白ロムさん:2005/09/16(金) 17:32:33 ID:F1iXrQdr0
           【アイフル】
           【アコム 】
           【武富士 】
           【プロミス】
           【ライフ 】
           【ディック】
           【ニッシン】
           【ユアーズ】
           【キャスコ】
           【三洋信販】
           【ぷらっと】
           【アルコ 】 たくさん持ってきましたのでW31CA購入資金に使ってください。
   ∧__∧  【CFJ 】
   ( ´・ω・)  【クレディア】
   /ヽ○==○【アイク 】
  /  ||_ | 【萬田金融】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
324白ロムさん:2005/09/16(金) 18:24:33 ID:614bE2rUO
>>321
できる
325白ロムさん:2005/09/16(金) 18:29:40 ID:tFow2PMHo
これから横浜に行くんだけど新規安いとこあるかな?
できれば1万円↓ぐらいで。。
よろしくお願いします。
326おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/16(金) 19:43:22 ID:j3MJ24cK0 BE:187245247-##
>>309
うむ、どんと鯉。
それが愛。高橋愛。

>>310
着うたフルのスレを見れば誰でも情報を手に入れれると思いますよ。
あと、レートをただ上げても偽装しないと再生できないので注意してください。

>>317
まとめに書き加えておきますね。
327321:2005/09/16(金) 20:05:42 ID:LQ+/RMDD0
>>324
サンクス。
つーか、鬼破格だったんで買ってきた。
カメラに超絶期待してたんだけど、室内だとほんとイマイチですね…
冗談抜きでW31SAに負けてるような気がする。
色々な設定があるけど、撮影設定が悪いのかな・・・
328白ロムさん:2005/09/16(金) 20:14:32 ID:GiJcfgfr0
>>326
おさ氏に訊くのは筋違いのような気もするけど
にっちもさっちも行かないので質問させてください。

W31CA.iniの「WQVGA高高画質」の解像度を「320x240」に変えたくて
-s 400x240を書き換えたんだけど、端末に入れると「データ属性:不明」に
なって再生できないんです。著作権も「有り」になっちゃう。

なんで解像度変えただけでこんなことに?解像度変えるやり方違う?
329白ロムさん:2005/09/16(金) 20:14:46 ID:m7I8IloP0
>>327
夜景
ホワイトバランス オート

これで少しマシになる
330327:2005/09/16(金) 21:01:54 ID:LQ+/RMDD0
W31SAより遥かに綺麗でしたwカシオさんごめんなさい。

>>329
色々いじってたら原因?が分かりました。
QVGAサイズならそこそこ綺麗なんですが、
240x400サイズにすると画質がメチャメチャ荒くなるようです…
ビックリするほど違うのですが、
サイズによってこんなにも変わるもんなんですかね。
331おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/16(金) 21:09:32 ID:j3MJ24cK0 BE:374489287-##
>>328
ini書き換えは全くの初心者なのでちょっぴし調べてみました。

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%C6%B0%B2%E8%A4%CE%B2%F2%C1%FC%C5%D9%A4%F2%CA%D1%A4%A8%A4%EB
ここを見ると
・QT3GPPFlattenの-cオプションの値(ファイル名)を適当なものに変更する
ってのがあります。
著作権がありになってることから、もしかしたら前回のQT3GPPFlattenのファイルで設定を間違えた可能性もあるかと思います。
元の解像度に戻すと再生可能・著作権なしになるか試してみてください。


とまぁ偉そうに話してますけど、初心者過ぎて自分で何言ってるかもよくわからないので、詳しくはwikiを漁ってみてください。
あと関係ないけど、-fixaspectが結構便利そうだなーと思いました。
332白ロムさん:2005/09/16(金) 21:12:18 ID:Ps5aELxJO
QT7にしたら、変換君でエラーが出ます。なんだべ?
333白ロムさん:2005/09/16(金) 21:12:44 ID:KJ3o8COpO
>>330
あとワイ端にして撮ってみると変わるかも
小さいサイズで写真撮るとデジタルズーム効いた状態になってるから
334白ロムさん:2005/09/16(金) 21:21:26 ID:sJO9PkNt0
QT7だと音声なしのファイルができちゃうね
335白ロムさん:2005/09/16(金) 21:44:48 ID:43Dkw1RF0
>>310
煽りと思うのは勝手だけど、自分の書き込みを見直すのも必要じゃないか?
お前はそんなに自分の書き込みに自信があるのか。
336白ロムさん:2005/09/16(金) 22:04:28 ID:n17urOjgO
一昨日買いました。綺麗でいいですね。
メールが打ちにくいのが難点くらいですね
337328:2005/09/16(金) 22:05:30 ID:4MhBslCe0
>>331
調べていただいてありがdです。
wikiのそこら辺はチェック済みなんですよね。
-cオプションで新規ファイルを指定してるんですけど。
もしかしてファイル名の付け方に決まりがあるとか?んなわけないか。

で、変更箇所を元に戻すとアラ不思議。ちゃんと再生できるファイルを吐き出します。
なんのこっちゃ。

おささんトコで試していただけると嬉しい…あつかましくてゴメン。
要は画質などは「WQVGA高高画質」のままで解像度だけ変えたいんです。
実際に400x240でピッタリくる動画って持ってないんですよね。
338白ロムさん:2005/09/16(金) 22:33:30 ID:zD2pq9PF0
A5406CAのバッテリを予備に使ってます。
形は一緒なんだけど、
A5406CAのバッテリ 720mA
W31CAのバッテリ 740mA
で、なんか良く分からないけど、
怖いから充電はそれぞれの本体でしてます。

あと、初めて動画偽装に挑戦したんだけど、
これすごすぎじゃない?作った人天才!
iPodとかよりも高機能なプレイヤーに変身だ!
339318:2005/09/16(金) 22:45:31 ID:PfzaU8EZ0
テンプレにも無いみたいなんですけど馬鹿げた質問なんですか?
340白ロムさん:2005/09/16(金) 22:57:56 ID:qShYq8qJO
>>339 マナーキーを押す→設定するを選択してセンターキーを押す→オリジナルマナーにカーソルを合わせると左下に編集が出る→アプリキーを押す

馬鹿げてるかもね
これからは取説読もうな
341白ロムさん:2005/09/16(金) 23:15:23 ID:zIpxB/Z00
W31CAで無料で登録可能なサイトがあるそうな。
ゴリエとくずの新曲登録したって友人が言ってた。
342白ロムさん:2005/09/16(金) 23:23:31 ID:n17urOjgO
やっぱりボタン一つで文字種変えられませんよね(ノД`)
343白ロムさん:2005/09/16(金) 23:48:40 ID:2h7UjaY+0
今日買ったんですけど・・・・正直参った。
PCドキュメントビューアーってtxt見れないんだね。
DOC形式かmht形式なら見れるけど、いまいち実用的じゃない。
せめて画面飛び出した分を改行してくれたら、速度は我慢できるのに。

メモ帳で50KB程度のファイル全文表示するって、ケイタイ的には難しいもんなのかな?
344白ロムさん:2005/09/16(金) 23:49:00 ID:qShYq8qJO
>>342 ソニエリなら出来たっけ
でもあれってキー連打しなきゃならないけどこれならキー2回押すだけ

この辺の好き嫌いは人それぞれか
345白ロムさん:2005/09/16(金) 23:53:10 ID:n17urOjgO
>>344
前はw11Hだったものですから少し戸惑ってます
346白ロムさん :2005/09/16(金) 23:59:18 ID:2qopP7300
サイドキー以外でページのスクロールをする事はできますか?

サイドキーが、ものすごく使いづらいんで・・・。
347おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/17(土) 00:19:52 ID:DGetgubl0 BE:53499124-##
>>337
>実際に400x240でピッタリくる動画って持ってないんですよね。
FairUseでエンコするときに範囲指定で400×240にするとか、変換君の-fixaspect を使うってのはどうでしょ?
明日からちょっと出かけちゃうので、解像度を変えるのは週明けまで待ってて下さい。
348白ロムさん:2005/09/17(土) 00:21:19 ID:pZhPVLLb0
ぉ、おさ氏お気をつけて〜ε=ε=ヾ( ゚ー゚)シ
349318:2005/09/17(土) 00:31:04 ID:h7bsWLIR0
>>340
ありがとうございました。
350白ロムさん:2005/09/17(土) 00:44:47 ID:0V7nYjqk0
質問させてください。
パソコンで作ったデータ(着メロですが)
をMini SD経由で本体に取り込みたいんですが、どうしたらいいんでしょうか。
PCフォルダに入れて、本体で見ても移動させる方法がわかりません。
351白ロムさん:2005/09/17(土) 00:46:48 ID:pZhPVLLb0
>>350
ヒント:テンプレ
352白ロムさん:2005/09/17(土) 00:55:01 ID:IqWb11QfO
多分既出だと思うんですが、PCビューアーでみてる画面の画像はどうやれば保存できますか?
353白ロムさん:2005/09/17(土) 00:58:36 ID:pZhPVLLb0
>>352
ヒント:テンプレ
答えもテンプレ
354白ロムさん:2005/09/17(土) 01:01:03 ID:3oI6t4l/0
サウンド関連が着うた系ばっかで着メロのことが全然わからない…
何和音まで可能?
355白ロムさん:2005/09/17(土) 01:19:19 ID:0V7nYjqk0
>>350
ですが、150kまでしか本体に転送できないってことでしょうか。
着メロのデータに限らず。
356白ロムさん:2005/09/17(土) 01:22:33 ID:pZhPVLLb0
>>355
テンプレのサイトくらい見てから質問しろよ('A`)
357白ロムさん:2005/09/17(土) 01:26:24 ID:ylTPUt8E0
>>355
miniSD→PCフォルダ→(ファイル選択)→移動→1件移動→(移動先選択画面でアプリキー)→(本体フォルダ選択)

本体メモリの空きに入るなら、移動するファイルの大きさ制限は特にない。
しかし自作着メロ登録は、150KBまでしかできない。
358白ロムさん:2005/09/17(土) 01:41:07 ID:0V7nYjqk0
>>357
ありがとうございます。
制限無いんですか・・・容量が大きすぎるとかで
できなかったので聞いてみました。(空き容量よりは小さいはずなんですが)
他のデータで試して見ます。

359白ロムさん:2005/09/17(土) 02:08:59 ID:6lVHsE780
背低い人は厚底履けばどうにかなるけどさ、
高い人は幾ら努力しても小さくなれないんだよ。

…と平均身長の漏れが呟いてみる。



いい加減スレチだな。
360白ロムさん:2005/09/17(土) 02:09:41 ID:6lVHsE780
すいません誤爆しました。
361白ロムさん:2005/09/17(土) 02:34:23 ID:IHSefBmc0
>>359
優しい人は幸せになれるよ。
362白ロムさん:2005/09/17(土) 02:54:58 ID:KAZkt3SZ0
小さい人はそれだけでバカにされる。
高い人はそれだけでモテたりする。

。・゚・(ノД`)・゚・。
363白ロムさん:2005/09/17(土) 03:07:48 ID:ylTPUt8E0
>>358
ゴメ。
移動サイズ制限あったわ。

たぶん1.5MB。
364白ロムさん:2005/09/17(土) 16:22:43 ID:0yjLOr2xO
この機種はダウンロードで良いのですが、英和辞典はありますか?
365白ロムさん:2005/09/17(土) 16:37:16 ID:YfWz7AC+0
>>364
たぶんないと思う

PCSVがあるから必要ないのじゃぁ
366白ロムさん:2005/09/17(土) 17:36:38 ID:nvryykxn0
モナーを守る具体的な方法 - livedoor Blog(ブログ)
http://blog.livedoor.jp/protectmona/
みんなで手紙を書きましょう!

goo キーワードランキングに協力下さい
http://guide.search.goo.ne.jp/ranking/
現在、「のまネコパクリ問題」が第1位です。

「インスパイヤ」に一票お願いします。最後は「ヤ」で。
異なるキーワードなら一度に何回も投票可能です。
新語・流行語大賞
http://www.jiyu.co.jp/singo/
367:2005/09/17(土) 17:56:06 ID:YDzq+czKO
W11Kから機種変したけど31CAで撮ったムービーがかなり×。W11Kで撮ったムービーの方が全然きれい。僕の撮り方がわるいのかな?それとも不良品?
368白ロムさん:2005/09/17(土) 18:10:29 ID:WNXtUq+h0
ピンク色の錆キターorz
369321:2005/09/17(土) 18:15:06 ID:q/8BNg2r0
>>324
つーか、出来ないんですがw
370白ロムさん:2005/09/17(土) 18:26:23 ID:ZRTovG7jO
これと、W32SAならどっちがお勧めですか?
371白ロムさん:2005/09/17(土) 18:33:27 ID:RnuTv5FqO
21CAUと31CAってカメラ以外になにかかわった?
372白ロムさん:2005/09/17(土) 19:14:15 ID:0yjLOr2xO
>>371
カメラ以外頑張るカシオよりカメラで頑張るカシオの方がなんか自然‥。
373白ロムさん:2005/09/17(土) 20:19:26 ID:K5WkOgNq0
QuickTime6.5.2落としたいのですが、ぐぐっても探せないorz
どこで手に入りますか?
374白ロムさん:2005/09/17(土) 20:22:17 ID:4nN1GDmW0
>>371
かわった。
375白ロムさん:2005/09/17(土) 20:24:22 ID:RnuTv5FqO
21CAUと31CAってどっち買ったほうがいいけ?
376白ロムさん:2005/09/17(土) 20:26:41 ID:4nN1GDmW0
お前の欲しい方にしろ。
377白ロムさん:2005/09/17(土) 20:29:14 ID:K1XKoEGAP
21ca2なんてもう売ってないし
378白ロムさん:2005/09/17(土) 20:33:45 ID:RnuTv5FqO
売ってるよ(☆≧▽’)bカメラをとるか白色をとるかで迷ってる(^_^;)
379白ロムさん:2005/09/17(土) 20:40:40 ID:4nN1GDmW0
じゃあここで聞くなや
380白ロムさん:2005/09/17(土) 20:45:16 ID:RnuTv5FqO
31CAってカメラ以外になにかかわったの?通信速度とかかわってない?
381白ロムさん:2005/09/17(土) 20:46:20 ID:4nN1GDmW0
調べろや
382白ロムさん:2005/09/17(土) 20:47:30 ID:cVgV/s1FO
カメラは良さそうだぬ
9800円だし買おうかな
383白ロムさん:2005/09/17(土) 20:49:50 ID:K1XKoEGAP
どこにイクラで売ってんのよ?
384白ロムさん:2005/09/17(土) 20:50:12 ID:RnuTv5FqO
なにが9800なの?
385白ロムさん:2005/09/17(土) 20:53:21 ID:4nN1GDmW0
スレタイ見ろや
386白ロムさん:2005/09/17(土) 21:03:53 ID:s3Jj22cy0
って言うか、いい加減スルーしる。
387白ロムさん:2005/09/17(土) 21:06:03 ID:E5XsMCDu0
SXGAの画像うpしたいんだけどいいうpロダ無い?
388白ロムさん:2005/09/17(土) 21:09:46 ID:WNXtUq+h0
錆落とす方法をどなたかお願いします・・・。
389白ロムさん:2005/09/17(土) 21:37:24 ID:pZhPVLLb0
質問があるのですが・・
おさ氏の3サイズはいくつですか?
390白ロムさん:2005/09/17(土) 21:43:25 ID:Qz+dDJMI0
21CA→31CAに変えた人に聞きます。
液晶の質は進歩してますか?それとも今回は同じ液晶を使用?

去年、5403→5406の時は液晶が結構綺麗に変わったんだよな。
5407?シラネ。
391白ロムさん:2005/09/17(土) 22:06:52 ID:ux7a9Aw00
わたしも ムービーが×なのですが V601SHのほうが音声もよかったのですがこれだとつかいものにならないのですが わたしも 不良なのかなあ どなたかおしえてくださいよろしくおねがいします
392白ロムさん:2005/09/17(土) 22:40:38 ID:ux7a9Aw00
>367 わたしもムービーが 良く映りません これはカメラには力をいれててもムービーは重要とされてないのかなあ
393白ロムさん:2005/09/17(土) 23:25:37 ID:9qBBhlgtO
>>388
つワイヤーブラシ
394白ロムさん:2005/09/18(日) 04:15:26 ID:KwyNe3xmO
てめえらボーダのSHにしろや!
395白ロムさん:2005/09/18(日) 04:24:40 ID:g1afXq7g0
>>394
俺SHだよ!!
ずっと圏外だけど;;



ムービーがどうたら言ってるのはどのモードで撮ってるワケ?
そんな書き込みじゃただの煽りにしか見えんよ。
396白ロムさん:2005/09/18(日) 04:35:41 ID:KwyNe3xmO
てめいらボーダSH使ったこと無いくせにカシオでオナニーするなんて生意気だぞ!
397白ロムさん:2005/09/18(日) 04:48:51 ID:pCJa9Ai80
華麗じゃないけどスルー&あぼーん
398:2005/09/18(日) 07:24:17 ID:WpE8kjMYO
高品質Lのモードで。同じ環境でW11Kと31CAでムービー撮りくらべてみたら違いよくわかるよ。
399白ロムさん:2005/09/18(日) 07:32:50 ID:KwyNe3xmO
カシオは画像きれいだし接写に強い!
満員電車でパンチラ撮り放題!ネット流出し放題!
カシオ様あんがとさん!
400白ロムさん:2005/09/18(日) 07:41:41 ID:oPD6qR1aO
>>390
変わらんYO
401白ロムさん:2005/09/18(日) 08:03:11 ID:HRndDOcA0
c301t使ってる俺はどうなるんだ?
402白ロムさん:2005/09/18(日) 11:10:24 ID:NfC6SERMO
メール送信中や受信中の画面は変えることができたのですが…。
メール受信完了画面は変えることができますか?
403白ロムさん:2005/09/18(日) 11:23:57 ID:pBQwwO4aO
>>399
なりすまし乙。
他機種ユーザーさんw
404白ロムさん:2005/09/18(日) 11:38:44 ID:rB3aLwsD0
携帯電話の使い方を教えてください
405白ロムさん:2005/09/18(日) 12:08:13 ID:pCJa9Ai80
釣られてやる。
NHKの携帯電話ABCでも見ろ
406白ロムさん:2005/09/18(日) 12:24:48 ID:wKVjZT9vO
サイト見てたらパケット代が80万こえそうです。
どうしよう…
407白ロムさん:2005/09/18(日) 12:25:57 ID:TkkB2sXw0
昨日W31CA買ったど〜!ドキュモのSO505i以降の携帯買って無かったから
ものすごい勢いでどういう風に使えばいいのかわからんど〜!

まぁ素直に画面の綺麗さとFlash動いてるのにビビリまくったんだけどね…。
皆それぞれ違うと思うけど便利な使い道を教えてくださいです。
PC、SDmini512Mはありますん。
天麩羅読みましたが中々方向性が定まらないもので皆がどういう使い方をしてるのかしりたいです。
408白ロムさん:2005/09/18(日) 13:16:36 ID:fBT7jb7o0
>>407

一例を挙げると…

1.友達と電話で話す
2.友達とメールのやり取りをする
3.ブログの更新をする

俺はこんな感じに使ってるよ。
409白ロムさん:2005/09/18(日) 13:18:30 ID:R4CR6lAEO
今から買いに行こうと思ってるんだけど、
機種変で14ヶ月で19740円て高い?安い?
誰か教えて下され。
410白ロムさん:2005/09/18(日) 13:23:56 ID:MtzcGrM50
>>407
録画したTV番組やDVDエンコしまくり。
俺は月に一度出張で新幹線に三時間ほど揺られるんだけど
その時の暇つぶしとしてW31CAとmp3プレーヤは重宝してる。

>>409
お前がどこに住んでるかに依るだろ、そんなもん
周囲の店見て自分で判断しろよ
411白ロムさん:2005/09/18(日) 13:47:27 ID:TkkB2sXw0
>>408,>>410さんどうもです。

> 1.友達と電話で話す
> 2.友達とメールのやり取りをする
う〜んスゴイ機能ですね〜!って普通ですよ!!
でも通信速度が一昔前の携帯に比べて恐ろしく速くなってますね。
添付やブログ更新するのにはストレス感じなさそうですね。

あ、出先でコレ一つでブログにアップする写真程度だったら十二分に役立ちますね!

モバイルメディアプレイヤとしても使い勝手は良さそうですね〜、出張時等重宝するでしょうね。


あ、でも変だよね、オレ外出しないハズだよね?orz
412白ロムさん:2005/09/18(日) 15:15:02 ID:2kyqDQrtO
>>411よっ!携帯男!
413白ロムさん:2005/09/18(日) 15:32:39 ID:zpwXaLtHO
液晶にシールが張ってあるの今気づいた…
414白ロムさん:2005/09/18(日) 17:09:35 ID:wKVjZT9vO
電池の接点に、なんとかカーボンを塗ったら電池の減りが速くなった気がするんだけど
415白ロムさん:2005/09/18(日) 17:49:40 ID:d2d09Bwg0
はいはいわろすわろす
416白ロムさん:2005/09/18(日) 18:03:27 ID:d2d09Bwg0
>>398の高品質Lのモードってなに('A`)
W31にはそんなモードない。



この携帯ってアプリがフリーズしたりしてダメダメかと思ったら、本体のデータをminiSDに移動したらサクサク動いてフリーズもなくなった。
メモリ使ってるからなのかな?
417白ロムさん:2005/09/18(日) 18:32:49 ID:guQuhU4H0
>>416
|ω・`)ありますけど・・
418白ロムさん:2005/09/18(日) 18:33:10 ID:yn1b3wmF0
なあ、この携帯、9月2日に新規で買ってきたんだが、
まだ箱から出してないんだ。
どうしよう・・・。
419白ロムさん:2005/09/18(日) 19:07:07 ID:w8+em6qW0
>>418
いじれ!
楽しいぞ。
420白ロムさん :2005/09/18(日) 19:56:37 ID:MYCwRzy50
質問なのですが・・・
携帯とPCをUSBで直接つないだ場合はキチンと認識するのですが
クレードルを通した場合にPC側で認識しないようです。
W31CA用USBドライバー以外に何か必要なのでしょうか?
421白ロムさん:2005/09/18(日) 19:58:13 ID:RoNlTSIW0
秋葉駅前サトームセン、新規で2000円。(要交渉)
422白ロムさん:2005/09/18(日) 22:29:17 ID:52DV4kh10
>>421
おまいすごいな
423白ロムさん:2005/09/18(日) 22:45:30 ID:uoLgLUb70
>7,>10を読んだのですが、動画に変えられるファイルというのは
mp3をはじめとする音声ファイルなら何でも出来るのですか?

realplayerで再生している音楽ファイルも出来るのでしょうか?
424白ロムさん:2005/09/18(日) 23:11:15 ID:+zRWy3lp0
>>423
>>9は読まなかったの?
425白ロムさん:2005/09/18(日) 23:46:29 ID:1oU1jyVb0
スレ読んでたらSDカード欲しくなってきた。
動作報告のある、Sandiskの1Gを買おうかと思うんだけど
まとめではSDSDM-1024-A10Mって表記されてるけど
ショップのサイトでSDSDM-1024-J60Mってのをよく見かける。
これって同じもの?何か違うの?教えて先輩方。
426白ロムさん:2005/09/18(日) 23:49:33 ID:U2+BhaLEO
この携帯のムービーの連続撮影時間は
15分以上撮影できないのでしょうか?
また、ムービーの音質なども教えて頂けると
ありがたいです。
よろしければ御返答お願い致します。
427おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/18(日) 23:51:34 ID:9LulBdvz0 BE:80248043-##
>>389
上から99(AAカップ),85,90です。

>>421
ちょうど今日寄ってきたw

>>423
どのプレイヤーで再生しているかよりも、拡張子の方が重要かと思われます。
428白ロムさん:2005/09/18(日) 23:52:34 ID:V7wSdUJw0
この機種を堪能しようと思ったら、大容量のminiSDは不可欠だよな?
429白ロムさん:2005/09/18(日) 23:54:01 ID:8cnD/h2E0
>>420
MySyncの体験版入れろ
430白ロムさん:2005/09/19(月) 01:06:15 ID:3a15nun90
これのCMで「軽い優越感〜」とか言っちゃってるけど、
あれじゃ、ただのDQN
431白ロムさん:2005/09/19(月) 05:38:00 ID:inaK9vYM0
さて、近所のショップで新規1円だった訳だが、どうしようかな
31Tも32Hも同じ値段で驚いた

ところで31CAって液晶表にして閉じた状態で通話できんの?
432白ロムさん:2005/09/19(月) 06:18:22 ID:0oOzH0qy0
機能的にはこれが最強みたいだけどデザインがなぁ・・
433白ロムさん:2005/09/19(月) 07:21:00 ID:qi5swidPO
新規で最安だったと思う人値段書いて▼o・ェ・o▼
434白ロムさん:2005/09/19(月) 07:37:37 ID:9zbqGM5kP
>>431
詳しく
435白ロムさん:2005/09/19(月) 08:31:32 ID:iucOTR+80
>>433
またお前か。
1万くらいで買っとけ。
436白ロムさん:2005/09/19(月) 08:37:22 ID:dwzmgcnCO
やっぱり電池の減りが早い
437白ロムさん:2005/09/19(月) 08:42:43 ID:plS7iEw1O
総合的には満足ですが、メールの横文字数が何故標準的な11文字じゃないの?と‥。
なぜ9文字にしてるの?
438白ロムさん:2005/09/19(月) 08:50:10 ID:lgTvhUAw0
>>427
おさ氏、おかえり。
439白ロムさん:2005/09/19(月) 08:54:31 ID:idmI+IL+0
電池なんとかしてください
440白ロムさん:2005/09/19(月) 09:21:04 ID:+7whdc810
>>439
予備バッテリ買うのが一番現実的じゃない?

>>430
あのCMはキモイよね。
たかが携帯ごときで優越感に浸ってしまうような
腐れ外道にはなりたくないね。
441白ロムさん:2005/09/19(月) 10:28:32 ID:X9gVIF1KO
ヤマダ電気ってポイントで機種変できますか?
442白ロムさん:2005/09/19(月) 10:48:03 ID:QMUs4I+60
そんなのヤマダで聞けよ。
俺たちはヤマダの店員でもなんでもないんだから。

携帯に関することならユーザー視点で色々教えれるけど、
購入に関する事なんて直接聞くなりすれば簡単に分かるんだから
自分で調べろよ。
443白ロムさん:2005/09/19(月) 11:47:03 ID:inaK9vYM0
>>434
長野なんだけど、ヤマダが明日まで1円らしいよ
他の県は知らんけど
444白ロムさん:2005/09/19(月) 11:56:38 ID:2uuCWc8LO
十字キーのまわりの塗装がはげて肌色っぽくなった
これって熱ではげるっぽい
445白ロムさん:2005/09/19(月) 12:00:56 ID:dwzmgcnCO
この携帯、電磁波強くない?
446白ロムさん:2005/09/19(月) 13:55:08 ID:WgWDe66e0
もしかしたら、、まじでこの携帯電磁波強いかも・・・
今、>>445 の書き込みみて、、ぴんと来た・・・

車に乗っていたら、、ETCカード刺してないのに・・
ETCの機械がエラー表示したよ・・・

この携帯買うまで一度もそんなこと無かったのに・・・まじビックリ
関係ないかなぁ??????????
447白ロムさん:2005/09/19(月) 13:59:13 ID:MhH8h+f/O
>>425
miniSDな念のため。
448白ロムさん:2005/09/19(月) 15:29:17 ID:WBu/4WHy0
カシオタイムの情報知ってる人いませんか
充電中の画面(海底?)にクラゲか何かダウンロードできるらしいのですか・・・
449白ロムさん:2005/09/19(月) 15:29:24 ID:7h5NIzd50
やさしいな
450白ロムさん:2005/09/19(月) 15:37:46 ID:5v/lwqve0
>>448
クラゲってのはEZwebでの通信中に出る下のアニメのことな。
ちなみにEZ'CAFEにいけばDL可能。

カシオタイム?お菓子の時間?3時?

ごめん知らね
451白ロムさん:2005/09/19(月) 16:02:00 ID:mIrQZGEgO
>>445>>446
3G携帯の中でもメチャ低い部類なんで安心
452白ロムさん:2005/09/19(月) 16:57:40 ID:WXk3ojAL0
W31CAで遊べるアプリで面白いのあるか?
453白ロムさん:2005/09/19(月) 17:22:16 ID:+7whdc810
大富豪
454○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/09/19(月) 17:33:45 ID:CG6/siNl0
電波を使って通信してるから電界と磁界は必ずできてるよね?
だから目くそ鼻くそじゃないの


4550ヽ(゚∀゚ヽ)ペンコー:2005/09/19(月) 17:41:59 ID:O1fvOX5zO
>>452 アーマードコア
456白ロムさん:2005/09/19(月) 17:42:14 ID:7aHzbj3u0
すみません、質問させて頂きます、
前にどこかで、「EzWeb、Eメール」と「PCSV」の料金は、
EzWeb、メールが1000から4200円、
PCSVが0円から1500円まで、(合わせて定額の5700円)
つまりそれぞれ別途に料金が発生するものと書いてあった様な気がするのですが、

この場合、Ez関係を使わず、PCSVだけを使っていても、
PCSVの料金は上限金額の1500円までしか掛からないという風に
判断して良いのでしょうか?
それともPCSVだけ使っていても上限金額はやはり5700円になるのでしょうか?

ごめんなさい、、一応検索などで探してみたのですが上手く見つからず、
一言でも良いので回答くれたら嬉しいです。お願いします。
457白ロムさん:2005/09/19(月) 17:54:53 ID:ZAySsSZ20
充電器に乗せてる時に時計が動くんですが固定できますか?
458白ロムさん:2005/09/19(月) 18:00:43 ID:BpbDiu9A0
>>456
テンプレ嫁
459白ロムさん:2005/09/19(月) 18:05:48 ID:FVG3ynGM0
>>454
霊波を使って通信してるから霊界と魔界は必ずできてるよね?
460白ロムさん:2005/09/19(月) 18:06:11 ID:GRffcSiE0
今日買ってきました。

これさ、USBで充電できないの?
ケーブル買ってないのだが
461白ロムさん:2005/09/19(月) 18:20:58 ID:jDax/opK0
>>285
プ
462白ロムさん:2005/09/19(月) 18:36:55 ID:BRAGRwEb0
jfkの作り方を示せ
463白ロムさん:2005/09/19(月) 18:41:52 ID:3a15nun90
>>456
PCSVの上限額が1500円なんてどこにも記載されてないと思うけど。
464白ロムさん:2005/09/19(月) 18:59:42 ID:UiKTINsB0
http://up3g2.dw.land.to/uproda/img/3316.kmf
カシオ日立の機種の人以下の所テストキボン

・切り出し 登録
・ジャケット再生
465白ロムさん:2005/09/19(月) 19:10:44 ID:sxi1Wzyk0
>>456
W定額ライトの場合

パターン1
EzWeb 6000円使用  PCSV 使用なし 請求4200円(税抜き)

パターン2
EzWeb 使用なし PCSV 1600円使用 請求1600円

パターン3
EzWeb 3000円使用 PCSV 1000円使用 請求4000円

パターン4
EzWeb 200円使用  PCSV 200円使用 請求1000円

パターン5
EzWeb 500円使用  PCSV 150000円使用 請求5700円

パターン6
EzWeb 20000円円使用  PCSV 400000円使用 請求5700円
466白ロムさん:2005/09/19(月) 19:13:06 ID:7h5NIzd50
実に分かりやすい
467白ロムさん:2005/09/19(月) 19:15:14 ID:sxi1Wzyk0
パターン7
EzWeb 7000円使用  PCSV 1000円使用 請求5200円
(4200円+1000円)

他に分からないパターンはあるかな?
468白ロムさん:2005/09/19(月) 19:20:19 ID:sxi1Wzyk0
456の場合は
EzWeb 0円使用  PCSV 300000円使用 請求1500円(税抜き)
に淡い期待を抱いているようだが、それは無理

この場合
EzWeb 0円使用  PCSV 300000円使用 請求5700円 (税抜き)になる。

残念!
469456:2005/09/19(月) 19:26:15 ID:7aHzbj3u0
>>458
すみません、自分に見落としがあるのは分かってたのですが…。
何とか見つかりました、こちらですね。
ttp://blog.livedoor.jp/w21ca_template/archives/17838450.html
ご迷惑お掛けしました。

>>463
テンプレの【パケットカウンタ】で、
計算したら上限金額が1500円とか出たので、
それで混乱しただけかも知れません。ごめんなさい。

>>465 >>457-468
分かり易い説明どうもありがとうございます!
まさに>>468で書いてある通り、そんな淡い期待をしていたのですが、
世の中そんな甘くないですよね。
こんな自分の為に3レスも使って説明して頂き本当にありがとうございました。
470白ロムさん:2005/09/19(月) 19:30:29 ID:VUJL6mH10
とりあえず怖いので・・・

機種変してW31CAになりました。
前に使っていた機種もWINでダブル定額に入っていたため
機種返事には「契約変更無し」で変更しました。
この状態で、PCSVによるアクセスも定額になる・・・で間違いないですよね?

大丈夫だと思っても、やはり心配で
請求が来てからじゃ遅いので、安心をください。
471白ロムさん:2005/09/19(月) 19:34:58 ID:UiKTINsB0
472白ロムさん:2005/09/19(月) 19:35:02 ID:0EiwI3IBO
なんか5月を思い出す
俺は大丈夫だと思うよ。心配なら電話せい
473白ロムさん:2005/09/19(月) 19:52:53 ID:HC0SumK90
今日買ったよ
持ってみるとそんなに大きいと感じないし、気になるのはサブ液晶が
ないくらいかなと思ったけど、、なんか肝心のボタンのプッシュ感が。。
押しづらくない? 俺だけかなぁ??
474白ロムさん:2005/09/19(月) 20:19:38 ID:VUJL6mH10
>471
そのままの状態で
視聴OK
アラーム音登録OK

着うたフォルダに登録されるので
編集>着うた保存を使って着うた化 OK(選択できない選択肢があるとエラーが出るが問題なし)

着うた化を本体でするので着うたとして使えました。
ただし長さとしては5〜45秒という制限はありますが・・・
475白ロムさん:2005/09/19(月) 20:23:31 ID:UiKTINsB0
>>474

すごいサンクスです。
個人でできたのは初めてです。。。
本当にサンクス
476白ロムさん:2005/09/19(月) 20:41:58 ID:CD1YdD0Y0
せっかくドキュメントビュアー機能がついてるのに
PCSVで何も落とせないのはおかしいだろ。
PDFとかちゃんと落とせるようにしとけよ糞カシオ・・・
477白ロムさん:2005/09/19(月) 20:44:00 ID:MhH8h+f/O
>>475
>>474じゃないがこちらこそ乙&サンクス。
miniSDに移動可だったらもっと良かったんだが・・・贅沢は言わん。とにかくサンクス
478白ロムさん:2005/09/19(月) 20:53:47 ID:UiKTINsB0
>>477

あら、3317で移動可能にした気がするのだが、、、
移動できないファイルになってたか。
解析してきますノシ
479○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/09/19(月) 21:01:18 ID:CG6/siNl0
>>476
知能が小学生並み。
なぜCASIO?
480白ロムさん:2005/09/19(月) 21:20:30 ID:rkyyz6FjO
21CAUと31CAって買うならどっちがいいけ?
481白ロムさん:2005/09/19(月) 21:50:29 ID:iucOTR+80
>>480
断然、21CAU!
そんなことも自分で決められないのが31にして、ずっとこのスレに居られるとうざいし。
482白ロムさん:2005/09/19(月) 22:07:44 ID:rkyyz6FjO
21CAUと31CAってカメラ以外になにがかわったの?
483白ロムさん:2005/09/19(月) 22:12:21 ID:iucOTR+80
テンプレくらい嫁
484白ロムさん:2005/09/19(月) 22:35:19 ID:bloLhCH70
>>470
間違いない、俺は今日電話したw
俺は*1からの乗換えでダブル定額にしたんだけど
今日MyKDDIで調べたらPCSVを相当使ってるのに請求料金が4000円になってて不安になったから。
auの人いわく、PCSV搭載機は向こうで勝手に認識してくれるって。
485白ロムさん:2005/09/19(月) 22:47:55 ID:rkyyz6FjO
BG受信できないのいやじゃない?
486白ロムさん:2005/09/19(月) 22:48:32 ID:GGY9q6SZ0
sageないのいやじゃない?
487白ロムさん:2005/09/19(月) 23:04:27 ID:jDax/opK0
>>474
編集できねぇ
488白ロムさん:2005/09/19(月) 23:11:30 ID:k8Xbp7LxO
>>485 BG受信ってそんなに便利か?
489白ロムさん:2005/09/19(月) 23:15:27 ID:bMfg6qOs0
>>473
自分も一昨日買ったばかりなのですが、ボタン押し辛いですよね。
多少固くて押し辛いし、さらに反応し辛いと言うか・・・
一瞬押しだと反応しないから、丁寧に押さなければならない感じ。
490白ロムさん:2005/09/19(月) 23:38:01 ID:nZUWHjqX0
>>488
写真とかバシバシ送られてくる人だと、けっこう違うんじゃないかなあ・・・?
よくわからんけど。
491白ロムさん:2005/09/19(月) 23:49:43 ID:f+EfmUSzO
>>489
CASIOのボタンの感覚は一般的に評価が高い部分だよ。
今までPみたいに軽いボタンに慣れてきた人にはそんな風に感じるのかもしれないが、何回押したかがはっきり判るCASIOのボタンが好きで使ってる人はかなり多い。
逆に私なんかは、Pみたいに軽すぎるボタンは打ち間違いが多くなって使いにくい。
492白ロムさん:2005/09/19(月) 23:51:40 ID:f+EfmUSzO
>>482
君、あちこちで同じ質問してるだろ!
493白ロムさん:2005/09/19(月) 23:58:52 ID:sDar0ZRo0
ボタンの色は変えられないの?
494白ロムさん:2005/09/20(火) 00:05:17 ID:f+EfmUSzO
>>493
逆にボタンの色を変えられる機種ってあるの?
495白ロムさん:2005/09/20(火) 00:11:08 ID:YqLaV+JUO
6.5なのにエラーになる。
ドライブにディスクがないとかでるし。
履歴消しても変わらんかった…
496白ロムさん:2005/09/20(火) 00:39:52 ID:SdFb8nNa0
BG受信あったら便利そうだけどなぁ。
レンジでチン☆の1分とかやたら長く感じない?
いくら受信速度速度が短くなっても、メール通知→受信→展開よりメール通知(受信)→展開のがありがたいと思うよ。
何でBG受信ないのかなぁ。

>>495
意味不
497白ロムさん:2005/09/20(火) 00:40:38 ID:JnJqXCpd0
>>495
リカバリ
498489:2005/09/20(火) 00:41:10 ID:ryjS3WIm0
>>491
たしかに、ボタン押した時の“しっかり感”はありますね。
丁寧に押していけば間違いなく打てるのは好感持てますが、
メール操作などでせっせと急いで打つ人には、
一瞬押しが認識されない面もあって、評価が分かれるところですね。
要は慣れだとは思いますが、万人向けする製品を作るってのは大変ですなぁ。
499白ロムさん:2005/09/20(火) 00:47:51 ID:ryjS3WIm0
自分、コレに換える前はW31SA使ってたんですが、
BG受信は複数人と同時にメールをしてる時なんかはめっちゃ便利でした。
ただ、WEB中は受信できなかったりでイマイチだなぁとか思ってましたが、
W31CAに換えたら、BG受信のありがたみが再確認できた感じデスw
500白ロムさん:2005/09/20(火) 00:50:53 ID:CUK9n0ahO
>>448
ヒント: Gショック
クラゲと魚
501白ロムさん:2005/09/20(火) 00:54:43 ID:SdFb8nNa0
>>499
WEB中には出来ないのかー。
でもポケットの中に入れておくだけで勝手に受信してくれるんだよね?
それだけでも少しは違うはず・・
BG搭載されたらまた変えちゃうかもなぁ・・w
502425:2005/09/20(火) 00:55:21 ID:/ArV3m/30
>>447
せっかくレスもらって恐縮ですが
おっしゃる意味がよく理解できんのですorz
503白ロムさん:2005/09/20(火) 00:56:43 ID:SdFb8nNa0
>>502
この携帯に使えるのはSDじゃなくて「miniSD」って意味だろ。
SanDiskのSD買っても使えないよ。
504白ロムさん:2005/09/20(火) 00:57:22 ID:SQSBaAiR0
SDとminiSD間違って買うなよってことだろ
505白ロムさん:2005/09/20(火) 00:57:27 ID:ULAuzTvs0
>>501

そう言う時はBGのあるなし関係なしに受信するでしょ。
506白ロムさん:2005/09/20(火) 00:58:24 ID:Aqm21kW20
>>502
ttp://www.sandisk.co.jp/retail.html
形とか大きさとか良く確認しとけ
507白ロムさん:2005/09/20(火) 00:59:04 ID:SdFb8nNa0
>>505
え、するの?
漏れの勝手に受信してくれないんだけど・・
設定が悪いのかな、説明書読んでくるゎ
508白ロムさん:2005/09/20(火) 01:02:28 ID:SdFb8nNa0
あ、因みにSanDiskのメモリは壊れやすいって噂だから、買うなら一応ちゃんと保証書の類はとっておけよ。
まぁ個体差で当たり外れがあるんだろうけど、万一に備えて損はないだろうし。
509白ロムさん:2005/09/20(火) 01:02:28 ID:XjF12XH3O
PCSVってサイトに書き込みはできるのですか?ただ見るだけ?
510おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/20(火) 01:06:57 ID:XweNSHPB0 BE:160496238-##
>>425
あれ?SDSDM-1024-J60MもminiSDだね。
確かにSDSDM-1024-A10Mと何が違うんだろう?
値段は5千円前後違うけど…
511白ロムさん:2005/09/20(火) 01:10:57 ID:aVbY4qAA0
>※ 製品型番末尾J60MとJ60Iは販売チャ
>ネルを識別するためのものです。
>製品の機能上の差異はありません。

単純に考えればJが日本で、Aが・・・たぶんアメリカ向けの製品なんでしょ。
512白ロムさん:2005/09/20(火) 01:16:28 ID:b5DGTFGB0
>>509
実際にPCSVから書き込んでみる。
多分出来るっしょ。
513511:2005/09/20(火) 01:20:08 ID:aVbY4qAA0
ttp://www.sandisk.com/retail/minisd.asp

Sandiskアメリカのサイト見たらSDSDM1024A10て書いてあったから、
やっぱアメリカ向けって事でいいと思う。
514502:2005/09/20(火) 02:33:53 ID:/ArV3m/30
"mini"を付け忘れましたか・・・スミマセン。
チョットぐぐったけどやっぱりよく解からんです。

JとかA → ターゲット国籍?(Pってのもあった)
10とか60 → 新旧・転送速度?(10<60?)
最後尾のMとかI → 販売チャンネル

こんなかんじですかねぇ・・
515白ロムさん:2005/09/20(火) 03:43:45 ID:aVbY4qAA0
>>514
いやだから、ちゃんと見て考えてみぃや。
日本サイトを見れば、32MBのメモリでも末尾はJ60M。
米サイトを見れば、64MBのメモリでも末尾はA10M。
32MBと512MB、64MBと1GBのメモリの転送速度をわざわざVerUPしていく必要なんてない。
まして、販売先に合わせて転送速度を変えて生産する必要なんてもっとない。
たかがメモリだ。同じモノを大量生産するに決まってる。

つまり型番末尾のヤツは、本当に流通・販売上の符丁だってことさ。
値段が倍近くも違うのは、そんだけ日本の消費者がナメられてるってこと。(日本における各種コストが高いてのもそりゃあるが)
516白ロムさん:2005/09/20(火) 06:57:17 ID:b6r/h2hEO
待ち受けの画面の時しか受信できないの!?
517白ロムさん:2005/09/20(火) 07:47:39 ID:/ArV3m/30
>>515
そうでしたか。ゴメンナサイ。
何処で勘違いしたのか振り返ってみたら、ぐぐった時にみたココ
ttp://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00527010050
の上の質問(しかもminiでもないただのSD絡み)が記憶に残っていて
ゴッチャになって勘違いしてたようです。

安心して安い方のA10Mを買えます。リーダーも買わなきゃ。
ありがとうございました。
518白ロムさん:2005/09/20(火) 09:38:05 ID:pT7VmroR0
買う前にチェックしとけよって感じだが
メニューやメール作成時のフォントがまじで糞だなこれ・・
フォントいじれるソフトとかあればいいのに。
519白ロムさん:2005/09/20(火) 11:09:16 ID:aab1jOzO0
==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | さあ願いを言え
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   < どんな願いも一つだけ
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 叶えてやろう…
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \_____
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
/-"へへヘヘヘヘヘ//  |‐"              \_,,,,,,,,-‐'''"   | |
へへへへヘヘヘヘ//ヽ ノ                ゙,         | |

520白ロムさん:2005/09/20(火) 11:12:03 ID:SdFb8nNa0
>>519のおっぱいうp
521白ロムさん:2005/09/20(火) 12:06:54 ID:jGIDsxW6O
電池パックのカバーがあけにくい
522白ロムさん:2005/09/20(火) 12:14:37 ID:YqLaV+JUO
新秋津で新規8,800
523白ロムさん:2005/09/20(火) 12:28:36 ID:6piU4w3A0
これってフォント選べないのか?
前使ってたのは丸文字と普通文字で選べたような気もするけど
気のせいか…?
524白ロムさん:2005/09/20(火) 12:36:23 ID:dlXroSQzO
W11Kは選べた
525白ロムさん:2005/09/20(火) 12:38:02 ID:SdFb8nNa0
>>519
おっぱいチン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
うpしないならアナルにフリスクでも入れてろよクズ
526白ロムさん:2005/09/20(火) 12:51:34 ID:dlXroSQzO
フリスク?
527白ロムさん:2005/09/20(火) 13:04:42 ID:oJ47HD870
>>500

@G’にも入会し、あたりを探しましたが見つけられませんでした・・・
ヒントでなく、答えを教えて下さい。降参です・・・
ド初心者より
528白ロムさん:2005/09/20(火) 13:07:03 ID:SdFb8nNa0
>>527
テンプレも読めないお前はド初心者じゃなくて「荒らし」
半年ROMってから質問しろよ。
529白ロムさん:2005/09/20(火) 13:20:51 ID:b6r/h2hEO
BG受信できないってことは待ち受けの画面の時しか受信できないの!?
530白ロムさん:2005/09/20(火) 13:21:44 ID:fNZ+fLdDO
いきなりだが、誰かMEMORY STICK Duo の一番高いやつって値段いくらか解んない?
531白ロムさん:2005/09/20(火) 13:22:27 ID:fNZ+fLdDO
いきなりだが、誰かMEMORY STICK Duo の一番高いやつって値段いくらか解んない?
532白ロムさん:2005/09/20(火) 13:24:35 ID:fNZ+fLdDO
2重カキコすまそ
533白ロムさん:2005/09/20(火) 13:27:15 ID:SdFb8nNa0
>>532
2重云々の前に激しくスレ違いだから気にすんな。
534白ロムさん:2005/09/20(火) 13:41:56 ID:fNZ+fLdDO
>>533
そうだよね!
カキコした後にスレ違いに気付いたよ。
535白ロムさん:2005/09/20(火) 14:32:54 ID:hxgY6Sh40
KINGMAXの1Gカードを使えるか試した人いますか?
536白ロムさん:2005/09/20(火) 15:03:44 ID:8z5MgUsHO
PCSVてJava scriptには対応?
537れりれ:2005/09/20(火) 15:04:37 ID:mBrdBK4t0
カシオたん
538白ロムさん:2005/09/20(火) 15:06:55 ID:SdFb8nNa0
>>536
お前みたいのには使えんよ。
539白ロムさん:2005/09/20(火) 15:07:01 ID:8z5MgUsHO
PCSVってJava scriptには対応?
540白ロムさん:2005/09/20(火) 15:08:24 ID:f7cFEUHl0
W31Sから機種変更しようか迷ってるんだけど、
W31CAのACアダプタってW31CA専用のだっけ?
541白ロムさん:2005/09/20(火) 15:08:40 ID:SdFb8nNa0
OKOK、NGID:8z5MgUsHO
542白ロムさん:2005/09/20(火) 15:21:21 ID:zu92dhU70
>540
チガウ。winの新しめのだったら共通だったとオモ
543白ロムさん:2005/09/20(火) 15:26:24 ID:9czTqpkZO
ところでPCSVってパスワードマネージャはついてるのかのう?
544白ロムさん:2005/09/20(火) 15:28:16 ID:aVbY4qAA0
545白ロムさん:2005/09/20(火) 17:35:31 ID:HqgLtFy+O
>>543
(゚Д゚)ハァ??
546540:2005/09/20(火) 17:59:24 ID:CoFpjRma0
thx!
W21CAIIの件があったので混乱してますた。
547白ロムさん:2005/09/20(火) 18:43:21 ID:R1P5oO1w0
>>540
auのCDMA以降のACアダプターならカッターで機種ごとの出っ張りを切り取れば
流用できるよ

今、親が昔使ってたC312KのACアダプタの出っ張りをカッターで削って
刺せるようにしたところ、ちっと堅いってか手を切らないように注意してくれよ
俺のせいで手をざっくり切られてもマジで困るから

可愛い女の子なら責任取っても良いけどさー
548おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/20(火) 20:50:11 ID:XweNSHPB0 BE:66873252-##
>>547
女の子は爪切りのヤスリ部分で削れば安全かつ無問題。
549白ロムさん:2005/09/20(火) 21:16:43 ID:txziFnJMO
http://www.officedd.com/ktai/index.html
ここにW31CAの画像比較出てるね
W31HもCA並みに綺麗だ
550白ロムさん:2005/09/20(火) 21:53:35 ID:8bvJOa9kO
W21Sから機種変しますた。カメラが想像以上に凄くて感動。Webもサクサクで良かった。
BG受信が最近の奴にしては無いのが少し気になりましたが…後は満足ですねえ。
551白ロムさん:2005/09/20(火) 22:32:02 ID:KEuq0RlY0
えせ着メロフル 
着メロ登録出来る日はいつ来るのやら・・
552sage:2005/09/20(火) 22:33:00 ID:5xoY2XfF0
購入記念マキコ。
今までSO505isだったのだが、
FOMA端末は魅力が無いのでAUに鞍替え。
機能が多すぎてどこから覚えようか途方に暮れている。
思ったよりさくさく動くので気に入ってます。
サムチョンチップのminiSDが安げだったので、
これから買いに行っていろいろやってみる!

買った店では21500円って掲示されていたが、
近所の店で連休特価で9800円だったと言うと9500円にしてくれた。
仕事用のもほしかったので、家族割りで2回線同時契約だったのだが、
もうちょっと値切っとけば良かったかと後悔……。
553552:2005/09/20(火) 22:34:04 ID:5xoY2XfF0
うわ!舞い上がりすぎて名前をsageちまった。
miniSDと一緒に逝ってくる……orz
554白ロムさん:2005/09/20(火) 22:48:32 ID:WZsV7xo20
スクロールスピードなんだけど、
前使ってたA5406CAと比べて、
EZWebはめちゃくちゃ早くなってうれしい。
だけど、EZアプリ関係は遅くて全然だめだ。
イライラするよ。
555白ロムさん:2005/09/20(火) 22:56:37 ID:LtTMA98oO
結局パソコンサイトの2チャンは見れるの?どなたか教えて下さい
556白ロムさん:2005/09/20(火) 23:02:28 ID:SdFb8nNa0
>>555
お前にゃ無理。

>>554
携帯のデータをminiSDに移動して容量少なくしたらアプリがスムーズに動くようになったよ。
557白ロムさん:2005/09/20(火) 23:09:25 ID:VKn4WF9w0
ところでW31CA用のkmfファイルの作成ができるようになったみただが
簡単に一発で作れるソフトを作ってくれる神はまだか?
558白ロムさん:2005/09/20(火) 23:10:28 ID:6JEZsZDsO
>>551
着メロフルwwwwwwww
559白ロムさん:2005/09/20(火) 23:16:48 ID:uWiQhLIf0
ID:SdFb8nNa0
560白ロムさん:2005/09/20(火) 23:26:08 ID:LtTMA98oO
>>556あんた生理前かww
561白ロムさん:2005/09/20(火) 23:31:02 ID:SdFb8nNa0
>>560
テンプレくらい読んでから質問しろよ。
因みに、見れるし書き込みも出来る。
ただ1-1000表示とかはメモリの関係でツライ。



因みにあと3日でお月様;;
562白ロムさん:2005/09/20(火) 23:38:48 ID:hPJBWean0
>>551
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwww

.kmfは?
563白ロムさん:2005/09/20(火) 23:39:19 ID:LtTMA98oO
>>561サンクスなら買おうかな、あと お大事に
564白ロムさん:2005/09/21(水) 01:03:04 ID:0+sFwEPQO
>>527
CA'zCAFEのヤツは“ヒミツの裏ワザ”にあるだろ?
カシオタイムのは何もしなくても泳いでるよ。
後、サゲた方がよろし。
565白ロムさん:2005/09/21(水) 01:27:18 ID:6MhaCG8/O
QT6.5でもエラーが出るんだけど
566白ロムさん:2005/09/21(水) 01:56:09 ID:HKs5+Cpa0
QT6.5見つからないし、あきらめて
SD-Video作ってみるが「しばらくお待ちください」で
見れないしもうだめぽorz
567白ロムさん:2005/09/21(水) 02:23:27 ID:5iwGGeOC0
568白ロムさん:2005/09/21(水) 02:53:29 ID:HKs5+Cpa0
>>567
ありが豚足(ノ∀`)
でも、やはりQT3GPPFlatten.exeでアプリケーションエラーが・・・
569白ロムさん:2005/09/21(水) 03:17:57 ID:5iwGGeOC0
W21CA用のでやってみれ。
コレでエンコしてもはっきり言って問題無く動くから。
570白ロムさん:2005/09/21(水) 08:54:33 ID:qPcgmBRh0
つかあれだ。

着メロフルはあるぞ
571白ロムさん:2005/09/21(水) 10:03:36 ID:YHevd64U0
>>560
たまにはIEで2chをトップから見てみると新しい発見があるかもよ。
話はそれからだ。

所でiMonaが対応なるのはいつなのかな(´・ω・)
前使ってた携帯が5302CAだったから結構重宝してたんだけどなあ、見やすいし。
572白ロムさん:2005/09/21(水) 10:19:26 ID:297zmNRTP
>>571
俺も前はW11Hだったから、iMomaが使えなくなったのは痛い。
とりあえず、p2やってるけど、AAが見れないんだよね。
●使えるのは大きいが…
573白ロムさん:2005/09/21(水) 11:42:00 ID:6MhaCG8/O
21CA用でもエラーが出るんだが?
574白ロムさん:2005/09/21(水) 12:26:01 ID:WrZFkT+n0
出るんだが?
って言われてもなぁ。
575○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/09/21(水) 12:36:41 ID:vG9GYQdz0
勝手にシナ
576白ロムさん:2005/09/21(水) 12:43:43 ID:omNKX49q0
外装の赤がなんか濁ってる感じがしたんで、磨いたら
赤みが強い鮮やかなマイカレッドになりました。
やっぱしクリアー塗装がイケてなかったようで。
ちなみに、元がワインレッドだとすると、ローズレッドに変化って感じ。
色味が鮮やかになった結果、指紋も素に比べれば目立ちにくくなるんで
鮮やかな赤が好きな人・指紋うぜぇな人にお勧めデス。
577白ロムさん:2005/09/21(水) 14:46:10 ID:YHevd64U0
>>572
自分は大人しくEZWEBで見てマス。
iMonaと比べるとTOP10とか次が少し変になったり、
板から探してるとき一度見たスレ押すとがたまに前回開いたところだったり
iMona感覚で少し使いづらいかな、、とりあえず使えないわけじゃないから今のところはiMona期待ageって感じです。

>>576
やば、赤31CAの自分は少しやってみたい気がする。
578白ロムさん:2005/09/21(水) 15:31:30 ID:Ifu+fAdC0
>>576
何で磨いたの?
番手の細かい紙やすりとか?
579白ロムさん:2005/09/21(水) 16:41:54 ID:kMHGECSvO
2ちゃん見てたらブラックアウトしたんでビックリした・・。
580白ロムさん:2005/09/21(水) 17:35:30 ID:87QoT35E0
うちの近辺ではまだ2万円代だから手が出ません・・・
かなり安くなってる地域もあるみたいだから
そろそろ値崩れするんでしょうか?
581白ロムさん:2005/09/21(水) 18:36:11 ID:JlBX6eA90
miniSDカードですがやはり512MBを使っている方がおおいのでしょうか?
仕様用途にもよると思いますが、512MBの方で仕様率はどれくらいなのでしょうか?
582白ロムさん:2005/09/21(水) 19:13:37 ID:HKs5+Cpa0
>>569
成功しました!感動した!ありがとう!

たぁだぁ、最高画質でム圧縮で1チャプターためしにやってみましたが、
ワイド再生すると、ブロックノイズが多くて映画みたい上下が黒いところと
映像の境界線が、鉛筆で書きなぐった様にぎざぎざになっていますが・・・・。

でも、できたんでうれしい(´∀`)
583白ロムさん:2005/09/21(水) 19:20:28 ID:v+0QSbCN0
>>579
それはウィルスに感染した証拠だ。ただちにauに出して初期化して
もらうことをオススメする。最近はBREWに対応するウィルスができて、
携帯でもウィルスに感染することがあるから気をつけな。
584白ロムさん:2005/09/21(水) 19:26:03 ID:WrZFkT+n0
>>581
日本語勉強してからこい。

漏れは1G。メーカーは過去ログ参照。
えせ着うたフル・ショートムービー沢山、映画、写真撮る際の精神的余裕の為に使ってる感じ。
空き容量は10〜20%くらい。
足らなくなったら映画とか消せばいい。

256Mじゃ足らないと思うけど512を買うか1Gを買うかは財布と自分の使い方を考えて決めればいいと思う。
他人の意見より自分は何がしたいのか考える方がいい。

>>583
つまんね。
585581:2005/09/21(水) 19:31:52 ID:JlBX6eA90
>>584
早速のレスありがとうございます。
乱文失礼いたしました。


同じような用途を考えておりますので、1GBを購入しようと思います。

過去ログを参照したところ、
・Sandisk(SDSDM-1024-A10M)
・ADTEC(AD-MSDP1G)
以上2点が動作確認済みとの事で、こちらを購入致します。
ありがとうございました。
586白ロムさん:2005/09/21(水) 19:37:02 ID:WrZFkT+n0
>>585
買うなら保証書は保管。
面倒でも週1くらいでバックアップとっておくと安心。
587576:2005/09/21(水) 19:50:21 ID:omNKX49q0
>>578
模型用の液体コンパウンドです。

あ、ケータイ外装のクリアー塗装は、塗装面が非常に硬いため
細かい番手の紙ヤスリであったとしても、その磨き傷を消すには
鬼のような労力を使うことになりますのでお勧めしません。
修行僧の如く磨いてもキズが消えず、泣く事になりますw
同じ理由で、荒めのコンパウンドも避けた方が無難です。

ちなみに、コンパウンドは外装や液晶に付いた極浅いスリ傷
などを消す事にも使えるので、あれば便利かもしれません。
588DVDが見れました。:2005/09/21(水) 20:18:14 ID:+bpYg+kn0
dvd-shrink ver3.2.0を使用し圧縮リップ。
変換君の設定ファイルをw21に変更します。
w31用の設定ファイルではうまくいきませんでした。
カードリーダーでPC-in0utフォルダに転送。
携帯に装着し自動振り分けを行う。
これにて片面二層DVD一枚が1G内に収まりました。
もちろんshrinkで圧縮しています。
使用したのはdvd-shrink ver3.2.0、変換君ver0.31(WQVGA/標準)、
クイックタイムプレーヤー ver7.0.2、w31caです。
589白ロムさん:2005/09/21(水) 20:41:06 ID:uxAbTMvu0
590白ロムさん:2005/09/21(水) 20:48:17 ID:v16C8HXc0
今日買ってきたんだけどカメラ起動するときにギギッて中から音がするのは普通なの?
591白ロムさん:2005/09/21(水) 21:07:07 ID:QbvKnfdw0
うん
592白ロムさん:2005/09/21(水) 21:18:43 ID:4FkSLoaMO
サンクス
593白ロムさん:2005/09/21(水) 21:22:27 ID:4Olx8e8c0
256MB あっという間に満タン
594白ロムさん:2005/09/21(水) 21:25:23 ID:4Olx8e8c0
3GPP2ファイルのUPローダーってありますか?

595581:2005/09/21(水) 21:32:44 ID:JlBX6eA90
>>586
ご親切にありがとうございます。
了解しました。(>Д<)ゝ"ラジャー!!

>>587
私も576さんのマネをして
車用の超極細コンパウンドで磨いたところ(手とバフ掛け)
キャンディーレッドになりました。G's ONEの色に近いかもしれません。
596白ロムさん:2005/09/21(水) 21:32:57 ID:y2VA9Fxr0
ちょwwwなんで皆そこまで容量使えるの!?
俺はSanDisk512Mが3800円位だったから買っちゃったけど
未だに1Mしか使ってないよ…。もちろん本体データの一部もSDに移した上で。
鬼の様に電池喰うから動画とかいれらんないよ…。
597白ロムさん:2005/09/21(水) 22:04:55 ID:HL+UN6fjO
電池がもうだめだ。マイバッテリーミニ買おうかな。
598白ロムさん:2005/09/21(水) 22:06:00 ID:4Olx8e8c0
燃料電池しかないね
599白ロムさん:2005/09/21(水) 22:10:15 ID:HKs5+Cpa0
588と同じようにヌいてVOBをマージして変換するも
後半で音ずれ&人物がゾンビみたいに((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
音ずれ対策はどっかにあったような…。
600DVDが見れました。:2005/09/21(水) 22:15:04 ID:+bpYg+kn0
当方きれいに見れてるんですが、、?
601DVDが見れました。:2005/09/21(水) 22:20:50 ID:+bpYg+kn0
変換君エンコード終了後これは設定しましたか?
エンコード(動画変換)が始まり、
変換が終わるとウインドウが出ますので、
以下を参考に設定します。

・『ファイルフォーマット』のところを『3GPP2(EZムービー)』
・『ビデオ』のところの『ビデオ:』のところを『そのまま』
・『ビデオ』のところを『オーディオ』に変えて『オーディオ:』のところを『そのまま』
・『オーディオ』のところを 『詳細』に変えて『配信を制限する』のチェックをはずす
602おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/21(水) 22:21:14 ID:8CWcjp6K0 BE:93623227-##
なんか俺間違えてたかなー?
603白ロムさん:2005/09/21(水) 22:52:03 ID:y2VA9Fxr0
そもそも元のソース次第で変わるからなぁ…。
2passでエンコしたりとか元のソースをいじったりしてみるのがいいかと。
604白ロムさん:2005/09/21(水) 23:08:06 ID:WrZFkT+n0
シャークだし、おさ氏は関係なくね?
605599:2005/09/22(木) 00:03:53 ID:m8u+1CRk0
そういえば、おさ氏てんぷらにもある変換後ウィンドウが
でてこない・・・・。
今ずれてるところを見返したら、途中でずれがなおっている?
気のせいかもしれないが・・・。
606おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/22(木) 00:17:35 ID:/Rf6J5+c0 BE:53499124-##
>>604
かな?

>>605
関係ないかも知れないけど、
Yokooxの常時四面楚歌(仮)さんのとこに早送り・巻き戻しをすると音ズレが一時的に直るってのがありましたよ。
http://yokoox.at.webry.info/200502/article_8.htmlのコメント欄
607599:2005/09/22(木) 00:46:51 ID:m8u+1CRk0
どうでしょうね。確認する為にQuickTimeのバーを最後のほうにもっていって
確認したら微妙にズレているような感じで、その後再生したまま見てたら
直っているような気が・・・・自分の場合は、片面2層をdecrypterで
チャプター単位で落として、それをvobmergeでくっつけてから
変換君ver.031のW21CA設定でWQVGA標準で変換、設定ウィンドウが
でないまま終了してファイルができてしまいます
608白ロムさん:2005/09/22(木) 01:53:36 ID:Z2V789hAO
カメラ部分に手が触れてる状態で操作すると何かピリッとしません?
609599:2005/09/22(木) 02:06:08 ID:m8u+1CRk0
ライブのやつでしたが、MC等削って再度マージして
QT再生確認で音ずれはないことを確認しました。なんだろう・・・・。
今度は、字幕月映画に挑戦してみようかな?

ところで、みんなメモリは512MBや1GBなど
いろいろな人がいるだろうけど、変換は標準でやってますか?
それとも最高画質?ちなみに、自分はsandiskの1GBで標準画質です
610白ロムさん:2005/09/22(木) 02:46:03 ID:V3xI57ox0
携帯で重い動画を再生する場合、miniSDの転送速度が遅いから音声がズレていくとかあるんでしょうか?
それとも、携帯で使う分にはminiSDの転送速度なんかどれもいっしょなんでしょうか?
611白ロムさん:2005/09/22(木) 09:43:24 ID:GcGPyFA+0
変換君でエンコード後に設定ウィンドウが出ない、という人は
Transcoding.iniの自分が選んだフォーマットの

> Command2=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT3GP2_WQVGA500.ini"

ってなあたりで指定してるファイルが既に存在してるからじゃないかな?
上の例なら「QT3GP2_WQVGA500.ini」ね。「cores」ディレクトリを見てみて。
もしあればリネームするか上の設定で違うファイル名を指定すれば
設定ウィンドウが出ると思う。


ところで おさ氏、320x240のiniはまだ〜?
612白ロムさん:2005/09/22(木) 13:30:08 ID:Kd8gHSoDO
31CAもってるんだけど、購入して三ヶ月で修理行きになた(゚Д゚)
周りの同機種のヤツもみんななんかしら壊れて修理行き…
同じょうな人いませんか?
613白ロムさん:2005/09/22(木) 13:57:18 ID:kwN0FKiPO
>>612 W31CAの発売日って7月29日なんだけど…
発売して3ヶ月も経ってないし
614599:2005/09/22(木) 14:33:17 ID:m8u+1CRk0
『詳細』の『配信を制限する』のチェックをはずがすでにはずれていて
「転送が許可されていません」になっていて変更できないのはなぜだろう?
615おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/22(木) 16:27:52 ID:/Rf6J5+c0 BE:167183055-##
>>611
あ、スマンです。
忘れてた…
616白ロムさん:2005/09/22(木) 16:30:16 ID:PWf6R/Xc0
BREWのせいで2chブラウザ駄目ぽ!
って書き込みを良く見てたけどよくよく考えるとiMonaだろうがp2だろうが
PCで2chブラウザがデフォの人間にはいまいち違いわかんないね…w
31CA買っちゃって失敗だったか?って思ったけどPCで専ブラ使ってる人間としては
添付容量デカイしカメラはモバイルの付加機能としてはかなり秀逸だし
PCとの連携も容易に出来るから電池持ち以外はかなり良い機種だとおもた

チラ裏
617白ロムさん:2005/09/22(木) 19:23:16 ID:GcGPyFA+0
>>614
前スレにも書いたんだけど、コレの「一発野郎」使うといいよ。
ttp://mosimo3219.fc2web.com/3g2.htm

>>615
忘れてたのね…orz
あと、上の「一発野郎」の件もテンプレに入れとくといいかもです。
設定ウィンドウのチェックボックスがグレイアウトしてる場合に有効。
618おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/22(木) 20:00:00 ID:/Rf6J5+c0 BE:187244674-##
>>617
一発野郎に関しては
http://janeplus.com/sage/archives/2005/09/w31ca_3.html
の下の方にある「出来た動画が15秒で切れてしまうという人〜」のとこでリンク先に使い方が書いてあったので、
スルーしてたんだけど、もうちょっと詳しく書いておいた方が良いかな?

とりあえずいまから20x240のini試してみるです。
619白ロムさん:2005/09/22(木) 20:09:34 ID:O2n7+hlq0
ConvertMovieToFile:OpenMovieFile Error
これどうゆうこと?
620白ロムさん:2005/09/22(木) 20:12:43 ID:RWDVIRK10
>>619
あのな、質問するならもっと詳しくかけよ。
因みにそれが携帯で出たんじゃないならスレ違い。
621白ロムさん:2005/09/22(木) 20:47:21 ID:jOx+p8qU0
塗装が禿げてるやつってどういう使い方してんだよwwwwwww
と数日前に思ってた俺がいた。



みんな!俺も禿げ仲間に入れてくれるよな、な?
622おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/22(木) 21:01:22 ID:/Rf6J5+c0 BE:180557093-##
320×240のiniの件。

普通に出来ましたよ。
一応俺が試した方法を書いておくので参考にしてみて下さい。

(1) 今回はDVDDecrypterで吸い出した.vobファイルを変換してみました。
(2) 変換君のTranscoding.iniはCommand0とCommand1の400x240の部分を320x240に変更。
(3) 出来た3g2ファイルは偽装着うたエディタにてEZムービーフォルダに転送。
(4) 詳細情報を確認したところ、「著作権:なし」になっています。

一体なにがダメなんだろう?
もしサイズだけの問題なら-fixaspectを使ってみてはどうでしょう?
623白ロムさん:2005/09/22(木) 21:15:31 ID:OB+o/pag0
この機種はEZテレビ観れないの?
624白ロムさん:2005/09/22(木) 21:20:54 ID:m8u+1CRk0
>>617
すんませんヾ(゚д゚;)
ありがとうございます。早速試してみます

>>623
みれません
625白ロムさん:2005/09/22(木) 21:39:05 ID:GcGPyFA+0
>>622
マジですか?!
なんでだ…

確かに解像度変えたくらいで著作権情報まで変わるなんておかしいよね。
何回やってもダメなんすよ…

環境キレイにしてやり直してみます。
ともかく、おさ氏、ありがdです。

QT6.5.2はエミュ上だからこれまためんどい…(チラ裏
626623:2005/09/22(木) 22:47:34 ID:OB+o/pag0
>>624
ありゃ、マジですか!?しもうた、もうちょっと研究してから購入するべきだった( ̄ω ̄
627白ロムさん:2005/09/23(金) 01:42:45 ID:IjMNl0Dv0
これに丁度良い(オススメの)ケータイホルダーありまつか。 ?(゚∀゚)?
628627:2005/09/23(金) 01:43:59 ID:IjMNl0Dv0
エアコンの吹き出し口に取り付けるタイプでお願いします。
629白ロムさん:2005/09/23(金) 02:41:12 ID:HwM3ciek0
ひえひえ〜
630白ロムさん:2005/09/23(金) 07:47:39 ID:zFC6d6lJ0
エアコン吹き出し口に取り付けてて携帯壊れたヤツいたなぁ。
結露しちゃったんだよね。
気を付けてね。
631白ロムさん:2005/09/23(金) 11:08:07 ID:DclQoEzw0
レンズが片ボケ。。。
激しくウツ orz
632(・_・;):2005/09/23(金) 13:11:44 ID:nz/elO4yO
待受ランチャーが邪魔でたまらないんですが、ずっと消しとく方法ってありましか?
後ボタンの照明も電池の消費防止のために消したいのですが出来ますか?
633白ロムさん:2005/09/23(金) 15:09:21 ID:1yUaABjs0
画面を表に向けてても消費電力は変わらないのでしょうか?
時間を見るのにあけないとみれないのが不便で
634白ロムさん:2005/09/23(金) 15:46:01 ID:BSTWus96O
なんやPCサイトみるにわ定額5800エンかかるやんorz
635白ロムさん:2005/09/23(金) 15:58:19 ID:Y8w1MkL10
定額じゃなくて、最大だろ。
636白ロムさん:2005/09/23(金) 16:48:42 ID:BSTWus96O
>>635スマンでも、情報料高いから、チョイ見でも5800いくでしょ 高エー
637白ロムさん:2005/09/23(金) 17:01:37 ID:WrS7Ttyg0
情報料じゃなくて、通信料だろ。
638白ロムさん:2005/09/23(金) 17:13:59 ID:jVXJ1o8g0
そうだな。
639白ロムさん:2005/09/23(金) 18:43:59 ID:BSTWus96O
>>637結局あんましつかえねぇな 定額ナラ4500までだな
640白ロムさん:2005/09/23(金) 19:23:25 ID:bc0mdnd5O
>>639
まあ厨房は勉強してろ
641白ロムさん:2005/09/23(金) 19:28:01 ID:BSTWus96O
>>640ラジャW
642白ロムさん:2005/09/23(金) 19:29:23 ID:4NuEaGEh0
PCSV使わなきゃいいだろ、そうすりゃいくら使っても4200円だか、それくらいのままだ。
2chとかだってp2使えばEZでも見れるんじゃね?
643白ロムさん:2005/09/23(金) 19:55:50 ID:5ejXytlv0
p2使わなくてもフツーに見れる。
644白ロムさん:2005/09/23(金) 20:34:44 ID:7FiuTCZU0
>>633
時計付ければ!

おれは携帯で時間は見ないな。

オメガの立派な時計が腕についてるので
645白ロムさん:2005/09/23(金) 21:06:52 ID:7yxfPi990
>>644
 パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)    なになに意味わかんない。
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)  
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)
646白ロムさん:2005/09/23(金) 21:10:00 ID:a857wSljO
PCSVって、あると使っちゃうよな。
使える状況で使わないで我慢するってムズカシー!
EZweb経由の2chだとリンク先が見れない事多いし。
647白ロムさん:2005/09/23(金) 21:30:51 ID:DNcp7HsW0
5800は定額ではなく最大だ!
ちょっとなら定額分の1000円だ。
648白ロムさん:2005/09/23(金) 23:20:03 ID:ub8Whrdz0
>>644
ミーのウォッチはブルガリざんすよ
ユーのオメガなんてたがかアメ公時計ざんす!イモざんす
649白ロムさん:2005/09/23(金) 23:21:28 ID:Y8w1MkL10
ドラえもん時計が最強
650白ロムさん:2005/09/23(金) 23:24:37 ID:5ejXytlv0
ふーんだ、俺の時計なんてCASIOだもん。
651白ロムさん:2005/09/23(金) 23:25:14 ID:P1VOGzRw0
ていうかカシオ持ちならG-SHOCKしとけよ
「今時」なんて言う香具師多そうだがやっぱり時計としての機能は他のブランド時計には敵わない
652白ロムさん:2005/09/23(金) 23:25:51 ID:P1VOGzRw0
他のブランド時計はG-SHOCKには敵わない、です
653白ロムさん:2005/09/23(金) 23:27:28 ID:Y8w1MkL10
プロトレックなら持ってるぞ。
登山で使ってる。
654白ロムさん:2005/09/23(金) 23:38:12 ID:4NuEaGEh0
G-SHOCK使いとか厨房じゃないんだからw

と言いつつ俺も持ってるけど。
電波時計と太陽電池って結構便利かも。
普段は別の使ってるけど、それが電池切れとか何かあった時用に一応持ってるなぁ。

つーかほんとスレ違いなw
どうせ質問なんて堂々巡りかスレ違いのソフトウェア系のばっかだし、どうでもいいけど。
655白ロムさん:2005/09/23(金) 23:46:06 ID:ub8Whrdz0
なら俺様の質問に答えてみろや!
自作着うたを着メロ登録には出来ないの?
656○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/09/23(金) 23:52:07 ID:B1+nk4j/0
Gショックは少し大きいね・・
もう少し小さくならないかな・・^^
657白ロムさん:2005/09/23(金) 23:55:35 ID:4NuEaGEh0
>>655
いや別に質問しろとも答えるともとも言ってないんだが。

一応レスしとくと、自作着うた(mmf)って普通に登録出来るだろ。
えせ着うたフル(3g2)のことか?
スレ違いだから着うたスレ池。

着うたフルも自作して登録出来る形式があるみたいだけど詳しくは知らん。
着うたスレの過去ログとかちょっとあるけど面倒みたいだし、漏れはもうちょっと解析とかされてからやろうと思ってるから具体的に説明することも無理。
こんなもんかな・・
658白ロムさん:2005/09/23(金) 23:56:35 ID:7FiuTCZU0
>>648
オメガはスイスだよ
659白ロムさん:2005/09/23(金) 23:59:57 ID:7FiuTCZU0
じゃー皆で、自分の腕時計でも、大好きな携帯で撮ってUPしてみたらどうだ!

おれは>>648のブルガリの時計を見てみたいな。ブルガリの時計も好きだから。
660白ロムさん:2005/09/24(土) 00:02:01 ID:4NuEaGEh0
ぉー、それ面白そうだなw
あぷろだよろ
661白ロムさん:2005/09/24(土) 00:30:17 ID:zNfn0Orb0
ほんとに電池減るの早いなぁ
画面がでかいから消費電力も大きいって言われたら反論できないけど
ちょっと早すぎだよ
662白ロムさん:2005/09/24(土) 00:40:05 ID:G1IhRXvO0
おれ、常時電源接続だよ・・・こんな使い方、携帯じゃね〜な!
663644:2005/09/24(土) 00:44:02 ID:9z/z7Dr60
じゃー言いだしっぺのおれから。
http://www.uploda.org/file/uporg199748.jpg
↓はあぷろだ
http://www.uploda.org/
664白ロムさん:2005/09/24(土) 00:46:33 ID:kns8NGnF0
オレの時計は携帯だよ。
やっぱサブ液晶ほしぃーなー
665白ロムさん:2005/09/24(土) 01:00:37 ID:kns8NGnF0
http://www.uploda.org/file/uporg199767.jpg

へっへー、おれなんか超有名ブランドのCITIZENだぜー!
なんと体温で発電するんだ、はっはっはすごいだろ!
サーモドライブっていうんだぜ!
666白ロムさん:2005/09/24(土) 01:03:15 ID:Qrneh5su0
miniSDのAU_INOUTフォルダにエロ画像入れてグラフィックフォルダに転送したんだけど、表示できない。
どーしたらいいですか?
667白ロムさん:2005/09/24(土) 01:04:48 ID:bjfDMaOJ0
捨てればいいんじゃない?携帯ごと
668644:2005/09/24(土) 01:05:01 ID:9z/z7Dr60
>>665
シチズンは中学入学祝いに買ってもらったな。懐かしい、付けてないけどあんまり・・・

ってかお前リストカットしすぎ笑
669白ロムさん:2005/09/24(土) 01:12:13 ID:tUkUsr360
>>665
リスカ?w
670白ロムさん:2005/09/24(土) 01:20:28 ID:Z7uvBD2k0
どー見ても撮影に備えて急遽つけた跡だなw
671666:2005/09/24(土) 01:38:45 ID:Qrneh5su0
補足です。
表示は出来るのですが、表示サイズがすごく小さいです。
全部で50枚くらい転送し、そのうち2,3枚はフル画面でズーム表示が出来ました。
が、他は小さいままです。
何がいけないんでしょうか?
672白ロムさん:2005/09/24(土) 01:48:01 ID:kns8NGnF0
あたま
673白ロムさん:2005/09/24(土) 04:46:45 ID:ZkA3Gt3+0
おれは一日に三回フル充電してる
勘弁してほすい
674白ロムさん:2005/09/24(土) 08:46:52 ID:pNLF/1Wq0
SDオーディオ規格の音楽を聴く方法はありますか?
675白ロムさん:2005/09/24(土) 09:45:16 ID:9H6DG5Ko0
>>657
そうかいありがとよ
676白ロムさん:2005/09/24(土) 10:26:57 ID:sB4LeXzr0
スマソ、寝てた。

漏れの安物時計晒し。
http://www.uploda.org/file/uporg200044.jpg
677白ロムさん:2005/09/24(土) 11:24:45 ID:Jfq7bhce0
Operaをフルで使うより、JIgbrowser Webを契約した方が
トータルでは安いようだが、使いやすさ等に違いはあるでしょうか。

契約している方がいましたら、是非教えてください!

678白ロムさん:2005/09/24(土) 11:41:00 ID:Z7uvBD2k0
んー
俺はわざわざ金出してまで…って感じだなあ
Operaは最初から入っているから使ってるだけで
679白ロムさん:2005/09/24(土) 11:46:22 ID:TspHbIHW0
僕はエルメスをつけているよ。一昨年の誕生日に彼女にプレゼントしてもらったよ。来年結婚するんだけど、結婚指輪を探すのと旅行を兼ねてフランスに行く予定だよ。
680白ロムさん:2005/09/24(土) 11:47:21 ID:sB4LeXzr0
空気嫁。
時計自慢なら写真うp。
681677です:2005/09/24(土) 11:55:16 ID:Jfq7bhce0
JIgbroser Webだけど、年間利用料:3,000円(250円/月)です。

年間契約した場合、
W定額上限4200円+jig250円 →4450円となりPCSV利用時の
上限5800円より、1350円が毎月安くなる計算です。

また10月より月額利用料を315円でも契約出来るようになる
ようですね。

682白ロムさん:2005/09/24(土) 12:01:58 ID:v81XXFUw0
Operaの方が使いやすい
683白ロムさん:2005/09/24(土) 12:09:20 ID:Ag+xOcG40
お気に入りのマイウォッチ晒し
ttp://www.uploda.org/file/uporg200096.jpg
684○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/09/24(土) 12:19:26 ID:fgp1SuDx0
>>683
かっこいいね〜
もう少し小さいのがいいかな〜
685644:2005/09/24(土) 12:54:36 ID:9z/z7Dr60
>>684
シーマスターはあんまでかく無いよ。

これより小さいの求めるなら、シーマスターのレディースがいいんじゃないか?

でも、やっぱりオメガは手巻きのスピードマスターだな!
686白ロムさん:2005/09/24(土) 13:58:46 ID:iLyFrI8m0
>>685
すごく言いにくいんだけど・・・・・・・・・





スレ違い(´Α`)ウゼーヨ
687白ロムさん:2005/09/24(土) 14:01:01 ID:DJKn9H1o0
    人
  (____)
  (____) 
  ┃・∀・┃  あ、ぽこたんインスパイヤ
┗╋━━╋┛
  ┛   ┗
688白ロムさん:2005/09/24(土) 15:06:40 ID:sB4LeXzr0
>>686
すごく言いにくいんだけど・・・・・・・・・





ドクオの顔('A`)ヘンダヨ
689白ロムさん:2005/09/24(土) 16:23:10 ID:wSA0uDmOO
暗いとこで充電するとWINの周りが赤く見える
俺だけ?
690白ロムさん:2005/09/24(土) 16:43:09 ID:verhIA5K0
充電中はWINの文字が赤くなる。

しかしこれ、ボタンの発光が無駄にすごいね。
これに電力使うぐらいならもっと別のに使ってほしいんだが・・。
691白ロムさん:2005/09/24(土) 16:46:08 ID:vb2WF3dvO
電磁波ですよ
白い布で防ぐことが可能です
母子手当て  母子手当てはあっても父子手当てはない
寡婦年金主婦はもらえても主夫はもらえない。しかも主婦には年収849万円でも支給される
年金の受給女の方が長生きするにも関わらず男性よりも5年も早く受給が可能
生活保護の対象生活保護の対象が男性は65歳からにも関わらず女は55歳から。
親権離婚の際のは親権は女が持って行く。
浮気の責任女が浮気した場合、男性にも責任があるとされる。男性が浮気したら全て男性が悪いとされるのにね。
顔の障害に対する慰謝料顔に傷が残るような場合、男性は女と同等の慰謝料を貰えない。3号下の保障にしかならない
裸を見られた場合の慰謝料男性が裸を見られた場合に対して女が裸を見られた場合の慰謝料は何と10倍
救助災害等の際、女や子供の救助が優先される。間に合わない場合、男性は見殺しにされる。
男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないが、女に対してのハゲ発言はセクハラとされる
セクハラA女の場合はかなり主観的なものまでセクハラと認められる。しかし男性は認められない
13歳以下マンコ13歳以下の男女が互いが合意でオマンコすると、男性の方だけが罪に問われる
妊娠中絶男女が合意の上でオマンコしても女が妊娠中絶する際には男性が悪者にされ非難される
集団浴場集団浴場において男性が入浴中に女の作業員が入ってくることがよくあるが、その逆はあり得ない
性犯罪の扱い性犯罪の取り調べ、裁判において女の発言は信用されるが男性の発言は無視される
公衆トイレ男性がトイレで放尿中に女の清掃員が作業に入ってくる。しかし、その逆だったら大問題(女は個室の中で犬みたいにしゃがんで放尿しているにも関わらずである。)
死刑同じ度合いの犯罪でも女が死刑になることは殆どない。
暴力男性から女への暴力は大問題&犯罪扱いだが、女から男性への暴力にはとことん甘い。
マスコミ女性差別はこぞって取り上げるが、男性差別については全く取り上げない。
金銭負担社会的に金銭面で男性が負担することが殆どである。
更衣室会社や学校で女にだけ更衣室が与えられ男性には与えられない。仮にあっても女の更衣室は綺麗に整備されているが男性のは古惚けた場所が多く存在
更衣室への入室男性の更衣室に母親が入っても問題にならない。しかし女子更衣室に父親が入れば大問題。
性器の描写漫画において少女の性器が描写されることはないが、少年の性器は普通に描写される。
裸お笑い番組において男性の裸は嘲笑のネタにされるが、その逆はない。
性器の呼称女の性器を表す言葉は放送されないよう配慮されるが、男性の性器を表す言葉は平気で流される。
子作り不能婚約&婚姻において男性が性交不能である場合は離婚が認められる。しかし、女が子供を作れない時は認められない。
夫婦の交わり嫌がる妻に性交を迫ると強姦罪成立と犯罪扱い。しかし夫が嫌がった場合には性の不一致になるだけ。
人権対策女に都合が悪いことがあると人権問題として対策がたてられる。しかし男性に対する人権侵害への対策はなされない。
残業会社では男性が残業させられるにも関わらず、女の方は早く帰れるところが多い女の社会進出だとか男女平等だとか言うぐらいだったら男性と同じだけ働くべき。都合の悪いことや大変な所だけ男性に押し付けるメス豚ども。
職場での服装男性は服装の自由が認められず背広だけ。しかし女は好き勝手な服装が許されている。おまけに露出度の高い服を着て誘惑する。
693白ロムさん:2005/09/24(土) 17:36:31 ID:LlyRK6kd0
開いた状態で軽く降るとヒンジ部分からギシギシ言うんだけどこんなもんなのかな?
694白ロムさん:2005/09/24(土) 17:39:08 ID:Oj+ijx/u0
>>666
画像のサイズを1600×960、1600×1200、1280×960、640×480にするといいよ。縦横のサイズが逆でも可。
それ以外のサイズでは480×480の枠に収まっていれば表示できる。
もっともW21CAでの話なんだがな。
おそらく、W31CAでも一行目の文に関してはあてはまると思う。
695白ロムさん:2005/09/24(土) 19:53:27 ID:Eug5WOkY0
携帯動画変換君で変換したPV開いてみたら、よれたテープ再生したみたいな音に‥
コレなにが原因なんでしょか??
696白ロムさん:2005/09/24(土) 21:57:07 ID:AmfxtMIA0
>>695
テープはなに使ってるの?
697白ロムさん:2005/09/24(土) 21:58:29 ID:LkQNcmmo0
TDKのAR-X 46で、分のやつです よろしくお願いします。
698白ロムさん:2005/09/24(土) 22:22:22 ID:/kb0VYw8O
最近、この時間からEZ接続サービスが繋がりにくくなってます。
と表示されるよ。
699白ロムさん:2005/09/24(土) 22:31:32 ID:Gyv+AFBc0
この携帯個人的にはどうよ!

ソニーとこれ買うか迷ってる
700白ロムさん:2005/09/24(土) 22:45:09 ID:V5yhx2PS0
>>699
同じだな。W31CAかW32Sか迷ってる。
701白ロムさん:2005/09/24(土) 22:53:31 ID:5XGCsDu0O
即出かもしれないけど、閉じたままでメールが来てるかどうか分かるようにはできないんですか?
702白ロムさん:2005/09/24(土) 22:53:49 ID:6Q1wIKVv0
LED
703白ロムさん:2005/09/24(土) 23:02:19 ID:5XGCsDu0O
>>702
ありがと わかったよ。
704白ロムさん:2005/09/24(土) 23:17:36 ID:QPNJYhw60
W31CAってカメラに力入れてるくせに、QVGAサイズの
縦方向で撮った写真を横方向に直して保存できないんだね。
一応横向きには出来るけど、端っこが切れる。マジありえない。
705白ロムさん:2005/09/25(日) 01:43:19 ID:xr/OU3tR0
これの大容量バッテリー出ないかな
706白ロムさん:2005/09/25(日) 02:20:09 ID:32VyKusW0
大容量バッテリーってなんだよ( ´_ゝ`)
707白ロムさん:2005/09/25(日) 02:28:02 ID:QUIeFq7D0
大容量のバッテリーだろ

バツ&テリーの事だとでも思ってんのか?
708白ロムさん:2005/09/25(日) 02:42:52 ID:32VyKusW0
はいはいわろすわろす

これ以外なら携帯用の「大容量のバッテリー」とかあるのか?
バツ&テリーでも何でもいいから紹介してもらいたいもんだ。
709白ロムさん:2005/09/25(日) 03:12:13 ID:QUIeFq7D0
キャリアと機種にもよるけど別売り(オプション)で
初期セットの物より大容量の充電池売ってる奴もあるだろうが。
というわけで下痢便でも3ガロン飲んで二度とこのスレくんな。
710白ロムさん:2005/09/25(日) 03:22:58 ID:32VyKusW0
別売りの電池なら売ってるし別の携帯の電池流用法も既出だろ。
ログくらい読めよ( ´,_ゝ`)

で、その売ってるキャリアってどこ?
711白ロムさん:2005/09/25(日) 03:36:46 ID:tydBGDOo0
少なくとも俺が昔使ってた暴打にはあったな、電池パックLサイズ。
ていうかおまえが何でそんなにムキになってんのかがわからん。
712白ロムさん:2005/09/25(日) 03:42:40 ID:32VyKusW0
寝れないし暇だから。
よく釣れるから退屈してないよ。
713白ロムさん:2005/09/25(日) 03:45:22 ID:QUIeFq7D0
ドキュモにもあった。
ていうか昔はどの機種にも用意されてたんだがな
最近はあまり見なくなったけどな、外部バッテリーや急速充電器も普及してきたし
714白ロムさん:2005/09/25(日) 03:47:38 ID:32VyKusW0
まぁこの機種にはコンビニとかで売ってる乾電池のやつとか予備の電池パック買うしかないんじゃない?

短い間だったけど煽り煽られ楽しかった(´・ω・`)ノシ
715白ロムさん:2005/09/25(日) 03:53:55 ID:f1Pxs3z50
ttp://www.timekiller.jp/archives/2004/05/20/224604.html
久々に典型的な例を見られた
716白ロムさん:2005/09/25(日) 04:01:04 ID:SKbsfjyE0
自作自演のが痛々しい
717白ロムさん:2005/09/25(日) 07:55:07 ID:zUoFEUsb0
よく機能を調べもせず、格好良さに釣られてこいつの赤買っちゃった。
7ヶ月したら縛り消えるんで、今度はちゃんと調べて買います。
718白ロムさん:2005/09/25(日) 09:06:08 ID:nCAY6/y70
これよくないのか??
719白ロムさん:2005/09/25(日) 11:05:25 ID:n+Gpz3K/0
>718
具体例も出さん香具師を気にしるな
720白ロムさん:2005/09/25(日) 11:14:46 ID:57KpgNAc0
5406CAから機種変更を検討しています。
主な用途は通話、文字のメール、写真、ムービーです。
写真を印刷、パソコンで見る場合明らかな進歩ありますか?
ムービーをパソコンで見る(QuickTime)場合は特にQVGAなので
(5406CAはQVGAではない)差がありますか?
721白ロムさん:2005/09/25(日) 11:17:55 ID:2XLmwZ9K0
バッテリーの持ちがわるいようなのですが
皆さんは外出先での充電にはどのようなデバイスを使っていますか?
722白ロムさん:2005/09/25(日) 11:21:26 ID:OvJIu9MD0
>>720
A5406CAからの乗り換えは無駄だと思う。
インターネットはヤラないんでしょ?

大画面ムービーをたくさん撮りたいなら買いだけど。
723白ロムさん:2005/09/25(日) 11:26:37 ID:32VyKusW0
>>721
過去ログくらい読もうなはげ
724白ロムさん:2005/09/25(日) 11:32:10 ID:57KpgNAc0
>>722
大画面ムービーを撮るにしても320万画素だとほかのQVGA(例えばW21CA)
などと比べてもきれいなんでしょうか?
725白ロムさん:2005/09/25(日) 12:09:15 ID:v7RGXFm90
>>720
オレも5406CAから乗り換え。
あくまで主観的な話なので、参考程度に。

>文字のメール
画面でかいから見やすい

>写真を印刷、パソコンで見る場合明らかな進歩ありますか?
ない。5406CAはよく出来てた。

>ムービーをパソコンで見る(QuickTime)場合は特にQVGAなので
>(5406CAはQVGAではない)差がありますか?

比べれば確かに綺麗は綺麗だけど、
あくまでおもちゃレベルって考えておかないと絶対後悔する。
まじ、画面がでかくなっただけだから。

あと、もし乗り換えるんだったら5406CAのバッテリは予備として使えるよ。
726白ロムさん:2005/09/25(日) 12:12:00 ID:CsPmma0O0
これってリマインダー機能あるのかな?
数年前のカシオの機種についてて良かった(^^
727白ロムさん:2005/09/25(日) 13:05:07 ID:57KpgNAc0
>>725
5406CAのバッテリは予備として使えるよ。・・・それはイイですね。
室内や薄暗い所は相変わらず苦手なんですか?
728白ロムさん:2005/09/25(日) 13:07:25 ID:xGUyIZbMO
21CAからこれに変えたが、2軸部分の遊びが増えてるな。
その分ぐらつきも増えてるが耐久性はこのほうが上ってことか?
729721:2005/09/25(日) 13:55:21 ID:2XLmwZ9K0
>>723
レスありがとうございます。
過去ログですが参照できませんでした。

もう少し探してみようと思います。
スレ汚してしまい申し訳ありませんでした。
730白ロムさん:2005/09/25(日) 14:17:02 ID:v7RGXFm90
>>727
暗いところは相変わらず苦手。
5406CAの夜景モードと、性能はほぼ同じと考えてもらっていいと思います。
731白ロムさん:2005/09/25(日) 14:26:51 ID:57KpgNAc0
>>730
カメラはそれほど進化していないってことですね。
ただ2.6インチ・TFT液晶はいいですよね。(5406CAのクリスタルファイン液晶...
名前はイイのだがorz)
来年の3月に乗り換え予定しています。
732白ロムさん:2005/09/25(日) 15:29:30 ID:3HYKf1L40
こいつの液晶って26万色“相当”ってホント?
実際、W31SAと比べて微妙にショボイんですが…
733白ロムさん:2005/09/25(日) 15:34:04 ID:YW8l+OwqO
>>728
個体差
734666:2005/09/25(日) 17:04:21 ID:sBsH9GY80
>>694
無事再生出来ました。ありがとうございます。
735白ロムさん:2005/09/25(日) 17:15:48 ID:+wOdVpzy0
>>734
どうやってやったの??
画像を1600×960、1600×1200、1280×960、640×480サイズにリサイズするやり方教えてください。
できれば楽に出来るソフトでもあったら教えてください。
736白ロムさん:2005/09/25(日) 17:40:00 ID:kotTaTcq0
>>735
本当にわからないの??
じゃぁ特別に教えてあげるよ。
Photoshop買いな。めちゃめちゃ楽にできる。
737白ロムさん:2005/09/25(日) 18:19:05 ID:qDwLJPrp0
リサイズだけのために、Photoshopなんか必要ない。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/09/02/picturetrim.html
738白ロムさん:2005/09/25(日) 19:22:52 ID:t3GBlJOb0
SDオーディオ規格の音楽聴ける方法はありますか?
739白ロムさん:2005/09/25(日) 19:26:01 ID:sI1qeyC90
>>735
スタート−プログラム−アクセサリ−ペイント−変形−収縮と傾き
740白ロムさん:2005/09/25(日) 19:41:50 ID:RkhF9VR80
PC初心者板行くべきだな
741白ロムさん:2005/09/25(日) 19:43:28 ID:kotTaTcq0
>>737
もちろん嫌みのつもりだけどね。
画像のリサイズの仕方がわからないって、どんな厨だよ。
九分九厘ネタだと思ってるけどな。
742白ロムさん:2005/09/25(日) 19:49:28 ID:Nq6HjEcIO
W21Kからの乗り換え検討なのですが、メールなどのレスポンスは快適ですか・・・?
本当に、自分の打つスピードにちゃんとついてきてくれますかね?
743白ロムさん:2005/09/25(日) 20:28:59 ID:v7RGXFm90
画面きりかえはサクサクっていうわけじゃないけど、
文字を打つスピードは全然追いつくよ。
744白ロムさん:2005/09/25(日) 20:55:07 ID:Nq6HjEcIO
>>743
レスありがとう、それだけで満足ス(つд`)
745白ロムさん:2005/09/25(日) 21:11:08 ID:eeM2EruM0
すみません、PCサイトビューアは銀行や郵便局のHPにアクセスして、
自分の口座を見ることはできるんでしょうか?

ヤフオクでの取引に、いちいち家に帰ってPCで見ないと入金確認ができないので
携帯から入金確認ができれば、仕事帰りに郵便局に寄って荷物を送れるので非常に便利なんですが・・・
746白ロムさん:2005/09/25(日) 21:13:35 ID:rVlkL9cc0
A5511T使ってて3万近く逝ってしまったんで
思い切ってコレに変えた。
キーレスポンスは5511Tのが良かったな…
あの感度は最強。カチカチ押すのめんどくさいよ…
747白ロムさん:2005/09/25(日) 21:17:09 ID:Z811PCTg0
>>745
あくまでPCサイズの画面を携帯サイズに切り替えるって意味であって、SSLのブラウザまで対応出来ないんじゃないの?
748白ロムさん:2005/09/25(日) 21:54:35 ID:3HYKf1L40
>>742
文字を打つスピードの速い人は追いつかないと思います。
自分はそんなに速い方ではないと思うけど、追いつきません。
というより軽く、かつ、一瞬押しただけではボタンが反応しません。
このボタン感触はカシオ端末の特徴らしいですが、正直微妙です・・・
749白ロムさん:2005/09/25(日) 22:07:46 ID:CPpOqGUh0
>>745
郵便局はモバイルサービスを申し込んでさえいれば
携帯電話の通常のブラウザからアクセスできるし
銀行も一部以外は携帯電話からアクセスできる。

お金が絡むことだし、PCサイトビューアーに頼るよりは
それぞれのモバイルサービスを使った方が確実だと思うよ。
750白ロムさん:2005/09/25(日) 22:09:43 ID:mpJuH+Pw0
>>741
>九分九厘ネタだと思ってるけどな。

9.9%か・・・・微妙なラインだな














ハッ!?まさか俺が釣られqあwせdrftgyふじこlp;
751白ロムさん:2005/09/25(日) 22:24:05 ID:YtuU2bO50
>>750
むしろお前が馬鹿なのか釣りのつもりなのか、それともパタリロなのか
・・・・微妙なラインだな
752白ロムさん:2005/09/25(日) 22:24:23 ID:eeM2EruM0
>>747>>749
ありがとうございます。
やっぱりそこまでは無理なんですかね。
モバイルサービスは試したことないんで一度見てみます。
まあ、できないにしろ画面が大きいのが気に入ったので近々買うつもりです。
753白ロムさん:2005/09/25(日) 22:34:10 ID:HkEsr0IW0
5406CAからの買いは無駄???
ソーニーのお財布ケータイよりはましだろ?
754白ロムさん:2005/09/25(日) 22:43:17 ID:3PwGBIdA0
>>748
俺も
「お」を打とうとしたら「う」とか「え」の時がままある
755白ロムさん:2005/09/25(日) 22:49:07 ID:v7RGXFm90
ワタタ
756白ロムさん:2005/09/25(日) 22:57:49 ID:v7RGXFm90
>>753
PC斉藤ビューアとPCドキュンビューアと、
助ナビがいらないなら、買い替えは無駄だと重います。
757白ロムさん:2005/09/25(日) 23:11:48 ID:Nq6HjEcIO
>>748
左様ですか、困りましたね・・・
758白ロムさん:2005/09/25(日) 23:18:33 ID:jvtkxBaL0
W31CAをTU-KAからの移行にしたいと思ってるのですが、大阪で試用出来るとこありませんか?カメラの感じとかみてみたいのですが。
759白ロムさん:2005/09/25(日) 23:35:13 ID:V8xTwoNc0
>>758
淀橋ならほぼ確実に全種類電源ついた奴ある
760白ロムさん:2005/09/25(日) 23:40:00 ID:jvtkxBaL0
>>759
ありがとうございます。さっそく見てきたいと思います。
TU-KAからの移行って普通の機種変より安く済むのかな...
761白ロムさん:2005/09/25(日) 23:41:42 ID:+FztBBRCO
使い始めて約1ヶ月。
半年ぐらいしたら十字キーの塗装が禿げまくる悪寒
762748:2005/09/25(日) 23:54:53 ID:3HYKf1L40
>>754
自分はコレに換えてから、
メール打つスピードが激遅くなりましたw

>>757
W31SAの文字変換機能がクソ過ぎて、
どうしても我慢出来ずにコレにしたんだけど、
今度はボタンがクソ過ぎて困ってます(笑
個人的な感想ですが、メールっ子には辛いボタンだと思います。
763白ロムさん:2005/09/25(日) 23:57:38 ID:9rc/kGJ60
1年以上前のA5406CAからカメラが進歩していないという事は、
やはりカシオの技術レベルの低さを現しているという事だな。
SHの敵ではない。SHは進化しているぞ。
764白ロムさん:2005/09/26(月) 00:05:24 ID:w2P2oqij0
漏れも5406CAからの乗り換え組みだけど
文字入力が速いと表示はちょっと追いつかないことがあるけど
ちゃんと入力はされてるし変換も賢いほうなので十分だと思う。
765白ロムさん:2005/09/26(月) 00:15:57 ID:p06r+MVNO
ならデジカメでも作れば?(・∀・)ニヤニヤ
766白ロムさん:2005/09/26(月) 00:16:29 ID:p06r+MVNO
>>763へね
767白ロムさん:2005/09/26(月) 00:34:54 ID:zG41algHO
来月この機種に機種変します★それで質問なんですけど、W31CAはEZwebアプリ(ドラクエとか)ダウンロードして遊べますかね?発売から約1ヶ月経ったわけですが、どうですか?教えて下さいm(_ _)m
768白ロムさん:2005/09/26(月) 00:40:13 ID:mn7PJ9v70
自分で調べろとか、テンプレ読めっていうのは
ちょっと酷だと思うから教えてあげますねー。
ドラクエ1,2とFF1が遊べます。
ドラクエはまもなく3も発売されますよ。
BREW、Java両方動くので昔のゲームもたくさん遊べますよ。
769白ロムさん:2005/09/26(月) 01:02:38 ID:igJFS4cH0
つりかな?
770白ロムさん:2005/09/26(月) 01:26:19 ID:M1zQW+0b0
35kのjpgをW32Hの人に送ると添付として送れるのですが、
自分のW31CAに送るとサーバからダウンロードする形で画像が送られてくるのですが
仕様でしょうか?どこか設定で変えれるのでしょうか?分かる方教えてください・・・!
771白ロムさん:2005/09/26(月) 02:09:49 ID:Wwk4tcl80
>>768
もっと、たち悪いと思うぞw
772白ロムさん:2005/09/26(月) 02:13:19 ID:Eps22MaQ0
>>770
メールボタン→6→1→3→1
このとうりに操作すればいけるかと。取説よもうな。
773白ロムさん:2005/09/26(月) 02:58:38 ID:JjRGS+u+0
カシオのボタンが最強だと思える俺は勝ち組w
押した感がしっかりある携帯じゃないと間違えるorz
774白ロムさん:2005/09/26(月) 03:48:58 ID:GsJFwZ7h0
デジカメ買ったら付属のCD-ROMに、QUICK TIME のバージョン6.5が入っていた。
速攻でバージョン7を消して入れなおしたら、音なしだった動画が音声付で取り込めたよ。
775白ロムさん:2005/09/26(月) 06:26:49 ID:2wgP/nT70
>>768
おまいさん、ひどいな
776白ロムさん:2005/09/26(月) 06:34:30 ID:29M0Ukce0
>>770
>>772の書いている設定で「自動受信する」になっているのに
自動受信しないのであれば、
受信上限ファイルサイズの設定を変えればたぶんOK。

待受画面から「メールボタン」→「6」→「1」→「3」→「アドレス帳ボタン」。
「フォト・グラフィック」のサイズを大きめに設定すれば完了。
(チェックが入っていなければ、もちろん入れる)

というか、俺も「自動受信する」にしてるのに
まったく自動受信にならなくて「なんでだ?」と思ってたけど、
サイズの設定が小さめになってたからなんだな。
詳細設定があるなんて全然気づかなかったよ…。
777770:2005/09/26(月) 09:57:11 ID:M1zQW+0b0
>>772
>>776
返答ありがとうございます。。!

>>776
こんな画面初めて見ましたw
解決しました<(_ _)>感謝!
778白ロムさん:2005/09/26(月) 10:36:18 ID:zG41algHO
>>768
返信遅れてごめんなさい。ありがとうございますm(_ _)mてかVもってケータイ版ですよね?
あと・スレ汚しすいません
779白ロムさん:2005/09/26(月) 11:43:05 ID:Ivsq8zk20
>>778
かわいそうなのでマジレスしておくと、
>>768の書いてることはまるっきり嘘。
768に対するレスを読んでないの?ちょっとは気づいてよ…。

W31CAは現時点ではドラゴンクエストもFFも非対応。
そのうち対応するかもしれないけど、今は遊べない。

対応しているアプリは徐々に増えてきてはいる。
ただし過度な期待は禁物。

また、BREWとJAVAの両対応機種など
過去も現在も存在していない。
現行機種はすべてBREWアプリのみ。
780○ヽ(゚∀゚ヽ)ウンコー ◆EsZkzHOSvI :2005/09/26(月) 13:50:56 ID:nY5cp1S50
>>779
ドラクエもFFも休憩中にやったけど10分で飽きた^^
781白ロムさん:2005/09/26(月) 14:00:20 ID:GPyGcNYL0
コテウザス
782白ロムさん:2005/09/26(月) 14:26:37 ID:iRf++PbUO
越谷で機種変安いとこ知らないか?
783白ロムさん:2005/09/26(月) 14:33:37 ID:ail+2ZJ70
くだらない質問で申し訳ないけど……
かな漢字入力モードの時、カタカナの「ヴ」(「ウ」に濁点)を
入力するにはどうしたらいいの?
普通に「う」+「*」と押したら、小さい「ぅ」になるだけでした。

カタカナ入力モードにすれば「ウ」+「*」で出せるんだけど
いちいちモードを変えるのは正直面倒。
もし楽な方法があったら教えてください。
784白ロムさん:2005/09/26(月) 15:23:05 ID:bh/JKsRW0
単語登録とか
785白ロムさん:2005/09/26(月) 15:33:46 ID:GPyGcNYL0
うにテンがついた字なんてないだろ、変換出来る訳が無い。
>>784のやり方が一番楽だろうなぁ。

!とか?とかーとか、よく使う顔文字も一字で変換出来るようにしてる。便利。
前々スレくらいで話題に出てたよな、このネタ。
786白ロムさん:2005/09/26(月) 17:07:13 ID:CMYplOzd0
ヴァカ
う゛ぁか
う゛ーた
787白ロムさん:2005/09/26(月) 17:13:44 ID:5xb1quVTO
ヴィンテージレッド
788白ロムさん:2005/09/26(月) 17:22:09 ID:MmZblFA50
またルイヴィトンか
789白ロムさん:2005/09/26(月) 18:00:04 ID:oUjxzFJqO
PCドキュメントに、Excelのデータを入れたいんだけど、分からない。
PCからミニSDに移したのはいいけど、ドキュメントには登録データが無いと、表示されます。
説明書読んでも分からん。
790白ロムさん:2005/09/26(月) 18:14:56 ID:TKEAlqqY0
今日フリーズした 
791白ロムさん:2005/09/26(月) 18:23:25 ID:MmZblFA50
>>789
ヒント:本体メモリ
792白ロムさん:2005/09/26(月) 19:17:00 ID:4YFsVsiw0
俺のW31CAには、PCモキュメントが搭載されてないとです!
793白ロムさん:2005/09/26(月) 19:20:00 ID:2wgP/nT70
>>792
ヒント:アプリ
794白ロムさん:2005/09/26(月) 19:32:22 ID:YzYilPXs0
W31CAとV903SHってどっちがカメラの画質イイの??
795白ロムさん:2005/09/26(月) 19:47:05 ID:GPyGcNYL0
知らないけどカメラの性能の前に「携帯として」比べてみたらどうだ?
豚は通話もメールも出来んぞ。
796白ロムさん:2005/09/26(月) 20:33:08 ID:SXORS0Bv0
>>794
ヒント:W31CA
797白ロムさん:2005/09/26(月) 21:13:32 ID:GPyGcNYL0
ヒントになってないだろ。
電車男でも見て2ちゃんに憧れて必死で真似てみたのかな。
厨房おつ^^
798白ロムさん:2005/09/26(月) 21:22:03 ID:YTuDETbK0
皆797のコトを笑ってる中
799白ロムさん:2005/09/26(月) 21:22:23 ID:JFelbTem0
ヒントって、色々な使い方されているんだが…
中途半端に突っ込みを入れないで、他の板でも見てきなよw
800白ロムさん:2005/09/26(月) 21:32:59 ID:CTTuJOqd0
釣られすぎw
801白ロムさん:2005/09/26(月) 21:47:33 ID:SsqeYo7k0
数年ぶりの機種変更でこれにしたよ
ポイントとキャンペーン対象で10000円弱
802白ロムさん:2005/09/26(月) 22:07:05 ID:mkfAEWDG0
W31CA初心者です。質問があります。
アドレス帳へのメルアドの登録ですが、
メルアドにスペースがある時、どうしてますか?

マニュアルを見ると、記号の最後にあるはずですが、
入力する時は出てきません。
お客様センターにも聞きましたが、
入力できないとのことでした。
まあ、パソコンから転送して登録はできましたが、
何か裏ワザがあれば教えてください。
803白ロムさん:2005/09/26(月) 22:11:01 ID:r2hVbHPUO
自作自演必死だなw
804白ロムさん:2005/09/26(月) 22:20:24 ID:3Gp19e2u0
マジレスすると>>798-799あたりが一番寒いな。
IDがかわったって自作自演バレバレ。
因みにヒントってのは答えを導く手掛かりみたいなものを指す言葉だから796は間違いだな。
805796:2005/09/26(月) 23:22:39 ID:SXORS0Bv0
>>802
回答:方向キーの右
806802:2005/09/26(月) 23:28:23 ID:mkfAEWDG0
>>805
それができません。
客センの中の人も、やってみてできないと言ってました。
805さんのではできますか?
807白ロムさん:2005/09/26(月) 23:29:41 ID:5EZf6Qtq0
すみません、質問させてください。

現在A5506Tを使用しているのですが、
仕事の昼休みに株価やチャートを携帯でチェックしたくて、
PCSV機能のあるW31CAに乗り換えようかと考えています。

そこで、W31CAでyahooファイナンスや株価チャートなどを実際に見ている方、
見やすさや表示速度などの使用感を教えていただけないでしょうか。
ちなみに閲覧したいのは、yahooファイナンスのポートフォリオとチャート、
加えてイートレードのHPくらいです。

会社のPCでチェックするのはいろいろ危険なので・・・。
よろしくお願いします。
808796:2005/09/26(月) 23:33:55 ID:SXORS0Bv0
>>806
ごめんメルアドだったね、メルアドにスペースは
使用できないから、間違って入力できないように
なってるんだと思うよ。
809802:2005/09/26(月) 23:39:20 ID:mkfAEWDG0
>>808
そうですか・・・。
相手はボダ持ちで、スペースありなんです。
ありがとうございました。
810白ロムさん:2005/09/26(月) 23:42:52 ID:Ok6Nvn3d0
>>807
何で証券会社の携帯サイトを利用しないんだ?
811白ロムさん:2005/09/26(月) 23:53:21 ID:JFelbTem0
>>804
自演でも何でもいいけどさ、他の板とか見てみなよ
812807:2005/09/26(月) 23:56:09 ID:5EZf6Qtq0
今はイートレードの携帯サイトを利用していますが、
1ヶ月あたりのパケット使用量が20000パケットくらいになってきたんで、
CDMA1XからWINにプランを変更してダブル定額にしようかと。

あと、イートレの携帯サイトはチャート見られないし、
持ち株の購入単価も表示されないんで、他のHPを閲覧したくなりました。
813白ロムさん:2005/09/27(火) 00:08:54 ID:vW+Kowfd0
まもるくん
発売予定
http://www.mamorukun.jp/pc/ranking.cgi
814おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/27(火) 00:10:02 ID:2K1VjVTb0 BE:53499124-##
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/26/news032.html

これがW31CAでも使えるようになって欲しい…
この前、旅行に行ったとき充電器を忘れて急速充電でなんとかしようと思ったら、
単三乾電池を3日で8本使ったよ…

まぁ恐ろしいほど厚くなりそうだけど。
815白ロムさん:2005/09/27(火) 00:44:01 ID:SyBBkjXsO
助手席ナビめちゃくちゃつかえる♪(*^ ・^)ノ⌒☆

使ってみたらまじで感動したよ
816白ロムさん:2005/09/27(火) 05:54:02 ID:FcMfJj+m0
>>811
他の板ってなんで?
817白ロムさん:2005/09/27(火) 06:00:12 ID:JJI9oGpKO
>>812
EZwebより情報を多く閲覧出来るし、あると便利だよ
定額にしないとパケ死しますけど
818白ロムさん:2005/09/27(火) 09:57:37 ID:GnqGTPVm0
>>816
どうせ厨房が得意になって2ちゃんねる用語使ってるだけだろ。
言葉として間違ってるのに見当違いな答えだしなswnjn

つーかこんな話題ばっかだし、もう次スレ要らなくない?
819白ロムさん:2005/09/27(火) 12:00:05 ID:w2o5vcM+0
電車男にあこがれてきましたっ!
初心者ですが、俺も伊東美咲みたいなねーちゃんとおつきあいできますか?
820白ロムさん:2005/09/27(火) 12:03:53 ID:w2o5vcM+0
>>809
ボーダってメルアドにスペース共用してるのか?
国際ルール無視の糞野郎だな
821白ロムさん:2005/09/27(火) 12:07:42 ID:Lofln64aO
他スレに比べて意識的にお堅いふいんき(なぜか変換できない)があるなあ
822白ロムさん:2005/09/27(火) 12:24:34 ID:W8rbuGQm0
http://dash.vag.jp/
これ以外に位置情報系ゲームって無いでつか
(´・ω・`)
823白ロムさん:2005/09/27(火) 12:25:37 ID:F8hJbmrs0
次スレより>>818の方が要らなくない?
824白ロムさん:2005/09/27(火) 12:39:27 ID:pcb88Q0y0
>>820
スラッシュも使ってるよ
825白ロムさん:2005/09/27(火) 12:49:39 ID:It8QcCTtO
13ヶ月以上でポイント2500使って15000て東京だと安いのか?
826白ロムさん:2005/09/27(火) 12:53:15 ID:F8hJbmrs0
827白ロムさん:2005/09/27(火) 12:58:42 ID:DGb4pSmhO
いつまで焼き回しの使い回しで騙すつもりなんだ?
もっとちゃんとしたモン作らんかいボケ!
あ?
しばくど!
カスオ!
828白ロムさん:2005/09/27(火) 13:23:29 ID:w2o5vcM+0
>>824
まじで?ほとんど池沼の域だなっw
829白ロムさん:2005/09/27(火) 13:26:31 ID:T9fmGZamO
>>821チョン乙

つ『ふんいき』
日本語勉強し直してこい
830白ロムさん:2005/09/27(火) 13:34:51 ID:kOtf7HDA0
>>829
おまえネット初心者だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
831白ロムさん:2005/09/27(火) 13:35:25 ID:GnqGTPVm0
>>829
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
832白ロムさん:2005/09/27(火) 13:52:11 ID:48v9fbXc0
まぁ実際スレ違いとかちょっと探せばわかることとかそんな話題ばっかだし、こんなスレもう必要ないかもな
>>823
煽りでレスつけるんじゃなくてまともな意見だせよ
833白ロムさん:2005/09/27(火) 15:18:05 ID:PLWHs70L0
なぜか変換できないのネタは何が面白いのかいまだにわからん。
834白ロムさん:2005/09/27(火) 15:39:49 ID:Wga6iGed0
はいはいわろすわろす
わかったからもう来なくていいお
835白ロムさん:2005/09/27(火) 16:22:34 ID:WqbP+csg0
なんか新参組にしか見えないヤシが混じってるな
次スレいらないとか言ってるのはアンチが21CAユーザーか
愉快犯としか思えない。
836白ロムさん:2005/09/27(火) 16:48:41 ID:GnqGTPVm0
>>835
一応釣られといてやると俺はW31CA使ってる。
けどこんな調子で厨房の溜り場みたいになるなら次スレは要らないな。

まぁこんなこと言ってもどうせ誰かが次スレ立ててグダグダやっていくんだろうからあんま気にしないでいいと思うよ。
837白ロムさん:2005/09/27(火) 18:07:03 ID:JJI9oGpKO
もう夏は終わったのに厨臭いのがしつこく張り付いててどの板でも困ってる現状だよ
838白ロムさん:2005/09/27(火) 18:22:48 ID:T9fmGZamO
>>830-831……わざとだよな?

つか誰も乗ってくれないと俺一人バカみたいでn(ry

どうでも良いけど33CA出るってホント?
839白ロムさん:2005/09/27(火) 18:23:06 ID:nwy9CzzQO
21CAは夜も眠れぬコピペがひどすぎたからまだマシ
840白ロムさん:2005/09/27(火) 18:24:17 ID:GnqGTPVm0
俺は慣れた手つきでT9fmGZamOをNGIDに登録した。
841白ロムさん:2005/09/27(火) 18:30:20 ID:WqbP+csg0
スレの加速度を見ても次スレの需要はあると思う
っていうか発売されたばかりだし

いくら厨房が大量発生しようと
場所が場所だけにこの程度くらい大目にみないと
2chに来る意味が分からん。

荒れるとイヤなのでこの話題はこのへんにしておこうと思う。
スレ汚しスマソ。
842白ロムさん:2005/09/27(火) 18:32:23 ID:DgOT7WcE0
>>818
言葉として間違っているなんて突っ込みを
2ちゃんでやるのは、激しく無粋なわけだが…
843白ロムさん:2005/09/27(火) 18:33:15 ID:caSpxUfE0
TU-KAからの優遇価格での機種変を狙ってますが、今日ヨドバシで確認したところ代数限定でしたが9800円でした。
TU-KAからの機種変でこれより安くかこれくらいの値段で手に入るのでしょうか?

W31CAは他の携帯よりもちょっと持った感じがどっしりしてますね。
あと、待ち受けフラッシュ?の動作が遅いような感じでしたが慣れますか?
844843:2005/09/27(火) 18:36:07 ID:caSpxUfE0
途中で押してしまった...orz

auの店員に色々聞いても意味わからん事ばっか言うし実際使ってないと分からない事だと思うのでみなさんの意見を参考にさせてください。
845白ロムさん:2005/09/27(火) 18:41:36 ID:GnqGTPVm0
>>843
1万くらいなら普通じゃね?
価格ドットコムとかで調べたら?

待ち受けは過去ログ嫁厨房
846白ロムさん:2005/09/27(火) 18:47:30 ID:mrnjgwhS0
京セラとサンヨーどっち買うか悩むな これでこの機種とのお別れだ 短い期間お世話になりました。
847白ロムさん:2005/09/27(火) 20:19:34 ID:wHwX82lt0
>>836
厨房ともうまく付き合っていくのが2ちゃんねらの宿命だよ
848白ロムさん:2005/09/27(火) 21:41:07 ID:+ZdeQ7hl0
32saとこの機種どっちがおすすめですか?
849白ロムさん:2005/09/27(火) 22:18:00 ID:1x5E6uK00
俺もTU-KAからの移行にW31CAを選ぼうかと思ってます。

ツーカーから移行の案内が10月中旬あたりにあるっぽいけど、そのころにはもう新機種出てるのかなぁ?
auの新機種の発表サイクルってどんなもんなんでしょ?
850白ロムさん:2005/09/27(火) 22:22:41 ID:XKmQFw9b0
>>838
釣りだと思うが
なぜか変換できないでググってみることをお勧めする
851白ロムさん:2005/09/27(火) 23:23:05 ID:GnqGTPVm0
>>848
だな。
でも正直「この携帯ってメニューが重すぎなんだけどなんで?」みたいな質問は見る度にうんざりする。

>>848
自分で考えろアホ
852白ロムさん:2005/09/27(火) 23:23:58 ID:GnqGTPVm0
あぁ、寝ぼけててアンカミスった。
上のは>>847が正解( ´_ゝ`)

今日はもう寝よう・・
853白ロムさん:2005/09/28(水) 00:57:16 ID:yVoWs83l0
機種変してやっとこ帰宅。。。
着うたフルって着信音にできんのだねぇ・・・
一生懸命作ったのに!!
854白ロムさん:2005/09/28(水) 00:58:06 ID:mo6mK/8w0
>>853
自作kmfならできる
855白ロムさん:2005/09/28(水) 01:07:36 ID:SY1qorli0
>>854
作成方法を図示せよ
856白ロムさん:2005/09/28(水) 01:09:04 ID:mo6mK/8w0
>>855
死ねよ。自分で調べろカス。
857白ロムさん:2005/09/28(水) 01:26:47 ID:yVoWs83l0
>>854
ありがと、なんとなくわかった。
明日やってみるよ
858白ロムさん:2005/09/28(水) 01:32:08 ID:DgW/p4Ez0
>>855

  kmfうpロダ ヽ 丶  \
            \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \  着  \  ヽ  ゝ           (解析人)
ノ 丿       \  う  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \  た  \         (解析人)
   /          \  フ  \/|                (解析人)
 ノ   |   |      \   ル    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )        Google
/_        \                    ) (        過去ログ
 ̄  | 自 作 表| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | 分 り  に|         ノ  切り出し登録.  ゝ          / /
   | で 方  出|        丿              ゞ      _/ ∠
   | 調 を  す|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | べ 知  と|               │                V
――| て  り  対|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / ね  た 策ヽ  巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛
     と  い  さ
    い 人  れ
    う  は  る
    気     か
    持     ら
    ち   
859白ロムさん:2005/09/28(水) 02:55:49 ID:dQoEVz/h0
そいや前もこのスレに職人だか何だか知らんけど着うた自慢しに着てたよね。
ここは着うたスレじゃねぇんだよ( ´,_ゝ`)
860白ロムさん:2005/09/28(水) 03:19:32 ID:RQVKt+ziO
>>850いやいや、俺が言った『わざとだよな?』は『俺がわざとやってるのを解っててその(ry』って意味だったんだけど……


まぁ別に良いや。

で、33CAってどうなのか知ってる人いない?
861白ロムさん:2005/09/28(水) 07:29:35 ID:FeiZXdrAO
>860
新機種はこちらへ
au WIN W32CA by CASIO part2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126437071/
862白ロムさん:2005/09/28(水) 09:03:36 ID:4rnNSQaVO
W31CAって画質、音質どんな感じですか??綺麗??
863白ロムさん:2005/09/28(水) 10:05:00 ID:OnRloATiO
欲しいけど色が微妙杉。21の青とかよかったのに
864白ロムさん:2005/09/28(水) 10:47:11 ID:Dw+0eNpZ0
オジサン臭いよね〜
865白ロムさん:2005/09/28(水) 10:48:37 ID:la+b3qJaO
最高なやつにはあ
866白ロムさん:2005/09/28(水) 12:53:42 ID:4RkdXOGg0
W31CAはMacとの連携はどうですか?
iTunesのAACファイル再生できますか?
マカーな方が居たらお知らせください。
867白ロムさん:2005/09/28(水) 18:25:53 ID:8KjLvCNdO
>>863
21Uの青とかマジ勘弁。
あの色だと学生とか、あにゃのこしか持てないキガスル。
無難に黒とか出してくれりゃあいいのに。
どーせ31CAなんてデカすぎて、男しか持たないだろうし。
868白ロムさん:2005/09/28(水) 18:37:43 ID:k8GnSwUFO
新規1円 蕨ラオックス
869白ロムさん:2005/09/28(水) 18:50:16 ID:6ExlCXke0
>>867
白とシルバーぐらいなら良かったのにな。
赤は指紋がつくからやはりシルバーかな。

W31CAUで白と黒っていう風にだしてほしいわぁ
870白ロムさん:2005/09/28(水) 19:07:10 ID:Ts6nC1zsO
聞いてくれ、俺のアパートに女が来るんだ。
もちろん彼女じゃない。
友達でもない。
国勢調査の調査員なんだが…
きのう不在にしてたら用紙が投函されていて、「29日の8時に来ます」と。
で、調査員の記名を見ると女だったんだよ。
字面からは容姿はもちろん、年齢すら想像がつかない。
はっきり言って俺の字より全然下手だし、可愛いという感じの字でもない。
しかし、女であることは間違いないんだ。
そこで俺は、こっそりQVGAムービーの録画に挑戦しようと思う。
そもそもこの3年間、俺のアパートに女が来たことなど一度もない。
正直、すごくドキドキしてる。
年齢は30代までなら全然OK。
人妻が俺のアパートに迷いこんできたという設定で抜こうと思う。
40代はキツいが…それでも女は女、ありがたく射精させていただこうと思う。
50代だったら、、、あきらめよう。
キャプ画をモザイク入りでうpするよ。
871白ロムさん:2005/09/28(水) 19:22:53 ID:+OLvvN2A0
リアルでキチっぽくてキモすぎるwww
872白ロムさん:2005/09/28(水) 19:33:29 ID:5gV+r2dQO
テラキモス
873白ロムさん:2005/09/28(水) 19:34:13 ID:Ts6nC1zsO
キチではないと思うよ。
少なくとも見た目は「美容師ですか?」と聞かれたこともあるから、普通ではあるんだ。
ただ、性的嗜好が友達から言わせると「ついていけない」らしい。
ここ数年、AVやエロ本は使ってないからなぁ。
874白ロムさん:2005/09/28(水) 19:38:24 ID:88Aoy3VZ0
>>873
まぁあれだ

QVGAの限界に挑んでくれ
モザイクは絶対いれろよ
875白ロムさん:2005/09/28(水) 20:00:30 ID:+l0pgUp3O
>>873電車男・痴漢男に続いて携帯男って呼ばれたいんだろ?
876白ロムさん:2005/09/28(水) 20:10:01 ID:Ap4TxjLQO
>>870
こぴぺ?
877白ロムさん:2005/09/28(水) 20:27:09 ID:Ts6nC1zsO
ピンポーンの呼び出し音のあとにすぐ、おばあちゃんの声で「ごめんくださあ〜い」。
録画なんてする気にもなれずドアを開けたら、OVER 80のおばあちゃんwwww
もうオナニーとか勃起なんて単語が遥か遠くにかすんだよ…
せめておばさんだったら。
50代である程度「見れる顔」なら抜いてたかもしれない。
いずれにしても期待は大きく裏切られたよ。
とりあえず似顔絵を320万画素でうp。
抜きたい奴は抜いてくれ。
俺は昼間接客してくれたコンビニ店員を思いだして抜くことにする。
http://f.pic.to/23d02
878白ロムさん:2005/09/28(水) 20:33:35 ID:8u8mwcTo0
>>877
お、眼鏡っ子じゃん。
これならいけるんじゃないか?
879白ロムさん:2005/09/28(水) 20:38:02 ID:ZZFLWweE0
もうw21caの茶色が出てくる可能性はないでしょうか?
価格コムを見てもないし、ヤフオクは15000円オーバーだし・・・。
相場としてはこのぐらいなのでしょうか?
880白ロムさん:2005/09/28(水) 20:38:56 ID:dQoEVz/h0
>>879
釣られてやるよ

>>1
881白ロムさん:2005/09/28(水) 22:06:34 ID:wMQPpApL0
>>866
俺もマカーだけど、この機種にしようかと思ってる。

携帯に付属してるソフトはMacには対応してないみたいね。
AACに対応してるかどうかは、メーカーのサイト見たけどわからんかった。

自分はこの機種買ったら、
ttp://www.reudo.co.jp/ksync_mac/index.html
使うつもり。


でも正直ウィルコムの新しい機種とどっちにするか迷ってる...
カメラの画素数だと、W31CAのほうが2倍以上あるんだけど。

PCサイトビュワー沢山使いたいからなぁ、auだと値段がなぁ...
自分TU-KAから移行するつもりなんで、優遇点が発表されてから決めるつもりです。


チラシの裏失礼しました。
882白ロムさん:2005/09/28(水) 22:10:11 ID:+30Jp6nPO
この機種って3gppの ダウンロード1.5MBだよね?
PCからMINISDに移して 再生させるのも制限1.5MB?
883白ロムさん:2005/09/28(水) 22:33:12 ID:Ts6nC1zsO
>>882
ちげーよバカ。
1.5MB以上も再生できます。
でなければ映画なんてマトモに見れないですからね。
制限はありません(^_^)
884白ロムさん:2005/09/28(水) 22:47:32 ID:+30Jp6nPO
>>833 おぉ!!マジレスありがとう! 5MBの動画作ったんだけど 再生されないんだけど 教えて下さい。
885白ロムさん:2005/09/28(水) 23:04:52 ID:Ts6nC1zsO
886白ロムさん:2005/09/28(水) 23:08:07 ID:Ts6nC1zsO
>>884
お前がどういう環境(作成ソフトなど)でどのようにして作ったのかを詳しく書かないと何も教えてやれないだろうがバカ。
僕は動画作成には詳しくないので教えてあげられません、ごめんなさい!(>_<)
とにかく詳しく書けよハゲ。
親切にアドバイスしてくれる方が現れるかもしれませんよ!
887白ロムさん:2005/09/28(水) 23:31:33 ID:8KjLvCNdO
↓こんなアプリが出るね。使えるといいのだが。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/28/news039.html
888白ロムさん:2005/09/29(木) 00:24:28 ID:spr4QvvKO
充電したりすると、待ち受けに設定してもいない空を鳥が飛んでるプリセットっぽい画像が出てくるんだけど…
これって変えられるのかな?
889白ロムさん:2005/09/29(木) 00:38:16 ID:YW8ZRHVvO
厳しい中に愛があるいいスレだなぁおい!
890白ロムさん:2005/09/29(木) 01:03:05 ID:Ek3rxDZB0
>>887
daily naviがW31CAでは使えないから、こういうのはありがたいな。
891白ロムさん:2005/09/29(木) 01:04:38 ID:Ek3rxDZB0
そういえば、アプリといえば
POPメーラをとっととW31CAに対応して欲しいんだが
W21CAには対応してるくせに、なんで31は駄目なんだよ!
メールで問い合わせてもみたけど脈無しって感じ。
892白ロムさん:2005/09/29(木) 03:11:29 ID:yXkM6FTx0
取り説PDF見たけどスピーカー受話って無いんだな
なんで無いんだ?
893白ロムさん:2005/09/29(木) 03:24:34 ID:wa0EkJR9O
この携帯で1GB使えるminiSDあるん?やっぱり512MBが限界かなぁ
894白ロムさん:2005/09/29(木) 03:32:14 ID:4Z+I6+QSO
13ヶ月以上の機種変でポイント2500使ってアダプタ付き税込み15000て東京だと安いのか?
895白ロムさん:2005/09/29(木) 03:38:46 ID:RIhOQ64ZO
>>888
空!?鳥!?
896白ロムさん:2005/09/29(木) 03:50:38 ID:wcts1PpI0
>>893
この携帯しょぼいから64Mまでしか使えないよ。

もうちょい親切に言うとテンプレくらい嫁。
それが出来ないなら大人しくROMってろ。
897(^o^)/:2005/09/29(木) 04:11:46 ID:XHcm1Xn+0
W31CA買ったばかりで側溝に落としてしまい傷付けてしまいました。
気になって悔しくて夜も眠れなく仕事も手に付かない毎日です。
一時自殺も考えましたが家族の励ましに勇気づけられ思い留まりました。
そこで質問なんですが外装交換はAUショップに行けば受けてもらえますか?
898白ロムさん:2005/09/29(木) 04:15:38 ID:wcts1PpI0
>>897
テンプレも読めないんなら大人しく自殺しといてください^^
899白ロムさん:2005/09/29(木) 07:07:30 ID:0l9uWvF5O
釣りかな?
まあ釣られるが

>896
嘘教えるなよ
>897
久しぶりだな
>898
釣られるなよ
900白ロムさん:2005/09/29(木) 07:20:54 ID:5UuFIyR50
>>891
そこでGmailですよ
901白ロムさん:2005/09/29(木) 07:55:41 ID:ZJwmmjtA0
着うたフル:5曲程度
着メロ:2〜3曲
写真:結構とる予定+前の携帯の写真
動画:あまり撮らない予定
アドレス帳のバックアップだと
どのくらいのSD買えば良い?
902白ロムさん:2005/09/29(木) 08:15:53 ID:fi3xobOeO
>>901
書いてあるとおりのファイルだけなら32もあれば十分。
着うたフル1.5×5
着メロ0.15×3
903白ロムさん:2005/09/29(木) 08:35:50 ID:wcts1PpI0
>>902
写真撮るんだからもっと必要だろ。
携帯の壁紙サイズなら容量小さいけどあれじゃ使い物にならんし。
PCサイズなら256か、最低でも126をオススメする。
因みにえせ着うたフルは着信とかには登録出来ないけど簡単に作れるし、そういうのやるなら512Mor1G買った方がいいかも。
904白ロムさん:2005/09/29(木) 12:20:38 ID:wa0EkJR9O
天ぷらみてきた!ありがとう!1GBってだいたいいくらぐらいですか?
905白ロムさん:2005/09/29(木) 12:41:13 ID:wcts1PpI0
>>904
過去ログ嫁。
つーかわからないからって何でも聞くなよ。少しは自分で調べろ。
それが出来ないならROMってろ。
906白ロムさん:2005/09/29(木) 13:08:33 ID:wa0EkJR9O
>>905
うるせーバカ
もういい店いってみてくるよバカ

















バカバカいってすいませんでした。
907白ロムさん:2005/09/29(木) 13:11:53 ID:wcts1PpI0
>>906
まだ店にはあんま置いてないかも知れんよ。
漏れが買った時は電気屋とかには全然なくてアキバまで行かないとダメぽいから通販で買った。

値段は過去ログにも出てるし価格ドットコムとかでも簡単に探せる。
そういうことが出来ない香具師の質問には答えたくないな。
908白ロムさん:2005/09/29(木) 13:17:41 ID:idu02Q5FO
このスレ房多いよな。
発売前は大人の携帯だと思ってたがなんかショボン(´・ω・`)
909白ロムさん:2005/09/29(木) 13:22:51 ID:yayUMBc60
下げないお前も(ry
910白ロムさん:2005/09/29(木) 13:26:39 ID:wcts1PpI0
書かれる質問なんて殆どがちょっと調べればわかるようなのが堂々巡りだしな
911白ロムさん:2005/09/29(木) 16:36:38 ID:UfkFyC53O
このケータイ面白いアイコンを作る職人が沢山いて感動した
俺も暇があれば作ってみたいなあ
912白ロムさん:2005/09/29(木) 16:42:01 ID:67TNiSrf0
>>911
はあ?どこにそんなの有るんだよ?
w31cあ専用のがあんのかよ?
教えて下さい
913白ロムさん:2005/09/29(木) 16:46:10 ID:8i5zJwF60
最近流行ってるの?そういうの
914白ロムさん:2005/09/29(木) 16:55:54 ID:UJHIVP100
128MBでの動画再生はできました。
ですが1GB(ADTEC製)のは再生できませんorz
動画再生はなんMBからできますでしょう?
915白ロムさん:2005/09/29(木) 17:30:16 ID:kZJcuwmO0
この機種の叩き売り情報ありますか?新規で。
エリアは首都圏。
916白ロムさん:2005/09/29(木) 18:16:57 ID:8i5zJwF60
今頃気づいたんだがインプレスTVにW31CA来てるな
917白ロムさん:2005/09/29(木) 18:50:21 ID:JIH+JIqVO
>915
俺は横浜のビッグで新規5000円ぐらいで買った。
今でもこの値段かは知らん。
918白ロムさん:2005/09/29(木) 19:05:59 ID:ZJwmmjtA0
>>901-902
どもです。

長く使うことを考えて256にします。
919白ロムさん:2005/09/29(木) 19:09:45 ID:MyCil5P50
W31CAにTV機能がついて色が光沢ブラック&銀の部分がつや消しブラックだったら完璧なんだけどなぁ。
そういうの春まで待ったら出ないかな?
920白ロムさん:2005/09/29(木) 19:49:08 ID:fi3xobOeO
エロ動画専用に1GBのminiSD注文した(^ω^)
送込み9200円だった。
現在256MB使用中だけど、1GBだと再生までの時間が結構長そう('A`)
921白ロムさん:2005/09/29(木) 19:55:04 ID:/SazDjaU0
41CAマダー?
922白ロムさん:2005/09/29(木) 19:57:47 ID:wa0EkJR9O
>>920

ADTEC?注文した?
923白ロムさん:2005/09/29(木) 20:04:31 ID:fi3xobOeO
>>922
サンディスクだお(;^ω^)
924白ロムさん:2005/09/29(木) 20:14:35 ID:wa0EkJR9O
>>923ありがとん
ADTEC 1GBでムービーみれたって人いる?みんな サンディスクみたいだけど…
925白ロムさん:2005/09/29(木) 20:30:55 ID:fi3xobOeO
ADTEC(AD-MSDP1G)は動作確認が取れてるらしいけど…
動画ってサイトでDLしたの?
1GB使用ってことは、もしかして自作動画かな。
926白ロムさん:2005/09/29(木) 20:46:41 ID:mYTOIb1K0
>>914 >>924
認識失敗/不良品
フォーマット失敗
実は非対応形式の動画だった
変換ミス
実は変換くん非対応の動画形式だった (mpgでも、一部の形式ではミスったりする)
入ってるフォルダが違う (PCフォルダから振り分けをしていない)

ぱっと思いつく感じ、こんなもんか。
927白ロムさん:2005/09/29(木) 20:47:50 ID:qVeqRi6HO
ねえこれってただの焼き回しの使い回し手抜き端末なんだよね?
パパが言ってた。
928>>914:2005/09/29(木) 21:01:20 ID:UJHIVP100
128MBの(PANA)では 
ムービーはみれました。
でも1GBのADTECはムービーみれなかったOrz
フル着とかはきけるんだが。。
929白ロムさん:2005/09/29(木) 21:10:20 ID:1tpLGLzXO
>>927
パパに恵まれなかったんだね…。可哀想に。
930白ロムさん:2005/09/29(木) 21:21:35 ID:fi3xobOeO
>>927
さすがの僕もキミには同情するよ。
つまらない父親を持つキミに栄光あれ。
931白ロムさん:2005/09/29(木) 21:25:41 ID:H1gQOrA60
>>928
ADTEC 1G でフツーにムービーみれますが・・・
A5406CAで作ったムービーをコピーしただけなんだが・・・
932931:2005/09/29(木) 21:27:47 ID:H1gQOrA60
誤 >A5406CAで作ったムービー
正 >A5406CA用に作成したムービー
933928:2005/09/29(木) 21:41:55 ID:UJHIVP100
A5406CA用で作るんですねやってみます!!
934白ロムさん:2005/09/29(木) 22:51:48 ID:lmpguwaQ0
>>927
そうか、パパがそういってたのか。
じゃあ間違えないかもしれないね。

ちなみに、パパはどんなお仕事してるのかな?
日立で携帯電話作ってたり、
シャープで携帯電話作ったりしてるお仕事かな?

坊や、教えておくれ。
935白ロムさん:2005/09/29(木) 22:57:26 ID:ztbR6I+rO
現在、W21S使ってます。
31CAはW21Sより電池消耗激しいですか?
936白ロムさん:2005/09/29(木) 22:59:44 ID:8i5zJwF60
使い方によると思うよ
937白ロムさん:2005/09/29(木) 23:15:04 ID:SbzRafTyO
>>935 W31CAの方が良い
W21Sは減りが早すぎる
938白ロムさん:2005/09/30(金) 00:07:46 ID:ipZCbK3OO
>>936>>937
レスありがdございます!
W31CAの方が電池もちが良いんですね。

明日機種変してきます。
939白ロムさん:2005/09/30(金) 00:33:37 ID:GoKaL+2xO
>>931

A5406CA用の設定どうすればいいですか?

過去ログ 読んだけどそれっぽいのなかったorz
940白ロムさん:2005/09/30(金) 01:09:50 ID:uDPOltBVO
PCサイトビューアって定額じゃないんですか?なんかダブル定額入ってるのに普通に請求ショボ〜ン誰かおすえてください。
941白ロムさん:2005/09/30(金) 01:20:17 ID:wZVH3Nnf0
>>887のアプリ、240*400の壁紙使えないのか?
エラーがでて設定できないって言われた
942白ロムさん:2005/09/30(金) 01:28:44 ID:z/rB+V3h0
>>939
動画変換君はW21CAの設定でいいんじゃね?
miniSDにどうやって転送してる?
>>940
請求書きたのか?定額入ってていくらきたの?
テンプレのサイトくらい嫁
>>941
そのサイズで見れないなら作り方の問題かと。
943白ロムさん:2005/09/30(金) 01:38:12 ID:GoKaL+2xO
>>942
miniSDのアダプタ使ってます!

PANAのMINISDでは見れます 携帯で詳細をみたら 著作権なしとなってました。

ADTECに動画をいれても 見れませんでした 詳細をみたら著作権ありとなってましたが?これ関係ありますか?
944白ロムさん:2005/09/30(金) 01:41:24 ID:z/rB+V3h0
いや転送に使ってるソフトとかだよ。
フォルダにD&Dじゃないよなまさか
945白ロムさん:2005/09/30(金) 01:47:04 ID:GoKaL+2xO
まず PCにフォルダ作ってそこに動画をいれて それでminiSDに動画ファイルをいれてますが…

PANAはこれでやってるんですが ADTECは無理なんです…
946白ロムさん:2005/09/30(金) 01:48:55 ID:rlhIKv8m0
インプレスTVのW31CAレビューで
最後のほうのテロップがW32SAになってる・・・。

しっかりしろよ、インプレス
947白ロムさん:2005/09/30(金) 02:00:36 ID:z/rB+V3h0
>>945
突っ込むフォルダが間違ってるんじゃね?
テンプレあたりから転送するソフトDLして使ってみたら?
じゃなきゃ知らん
948おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/30(金) 02:20:59 ID:GImtJg100 BE:160495564-##
>>914
あ、マジで?
俺の所のテンプレからハズしておいた方が良いかな?
949白ロムさん:2005/09/30(金) 02:22:55 ID:z/rB+V3h0
>>948
1人じゃまだわからないんじゃ?
もうちょっと様子見でいいかと。
950白ロムさん:2005/09/30(金) 02:24:05 ID:GoKaL+2xO
>>948

ADTECは できないっぽいです…

明日サンディスク買うか…この1GBのADTECどうしよ…
951白ロムさん:2005/09/30(金) 02:25:27 ID:GoKaL+2xO
すいませんスレ立てられません


>>955 お願い致します。
952おさ@J典 ◆JanePlusFM :2005/09/30(金) 02:25:28 ID:GImtJg100 BE:100310235-##
>>950
偽装着うたエディタで転送してみてくれませんか?
953白ロムさん:2005/09/30(金) 02:27:02 ID:GoKaL+2xO
>>952

今日は もう寝ますので 明日あたり動作報告致します!
954白ロムさん:2005/09/30(金) 02:27:22 ID:z/rB+V3h0
ちゃんと説明してあげるおさ氏は優しいな( ´ー`)y-~~~
955白ロムさん:2005/09/30(金) 04:31:11 ID:/hVYdJxd0
ダブル定額に入ってるだけではだめ
別にPCSVの定額に申し込みが必要
956白ロムさん:2005/09/30(金) 04:39:10 ID:ipZCbK3OO
>>955
Lie?(・∀・)47!
957白ロムさん:2005/09/30(金) 04:40:16 ID:22xbbG6CO
>>887のアプリ起動して壁紙変更中に初ブラックアウトキタコレorz
958白ロムさん:2005/09/30(金) 07:07:04 ID:am/MAA+q0
ナビウォークって情報量は除いて通信料も定額適用外なんでしょうか?
959白ロムさん:2005/09/30(金) 07:49:29 ID:wn1EtFozO
やっと変えた━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
関西で契約してるけど、東京に来てる時に変えた。
地元より6000円安く、3000P使って15000で買えた。
まぁ概ね満足。
まだPCサイトは見てないんだがEZWEBの接続の速さに感動!
メール画面の配色設定、ダークな色ばっかりなのね。
960白ロムさん:2005/09/30(金) 08:11:29 ID:wZVH3Nnf0
>>942
CA'sCAFEで落とした画像も駄目、
カメラで撮影した画像ですら駄目だった。
961白ロムさん:2005/09/30(金) 08:33:35 ID:R3m/XkpW0
>>955
申し込み時、
PCサイトビューアの定額もお願いしますと言ったら、
ダブル定額で自動的になります。
とに言われたんだが?
962白ロムさん:2005/09/30(金) 08:44:49 ID:XiVRxDIbO
>>961
955は相手しちゃ駄目だよ
963白ロムさん:2005/09/30(金) 09:25:20 ID:GHdrIjIVO
PCSVも定額で今月4500円だったぉ

964白ロムさん:2005/09/30(金) 10:44:14 ID:47jvUzVa0
>>960
QVGAサイズに切り出ししてから登録すれば無問題。
どっちみち画面上方にauロゴのスペース取られて、WQVGAの大きさぶんでは表示できないし。
965白ロムさん:2005/09/30(金) 10:59:59 ID:XDGrsZv10
関東のショップで通販で機種変したら
今まで使っていた機種が「auからありがとうキャンペーン」対象で更に-3150円
9月初めにクーポン付きの冊子が届いて知ってはいたけど
w31CAは対象機種に記載されてなく諦めていたので
なんか得した うひょーーーーーーー!!!!!!!!
966白ロムさん:2005/09/30(金) 12:59:12 ID:L7cO0lCI0
>>957
自分もW31SAで同じ現象起きた。
ムカついたんで、電池切れで死んでしまえと放置してたら
なんか知らないうちに画面が元に戻ってたw
超絶重いアプリな感じ。

>>958
ナビは定額に入るはず。
使いまくってるけど定額4200円で収まってます。
967白ロムさん:2005/09/30(金) 12:59:56 ID:GoKaL+2xO
>>952 できませんでした
フル着 EZムービーなどは携帯からminiSDに移したら 再生できました
PCからminiSDにいれるとなぜか再生できません。

すなおに サンディスク買ってきます
968白ロムさん:2005/09/30(金) 13:21:20 ID:z/rB+V3h0
>>967
携帯から移したのは再生出来るってことはminiSDは認識されてるし使えるってことでしょ?
PCからminiSDにいれると何故か、ってことはただ単にやりかたが違うとか間違ってるからかと。

どうやってどこに転送したのかもよくわかんないし、もうちょっと詳しく書いてくれないとこちらとしても微妙かもね。
969白ロムさん:2005/09/30(金) 13:40:37 ID:22hMBZnK0
ロワジャパンで予備のバッテリー買った。
純正より5グラム重い。たった5gの差でも装着して持つとずっしりくる。
970白ロムさん:2005/09/30(金) 15:03:20 ID:YwEToi5jO
あれ?
この糞スレまだあったんだ(σ・∀・)σ
971白ロムさん:2005/09/30(金) 15:06:10 ID:z/rB+V3h0
21の方でも同じこと書いてるなお前。
そろそろ次スレ立てるなら誰か立ててくれないとなぁ・・漏れはホスト規制で無理。
972白ロムさん:2005/09/30(金) 15:23:41 ID:Uu4PQcAZ0
いやーいいねW31CA。
973白ロムさん:2005/09/30(金) 15:42:16 ID:gm2VbZVe0
31はこの2色しか無いのかなぁ…
機能的に見かけに騙された21Kから変えたいんだけど可愛くない凹
974白ロムさん:2005/09/30(金) 16:14:10 ID:GoKaL+2xO
とりあえずサンディスク買ったら普通にムービーみれました

ADTECは買わないほうがいいかと
975白ロムさん:2005/09/30(金) 16:16:43 ID:z/rB+V3h0
GoKaL+2xOのADTEC叩きでした。
先生の次回作にご期待下さい。
976白ロムさん:2005/09/30(金) 16:26:09 ID:IrJqqAFP0
単に不良品引いただけだと思うがナー
もしかしたら交換してもらえたんじゃないかなーとか思うけどナー
977白ロムさん:2005/09/30(金) 16:29:40 ID:GoKaL+2xO
>>975

お前いつもいるが ちゃん 仕事しろよ
978白ロムさん:2005/09/30(金) 16:30:50 ID:z/rB+V3h0
>>977
いつもは居ないし仕事はしてない。
釣り乙。
979白ロムさん:2005/09/30(金) 18:16:29 ID:z/rB+V3h0
>>976
>>967見ればわかると思うけど、やり方が悪いだけ。
再生出来るんだし不良品ではないかと思われ
980白ロムさん:2005/09/30(金) 18:36:32 ID:rlhIKv8m0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

誰か変わりよろ
981白ロムさん:2005/09/30(金) 20:07:55 ID:pDw5ZtXtO
さぁみんな、あの夕日に向かって1000を目指して一緒に走ろうっっ!!
982白ロムさん:2005/09/30(金) 23:04:46 ID:BS1n8ixsO
41CAが何かの認証パスしたから誰かスレ立てて
983白ロムさん:2005/09/30(金) 23:12:17 ID:8fMVrBLCO
>>973
市ね
984白ロムさん:2005/09/30(金) 23:30:53 ID:AA3AZ2opO
はいはい10001000
985白ロムさん:2005/09/30(金) 23:53:05 ID:zazJIWclO
41CAスレ マダー チンチン
986白ロムさん:2005/10/01(土) 00:09:50 ID:bT/HnDJe0
誰かスレ立て頼む。
立てられかったorz


2005年夏WINケータイ W31CAについて語るスレ

■前スレ
au WIN W31CA by CASIO Part11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126248639/

■お約束
・W31CAに関係のない話題、荒し、煽りは放置
・レスを返して更に荒らしたりしないで下さいね
・書き込みはメ欄に「sage」を推奨
・次スレは>>950逃げたら>>970

仕様等は>>2-10あたり参照
987白ロムさん:2005/10/01(土) 00:22:38 ID:g4ikRy1x0
駄レスでスレ消費してんなよ。
立てられないのなんてわかってるんだから「立てました」じゃなきゃそんな書き込み要らない。
もうギリギリなんだから埋めるなっての。

ttp://anu.s7.x-beat.com/1up/src/up9361.txt
988白ロムさん:2005/10/01(土) 00:33:29 ID:j2JlnoX10
au WIN W31CA by CASIO Part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128094047/

次立てたっぽい
良く読んでないのでテンプラは其のまま流用しますた。
989白ロムさん:2005/10/01(土) 00:43:39 ID:bT/HnDJe0
990白ロムさん:2005/10/01(土) 02:05:43 ID:g4ikRy1x0
乙梅
991白ロムさん:2005/10/01(土) 02:22:49 ID:g4ikRy1x0
埋めksk
992白ロムさん:2005/10/01(土) 02:23:46 ID:g4ikRy1x0
埋め三三三⊂´⌒つ´∀`)つ
993白ロムさん:2005/10/01(土) 02:24:17 ID:g4ikRy1x0
生め
994白ロムさん:2005/10/01(土) 02:24:47 ID:g4ikRy1x0
ume
995白ロムさん:2005/10/01(土) 02:25:18 ID:g4ikRy1x0
埋め・・疲れてきたksk
996白ロムさん:2005/10/01(土) 02:25:49 ID:g4ikRy1x0
埋め
997白ロムさん:2005/10/01(土) 02:26:22 ID:g4ikRy1x0
生め
998白ロムさん:2005/10/01(土) 02:26:56 ID:g4ikRy1x0
生め
999白ロムさん:2005/10/01(土) 02:27:35 ID:hoUbw/V10
せん
1000白ロムさん:2005/10/01(土) 02:27:37 ID:g4ikRy1x0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +        このスレッドは999を超えました。
     〈_} )   |                                次スレも…31CAクオリティ!!
        /    ! +    。     +    +     * http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1128094047/
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
―――――――――――― 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。