au 1x A5517T

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
今日、A5517Tが発表されました。「簡単ケータイ」として発売されるようです。ベースはA5509Tの模様。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25526.html
以下、進行よろしくお願いいたします。基本的にsage進行で。
2白ロムさん:2005/09/06(火) 15:54:11 ID:1wHxJjF70
簡単ジャマイカ〜
31です。:2005/09/06(火) 15:58:20 ID:e+xgy5s00
ageてもらっても結構です。
4白ロムさん:2005/09/06(火) 15:58:47 ID:1wHxJjF70
・文字も大きく見やすい2.4インチ大画面QVGA液晶
・「通話」「切」などわかりやすいキー表示&大きく押しやすい大型キー
・音が聞きやすい20φの大型スピーカー&「でか受話音量」
・電話・メールなど基本機能の操作がしやすい「スマートモード」をデフォルト設定
・テンキー1〜3長押しで登録した相手へ簡単発信が可能
・大切なご家族の居場所を簡単に確認できる安心ナビ対応
5白ロムさん:2005/09/06(火) 18:08:26 ID:XWO8rKvt0
もうひとつくらい、カラー増やしてもよかったのにな。
6白ロムさん:2005/09/06(火) 18:19:39 ID:kM5lwwK30
これってツーカーTT51のauヴァージョンじゃね?
7白ロムさん:2005/09/06(火) 18:30:56 ID:b1ojpsQe0
A5509Tの年寄りヴァージョンです。
8白ロムさん:2005/09/06(火) 19:37:37 ID:Xui2r9Wb0
どーでもいいけど5514と5515と5516はどこにいったの
91です。:2005/09/06(火) 19:59:26 ID:e+xgy5s00
>>8
 A5514SA、A5515Kですよ。まだ未発表ですが。5516はメーカー不明。今回A5517Tが発表されたので、
出るのは間違いないと思います。
10白ロムさん:2005/09/06(火) 20:00:12 ID:m/efvjSK0
辞スパ無いのかよ・・・
111です。:2005/09/06(火) 20:03:17 ID:e+xgy5s00
>>10
 miniSD非搭載なんでしょうがないですね。内蔵メモリに保存すればいいのに と思いますが。
12ゲームセンタ−名無し:2005/09/06(火) 20:34:58 ID:n6KYXt2z0
機能的には安心ナビ以外A5509Tと変化なし?
131です。:2005/09/06(火) 20:37:02 ID:e+xgy5s00
>>12
 そのようですね。
14白ロムさん:2005/09/06(火) 20:38:48 ID:m4Uh/vXxO
>>12
つ【スケーラブルフォント】
15白ロムさん:2005/09/07(水) 17:48:22 ID:vmKwv5wB0
安心ナビ非搭載の5509のほうが紙
16白ロムさん:2005/09/07(水) 20:22:45 ID:0AMdGH9a0
1人あたり電話番号が3件まで登録できるようになっているといいのですが。
171です。:2005/09/07(水) 20:25:03 ID:kfffDnU00
>>16
 できると思いますよ。A5509Tがベースですから。
18白ロムさん:2005/09/08(木) 00:00:06 ID:IkR1JRJW0
>>6
たしかに・・
でもカメラ画素数が一桁違う
合併後無料で機種交換できんかしら・・
19白ロムさん:2005/09/08(木) 13:26:51 ID:cwhGkac10
>>18
あたりまえだろ、すぐ次に>>7が答え言ってんだろうがバカ
TT51じゃなくてA5509Tの後継だから画素数違って当たり前だ
周りのログも読めんのか
201です。:2005/09/08(木) 17:56:44 ID:2oacSrUx0
>>19
 そこまで言わなくても・・・・・
 「無料で機種交換」はありえませんがねぇ。
21白ロムさん:2005/09/08(木) 23:27:58 ID:cwhGkac10
ごみんちゃい
221です。:2005/09/10(土) 20:34:12 ID:3fw0QUcE0
>>21
 もういいですよ。以下、A5517Tの議論どうぞ。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:35:07 ID:VvFEUdtr0
もうネタ切れです。
あとは>>1さん一人で落ちないようにがんばってください。
241です。:2005/09/10(土) 23:13:24 ID:3fw0QUcE0
>>23
 発売されたら、それなりにこのスレが盛況していくと思うので、それまで落ちないように頑張ります。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:25:50 ID:OxQ/1MgIO
..
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:20:14 ID:NLL4IARaO
そのうち、浮気常習の方々が盛り上げてくれるさ。
色も男っぽくなったし。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:58:53 ID:2GaV2aa00
>>26
それは5516でしょうが。
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:03:29 ID:f0ZqZ5tv0
スレが盛り上がる条件
・不具合がある
・使いにくい
・機能がわかりにくい

とまあ、負の要素があれば盛り上がる。質問が繰り返されるから。
事実上二代目の機種だし、安定してるだろうな。
安定していれば盛り上がらない
29白ロムさん:2005/09/12(月) 17:30:03 ID:zaDjI2qA0
超期待してます。

期待はずれだったら滅茶苦茶言ってやるぜ。
30白ロムさん:2005/09/12(月) 17:39:32 ID:WE7QWNgL0
5516スレがスレストになった理由が分からん。
31白ロムさん:2005/09/12(月) 18:10:41 ID:2oOvNaDh0
>>30
あたりまえだろ、そのスレの6が答え言ってんだろうがバカ
5516じゃなくて5517になったんだからストップして当たり前だ
周りのログも読めんのか
32白ロムさん:2005/09/12(月) 18:22:56 ID:aIZ+aHrq0
実際に5516が出るんだからその理論はおかしいわけだが…
この板のスレスト人ってかなりおかしいしね。
ドキュモにも甘いがauのスレはすぐに止めるし。
松下GKも放置したまま。
331です。:2005/09/12(月) 18:25:46 ID:mQdueDSC0
>>32
 禿同。5516と5517は別機種なのにさぁ、重複でスレストって・・・・・ 意味不明。
 スレスト人って頭おかしいんじゃねぇの? って思いますよ。
 かなり偏見ですね。
34白ロムさん:2005/09/12(月) 19:46:46 ID:VZc2nz0IO
>>30 もしかしておまえ、5516Tと5517Tの2機種あるって
知らないのか?

誰か5516Tのスレを立て直さない?
俺は出先からなんでちょっと無理。
3534:2005/09/12(月) 19:50:29 ID:VZc2nz0IO
あ、間違えた。

>>30 >>31ねorz
36白ロムさん:2005/09/12(月) 20:19:06 ID:2oOvNaDh0
釣れる釣れる
アホ多くて盛り上がってよかったね>>1
37白ロムさん:2005/09/12(月) 20:34:43 ID:dCzrbQUZ0
後からなら何とでも言えるな。
38白ロムさん:2005/09/12(月) 20:35:16 ID:GAznr4Av0
自分の勘違いに気付いたときの言い訳

釣れた
39白ロムさん:2005/09/12(月) 20:56:44 ID:FGTcKOCn0
釣り宣言=敗北宣言

そんなカスはどうでもいいし
5516Tスレが必要ならもう一度立てればいい
40白ロムさん:2005/09/12(月) 21:46:59 ID:kg+Y5NV30
同じような機種だから、5516Tも、このスレに合流でいいじゃん。
41白ロムさん:2005/09/12(月) 23:22:51 ID:iR5SuIhT0
違いがわからん教えてくれ
42白ロムさん:2005/09/13(火) 05:52:37 ID:SwKpkm5p0
初期モードが簡単モードになっているか、なっていないかの差?
43白ロムさん:2005/09/13(火) 06:51:40 ID:la1XpDclO
>>40
それを言うなら、A5509Tひとつで事足りるってなってしまうだろ。
A5509Tのスレも進み遅いから合流しても問題ないんだし。
A5509Tスレでも、新しい2つのスレがdat落ちでもして不要になれば合流してもいいんじゃね?
という話にはなっていた。だから当初は型番違うんだし、別運営したらいいと。
それ以前にこの板のスレスト人は頭おかしいとしか…相当偏見入ってそう。

>>41
でか文字のフォントのなめらかさが違うという話も
44白ロムさん:2005/09/13(火) 07:05:51 ID:VhIncNZB0
>>42
大きな差としてはワンタッチキー。

5516レビュー↓
“でかキー3兄弟”、末っ子の実力は──「A5516T」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/13/news004.html
45白ロムさん:2005/09/13(火) 14:38:29 ID:Y6G5o8VH0
とりあえず馬鹿スレストッパーがロクにスレも見ずに情報も集めずに止めた事はよく分かった。
他に糞スレが大量にあるのに放置しておいて正規のをスレストとは素晴らしいな。
46au A5516T by TOSHIBA Part2:2005/09/13(火) 15:06:46 ID:Y6G5o8VH0
A5509Tをベースとし、安心ナビや制限モード、セキュリティモードを搭載した
“安心ケータイ”「A5516T」が10月上旬に発売予定。

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0908/index.html
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0908/besshi.html

前スレ
au A5516T by TOSHIBA Part1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1125739514/
47白ロムさん:2005/09/13(火) 15:07:36 ID:Y6G5o8VH0
大画面、セキュリティ重視の安心ケータイ──「A5516T」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/08/news045.html
利用制限可能で「安心ナビ」対応の「A5516T」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25574.html
“でかキー3兄弟”、末っ子の実力は──「A5516T」(レビュー)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/13/news004.html


テンプレは作ったが、規制でスレ立てれなかったので何方かヨロ…
48白ロムさん:2005/09/13(火) 16:02:56 ID:Qt9QAZEy0
>>47
乙です。立ててきました。

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126594890/
49白ロムさん:2005/09/13(火) 16:08:28 ID:ZND6TH4k0
あ、どうしよ。
漏れも立てちゃった。

流れに任せるってことで。
50白ロムさん:2005/09/13(火) 16:09:23 ID:ZND6TH4k0
51白ロムさん:2005/09/13(火) 17:33:01 ID:VhIncNZB0
>>40
ちゃんと片方削除依頼だしとけ。
52白ロムさん:2005/09/13(火) 22:00:08 ID:nXvCKrYq0
ここにきて東芝機種いっぱいだすな!

先月のダブルオフでの値下げと今月からの急な値下げと。
儲かってんのか?
「安心シリーズ」出せって急に言われたのかな?
53白ロムさん:2005/09/13(火) 23:30:54 ID:VhIncNZB0
>>52
へ?
54白ロムさん:2005/09/21(水) 20:48:44 ID:jSwlV+zT0
保守。
55白ロムさん:2005/09/25(日) 05:45:04 ID:iHGKu+geO
56白ロムさん:2005/10/03(月) 07:00:26 ID:CaT4/9q90
10月のカタログに載ってない。
57白ロムさん:2005/10/04(火) 23:04:59 ID:EauXKDRB0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/25923.html
■ 発表済みの各端末をタッチ&トライ
回転寿司を思わせるレイアウトの端末展示コーナーでは、「簡単ケータイS」
「A5517T」「A5516T」「A5514SA」といった発表済み未発売の端末が並んだ。
会場スタッフは、各端末の発売日を「簡単ケータイS」が10月15日、
「A5517T」が10月28日、「A5516T」が10月7日、「A5514SA」が10月15日前後と
アナウンスしていた。

>>56
下旬発売の端末は基本的に載らん。
58白ロムさん:2005/10/05(水) 08:20:26 ID:Pq36vB0f0
もうそろそろ、ストレート出そうよ
59白ロムさん:2005/10/10(月) 17:28:31 ID:L02WwBEU0
5509と5516と5517って何が違うの?
さっぱり分からんのだが。
60白ロムさん:2005/10/10(月) 20:16:18 ID:MicizvLY0
>>59
5516=5509+安心ナビ・聴かせて検索
5517=5509+安心ナビ・ワンタッチダイヤル
6159:2005/10/11(火) 20:01:36 ID:BXBDjxj10
ということはファンシーな色が我慢できれば5509を買った方がいいのか。
ありがd
62白ロムさん:2005/10/14(金) 05:44:57 ID:UXics58WO
スケーラブルフォント採用もね。
でか文字にした時のフォントがギザギザで最悪だったし。
63白ロムさん:2005/10/14(金) 11:50:09 ID:ZOht7jFBO
>>62
まぁ、ギザ文字でも判読できるし。
64白ロムさん:2005/10/14(金) 16:57:10 ID:RYaM4+zF0
なんで5517だけ出るの遅いんだろ。
65白ロムさん:2005/10/14(金) 20:09:53 ID:vQropnld0
>>64
端末発売時期の集中を避けるだろう。
66白ロムさん:2005/10/14(金) 20:59:54 ID:vQropnld0
○端末発売時期の集中を避けるためだろう
67白ロムさん:2005/10/23(日) 12:34:59 ID:L8Fb/1SM0
浮気対策を視点にすれば安心ナビが無い5509が最強
68白ロムさん:2005/10/24(月) 16:57:28 ID:gSdMYdVkO
5517の発売日の発表があるかと思ったらないじゃないか(T_T)
いつになったら発売されるんだよ(ToT)
69白ロムさん:2005/10/24(月) 19:48:38 ID:H4a3ArAQ0
>>57読んで28日だと勝手に思いこんでたんだが…延期もあり?
70白ロムさん:2005/10/24(月) 23:10:13 ID:hz5aPgHHO
発売ま〜だ?
71白ロムさん:2005/10/25(火) 10:52:27 ID:gUNKi4TBO
>>60
ペア機能が書かれてないが、あるのとないではかなり違うのでは。
72白ロムさん:2005/10/25(火) 20:15:50 ID:dAKtUI4uO
いくらぐらいなんだ?
73白ロムさん:2005/10/25(火) 20:44:31 ID:I/yp43/B0
>>72
5516くらい
74白ロムさん:2005/10/26(水) 14:47:12 ID:hgxzt16z0
75白ロムさん:2005/10/26(水) 16:47:32 ID:wGnpzvj10
きたね。
週末特攻しまつ。
76白ロムさん:2005/10/26(水) 23:08:28 ID:ho3ujI7V0
WINじゃない端末は、簡単ケータイでいいと思う。

むしろ、WIN端末を簡単ケータイにするのが理解できない。
77白ロムさん:2005/10/27(木) 03:31:14 ID:7CKjQ3G8O
>>74
それよりKDDIのリリースを貼ろうね。
78白ロムさん:2005/10/27(木) 03:32:09 ID:7CKjQ3G8O
>>76
何を急に。
79白ロムさん:2005/10/27(木) 05:37:47 ID:dDn8T/LwO
W32Kという名の糞ケータイのことか
76は日本語変ではあるが
80白ロムさん:2005/10/27(木) 09:43:33 ID:GEvHtrh30
>>77
そこ文句言う事じゃないでしょ。
81白ロムさん:2005/10/27(木) 14:57:37 ID:7CKjQ3G8O
文句ではないよ。
82白ロムさん:2005/10/27(木) 15:33:14 ID:oZSOSKUq0
>>81
自分が貼れよ。
83白ロムさん:2005/10/27(木) 15:48:01 ID:7CKjQ3G8O
>>82
貼るつもりだよ。
84白ロムさん:2005/10/27(木) 16:04:57 ID:dz+CYfZ80
何言ってんだ、この携帯厨は。
>>74のサイトに、ちゃんとKDDIのニュースリリースへのリンクもあるだろ。
85白ロムさん:2005/10/27(木) 16:05:54 ID:7CKjQ3G8O
A5517T販売開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/1026/index.html

ってか、昨日、新機種スレに貼ったときにここにも貼ったつもりになってたんだよな。
86白ロムさん:2005/10/27(木) 16:09:11 ID:7CKjQ3G8O
>>84
まぁ、まずリリースありきだと思ってしまう人間なんで。
87白ロムさん:2005/10/27(木) 16:12:29 ID:dz+CYfZ80
>>86
ageるな、ボケが。
88白ロムさん:2005/10/27(木) 21:49:11 ID:HEWLiPhG0
別にsage推奨ではない。
というかageたところで人も来ない。
89白ロムさん:2005/10/28(金) 00:10:49 ID:DUygHEs20
みんな、親に買ってあげるの?
自分で使うの?
90白ロムさん:2005/10/28(金) 20:53:23 ID:DMWlP2FL0
おかん に調度いいかな、と待ってた。使用報告の様子見。
あと、2ヵ月後ぐらいには1円になるかな、と
91白ロムさん:2005/10/30(日) 19:12:07 ID:XwDV6N/A0
この機種ってメモとかスケジュール機能ついてるの?
あうを新規契約しようと思っているのですが。
92白ロムさん:2005/10/30(日) 23:43:13 ID:ic2jvzlp0
機能が欲しいなら、別の機種の方がいいような。
あと、マニュアル、auのページでダウンロード出来ますよ。
93白ロムさん:2005/11/03(木) 08:00:59 ID:vL3KlLjD0
5516より、こっちが使い易そうなんだがどうよ?
94白ロムさん:2005/11/03(木) 13:37:38 ID:4nxTPZ8x0
ageんなウゼ
95白ロムさん:2005/11/03(木) 15:11:43 ID:+mlFF/ueO
>>94
そういうレスがうざい。
96白ロムさん:2005/11/03(木) 18:20:28 ID:J/bd4+/Y0
使い易いもなにも、老人向けだろ完全に。
メールも使いたいし液晶も欲しいって層向けの
97白ロムさん:2005/11/03(木) 22:05:50 ID:4nxTPZ8x0
腹いてえ
98白ロムさん:2005/11/05(土) 14:30:24 ID:P0LEmFVP0
↑正露丸飲め。
99白ロムさん:2005/11/05(土) 17:22:57 ID:3wgDPNBz0
au店で機種変更したいのだが
A5517Tの値段はいくらですか。
100白ロムさん:2005/11/05(土) 18:57:03 ID:hVgDNBZn0
>>99
使用期間はどのくらい?
親が機種変頼んでるけど(取り寄せ中)25ヶ月で9000前後って言ってた。
101白ロムさん:2005/11/05(土) 21:00:18 ID:mFtDn7Ae0
さっき買ってきた。
auショップ行ったら在庫がなくて、予約も一杯、いつ入荷するかもわからないといわれた。

しょうがないので、次に目をつけていたA5509Tの在庫を聞くと、これもないという。
で、やたらA5516Tをすすめられた。たいしてかわらないからって。

無愛想でしかもA5516Tのすすめかたが強引だったのでその店は出て、ショッピング
センター内の携帯ショップに行ったら、A5517TもA5509Tも在庫があった。
30ヶ月目、ポイント2500つかって650円だったよ。
102白ロムさん:2005/11/06(日) 00:47:37 ID:ZE0vfsXh0
>>101
それがどうした?
103白ロムさん:2005/11/06(日) 01:07:17 ID:x0/uJuky0
>>102
おなか痛いの?
104白ロムさん:2005/11/06(日) 16:19:36 ID:um9ZmaL90
アホだな
105白ロムさん:2005/11/07(月) 20:53:21 ID:XNmoTQk10
これにも「聴かせて検索」ついてるんですね。
5516Tとの機能の違いってペアの登録件数とワンタッチダイヤぐらい?
それならわざわざ2機種出す必要もなかったような・・・
ってのは禁句?w
106白ロムさん:2005/11/08(火) 00:39:54 ID:zgJNe4hV0
アホだな
107白ロムさん:2005/11/08(火) 09:37:12 ID:TtB9aQ4n0
>>105

キーの表記の違いが大事な気はする。
通話とか切とか戻る改行とかライトとか。
108白ロムさん:2005/11/10(木) 00:41:25 ID:QSkzuL5R0
>>105
簡単ケータイと銘打った端末は普通の層に売れなくなる可能性がある。
逆に簡単ケータイと冠することでそういった端末を欲する層に売れる。
そこで、A5516TとA5517Tの2機種を投入することで解決したと。
109ゲームセンタ−名無し:2005/11/10(木) 01:12:16 ID:SKM5ZzJo0
加えて A5509Tは今年上半期延々売れ続けたヒット機種なんですよ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/databox/ranking_archives.html

で 後継機を2ラインに増やして より広い層をカバーしようという意図があるんでしょうね
あと TU-KAからの同番移行組向けってのもあるのかも
110白ロムさん:2005/11/13(日) 12:14:26 ID:a0fqSmLN0
漏れも親父用にこの機種をあうショップへ見に行ったが
>>101の言うとおり予約で満杯、いつ入荷も未定。
電気店でも品薄気味のようだ。

でA101Kを親に勧めたら怒られた…orz
そこまで歳とってはいないって、
111白ロムさん:2005/11/13(日) 13:58:58 ID:9LnzwLGF0
やっぱ親に持たせる人多いんやな。
自分で使ってる人いる?
112100:2005/11/13(日) 14:14:27 ID:SpaHLUSf0
>>110
そうなんだ。
うちは3日に頼んで5日に届いたという連絡があった。
肝心の親が旅行してたので取りに行けたのは10日だったけど。
113白ロムさん:2005/11/13(日) 16:05:07 ID:Eqw/lzF20
孝行息子の多いスレはここですね・゚・(ノД`)・゚・
114白ロムさん:2005/11/13(日) 16:19:09 ID:a0fqSmLN0
>>113
親が加入してれば漏れが家族割りになり
漏れの基本料が安くなるメリットがある。
ちなみに漏れはW11H使い。
115白ロムさん:2005/11/13(日) 23:51:37 ID:hYBDbwZ+0
>>111
昨日、新宿ヨ○バで買って、自分で使ってます
キーも押しやすいし、画面も綺麗で、文字も見やすいので気にいってます



116白ロムさん:2005/11/15(火) 01:08:00 ID:u1rWHNRc0
ノシ 自分で使ってます。
今回、機種変更で使いやすい携帯が欲しかったので、これを選びました。
似たような機能のA5516Tとどっちにしようか迷いましたが
シルバー色が好きなのでこっちに。
5516でシルバーがあったらそっちにしてたかも。
117白ロムさん:2005/11/15(火) 12:44:29 ID:pNjKj5hM0
この機種見た目より軽くていいね
ただ閉めるときにパチンって大きな音がするので、一瞬ビビることがある
乱暴に扱うとヒンジが壊れそうな気がする
118白ロムさん:2005/11/16(水) 13:59:12 ID:ZZ14R9Bf0
119白ロムさん:2005/11/16(水) 17:55:32 ID:c6ITmja40
で、この機種のバッテリーは
他の束芝の電池と互換性あるの?
120白ロムさん:2005/11/20(日) 20:55:45 ID:uMYuarcpO
おい、W32Kスレより、このスレが下がっているのは、納得できねー。
121白ロムさん:2005/11/20(日) 21:07:46 ID:ynP4GzVDO
A5517Tから書き込みテスト
122白ロムさん:2005/11/20(日) 23:29:52 ID:6mvk+uC30
これって、スマートモード時に着信音設定でバイブと音を最初から同時に鳴らす選択肢が選べないのですか?
123白ロムさん:2005/11/22(火) 15:11:13 ID:5wDaYeIb0
録音3時間できるってあるけど、電池は持つの?
ぎりぎりとかじゃ結局つかえなくなってしまう・・・。
どうなの?
124白ロムさん:2005/11/26(土) 00:00:29 ID:+8Cw4Gie0
誰もいない
125白ロムさん:2005/11/28(月) 14:39:32 ID:Ej149BS70
あう、miniSDカード使えないのか。
親に持たせたはいいが、あまり撮影できないな。
126白ロムさん:2005/11/28(月) 23:57:04 ID:DZHqgF0O0
今日、親用に買ってきました。
親に代わって、電話番号登録してたわけですが、変換が・・・。
あと、画面下部に出る選択肢とボタンの対応関係が、はじめて携帯を持つ老人には
わかりにくい+操作しにくいですね。
方向キー横の機能ボタンは、並べずに間をあけた方が親切かと。

↓ こうじゃなくて
日◎日

↓ こんな感じ

口 口
 ◎
口 口



127白ロムさん:2005/11/30(水) 20:58:00 ID:roUnDK2s0
 
128白ロムさん:2005/12/01(木) 10:20:49 ID:omC6/y6p0
>>125
マイチンコ(MyCync)でパソコンに吸い出せばいいお!
129白ロムさん:2005/12/03(土) 00:12:11 ID:12lTgkoO0
ネットで注文したら在庫ナシで入荷時期未定だとよ・・・
いつごろ出荷するか知ってたら教えてくれ
130白ロムさん:2005/12/03(土) 12:39:13 ID:m3T6TGLI0
ezwebを使っていたら、時々画面が真っ暗になりませんか?
メアド設定時と、越路吹雪の着うたをDLしようとした際に、その症状が
出てしまったのですが・・・
131白ロムさん:2005/12/03(土) 14:09:34 ID:Nc/af7eY0
>>130
メインディスプレイの照明時間の設定をいじれ
132130:2005/12/03(土) 18:53:49 ID:erQL0fE/0
>>131さん
今さっき、公式のサイトに午前・午後表示の時計無いかなぁと繋げていたら
また同じ症状が発生しました・・・照明時間長くしたのに。
切るボタンを何度か押して、やっと待ちうけ画面に戻ったと思ったら電波は
一本も立ってなくezwebの前回表示画面もリセット。

親に渡す前に、修理出してきます。
133白ロムさん:2005/12/03(土) 19:20:15 ID:GRlGNS5hO
なんか、これ見た目は、リーマンにはいいとおもうよ。
134白ロムさん:2005/12/04(日) 17:04:34 ID:+wz6/Cr/0
今日、姉者が母上のために買ってきたよ。
135白ロムさん:2005/12/06(火) 21:05:33 ID:+LvpgEmA0
お伺いしたいのですが・・・・
この携帯はメール入力時の文字の大きさは変えられるのでしょうか?
受信時の文字の大きさはいろいろと書いてあるのですが・・

教えてください、お願いします。

136白ロムさん:2005/12/06(火) 21:05:51 ID:zEA6g8TI0
137白ロムさん:2005/12/11(日) 21:52:37 ID:pUssVtM50
5516より品薄ってホントか?
138白ロムさん:2005/12/13(火) 21:15:50 ID:i9u7WUt/0
オイラも母親用に買おうと思って、どうせなら60歳過ぎてるんでサポートプランに
しようかと思ったら、ご本人様が契約して頂く必要があります、だって。
携帯の契約ごときにオフクロ連れて行くのは面倒だよ。
139白ロムさん:2005/12/13(火) 23:00:00 ID:Y8yYk09S0
>>138
委任状書いていけばOKなんじゃないかい
140129:2005/12/13(火) 23:26:56 ID:ygO+zLj50
出荷のTELキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
141白ロムさん:2005/12/14(水) 02:36:44 ID:HOc5Vl/l0
>>139
委任状契約が出来るのは身障者用のスマイルハート割引のみ。
ワイドサポートは本人契約が必須でドコモみたいな家族契約も
出来ない。まあアレはアレでデタラメな制度なんだけどw
142白ロムさん:2005/12/14(水) 09:15:57 ID:rVJSLXMi0
>>138
うちも母親用に買うのに「ご本人様」を提出したw
身元証明用の書類も、健康保険証だけではダメで
3ヶ月以内の公共料金の領収証を併せて提示
143白ロムさん:2005/12/15(木) 14:56:56 ID:qdwzbdj70
うちも母ちゃん連れていって買ってやったぞ。在庫なかったから5516でもいいかと
思ったけど母親の能力からするとワンタッチダイヤル必須と思い他店で5517にした。
3つのボタンは家族用で教育したから大変重宝です。但し家の中でインターホン代わり
に使っていやがるのを何とかせねば
144白ロムさん:2005/12/15(木) 15:06:23 ID:IXJztVpaO
>>143
5516でもペア機能使えば楽なんだけどな
145白ロムさん:2005/12/18(日) 16:40:42 ID:jA1NZV6+0
きょう、父親のA1304Tが2年超えたのでこれに機種変更してきた。
あまりの字の大きさにショップで思わず「でかっ!」って言っちゃったよ。
このスレいま初めてきたけど、この機種って品薄なの?
予約もせずにショップに行ってあっさり出てきたよ。

なんか寂しいのでageちゃお。
「ageんなボケ」とかくるんだろな…
146白ロムさん:2005/12/18(日) 21:45:12 ID:n0gGclWw0
「ageんなボケ」
147白ロムさん:2005/12/18(日) 22:39:56 ID:9rL4wcp40
釣れた〜!!
148白ロムさん:2005/12/22(木) 18:37:42 ID:2kSeENfy0
このケータイは品薄なんですが?
149白ロムさん:2005/12/24(土) 12:22:47 ID:Q5TnZ5O60
日本語が変なんですが?
150白ロムさん:2005/12/27(火) 09:05:54 ID:XiICioEC0
なんですかぁ?
151白ロムさん:2005/12/27(火) 22:11:37 ID:jd0Jxq650
いつのまにかビッグカメラで新規のみ受付になってた
152白ロムさん:2005/12/31(土) 23:38:11 ID:PphGl96/0
 
153白ロムさん:2006/01/04(水) 01:58:06 ID:ALjcCyq20
これは、FLASH使えますの?  
154白ロムさん:2006/01/06(金) 18:42:44 ID:d5CC6PHx0
b
155白ロムさん:2006/01/13(金) 10:10:06 ID:CPgbRg190
大人気なの?どこいっても品切れなんだけど・・・札幌
156白ロムさん:2006/01/13(金) 23:52:09 ID:c01c+gyGO
かくれた超人気機種疑惑!?
157白ロムさん:2006/01/14(土) 02:39:43 ID:KjkzEtEz0
すまん、俺が買い占めている。
悪いがおまえらには渡さんぜw
158白ロムさん:2006/01/15(日) 01:25:55 ID:z0Z66Y9E0
月曜から大量放出しまつ
順次店頭に出回りまつ
159白ロムさん:2006/01/15(日) 07:55:11 ID:eVlWrIxQO
祖父に買ってやりたいのだが。
160白ロムさん:2006/01/16(月) 18:49:31 ID:JOZvBwLF0
俺も仕事用で買いたいんだが。
161白ロムさん:2006/01/19(木) 23:11:14 ID:I7HddebhO
このスレ吸収されそうな勢いだわ…
162白ロムさん:2006/01/20(金) 01:09:15 ID:xY2Iquee0
>>161
IDがハードディスクdeボーン
163白ロムさん:2006/01/22(日) 13:10:19 ID:eOJEq11R0
おい、5516より5517の機種変更価格が高いんだが。
164白ロムさん:2006/01/28(土) 01:09:01 ID:O+FC1XJx0
お金に余裕のあるシニア層向けなだけに、高く設定してるとか?
165白ロムさん:2006/01/28(土) 09:45:48 ID:jbnodYYn0
あ、シニア層だから色がシルバーなのか
166白ロムさん:2006/01/29(日) 01:00:44 ID:MdXAsep6O
今日親に買ってやった
167白ロムさん:2006/02/02(木) 03:22:02 ID:XPnlBPNi0
母親用に買おうと思ったら品薄で1ヶ月待ち。
(中部のauショップ)

168白ヤギさん:2006/02/02(木) 21:57:49 ID:5XOSAhC60
1ヶ月以上待っているのにまだ届かない。
169白ロムさん:2006/02/06(月) 23:14:37 ID:JXpTyhOu0
>>163
自分のところも何故か3000円近く高い
ほとんど同じなのになんでなんだろう…
170白ロムさん:2006/02/11(土) 13:14:10 ID:xtOCgpGbO
これは、比較的に売れている簡単ケータイ?みたいだよ。
171白ロムさん:2006/02/11(土) 16:58:09 ID:phkKSBDL0
au 2005秋冬モデル人気投票!!!
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/753/
172白ロムさん:2006/02/13(月) 23:28:36 ID:c93C91DwO
age
173白ロムさん:2006/02/14(火) 21:47:55 ID:yRerKIgy0
買い替えプレゼントキャンペーン当選メールキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
174白ロムさん:2006/02/16(木) 23:15:09 ID:lq9WuwoL0
>>173
auショップでやってたの?それとも東芝で?
シニア向けに簡易携帯?
175白ロムさん:2006/02/17(金) 17:38:39 ID:Y00HRYJf0
これは使いやすい。
カメラ撮影時のフラッシュがわかりません。
まさか、ない?
マニュアルを読んでますが。
176175:2006/02/17(金) 17:48:53 ID:Y00HRYJf0
>>175
あった、あった、モバイルライト。
サイドキー1を押すと点灯するようだ。

ユーザーインターフェース的には、カメラ画面でメニュー操作できるように
したほうがわかりやすいだろう。
177173:2006/02/19(日) 00:48:28 ID:B7rp0wH20
>>174
東芝のサイトでやってましたよ。
俺が当たる位だから、応募者少なかったのかなぁ(笑)

>>176
でもあのライト、フラッシュとして使うのはイマイチ弱いような気がします。
178白ロムさん:2006/02/24(金) 12:53:35 ID:Na0Z4XI20
>>177
カメラつき携帯を初めて持った僕にとっては眩しすぎるんですが・・・(^^ゞ
179近所の者ですが:2006/02/26(日) 21:26:02 ID:TNhO3y8c0
親父の初期設定してやったけど
使いやすい!!
電話とメールだけならこれでいい
180白ロムさん:2006/02/26(日) 23:31:18 ID:GxREF8X10
今日母親(75)に買ってやりました
これはっきり言って使いやすい!!
おれもほしくなってもーたがな
181白ロムさん:2006/02/28(火) 18:17:19 ID:LKQ6B66PO
春休みに祖父に買う予定です。
使いこなせるかなぁと心配。
182白ロムさん:2006/03/02(木) 01:24:43 ID:9/WPLZ/50
>181
電話をかけたり受けたりするだけなら大丈夫じゃないか

…と思ってうちの母親に持たせたところ、「充電」でつまずいた(今は慣れたけど)。
充電器にテキトーに載せるのではなく、決められた方向に
カチっとセットするのが意外に難しかったらしいw
183白ロムさん:2006/03/02(木) 12:12:10 ID:NJQtS9RP0
NEW機種が登場する中
A5517Tはいつ頃まで生産販売しますか。
184白ロムさん:2006/03/05(日) 07:42:16 ID:eZS+uUimO
それ自分も気になってた。
3月末まで売ってるかな?
185白ロムさん:2006/03/06(月) 22:54:33 ID:X3jsN+en0
昨日トヨタのauショップに機種変の値段聞きに行ったんですが
今予約すると3月末頃に入荷になるって言ってましたよ。
186白ロムさん:2006/03/07(火) 21:00:32 ID:LO3nHIotO
おお、d
ちょうどよい時期だな。
187白ロムさん:2006/03/11(土) 18:05:37 ID:mUTNZh3DO
昨日、父親のをこれに機種変しました。
すごい使いやすい!と感激しています。
他の機種の方が安かったんだけど、満足したみたいなので良かった。
188白ロムさん:2006/03/13(月) 00:49:01 ID:rtVatZyO0
今日母に買ってあげた(と言っても\0だったがw
家族割に入って自分も( ゚Д゚)ウマー
189白ロムさん:2006/03/18(土) 00:30:02 ID:frL7Tl6ZO
来月新色発売あげ〜
190白ロムさん:2006/03/19(日) 10:06:30 ID:jOPuS2nqO
まじかお
191白ロムさん:2006/03/21(火) 22:45:53 ID:oYtuYpUX0
結構使いやすいですね。ボタンがとても押しやすい。
ただ決定ボタンが少しだけ押しにくい気もします。
あとメールの文字がもう一段階大きくできればなおよかった。
EZWEBなどを使用禁止にできるのも良い。
通話音量も申し分なし。
192白ロムさん:2006/03/22(水) 17:36:51 ID:GWKhD11i0
70才の母に買ってあげたら世界が変わってたよ。
もーウキウキしちゃって、電話の受けかけだけでせいいっぱいかと思ったら、
カメラまで使いはじめた。でもメールは受けるのはいいけど打つのはつらいみたいだな。
193白ロムさん:2006/03/22(水) 18:07:12 ID:cMePo1Cu0
パソコン使えない(持ってない)人は、この機種で撮った写真のプリントしたい場合はどうすればいい?
194192:2006/03/22(水) 18:20:13 ID:GWKhD11i0
>>193
俺の例で悪いけど、うちの場合はメール添付だけなんとか覚えさせて、
俺のPCに送ってもらい、俺がプリントしてあげようと考えてる。
たしかに、カメラ使いはじめると、本人もだんだん欲が出てくるみたいね。
うちの母も、画像をプリントできないのかとか言いはじめた。
195193:2006/03/22(水) 19:38:21 ID:cMePo1Cu0
>>194
レスありがとう。
パケット代が心配だけど、メールという手もアリですね。
でも、ウチの場合、高齢の叔父なんで、たぶんメールも使えない人だから、
会った時に預かってやってやるしかなさそう。
離れたところに住んでるから、会う機会も少ないのだけど。


ちなみに、さっきau客センに聞いてみたら、パレットプラザというのを紹介されました。http://www.80210.com/
業務提携してるそうで、ここに端末を持ち込んだら、写真のデータを吸い出してプリントしてくれるそうな。
でも、店舗数が少ないから、近くに店舗がないと利便が悪いと思う。

ドコモでは、ショップでCD-Rにコピーしてくれるサービスがあるそうだけど、
auショップでも、何かそういうのをやってくれれば、総合サービスとしての信頼性が増すだろうし、
高齢者の需要を捨ててないのなら必要かもしれないと思う。
196白ロムさん:2006/03/23(木) 02:01:44 ID:JOdT3b2W0
CD-Rにコピーってなんの意味あるんだろ?
PC持ってるなら自分で出来そうだし 持ってなきゃ使えないのでは?

この機種はSDなどのメディアが使えないので
写真をメール添付してメディアが使える携帯を持ってる人に送信→コンビニでプリント
って方法もある。
197白ロムさん:2006/03/23(木) 04:41:50 ID:PPfRSPdB0
>>196
CD-Rは、コンビニや写真屋に持っていけば現像してもらえますよ。
量販店などに置いてあるセルフでプリントする機械でも使えますし。
198白ロムさん:2006/03/26(日) 11:45:12 ID:iFIH8v8Z0
http://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50172500.html

>そうそう、A5517Tもピンクが新色として追加されますー。

マジかな?
199白ロムさん:2006/03/26(日) 16:53:15 ID:k21ZOtRH0
よく調べもせずに親にW32Kを買ってしまい、実に使いにくいと文句を言われ続けてましたが、
やっと7ヶ月を迎え5517に機種変してきました。

期待していたように、実に使いやすいと大好評です♪
前機種で植え付けられたメールへの拒否反応はまだ完全には直ってませんがこれからボチボチと。
200白ロムさん:2006/03/27(月) 07:50:22 ID:/VCnJSaIO
ピンク?できればパール入りで頼む。
201白ロムさん:2006/03/27(月) 12:45:55 ID:9JANbPt60
老母に初ケータイとして与えてみた。
初期設定とかひととおりの使い方を教えるためにいじってみたが、
使いやすいねこれ。ボタンも押しやすいし、鬼のようにデカイ文字で
老人にも見やすくていいね。正直、俺のW41Kより使いやすいわwww

A101Kと迷ったが、アドレス帳はいちおう多いにこしたことはないと思いこっちにした。
A101Kは一見簡単そうだが、3件しか登録できないであとは手打ちというのが、
老眼の進んだ老人にはかえって使いづらいんじゃないかな。
それと、老人のクセにA101Kは老人臭くて嫌だとぬかしおった(介護用品のようだと)。

>>198>>200そうだね、色が何色かあるともっとよかったね。
202白ロムさん:2006/03/27(月) 17:54:20 ID:+C5TtoxH0
つ「au、簡単ケータイ「A5517T」に新色ピンク追加」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/28425.html

どうせならあと2色(黒とか青、緑とか)ぐらい欲しかったが、
まぁA5517T売れまくってるので更なる売り上げに貢献してもらうとするか。
203白ロムさん:2006/03/28(火) 19:25:28 ID:ge6XgXxZ0
なかなかイイジャマイカ
期待通りパール入りでよかった
204白ロムさん:2006/03/29(水) 13:51:53 ID:89Hu2DMT0
>>203
「イイジャマイカ」かぁ、巧いこと言うね、キミ。
井上順さんか?
205白ロムさん:2006/03/29(水) 17:31:17 ID:ldyulgr50
親用に買ってる人多いみたいだけど、
自分で使うって人はいる?
206白ロムさん:2006/03/31(金) 21:45:52 ID:kaXaC9Z30
>>195
(゚听)イラネ(゚听)イラネ(゚听)イラネ
207白ロムさん:2006/04/02(日) 18:08:31 ID:mlNDgos70
>>205
新色のピンクなら、そんなにこだわりのない人ならアリかなと思った。
親に買ってあげたけど、1013Kからの変更だったので
感動するくらい画面がデカく、きれい。(あたりまえ)
若干大きくなったのに、印象としては小さい。軽い。

私はWINにするつもりだから買わないけど。
208白ロムさん:2006/04/02(日) 21:34:03 ID:g5yaC2az0
今、1xが鳥三ばかりでボタン押しにくいから
ピンク可愛いし、これに決めた!!
209白ロムさん:2006/04/03(月) 09:50:09 ID:L31xlwo0O
東芝はどの機種もボタン押しやすいから好き
今日買ってきます。






正直5512CAと悩んでるけど
210白ロムさん:2006/04/03(月) 10:34:10 ID:tK/huC890
>>209
5512CAの方が使いやすいよ
211白ロムさん:2006/04/03(月) 18:43:57 ID:u9108wvfO
親父が1401Kから機種変してきた
212白ロムさん:2006/04/04(火) 06:48:13 ID:JQd9FKDy0
2店回ったけど売り切れ。
週末には入るらしいが・・
213白ロムさん:2006/04/04(火) 15:38:39 ID:5fgezbeU0
スレぜんぜん進んでねー半年でパート1少なすぎー糞機かー

と思ってログ読んだらそんなことなかった(^-^)

おやが携帯もつらしいから見てくる
214白ロムさん:2006/04/05(水) 08:23:15 ID:m9a4qgWo0
ボタンのライトはピンクですか?
215白ロムさん:2006/04/08(土) 11:34:18 ID:I+X7jDze0
明日オヤジとオフクロがこれのシルバーとピンクにするぞ
216白ロムさん:2006/04/08(土) 12:58:08 ID:+fODMs6H0
>>215
どこの住人?
217白ロムさん:2006/04/08(土) 18:43:33 ID:wO3M0ttW0
>>215
いいんじゃまいか
218白ロムさん:2006/04/09(日) 16:50:25 ID:EyhffoS40
今日無事うちの親等はこれのシルバーとピンクにしたぞ
在庫あって良かった
この携帯凄く良いな
219白ロムさん:2006/04/09(日) 22:46:09 ID:KcBbfvwP0
どこが?
文字でかいしボタン押しやすいね
220白ロムさん:2006/04/12(水) 10:22:54 ID:BWfrxBDO0
これ母親に買ってあげようとしたら
A5515Kのほうがデザインが好きと言われた・・・

どちらがいいかな
221白ロムさん:2006/04/12(水) 20:53:51 ID:rqdVw2zDO
この機種はペア機能に登録した人の番号やメールアドレスは、
アドレス帳で変更したらペア機能でも変更されてますか?
それとも、登録しなおさないといけませんか?
222白ロムさん:2006/04/12(水) 23:02:13 ID:HsmGAnL10
>>221
それは困った仕様だね。
223221:2006/04/13(木) 02:02:56 ID:tJasYtWXO
5405はアドレス帳の変更はペア機能の方には反映されなかったんです
今はそんなことないんですかな?
224白ロムさん:2006/04/13(木) 13:58:47 ID:miZr4stH0
>>220
もしもお母さんが携帯に慣れてるなら好きなのでいいけど、
慣れてないんだったらぜったいこっちのがいいと思うよ。
225白ロムさん:2006/04/14(金) 02:12:21 ID:+rFb+XhJ0
たしかにA5515Kって開いたときのデザインが昭和の人好みな気がするw
でもあんま変わらないよなあw

覚える気があれば電話とメールだけならA5515Kでも使えるだろうけど
年がいってるとか、機械は覚えられないとかだったら
おとなしくこっちもたせたほうがいいよ。
こっちだってデザイン悪くないから気に入ってくれるだろうし。
226白ロムさん:2006/04/14(金) 16:51:32 ID:68p/zNfC0
>224
>225

おすすめにしたがいこちらにします。
ありがとう
227白ロムさん:2006/04/14(金) 19:30:06 ID:houqON550
文字でかいしボタン押しやすいし操作も簡単
228白ロムさん:2006/04/14(金) 22:29:25 ID:U2vIybdO0
A5517Tを購入した方、カメラ画質はどんな感じですかね?
229白ロムさん:2006/04/15(土) 18:13:34 ID:Pc5zXwBM0
こないだウチの母に買ってあげて、
その母から写メが届きましたが、えらい綺麗ですよ。
普段フィルムカメラしか使っていないし、それも手元がおぼつかない(手ぶれする)のに
クリアな画像でした。
よく見たら、デジカメサイズのまま送ってきやがってた。
2枚の写真で通信費1000円超えてます。ありえません。

というわけで、慣れない人でも問題なく使えるし綺麗ですよ?>>228
230白ロムさん:2006/04/15(土) 21:12:04 ID:523a5+9n0
>>229
どうもありがとう〜!
A5518SAとどっちにしようか迷ってたけど、
父にはこっちの方が使いやすそうだしこっち進めておきます(*^-^*)
ピンク可愛いし私も買っちゃおうかな〜。
231白ロムさん:2006/04/16(日) 10:46:17 ID:wQO111ZD0
うちの母もフィルムカメラでさえ撮ったことないくらいで、
携帯カメラなんてはじめてなのに、かなり奇麗に撮れててビックリした。
とりあえず花瓶の花を撮ったんだけど、色も鮮やかだし接写もよくできてるとオモタ。

ちなみにピンクかわいすぎて、母はシルバーから1ケ月で買い替えてました。
うちが買った直後に出ちゃったんだよね〜、ピンク。母のハマり具合にワロス。
232白ロムさん:2006/04/17(月) 13:41:05 ID:C+oKJT/C0
これ、カタログに載ってる白地に時計の壁紙にするには
どうしたらいいんですか?

壁紙に似たようなのがあったけど、
動く時計じゃなくて単にデザインとしての時計で、
デザインとしてのニセのデジタル時計と、
時計選択で選んだ時計の時刻が違っちゃって
混乱するんですが。わかりずらいカキコでスマソ。
ようするにカタログに載ってる時計にしたいんですが。
233白ロムさん:2006/04/17(月) 15:01:10 ID:C+oKJT/C0
あと、これって着うたを着信音にできないんですか?
234232=233:2006/04/18(火) 12:11:55 ID:HeF1/CgZ0
スマソ。自己解決しました。できました。
235白ロムさん:2006/04/24(月) 15:32:49 ID:SwnP25yY0
ウチの両親がTU-KAからauに乗り換えて、この機種を買いました。
ちょうどタイミングよくピンクが出て良かったです。
父がシルバー、母がピンク。
前の機種もTT03の東芝製で、なんだか東芝に縁がありますね。
文字もボタンもデカくて大好評です。
236白ロムさん:2006/04/26(水) 14:40:49 ID:70/tarhg0
>>235
ボタンいいよね、これ。
俺はw41Kなんだけど、親に教えるのにいじってたら、
俺のにくらべてなんと押しやすいことか。
237白ロムさん:2006/04/26(水) 17:19:21 ID:+lXF016+0
>>236
東芝のフレームレスキーはでかい上にキータッチが軽くて押しやすいけど、京セラのはただキーがでかいだけでキータッチは硬いからね。
238白ロムさん:2006/04/26(水) 22:42:30 ID:dA5rO2ko0
これ、20代で持ってたら変ですか・・・?
239白ロムさん:2006/04/26(水) 23:24:54 ID:rU3b80RQ0
変じゃないでしょ
肩の力が抜けたイイ感じの人
240白ロムさん:2006/04/27(木) 15:05:24 ID:1BPxQhDj0
>>238
修理続ければ死ぬまで使えるね、auがサービス変えない限りは。
241白ロムさん:2006/04/30(日) 12:27:47 ID:/d1kbmIk0
A5509Tを触る機会があったけど、見た目は同じだが(色以外)、
こっちのほうがさらにとっつきやすくなってるね。
242白ロムさん:2006/05/01(月) 23:28:59 ID:pPsIlllS0
普通に電話とメールやって、通勤途上で2ちゃんねるでも
見る分にはこれで十分?
243白ロムさん:2006/05/02(火) 10:50:45 ID:yA7yr31M0
>>242
2ちゃんねるも見るならWINにしておいたほうがいいような気ガス。
ちなみにこれで1日1〜2回ちょっとウェブ見るとしたらだいたいいくらかって店員に聞いたら、
ページにもよるけど1000〜2000円くらいだってさ。それでいいならこれでもいいんじゃね?
244243:2006/05/02(火) 14:24:24 ID:yA7yr31M0
>>243は月いくらくらいかって聞いたのね。念のため。
245白ロムさん:2006/05/02(火) 21:06:27 ID:YCkeNqqnO
au製作のCMやってんね。
246白ロムさん:2006/05/02(火) 21:46:29 ID:M0IdPoDn0
ウチの親がCM観て喜んでた。
247白ロムさん:2006/05/03(水) 01:22:09 ID:hjIAsXIB0
5517にあって他の1Xにはない機能って何?
248白ロムさん:2006/05/03(水) 13:49:07 ID:hjIAsXIB0
>>243
そのくらいの通信料なら1Xのパケ割りがちょうどいいような...
249白ロムさん:2006/05/07(日) 15:19:18 ID:0cFGc+Xx0
うちの母親が今度初めて携帯を持つのですが

・電話(めったにかけない)
・ezナビ(めったにつかわない)

をやりたいとのたまわっております。
本体はこちらの17Tを買うとして
コースはどういったものを選べばよいでしょうか

家族割(60歳以上)を基本として
ezナビのためデータ通信はどうすりゃいいのか悩んでおります。
250白ロムさん:2006/05/07(日) 18:15:04 ID:+gb18JvT0
>>249
初めは、コミコミエコノミー(無料通話:\2,000)くらいにしとくといい。
電話使わんと言ってても、初めて携帯持つと、うれしくて使うかもしれないし、
その逆もあるかもしれないから、利用状況を見てプラン変えればいいよ。
個人的には、端末は5517Tよりも5512CAをお勧めする。
251白ロムさん:2006/05/07(日) 18:44:12 ID:6UefjoEB0
みなさんと同じように母親に渡しました。
最初だからパケット割も付けて。
252白ロムさん:2006/05/07(日) 18:46:51 ID:0cFGc+Xx0
回答、どうもありがとうです。

最初、5512CA を候補に入れていましたが
入手し辛いということと、ドーム型ボタンのことがあり
本人がこちらを希望しました。しかし最後まで迷いますねぇ。

料金コースは早速コミコミエコノミーを....と思ったのですが
HP上で確認するとこちらの九州の方ではないようでした。
無料通話3ヶ月繰越しもあるようなので、
エコノミーに近い無料通話があるものを選びたいと思います。
参考になりました。

ほかにいろいろ調べて勉強していたのですが、
困ったことにプリントで問題が浮上しました。
携帯−プリンタの連携がダイレクトに出来るならば
プリンタの新規購入もかまわないか、と考えているのですが、
PictBridge、Exif 2、PIM だのありまして結局、現状
パソコンに取り込まないとプリントできないようですねー。残念。
前のレスでもありましたがメールで送しかないのかもしれません。

でもガシガシ撮らせて簡単にプリントさせてあげたいので
携帯を選びなおして規格対応のものを探すべきなのか考えています。

すみません。どなたかお勧めのプリンタご存知ないでしょうか
253白ロムさん:2006/05/07(日) 19:04:22 ID:+gb18JvT0
>>252
コミコミエコノミーは、九州でも契約できますよ。
元々は関東中部地域のプランなので、九州のカタログには載ってないけど、
ショップか客センで申し込めばOKです。

254252:2006/05/07(日) 19:55:43 ID:0cFGc+Xx0
>>253
回答ありがとうございます。
コミコミ在りですかー。よかった。
是非申し込みたいと思います。

プリンタの件、あきらめて携帯シンク
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0009XZU8U/503-6097171-4191128
でパソコンに取り込みたいと思います。
お騒がせしました。
255白ロムさん:2006/05/13(土) 23:34:11 ID:JTQd5vdx0
>>254
このbluetppthアダプタ付けたら
ダイレクト印刷できるんじゃない?
http://www.iodata.jp/news/2005/09/05_pr012.htm
256白ロムさん:2006/05/14(日) 20:45:24 ID:ZX1V1Ni80
これの AU版ってありませんか?(相当品でも当然OK)
http://www.ssitristar.com/products/shatoru/
257白ロムさん:2006/05/14(日) 22:59:18 ID:qagLMCDs0
258白ロムさん:2006/05/15(月) 18:54:31 ID:DH4IZM1w0
>>257
それ相場が1万になっているね。
どうもAUがこの手の商品を作らせないようにしている気がするね。
それでもいいんだけどまともな代替手段を用意しろ、つーの。
ばかかAU
259白ロムさん:2006/05/16(火) 10:39:31 ID:miDQ8ynm0
まわりの年寄りが3人ほぼ同時期にこれ買ったんで、
登録や設定やってあげてオリジナルマニュアル作って教えて、
2人はメールやカメラもこなすようになったんだが、一人だけメールでつまずいてる。
というか、受掛けもあやしい。本人はメールもやる気マンマンなんだが、
どうやって教えたらいいか頭が痛いよ。つか他の2人より丁寧に教えたんだが・・・。
260白ロムさん:2006/05/16(火) 11:06:02 ID:sK4TS9F0O
>>259
優しいなぁ。



これ今¥0だから親に買おうと思ってます。
これって電話に出れない時にマナーモード中に電話がかかって
留守電サービスや携帯の留守電に繋がるよね?
その時のガイダンスが携帯から洩れて周りに聞こえてきますか?
うちの親は着信音が嫌というので、留守電状態が多くなりそうで。
電車内とかでマナー中にこっちが電話をかけたら、
携帯からガイダンスの音声、こっちがメッセージ吹き込む声が、
外に洩れると携帯を持ち歩かなくなりそうで。
261白ロムさん:2006/05/18(木) 09:54:04 ID:nihZAhHr0
ガイダンスは聞こえないよ。
こっちからの声は聞こえるだろうが。
262白ロムさん:2006/05/18(木) 13:16:35 ID:03vP1qfgO
>>261
レスありがとうございました!
263白ロムさん:2006/05/20(土) 17:48:59 ID:PnxS0kn2O
受信メールを表示する時は文字サイズを変える事できるみたいだけど メールを打つ時 文字サイズを大きく変える事できますか?
264白ロムさん:2006/05/21(日) 01:08:20 ID:ne+eblU1O
受信メールの文字も書き込み時の文字も同サイズだったはず。
全てがチラシに記載のような巨大文字だと思われがち。
実際、巨大文字なのは電話帳。あとは、
着信表示される時と電話かける時に表示される電話番号とかだけ。
宣伝用チラシに載ってる電話帳の文字の写真は巨大文字だけど、
メール時は全然違うサイズ。あんなに文字は大きくないんだよね。
あのチラシは紛らわしい。
御年配の方とか、この携帯に巨大文字を期待してる人は、
とりあえず買う前に実機でメールの文字を確認した方が良いよ。
265白ロムさん:2006/05/21(日) 11:49:59 ID:iaiRbU9t0
スマートメニューってカスタマイズできないのかしら?
データ通信をメニューのなかに含めたいのだけれど
誰か知らない?
266白ロムさん:2006/05/21(日) 12:53:39 ID:QrkzodUAO
>>264
レスありがとう。
一度 確認してから買いたいと思います。
267265:2006/05/21(日) 23:10:27 ID:iaiRbU9t0
ソフト書き換えて解決しました。
268259:2006/05/22(月) 10:00:58 ID:Dy+tV41Q0
>>266
メールの時の文字はね、俺の回りでこれ使ってる最高齢は78才、
しかも脳梗塞でちょっと体が不自由な人なんだけど、これでじゅうぶん使えてるよ。
だから、たぶんだいじょうぶと思うよ。

それより意外だったのは、電話帳のデカ文字の時、4文字以上になると画面に入りきらなくて
横スクロールになるのね。その流れる文字をみんな見づらい、ついていけないって嫌がるんだわ。
だから、もし買う人がお年よりだったら、そのへんを確認して登録してあげたらいいよ。
俺の回りはみんな名前を4文字以内でおさめてる。
269白ロムさん:2006/05/22(月) 21:16:04 ID:hW2gRS00O
うちの母親がいつも電話に出ようとすると留守電に繋がっちゃうっていうんで調べたら
着信時間が15秒ぐらいで固定っぽいんだけどどうにかして設定変えられないのかな?
説明書見ても載ってないっぽいんだが。
270259:2006/05/23(火) 02:03:43 ID:lZ7w0vSt0
>>269
1410を電話すると留守電解除されるよ。
271白ロムさん:2006/05/23(火) 21:57:16 ID:RtHJ4QPS0
>>269
EメールやCメールには鳴動時間設定項目があるけど
通常着信にはそれが無いから、固定時間を変更するのは無理っぽいね。
となると、>>270の方法でいくしかないかな。
留守電は簡易留守メモで対応するとして。
272白ロムさん:2006/05/23(火) 22:07:21 ID:ufKoMgYd0
電源を入れたときになる音が大きくてビックリするって
親が言ってるんだけど、音を小さくすることは出来ませんか?
273白ロムさん:2006/05/24(水) 00:55:01 ID:NPCBbTZGO
>>270
>>271
ありがとう。留守電解除したらかなり長く呼び出しされるようになったよ。
自分もau歴短いんでよくわかってなかったから助かりました。
274白ロムさん:2006/05/25(木) 23:04:52 ID:2/Rnpn8I0
>>272
A5516Tスレで、いい回答発見

730 :白ロムさん [sage] :2006/01/30(月) 01:31:59 ID:WADOy9x00
自分も起動音が気になるのでせめて小さくしたい。
着信音の音量と連動してるみたいだけど、
起動音だけ小さくする方法はありますか。

732 :白ロムさん [sage] :2006/01/30(月) 12:19:50 ID:wY2YUEhm0
>>730
起動中にどこでもいいからキーを押せば音がやむよ。
これじゃダメ?
275白ロムさん:2006/05/26(金) 11:59:54 ID:xOEBNwkL0
>>272
質問の解決にはならないけど、俺は電源はいつも入れっぱなしにするように
言ってるよ。寝るときはマナーモードに汁って。なぜならば、電源をマメに
オンオフにしてるとかんじんな時に忘れてオフになってることが多かったから。
276白ロムさん:2006/05/26(金) 14:08:05 ID:m++VOSau0
>>274さん>>275さんアドバイスありがとうございます。
さっそく親に知らせようと思います。
電源はいつもONにしておけって言ってるんですが、
電池が勿体無いって、使わないときはすぐに切っちゃうんです(笑

277白ロムさん:2006/05/26(金) 14:33:51 ID:9nxfVXxPO
>>276
お父さんかお母さんかわからんけど、なんだか良い人そうww
278白ロムさん:2006/05/30(火) 19:21:04 ID:/tXOn8iM0
>>277
きっと、お父さんもお母さんも良い人なんだねww
279白ロムさん:2006/06/01(木) 18:07:36 ID:vNyir/W+O
確かに親の考えだと節約が頭に先に浮かぶかも。
オフにされてちゃ携帯の意味がないんだけどね。
そこが親世代のかわいいところw
280白ロムさん:2006/06/03(土) 21:49:37 ID:j6g+EEW50
ま、これはともかく、メールが出来ないジジババホンの場合は電源切る人が多いだろうね。
281白ロムさん:2006/06/06(火) 22:37:16 ID:sJZmOBmq0
明日買いに行きます。
良さげだったらカーチャンにも買ってやります。
282白ロムさん:2006/06/06(火) 23:12:53 ID:Jxwb5AG+O
>>281
母ちゃんや父ちゃんにはオススメですよ
283白ロムさん:2006/06/07(水) 19:51:30 ID:SVpYOZX10
これ着信拒否を着信履歴に載せない機能があったらな 痒い所に手が届かない
284白ロムさん:2006/06/10(土) 22:38:22 ID:GiG9tVtc0
この機種の通話音量は大きい方ですか?
少し耳の遠い母に使わせようかと検討中です
285白ロムさん:2006/06/11(日) 03:58:18 ID:APsX7ePxO
>>284
この機種を使ってる母曰く「大きいですよ」とのこと。
286白ロムさん:2006/06/11(日) 07:51:28 ID:TqlwnGfz0
じいさんに買ってやったが、デカ文字モードは確かにいい。
でも電話帳で一画面に出る件数がたった3件しか無いのが不便。
もう少し文字を小さくしてもいいから5件くらい出してほしかった。
あとはスマートモードでデータフォルダの画像が簡単に削除できてしまう。
誤って削除できないくらい削除の階層を深くしてほしかったなぁ
287白ロムさん:2006/06/11(日) 18:33:41 ID:hLDDJIcq0
閉じたときのサブディスプレイの照明時間て固定なんですかね?
親から
「3秒くらいで照明が消えるんだが、もう一度確認する時の開け閉めが面倒だ」
と言われまして。
288白ロムさん:2006/06/11(日) 18:44:18 ID:zcdnS7RG0
   明   日   を   創   る   技   術   の

┏━━┓┏━━━┓┏━━━┓┏┓  ┏┓┏┓┏━━┓  ┏━━━┓
┗┓┏┛┃┏━┓┃┃┏━━┛┃┃  ┃┃┃┃┃┏┓┃  ┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗┛┗┓┃┗━┛┃
  ┃┃  ┃┃  ┃┃┗━━┓┃┃┏━┓┃┃┃┃┏━┓┃┃┏━┓┃
  ┃┃  ┃┗━┛┃┏━━┛┃┃┃  ┃┃┃┃┃┗━┛┃┃┃  ┃┃
  ┗┛  ┗━━━┛┗━━━┛┗┛  ┗┛┗┛┗━━━┛┗┛  ┗┛
289白ロムさん:2006/06/11(日) 19:39:10 ID:TqlwnGfz0
>>287
変更できないと思う。
暗くなったらサイドのボタンを短押しすれば長く点灯する
290白ロムさん:2006/06/12(月) 22:53:39 ID:RPTUcEBv0
>>289
ありがとうございます。
サイドのボタンで使うように言ってみます。
291白ロムさん:2006/06/19(月) 10:48:28 ID:ZqZDwBUp0
>>290
サイドに手がいきづらかったら、
「切」ボタンをちょっと押しでも明るくなるよ。
292白ロムさん:2006/06/22(木) 01:23:27 ID:IUmGJfxE0
ウェイクアップトーンの音量と、通常着信の音量が別々だったらよかったのに。
ワープファンクションキーが、もうちょっと大きかったらよかったのに。
144x176サイズも画面いっぱいに表示してくれればよかったのに。
293白ロムさん:2006/06/22(木) 13:51:41 ID:Gicm6w7V0
>>292
無いことをここで愚痴るくらいなら、東芝に改善を
提案してやってよ。今後の買い替えだってあるんだからさ。
294白ロムさん:2006/06/23(金) 07:16:15 ID:SkTp41MeO
>>293
いや、無い機能をここに書いてくれるのは、
けっこう参考になるんだよ。
これから買う人にはね。
295白ロムさん:2006/06/24(土) 15:40:22 ID:8Q8umUMg0
> ウェイクアップトーンの音量と、通常着信の音量が別々だったらよかったのに。
次スレがあれば・・・これはテンプレに入れてあるとちょっと助かります。
296白ロムさん:2006/06/29(木) 04:25:47 ID:LmQcRwgKO

297白ロムさん:2006/07/04(火) 23:38:34 ID:jmn0j1bs0
いったん充電しますよ

298白ロムさん:2006/07/10(月) 10:10:31 ID:7KcKXu6yO
0円保守
299白ロムさん:2006/07/13(木) 03:27:50 ID:BaFKxkQT0

ちょっと質問させてください。
制限モードでパケット量を制限して少々ウェブ閲覧をした後、
使用量を確認したら0パケットのまま全く変化していないのですがなぜでしょうか?
300299:2006/07/13(木) 03:55:06 ID:BaFKxkQT0
今やってみたら、なぜかうまくいきました。
お騒がせしました。
301白ロムさん:2006/07/19(水) 22:46:56 ID:FRyWX71TO
簡単
302白ロムさん:2006/07/22(土) 07:10:42 ID:myBZ1iKhO
これってゼロ円か1円で売ってるやつですよね
親に簡単携帯をプレゼントしようと思ってたんだけど
ゼロ円1円じゃプレゼントにならんw
303白ロムさん:2006/07/22(土) 08:32:55 ID:wiwMlMQo0
>>302
毎月の使用料もプレゼントすればいいんジャマイカ?
304白ロムさん:2006/07/22(土) 17:07:48 ID:myBZ1iKhO
>>303
それができたら理想だけど、
如何せん貧乏学生な身分なので無理ッス…orz
305白ロムさん:2006/07/24(月) 20:22:46 ID:SEgJhUr30
>>302
0円で売っても店側はちゃんと販売奨励金で利益出るから、あの価格なわけで別にいいんじゃない?
入手までの手続きを親の代わりにやってあげて、使い方指南してあげるだけでも十分では?

自分の場合、家族割りにすれば毎月使わないで余る無料通話を渡せるし、8月からは
無期限繰越になるし十分だと思ってる。まぁ、ほとんど通話しないからだけど。
306白ロムさん:2006/07/25(火) 12:41:41 ID:AWU69aYs0
>>305
あれで「無期限繰越」って言われてもなぁ>仲間由紀恵 or au
307白ロムさん:2006/07/26(水) 01:41:08 ID:hlh6ApfQO
>>305
贈り物に店側の利益は普通考えないだろ。
手続きも本人契約なら代わりはできないし委任状持参するのか?
308白ロムさん:2006/07/26(水) 16:34:42 ID:CYE3VYIP0
この機種売ってないねぇ
何件かまわったけど、在庫無しばっかだよ
309白ロムさん:2006/07/31(月) 18:47:59 ID:LT2QWBuI0
機種変で買いました
31歳♂
1xはこれくらいの地味さで十分だよね
310白ロムさん:2006/08/01(火) 14:20:49 ID:DAluDCQRO
>>308
0円か1円のどちらかで売ってる店はよく見かけますよ@関西
311白ロムさん:2006/08/03(木) 20:29:55 ID:jktw4GlyO
なんかこの携帯のボタン押しても反応無しなんだけど…
壊れたか?
使用期間7ヶ月
312白ロムさん:2006/08/04(金) 15:18:29 ID:Q3LRpU9p0
313白ロムさん:2006/08/06(日) 21:29:08 ID:+b4yzTT30
へー、ずい分薄いんだなぁ。電池もスペック上は5517よりあるみたいだし。。。
314白ロムさん:2006/08/07(月) 21:00:35 ID:MR981vGI0
>>308
俺も行った店で在庫無しって言われたけど、他店に在庫状況を
当ってみますと言われて、次の日入荷の連絡もらったよ。@関東
315白ロムさん:2006/08/13(日) 08:36:52 ID:AZvfjf4a0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/10/news042.html

おぉ、1X端末の1位じゃないか!
316白ロムさん:2006/08/17(木) 10:04:00 ID:7VH6RvJP0
これって、ウェイクアップトーン消せないんだね。不便だな。
317白ロムさん:2006/08/28(月) 15:46:28 ID:2uMe5cAi0
あげ
318白ロムさん:2006/08/29(火) 13:18:02 ID:O7tSWMCuO
近所のauでラスト一個のピンク色を、婆ちゃんに買うか迷い中。
アドレス帳以外を着信拒否の設定をしてる状態で、
着信許否の相手から着信があった場合、着信表示されますか?
うちの婆ちゃんの場合、
着信許否先の番号が表示されたら、間違えて決定キーを押して発信しそうな予感。
319白ロムさん:2006/08/29(火) 14:37:06 ID:RBo4+GPa0
>>318
拒否相手も残ります。

ダイヤル発信制限をかけておけば、
アドレス帳からのみの発信となるので
それで防げるのでは?

アドレス帳に登録されていれば
発着信履歴からも発信できます。
320白ロムさん:2006/08/29(火) 15:01:47 ID:O7tSWMCuO
>>319
ダイヤル発信制限を忘れてました。
アドバイス本当に助かりました。ありがとうございます。
早速買ってきます!
321白ロムさん:2006/08/29(火) 15:16:06 ID:RBo4+GPa0
やべっ!もう行ったかな?

>アドレス帳に登録されていれば
>発着信履歴からも発信できます。

これできないわ。
暗証番号必要。ごめんよー!
322白ロムさん:2006/08/29(火) 15:44:44 ID:MpETe0kNO
テスト
323白ロムさん:2006/08/29(火) 18:39:02 ID:O7tSWMCuO
>>321
あゎゎ…あれから即買っちゃいましたw
暗唱番号とか忘れそうなので、
使い方をメモ帳にまとめてプレゼントしてみます。
色々アドバイスありがとうございました!
324:2006/09/01(金) 15:58:13 ID:/7EEIZdE0
W45Tは最新機能搭載WIN版後継機では?
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2006_08/pr_j2801.htm
325白ロムさん:2006/09/01(金) 17:41:48 ID:vuZNTVVm0
>>324
SDついてるん?
326::2006/09/01(金) 21:36:25 ID:Cu+feSD70
WIN版後継機?
開発者の声
http://k-tai.duogate.jp/au/m/w45t/voice/
327白ロムさん:2006/09/04(月) 18:52:00 ID:oujBUIkY0
>>326
Mini SDの時代は終わったのか!?
328白ロムさん:2006/09/08(金) 01:54:52 ID:IwMcbMPo0
この機種を親電話から子機への転送もできない母親に買ってあげようと思うのですが、
今買うならA1406PTが出るまで待ちますか?
東芝の方が親切設計だろうから待つ必要もないかなと思ったりもしてるんですが・・・。
329白ロムさん:2006/09/08(金) 06:08:56 ID:8o4dTaRE0
>>328

前機種のパンテックは散々の出来だったみたいで・・・↓
ttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=31104000745
330白ロムさん:2006/09/08(金) 07:26:16 ID:GX4vBa7rO
>>328
操作が簡単だから、機械音痴さんにはオススメします
331328:2006/09/08(金) 15:20:20 ID:ubEWtTfg0
>>329,330

前機種のこと知らなかったのですが思ってたより酷かったんですね・・・。
今回ではもしかしたら改善されてるのかもしれませんが、
5517のサイト見てたらナビゲートしてくれて簡単そうですし
新規だと1円なので東芝にしておきます。
332白ロムさん:2006/09/09(土) 18:12:04 ID:DIGDsr+C0
A5517TもW45Tも東芝製
A1406PTは韓国製
333白ロムさん:2006/09/18(月) 14:19:53 ID:1+roJCH60
今日母親用に契約してきたけど、思ったより簡単じゃないんだね。
重度の機械オンチだからなのかメールの使い方が理解できなみたいなので
諦めてもらった。
インターフェイスは既存のものを流用してちょっと手を加えてるだけだからなのか
もっと画期的に簡単な使い勝手にしてもらいたい。
334白ロムさん:2006/09/21(木) 08:52:01 ID:t+xqTic60
オレのオヤジは65才だが使いこなしてる
スマートモードと通常メニューを使い分けしてたよw
この携帯を与えたおかげで頻繁にオレにメールするようになった
息子のオレに
「おはよう」ってorz
愛人に送れ!!
335白ロムさん:2006/09/22(金) 14:03:54 ID:t31DJ5jPO
うちのじいさん、この携帯の充電器をなくした模様。
この携帯エーユー共通の充電器使えなかったんだね。
で、質問。
コンビニとか100均に売ってる線使える?
純正(台付き)だといくらする?
336注意事項:2006/09/22(金) 18:42:59 ID:rA3Y6aH70
★注意
A1406PTのnet取扱説明書P327に
「ご注意 充電しながらデータ通信を行うことはできません」と書かれて
います。
337白ロムさん:2006/09/23(土) 22:31:07 ID:8ae68EEr0
>>334
おとうさんテラホホエマシス

>>335
http://au-shop.kddi.com/cgi-bin/omc?port=33101&req=PRODUCT&ett=20060131122855683004000000&parentpage=8210160&hier=20991231010101000000000004

卓上ホルダ 税込価格1,113円
東芝ACアダプタ02 税込価格1,890円

ざっと3000円か
たぶんショップで取り寄せじゃないかな
ヤフオクとかなら安いかもねー
338白ロム:2006/09/24(日) 17:17:58 ID:XrEoeZAk0
>>336
auサイト(A1406PT)
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a1406pt/index.html
標準セット
卓上ホルダ (注4)
注4) データ通信と充電が同時にできます。
と書かれていますが?


339白ロムさん:2006/09/26(火) 00:08:40 ID:ZTCHGjs40
A1406PTは別スレがあるぞ。

【au】 A1406PT A5517T A101K 【簡単ケータイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1159032613/
340335:2006/09/28(木) 12:45:16 ID:ibj3ZMWVO
>>337
アリガd
あうショップ行って取り寄せしてきた。
機種変した方が安いのでは?とも考えたが、この携帯気に入ってるみたいだし、ようやくなれてきたとこなのでこのまま使わせます。

341::2006/10/04(水) 11:27:53 ID:JWBJnY/a0
A5517Tは現在も販売してますか?
342白ロムさん:2006/10/04(水) 14:20:45 ID:pLRfn0mO0
343白ロムさん:2006/10/15(日) 19:33:42 ID:pww7L2xM0
充電
344白ロムさん:2006/10/28(土) 01:57:44 ID:E35Vzfzo0
操作簡単なA5517Tがあるauへいらっしゃい
345白ロムさん:2006/10/29(日) 01:06:14 ID:9mEr6/pQ0
この機種、店頭ではもう見かけないな
346白ロムさん:2006/11/03(金) 19:51:07 ID:Hy76ATbk0
保守
347白ロムさん:2006/11/04(土) 10:54:51 ID:y0iSHuSx0
うちの近所なら、2件に1件は並んでいるぞ。
新規0円、2年以上の機種変で4980円n
348白ロムさん:2006/11/05(日) 00:02:44 ID:1O/6FTWv0
横浜・川崎エリアではauショップは全滅(多分)
でもヨドバシ・ビック・さくらや等の量販店なら普通に置いてあるよ

ということで、今日カーチャン用に買ってきたよ
349白ロムさん:2006/11/06(月) 02:35:05 ID:zQEjbuks0
どうせババァに買ってやってもロクに電話もメールも使わないんだから意味ないじゃん。
料金の無駄&AUの策略にハマってるだけ。
糞ババァには黒電話で十分よ。
350白ロムさん:2006/11/06(月) 23:43:09 ID:0pLWiLVc0

遅レスしてまで言うことか
351白ロムさん:2006/11/07(火) 03:40:50 ID:Av4dWK6V0
着信のお知らせランプが見えにくいのですがなんとかなりませんでしょうか
352白ロムさん:2006/11/19(日) 22:44:13 ID:5X2dMMX50
なりません
バイブや着メロ昨日と併用してください

なんかauで通信障害起こってるようだけど
皆さんは無問題ですか?
353白ロムさん:2006/12/15(金) 22:16:20 ID:wSxJvUTT0
携快電話ってソフト買うと、撮った画像をPCに保存する事が
この機種でも出来るんだな。
354白ロムさん:2006/12/19(火) 08:30:57 ID:GWGGcdbX0
近所のヤマダ電機ではまだ売ってるな。
355白ロムさん:2006/12/27(水) 15:23:50 ID:W4qXvNvV0
もう売ってないかな・・・一応探してみるか

今売ってる簡単ケータイは評判悪いし、しかも韓国製。
356白ロムさん:2006/12/27(水) 15:52:49 ID:LoZgLfhNO
>>355
今の簡単携帯はW32Kクオリティー?
357白ロムさん:2007/01/01(月) 20:18:34 ID:F5VcZgK10
KDDIの戸田絢子さんは、とってもステキな携帯をデザインする方です。
メーカーにもビシビシ言ってくれるキャリアウーマンです。
358白ロムさん:2007/01/04(木) 02:42:28 ID:Og7o62+W0
>>357
その人の作品ってどれ?
359白ロムさん:2007/01/10(水) 11:41:10 ID:utdR64150
360白ロムさん:2007/01/28(日) 13:22:39 ID:Wg+8F3L30
過疎ってしまうので
次ぎスレです。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138144030/
361白ロムさん:2007/02/04(日) 03:25:41 ID:nTZo1D9tO
age
362白ロムさん:2007/02/25(日) 22:10:20 ID:kgRAQ8SF0
(*´д`*)
363白ロムさん:2007/03/12(月) 15:39:35 ID:f1aX5DXW0
 
364白ロムさん:2007/04/08(日) 00:59:38 ID:x64yAOy70
 
365白ロムさん:2007/04/17(火) 00:13:37 ID:g5kNyX1a0
366白ロムさん:2007/05/03(木) 03:25:08 ID:cnvxICCg0
( ´Д`)はぁ〜
367白ロムさん:2007/05/06(日) 14:59:57 ID:YkT0AibpO
あのさー
TOP下真ん中に携帯に指指してるようなアイコン出てるけど何?
368白ロムさん:2007/05/06(日) 19:28:46 ID:OauMIDt30
知るかハゲ。誘導されたスレで聞け
369白ロムさん:2007/05/07(月) 13:22:26 ID:XoiMjfMHO
いやいや 1x A5517T←この機種の話しなんだが
370白ロムさん
らき☆すた