au版ツーカーS 簡単ケータイS A101K

このエントリーをはてなブックマークに追加
440白ロムさん:2006/07/03(月) 19:34:22 ID:gv3StQpn0
母親用にオクでこの端末を手に入れたんだけど、番号非通知の
設定になっていたんだよね。不便なので通知の設定に変えたい
んだけど、いったいどうやるのか、あるいはできないのか。
ぐぐっても情報が見当たらない。どなたかご教授くだされ。

441白ロムさん:2006/07/15(土) 18:52:25 ID:olT6TC+u0
>>440
メーカーサイトを見てもわからん。
問い合わせた方が早いかも。

一般電話から 0077-7-111
au電話から 157
442白ロムさん:2006/07/19(水) 14:22:26 ID:ld8p/CH40
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20060719_01.html

この端末、“ソフトウェアをバージョンアップ”なんて言葉似合わないなw
443白ロムさん:2006/07/19(水) 15:23:33 ID:6p5/3Q9J0
確認操作方法がダメダメだな。。。
444白ロムさん:2006/07/19(水) 16:25:26 ID:Ys2+iJIB0
液晶を省いた時点で終わってる。

というか、客をなめすぎ。
445白ロムさん:2006/07/22(土) 09:37:41 ID:lb9UyBs80
>>444
つらくらくホンシンプル
446白ロムさん:2006/07/22(土) 15:43:19 ID:MvPK/QFB0
>>444 自宅と清と恵子以外とは話さないからいいんだよ
447白ロムさん:2006/07/22(土) 18:12:14 ID:MvPK/QFB0
でもこの大きさ好き
448白ロムさん:2006/07/28(金) 11:05:37 ID:FNz5hFl70
>>441
遅レスでゴメン。
オクの出品者の方に問い合わせたら、番号通知の契約(無料)が
解除されているのかもということだったので、auショップに持ち込んで
確認したらその通りでした。あらためて契約して無事に通知される
ようになりました。お騒がせ。

449白ロムさん:2006/08/03(木) 13:12:13 ID:NNwTga3a0
>>444
ヰルコムのnico.が丁度よさげだな。
450白ロムさん:2006/08/15(火) 20:43:02 ID:fMBDVBML0
かっけー
451白ロムさん:2006/08/23(水) 13:30:19 ID:eKwPKTQA0
プリペイドに出来ないって酷いな
452白ロムさん:2006/08/23(水) 20:26:40 ID:gINwgDJf0
A101SA出んかのう
453白ロムさん:2006/08/23(水) 21:26:53 ID:AT4m1Xlg0
めちゃくちゃ遅いレスだが
>>423
A1401Sって・・・1402Sか、1401K・・・
454白ロムさん:2006/08/23(水) 23:10:35 ID:J7M9Qd4XO
au新機種の祭会場のスレはココですか
455白ロムさん:2006/08/28(月) 01:06:34 ID:/uCjUFNR0
ぷりペイドのためにあるような端末なのになぁ
メール使えないんだから安いプラン用意してくれ
456白ロムさん:2006/08/28(月) 02:21:45 ID:fXflF8eP0
うちの母親にあげたんだが、電話かけるとき以外は電源OFFで鞄の中。
しかも充電しないから電池切れ。
頼むよ。
457白ロムさん:2006/08/29(火) 17:56:22 ID:tLVSABLm0
黒色も出してくれ
458白ロムさん:2006/09/03(日) 13:47:38 ID:Lg14ISQn0
57の母親に買い与えようとしたがアドレス帳機能がないと困るらしく
今使ってる携帯も30ヶ月を超え使い慣れているので買い替えしたくないらしい

しかし、リチウムイオン電池が最近へたってきてるから
電池の交換は必要そうだ(A1304TU)
459白ロムさん:2006/09/03(日) 14:54:22 ID:FBUvcmX10
>>458
だから最初かららくらくホンにしておけと…
460白ロムさん:2006/09/03(日) 15:03:42 ID:XXYiXA0X0
>>458
電池買ってやれって。
壊れたら修理で。
461白ロムさん:2006/09/03(日) 17:19:11 ID:Lg14ISQn0
>>460
少しでも親孝行と思い電池交換の手続きしてきた。
ポイントぜんぜん使ってないからたまってて1000ポイントで新しい電池が手に入った

親父には鼻毛きりを買ってあげたが・・・・感謝されていないみたい
462織田裕二:2006/09/03(日) 18:45:19 ID:KB2WEbTMO
ここで
C101S、C102K、C103T、C104SA、C105P、C106ST、C107K
あたりを復活ですよ。
こいつらを使ったことはないが、101Sなんてサイドジョグ付いてるし、意外と使いやすいんじゃないか?
463白ロムさん:2006/09/04(月) 12:24:58 ID:jErz5C7d0
75の母親に買ってあげた。
この電話から俺に掛かってくる時は外出時の緊急事態だけだから、
掛かってこないで欲しい。
464白ロムさん:2006/09/15(金) 21:06:28 ID:hNZzr1xMO
何気にというか、予想以上にコストかかってるんだよね。この機種。開発名称はD12だっけ?
465白ロムさん:2006/10/02(月) 00:43:53 ID:x/7CE/qQ0
水没させたが電池外して乾かしたら復活した。
結構強いかも。
466白ロムさん:2006/10/17(火) 14:16:39 ID:qNQ4URH40
( ・∀・)
467白ロムさん:2006/10/20(金) 20:24:06 ID:Xes6+qRj0
本家ツーカーSスレが落ちて久しいので
ここで追悼age
http://yaginome.jp/2005/09/12/post_162.html
468白ロムさん:2006/11/15(水) 11:41:12 ID:+x02ksci0

469白ロムさん:2006/11/24(金) 18:31:48 ID:8xh8JAUU0
age
470白ロムさん:2006/12/03(日) 00:16:02 ID:cG3ilPcI0
多機能なんていらんいらん!
バッテリー1000時間くらいの長持ちでGショックの3倍くらい衝撃に強くて200M防水のツーカーSを出せやゴルァ
471白ロムさん:2006/12/28(木) 14:52:15 ID:aEmuQaCW0
A101Klって、留守録、ついてるの?
472白ロムさん:2007/01/14(日) 01:15:29 ID:wbGxvso5O
ツーカーの方が安いのか?
473白ロムさん:2007/01/14(日) 04:57:29 ID:VGjSNxGaO
番号確認用のモノクロ液晶と生活防水を追加したらどうかな
474白ロムさん:2007/01/18(木) 22:55:24 ID:k8Neh2Pv0
これ着信音は選べるの?
何種類からか選べるのかな?
マナーはバイブするんだろうか?

AUで説明書ダウンロードできないし(ラインナップにない)
475白ロムさん:2007/01/28(日) 18:07:44 ID:iGuiH+D7O
age
476白ロムさん:2007/01/28(日) 21:59:52 ID:8tmTNQIBO
もうすぐ父親のツーカーSをauのSに変更予定。
同系統のものならFOMAのらくらくフォンの方がデザインがいい気もするが、手数料無料の気楽さと、自分がauなので家族割がらみでauに軍配!
本当はソフトバンクにツーカーS的機種があればホワイトプランの勝利だったんだけど。
477白ロムさん:2007/02/07(水) 19:19:20 ID:eZNHcFNYO
ツーカープリペイドは対象外ですか?
478白ロムさん:2007/02/07(水) 19:54:35 ID:W7MkpyPPO
>>476
俺の親父も年明けに同じ機種変した。
でも本来の塚Sの良さを考えると…
ギリギリまで操作手順を削ぎ落として高齢者に特化した製品に、「これを付けて便利になりました」なんて退化としか言いようがない。
あうSの企画担当は親と同居してるんだろうか?
塚Sユーザーは何に機種変してもしかるべき場所で電源オフにはしても、通常とマナーなんか使い分けないと思う。
479白ロムさん:2007/02/13(火) 23:49:26 ID:s2+jP4JV0
しかしこれは凄い端末だ。
2度も水没させたにもかかわらず(内一度は洗濯機で洗濯・脱水)
充分乾かせば復活する。さすが液晶無しは強い・・・。
480白ロムさん:2007/02/13(火) 23:59:38 ID:G5ik9//w0
>>473
>>479
すでに通常の3倍(GzOne並)の防水性能が!

481白ロムさん:2007/02/14(水) 02:09:57 ID:OZq9Nebd0
>>479
だって京セラ製だろ
W31Kなんかもえらい丈夫だって聞くし(それしか長所がry)
482白ロムさん:2007/03/02(金) 10:50:27 ID:1WzyajWd0
プリペイドで使えれば良いのにね。
483簡単:2007/03/05(月) 16:45:38 ID:Jq6Qe/Pl0
来年、中学になる娘に通話専用「簡単ケータイS」を使わせようと思います。
最近の子供はメールやゲーム、着歌などで使い過ぎなのでこの機種は子供にぴったりだと思います。

みなさんはこの機種を子供に持たすことについてどう思いますか?
484白ロムさん:2007/03/06(火) 05:42:55 ID:3Hkx6ZZ20
子供がいじめられそうなので
この機種は買い与えません
485白ロムさん:2007/03/08(木) 14:14:00 ID:zBQCRBl40
機能的には一般的なヤツで使用料金の上限を設定できるのにしとけば?
着うたは作ってあげなさいw
486白ロムさん:2007/03/10(土) 17:31:06 ID:gDsE0jp40
子供がかわいそうだと思う
リミット機能ついてるやつ買ってあげなさい
487白ロムさん:2007/03/18(日) 13:38:49 ID:xvx36/II0
>>483
本人が納得すりゃいいんじゃね?
ワン切りなどに引っ掛からないし当然変なメールも来なくて安心。
個人情報の漏洩も無いし少なくとも安全性は最高。

大体本来子供の安全のために携帯持たせておいて子供を危険に晒すという矛盾。
オモチャにしかならんくらいなら与えない方が安全。
488白ロムさん:2007/03/18(日) 13:43:39 ID:nAIiTyCo0
多機能携帯は自分で稼げるようになってからで充分
親に携帯持たせて貰えるだけでこどもは感謝すべき
489白ロムさん
らくらくホンシンプルの引出電話帳をパクって欲しい。
あれって何気にいいアイディアだと思う。