【SANYO】 FOMA SA700iS Part2 【ドコモ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
705白ロムさん:2005/10/01(土) 22:47:19 ID:Lab7Rfo20
256のminiSDプレゼントきゃんぺんしてますね。100名。
したがってminiSD買い控え。しかし発送をもって発表とは・・・
いつまでも待ってしまう自分がいる。

D505iを買った時はメモリーDuoが付いてきたから
てっきりちっちゃい容量のが付いてくる物だと思い
箱の中を丹念に調べてしまったよ。

FOMAカードのカスを片手にハテ?と。
706白ロムさん:2005/10/01(土) 22:47:29 ID:1nch9Qz60
>>702
最大音量にしても音割れないしキレイだと思うよ。
てか自分で作るのはどうやればいいの?
707白ロムさん:2005/10/01(土) 22:47:37 ID:A8mzk9Jg0
>>703
メールに位置情報を添付すると,
http://docomo.ne.jp/cp/map.cgi?lat=%2BXX.XX.XX.XXX&lon=%2BYYY.YY.YY.YYY&geo=wgs84&x-acc=3
となるので、XX... と YY... がそのまま使えるみたいです。

全国ロケ地ガイドで変換して google map で普通に見れました。
708白ロムさん:2005/10/01(土) 22:51:24 ID:xoS/uXPD0
>>706
試していただきありがとうございます
もう着うたは消しました
曲のフォーマットは、120kbps/44.1kHzです

簡略的に言うと、
@CDから曲を吸い出す(WAVE形式 or MP3形式)
ASoundEngineなどで曲を編集し、ほしい部分を抜き出して保存
B保存したWAVE(or MP3)を変換君で読み込んで3gpに変換する
C自サイトに上げるかアップローダに上げるかして携帯からダウンロード

詳しくは着うたスレがありますので、
そちらをごらんになられるといいかと思います
709白ロムさん:2005/10/01(土) 22:56:52 ID:Lab7Rfo20
青、人気無い・・・
購入スレでまだ2人(ノД`)
710白ロムさん:2005/10/01(土) 23:03:35 ID:zw/VP4/x0
ホットモックいじって来た。
これはスゴイ。文字入力サックサク。変換も賢い。英和辞典に加えて
和英・カタカナ語まで入ってる。他にも小技(×小枝)が載っている
ようだし、ナビを除いても十二分にツカエル携帯だと思った。
フォルムもエロいし。(;´Д`)ハァハァ
開閉する時に鳴る音も気に入った。
あえて不平は:
・カメラがしょぼい。
・和英まで載せたのに国語辞典がない。
くらいか?
レッド買う気満々だが…、そこをグッとこらえて人柱様たちの声を
聞いてからにしようと思っております。
711白ロムさん:2005/10/01(土) 23:05:39 ID:eT0MdhhO0
>>710
こらえずに貴方も柱ってくださいよw
712白ロムさん:2005/10/01(土) 23:06:00 ID:zw/VP4/x0
710。あと一個、不平があった。
埼玉県、近所のDS、10ヶ月未満movaからの移行で3.5万だった。
お姉さまが申し訳なさそうに小声で教えて下さった。
これは江戸さ出て量販店で買えば解決か?
713白ロムさん:2005/10/01(土) 23:08:56 ID:1sxpiZ100
>>707
メールに位置情報を添付しないと解からないという事ですか...
山奥で地図片手に自分の居場所が解かれば事務手数料のみでGPSが手に入ると思って、
発売開始を待ってたんですが、諦めてポケットGPSを買います。
情報ありがとうございます。
714白ロムさん:2005/10/01(土) 23:09:06 ID:nke90YWl0
川崎ヨ○バシの店員は誰に聞いても
「GPS機能は使えません」
の一点張り。アホすぎ!

サービスが始まってないのは位置提供・現在通知のアプリだけだっつーの!
715白ロムさん:2005/10/01(土) 23:09:19 ID:oNEHhwWp0
着メロの音質は…
正直、F505iとドッコイドッコイな感じでorz
まあ、今まで慣れ親しんで来た音だから良いんだけどさ…
716白ロムさん:2005/10/01(土) 23:10:59 ID:Wy5miqET0
うちは山で圏外だけどGPS全く使えないね

やっぱりメールフォルダーがネックだなぁ…
どうしよう…。SH901ICのままの方がいいような気がしてきた
717白ロムさん:2005/10/01(土) 23:17:21 ID:W1jRjVPF0
今日DSで実際に触ってきたわけだが・・・・・





レスポンスの良いの良くないの。何じゃこりゃと叫びたくなるほどのサクサク感。ゲーム機並の反応速度。
FOMAでは今まではサクサク度ではSH最強と思ってたが、そのSHシリーズですらモッサリに思えるくらい。
718白ロムさん:2005/10/01(土) 23:18:12 ID:A8mzk9Jg0
>>713
あ、ごめん。添付しなくても普通に位置履歴見たら緯度経度表示されてました。
50件記録できるみたいなので、書き出しソフトを誰か作ってくれればカシミー
ルと連携できそう。最悪手動でメール添付すればいけそうだが。

あと写真への自動埋め込みはできない(撮影後手動で埋め込みはできる)っぽい
んだけど、これ自動にできればダミーの写真転送で位置情報を送れそうなんだ
けど、無理なんかな。
719白ロムさん:2005/10/01(土) 23:20:44 ID:6Dh5iBVB0
>>654
Nの電波の繋がりが悪いのは有名だと思うが、SAも顎アンテナだったら
それが原因かもね。

P901is>N901ic=SA700isってことかね。
720白ロムさん:2005/10/01(土) 23:20:49 ID:hsEwaKEvO
>>709
今日、青買ったよ。
朝一で買いに行ったあと用事で出かけてて、さっき帰って来て
今色々いじってるところ。
721白ロムさん:2005/10/01(土) 23:21:43 ID:A8mzk9Jg0
>>716
圏外でもGPS情報取るだけならいけそうだけど。
722白ロムさん:2005/10/01(土) 23:25:12 ID:Nk/0MMTNO
質問いいですか?
SD内で端末本体で画像やムービーのフォルダー分けは可能ですか?
今のF901はPCと繋がないとできないんです。
それからF901からの移行の人柱さんはいますか?
723白ロムさん:2005/10/01(土) 23:39:09 ID:oNEHhwWp0
どうでもいい話だが…

vodafoneの3G携帯純増数って、未だにツーカーSで波に乗ってるtu-kaよりも少ないん?
724白ロムさん:2005/10/01(土) 23:39:18 ID:R2TDIDR60
>>722
PRL001
PRL002
 ・
 ・
で分けられる。
F900iTでは分けても同一視されたけどこれはフォルダが見える。
速度差はPentium3-500MHzからPentiumM2GHzに買い換えたようにさくさく。
ボタン押したら即反応される。ワンテンポ待ちが皆無。

人柱がどうのいうような低い完成度の機種ではないように思う。
725724:2005/10/01(土) 23:45:04 ID:R2TDIDR60
今までの機種はPen3もレスポンス無いな。
旧CrusoeからPentiumMに買い換えたぐらい劇的。
726白ロムさん:2005/10/01(土) 23:45:28 ID:vMv9lmoi0
>>723
スレ違いだが、ちゃんと増えてるよ。
727白ロムさん:2005/10/01(土) 23:49:08 ID:ffR1mrpU0
FOMA最速伝説がここから始まった・・・
728白ロムさん:2005/10/01(土) 23:51:11 ID:iv4s0QjB0
不具合とかは今のところなさげ?
729白ロムさん:2005/10/01(土) 23:58:10 ID:L+D0mzBFO
今までのもっさりって…
730白ロムさん:2005/10/02(日) 00:00:46 ID:Gkb0zYt40
ご購入した方!お願いします 教えてください
マルチタスクを利用して音楽聴きながら
メールしたりウェブしたりすることはできますか?
また、アプリ中にimodeに接続できますか?
731白ロムさん:2005/10/02(日) 00:02:04 ID:Wy5miqET0
フォルダー分けが大変だ(メール)
732白ロムさん:2005/10/02(日) 00:03:08 ID:xoS/uXPD0
マルチタスクはもっさりしているかどうか?
これが知りたいです
733白ロムさん:2005/10/02(日) 00:06:02 ID:LKbgj8kJ0
フォルダ分けなんか大変だとしても最初だけだろ
だからってもっさり端末買うより、最速のSA700iS
使ったほうが幸せかと
734722:2005/10/02(日) 00:06:16 ID:BCW4A62hO
>724
サンクスm(__)m
F900iTと比較して劇的なら901iCでも感動するだろうな…。
フォルダー名は自由に名前変更できないんですか?
カメラやアプリにこだわらない俺にはあらゆる面でF01を凌駕してるっぽい。
予測変換もFよりは上?
Pobox並みなら文句ないけど、そこまで望んではいけないっすかね?
735白ロムさん:2005/10/02(日) 00:09:27 ID:dxmv5aJl0
>>733
今までSH901ICだったんでそんなにサクサク感じないんですよ…
736白ロムさん:2005/10/02(日) 00:11:11 ID:eZzW9W0f0
裏技楽技まとめサイト作る人が出るでしょうか?
737白ロムさん:2005/10/02(日) 00:20:57 ID:4ydhXhIr0
みんな手に持った時の、しっくり感というかホールド感はどう?

今日DSでモック触ってきたんだが、背面のヒンジ部分が丸くなってるから
人差し指で上手く支えられないというか、引っかかりが無さ過ぎというか、、、。
全体的なデザインは良いし、反応もサクサクなんだけど。
すぐ慣れるものかな?
738白ロムさん:2005/10/02(日) 00:22:48 ID:Zshqx14NO
教えて下され
SAのWEB?での最大入力文字数(掲示板カキコやページ作成時)って幾らなんでしょ?
739白ロムさん:2005/10/02(日) 00:27:53 ID:h7WX8CAq0
画面の時計表示は上とかにずらせないのでしょうか?
真ん中にあるので画面が見づらいです。
740白ロムさん:2005/10/02(日) 00:28:53 ID:zwkgzC3W0
ふと思ったのですが、サクサクと連続待受時間ってトレードオフなのでしょうか?
連続待受時間がもうちょっと欲しいなと思う私は欲張りでしょうか・・・
741白ロムさん:2005/10/02(日) 00:31:25 ID:Vp3gESQ50
写真取る時の指の位置が、持ちやすい位置だと指が写る。
そこが不満。

デュアル機ではまだso504i使用中なのだけど、
ジョグ+poboxの方が使いやすい。。。

742白ロムさん:2005/10/02(日) 00:31:37 ID:VCFB7iH80
持ち方はスピーカーの下に人差し指で小指で本体の下の部分支えるみたいな感じ

差込口が横なのでスタンド買ってくるかなぁ
743白ロムさん:2005/10/02(日) 00:32:01 ID:RzCdvUNQO
>>738
1024バイト

>>739
ずらせる
744白ロムさん:2005/10/02(日) 00:33:20 ID:zIayQHR20
iアプリとかの表示域が狭い気がするけど、これは広げられないよね?
上下が2行分ずつぐらいアイコンに使われてるのは、なんかもったいない希ガス
745白ロムさん:2005/10/02(日) 00:33:23 ID:Vp3gESQ50
>>739
待ち受け設定の時計のところでいじれるよ
746白ロムさん:2005/10/02(日) 00:40:32 ID:8Ngh+BsD0
Premini2使ってて、SA700isにしたいと思ってたら10ヶ月まであと二ヶ月あるんだよね・・・
ああ、なんかくやしーーー。
みんながうらやましいよ。
747白ロムさん:2005/10/02(日) 00:45:53 ID:h7WX8CAq0
>>743 >>745
できました。でも一番上までは行かないんですね。
748白ロムさん:2005/10/02(日) 00:49:30 ID:8pa9eYSw0
今日(日付では昨日)DSでいじったんだけど、メール打ってる時にメニュー呼び出して
普通の予測変換と連携予測変換を別々にONorOFFってできないよね?
749白ロムさん:2005/10/02(日) 00:50:19 ID:89JaC3T70
質問!
スケジュール帳はPCのOUTLOOKと連携できますか?
750白ロムさん:2005/10/02(日) 00:58:14 ID:jl0qoe4I0
>>746
俺preminiから8ヶ月で乗り換えたぞ
751白ロムさん:2005/10/02(日) 01:01:34 ID:VCFB7iH80
漏れはpremini2から5ヶ月で変更
752白ロムさん:2005/10/02(日) 01:12:12 ID:n/1fLEkf0
>>709
青予約した。明日午後には手に入る予定。
753白ロムさん:2005/10/02(日) 01:14:44 ID:kK301bEm0
ドコモ九州契約の人で新規で買った方、
価格を教えていただけませんか?
参考にさせていただきたいのです
754白ロムさん
サクサクなのはいいんだけど、ボタンのカチカチ音気にならないか?