au WIN W32S by Sony Ericsson stage7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
FeliCa対応WIN端末 W32S

製品紹介: Sony Ericsson
http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w32s/

ニュースリリース
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0711

W32S blog
http://blog.duogate.jp/w32s/

前スレ
au WIN W32S by Sony Ericsson stage5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123902476/

関連記事
着せ替え対応のおサイフケータイ「W32S」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25092.html
着せ替え+FMラジオのおサイフケータイ「W32S」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/02/news022.html
auも「おサイフケータイ」、9月スタート
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24726.html
EZ FeliCa対応の2機種「W32S」「W32H」
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/11/news045.html
KDDI、「おサイフケータイ」を9月から開始、W32H/W32Sを同時提供
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/07/11/012.html

2白ロムさん:2005/09/03(土) 10:25:32 ID:7eupa7snO
ソニーパワーじゃふぅ〜ん
3白ロムさん:2005/09/03(土) 10:28:49 ID:hIy8pSP0O
さんがろ
4白ロムさん:2005/09/03(土) 10:29:27 ID:Tz6Mb6LO0
ジゴ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
5白ロムさん:2005/09/03(土) 10:34:39 ID:g3lCknhx0
W33S
6白ロムさん:2005/09/03(土) 10:40:44 ID:DHyGE51uO
>>1
7白ロムさん:2005/09/03(土) 10:43:06 ID:hIy8pSP0O
>>1
おつまれ
8白ロムさん:2005/09/03(土) 10:45:40 ID:CGkbcVaT0
9白ロムさん:2005/09/03(土) 12:28:46 ID:Jvm1zuns0
あと六日か
10白ロムさん:2005/09/03(土) 12:43:09 ID:9/YVzfPz0
9日確定?
11白ロムさん:2005/09/03(土) 12:47:40 ID:GzaGuiqf0
今までほとんど金曜日発売なんだよね?
12白ロムさん:2005/09/03(土) 13:29:06 ID:EE4OLecJ0
散々悩んだけどシルバーに決めました。
悲しいかな消去法です。

ソニエリはもうちょっと色を考えて欲しかったよ。
13白ロムさん:2005/09/03(土) 13:41:54 ID:Jvm1zuns0
ピンクがいいわ
14白ロムさん:2005/09/03(土) 13:49:54 ID:BIDU3TDl0
俺はW32SIIのブラックxブルー買うわ。
15白ロムさん:2005/09/03(土) 13:50:39 ID:0PEzK3Fz0
俺はW31SUのブラック買うわ
16白ロムさん:2005/09/03(土) 13:53:50 ID:Lmx94KMTO
昨日店で聞いたら5日発売って言われた。
ネタじゃなくマジで。
17白ロムさん:2005/09/03(土) 13:56:30 ID:gJGJ/ubq0
>>16
お前にとってはマジかもしれないが、
その店員にとってはネタかもしれん。
18白ロムさん:2005/09/03(土) 13:57:04 ID:gRXfDX7uO
m9(^Д^)プギャー
19白ロムさん:2005/09/03(土) 14:10:08 ID:lZgp5asxP BE:62971744-##
惜しいな。PCSVさえ付いていれば絶対買ったのに…
20白ロムさん:2005/09/03(土) 14:14:12 ID:nhUWN3TL0
高知県のauショップの新聞チラシでは、
W32S
LET'S割全適用で新規15,540円(税込)
W32H
LET'S割全適用で新規17,640円(税込)
だったよ。
両方とも、近日登場、先行ご予約受付中だってさ。
21白ロム:2005/09/03(土) 14:26:42 ID:hbQRnifUO
PCSVとPCDVとは何でしょうか??
22マルサ:2005/09/03(土) 14:36:00 ID:0cW67XK2O
31SUが出るんですか??
23白ロムさん:2005/09/03(土) 14:51:38 ID:0PEzK3Fz0
>>21
PC=パソコン
S=サイト
D=ドキュメント
V=ビューワー
24白ロムさん:2005/09/03(土) 14:56:01 ID:rVH4Yd8pO
>>19
同じく
よって 32Hを買う
25白ロムさん:2005/09/03(土) 14:59:16 ID:xpO5bCI00
赤外線さえあればH選ぶんだがなぁ
26白ロム:2005/09/03(土) 15:03:36 ID:hbQRnifUO
>>23
ありがとうございます。
27白ロムさん:2005/09/03(土) 15:23:22 ID:cYIS0Tl90
auショップ3件に問い合わせたら
一件 モックあり 9日発売
二件 モックなし 発売延期
と言われました・・・ ちなみに東京。
28白ロムさん:2005/09/03(土) 15:26:47 ID:T2qnW6UzO
これってラジオほんとに着いてるん?
今まで流れでついてるものとおもってたけどカタログに書いてないじゃん
29白ロムさん:2005/09/03(土) 15:28:08 ID:rVH4Yd8pO
>>27
大手量販店に、回すから
auショップって案外在庫が少ない。
30白ロムさん:2005/09/03(土) 15:42:29 ID:pfI7lASQ0
auから機種変更の5000円クーポン届いた ちなみに北海道
31白ロムさん:2005/09/03(土) 15:48:26 ID:rVH4Yd8pO
>>30
どういう事?
何で届くの?
32白ロムさん:2005/09/03(土) 15:54:38 ID:Fwxv26Zg0
>>30
俺のところにも来るのかな?
さいたま在住の北海道契約な俺。
33白ロムさん:2005/09/03(土) 16:00:09 ID:pfI7lASQ0
細かい条件は抜きにして今の機種が13ヶ月以上であれば届くらしい
期限は9月いっぱいで、w32h w32s w31t penck w31kへの変更のみ
34白ロムさん:2005/09/03(土) 16:03:02 ID:pfI7lASQ0
すまん、それと今の機種がCDMA1Xの客のみ
35白ロムさん:2005/09/03(土) 16:08:13 ID:rVH4Yd8pO
>>34
Winへの移行を促す作戦でつね。
本人名義の機種変しか適用できないの?
クーポン譲渡禁止?
36白ロムさん:2005/09/03(土) 16:11:45 ID:CGkbcVaT0
友達のWIN持ちも(北海道契約)以前5000円クーポン券届いたって言ってたぞ
au北海道ウラヤマシス
37白ロムさん:2005/09/03(土) 16:13:37 ID:5Fgl6WF90
>>30
良いなぁウラヤマシス・・・。
こちとら九州ですよ・・・w
au九州も送ってこいやぁ。
38白ロムさん:2005/09/03(土) 16:15:47 ID:gI5d0VAO0
九州は8月に何か送ってきたから、それでスミじゃないかな。
がっかり。
3932:2005/09/03(土) 16:21:01 ID:Fwxv26Zg0
>>33>>34
1xのみか…orz

でも>>36のケースもあるのか…

でも届いたところで、関東のauショップじゃ使えないだろうな…。

そういえば,関東契約でもう1台、親に持たせているのもあるのだが(A1304T)、そっちは先月中なら
機種変更最大5000円引きのお知らせは来ていたな。クーポンではなく該当の機種の人は無条件だったみたい。
40白ロムさん:2005/09/03(土) 16:33:24 ID:g7Yk3uspO
>>36のケースは恐らくW11K.W11H使いのユーザー限定かと。
41白ロムさん:2005/09/03(土) 16:38:50 ID:R7dR/YZ/0
近所のauショップでピンクを予約してきた。A1402Sからの変更。
これまでC1002Sオレンジ→A1101Sホワイト→A1402Sブルーと使ってきたので
ジョグのない携帯に一抹の不安はあるものの、ジョグに執着するとこの先
機種変できなくなりそうなので思い切って変えてみようかと。
42白ロムさん:2005/09/03(土) 16:42:58 ID:Jvm1zuns0
ピンクにして恋愛運もUPで一石二鳥だわさ
43白ロムさん:2005/09/03(土) 16:50:57 ID:CaZywDxc0
いい思いしてやがんな北海道
関東なんかバーバパパストラップ引換券だけだぞ
44白ロムさん:2005/09/03(土) 16:52:30 ID:rVH4Yd8pO
男でピンク 買う人いるの?
45白ロムさん:2005/09/03(土) 17:08:18 ID:meqU4ouf0
ついカッとなってピンク選びそうな俺ガイル。

今のはシルバーだからまた同じ色だと面白くないし、
オレンジだと巨党丸出しだから。
46白ロムさん:2005/09/03(土) 17:16:20 ID:s1DtG4ml0
auの新聞折込み広告(関西)によると

新規 17640円
13〜24ヶ月 14290円

これにアダプタ代と消費税が+されます。
47白ロムさん:2005/09/03(土) 17:16:24 ID:CGkbcVaT0
>>40
そういえば友達は初期のWINを使ってた希ガス。
48白ロムさん:2005/09/03(土) 17:29:48 ID:uYwbu7wp0
>>46
機種変のほうが安いのか?ありえねー
49白ロムさん:2005/09/03(土) 17:32:19 ID:vZrjdwiH0
>>46
新規よりも、13-24ヶ月の機種変のほうが安いの?
普通そうだっけ?
50白ロムさん:2005/09/03(土) 17:33:28 ID:vZrjdwiH0
>>20
機種変の価格は無いの?
51白ロムさん:2005/09/03(土) 17:35:49 ID:n7wlSrJo0
俺もオレンジがジャイ色って事に気付いて迷い中(根っからって訳じゃないけど阪神好きだしw)

そういえば過去に406SのときもBlackはジャイアンツ配色だったな
中の人は巨人党?
52白ロムさん:2005/09/03(土) 17:57:44 ID:p3AlsyHK0
au は 機種へンの方が安いってYahoo!ニュースに書いてあった気がする。

それよりも一番確実な発売日をキボル。
53白ロムさん:2005/09/03(土) 18:20:55 ID:p3AlsyHK0
なんか、Docomo(701i)やボーダフォン(フェラーリ仕様)の発売日も9/9らしいですね。
au も9/9が濃厚かなぁ?

あと、52(私ですが。)の裏づけは以下にはっと来ます!
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0502/25/news050.html
54白ロムさん:2005/09/03(土) 19:17:39 ID:hIy8pSP0O
55白ロムさん:2005/09/03(土) 19:18:32 ID:jYqa8PHK0
auショップ新聞折込み広告(関西)より

W32S 新規:17640円 13〜:14290円
W32H 新規:15540円 13〜:16390円
W32SA 新規:20790円 13〜:17440円
W31S 新規:13440円 13〜:17440円
W31CA 新規:26040円 13〜:26890円

私がauショップへ予約しに行ったら
店員さんに9月10日頃発売と言われました。
56白ロムさん:2005/09/03(土) 19:23:34 ID:O/SuWZUiO
W31Sより良いですね
W32Sは(●^o^●)
57白ロムさん:2005/09/03(土) 19:25:36 ID:U1gcPFqe0
>>55
>>20の高知とはW32SとW32Hの価格が逆転してるな。
あんた>>46だろ?今時消費税別の表示なんてないだろ。
58白ロムさん:2005/09/03(土) 19:46:16 ID:Jvm1zuns0
7ヶ月〜13ヶ月未満はいくら?
59白ロムさん:2005/09/03(土) 19:50:53 ID:jYqa8PHK0
>>57
ないない。
消費税別は勘違いでした。
申し訳ない。(。.ヾ
60白ロムさん:2005/09/03(土) 19:56:25 ID:UywOIU2fO
フレオレのキーパットの色使いはソニーのラジカセ、ドデカホーンCFD-900を思い出す。
ラジカセ本体ボディーのダークブルー、正面パネルのブラック、液晶バックライトのオレンジ。
61白ロムさん:2005/09/03(土) 20:30:41 ID:ec3X7c9SO
>>43
バーバパパストラップ
テラワロスww
62白ロムさん:2005/09/03(土) 20:36:40 ID:uSNfe429O
モックみてきたよ
赤くてモッサリしてますた
63白ロムさん:2005/09/03(土) 20:53:09 ID:hIy8pSP0O
モッサリ?
64白ロムさん:2005/09/03(土) 21:03:56 ID:rR66bSBR0
>>51
その為の着せ替えだ
65白ロムさん:2005/09/03(土) 21:07:08 ID:17mSaQq4O
何色買おうか迷う…orz
オレンジの線がブルーだったらなぁ〜(T^T)
66白ロムさん:2005/09/03(土) 21:08:40 ID:hIy8pSP0O
この機種て、文字フォントがカクカクしてるよな?
W21Sみたいに
67白ロムさん:2005/09/03(土) 21:14:02 ID:yhPFanUb0
>>41
機種の変わり方が俺とまったく同じだw
68白ロムさん:2005/09/03(土) 21:35:28 ID:rR66bSBR0
32Hと32Sで悩み中の俺だったが
モックをみて32Sに心が傾きました

32Hが安っぽすぎた…PCSV、PCDVが32Sに付いてたら文句なしなんだがorz
69白ロムさん:2005/09/03(土) 21:35:37 ID:5+YcoHS40
東京ですが、今日予約しに行ったら、発売が延期になったから
ムリですといわれますた。
70白ロムさん:2005/09/03(土) 21:37:02 ID:hIy8pSP0O
嘘だろ
71白ロム:2005/09/03(土) 21:39:23 ID:hbQRnifUO
東京だけとかありえるのだろうか………
72白ロムさん:2005/09/03(土) 21:39:45 ID:DHyGE51uO
>>69
それは残念だったね。
73白ロムさん:2005/09/03(土) 21:53:59 ID:O/SuWZUiO
このスレの自信満々決めつけしったか野郎達が言う事はあまり信用するなよ
信じるとイタイメにあうぞ
74白ロムさん:2005/09/03(土) 21:55:14 ID:bNC2p2Xa0
名古屋大須のAuでモック触ってきた。
安っぽいけど、まぁ、こんなもんか、ってくらい。

今使ってる1301に比べてずいぶん薄いはずなんだけど、アンテナ部のせいかあんまり薄くかんじんかった。
Tと比べたらいかんか。

発売は来週末らしいので、待ち遠しい。
75白ロムさん:2005/09/03(土) 21:56:05 ID:DHyGE51uO
>>73
信じるのは、32Sの情報を集めに来た2ちゃん初心者のみ。
76白ロムさん:2005/09/03(土) 22:50:33 ID:rR66bSBR0
機種変13ヶ月\13800安いね
77白ロムさん:2005/09/03(土) 22:57:28 ID:LoRFzC8T0
@中国地方
今日やっとカタログが届いたらしい
モックが届くのが来週末……
発売はいつになることやら……(´・ω・`)
78白ロムさん:2005/09/03(土) 22:59:54 ID:94DgDLUk0
ナンバーポータビリティを控えて既存ユーザーの流出を阻止する必要があるからなぁ
やっぱり機種変高いのはまずいだろう
79▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/03(土) 23:18:14 ID:lAgg6pTIP BE:20385959-###
http://sanuki.s151.xrea.com/keitai/

過去ログ保管庫を作った(PC専ブラ向け)


携帯用
http://s2ch.net/r.cgi/sanuki.s151.xrea.com/keitai/1111129464/i
80白ロムさん:2005/09/03(土) 23:21:20 ID:HUVv1L2v0
今日、モック見て来たけど作りはしっかりしてるみたいだね。
今使ってるW31Sのキシミ加減と剛性感の乏しさに辟易してるだけに引かれるなぁ・・・。


・・・つかW31Sは作りが雑すぎなのかねぇ。
81白ロムさん:2005/09/03(土) 23:27:56 ID:00iwEC72O
ショップに行ったら、今日パンフとモックが
入ってきたらしく見せてくれました。
21Sよりは一回り小さいですね。
シルバーとピンクはかなり無難な色合いでした。
オレンジのヤツは表は指紋が目立ちそうだけど
中はマットな感じでした。
ボタンは全体的に小さく、通話終話ボタンが
押しにくく感じました。
やっぱ女性を意識して作ってる感じで爪の先だと
どのボタンも押しやすいと思ってしまった。
82白ロムさん:2005/09/03(土) 23:47:13 ID:rR66bSBR0
オレンジが巨人なんていうから買えなくなってきたorz
83白ロムさん:2005/09/03(土) 23:50:08 ID:DHyGE51uO
>>82
でも実際はオレンジと濃紺だから、あんま気にするな〜
84白ロムさん:2005/09/03(土) 23:55:52 ID:Nzg1Th2v0
>>82
禿同
巨人ファンよりアンチ巨人のほうが圧倒的に多いこといい加減わかれって感じ
85白ロムさん:2005/09/03(土) 23:58:11 ID:O/SuWZUiO
ここの奴みたいに、そんな巨人色とか考える人はあまりいない

86ファイター:2005/09/04(日) 00:01:45 ID:iNg9o+kL0
>>82
オレンジはしまじろうだと思いな
87白ロムさん:2005/09/04(日) 00:06:52 ID:fx3TiNOi0
気にしなくていいのか?ブレームオレンジ買っても
88白ロムさん:2005/09/04(日) 00:10:57 ID:BnspoeetO
85で結論が出てるな
89白ロムさん:2005/09/04(日) 00:18:12 ID:QvmW15Ox0
電子コンパス搭載キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
W21SAの漢字変換があまりにもアホすぎるのでPOBOXに期待乗り換え楽しみだ
90白ロムさん:2005/09/04(日) 00:18:50 ID:GeGBbLbs0
>>85
いや、女友達に写真見せたら「これジャイアンツモデル?」って聞かれたよ(´・ω・`)
91白ロムさん:2005/09/04(日) 00:26:39 ID:PReTkG1h0
1402S使ってた人でモック見た人いる?
今1402sの知るばー使るんだけどこれも結構ラメってる
w32sのシルバーのラメ度は1402sぐらい?
92白ロムさん:2005/09/04(日) 00:28:33 ID:Twd7RAhn0
>>90
やっぱシルバーにしようかなぁ ジャイアンツモデルってorz

てかW32Hが電コと赤外線搭載しててくれたらなぁ
実機みてないがデザインも負けてるっぽ
93白ロムさん:2005/09/04(日) 00:34:11 ID:Im767Hmr0
オレンジと濃紺…
ジャイアンツというかジャイアンモデルやン
94白ロム:2005/09/04(日) 00:36:38 ID:OPzTUn3MO
改造ですな………
95白ロムさん:2005/09/04(日) 00:37:22 ID:Haon+s180
カメラの画像いいの?
96白ロムさん:2005/09/04(日) 00:39:36 ID:fx3TiNOi0
ジャイアンツモデルは黒とオレンジのハズだ
97白ロムさん:2005/09/04(日) 00:41:12 ID:AsgJOpiEO
オレンジって巨人カラーというより、スズメバチカラーの様な。
持ってるだけで襲われそう。
98白ロムさん:2005/09/04(日) 00:46:12 ID:e4uJZhq+O
うーん、オレンジに決めてたけど迷うな。でもシルバーはつまらないんだよな。
ここに来てる人たちはどの色を選ぶんだろうか。
99白ロムさん:2005/09/04(日) 00:48:58 ID:KADBu8Ht0
>>60
>フレオレのキーパットの色使いはソニーのラジカセ、ドデカホーンCFD-900を思い出す。
ラジカセ本体ボディーのダークブルー、正面パネルのブラック、液晶バックライトのオレンジ。


↓これでつね!
http://homepage2.nifty.com/bubbcasse-museum/hoyuu/img/100_0054.JPG
100白ロムさん:2005/09/04(日) 01:01:48 ID:/L5M3X2h0
ピンクにするよ
101白ロムさん:2005/09/04(日) 01:05:50 ID:/L5M3X2h0
っーかオレンジさー全部オレンジだったらかっこよかったのにな
紺の部分いらないや
で黒は黒で出せばよかったのに・・・


ピンクにするけどシルバーなかなかよさげに思えてきた
102白ロムさん:2005/09/04(日) 01:10:22 ID:veo83ylGO
全部オレンジだったらSweetみたいになる悪感…
103白ロムさん:2005/09/04(日) 01:13:46 ID:/L5M3X2h0
そうか?
104白ロムさん:2005/09/04(日) 01:15:30 ID:e4uJZhq+O
ピンクってマジかよ…男はキツくない?
確かに全部オレンジだったらってのはありかも。中は今のままでいいんだけど。
105白ロムさん:2005/09/04(日) 01:16:30 ID:veo83ylGO
そうだ

黒があるからいいんだよ

青と白のツートンなら良かった…
106白ロムさん:2005/09/04(日) 01:20:00 ID:fx3TiNOi0
いや、白黒のツートンだろ
107白ロムさん:2005/09/04(日) 01:22:04 ID:QvmW15Ox0
VAIOっぽくマグネシウム合金が欲しい
108白ロムさん:2005/09/04(日) 01:25:39 ID:/L5M3X2h0
全部オレンジの方がかっこいい
中身に黒入ってもいいけど
外にはいらない
センス悪い
109白ロムさん:2005/09/04(日) 01:25:58 ID:oqK283oIO
俺はオレンジ見た瞬間に巨人を思いだした。巨人大嫌いだからその時点でピンクとシルバーの2色。だけど俺はオッサンだからピンクは無理。残るはシルバーのみ。auってカラー最悪。
110白ロムさん:2005/09/04(日) 01:26:46 ID:fx3TiNOi0
しかしフレオレを巨人と発言した香具師を恨むよ〜orz
111白ロムさん:2005/09/04(日) 01:27:15 ID:MgFD/gYh0
ウチのダーリン、昔ボダん時にピンク使ってたよ。
112白ロムさん:2005/09/04(日) 01:30:00 ID:e4uJZhq+O
俺には若くてもピンクは無理。今はW21S使ってるけど色は迷わなかった。ちなみに赤使ってます。
113白ロムさん:2005/09/04(日) 01:37:52 ID:WGsBq0sQO
てかさ、ジョグ無くすんじゃなくってセンターの確定キーをジョグにすれば良かったような…。
これなら十字キーとも共存できるし。
114白ロムさん:2005/09/04(日) 01:57:45 ID:veo83ylGO
お前anmでも同じ事言ってたな
115白ロムさん:2005/09/04(日) 02:12:29 ID:fFwy8bVQO
m9(^Д^)プギャー
116白ロムさん:2005/09/04(日) 02:21:41 ID:QvmW15Ox0
>>113
それいいねぇ。次採用
117白ロムさん:2005/09/04(日) 03:01:02 ID:Twd7RAhn0
アンチ巨人の多さにワロタw
ソニエリには謝罪と反省を(ry
118白ロムさん:2005/09/04(日) 03:12:51 ID:Hyh4onmP0
W41Sのカラバリは黄と黒と白でお願いしますね
119白ロムさん:2005/09/04(日) 03:18:44 ID:IY0JBBbnO
クリムゾンレッドでいいよ
120白ロムさん:2005/09/04(日) 03:25:34 ID:CiJcnFaT0
坊主憎けりゃなんとやらですね。
固定イメージ持つと大変ですね。
121白ロムさん:2005/09/04(日) 03:26:32 ID:jVIj+DbGO
やっぱファイティングホワイトだろ。
122白ロムさん:2005/09/04(日) 03:27:24 ID:6k6BeYz10
>>96
残念ながら今の巨人ユニフォームに使われてる色は
オレンジと濃紺 (93年に黒からインディゴブルーに変更) なんだなこれが。
123白ロムさん:2005/09/04(日) 03:30:43 ID:BnspoeetO
白に縦縞よりマシだろw
誰が買うんだそんな色w
ジョーシンの特注パソコンかよ
124白ロムさん:2005/09/04(日) 03:34:19 ID:6k6BeYz10
>>123
以前こんな端末もあったわけだが。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/16128.html
125白ロムさん:2005/09/04(日) 03:35:50 ID:fx3TiNOi0
シルバーにするかorz
126白ロムさん:2005/09/04(日) 03:40:18 ID:Hyh4onmP0
やっぱ触れ折れにすっぺかな
127白ロムさん:2005/09/04(日) 03:45:42 ID:2fEIMqq4O
女にとっては全然問題ないわ〜この機種
ピンク可愛いしラメで宝石みたいだし素敵
128白ロムさん:2005/09/04(日) 03:45:50 ID:jVIj+DbGO
フレオレのカラーリング俺のブリーフとまったく同じじゃねーか!
129白ロムさん:2005/09/04(日) 03:48:32 ID:Hyh4onmP0
オサレナぱんつ穿いてるのぇん
130白ロムさん:2005/09/04(日) 03:52:07 ID:To7hWOpW0
おとなしく年明けのW32SIIを待ちますよ・・・
131白ロムさん:2005/09/04(日) 04:29:20 ID:gPxV64mX0
>>130
そのころはW41Sだと思われ...
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
132とぉる:2005/09/04(日) 04:44:52 ID:qCXeIClqO
ピンク好きだけど、ピンク持ってたらやっぱ変だょね(>_<)??
133白ロムさん:2005/09/04(日) 04:45:44 ID:LuqRR7CY0
>>124
とりあえず死んでも使いたくないと思った。馬鹿だろP…
134白ロムさん:2005/09/04(日) 04:54:56 ID:jVIj+DbGO
>>
135白ロムさん:2005/09/04(日) 04:59:16 ID:jVIj+DbGO
>>132
そりゃそーだろ。
赤とかのブリーフだったらアリだけど、ピンクはいくらなんでも無しだろ?
それと同じだよ。
136名無し:2005/09/04(日) 06:50:23 ID:dHayv9o2O
発売延期はauのお家芸だろ!
137白ロムさん:2005/09/04(日) 06:55:21 ID:++b42e3XP
>>113
応用でマイティーマウスみたいなクリクリが中央に付くといいな。
ttp://www.apple.com/jp/mightymouse/
138白ロムさん:2005/09/04(日) 08:43:32 ID:NLqAc5Z+0
139白ロムさん:2005/09/04(日) 09:22:34 ID:zXU7Jgve0
8月末に31CA買ったけど32Sかなり欲しい。
発売直後に機種変でいくら位になるかな?
140白ロムさん:2005/09/04(日) 09:32:29 ID:jiCw4Vx5O
ICカード対応ってことは、これから普通に白ロム販売されるのか??
141白ロムさん :2005/09/04(日) 09:45:37 ID:P+VEU+E30
今まで読めなかったけどこの機種だとテキスト形式読めるかな?
21S使ってたけど31が余りにアレだったんで32に期待してたのに
このカラーバリエーションはないよ・・・売る気あるの?
142白ロムさん:2005/09/04(日) 09:52:04 ID:zLWFSCxp0
>>140
auは、最初に装着したicカードの情報を端末内に記録し、
ほかのicカードを装着しても利用できないシステムを採用。

なので、foma、voda3gとは異なり、icカード対応のau端末であっても、
これまでと同様に機種変更で購入する必要があります。

誰かが使ったicカード対応au端末を自分の端末にする場合、
auショップに端末を持ち込んで「持ち込み新規契約」
または「持ち込み機種変更」の手続きを行う必要があります。

なので、白ロム販売は行いません。
143白ロムさん :2005/09/04(日) 10:15:02 ID:VhV+r9it0
せっかくシンプルなデザインなんだから、銀・黒・桃の三色で、黒はG'zみたいなマットな黒でだしてほしい。

とにかく最近のau端末って女子供向けのカラーばかりで嫌になる。申し訳程度に男性用の黒・銀などをいれてくる。それさえもない時もあるからなぁ・・・・。
144白ロムさん:2005/09/04(日) 10:22:27 ID:i+UBAe+w0
みんな素直にW32SUの黒×青かガンメタまで待てばいいのに・・・
ちなみに発売は11月だ。
145白ロムさん:2005/09/04(日) 10:32:56 ID:jiCw4Vx5O
>>142
いやいや、未使用なら使えるわけだろ?
新規契約で二台かったら普通に金額二台分だろ
その場合ICカードも二枚になっちまうしな
146白ロムさん:2005/09/04(日) 10:39:33 ID:QNHBi4yoO
9月9日でいんだよな?発売日
13か月以上の機種変でいくらだべ?
147白ロムさん:2005/09/04(日) 10:44:07 ID:tSzf6OrvO
13800円
148白ロム:2005/09/04(日) 10:45:08 ID:OPzTUn3MO
本当に延期になったのでしょうか??他の板でも騒いでいました………
149白ロムさん:2005/09/04(日) 10:47:02 ID:tSzf6OrvO
誰かが変なうわさながしただけだろ
150白ロムさん:2005/09/04(日) 10:54:22 ID:DPMmyq0i0
今電話してみた。
俺東京よりの千葉住み。

9/9発売だったが延期決定らしい。
いつになるかわからんと
151白ロムさん:2005/09/04(日) 11:16:25 ID:EJlaQPfU0
俺も予約しようと電話したら延期になったって言われたよ。(埼玉)
152白ロムさん:2005/09/04(日) 11:18:21 ID:zLWFSCxp0
>>145
未使用の状態での販売は行いません。
新規契約で2台買った場合、
2回線の契約を維持するのが基本的考え方です。

たとえばW32SとW32Hを同時に購入するが
1回線の契約にしたい場合、新規契約1台+機種変更1台になります。
新規契約2台の場合だと、1回線は即日解約して、持ち込み機種変更扱いになります。
手数料を含めどちらがお得かはご自身でご判断ください。

嘘だと思ったらauに電話してご確認ください。
153白ロムさん:2005/09/04(日) 11:29:12 ID:GFruXDw70
わざわざICカード導入する意味がないな。
機能を追加するだけコスト的に無駄。
運用方法の改善を希望する。
154白ロムさん:2005/09/04(日) 11:32:16 ID:jiCw4Vx5O
二台を気分によって使い分けたり出来る機能じゃなかったのか…??
155白ロムさん:2005/09/04(日) 11:34:15 ID:eAuAGm7e0
>>153
auはローミング用の物と考えているんでない?
156白ロムさん:2005/09/04(日) 11:38:56 ID:zLWFSCxp0
>>153
>>154

今回auがicカードを入導入した最大の理由は、
ヨーロッパに弱すぎるグローバルパスポートを補完する
グローバルエキスパートを開始するため。

一回線の契約で二台を気分によって使い分けることはもちろん可能。
>>152をよく読んでください。
157白ロムさん:2005/09/04(日) 11:40:17 ID:TriTErN10
>154
それはできるよ。
新しい端末を買うと、ショップで自分のカードのデータが登録される。
一度登録した端末は、自分のカードであれば自由に差し替え可能。
だから、買い増しでなくて機種変更になるけど、カード対応なら
前の端末も使える、ということ。
158217:2005/09/04(日) 11:44:00 ID:eVb0UHVv0
>>109
漏れもアンチ黄泉瓜。
サッカーオランダ代表カラーと思うようにしてまつ。

ttp://www.v-goal.com/img/na031.jpg
ttp://www.v-goal.com/img/nl033.jpg

サブ液晶にライオンマークヽ(´ー`)ノ
159白ロムさん:2005/09/04(日) 11:44:59 ID:zLWFSCxp0
一回線の契約で二台を使い分けることが可能な例。

9月5日  いまW21Sを使っている。
9月上旬 ヨーロッパに旅行に行くのでW32Sに機種変する。
9月下旬 PCサイトビューワー機能を使いたくなり、W32Hに「機種変」する。

すると、1回線の契約で、icカードを差し替えるだけでW32SとW32Hのどちらでも使えます。
160白ロムさん:2005/09/04(日) 11:48:54 ID:GFruXDw70
国際ローミングの需要がどれだけあるか疑問。

それより、154の言うようにその日の気分で複数端末を使い分けられますよって言うのを
セールスポイントとして前面に出せばかなりユーザーにとって魅力的なキャリアに
なれると思うんだがなぁ・・・
P901のカスタムジャケットだけでもあれだけヒットしてるんだから。

今の仕組みでも不可能じゃないのかも知れないが、最初に登録したカードしかダメとか、
機種変更になるとかしち面倒臭いこと言ってるようじゃ普通のユーザーは利用しない。
結局、端末ごとに契約という古くからの習わし的な制度に固執してしまって、思い切った
決断が出来ないトップしかいないってことなんだろうな。
まったく残念だ。
161白ロムさん:2005/09/04(日) 11:51:02 ID:4/CLCfGr0
お〜いみんな、PCで
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w32s/color.html
のオレンジの絵の上にカーソル乗せてみ。
162白ロムさん:2005/09/04(日) 11:54:44 ID:fx3TiNOi0
フュージュングリーンなのか…って事は、巨人じゃない!!
163白ロムさん:2005/09/04(日) 11:55:45 ID:NLqAc5Z+0
新色ワロス
164白ロムさん:2005/09/04(日) 12:05:19 ID:o8xLQIYvO
すげぇ変な色だと思ってたけど、そうか巨人専用だったのかー
ピンクもありえないし…そもそもデザインやばす
165白ロムさん:2005/09/04(日) 12:06:48 ID:POskTtnZO
この機種さり気なく電コ入ってるじゃん〜!
166白ロムさん:2005/09/04(日) 12:07:48 ID:/L5M3X2h0
デザイン今までで一番いいよな
167白ロムさん:2005/09/04(日) 12:10:07 ID:zLWFSCxp0
>>160

グローバルパスポートの契約回線数は100万人以上。
他社の国際ローミング機能がこれまでのauより
数段優れていることを勘案すると
まだまだ開拓の余地があること、
他社への流出を防ぐ必要があることについて、
auはリサーチ済みなんですね。

>>160のいう「普通のユーザー」を対象としたシステムではないことは明らかです。
168白ロムさん:2005/09/04(日) 12:10:37 ID:BnspoeetO
169白ロム:2005/09/04(日) 12:14:36 ID:OPzTUn3MO
新色ですか??
170白ロムさん:2005/09/04(日) 12:18:44 ID:fx3TiNOi0
この機種予約すれば、
更に2000円引きの機種変11800円になるらしいよ
171白ロム:2005/09/04(日) 12:22:09 ID:OPzTUn3MO
>>170
店によって違うだろう
172白ロムさん:2005/09/04(日) 12:26:00 ID:/L5M3X2h0
7ヶ月以上13ヶ月未満は二万するかな?
173白ロムさん:2005/09/04(日) 12:26:33 ID:fx3TiNOi0
>>171
そうかもしれんが、
2軒立ち寄って2軒ともそうだったよ
174白ロムさん:2005/09/04(日) 12:28:34 ID:zLWFSCxp0

都内のauショップに聞いたら、
SもHも9日発売と言っていたよー。
延期はガセと判断しました。
175白ロム:2005/09/04(日) 12:30:15 ID:OPzTUn3MO
>>173
俺のところは違う………
176白ロムさん:2005/09/04(日) 12:30:27 ID:zLWFSCxp0
>>173

地域によって違うのでわ。
都内のauショップは値段は未定、
予約割引はないといっていた。
177白ロムさん:2005/09/04(日) 12:33:09 ID:UySXjLGC0
>>172
根拠は無いけどするんじゃない??
178白ロムさん:2005/09/04(日) 12:55:25 ID:GN73Qqa70
そろそろEZ felicaについて語るスレ必要かな
179白ロムさん:2005/09/04(日) 12:55:34 ID:tSzf6OrvO
どっちも9月9日か…
180白ロムさん:2005/09/04(日) 12:56:59 ID:NLqAc5Z+0
>>178
携帯・PHS板にあるよ。
あまり語られてないけど・・・
181白ロムさん:2005/09/04(日) 13:05:34 ID:GN73Qqa70
>>180
ほんとだ。覗いてみる
182白ロムさん:2005/09/04(日) 13:57:35 ID:iGpyXHcd0
>>162
気になって調べてみたらやっぱり1404Sのページの焼き直しだったのねorz
183白ロムさん:2005/09/04(日) 14:02:02 ID:C6ee5OV1P
グロパスより認証・セキュリティだね、主目的は。
184白ロムさん:2005/09/04(日) 14:08:34 ID:VsOGE/HB0
この機種は
USBマスストレージクラス
に対応していますか?
185白ロムさん:2005/09/04(日) 14:10:09 ID:zLWFSCxp0
>>183
認証・セキュリティが主目的なら、icカードを導入しないほうがいいのでは?
186白ロムさん:2005/09/04(日) 14:17:44 ID:WGsBq0sQO
着うたフルとSD―Audioに対応し、ジョグと十字キー両対応してSIMカード搭載のW21SUまだ〜?
187白ロムさん:2005/09/04(日) 14:29:37 ID:gUW0nGJ4O
ソニー・エリクソンの海外機種を語るスレってない?
188関係者かも………:2005/09/04(日) 14:40:45 ID:OPzTUn3MO
>>186

出ねぇょ………キタ━━(゜∀゜)━━!!
(*´・д・`)=3勝手につくるな!!………自分でつくるのかな??(・∀・)ニヤニヤ
|彡サッ
189白ロムさん:2005/09/04(日) 14:52:54 ID:eHPZOies0
>>188
きんもーっ☆
190白ロムさん:2005/09/04(日) 15:06:00 ID:SRuHMKcv0
名古屋地区だと大須でモックが見れるのか。
ビッグカメラでは見つけられなかったんで(´・ω・`)ショボーンだったんだけど。
191白ロムさん:2005/09/04(日) 15:06:04 ID:GZS/FvtgO
>>188
・゚・(つД`)・゚・イタイヨー
192白ロムさん:2005/09/04(日) 15:20:52 ID:Haon+s180
で、カメラの画質はどうなの?
193白ロムさん:2005/09/04(日) 15:27:18 ID:ZLbAf0IN0
194白ロムさん:2005/09/04(日) 15:34:18 ID:fx3TiNOi0
32sと32hどちらが売れるだろうな
195白ロムさん:2005/09/04(日) 15:38:01 ID:veo83ylGO
S
196白ロムさん:2005/09/04(日) 15:38:51 ID:BnspoeetO
130万CMOSでそんな期待されても困るけどな。
小さいんだし
197白ロムさん:2005/09/04(日) 15:41:27 ID:veo83ylGO
フォトライトがW21Sより少ない件について
198白ロムさん:2005/09/04(日) 15:43:17 ID:ZLbAf0IN0
199白ロムさん:2005/09/04(日) 15:47:49 ID:UySXjLGC0
>>198
ダメだねぇ
200白ロムさん:2005/09/04(日) 15:50:36 ID:BnspoeetO
>>198
はあ?そっちのが出来いいに決まってるじゃんそりゃ。
カシオ機でしかも本体サイズ大きい分、レンズも大きいの付けられるし。
そんなもん引き合いに出す事自体が間違ってるっての。
小型機種のスペックでグダグタ言う奴はいい加減にしてくれ。
201白ロムさん:2005/09/04(日) 15:59:25 ID:ZLbAf0IN0
スペックの問題じゃないよ。
作り込みの問題。>>193のは撮り方も相当悪いけどね
202白ロムさん:2005/09/04(日) 16:00:01 ID:LuqRR7CY0
デザインやFeliCaやサイズでこのローエンド機を選んだ筈なのに、
何故こうも機能やスペックでゴチャゴチャ抜かすのがいるのか
いやそういうのは実際に買うかどうかも怪しい
203ファイター:2005/09/04(日) 16:02:15 ID:iNg9o+kL0
どうせ音だけの携帯だよ
204白ロムさん:2005/09/04(日) 16:15:10 ID:WLAidnLJ0
>>202
望むスペックの携帯が出ないから
205maru:2005/09/04(日) 16:18:25 ID:veo83ylGO
ファイターしゃん

音いいんですか?
206白ロムさん:2005/09/04(日) 16:22:31 ID:WLAidnLJ0
これ全国でやってるCMなのかな?
PCSV付き携帯2つのCMで、
「軽い優越感を得ることができます」
って言ってるんだけど、
この携帯は劣等感を得られるってことか…orz
207白ロムさん:2005/09/04(日) 16:22:37 ID:ZLbAf0IN0
>>202
ソニエリって時点で選択肢は何もないんだよ
今ソニエリWINにしたかったら、有無を言わさずW32Sになる
そういうこと
208白ロムさん:2005/09/04(日) 16:23:29 ID:wpXzvXue0
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/543/
暇だったら投票してあげて。
209白ロムさん:2005/09/04(日) 16:28:49 ID:M2P48zVp0
32Hは間違いなく9日発売。但し、敢えて初期ロットと言っておく。
32Sは延期だな。不具合が見つかったらしい。
信じるかどうかは任せる。

あと、「機種変更」という言葉にこだわる必要あるか?
最初に挿したUIMしか認識しなくても、そのUIMの持ち主にとっちゃ
今使っているUIM機に加えてもう1台、自分が使える端末が増えるんだから
間違いなく買い増しだろうが。通常、機種変更というと、以前の機種は
使えなくなるよな。

まぁ、どうでも良いんだが。
210白ロムさん:2005/09/04(日) 16:32:44 ID:mr4pmFz4O
ドコモからauでこの機種にしようと思ってるんですけどこの機種って自作着うたって最大何KBまでの着うたが登録できますか?ちなみに形式は3g2ですか?
211ファイター:2005/09/04(日) 16:34:34 ID:iNg9o+kL0
>>210
1500kだった気がする
てか、なんでこの携帯にしようと思ったの?
音楽のためですか?
212白ロムさん:2005/09/04(日) 16:40:03 ID:veo83ylGO
>>211
何で音楽?
この機種はそんなに音楽機能が充実してるの?
213ファイター:2005/09/04(日) 16:47:56 ID:iNg9o+kL0
>>212
いや、なんとなく音楽のことを聞いてるから
音楽目的なのかなって思いまして
この携帯はべつに音楽機能重視の携帯じゃないから
充実はしてないと思いますよ
214白ロムさん:2005/09/04(日) 16:54:04 ID:mr4pmFz4O
211 いや、音楽にはこだわってないんだけど今日モック見てけっこ〜コンパクトで個人的にソニエリ好きなんで…1500KBまでって着うたフルですよね?
ふつ〜の着うた(自作した場合)はどのくらいなんですか?
215白ロムさん:2005/09/04(日) 17:01:41 ID:C6ee5OV1P BE:43105032-
>>185
いや、意味大杉。
216白ロムさん:2005/09/04(日) 17:08:22 ID:a6kTXQx/0
>>209
糞餓鬼がつまらねえ与太飛ばしているんじゃねえよ
能無しの語句潰しが

長生きするんじゃねえぞ、ゴキブリが
217白ロムさん:2005/09/04(日) 17:12:55 ID:jiCw4Vx5O
>>211
勝手にきめつけんな
お前は自作したことない厨房だろ?
218白ロムさん:2005/09/04(日) 17:12:58 ID:tSzf6OrvO
>>216
カッコいい〜( ^_ゝ^)
219白ロムさん:2005/09/04(日) 17:28:52 ID:zLWFSCxp0
>>209

「機種変更」という名称にこだわっていません。
fomaのような「買い増しのための白ロム販売をしないこと」を明確にしただけです。
第一に、「買い増し」という名称にこだわる必要がありません。
なぜならauでは「買い増し」という名称も、手数料も、方法も存在しませんから。

嘘だと思ったらauに電話してご確認ください。
まぁ、どうでも良いんだが(クス
220白ロムさん:2005/09/04(日) 17:32:54 ID:zLWFSCxp0
>>215
へー
221白ロムさん:2005/09/04(日) 17:36:19 ID:IP/KgBxs0
>>218
けど、事実を見ようとしないただのバカだな(プゲラ
222白ロムさん:2005/09/04(日) 17:39:21 ID:GN73Qqa70
今日ショップ2件ぐらいに発売日と個別パンフ聞いてみたが「知らん、まだ来てない」ということだったよ。
223白ロムさん:2005/09/04(日) 17:40:33 ID:c9KvHva/O
梅田ソニスタ
ホットモックあるよ。
ピンク
224白ロムさん:2005/09/04(日) 17:42:17 ID:NLqAc5Z+0
個別パンフはもらえた。
ところでこれ機種変13ヶ月以上で2万以上しそうな気がしてならないんだが・・・
225白ロムさん:2005/09/04(日) 17:49:30 ID:sXcQBFTZ0
>>219
auに電話してみろだの何だの、十分拘っているように見えるんだが。
白ロム販売をしないことを明確にするために「機種変更」と言い替えなければ
いけないのか?
じゃあ、逆に買い増しって、白ロム販売のことなのか?
DoCoMoに電話するとそう答えるの?

いや、教えて君ですまんが、マジに知らん厨なんで教えてくれ。

> まぁ、どうでも良いんだが(クス
下手くそな煽りするな、荒れるから。
226白ロムさん:2005/09/04(日) 18:08:38 ID:QvmW15Ox0
さいたま今日も歩いてみたがモックもまだ無いなー
着せ替えを見てみたい
227白ロムさん:2005/09/04(日) 18:13:20 ID:zLWFSCxp0
>>225

どうでも良いことと言っておきながら、釣られてますね(クス

知らん厨ならお答えしません。
ホントにauに聞いてください。

でもまあお答えしておくと、

>>白ロム販売をしないことを明確にするために
>>「機種変更」と言い替えなければいけないのか?

あなたがよく言う「買い増し」という言葉はauでは使用しませんので、
「言い替えなければらないのか」という議論自体おかしくありませんか?

>じゃあ、逆に買い増しって、白ロム販売のことなのか?
auが行わない「買い増しのための白ロム販売」を説明したに過ぎません。
じゃあ、逆にauって買い増しのための白ロム販売をするんですか?

まぁ、どうでも良いんだが(クス
228白ロムさん:2005/09/04(日) 18:18:02 ID:01OyXFIG0
>224
価格comなどで見る限り13ヶ月〜は15000円前後になるみたい
229白ロムさん:2005/09/04(日) 18:42:42 ID:A1KV8fxu0
(クス (クス 必死だな…
しまったアゲ厨か…
230白ロムさん:2005/09/04(日) 18:43:40 ID:VeMHOBLR0
やっぱ顔真っ赤なのかね
231白ロム:2005/09/04(日) 18:53:57 ID:OPzTUn3MO
バク●〜*)))発見。。。奈良16日に延期(´;ω;`)ウゥ・・・
232白ロムさん:2005/09/04(日) 19:02:01 ID:VOLy7mwj0
結局発売日は延期なんかな…(´・ω・`)
地域ごとに異なるんでつか?

厨な愚問スマソ…orz陳謝
233白ロムさん:2005/09/04(日) 19:29:59 ID:k8nFP4wO0
うちもAUショップに延期って言われた・・・
ちなみに東京。
234白ロムさん:2005/09/04(日) 19:36:08 ID:Ut9cS0MrO
シルバーのモック見てきたけど、触った感じがA1404Sみたいでスベスベしてなくて気持ち悪いのと、ダイヤル周辺の輝きが御土産の貝殻みたいだったので個人的にパス。
あと店員に、
「今回発売2機種はフェリカという新しい技術を取り入れた(AUでは)初のモデルなのでバグなどの不具合が乱発する可能性が高いので初期ロットはやめておいた方がいいです」
って言われたんだけど。

買うなって言われちゃったよW
235白ロムさん:2005/09/04(日) 19:55:15 ID:QvmW15Ox0
シルバーはラメ入り?orz=3
236白ロムさん:2005/09/04(日) 20:10:54 ID:Z/LZgmA/0
さっきパンフ貰いにauショップ行ったから、ついでに発売日も聞いたんだけど
シルバーは10日前後
それ以外は未定
って言われたよ@都内
ピンク狙いな自分…orz
ちなみに個別パンフはなかったよ。
237白ロムさん:2005/09/04(日) 20:56:41 ID:xnvim/hzO
発売して何週間後頃から初期ロットじゃなくなるのかな?
238白ロムさん:2005/09/04(日) 21:15:42 ID:zLWFSCxp0
>>229
>>230
>>231

くやしいのね?くやしいのね?反論ひとつできないのね?だったらあげちゃお(クス
これだから知的に低い人は簡単でいいね!
239白ロムさん:2005/09/04(日) 21:17:41 ID:uSU9VWRa0
いつも思うんだけどStyle-Upパネルのクリスタル(無色透明)を正式に売ればいいのに、あんだけの種類じゃ少なすぎるよ、ほしいと思うのがない、元のカラバリも微妙だし。

HPとのコラボも続けるらしいけどケースだけじゃねぇ〜・・・
DoCoMoのPとかパネルの種類とんでもなく多くて羨ましいよ、ダットエムオーとかから出てるの種類すごいもんな〜
ZOZOとかでも売ってるし・・・・・・・・・

まぁそれでもDoCoMoとは契約しないけど。

とかいってW32S買いそうだ
240白ロムさん:2005/09/04(日) 21:25:00 ID:GZS/FvtgO
>>239
無色透明って…意味ないじゃんかw
241白ロムさん:2005/09/04(日) 21:28:27 ID:tsbhvdeA0
>>239
まあドキュモのNP信者はアホみたいにそればかり買い続けているからそれだけ信者も多い
242白ロムさん:2005/09/04(日) 21:28:42 ID:nyj6pNIw0
>>240
自分で作るんだろ?
243白ロムさん:2005/09/04(日) 21:34:09 ID:GZS/FvtgO
>>242
あぁそういうことか。俺にはそんな技術ないから分からなかったよorz
244白ロムさん:2005/09/04(日) 21:34:37 ID:fx3TiNOi0
オレンジは巨人なので買えないorz
245白ロムさん:2005/09/04(日) 21:39:36 ID:GZS/FvtgO
>>244
内側は問題ないと思うから、外側はパネルでごまかせ!!
あっ、でも裏側はどうしようもねぇや。
246白ロムさん:2005/09/04(日) 21:55:33 ID:nyj6pNIw0
裏側は手でごまかせ
247225:2005/09/04(日) 21:57:08 ID:bvRYIrer0
>>227,>>238
どうでも良いと言ったのは俺じゃない訳だが。
まぁ、あなたが会話できない奴だとわかったので、
あとは勝手に屁理屈をこねていてくれ(w
248白ロムさん:2005/09/04(日) 22:26:57 ID:zLWFSCxp0
>>247
はいはいさいなら(クス
249白ロムさん:2005/09/04(日) 22:29:47 ID:GN73Qqa70
延期はケテーイなのか?

ところで、もうとっくに箱につまっていただろうに、それ全部ばらすの?
250白ロムさん:2005/09/04(日) 22:42:54 ID:veo83ylGO
何でW32Sに限ってブログがあるの?
251白ロムさん:2005/09/04(日) 22:47:08 ID:+IeSJMJL0
32Hは間違いなく9日発売。但し、敢えて初期ロットと言っておく。
32Sは延期だな。不具合が見つかったらしい。
信じるかどうかは任せる。

あと、「機種変更」という言葉にこだわる必要あるか?
最初に挿したUIMしか認識しなくても、そのUIMの持ち主にとっちゃ
今使っているUIM機に加えてもう1台、自分が使える端末が増えるんだから
間違いなく買い増しだろうが。通常、機種変更というと、以前の機種は
使えなくなるよな。

まぁ、どうでも良いんだが。
252白ロムさん:2005/09/04(日) 22:55:27 ID:zLWFSCxp0
>>251
はいはいコピペごくろーさん(クス
253白ロム:2005/09/04(日) 22:55:31 ID:OPzTUn3MO
>>251

さっきも同じスレがあったな………
そんなに釣りたいか??


Σ(・∀・;:;釣られた………

Sは延期になろうがどうでも良い。。。いつかは発発売されるのだから

気ながに待つさぁ
254白ロムさん:2005/09/04(日) 23:01:06 ID:nyj6pNIw0
スレじゃなくてレスだろ
255白ロムさん:2005/09/04(日) 23:06:26 ID:nLjZjcIK0
32Sにしようとモックを見てきたが指紋が目立つorz
32Hはよさげだったが5303Hのような気配りスイッチがなくて却下
早く機種変したい…
256白ロムさん:2005/09/04(日) 23:12:35 ID:tSzf6OrvO
>>254
俺もそのこと言おうとしてた
257白ロムさん:2005/09/04(日) 23:19:03 ID:uSU9VWRa0
>>240

俺の気持ちは>>242が言ってくれた
内側にシール張るだけだって多少のカスタムになるし
マスキングしてスプレーで模様つけても面白いんだよな

正式に発売されてるのはセンスを感じられないというか
サブカル的なものを感じるというか・・・・フリルを筆頭にね
258白ロムさん:2005/09/04(日) 23:30:55 ID:GZS/FvtgO
>>257
なるほど、確かにあると便利だな。
ちなみに自分はシルバー×メタルにする。自分にとってはあれが一番マシなんだよな〜
259白ロムさん:2005/09/04(日) 23:36:24 ID:CiJcnFaT0
>漏れもアンチ黄泉瓜。

なんかアンチ巨人の人ってへんな当て字好きだよね。
きっと巨人って書くことさえ嫌なんだろうね。性格の悪さがうかがえます。
260白ロムさん:2005/09/04(日) 23:53:21 ID:/L5M3X2h0
雑誌でこの機種のデザイン性が満点だった
5点満点が5つつあって
25点満点で総合で18点だった

ちなみにHは21点だった

あとドコモのPとNも19点くらいだった
261白ロムさん:2005/09/04(日) 23:54:39 ID:r4sv/cLg0
auWIN夏新機種どれが好き???
http://www.to-hyo.net/enquete/vote.cgi/id/543/
262白ロムさん:2005/09/04(日) 23:58:47 ID:umiAsQbG0
価格.com新規4,200円って…
あっという間に1円端末になるな
263白ロムさん:2005/09/05(月) 00:00:16 ID:sLL8D7eo0
クリアパネルってむかし
A1301Sのときにたのみコムで商品化してもらったよ。
http://www.tanomi.com/shop/items/custommobile.html
まだ現役で漏れは使ってる。

そろそろ機種変しようかって覗いたけど、

PCVがない、ジョグダイヤルがない
のがイタイ

ジョグダイヤルは不良品が多くて敬遠しただけとどうしてしょうじk
264白ロムさん:2005/09/05(月) 00:14:11 ID:JX8YS78r0
32Hしようかと思ったけど
モックがいまいちだったので32Sを予約してきた
予約特典で\2000引で機種変13ヶ月で\11,800
大阪市内のauショップにて
265白ロムさん:2005/09/05(月) 00:15:31 ID:EiUiMJXo0
>>259
巨人様を闇雲に信奉するあなた様も
新興宗教を信じ込む信者にも似た様子。
純粋なんだか狂信者なんだか。
266白ロムさん:2005/09/05(月) 00:18:42 ID:KlmJmuLQ0
ピンクのモックの感想聞かせて下さい
267白ロムさん:2005/09/05(月) 00:19:23 ID:GvsX8sCl0
このすれ5分の1くらい巨人関係のレスで埋まってないか?
嫌いだったら書き込まなくていいと思うぞ。シルバーかいなはれ
268白ロムさん:2005/09/05(月) 00:25:03 ID:5nMHgl230
>>262
マジだ!
今2店舗しか登録されてないが、発売される頃には0円の店とかあったりして
269白ロムさん:2005/09/05(月) 00:27:03 ID:Z+63NsGCO
俺はオレンジ買うよ。どうせW41Sまでのつなぎだし
270白ロムさん:2005/09/05(月) 00:28:55 ID:KlmJmuLQ0
安いなーーーwwwwww
2ヶ月は様子見てみようっと



あとさ、一番気になるのは通話音量だ
今タルビなんだが音小さくて街中だと相手の声聞こえにくい
271白ロムさん:2005/09/05(月) 00:30:06 ID:5nMHgl230
最近の端末はたいがい小さいっぽい
272白ロムさん:2005/09/05(月) 00:41:43 ID:wz1XePV70
ピンクホット見てきたけど
大人用ピンクって感じかな。
ラメはいってるけど、それもまたいい。
男が持っても、キモッってほどでもないかも。
フリルはつけるなよw
273白ロムさん:2005/09/05(月) 00:43:24 ID:7VZwb4JCO
21S、31Sと聞こえやすかったからなぁ(特に21Sは爆音で全機種中最強クラス)。
この機種はどうだろね。
274白ロムさん:2005/09/05(月) 00:53:42 ID:bjknuCzl0
>>265
あ、野球に興味ないからw
ただ嫌味ったらしく様とかつけてみたり虚塵とか書いてみたりする輩が嫌いなだけです。
差別しそうな人種に思えるから。
275白ロムさん:2005/09/05(月) 01:01:49 ID:7VZwb4JCO
いちいち絡む方がどうにかしてると思うけど?
第一2chで何言ってんだか。気味悪い。
じゃ、俺は阪神も嫌いだから犯珍と呼ぼうかなw
276白ロムさん:2005/09/05(月) 01:07:55 ID:KlmJmuLQ0
>>272
はいピンクに大決定します
277白ロムさん:2005/09/05(月) 01:10:14 ID:RxM9sfyNO
ていうか、2ちゃんにもスルー出来ない馬鹿っているんだね。
2ちゃんを買い被ってたよ。
278白ロムさん:2005/09/05(月) 01:13:47 ID:bjknuCzl0
買いかぶり馬鹿ですね。
279買いかぶり馬鹿:2005/09/05(月) 01:26:28 ID:RxM9sfyNO
またかよw
これからは頑張ってスルーしてね('ー`)
280白ロムさん:2005/09/05(月) 01:32:50 ID:16he6qve0
誰か中部地区で予約とかした香具師いない?
ウチの親父がどこで聞いてきたのか、機種変2万超とかふざけたことぬかしとるんだが。
281白ロムさん:2005/09/05(月) 01:39:33 ID:RxM9sfyNO
>>280
自分は中国地方だけど、13ヶ月以上でも2万超って言われた。まぁ適当だろうけど。
282白ロムさん:2005/09/05(月) 01:54:10 ID:8kIGtfIx0
http://kei-tai.com/a/1/kakaku.htm

auショップ渋谷道玄坂の価格表
関東ではこの値段が標準か?
283白ロムさん:2005/09/05(月) 02:24:18 ID:UgH1L5KMO
>>113 それ良い!でもジョグは故障のクレーム絶えないから無理だろうな。
284白ロムさん:2005/09/05(月) 02:57:47 ID:ym0VzNHN0
>>280
俺も中部だけど13ヶ月以上で2万円台って言われた。
適当だとは思うけど。中部って他地域に比べて高いの?
285白ロムさん:2005/09/05(月) 02:58:11 ID:pvLKm/ieO
ジョグ、ジョグうるさい
オチスレ行け
286白ロム:2005/09/05(月) 03:32:35 ID:Pz+vc4LwO
なぜ値段が変わるのか………
統一すればいぃのに………
287白ロムさん:2005/09/05(月) 04:03:57 ID:uf6pk5En0
で、発売日早く決めろよ!!
っていうかなんで携帯って発売発表日と店頭売り日
の日数がかなり近いんだろうか・・・
288白ロムさん:2005/09/05(月) 05:19:10 ID:e7hRFiXk0
モック見てきたけど、なんかA1000番台って感じの質感だったなあ…

WINって、そういう、ターゲットの違いを機種名で判断できないからわかりにくくなってるよね
(狙ってやってるのかもしれないが)
289白ロムさん:2005/09/05(月) 05:43:37 ID:ym0VzNHN0
確かに開いたときの質感なんかはA1000番台って感じだね。
でもけっこう気に入った。ピンクの液晶周りが金属(?)っぽい質感だったのは意外だった。
シルバーもボタン周りはパールホワイトって感じで安っぽい感じはあるけど
俺はいいと思った。ピンク&シルバーは絶対女性受けするな
290白ロムさん:2005/09/05(月) 06:07:49 ID:o7gyVDyC0
質問していいですか。
ソニエリシリーズはカテゴリ選択するボタンが縦にクルクル回るボタン
(現在W21S)が使いやすかったので、ずっとSシリーズ使ってたんですけど
あれってもう規格外なんでしょうか?クルクルのボタンがなければどの会社も
一緒のような気がするので(´・ω・`)教えてエロいヒト↓
291白ロムさん:2005/09/05(月) 06:13:23 ID:e7hRFiXk0
>>290
規格外って…正しく言葉使えよw

もう出ないんじゃない?確かに残念だけど


>クルクルのボタンがなければどの会社も一緒のような気がするので(´・ω・`)

まったくだ。
292白ロムさん:2005/09/05(月) 06:24:21 ID:bKDaPjMi0
1301から機種変したいんだけどこの機種のシルバーの指紋の目立ち具合はどうかな。
指紋さえ目立たなければこの機種おれてきには神クラスなんだが。
デザインも機能もうまく纏めてるよな。
293白ロムさん:2005/09/05(月) 06:31:15 ID:63kGfU+8O
他のメーカーから乗り換えた人のための設計なんだろうね。
294白ロムさん:2005/09/05(月) 06:41:51 ID:d0nMpU+e0
http://blogs.dion.ne.jp/amb/archives/1815944.html

価格一日遅れちゃった…σ(^^;

W32S 9月9日(金)発売予定
新規 \16,800
機変 7ヶ月〜 \26,800
13ヶ月〜 \13,800
25ヶ月〜 \12,800

W32H 9月9日(金)発売予定
新規 \14,800
機変 7ヶ月〜 \24,800
13ヶ月〜 \15,800
25ヶ月〜 \14,800

au関西で税抜表記です。
295白ロムさん:2005/09/05(月) 06:51:55 ID:cJLm3JE70
価格的にもこなれてるし、1xからの乗り換えを促す
戦略端末ってことかいな?一年半ぐらい1402使ってきて
中々機種変する気になれなかったけど、
32SならWINにしてもいいという気がしてきたよ。
296白ロムさん:2005/09/05(月) 07:38:41 ID:dgeLgxsb0
>>295
全く同じ考え。
1402Sからの乗り換え組はけっこういそう
297白ロムさん:2005/09/05(月) 07:59:52 ID:djDRTeIm0
俺も1402から32へ行きます。
298白ロムさん:2005/09/05(月) 07:59:54 ID:TM3Idghv0
スタイルうpパネルのみおいてありました@あう東北

発売日は予定どおりいけば九日だそうです
299白ロムさん:2005/09/05(月) 08:02:39 ID:3WHts31JO
>>291
まったく一緒ではない
ソニエリの十字キーは他社とは別格だ

だが、今は他社も十字キーのレスポンスが上がってきてるがな…
300白ロムさん:2005/09/05(月) 09:04:08 ID:pnXIVhUP0
>>クルクルのボタンがなければどの会社も一緒のような気がするので(´・ω・`)

>まったくだ。


ソニエリ端末使ったことある?
ドコモ端末ではプレミニが一番使いやすいんだけど

301白ロムさん:2005/09/05(月) 09:47:56 ID:auwRZHLqO
他社のでもいいならソニエリでもいいじゃないか(・∀・)!
302209:2005/09/05(月) 09:52:30 ID:X4vTQJ4+0
わ〜い、コピペ(>>251)されちゃった(・∀・)
303白ロムさん:2005/09/05(月) 10:32:16 ID:LhHzBsSq0
よそのメーカーのはスットロクて使えない
代用機で21Tと22SAを使ってみたけど、壊れてるのかと思うくらいにレスポンスが悪いしキー入力の取りこぼしが多い
本当に壊れてるのかもしれないけどな

ジョグが無いなら余計にソニエリのレスポンスの良さがめだつと思う
304白ロムさん:2005/09/05(月) 10:42:15 ID:cJLm3JE70
>>296 
1xじゃいつまで経っても英数一発変換すら採用してくれないし、
BG受信などもっての他という感じだし、ってのが主たる理由で、
積極的にWINにしたいわけじゃないのだけど。
auの思う壷に嵌められてる感が無きにしも非ずだけど致し方ない…。
コンパクトなとこと着せ替えの新しくなったグリッターはちょっと楽しみ。
305白ロムさん:2005/09/05(月) 11:04:37 ID:XhMtXAQ90
この機種は1402Sみたいに、かなり売れるだろうな
306白ロムさん:2005/09/05(月) 11:08:10 ID:2g46HwFQO
オレンジを買うと予想される光景

友人 あれ?オレンジ?やっぱり巨人好きなの?
自分 え?いや、そんなわけじゃ

友人 最近巨人低迷してるよね!キヨと一緒に工藤放出しないかなー

と話題不足にも大助かりです
307白ロムさん:2005/09/05(月) 11:10:42 ID:BinEPhFv0
この携帯かったら財布持たなくてすむから
身軽になれてええわ」−
308白ロムさん:2005/09/05(月) 11:14:45 ID:XhMtXAQ90
この携帯って128和音なんだな
64和音と全然違うものなのか?
309白ロムさん:2005/09/05(月) 11:21:10 ID:7VZwb4JCO
>>307
現実的に考えてそれはありえんだろ。ちょこっと便利な程度でw
>>304
買っても、着せかえはまずやらんように思う…
つーのも、1404からどう考えても趣味悪すぎだ。
ウチの母親にすら笑われてたぞ…開発者がホントにあれでいいと思ってるなら、センスを疑うな。

とりあえずおまいらが巨人巨人うるさいので、色はモック見てから決めますw
310白ロムさん:2005/09/05(月) 12:06:22 ID:XhMtXAQ90
フレオレ
巨人ファンは嬉しいだろうな
311白ロムさん:2005/09/05(月) 13:11:36 ID:KlmJmuLQ0
13ヶ月未満は一人前に高いんだなw
312白ロムさん:2005/09/05(月) 14:08:45 ID:l4haowERO
クルクル回るボタン…ワロタm9(^Д^)フo≠〃ャ〜
313白ロムさん:2005/09/05(月) 14:48:12 ID:6smVWF65O
延期かよ…orz
314白ロムさん:2005/09/05(月) 14:53:42 ID:k8s1tv+jO
予約するときってお金いりますか?
315白ロムさん:2005/09/05(月) 15:02:53 ID:6smVWF65O
いらない
316白ロムさん:2005/09/05(月) 15:06:55 ID:G4cSRpTj0
>>314
心付け程度はいるだろうね。
優先的に手に入るかもです。
317白ロムさん:2005/09/05(月) 15:19:09 ID:XhMtXAQ90
>>314
代金の一部を手付金としているが
その代わり予約割引してくれる
318白ロムさん:2005/09/05(月) 15:42:34 ID:eydKwPHW0
九州在住です。
なぜかわからんが九州は機種変の価格がいつも高いんだよな。

九州も>>294ぐらいの値段で発売しないかなぁ。
そしたら現在14ヶ月以上だし、ポイント1000Pあるし、ビックカメラのポイントが3000円近くあるんで、1万円以下で機種変、ウマーーー!
319白ロムさん:2005/09/05(月) 15:50:32 ID:ggTogiXK0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0509/05/news022.html

こんなのどうでもいいから早く発売日発表きぼん
320白ロムさん:2005/09/05(月) 15:51:17 ID:XhMtXAQ90
ビックカメラポイントは無理かもしれんが
通販で買えばいいのでは
321白ロムさん:2005/09/05(月) 15:56:01 ID:VqI5sZLK0
>>319
パネルなんかより本体が黒なら良かったのになぁ
322白ロムさん:2005/09/05(月) 16:00:47 ID:XhMtXAQ90
>>319
どういう構造になってるんだ?
折れるとこも黒いぞ
323白ロムさん:2005/09/05(月) 16:03:44 ID:6smVWF65O
オレンジだから
324白ロムさん:2005/09/05(月) 16:05:37 ID:SGrBHc/h0
>>319
このパネルってヒンジ部までカバーするみたい?
シルバーに被せてあるんだよねコレ
325白ロムさん:2005/09/05(月) 16:07:56 ID:KLX7cZjsO
入荷キタコレ
326白ロムさん:2005/09/05(月) 16:08:53 ID:6smVWF65O
嘘だべ?
327白ロムさん:2005/09/05(月) 16:14:19 ID:BinEPhFv0
マジだ。予約いれといた店から
本日入荷いたしましたのでいつでもご来店くださいと
電話あった
328白ロムさん:2005/09/05(月) 16:16:15 ID:SGrBHc/h0
>>327
IDが違うじゃねーかw
329白ロムさん:2005/09/05(月) 16:16:25 ID:6smVWF65O
行けよ
330白ロムさん:2005/09/05(月) 16:16:59 ID:6smVWF65O
パソで書き込んでるからじゃ?
331白ロムさん:2005/09/05(月) 16:23:58 ID:XhMtXAQ90
>>319
全体を包むなら
携帯が傷だらけになった時にちょうどいいな
332白ロムさん:2005/09/05(月) 16:30:02 ID:eydKwPHW0
>>331
そりゃ、言えてるな。
333白ロムさん:2005/09/05(月) 16:34:27 ID:ym0VzNHN0
クリア系のStyle-Upパネルキボンヌ
334白ロムさん:2005/09/05(月) 16:56:55 ID:KlmJmuLQ0
カタログ見たけど字がカクカクしてんね
335白ロムさん:2005/09/05(月) 16:58:27 ID:6smVWF65O
W21Sみたいにな
あれがいやなんだよな
336白ロムさん:2005/09/05(月) 17:01:49 ID:KlmJmuLQ0
自分はカクカク好きだな
丸い字の方が厨房みたいで嫌
337白ロムさん:2005/09/05(月) 17:08:33 ID:tTH60PbP0
>>336
意味不
338白ロムさん:2005/09/05(月) 17:12:27 ID:6smVWF65O
>>337
意味分かるべや
339白ロムさん:2005/09/05(月) 17:15:39 ID:MDR84N/EO
東北在住です。
一年以上、使った場合の機種変更価格が
25,000ということでした。
理由としてsimカードや、フェリカを搭載しているからということでした。

、、、東北だけ
機種変更価格が
高いのでしょうか?
340白ロムさん:2005/09/05(月) 17:19:45 ID:XhMtXAQ90
>>339
13ヶ月以降じゃないの?
341白ロムさん:2005/09/05(月) 17:22:39 ID:gpR0pIap0
>>340
だから一年以上使った場合だろ
342白ロムさん:2005/09/05(月) 17:30:13 ID:XhMtXAQ90
>>341
12ヶ月間過ぎれば機種変できるのか?
オレはてっきり13ヶ月間過ぎてからだと思ってたorz
343白ロムさん:2005/09/05(月) 17:33:30 ID:ym0VzNHN0
地域によって14000円だの25000円だのって・・・
交通費かけて他の地域まで機種変しに行ったほうが安くなりそw
344白ロムさん:2005/09/05(月) 17:34:06 ID:VqI5sZLK0
一ヶ月を30日として考えて1年だから361日以上が13ヶ月
345白ロムさん:2005/09/05(月) 17:35:39 ID:brRpg6RcO
>>336
オレもです。あの字体が好きだからソニエリ以外あんまり使いたくない。
毎日見るものだからね。
346白ロムさん:2005/09/05(月) 17:40:51 ID:ixedPaUo0
北海道では九月いっぱいまでに機種変すれば5000円引きだから
発売のタイミングちょうど良すぎだね。
早く売らないかなぁ・・・
347白ロムさん:2005/09/05(月) 17:41:17 ID:Hu/oXqBXO
モックみてきた。
十字キーがやや堅いように思う。。
思ったよりピンクは男の俺には向きそうにない…。
デザインがそう見せてるのかも
348白ロムさん:2005/09/05(月) 17:47:56 ID:XhMtXAQ90
>>347
>>319を装着しろ
349白ロムさん:2005/09/05(月) 17:50:03 ID:0HQhMELSO
あうショップ
千葉県某所
9/9ごろ発売?とあいまい。予約割引あり。
実家に帰ったついでに行っただけだから細かく金額は聞かずスルー。

神奈川県某所
9/9発売です。と断言。予約割引なし。
13ヶ月〜2500ポイント使って\13000ぐらい。
家から近いため思わずシルバーを予約。
9日入荷分でお渡しできます。とな。


ワタシナニカハヤマッタ…!?
350白ロムさん:2005/09/05(月) 17:52:31 ID:KlmJmuLQ0
>>337
IQ低いんだね
351白ロムさん:2005/09/05(月) 17:58:44 ID:XhMtXAQ90
>>349
2500ポイント使って\13000って結構高めだね
352白ロムさん:2005/09/05(月) 17:59:12 ID:QB0Hr/hD0
>>349

選択肢に夏WINと32Hはナカッタノカナ・・・!?
353白ロムさん:2005/09/05(月) 18:04:42 ID:V+ECXclk0
こりゃあもうしばらく5404の世話になりそうだなぁ…
354白ロムさん:2005/09/05(月) 18:06:01 ID:6rFb5oxVO
>>349
(・∀,・`)ハヤマッテないですよ。
イイ買い物したね。
355白ロムさん:2005/09/05(月) 18:06:09 ID:KlmJmuLQ0
明大前の店、新規4200円かYO!!!
価格コムで見たがびっくりだな
356白ロムさん:2005/09/05(月) 18:07:05 ID:ZO0VZe++O
今まで白、黒、シルバーと無難な色だったけど…
今回はオレンジにしまつ
(`・ω・´)
357白ロムさん:2005/09/05(月) 18:07:31 ID:KlmJmuLQ0
黒は運悪くなるからお薦めしない
358白ロムさん:2005/09/05(月) 18:08:09 ID:3g1HJmwe0
>>319
オレンジにしようと思ってたが
こんなパネルが出るならシルバーにしよっかなぁ・・・
359白ロムさん:2005/09/05(月) 18:14:31 ID:ns277rIGO
今日auショップ行ったらHは9月9日、Sは未定って書いてあった@北九州
360白ロムさん:2005/09/05(月) 18:14:49 ID:XhMtXAQ90
オレンジは巨人…orz
361白ロムさん:2005/09/05(月) 18:19:07 ID:KlmJmuLQ0
オレンジ=巨人
ピンク=プリンセス
シルバー=凡人
362白ロムさん:2005/09/05(月) 18:19:42 ID:KlmJmuLQ0
っかオレンジの紺の部分ありえないくらい指紋つく
汚らしい
363白ロムさん:2005/09/05(月) 18:37:48 ID:6smVWF65O
汚くない
364白ロムさん:2005/09/05(月) 18:41:15 ID:7VZwb4JCO
てゆか必死こいてかけ回って予約するほどの機種でもないだろ。
もちつけよ。報告待ちの人間かなり多そうだし
365白ロムさん:2005/09/05(月) 18:44:35 ID:wXQrDKaKO
汚らしいな指紋
不潔
366349:2005/09/05(月) 18:48:19 ID:9GIAr0Gq0
>>352
だって1402だからさ・・・。変えたいな。と思ってさ・・・。
367白ロムさん:2005/09/05(月) 19:03:05 ID:KlmJmuLQ0
4200円なら電車賃使っても安いなw
368白ロムさん:2005/09/05(月) 19:04:45 ID:H5JkHEch0
もれもA5404Sから早く変えたい
369白ロムさん:2005/09/05(月) 19:20:56 ID:vXuG5A1r0
今日、大阪日本橋で発売日聞いたら、9日の予定だったけど延期になったそうな。
マジでΣ(´д`ノ)ノ
370白ロムさん:2005/09/05(月) 19:21:14 ID:38J13MOWO
モックアップは来てるが発売日が未定、だそうです@東北
371白ロムさん:2005/09/05(月) 19:22:47 ID:t8G50LLOO
どうせ初期ロットはバグだらけ。
予約してくださる方は、敢えて発売直後の高値で買って、
しかも自ら犠牲になってバグ潰しに協力してくださる
有り難いバ…ユーザー様なんだから、そう言ってやるなよ、な。
372白ロムさん:2005/09/05(月) 19:25:04 ID:emQ9ne630
whiz+au+zozoのコラボパネルキタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!
詳細発表楽しみだずぅえ
373白ロムさん:2005/09/05(月) 19:27:14 ID:k8s1tv+jO
予約してきました。
374白ロムさん:2005/09/05(月) 19:57:00 ID:ryzVrreH0
>>281
>>280
ありがとう。そうか・・・13ヶ月以上でも2万超かもなのか・・・
店員が適当に言っただけだといいんだけど。
でも冗談抜きにパケ代ヤバイから変えないとなーorz
375白ロムさん:2005/09/05(月) 19:58:15 ID:6+22yrxv0
>>372
デザイン、色柄がイヤで32s買う気が無かったが
このクロパネルで買う気になってきたょ。ヽ(´ー`)ノ
376白ロムさん:2005/09/05(月) 19:58:31 ID:PUPpt89Y0
延期とは聞いたけど、店員さん曰く店員さん曰く、
10日か11日頃には入ると思うんですが…との事。
@大阪
本体自身の問題じゃなくて、付属品や流通の問題とかかもよ。
377白ロムさん:2005/09/05(月) 20:01:11 ID:QJJbEQRz0
ジョグないのか・・・今W21S使ってるけど、抗議の意味で9/9にC1002Sに機種変してくる。
Suicaを輪ゴムでとめて無理やりお財布携帯にしてやる!
378白ロムさん:2005/09/05(月) 20:05:08 ID:6smVWF65O
www
379白ロムさん:2005/09/05(月) 20:13:37 ID:6rFb5oxVO
>>376
流通の問題
台風が原因だったら
ワロス
380白ロムさん:2005/09/05(月) 20:25:26 ID:pV5kWyXbO
早く欲しいなあ〜ワクテカ
381白ロムさん:2005/09/05(月) 20:26:01 ID:M9gBiten0
私も大阪です。13ヶ月の機種変更でHを予約していました。
auショップからモック/バンフの入荷と価格決定の電話がありました。
Hは15800円と消費税、Sは13800円と消費税との事でした。
入荷は前者は9日で決定、後者は9日の予定が若干遅れるとの
ことでした。
この価格から予約割引として千円引き、ポイント利用分の値引きが
あるとのことです。

関東はやや高いようですね。以前は中部が安いとのイメージを持っていましたが、
今はどうなんでしょう?東海地方の方、情報お願いします。
382白ロムさん:2005/09/05(月) 20:37:10 ID:KlmJmuLQ0
4200円だっーの
383白ロムさん:2005/09/05(月) 20:39:32 ID:KRT3U4RL0
関東4200円なんて酷すぎw

関西住んでる濡れは通販の9000ぐらいが最安値だな・・・
384白ロムさん:2005/09/05(月) 20:41:40 ID:7VZwb4JCO
>>371
そうだな…人柱に期待するか…
385白ロムさん:2005/09/05(月) 20:48:32 ID:6rFb5oxVO
>>381
なんで関西安いの!
がんばって、値切ってその値段とか

関西人って、携帯も値切るの?
386白ロムさん:2005/09/05(月) 20:50:56 ID:KRT3U4RL0
>>385
関西人=値切る
ってイメージは止めたほうがいいよ。

もちろん値切る人もいるけどさ
387白ロムさん:2005/09/05(月) 20:51:48 ID:6smVWF65O
今日ポックおいてあったな
388白ロムさん:2005/09/05(月) 20:52:10 ID:V+ECXclk0
つーかさ
折角現行機より50%も増速したチップ使ってるのに、
内部からも異論が上がるようなモッサリメニューにするってどうなのよ
クロスメニューだけでいいからネイティブに出来なかったのか
389白ロムさん:2005/09/05(月) 21:02:07 ID:6+22yrxv0
お財布携帯の普及率が低いからな、関西は。
ICOCAも私鉄が強いから普及遅いし。
390白ロムさん:2005/09/05(月) 21:02:39 ID:duegcvBG0
流通の問題ってどこの運送業者だ?
晒してくれ!その会社とは契約解消汁!
391白ロムさん:2005/09/05(月) 21:11:34 ID:6rFb5oxVO
通販で買う方
佐●急便だけは、避けるように。
破壊して、お届けされますよ。
392ケーブル逆挿し ◆0RrrNuLLpo :2005/09/05(月) 21:16:06 ID:ltetm0u30
A5402Sから機種変更検討中。仲間に入れてくだちぃ。
オレンジ欲しいと思ってこのスレ見たらジャイアンツ色って言われてみればそうだ。
湘南ファンの漏れとしてはそれは困るなぁ…。

WINにしたいのは人狼のためだったり。

>>377
輪ゴムだと閉まらなくなるので
っ【電池ケースカバーに瞬着】
393白ロムさん:2005/09/05(月) 21:16:53 ID:hvw2/AXM0
初のフェリカ搭載ってことで、記念に機種変
しようかなと思ってるんですが、俺の考え変ですかね?
394白ロムさん:2005/09/05(月) 21:18:37 ID:krw5G8ozP
近所のあうショップに電話してみたが。
漏れ「結構予約きてますか?」
おねいさん「そんなに…」
漏れ「あはは(;´Д`)」

予約無しでも買えるかもよ。
395白ロムさん:2005/09/05(月) 21:20:22 ID:yIv7lnlD0
>>393
ちっとも。
私もそうです。
396白ロムさん:2005/09/05(月) 21:21:49 ID:pz6mwhds0
23日発売みたいです。
397白ロムさん:2005/09/05(月) 21:22:16 ID:6rFb5oxVO
>>393
(・∀,・`)ゼンゼン ヘンジャナイデスヨ
398白ロムさん:2005/09/05(月) 21:32:46 ID:hvw2/AXM0
でも記念に...とか言って衝動買いして、
次いいのが出ちゃったらどうしようかなって思って...
399白ロムさん:2005/09/05(月) 21:40:14 ID:KlmJmuLQ0
取りあえず買えばいい
次にいいのが出るかもわからないし
出たら出たでその時だ
400白ロムさん:2005/09/05(月) 21:42:35 ID:Eo+lGLcZ0
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2005/0905a/image/p_index_01.jpg

これはイイ!ってか最初からこのデザイン看板にしとけよw
401白ロムさん:2005/09/05(月) 21:43:29 ID:RxM9sfyNO
>>398
>次いいのが出ちゃったらどうしようかなって思って...
今よりいいのが出るのは当たり前。
そんな事言ってもキリが無いから気にせず買うんだ!!
402白ロムさん:2005/09/05(月) 21:44:31 ID:hYkW7vRZ0
ってか何で32Hより32Sのが高いんだ?
機能的には32Sのが安くなるはずじゃないか?

>>400の着せ替え高いな。。。
普通のもこんなにするのか?
403白ロムさん:2005/09/05(月) 21:45:15 ID:V+ECXclk0
ソニエリは5402以降デザインは下り坂だからな…
次はもっとひどいのかと思うと嫌になる
かといってこれで妥協するのもどうかと…
404白ロムさん:2005/09/05(月) 21:57:00 ID:KlmJmuLQ0
不具合じゃなければいいな
405白ロムさん:2005/09/05(月) 22:25:26 ID:tY6JmSgZ0
あんまりおサイフケータイってことで買う気はしない。
むしろほとんど使わないだろうし。

それよりやっぱり爆音とWIN初の着せ替えに期待!
今日発表のコラボパネルいいねえ。
406白ロムさん:2005/09/05(月) 22:30:38 ID:RxM9sfyNO
>>402
パネルは4種類ぐらいが1050円で、他は1260円だった希ガス。
407白ロムさん:2005/09/05(月) 22:31:59 ID:Y98sy8ky0
さすがの関西人もお財布携帯じゃ値切れないだろ
408白ロムさん:2005/09/05(月) 22:34:12 ID:ZHSdMIeIO
で、何?
っていうか、其処までの体力が今のチョン国に有るのかと。
('∀`)
409白ロムさん:2005/09/05(月) 22:39:35 ID:MKWWSHC80
W32Tを待つべきかW32Sにすべきか、悩ましい。
410こんなの糞:2005/09/05(月) 22:50:58 ID:XTcG3lAhO
HDD搭載機の東芝次回作を購入します!!!
全て入りらしいよ
411白ロムさん:2005/09/05(月) 23:05:46 ID:NPmrz01p0
英国消費者協会発表
 4日付けの英国各紙によると、同国消費者協会は、携帯電話にイヤホンをつなげて使うとイヤホンコードが電磁波を伝えるアンテナの役割を果たして、直接耳に当てた時の3倍の電磁波が頭部に伝わったとの調査結果を発表した。


412白ロムさん:2005/09/05(月) 23:08:00 ID:NPmrz01p0
音楽携帯などとんでもないことだということになります。
413白ロムさん:2005/09/05(月) 23:09:37 ID:OvfHp2cz0
東芝はソフトがクソ
ソフトなクソではない
414白ロムさん:2005/09/05(月) 23:09:59 ID:KlmJmuLQ0
4200円なら新規にするべきかなぁ・・・
415白ロムさん:2005/09/05(月) 23:16:28 ID:Mo+EVmtFO
>>403
5404もかなり(・∀・)イイ!デザインだと思うけどなぁ。
416白ロムさん:2005/09/05(月) 23:17:19 ID:TeRY99hn0
新規で買うのもいいと思う。
機種変して使い勝手が肌に合わなくて失敗したってことがあるから。
しばらく今までのと併用して新しい機種が納得できたら解約→機種変する。
これが一番安全。
417白ロムさん:2005/09/05(月) 23:36:09 ID:Tks0ZkwV0
スタイルアップパネルは進歩したのか?
携帯の上に付け足しましたみたいな着せ替えはいらない。

松下みたいに携帯の一部になるようなパネルにしてくれ。
418白ロムさん:2005/09/05(月) 23:40:12 ID:be/iLg89O
今日、パンフレットやモックを見にジェームスの中にあるピピット?に行ったらW32SとW32H、両方売ってたよ!ちなみにこちら青森です。
419白ロムさん:2005/09/05(月) 23:54:02 ID:KCPWz7/U0
>>418
はいはいわろすわろす
420白ロムさん:2005/09/05(月) 23:59:43 ID:Tks0ZkwV0
SONYのメモリースティック死亡確定のようだから
SDスロット搭載されるまで待つか。
421白ロムさん:2005/09/06(火) 00:09:56 ID:XuM3gF2Z0
>>400
このパネルはカコーいいが、これ装着してもお財布使えるのかな・・・
422白ロムさん:2005/09/06(火) 00:14:43 ID:qd+cdlq10
HD50Sからの機種変を考えている。
ジョグが無いのは残念だが着メロ、カラー液晶やメールが使えるのが楽しみ。
423白ロムさん:2005/09/06(火) 00:23:29 ID:P4zi9GC90
>>422
auではもうPDCは使えないことをご存知ですか?
424白ロムさん:2005/09/06(火) 00:26:09 ID:TMjaj5oQ0
そうか!サイドジョグ復活させればいい感じかも
425白ロムさん:2005/09/06(火) 00:37:34 ID:rDx96eo40
みなさんこんばんは。
426白ロムさん:2005/09/06(火) 00:41:33 ID:xzmnB9Zh0
おまいら、いつ買うつもり?

発売日か?
427白ロムさん:2005/09/06(火) 00:58:20 ID:tqHp5IdW0
いつもならもうモックの写真とかうpる奴がいてもいい頃なのに…
やっぱ注目されてないのかな…
428白ロムさん:2005/09/06(火) 01:18:56 ID:zlRqePRN0
やっと若い文化との交わりが増えてきたな
ヘッドポーターのカバーだけじゃつまんなすぎ
モティーブとかのもくるらしいし期待だな

まぁポーチは実際買うかどうかは微妙なところだ・・・・
パネルは買うが
429白ロムさん:2005/09/06(火) 03:12:49 ID:So4+jynj0
☆SONYって名前ダサくて恥ずかしいよ☆ あまりのダサさに加えて赤字で倒産しかけのクソニー
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0507/28/news085.html
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
SONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイSONYダサイ
430白ロムさん:2005/09/06(火) 03:53:29 ID:rxa457S/0
>394
この間の土曜日に近所のショップ行って予約してきたけど
そこでも予約あまり来てないってこといわれた。
まだ発売日が決まってないからかなぁ〜

ちなみにそのショップで言われた発売日9月上旬予定(W32Hは9日らしい)
価格は新規で14800円だった。
431白ロムさん:2005/09/06(火) 05:08:13 ID:/Hq86WeQO
予約なんかしなくても発売日に行けば買えるよ
携帯コーナーとかauショップに深夜から行列してる光景なんか見たことないでしょ
432白ロムさん:2005/09/06(火) 07:30:45 ID:PuL2rboDO
この機種に関しては間違いなく大丈夫だろうな
433白ロムさん:2005/09/06(火) 08:30:37 ID:GmfChBI30
意外とアナだったりして
434白ロムさん:2005/09/06(火) 08:39:45 ID:4i3YpO0t0
>431
入荷数が少なくて手に入らない事はままある。
だから、予約はしとくにこしたことないよ。
435白ロムさん:2005/09/06(火) 10:12:03 ID:pddRuBApO
なら予約しろよ
436白ロムさん:2005/09/06(火) 10:24:57 ID:Q6pNBGVXO
クロスコントローラーてなによエロいしと
437白ロムさん:2005/09/06(火) 10:29:26 ID:GmfChBI30
PSX
PSP
的なUIのこと?
438白ロムさん:2005/09/06(火) 11:14:12 ID:O81+s1sk0
>>420
詳しく
この機種にしてメモ捨て1Gか2G買おうかと考えてるので。
439白ロムさん:2005/09/06(火) 11:37:07 ID:Hm4eUpqB0
>>438
携帯に1Gもいるか?
440白ロムさん:2005/09/06(火) 11:40:23 ID:rQ4zdVB20
詳しくも何もメモステは市場では終わってる規格だし
フラッシュメモリはSDが圧倒的なシェアで、拡張性が非常に高いCF以外はほぼ死亡してる
441白ロムさん:2005/09/06(火) 12:09:01 ID:pddRuBApO
この機種発売したら、お前らこう言いそうだな「マジで、この機種いい。キーレスポンスがいいし、音質がW31Sとかより拡大によい
画面ちっさいがかなり綺麗で結構いいな。ちっさいが結構機能積んでて意外と良い」ってね

でも、結構いいんじゃないか?
だから、7ヶ月前W31S買ったけどW32Sにしようー
442白ロムさん:2005/09/06(火) 12:14:14 ID:5euhnYI0O
>441
『結構』が多いな。
443白ロムさん:2005/09/06(火) 12:19:38 ID:pddRuBApO
だって何か悪い感じじゃんかW32S

雑誌にW31Sのミュージックプレーヤーの絵が、W32Sのプレーヤー紹介であったんだけど…ただW31Sの載ってただけ?
それともW31Sと一緒のミュージックか?

まぁ、その可能性はないか
444白ロムさん:2005/09/06(火) 12:19:39 ID:ueOmZLkIO
一万以内なら買ってもいいかな
445白ロムさん:2005/09/06(火) 12:21:19 ID:TEUVQh9FO
キーレスポンスがW21Sと一緒かそれ以上なら機種変したい
自分指小さいんでW21Sだとちょっとでかいからよく落としてキズ付いちゃう(´・ω・`)
446白ロムさん:2005/09/06(火) 12:21:32 ID:LFPAFt6h0
>>441>>442
もう結構です。
447白ロムさん:2005/09/06(火) 12:42:43 ID:D5k6ucUN0
>>445
よっぽど握力ないんだな( ´_ゝ`)プッ
448白ロムさん:2005/09/06(火) 12:52:15 ID:K2QbtsYv0
発売後2,3ヶ月後に機種変しようと思うのですが、
着せ替えパネルは買っておいた方が良いですか?
売り切れちゃいますか?
449白ロムさん:2005/09/06(火) 13:17:13 ID:9cAmSzP+0
俺巨オタだからオレンジでいいや むしろ一択!!!
450白ロムさん:2005/09/06(火) 13:25:18 ID:sXGLjWCoO
>>436こいつ調子のってきたな
451:2005/09/06(火) 13:47:50 ID:6xx7oWm2O
この機種は勝手着うたをメモリースティックに保存出来ますか??
452白ロムさん:2005/09/06(火) 14:20:01 ID:3iNueb8N0
今までのソニエリのWIN端末は
データフォルダにロックはかけれますか?
できるならW32Sも問題ないと思うんだけど、、、
453白ロムさん:2005/09/06(火) 14:21:52 ID:+QpNOmI50
黒&オレンジとシルバー どっちにするべきか。。。
454白ロムさん:2005/09/06(火) 14:27:05 ID:Z2EyxGUN0
455白ロムさん:2005/09/06(火) 14:56:37 ID:LpSRCDwNO
昨日名古屋のauショップで予約してきました
発売日不明だって。一周間〜二周間後だと思う
決まったら連絡するってさ
456白ロムさん:2005/09/06(火) 14:59:01 ID:Markg7RXO
ネタ乙
457白ロムさん:2005/09/06(火) 14:59:33 ID:rQ4zdVB20
ちょっと気になったんだが、“一週間”すらちゃんと変換できない機種ってあるんだ
458白ロムさん:2005/09/06(火) 15:01:31 ID:xzmnB9Zh0
>>457
ほんとだwwwwwwwwwww
459白ロムさん:2005/09/06(火) 15:07:45 ID:Markg7RXO
>>455の存在がネタ
460白ロムさん:2005/09/06(火) 15:13:35 ID:p+KeMVJt0
ID:Markg7RXOJの存在は飲ま飲まイエイ!
461白ロムさん:2005/09/06(火) 15:27:18 ID:7ClhA+NJ0
ID:p+KeMVJt0の存在は米酒
462白ロムさん:2005/09/06(火) 15:54:15 ID:Markg7RXO
日立と迷うな…
463白ロムさん:2005/09/06(火) 16:19:12 ID:j00bo9lf0
W32Hってモック無いよね?
Sはでてるが。。。
464白ロムさん:2005/09/06(火) 16:20:23 ID:Hm4eUpqB0
両方モック出てる
465白ロムさん:2005/09/06(火) 16:26:43 ID:Markg7RXO
赤いストラップつけるなら、携帯何色にした方がイイと思う?
466白ロムさん:2005/09/06(火) 16:26:54 ID:dtN+w6qY0
シルバー地味すぎる…
467白ロムさん:2005/09/06(火) 16:28:52 ID:Hm4eUpqB0
>>466
>>319はどうだ
468白ロムさん:2005/09/06(火) 16:32:02 ID:NOkodw+z0
469白ロムさん:2005/09/06(火) 16:34:29 ID:ke8+iH6M0
奈良市内のショップ移転で6300円引きだった。
470白ロムさん:2005/09/06(火) 16:37:36 ID:pddRuBApO
いなそれ
471白ロムさん:2005/09/06(火) 16:38:15 ID:xzmnB9Zh0
>>465
汁バかピン区
472白ロムさん:2005/09/06(火) 16:38:39 ID:Markg7RXO
迷う…
473白ロムさん:2005/09/06(火) 16:39:13 ID:xzmnB9Zh0
おいおい雑誌に7ページに渡って特集されてるようだぞ
すげーーな
474白ロムさん:2005/09/06(火) 16:39:16 ID:Hm4eUpqB0
>>469
凄いね
っで新規と機種変の価格は?
475白ロムさん:2005/09/06(火) 16:39:23 ID:tvGZRGjdO
まじ延期かよwww
476白ロムさん:2005/09/06(火) 16:40:45 ID:D5k6ucUN0
>>469
どこぉ?おれも奈良市民なんだけど?
新大宮?参上どうり?どこの店ですか?
教えてください
477白ロムさん:2005/09/06(火) 16:40:49 ID:xzmnB9Zh0
>>474
明大前の店4200円だっーの
478白ロムさん:2005/09/06(火) 16:40:52 ID:Markg7RXO
オレンジにした…
てか、日立かうわ
479白ロムさん:2005/09/06(火) 16:41:43 ID:xzmnB9Zh0
>>478
w32Hの白かシルバーにしろ
480白ロムさん:2005/09/06(火) 16:42:28 ID:WkTRtYo40
>>477
469は6300円引きとだけしか言ってないが、、、
481白ロムさん:2005/09/06(火) 16:42:53 ID:Markg7RXO
絶対白にするつもりだが
482白ロムさん:2005/09/06(火) 16:43:51 ID:xzmnB9Zh0
じゃこのスレ卒業だな
483白ロムさん:2005/09/06(火) 16:44:25 ID:dtN+w6qY0
>>467
良さそう。4000円か、パネルって結構高いんだね。
484白ロムさん:2005/09/06(火) 16:44:56 ID:Markg7RXO
けど、こっちも見る。
485白ロムさん:2005/09/06(火) 16:47:37 ID:Hm4eUpqB0
>>483
なんか普通のパネルと違うっぽいからだと思う
ヒンジ部分まで黒いし
486白ロムさん:2005/09/06(火) 16:51:26 ID:wilqPQ9J0
>>473
どの雑誌?
487白ロムさん:2005/09/06(火) 16:56:33 ID:0tKO+3OV0
発売延期はケテーイなのか?
488白ロムさん:2005/09/06(火) 17:02:09 ID:GJNgL47V0
都内で二件のauショップに問い合わせ
→発売延期。(両方とも)

一件は、今月中に入荷しますと言った
もう一件は中旬には入るかなぁ、と曖昧な感じでした

13ヶ月〜機種変更の設定価格は18000円くらいだそうです
489白ロムさん:2005/09/06(火) 17:04:48 ID:pddRuBApO
W31SとW32Sどっちを勧める?
490白ロムさん:2005/09/06(火) 17:05:57 ID:qIGbOFYV0
>>477
それってAUshopの富●駅前店??
491白ロムさん:2005/09/06(火) 17:15:20 ID:pr4BGcnh0
>>477
奈良市内の店の話だろうが
492白ロムさん:2005/09/06(火) 17:40:12 ID:xzmnB9Zh0
>>486
W32sのblog見れ
493白ロムさん:2005/09/06(火) 17:55:24 ID:9q4j0mEv0
Kスタでモック見たけど、本体カラーと合うパネル少なくないか??

漏れみたいに気になったパネルから本体カラー決める人っている??
494白ロムさん:2005/09/06(火) 17:55:36 ID:HBeGJ8Om0
W21Sの快適さにハマってしまい、
次の機種に移行できない漏れですが、
新しいサービス・機能は使ってみたい。

そんな漏れの背中を誰か押してくださいorz
495白ロムさん:2005/09/06(火) 17:57:24 ID:D5k6ucUN0
http://ch.kitaguni.tv/u/4755/DigitalKids/0000262671.html
↑21sと比べた感じだとだいぶ小さいと思うけど
マジでちょとらめりすぎじゃね?
496白ロムさん:2005/09/06(火) 18:00:01 ID:zlbw5Ydg0
W21SからW32Sへ機種変するメリットは何?
497白ロムさん:2005/09/06(火) 18:00:56 ID:Markg7RXO
ペリカ
498白ロムさん:2005/09/06(火) 18:10:47 ID:HBeGJ8Om0
明らかな違いはこの辺かな

felica
着うたフル
着せ替え
FM
着信音和音数

決め手に欠ける…orz

スペックに現れにくいメリット(サクサク感とか使い勝手)とかでもあればいいんだが…
499白ロムさん:2005/09/06(火) 18:17:11 ID:aGYHhJm40
だから1402辺りの人がWINに移行する為にぴった…
いやジョグじゃないし他のメーカーやキャリア取り込もうとする方が重視されてるか
500白ロムさん:2005/09/06(火) 18:24:33 ID:Hm4eUpqB0
>>498
MSM6550
501白ロムさん:2005/09/06(火) 18:27:11 ID:PD5O33QS0
>>492
てか、雑誌名くらいすぐ答えろよタコ
502白ロムさん:2005/09/06(火) 18:29:51 ID:9JWvJFcS0
フレキシブルデータフォルダ
503白ロムさん:2005/09/06(火) 18:38:19 ID:PD5O33QS0
Goods Pressで特集
504白ロムさん:2005/09/06(火) 18:38:32 ID:p7QRsniqO
>>494
俺も21S使ってるけど、今度32Sに変えるよ。だって一年経ったもん。
505白ロムさん:2005/09/06(火) 18:39:31 ID:D5k6ucUN0
WINは通話料金たけーんだよ
506白ロムさん:2005/09/06(火) 18:46:10 ID:WkTRtYo40

ガキ割からWINに変えると基本使用料も通話料も倍増するので、躊躇ってるんですが、、、
507白ロムさん:2005/09/06(火) 18:48:14 ID:IjQRRaNb0
北陸エリアでもHは9日Sは未定。
価格は20000円越え(新規)ってうそだろ?!
508白ロムさん:2005/09/06(火) 18:56:32 ID:tJjes9Sw0
モック見た方
開閉音時のヒンジのカチッという音はでますでしょうか
それともカツオのような感じですか?
509白ロムさん:2005/09/06(火) 19:07:13 ID:Markg7RXO
出ます。
510白ロムさん:2005/09/06(火) 19:08:43 ID:HTxGx/rg0
さっきモック見てきた。
紺部分は指紋が付くけど、オレンジは明るすぎなくて結構好み。
でも黒のパネル使うなら銀が合うよなぁ…迷う。
511白ロムさん:2005/09/06(火) 19:12:50 ID:p7QRsniqO
>>506
基本使用料は、家族割が無かったらちょっとキツイね。
ていうか学割は無料通話が少ないから、あまり使わない人にとっては学割無いほうが安いし(通話料だけで考えると)
512白ロムさん:2005/09/06(火) 19:16:55 ID:O0iKIIBh0
東北W32S価格です
新規 19800
機種変20800(13〜

延期確定ですってよ
513白ロムさん:2005/09/06(火) 19:22:41 ID:FcXOYwsT0
今日,大きい電気店・携帯ショップ・auショップの3件をまわってきました。
前2件では発売延期とハッキリ言われました。中旬になりそうだということも。
auショップは『延期ってホントですか』と聞いたところ
ハッキリした発売日が決まっていないとのことです。

9日発売はなさそうです・・・・涙
514白ロムさん:2005/09/06(火) 19:23:01 ID:Hm4eUpqB0
延期の理由は?
515白ロムさん:2005/09/06(火) 19:24:02 ID:FIakOJrB0
>>513
地域は?
516白ロムさん:2005/09/06(火) 19:27:06 ID:fsbVe+Zh0
今日札幌淀で九日発売って言われたけど・・・
延期なの?
517白ロムさん:2005/09/06(火) 19:27:54 ID:IjQRRaNb0
>>514
登録遅れ
518513:2005/09/06(火) 19:30:59 ID:FcXOYwsT0
地域は出先の岩手県,盛岡市内の3店舗です。
一店舗では不具合といわれただけで,もう一店舗は
『あ・・・発売日が延期になってますねぇ』
いつごろかも決まってない状態ですかと聞くと『そうですね中旬くらいになりそうですね』
との回答でした。
自分も9日発売だと思ってモック見に行ったんですがショックでした。

他地域では延期じゃないんですか?

519白ロムさん:2005/09/06(火) 19:32:14 ID:Bn2UFlWa0
CDから音楽取り込んで再生する機能はあるんですか?
520白ロムさん:2005/09/06(火) 19:33:16 ID:pddRuBApO
どうでもいいけど、W31Sよりいいんだから良いじゃん
521白ロムさん:2005/09/06(火) 19:38:12 ID:FIakOJrB0
>>518
このスレ見る限りでは関東・関西で延期らしいよ
522白ロムさん:2005/09/06(火) 19:39:05 ID:3S3bqlQL0
>>519
あるといえばあるかな
523白ロムさん:2005/09/06(火) 19:49:08 ID:M9R0be9JO
524513:2005/09/06(火) 19:54:18 ID:FcXOYwsT0
関東・関西・東北では延期確定ですかね・・・
やっぱり全国同じっぽいですよね。

今日,モック見てきたんですけどブラック×オレンジが
指紋目立ちそうだなと思っていたけど,キー側が少しマットな処理されてるっぽくて
閉じたときと同じ塗装に見えても違うっぽくて案外よかったです。
キー側で指紋が目立つということはなさそうです。
525白ロムさん:2005/09/06(火) 19:58:38 ID:gRyH0fBC0
ソニエリ機種は今、過渡期っぽいのでまだ様子をみておく
つい10日前に機種変した21Sを大事にしながら様子をみるよ
526白ロムさん:2005/09/06(火) 20:00:10 ID:cOCGda6W0
延期は確定だぬ
神奈川のauショップでダメだったお^^
32Hは9日のままらしいが。

で今日モックとパネル両方見せてもらったんだが
やっぱりオレンジはありえねーな。巨人色をカモフラージュしようにも
合うパネルがなかったorz
527白ロムさん:2005/09/06(火) 20:09:03 ID:qzwkNDri0
モック見てきた。@中部

発売日を店員のにーちゃんに聞いたら
32Sが早ければ今週末、32Hが今月末だとのこと。
値段未定。

まあ聞くだけ聞いたけど、店員の態度が悪かったのでここの店では機種変しないけどな。
528白ロムさん:2005/09/06(火) 20:27:48 ID:0tKO+3OV0
関東・関西と都会が発売延期なら
中国の田舎はもちろん延期だろうな・・・・・・orzモックサエマダダモンナ・・・・・・
529白ロムさん:2005/09/06(火) 20:34:08 ID:Markg7RXO
カワイソース
demigod
530白ロムさん:2005/09/06(火) 20:46:31 ID:kM5lwwK30
毎度恒例のソフトバグ発覚で修正に時間を要すって事でしょ→延期
531白ロムさん:2005/09/06(火) 20:51:33 ID:qfVbpqOO0
>528
都会に出荷する量が間に合わずに延期、しかし、田舎に出荷するだけの少しの量は確保できた。
で、田舎から先行発売。って例は過去いくつもある。
532白ロムさん:2005/09/06(火) 21:02:46 ID:B9km51060
有楽町ビ○クカメラで聞いたら、9月中旬予定とはっきりした入荷時期は教えてもらえなかったな。
韓流スターのおっかけおばちゃんが激しくウザかった・・・
533白ロムさん:2005/09/06(火) 21:03:50 ID:ss5r+UQQ0
多少のバグがあっても今はケータイアップデートがあるだろうに
534白ロムさん:2005/09/06(火) 21:05:18 ID:tqHp5IdW0
延期するならFlashメニューやめて欲しいよね
サクサクだったら着せ替える意義もあるけど、モッサリじゃそもそも使わないし
535白ロムさん:2005/09/06(火) 21:07:11 ID:cOCGda6W0
>>534
モッサリモッサリ言ってるけどモッサリのソースってあったっけ?
536白ロムさん:2005/09/06(火) 21:09:45 ID:Markg7RXO
つ[モッサリソース]
537白ロムさん:2005/09/06(火) 21:10:04 ID:tqHp5IdW0
>>535
とりあえずこれとか
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/12/news077_2.html
あと32Hスレの方でショーで実物いじってきた人のブログが貼られてて、
32Sもいじったけどモッサリだった、と言っている
538白ロムさん:2005/09/06(火) 21:18:59 ID:FIakOJrB0
>>533
この機種は非対応
539白ロムさん:2005/09/06(火) 21:20:16 ID:5F6LM/QxO
ドラマメニューだけでなく、クロスもモッサリなのかなぁ
540538:2005/09/06(火) 21:20:23 ID:FIakOJrB0
と思ったら対応してた、すまん
541白ロムさん:2005/09/06(火) 21:21:12 ID:zQJru091P
都内の会社の近くの
 ショプ⇒s,h両方入荷未定です
 ショプ2件、auショプ⇒hは9日、sは未定です
家の近所のショプ⇒両方9日です
 ちなみに、確実に9日に入りますか?っていったら入りますってさ
542白ロムさん:2005/09/06(火) 21:28:58 ID:E9CP7f4A0
てかBlogにwhizとzozoのコラボパネルのこと載せてもいいのに、whizつったらけっこう人気なブランドだぞ。
whizの今年の冬服のデザインはダサいが、パネルに関してはすごくいいな。
zozoだって1日のアクセス数10万超えるようなサイトなのに・・・・載せたところで宣伝効果がないんだろうか?
543白ロムさん:2005/09/06(火) 21:36:31 ID:ggUzfE+c0
本当に9日発売なのかなぁ?
それにしては、宣伝もないし・・・。ほむぺでの告知もないし・・・。
544白ロムさん:2005/09/06(火) 21:39:01 ID:qfVbpqOO0
発売日決定の告知は、前日じゃないか?
545白ロムさん:2005/09/06(火) 21:41:24 ID:tqHp5IdW0
つーかブログのトラックバック、批判ばっかりだね…
逆効果だったんじゃ?
546白ロムさん:2005/09/06(火) 22:01:15 ID:M63rHCN50
梅田ヨドバシにモックありましたよ。32Hも一緒に。
持った感じ、軽いしバランスもよくて扱いやすそうな予感。
(32Hはズッシリ。)

オレンジ×黒かと思ってたら、紺に近い感じでちょっと微妙。
オサーンな人はシルバー1択かな、と( ・_ゝ・)
547白ロムさん:2005/09/06(火) 22:07:24 ID:zQJru091P
あくまでモック持った感想
開け閉めの音が
W32S⇒かちっ
W32H⇒ぱこっ
これでW32Sにきめました
548白ロムさん:2005/09/06(火) 22:08:56 ID:xzmnB9Zh0
ぱこは萎えるよな
549白ロムさん:2005/09/06(火) 22:11:57 ID:gT52KpgA0
>>537
モッサリしたのはデフォがドラマメニューだからだろ?
クロスにしたら問題ないと思うよ

でもドラマ少し試すけどね
550白ロムさん:2005/09/06(火) 22:13:23 ID:QCyKzEZI0
モック触って32Hになびいている、
32Sは結構大きく感じるし、持てる色がシルバーしかない。。。
551白ロムさん:2005/09/06(火) 22:17:32 ID:qCpXtkY1O
550
おまけにS延期になっちゃったしね〜
(´・∀・)つ-●ツンツクツン
552白ロムさん:2005/09/06(火) 22:27:03 ID:7ClhA+NJ0
価格コムでの通販の値段がガタ落ちだなw
553白ロムさん:2005/09/06(火) 22:30:01 ID:978M3Wsl0
まだ掲載ショップ少ないし、発売までにもうちょい下がるでしょ
554白ロムさん:2005/09/06(火) 22:39:59 ID:oYh5FNeF0
ピンクつらいの?おじさんには。見た目池そうだけど
555白ロムさん:2005/09/06(火) 22:44:27 ID:FIakOJrB0
15店舗くらい揃う頃には1万切ってるかもな
556白ロムさん:2005/09/06(火) 22:44:59 ID:fu8WrQlK0
ピンクとかにすると思ってなくても「女ウケ狙ってんじゃねーよ」とかって
思われそうでいやだな・・・
557白ロムさん:2005/09/06(火) 23:01:06 ID:xzmnB9Zh0
>>556
そう思わないよ
可愛い人だなって思うけど
558白ロムさん:2005/09/06(火) 23:07:33 ID:Bn2UFlWa0
>>522
ソニックステージでATRACにしないとダメって事ですか?
厨な質問で申し訳無いです。
559白ロム:2005/09/06(火) 23:08:25 ID:6xx7oWm2O
http://nana.ac/cgi-bin/k/au/index.cgi
のログにW32SとHの姿が………串でできるもん??
560白ロムさん:2005/09/06(火) 23:11:01 ID:/NXF/T09O
今日モック触ってきたんだが…
オヤジの俺にはあのカラバリと質感は無理だな。
5402、5404、21Sみたいなのが良かったのに(つД`)
561白ロムさん:2005/09/06(火) 23:11:31 ID:gT52KpgA0
>>555
ってか今だって機種変500ポイント使うだけで1万切るレベルです
562白ロムさん:2005/09/06(火) 23:14:38 ID:Qf6FvWtXO
>>560
つ パネル
563白ロムさん:2005/09/06(火) 23:21:41 ID:gT52KpgA0
564白ロムさん:2005/09/07(水) 00:10:23 ID:O+lVFCWW0
>>563
右下に線が入っているんだけど、キズ?デザイン?
565白ロムさん:2005/09/07(水) 00:11:09 ID:uALH3VV00
237171213213257371737252815279172211512
464441737573286882723713415159752864869
131261798984857235235217831239151912134
272632133122677555332589984694491411178
321822125375473233327227432279555615756
739177714525621723172123823558751452226
345732719372611321537531446989317866466
386961224555996897733513611159732615739
415191138177635532223233832728737431379
333395724257611335237111668868323927259
285593518257425753575255422234313675574
387181254777872311227137923359732668668
392747739315472172315146644486841632736
774785446686994699722273575255315653236
274453777232537352721553342383732937274
131425351575227112125311413354239122778
756188177321332775275238532237856137328
462775848464846944132262351255383178664

ペイント開く>テキストボックス開いて上記数列をコピペ>黒色で背景塗りつぶし>君は真理を得る
566白ロムさん:2005/09/07(水) 00:18:18 ID:FTkgMsBB0
真理だな。
567白ロムさん:2005/09/07(水) 00:19:29 ID:mydip82S0
手軽じゃない分ありがたい
568白ロムさん:2005/09/07(水) 00:20:59 ID:ylirtJxB0
W41Sっていつ出るんでしょうか・・来年の夏あたり・・?
569白ロムさん:2005/09/07(水) 00:28:50 ID:uwtBtkCa0
>>565
すごいお
内容より、、、
570白ロムさん:2005/09/07(水) 00:28:55 ID:MKVzUqkz0
571白ロムさん:2005/09/07(水) 00:36:21 ID:uwtBtkCa0

SIMだけのために俺はこれを買う予定
572白ロムさん:2005/09/07(水) 00:36:21 ID:9xpFUJvS0
>>565
すげー。
試してみた自分も暇だが、作ってるやつも暇だね。
573白ロムさん:2005/09/07(水) 00:52:21 ID:vZsa3Wcr0
>>565
スゲー


ってかワロタw
574白ロムさん:2005/09/07(水) 00:57:36 ID:3YpCO7O90
あまりにもダサすぎてゲロはきそうwww

SONY は ダ サ い

明 朝 体 + 大 文 字 + 意 味 は 「 坊 や 」  み た い な 糞 ダ サ イ ロ ゴ が 恥 ず か し い

だ か ら 売 れ な い


 



575白ロムさん:2005/09/07(水) 01:00:07 ID:xZwTdRgAO
>>574
結構売れてると思うよ〜
576白ロムさん:2005/09/07(水) 01:00:38 ID:qO20wXPf0
誰か>>519の質問お願いします…。
577白ロムさん:2005/09/07(水) 01:06:05 ID:fPONNF6K0
ウザイ
調べろ
578sage:2005/09/07(水) 01:10:23 ID:JiZOnU/u0
>576
多分ないはず。もういいだろ。
579白ロムさん:2005/09/07(水) 01:17:14 ID:R3enLZKW0
聞きたいんだが、なぜMSDuoよりminiSDのがいいんだ?
要領的にはMSProDuoのが大きいんだろ?
SD搭載希望の人理由教えてくれ
機能ではなく、miniSDのが普及してるからってのは無しな
580白ロムさん:2005/09/07(水) 01:20:20 ID:R81JJhNC0
普及率・採用率以外に理由なんてないだろ
581白ロムさん:2005/09/07(水) 01:20:37 ID:zhtqa8En0
miniSDのが普及してるからってのに近いかもしれないが、sony以外の機種に機種変したり
他機種にデータ移すとき不便だから
582白ロムさん:2005/09/07(水) 01:22:22 ID:R3enLZKW0
機能的にはどっちがいいと思う?

俺の予想では来年当たりに全機種miniSD,MSDuo両対応になると思うぞ。
583白ロムさん:2005/09/07(水) 02:05:32 ID:hVs8NO7GO
>>582
それは予想でなく妄想。
βとVHS両対応のビデオデッキなんて見たことあるか?
584白ロムさん:2005/09/07(水) 02:06:27 ID:WykwSm7f0
>>579
同意。
性能的にはSDに劣ってないし、元々フラッシュメモリーはMSの方が
先に発売された気がするんだけど。
たぶん、パナソニ●クの売り込み方がうまいんだと思う。

失礼だが昔から、松●電器はマネシタデンキとか言われているから。
585白ロムさん:2005/09/07(水) 02:09:54 ID:AnGVIlnu0
>>582
なるわけねーだろ、タコ。
586白ロムさん:2005/09/07(水) 02:15:55 ID:6MmM8B4/0
W32Sは何和音?>>308に書いてある通り、128?
前はauのパンフレットに表示されてたのに、今は書いてないんだね。
587白ロムさん:2005/09/07(水) 02:17:30 ID:R3enLZKW0
来年あたりに両対応したらお前ら土下座して詫びてくれるのかねぇ?
だいたいMSのが要領多くて高性能だから音楽携帯のソニエリは
miniSDにしないのが分からんのか?
SDがいいならW31KUでも買っとけ
588白ロムさん:2005/09/07(水) 02:19:27 ID:IzdkA8tVP
ばか発見
589白ロムさん:2005/09/07(水) 02:22:30 ID:fYuGTtzv0
だからもうHDDかフラッシュメモリいれちゃえよ。
会社間の競争にユーザーが巻き込まれるのはうんざりだ。
590白ロム:2005/09/07(水) 02:32:37 ID:lu8pk2TPO
ハード・フラッシュを使われても………PCに簡単に接続がめんどい。それならSDとMSを使える外部接続携帯スロットを作れば………
591白ロムさん:2005/09/07(水) 02:44:55 ID:CHCXnDeBP
エレコムの12in1スロット搭載しちゃえ
592白ロムさん:2005/09/07(水) 02:47:01 ID:Z9VlfEZ70
PCカードスロット搭載しちゃえ
593白ロムさん:2005/09/07(水) 02:47:39 ID:vHdYmT9U0
MOドライブ搭載しちゃえ
594白ロムさん:2005/09/07(水) 02:54:26 ID:5/wIFCLfO
DVD搭載しちゃえ
595白ロムさん:2005/09/07(水) 02:57:50 ID:gotiyHrx0
価格.comで見ると安くなったなぁ。
上と下で2万違う。
596白ロムさん:2005/09/07(水) 03:05:02 ID:vHdYmT9U0
7ヶ月でも全然安いね
597白ロムさん:2005/09/07(水) 03:13:17 ID:6MmM8B4/0
スマソ、調べたら出てきた。最大128和音か、凄いね。
A3014Sの40和音で止まってる俺には想像出来ない。期待ハァハァ
598白ロムさん:2005/09/07(水) 03:19:24 ID:MIXJ59znO
30ヶ月の俺は13,000で交換できるのか。
オレンジが意外とCoolなので欲しくなってきた。
1404でも良いけど、着うたフルは何としても欲しい…。
599白ロムさん:2005/09/07(水) 03:20:44 ID:Z4MoLExV0
>>597
想像する手間で聞いてみれ
ttp://entame.smaf-yamaha.com/jp/demo_ma7/
600白ロムさん:2005/09/07(水) 03:23:23 ID:FEk/ZWTD0
>>600だったら>>601がティンコうp
601白ロムさん:2005/09/07(水) 03:37:20 ID:vHdYmT9U0
602白ロムさん:2005/09/07(水) 03:43:32 ID:u3wgV5IDO
どんどん安くなれ
603白ロムさん:2005/09/07(水) 03:46:15 ID:Ve3j6HtHO
>>597
まぁそこまで実際には差はないんだけどね
604白ロムさん:2005/09/07(水) 04:04:17 ID:6MmM8B4/0
>>599
凄いね。これが携帯で聴けるのか・・・。

>>603
そうなの?
605白ロムさん:2005/09/07(水) 08:39:22 ID:CjyxuJeg0
MSの方が性能は上
SDは他機種やPCで使うとファイルが行方不明になる
これはファイル管理が「手動」だからであり
PnP時代においてはかなりの旧式かつ不便
NEC系はチェックディスク、シャープ系は管理情報更新、で回避できる場合アリ
606白ロムさん:2005/09/07(水) 10:48:27 ID:EWtZfTOaO
何、難しい話してんの?
ネクターウマ―――(・Д・)―――!!
という事で再会ドゾ
607白ロムさん:2005/09/07(水) 11:00:41 ID:VW+U530/0
メモステのがイイなんて可愛そうな人たちですね。釣りですか?
608白ロムさん:2005/09/07(水) 11:14:37 ID:DEzi7xUQ0
MSのほうがいいのは事実。
ただ、ソニーがバカ高いライセンス料を科したからどこも作りたがらなかった。
対するSDは、安いライセンス料で参入する会社が相次いだ。
事実、巷で見かけるMSはソニー以外にほとんど無いでしょ?

普及率の違い=製造している社数の違い。

要は、ソニーがアホみたいに金儲けしようと思った末の出来事。
609白ロムさん:2005/09/07(水) 11:17:40 ID:Cw9VT5D70
βの悲劇と一緒か。モノは良かったのにシェアを取れなかったと・・
610白ロムさん:2005/09/07(水) 11:18:28 ID:BLPo665v0
W32Hのモック触ったけど写真と違いブサイクだった
逆に32Sはよく見えた
611白ロムさん:2005/09/07(水) 11:30:40 ID:swRDc+150
SD採用の可能性もない事もないような・・・
と新しいVAIOを見て思ってしまった。まあけど難しいわな。
機種変の価格って12ヶ月〜と24ヶ月〜にもう少し格差が欲しいような気がする
3014使いでした。
612白ロムさん:2005/09/07(水) 11:32:52 ID:btmqJUPk0
いっそマイクロSDにしたら…
613白ロムさん:2005/09/07(水) 11:44:52 ID:d3VtfaRj0
世の中そんなもん
技術的に優れてても主流にならなけりゃ意味無い
要は如何に周囲を取り込むかなんだよ
614白ロムさん:2005/09/07(水) 11:49:47 ID:l90IRQxh0
「○○を使えるのはソニーだけ」

を使いすぎると、少数派確定だな。
615白ロムさん:2005/09/07(水) 11:50:38 ID:wTiIv59J0
>>556
え?
ウケるとかそんなレベルじゃなくて「きんもーっ☆」じゃないの?www
616白ロムさん:2005/09/07(水) 13:34:27 ID:0SWch3W6O
モック見てきました
思っていたより良かったです
発売日はやはり延期らしいですがいつになるんでしょうかね?
617白ロムさん:2005/09/07(水) 13:40:46 ID:JyEXMMF5O
16日
618白ロムさん:2005/09/07(水) 14:11:12 ID:7AJ8Uvuz0
延期は確定なの?
619白ロムさん:2005/09/07(水) 14:26:51 ID:lmo8IHCdO
さっきアキバでモックアップあったからいじってきたよ。
フレオレは実際に手に持ってみたらカッコよかったよ。
店員に発売日きいたらアキバはSもHも9日とのこと。
620白ロムさん:2005/09/07(水) 14:37:35 ID:lL/pUTss0
( ´∀`)ギャ――――ハハ八 ノ \ / \
アキバなんてキモクテいけねーよwwwwwwwwwwwwwww
621白ロムさん:2005/09/07(水) 15:32:08 ID:4pAgkIDw0
発売日延期決定!
622白ロムさん:2005/09/07(水) 15:33:25 ID:4pAgkIDw0
ヨドバシで聞いた所、 W32Hが9/9発売。(Hのもっくありました。)
W32Sは、 中旬〜下旬発売だそうです。
623白ロムさん:2005/09/07(水) 15:40:47 ID:FEk/ZWTD0
アキバって変わったよな、と20代でしかも一度も行ったことが無い俺が言ってみる
624白ロムさん:2005/09/07(水) 15:46:14 ID:FTkgMsBB0
駅前にあったラーメン屋、好きだったな。田舎モノのおれは、上京すると必ず食べた。オヤジさん愛想悪かったけど。
625白ロムさん:2005/09/07(水) 15:46:59 ID:Gw+zLMkK0
年末、モバイルSUICA導入にあわせて
デザインだけ変更したW32SIIとか出そうな気がする。

今のデザインがいまいち気に食わないだけに、悩ましい。
626白ロムさん:2005/09/07(水) 15:50:57 ID:IM3lG/tN0
>>614
○○先生の漫画が読めるのはジャ○プだけ!
…な独占契約していたら作家に大量に逃げられますた。
627白ロムさん:2005/09/07(水) 15:55:24 ID:4pAgkIDw0
あうお客様センターに効きました!
東北地方 9/16発売!
その他の地域、 9月末までに発売! だそうです!
628白ロムさん:2005/09/07(水) 15:59:08 ID:GEck2cDNO
釣り乙。
629白ロムさん:2005/09/07(水) 16:01:57 ID:BLPo665v0
結局、遅れる理由はなんだろうね
630白ロムさん:2005/09/07(水) 16:13:06 ID:koDqKrHi0
>>629

http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125600620/221

FELICAアプリに不具合発見のため発売延期。冬に後送りされるおそれも。
631白ロムさん:2005/09/07(水) 16:23:00 ID:IM3lG/tN0
冬って…流石にそれはマズくないか。売り上げ的にも
632白ロムさん:2005/09/07(水) 16:45:14 ID:ZmpKftsO0
>>630
>セキュリティに関わる深刻なエラーで下手したら年内発売しないかも(auショップ店員談)とのこと。

それはいくら何でも大げさ杉だろ。w
633白ロムさん:2005/09/07(水) 16:52:01 ID:4pAgkIDw0
ソフトの不具合だそうです。
>627は、本当に電話しましたから!
っていうと、2chの天邪鬼様には逆効果?
634白ロムさん:2005/09/07(水) 17:13:01 ID:M7Mh+hWc0
32Sは16日ぐらいって今日聞いた!@関西
まあでもちょっと曖昧な表現やなって感じでしたけど。
モック見てちょっとオレンジにくらっときてしまった。
ピンクもそんな変でもないな〜と思いつつシルバーになるような・・・
でも結局機種変しないような・・・
635白ロムさん:2005/09/07(水) 17:13:03 ID:BLPo665v0
>>633
ソフトの不具合なら、アップデートでは治らないのかな?
636白ロムさん:2005/09/07(水) 17:17:33 ID:Z4MoLExV0
>>635
アップデートで直せるにしても、セキュリティホール潰してフィールドテストやり直して…
なんて色々やらなきゃなんないから、1週間やそこらで済む問題じゃない
637白ロムさん:2005/09/07(水) 17:19:51 ID:4pAgkIDw0
買った人全員アップデートするとは限らんし(PSPもそうだから)、
セキュリティ上の不具合だから深刻なんじゃないですか?
まあ、発売日前だから急げば回収できるとふんだんじゃないですか?

それと、ヨドバシの対応の悪さに本当に困りました。
今日、W32Hのみモックがおいてあり、「W32Sは発売しませんかね?」と効いたら
「もし発売するんでしたら、W32Hの隣においてありますよ。」だって。
もう少しいい対応無いんじゃないですか?
まあ、毎日毎日聞くこちらにうんざりしているかもしれんが。
638白ロムさん:2005/09/07(水) 17:21:27 ID:bA1Z9CGLO
ねぇねぇ
電子コンパスって何に使うの?
そんなに必要?
オシエテエロイヒト。
639白ロムさん:2005/09/07(水) 17:25:49 ID:ZIwSh9UBO
>>638
風向を測るためアルヨ
(・八ω八・)
640白ロムさん:2005/09/07(水) 17:29:48 ID:BLPo665v0
なんか大変そうな問題だな16日発売は大丈夫なのかね
ってかW32Hは問題ないのだろうか、後で回収とかになりそうな気がする
641白ロムさん:2005/09/07(水) 17:32:41 ID:4pAgkIDw0
W32Hは 負け組  (セキュリティが悪くて後で泣く)
W32Sは 勝ち組  (すぐに手にはいらんが、安心)
642白ロムさん:2005/09/07(水) 17:39:31 ID:Z4MoLExV0
ブログの今日の更新は何か作為的なものを感じるな
643白ロムさん:2005/09/07(水) 17:45:44 ID:2jGzjK880
>>637
その店員、発売しないみたいな言い方だな
644白ロムさん:2005/09/07(水) 17:49:32 ID:ZIwSh9UBO
ヨドバシの店員は、態度悪いですよ
まぁ〜携帯売場は、派遣がほとんどだけど。
645白ロムさん:2005/09/07(水) 17:55:12 ID:BLPo665v0
>>642
読んだが感じなかった…orz
646白ロムさん:2005/09/07(水) 17:56:50 ID:R3enLZKW0
モ ナ ー は 渡 さ な い ぞ !
              ∧∧      ∧_∧
              (,,゚Д゚)∧_∧ (・∀・ )
             ⊂  ⊃´Д` )⊂   つ
             〜|  |( つ⊂)│ |  |
              し`J(__)_)(_(_)

ttp://toutsukai.hp.infoseek.co.jp/noma/
みんなこれ嫁

647白ロムさん:2005/09/07(水) 18:01:25 ID:BLPo665v0
しかし今回のauはなぜ32Sを推しているんだ。ブログまで作って…
32H(PCSV・PCDV搭載なのに)も同時期発売なのにこの差はなんなんだ?
648白ロムさん:2005/09/07(水) 18:09:41 ID:IM3lG/tN0
別にブログ作ったのはauじゃ(ry
649白ロムさん:2005/09/07(水) 18:11:16 ID:TZcLjHJ10
簡単ケータイS bySony Ericsson
650白ロムさん:2005/09/07(水) 18:23:34 ID:kfYt6Z9Z0
遅れるらしい
651白ロムさん:2005/09/07(水) 18:24:20 ID:BLPo665v0
>>648
そうかも知れんが
auのW32Sのページから飛べるからな
特別扱いしてる気がする
652白ロムさん:2005/09/07(水) 18:31:20 ID:Z4MoLExV0
>>651
わざわざ新しいサービスを始めるわけだから、
auとしてはFelicaの利用動向が知りたいだろう。
そのためにFelica以外の取り柄が何もない端末を作って、
運用データを取りたかったんじゃない?
653白ロムさん:2005/09/07(水) 18:34:19 ID:JyEXMMF5O
フェリカはソニーの技術だからじゃね
654白ロムさん:2005/09/07(水) 18:42:59 ID:R3enLZKW0
>>652
>>Felica以外の取り柄が何もない端末

まぁ厨房のお前にはこの携帯の良さは分からないさ
とりあえずこういう奴はうざぃから消えていいよ^^
655白ロムさん:2005/09/07(水) 18:44:26 ID:Ve3j6HtHO
酷い言われようだよな。幾らなんでもw
656白ロムさん:2005/09/07(水) 18:48:11 ID:GFC0+aBV0
皆さんがこの携帯を購入する動機はなんですか?
657白ロムさん:2005/09/07(水) 19:02:41 ID:YkZD2LdvO
ショップに行ったら16日で決定らしいんで予約してきましたよ! 機変13カ月で14000円ちょい@関西 みんなも何だ言って買うよな? なっ? 人柱はヤダよ。
658白ロムさん:2005/09/07(水) 19:07:02 ID:sfuUfK+90
>>656
SIMオンリーです
659白ロムさん:2005/09/07(水) 19:15:06 ID:UeFmsOpu0
>>656
Felica
デザイン
小ささ
ソニエリ
128和音
SIM
赤外線
660白ロムさん:2005/09/07(水) 19:19:46 ID:BLPo665v0
W32Hを選択しない理由は?
661白ロムさん:2005/09/07(水) 19:21:02 ID:d3VtfaRj0
>>660
赤外線通信機能が無いから
662白ロムさん:2005/09/07(水) 19:21:22 ID:VulaypGt0
>>660
>>659の内容がW32Hに勝っているから
663白ロムさん:2005/09/07(水) 19:28:55 ID:D85S922O0
漏れが,ソニエリの機種選ぶ訳は
辞書が,PCで自作できるから.

これに,限る ^^/
664白ロムさん:2005/09/07(水) 19:32:04 ID:U/q9W7GL0
もしこの中でW21Sお持ちの方で今度W32S買われる方いらしたらバッテリーが共通で使えるかレポよろしくお願いします。
665白ロムさん:2005/09/07(水) 19:45:14 ID:xZwTdRgAO
>>657
大丈夫、俺も買う(・ω・)ノシ
>>660
ソニエリしか買う気ないから
>>664
分かった。でも多分使えないと思うよ
666白ロムさん:2005/09/07(水) 19:45:34 ID:MKVzUqkz0
新宿のヨドバシでW32Hは9/9発売と書いてありました。13ヶ月以上で24800円。W32Sはなかった。
近くの激安携帯ショップには両方ともモックあり。
13ヶ月以以上使用で17800円だそうです。

発売日は今週末にどうかということなので早ければ9/9だけど、ヨドバシの様子から16日が有力な
のではないかと思う。
667白ロムさん:2005/09/07(水) 19:46:11 ID:ELBkE5Zc0
>>660
W32Hのシルバーのモックをいじったときに、メッシュの部分に白いカスがこびりついてて萎え。
んでW32Sのほうがフェリカ周りのアプリが充実してる。
W32Hはフェリカがただ搭載されているだけって感じがする。
あとやっぱり赤外線は必要だしね。
668白ロムさん:2005/09/07(水) 19:53:14 ID:kfYt6Z9Z0
さっきauショップ行ったけどHしかなかった・・・orz

未定って書いてた・・・世田谷区au
669白ロムさん:2005/09/07(水) 19:54:27 ID:Bywvsfc+O
>>664
バッテリー(電池)はW32S専用
670白ロムさん:2005/09/07(水) 20:00:22 ID:cZ2K7+gf0
確かに赤外線よく使うね
671白ロムさん:2005/09/07(水) 20:01:42 ID:p5mxUV2B0
おまえらのレベルの低さにはあきれた
672白ロムさん:2005/09/07(水) 20:10:00 ID:gutUF9Va0
発売前のスレなんてどこもこんなもんだ
673白ロムさん:2005/09/07(水) 20:14:23 ID:1c4XXZvD0
auで確認したが9日発売はまずないらしい。
当初9日だったが延びたと。
東海地方です
674白ロムさん:2005/09/07(水) 20:17:03 ID:4pAgkIDw0
だから、あうのお客様センターが言ってたジャン。
東北地方は 16日発売
その他の地域は 未定(東北から数日遅れ)
最低でも9月中には必ず発売する とのこと。

Style Up パネルに関しては、 同時発売かどうか未定
675白ロムさん:2005/09/07(水) 20:20:58 ID:3b0p/ngbO
>>674
誰もお前の発言など求めていないわけだが。
みんながお客様センターに問い合わせたとでも思っているのか?
676白ロムさん:2005/09/07(水) 20:23:51 ID:iaYCho4L0
高知県の四万十市です。
地元auショップの話で、
・発売は「来週くらい」
・13ヶ月以上の機種変で19000円(そこからポイント割引、500ポイントにつき1000円)
だそうです。
677白ロムさん:2005/09/07(水) 20:35:23 ID:sfuUfK+90
東北の話なんてしてない東北なんてどうでもいい、田舎もん
678白ロムさん:2005/09/07(水) 20:37:41 ID:+j4gq1qI0
25ヶ月17850円たい@地元
679白ロムさん:2005/09/07(水) 20:41:08 ID:lmo8IHCdO
680白ロムさん:2005/09/07(水) 20:43:07 ID:Nh45ptXwO
>679
どこじゃ(゜Д゜)ゴルァ!!
681白ロムさん:2005/09/07(水) 20:51:11 ID:TLRXRdfD0
あ〜、シルバーとピンク迷う!!!
682白ロムさん:2005/09/07(水) 20:54:43 ID:lmo8IHCdO
>>680
アキバ。
おれいまの携帯10ヶ月なんだけど店員に値段聞いたら、それなら2万1千いくらです、っていわれたよ。(まじ)
683白ロムさん:2005/09/07(水) 20:58:52 ID:dAGXaPxnO
今日モックと着せかえ見てきた、さよならW21S(´・ω・`)
機種変決定だよ。
予想以上にコンパクトな持ち具合、液晶の大きさも気にならんし。
別にいまさら女具に未練なんてねーし。
てかいい加減女具(゜A゜)イラネ

とりあえず外装交換して機種変後にヤフオクだな。
684白ロムさん:2005/09/07(水) 21:05:24 ID:lmo8IHCdO
w21sに慣れてるから32sは小さくて逆に持ちづらかった。

直ぐに慣れるだろうけど。
685白ロムさん:2005/09/07(水) 21:12:25 ID:TFsIlhRAO
>>660
日立(カシオ含めて)は受話音量が小さいから論外。
W21Sは受話音量に余裕があるからきっと…
686白ロムさん:2005/09/07(水) 21:20:52 ID:1Twh02CH0
>>685
この、つんぼめっ!!

と言いたいけど、今W32SA使ってて、受話音量が小さくて困ってる(´・ω・`)
俺も買い換えるから仲間に入れてけろ
687白ロムさん:2005/09/07(水) 21:52:21 ID:G19d3wAY0
>>660
モックを見て32Hがあまりにもカッコ悪かったから
688白ロムさん:2005/09/07(水) 21:56:35 ID:vZsa3Wcr0
延期がネタだと思いたく仕事帰りに会社近くのauショップ行ってきた。
モックはS・Hとも置いてあったけどHは9日発売Sは下旬発売と貼ってあった・・ orz

その後、3亀に行ったがモックはHのみ。
店員にSの発売日を聞いたら未定としか言われなかった・・ orz
689白ロムさん:2005/09/07(水) 22:07:23 ID:ny+Y+wzL0
モックはあったけどSは延期だっていわれたなぁ。@関西
店員さんもしっかりした日が言えない(わからない)みたいだった。
690689:2005/09/07(水) 22:09:48 ID:ny+Y+wzL0
今の機種使い出して4,5ヶ月
機種変の値段はもうでてて26800だった。

変える方向で悩んでます
691白ロムさん:2005/09/07(水) 22:30:14 ID:xCwdZGCP0
>>641
セキュリティ。。。wwwww

お前、そんな重要な情報j持ってるのかよwwwwww
692白ロムさん:2005/09/07(水) 22:32:08 ID:ibdPsgCl0
>>687
え?モック見たけど32Hのがマシだったような。
まぁずっとソニー使ってきたから今回も32Sのシルバーを予約したけどw
693白ロムさん:2005/09/07(水) 22:36:45 ID:GFC0+aBV0
w31sよりも着うたの音質が下がってるって可能性はない?
694白ロムさん:2005/09/07(水) 22:39:04 ID:EaVjTxP20
秋機種はスルーするつもりだけど、モックを見てから
かなり心がグラついてる。
シルバーが何気にオサレでいいなぁ。
ただでさえ閉じたときの液晶側のデザインがダサいのに
巨人オレンジはそれをさらに引き立てちゃってるから・・・
でもシルバーは大人しくていい感じ。キーも手に馴染むし。
あー欲しいなぁ。でもどうせ冬機種に本命が来るだろうし・・・

第一、金がないしな。orz
チラシの裏だ、すまんでした。
695白ロムさん:2005/09/07(水) 22:41:15 ID:pAs4wbd/0
今日auショップできいたら、今月の第3週くらいって言われた@東海
早くて来週末って感じなのかなぁ…。
機種変価格は、13ヶ月以上で14800円だそうな。

シルバーは面白味がないけど、オレンジより画面が見やすく感じた。
液晶周囲のオレンジのラインがコントラスト強すぎて、視点が落ち着かないんだな。
あーシルバーとオレンジで悩むー。
696白ロムさん:2005/09/07(水) 22:42:42 ID:kfYt6Z9Z0
>>686タルびもかなりやばいよ音小さくて
697白ロムさん:2005/09/07(水) 22:43:30 ID:kfYt6Z9Z0
>>681
ピンクだと恋愛運UPだぜ
自分はピンクにするw
698白ロムさん:2005/09/07(水) 22:57:52 ID:KLuUx3w70
発売日は15日で決定ですか?
日立の方が早いのかな?
699白ロムさん:2005/09/07(水) 23:18:35 ID:3YpCO7O90
あまりにもダサすぎてゲロはきそうwww

SONY は ダ サ い

明 朝 体 + 大 文 字 + 意 味 は 「 坊 や 」  み た い な 糞 ダ サ イ ロ ゴ が 恥 ず か し い

だ か ら 売 れ な い


 






700白ロムさん:2005/09/07(水) 23:33:43 ID:R3enLZKW0
>>699
君がださいからじゃ??^^

700ゲトー
701白ロムさん:2005/09/07(水) 23:34:49 ID:kfYt6Z9Z0
だねw
702白ロムさん:2005/09/07(水) 23:36:15 ID:xZwTdRgAO
>>699
コピペ乙
703白ロムさん:2005/09/07(水) 23:36:24 ID:BGv98Bi20
>>699
ダサいレス
キーボードの右→キーとスペースキーが沈んでいそうな香具師でたw
704白ロムさん:2005/09/07(水) 23:47:52 ID:G19d3wAY0
モック見て思った感想
32Sと32Hだったら32Sの方が圧倒的に売れると思った
けど延期orz
705白ロムさん:2005/09/07(水) 23:55:35 ID:ZIwSh9UBO
>>704
圧倒的はないでしょう。
どっこいどっこいって感じ。
Hも21S組からの機種変が多いですよ。
706白ロムさん:2005/09/08(木) 00:00:29 ID:grhaegBl0
Style-Upするのは確定として
ランジェリーピンクとルナシルバーってどんな色?

Webじゃ良く分からんなぁ、モニタ腐ってる性もあるが・・・
フレームオレンジもなんだかなぁ、色悩むなぁ。
Style-Upパネルはモック?どっかで見れる?
Webのはちっちゃ過ぎる
707白ロムさん:2005/09/08(木) 00:06:43 ID:6MmM8B4/0
いつになったら公式サイトの詳細情報公開されるんだよ
708白ロムさん:2005/09/08(木) 00:08:40 ID:iDyzeVsO0
>>707
発売日の公式発表後
709白ロムさん:2005/09/08(木) 00:08:57 ID:1Twh02CH0
>>705
さすがにHはないだろ。何あのメッシュ…(´,_ゝ`)
710白ロムさん:2005/09/08(木) 00:09:33 ID:3vODoQsC0
>>706
現時点ではフレオレに合うパネルはないと思うw
シルバーはいわゆるケータイシルバーだと思っていいと思う
中はちょっと違うけど
711白ロムさん:2005/09/08(木) 00:18:03 ID:9+cOKCkLO
32S誉めるのはいいが、32Hはダサいだの売れないだの叩いたり、何このレベルの低さ。
712フリチン二等兵:2005/09/08(木) 00:26:52 ID:7hcCbQNpO
こんばんわ。シルバーを予約して来ました。
今年で58歳なんですが
私もこのスレに参加してよろし?
独身ですし、顔は歳そうですが
おヘソの下は20代のつもりです。
参加した暁には絶対、違和感抱かせません
ツーちゃんねるはじめて、はや4年。私には揺るぎない
自信があります。萌え ワロタ ワロス あぼーん 池沼 逝ってよし
オマイモナー 香具師 ハァハァ 〜ですが、何か? オパーイ おまいらもちつけ!
漏れ オタ 等の単語をマスターしております。
HNも違和感を抱かせ無いものを色々考えました。
これから32Sユーザーの皆様と触れ合いできること心から楽しみにしております。
713白ロムさん:2005/09/08(木) 00:27:58 ID:3vODoQsC0
32Hのデザインのが好きだが赤外線と電コがないから32S俺
714白ロムさん:2005/09/08(木) 00:29:25 ID:Zx7dBBpz0
W32Hを買う男はひょっとしたら半々ぐらいかも知れんが
女は少ない思う。だからW32Sの方が売れると
715白ロムさん:2005/09/08(木) 00:46:51 ID:hCCy+m1r0
これのピンクが欲しかったけどカメラ画像125万画質ってorz
716白ロムさん:2005/09/08(木) 00:50:48 ID:RVzx03hUO
>>712
コピペ乙
717白ロムさん:2005/09/08(木) 01:10:09 ID:KB4Vs3nQ0
巨人を連想させるオレンジカラーというヤツがいるが、
実際のモックを見たら全然イメージが違うと思うが・・・
オレンジとブルーは、ラメの入った深い色合いで良かった。
写真だけでなく実物を見たほうがイイ。
俺はオレンジ買いです。
718白ロムさん:2005/09/08(木) 01:17:16 ID:9+cOKCkLO
>>715
君はこの機種に何を求めてるのかと(ry
ハイエンドがいいなら、大人しく41Sでも待ちな
719白ロムさん:2005/09/08(木) 01:55:16 ID:TAX+B2EI0
梅田ソニスタでホットモック触ってきたけど
クロスメニューは
待ちうけの状態から決定キ3連打しても2階層目までしかいかない。
手持ちのW21Sはちゃんと3階層目までいったよ。
ドラマメニューは触って2秒で駄目と思った。
720白ロムさん:2005/09/08(木) 01:56:30 ID:kQy+LKtc0
マジか
サクサクはむしろパワーアップしてるくらいのを期待してたのになあ

様子見た方がいいのかな…
721白ロムさん:2005/09/08(木) 02:43:51 ID:L/pob/U50

クロスめぬ>21S>ドラマめぬ

現実
21S>クロスめぬ>ドラマめぬ

サクサクはこれでFA?
722白ロムさん:2005/09/08(木) 03:10:30 ID:rD8gBgB90
そんな決定ボタン連打なんてしねーよwww
ザーメン染みた親指でなにイキってんだか・・

21Sなんて巨デカいヲタ臭ケータイ使ってるやつは
サクサク!サクサク!一生言ってろ道程
723白ロムさん:2005/09/08(木) 03:13:52 ID:VdRYjg7k0
イタイ・・・~(>_<。)ゝ
724白ロムさん:2005/09/08(木) 04:06:10 ID:9+cOKCkLO
>>722
アイタタタタタタ…
725白ロムさん:2005/09/08(木) 07:52:35 ID:jvJ5hQD+P
>>719
おれと同じことしたんだな。
もうなんか基地外みたいにサクサク狂になってるから耐えられない
726白ロムさん:2005/09/08(木) 08:09:43 ID:FbKQLHzq0
まぁどっかのお馬鹿さんが、周囲の反対押し切ってまでドラマメニュー採用したなんて話聞いた時から心配ではあったが…
>>722
お馬鹿にレス付けるのもナンだが、連打はしなくても操作全体に関わる事だろ。
つかサクサクさはソニエリ最大の武器だし。
ま、いずれホットモック触りに行くけどね。
727白ロムさん:2005/09/08(木) 08:30:07 ID:2EToh4bE0
これは今までのソニエリユーザーを追い出したいって意図かねぇ…
着せ替えメニューとかあっても、サクサクが大前提だよなぁ。
728白ロムさん:2005/09/08(木) 08:33:51 ID:m9i/47x50
>>727
追い出すなんて思ってないよ、きっと。
ただ今回の機種はターゲット層が違うんだろうと思う。

外見といい、ドラマメニューといい、
女子高生、女子大生狙いなんじゃないか。
729白ロムさん:2005/09/08(木) 08:45:58 ID:nGXmmI5x0
>>706
ランジェリーじゃなく、ラグジュアリー
730白ロムさん:2005/09/08(木) 09:11:28 ID:9YTNGSJl0
>>717
それでも巨人っぽいとは思うけどね
731白ロムさん:2005/09/08(木) 09:49:54 ID:Pu9a0GHg0
携帯のサイトでau music 05 summerの
着うたフル対応機種に32Hと32Sが載っている
このキャンペーン14日までだから、それまでに発売するかも?
まぁ延期になる前に載せた物かもしれんがな。。。
732白ロムさん:2005/09/08(木) 10:29:05 ID:pBSqxgn30
ココの香具師はフェリカ目当てに買う香具師あんまりいなさそうだな
大抵の香具師は使わないと見た。スイカも東日本限定だし意味がない。
733白ロムさん:2005/09/08(木) 10:38:48 ID:v6L7ZVtV0
>>699
ソニエリのロゴはソニーと違う件について。



コピペにレスするのもどうかと自分で思うが。
734白ロムさん:2005/09/08(木) 10:43:36 ID:zrLHiRl20
予約していたauショップから電話ありました。
9月15日発売とのこと。
13ヶ月以上で15.800円だそうです。
ちなみに北海道です。
735白ロムさん:2005/09/08(木) 11:04:37 ID:1eErzJiAO
サクサクじゃなかったら駄目だよな。
メニューのモッサクリは許せるけど、文字入力がマッサリだと…orz
736白ロムさん:2005/09/08(木) 11:30:57 ID:IiJNfpiHO
メニュー意外には改悪は無いだろうな
737白ロムさん:2005/09/08(木) 11:32:22 ID:1eErzJiAO
>>735
間違いまくったし
738白ロムさん:2005/09/08(木) 11:34:21 ID:9YTNGSJl0
ひょっとしてドラマモッサリ改善の為の延期じゃないか…
739白ロムさん:2005/09/08(木) 11:39:11 ID:zrLHiRl20
ソニエリサイトに詳細出ましたね
740白ロムさん:2005/09/08(木) 11:44:44 ID:L5Ss+jnk0
今使ってるのが4年くらい前のC5001TなんだけどW32Sに変えたらおしっこちびっちゃうくらい凄いかな
いい加減新しくしようとして悩んでるんだけど誰か後押ししてください
741白ロムさん:2005/09/08(木) 11:49:45 ID:9FMO5cFs0
>>740
俺も買うから、君も買え。

>>ソニエリサイト
ポーターの専用ホルダーなんてあるんだね。
使い易いのかね〜
742白ロムさん:2005/09/08(木) 11:53:29 ID:cgHgXEBl0
今日は発売日の発表ないんですかね。
743白ロムさん:2005/09/08(木) 12:00:18 ID:hqFlzPvg0
744白ロムさん:2005/09/08(木) 12:11:18 ID:9+cOKCkLO
>>740-741
人柱歓迎
745白ロムさん:2005/09/08(木) 12:13:41 ID:/2KEyW940
>>732
スイカはオンラインでチャージとかできるのかな?VIEW-CARD限定?
一応関西も利用圏内だが。
ただ、JR西にとってはウマくない・・・
746白ロムさん:2005/09/08(木) 12:28:17 ID:MgbJ9CBWO
昨日東北が16日でそれ以外は遅くなるとかぬかした奴は
やっぱり釣りか。
747白ロムさん:2005/09/08(木) 12:32:04 ID:9fgysIAg0
ソニエリのサイト、更新されてるね。
748白ロムさん:2005/09/08(木) 12:32:53 ID:NzcV2hAK0
ピンク予約してきた@北海道
楽しみだな〜
749白ロムさん:2005/09/08(木) 12:37:29 ID:kGakZfadO
明日発売って本当です?
750743:2005/09/08(木) 12:41:34 ID:hqFlzPvg0
すまん誤爆
751白ロムさん:2005/09/08(木) 12:43:46 ID:/2KEyW940
>>747
ほんとだ
752白ロムさん:2005/09/08(木) 13:02:28 ID:NMde/L5tO
片手で開けにくいなコレ
753白ロムさん:2005/09/08(木) 13:03:46 ID:JMkwvpqL0
メタルソリッドいくない?
754白ロムさん:2005/09/08(木) 13:14:36 ID:9YTNGSJl0
結局、明日発売する場所もあるのか?
755白ロムさん:2005/09/08(木) 13:22:10 ID:1eErzJiAO
俺の地域は明日発売らしいが…
756白ロムさん:2005/09/08(木) 13:24:57 ID:9YTNGSJl0
どこなの?
757白ロムさん:2005/09/08(木) 13:26:31 ID:1eErzJiAO
沖縄
758白ロムさん:2005/09/08(木) 13:38:16 ID:x6NjALoZ0
やっぱり延期かな。
W32S購入に向けて高まった物欲がipodnanoに行きそう・・・。
この勢いだと、W32S用のお金で今日にでも買ってしまいそうで怖い。
早く発表してよソニエリさん!
759白ロムさん:2005/09/08(木) 13:45:31 ID:v6L7ZVtV0
>>758
おちけつ!
760白ロムさん:2005/09/08(木) 13:48:53 ID:9YTNGSJl0
>>757
もし実機触るか買うならレポ宜しく
761白ロムさん:2005/09/08(木) 14:08:09 ID:4ENvhD6o0
販売店に聞いたら16だけど1週間は伸びるかもっていわれたorz
月末情報が正しいのかな・・・(涙
762白ロムさん:2005/09/08(木) 14:23:47 ID:9q73SzfP0
やっぱHのみだな
763白ロムさん:2005/09/08(木) 14:51:14 ID:cgHgXEBl0
32Hの発売が明日からってitmediaに出たね。
32Sは…orz
764白ロムさん:2005/09/08(木) 15:25:23 ID:WZuEANBO0
>>758
おれは32Sの資金がミクロ+スーパーマリオに変わりそう・・ orz
765白ロムさん:2005/09/08(木) 15:48:45 ID:AMS6DWdSO
近畿では16日確定

ショップで確認
766白ロムさん:2005/09/08(木) 15:57:25 ID:dgKxxoM0O
今月中には出るんですか?
767白ロムさん:2005/09/08(木) 16:02:05 ID:K5MmkyzRO
遅れるなら絶対不具合じゃありませんように
768白ロムさん:2005/09/08(木) 16:06:52 ID:FPhw9S9o0
>>732
人口は東日本の住人が相当数占めるんだから意味なくはないだろ
てか俺はsuica目当てに買う(最近落としたよorz)
769白ロムさん:2005/09/08(木) 16:15:15 ID:hhnX9ndp0
>>768
当方は四国なのでスイカどころか一番使用頻度が高いであろう
自販機も県内に10機程度くらいしかない始末。
edyも買い物だったら普通カードだろうし・・・

やっぱりつかわねーな。
770白ロムさん:2005/09/08(木) 16:16:04 ID:IiJNfpiHO
今日ショップにいったら承認とかの関係で発売日未定っていわれた
不具合のくせに
771白ロムさん:2005/09/08(木) 16:22:30 ID:DrgsMvyi0
新板できますた
携帯コンテンツ
http://hobby7.2ch.net/chakumelo/
ぜひぜひ来てください!!
772白ロムさん:2005/09/08(木) 16:26:01 ID:i2+m/qV00
↑ グロ注意
773白ロムさん:2005/09/08(木) 16:26:20 ID:TzHeU1g/0
明日一応あうショップ行ってみようかな…@神奈川
買えなかったら予約でもしよう…
774白ロムさん:2005/09/08(木) 16:30:11 ID:WBMcZYBiO
おい!
大阪のソニースタイルストアに
W32Sのホットモックが展示してあるぞ!!
今いじってるよ。
775白ロムさん:2005/09/08(木) 16:31:30 ID:ZytnJrPZO
>>774
ぅお!ナイス!
モッサリどうよ?
776白ロムさん:2005/09/08(木) 16:35:10 ID:WBMcZYBiO
かなりのサクサクですよ?
文字変換はやっぱりジョグがいい。
待ち受け画面で十字キーの下でデータフォルダ。
上でカレンダーが一発起動。
777白ロムさん:2005/09/08(木) 16:36:46 ID:STfSs7FqO
>>776
GJ!!
778白ロムさん:2005/09/08(木) 16:47:42 ID:34dojgYFO
オレンジ狙いだったけど、モック見たらなんか意外と紺色にラメ入っててガッカリ。ピンクは柄じゃないし。シルバーが一番無難かな。初ピンクにしてみようかなぁ。
779白ロムさん:2005/09/08(木) 16:56:34 ID:C7QJvpPP0
新CPUでソニエリだからサクサクだろうな
780白ロムさん:2005/09/08(木) 16:57:34 ID:aNTevoQf0
男でピンクって、それはナシでしょーーー
相当キモいと思うけど
781白ロムさん:2005/09/08(木) 17:01:35 ID:FPhw9S9o0
>>780
男でピンクが許されるのはジャニ顔の香具師だけだなw
782白ロムさん:2005/09/08(木) 17:05:46 ID:34dojgYFO
ゴメン。一応♀。新しい色が出るまで待ちたいけどジョグが言うこと聞かなくなってきてるんだよねー。
783白ロムさん:2005/09/08(木) 17:07:13 ID:tDPLNL82O
2ちゃんねるにカキコしてるのって
全部 男♂に見えてしまうのが不思議
784780:2005/09/08(木) 17:09:40 ID:aNTevoQf0
>>782
そりゃスマンかった
ピンクかシルバーで悩んでくれ
785白ロムさん:2005/09/08(木) 17:10:12 ID:nOnypxm/0
確かにキモイな。

つかデザインが良いって言う人いるけど、これのどこが良いと思ってる?
Sony製品は好きなんだが、俺はこの携帯はダサダサだと思っている。

DoCoMoとかVodaのデザインは好きなんだがauのは基本ダサい。
デザイナーのせい?
786白ロムさん:2005/09/08(木) 17:11:17 ID:WBMcZYBiO
携帯のバッテリーが切れた。
予備のバッテリーは鞄ごとコインロッカーに入れてた。
肝心な時にダメダメで本当にすまん。

いじった感想は、
EZメニューの起動もサクサク。
EZボタンを押したらパッと起動。
ドラマチックメニューとマトリックスメニューの切り替えが
何処にあるのかわからんかった。
先行展示端末だったから付いて無いのかも?
787白ロムさん:2005/09/08(木) 17:14:26 ID:DB8gAA5MO
ものすごくベーシックなWINて感じるが
その辺が逆にいいとも思う
着せかえでフォロー出来ないかな?デザイン…
788白ロムさん:2005/09/08(木) 17:14:49 ID:2EToh4bE0
モック見てきた
オレンジ超ショボイな!オレンジ色の部分はコーティングされてねぇし。色も変だし。
質感はまるでミニカーだよ。安っぽいミニカー。
かなり引く。
789白ロムさん:2005/09/08(木) 17:15:33 ID:aNTevoQf0
>>786
乙です。
今までジョグ使ってました?
もし使ってるとしたら、ジョグと比べての
操作感を教えてください
「ジョグ使いでも違和感のないようにチューニング
されてる」とソニエリの人が言ってましたが、
その辺りはどうですか??
790白ロムさん:2005/09/08(木) 17:29:27 ID:94/POXSy0
>>786
>719や>725の下層に飛ぶという点はどうですか?

>>789
「違和感ない」は言いすぎだけど、31Sの時点でかなりの高速を誇ってると思う。
ただし究極的な初動作では勝つのは不可能だと思う。ジョグは回した瞬間に数コマは動くけど、
十字キーの押しっぱなしはどれだけ早くてもワンテンポ置いてからだからね。
791白ロムさん:2005/09/08(木) 17:30:58 ID:WBMcZYBiO
>>789
携帯初めて持った時(約8年前)から
ジョグだったから違和感ありまくり。

でもクロスメニューでキビキビ反応してくれる。
僕みたいなジョグ中毒者じゃなければ問題ないと思われ。

個人的には十字キーの上下を押して、
アドレス帳が表示されない方がショックだったよ。
792789:2005/09/08(木) 17:38:09 ID:aNTevoQf0
>>790
>>791
なるほど、サンキューです
サクサクキビキビであれば、慣れれば何とかなりそうですね
793白ロムさん:2005/09/08(木) 17:38:22 ID:WBMcZYBiO
>>790
ごめん。
下層の事までは確認しなかった。
本当に使えねぇな僕。

サクサク具合は個人的にW21Sと大差無い気がする。
ジョグじゃなければダメって人以外は大丈夫だよ。
794白ロムさん:2005/09/08(木) 17:40:50 ID:5U6KsSZl0
ソニエリにしては普通なのはしょうがないよ
フェリカ普及機としての使命があるから、
万人に受けそうなデザインでしか出せなかったみたいだし
795白ロムさん:2005/09/08(木) 17:43:15 ID:FPhw9S9o0
>>791
じゃあアドレス帳はどうやったら表示されるの?
796白ロムさん:2005/09/08(木) 17:44:51 ID:aNTevoQf0
>>793
でも>>793さんは、「ジョグじゃなければダメ」って人ではないのですか??
32S買うんですか??
797白ロムさん:2005/09/08(木) 17:47:45 ID:Ts1BsmZS0
万人受けじゃないだろ。あのデザインは。
つうかこれはソニーの側の問題なのかAUなのかはわからんが。
AUの携帯は全般的にデザインがダサすぎる。
798白ロムさん:2005/09/08(木) 17:48:13 ID:2EToh4bE0
つーかこれWINである必要あったのか?
799白ロムさん:2005/09/08(木) 17:48:14 ID:bGl6YkhO0
>>795
アドレス帳ボタンがある。
800白ロムさん:2005/09/08(木) 17:48:23 ID:94/POXSy0
>>795
・・・写真見たこともないのか?
801白ロムさん:2005/09/08(木) 17:49:48 ID:9+cOKCkLO
>>798
この端末のデザインが特別いいとは思わないが、
ただのアンチauは消えてくれや
802白ロムさん:2005/09/08(木) 17:50:43 ID:9+cOKCkLO
スマソ、>>797
797は団塊世代・老人向け携帯でも使ってろや
803白ロムさん:2005/09/08(木) 17:56:50 ID:94/POXSy0
何かとauのデザインが若い人間や女性向けでビジネスマン云々と叩きたがる輩がいるからねぇ。
32Sが万人向けかってとこから話を飛躍させまくってau叩きは如何なものか
804白ロムさん:2005/09/08(木) 17:59:51 ID:2EToh4bE0
デザインに対する批判も許容できないのかこのスレは
しかも即au叩き扱いとは、ずいぶん狭量だな
805白ロムさん:2005/09/08(木) 18:05:42 ID:WBMcZYBiO
>>796
そう、僕はジョグじゃなきゃ嫌な人。
ジョグの無いソニエリにするぐらいなら他社に逃亡します。
予定はカシオの秋冬モデル(W32CA)。

さようならソニー・エリクソン。
今までありがとうございました。
806白ロムさん:2005/09/08(木) 18:16:29 ID:94/POXSy0
>AUの携帯は全般的にデザインがダサすぎる。

いやこれはダメだろ…>>804
ていうかお前のレス皆32S叩きばっかで説得力全くないわけだが。。
807白ロムさん:2005/09/08(木) 18:17:05 ID:ibkmAAFkO
四国ではことでんと伊予鉄道がICカード入れたから
ケータイでも乗れるようにするんじゃね?
808白ロムさん:2005/09/08(木) 18:18:30 ID:94/POXSy0
727 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 08:30:07 ID:2EToh4bE0
これは今までのソニエリユーザーを追い出したいって意図かねぇ…
着せ替えメニューとかあっても、サクサクが大前提だよなぁ。

788 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 17:14:49 ID:2EToh4bE0
モック見てきた
オレンジ超ショボイな!オレンジ色の部分はコーティングされてねぇし。色も変だし。
質感はまるでミニカーだよ。安っぽいミニカー。
かなり引く。

798 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 17:48:13 ID:2EToh4bE0
つーかこれWINである必要あったのか?


この際だから徹底的に晒させてもらうが、
アイタタタタ…
既にデザイン批判じゃなくて煽りの領域じゃん
809白ロムさん:2005/09/08(木) 18:22:23 ID:FbKQLHzq0
飛躍させるな!なんて大前きっておきながら、随分と立派な書き込みですねこりゃw
810白ロムさん:2005/09/08(木) 18:34:36 ID:evPq0L6m0
なんか発売延期みたいだぞ
811白ロムさん:2005/09/08(木) 18:46:44 ID:1eErzJiAO
んなんわかってるw
812白ロムさん:2005/09/08(木) 18:50:13 ID:8UgU/2U20
壁紙でグリッターのアップ見たけど結構いいね
813白ロムさん:2005/09/08(木) 18:52:15 ID:9YTNGSJl0
32S明日発売する地域もあるらしいぞ
32Hと32Sどっちがサクサクなのかな
32Hもそこそこ快適らしいからね
814白ロムさん:2005/09/08(木) 18:53:17 ID:IiJNfpiHO
32Hは鰹ソフトだからなたかがしれてる
815白ロムさん:2005/09/08(木) 19:13:20 ID:tDPLNL82O
ΛΥΛΛΥΛ
(;・ω・)・ω・;)オクサン
(つ⊂)(つ旦O
_∪∪_∪∪

発売延期ですって!嫌になっちゃうわ
ピンキー色 買う予定だったのに
816白ロムさん:2005/09/08(木) 19:15:27 ID:UirTI6S80
公式の詳細情報公開されたね
817白ロムさん:2005/09/08(木) 19:29:49 ID:zsuWjAV10
au全般はどうかわからないけど、コレははっきり言ってダサすぎる。
特に液晶側のデザイン。パーティションラインで色分けして新しさを狙っているんだろうが大失敗でしょ。
はっきりいって3〜4年前のデザインに見えるな。フォルム全体のラインもダサい。

A5404Sとかは良いと思ったんだけどねぇ。
818白ロムさん:2005/09/08(木) 19:30:20 ID:jvJ5hQD+P
20 :白ロムさん :2005/09/08(木) 17:36:10 ID:94/POXSy0
sarasiage
395 :白ロムさん :2005/09/08(木) 18:08:49 ID:94/POXSy0
>>392
仕様です
531 :白ロムさん :2005/09/08(木) 17:34:45 ID:94/POXSy0
>>527
>>529
いや、オバハンや年寄り向けとして考えてもアレだろう…
正直京セラだけは万人にお勧め出来ないと胸を張って言えるなorz

ウチの親はA1404S使ってるけど、打つの苦手なだけに
POBoxの予測変換はかなり楽だと言ってるし、ボタンも押しやすい。5509Tもいい感じだと思う。
それに比べ31Kは・・・
つか電話とメールだけじゃWINである必要ないじゃんw
28 :白ロムさん :2005/09/08(木) 18:29:58 ID:94/POXSy0
糞スレ
819白ロムさん:2005/09/08(木) 19:37:22 ID:Zx7dBBpz0
>>817
そうかな?俺は32Hよりはマシだと思ったけどな
820白ロムさん:2005/09/08(木) 19:42:06 ID:mIZp3gNx0
32Sは16日発売
32Hは明日
ソースは携帯ショップ勤めの友人

近畿@兵庫 orz
821白ロムさん:2005/09/08(木) 19:47:29 ID:/MU4IxZw0
今日、発売を待ちわびるあまり
32Sを買う夢を見たよ…orz
822白ロムさん:2005/09/08(木) 19:48:13 ID:Pu9a0GHg0
ICカードだけどさ、機種変したら前の機種も使えるんだよな?
新規で買った場合も使えるのか?
823白ロムさん:2005/09/08(木) 19:49:26 ID:zsuWjAV10
>>819

う〜ん、W32Hはむしろ無難かなと思った。
とくに特徴的なラインも使っていないし。
824白ロムさん:2005/09/08(木) 19:58:09 ID:Zx7dBBpz0
>>823
俺は32Hが液晶小さいのに本体が無駄に大きく感じたから×かと思った
まぁ、好みの問題だな
825白ロムさん:2005/09/08(木) 20:02:27 ID:WtmN8S4bO
W32Sを買う奴はこれに期待しろ

着うたとかを流した時の音質
この機種はソニエリで一番の音質
画面の綺麗さ
ICカード
コンパクトさ、そしてサクサク度
キーレスポンス
これはW31Sのクロコンよりレスポンスが良い

大容量フォルダ

まぁ、お前らが思ってるよりいいらしいぞ

買ってからマジで良いと思える機種だとさ
826白ロムさん:2005/09/08(木) 20:02:53 ID:MLeVSHgGO
Hはあのメッシュがなければ良かった
Sはツートーンじゃなければ良かった
827白ロムさん:2005/09/08(木) 20:03:05 ID:FbKQLHzq0
>>818
>ID:jvJ5hQD+P
コピペとか何がしたいのかよく分からんが…叩いてた馬鹿本人?
828白ロムさん:2005/09/08(木) 20:13:30 ID:PqgLTB6T0
はやくほしいな W32S!
そういえば、仲間ってau首になったんかなぁ?
パンフに出てないよね?
829白ロムさん:2005/09/08(木) 20:17:39 ID:NbTirPs10
契約期間
830白ロムさん:2005/09/08(木) 20:20:41 ID:9+cOKCkLO
首って…社員じゃないんだから君
831白ロムさん:2005/09/08(木) 20:22:13 ID:PqgLTB6T0
契約期間うんぬんより首の方がわかりやすいじゃないですか。
あと、W32Sにうただというのは本当ですかね?
832白ロムさん:2005/09/08(木) 20:22:59 ID:dufl3UQa0
無理やりなやつですねw
833白ロムさん:2005/09/08(木) 20:24:31 ID:xB/2gW3B0
CMは皆いつかはクビになるもんだがな
834白ロムさん:2005/09/08(木) 20:24:37 ID:ExtHfCctO
分かりやすいもなにも、日本語として意味合いが全く違うしおかしいだろw
ま、どうでもいいが
835白ロムさん:2005/09/08(木) 20:25:05 ID:uQugj6xu0
変なのが沸いてきたな。
契約切れる=クビですか、メデテーな
836白ロムさん:2005/09/08(木) 20:25:30 ID:zsuWjAV10
>>W32S

まだ仕事もしていない中学生か高校生だろw
837白ロムさん:2005/09/08(木) 20:25:48 ID:xB/2gW3B0
目手鯛
838白ロムさん:2005/09/08(木) 20:26:03 ID:zsuWjAV10
まちがえたwww

>>828ねw
839白ロムさん:2005/09/08(木) 20:26:28 ID:uQugj6xu0
>>836
まだ発売してない機種に話しかけても返事はないですよwwwww
840白ロムさん:2005/09/08(木) 20:26:30 ID:xB/2gW3B0
どんな間違えかたやねん
841白ロムさん:2005/09/08(木) 20:29:32 ID:9+cOKCkLO
クビってのは江角のようなのを言うわけであって(ry
日本語もまともに喋れない餓鬼が紛れこんでるのかよ('A`)
842白ロムさん:2005/09/08(木) 20:36:25 ID:PqgLTB6T0
なぜにPRODUOはソニックステージ不可なんすか?
843age:2005/09/08(木) 20:37:26 ID:PqgLTB6T0
つーかモデムの電源リセットしたのにIDリセットされんの?
844白ロムさん:2005/09/08(木) 20:38:40 ID:xB/2gW3B0
自作自演はやめなはれ
845白ロムさん:2005/09/08(木) 20:40:43 ID:9+cOKCkLO
ワラタw
自分で自演策暴露とか本物だなこいつ
846age:2005/09/08(木) 20:46:27 ID:PqgLTB6T0
まあ、W32S発売までの暇な時間を埋めようと思ってやったことですけどね。
847白ロムさん:2005/09/08(木) 20:47:00 ID:IbYXy/r70
>>842
PRODuoでもOKだよ。(PSPなどで転送・再生可能)
でもW31SはPRO仕様のat3ファイルに非対応。

W32Sはat3の再生自体が不可能。
848白ロムさん:2005/09/08(木) 20:48:37 ID:ExtHfCctO
849白ロムさん:2005/09/08(木) 20:48:44 ID:PqgLTB6T0
なるほど。ありがとうございます。
でも、PSP用の32MBのメモステって転用おk?
ファイルはどんな形式ですか?
850白ロムさん:2005/09/08(木) 20:50:00 ID:uQugj6xu0
教えて君は氏んでいいよ
851白ロムさん:2005/09/08(木) 20:51:13 ID:xB/2gW3B0
ID:PqgLTB6T0は氏んでいいよ
852白ロムさん:2005/09/08(木) 20:53:04 ID:2+YyTbFR0
ヒント:PqgLTB6T0
853白ロムさん:2005/09/08(木) 20:58:49 ID:ExtHfCctO
>>847
IDをよく見ましょう。相手しちゃダメ
854白ロムさん:2005/09/08(木) 21:11:02 ID:fMaTT9Po0
ID:PqgLTB6T0=東北のデマ厨
855白ロムさん:2005/09/08(木) 21:13:59 ID:6Melu6Ro0
十字キーの下でアドレスに逝かないのはちょっとショックかな。
慣れやろうけどな。
新規が13ヶ月〜の機種変の価格より高かったのには少しびびった。
見間違いかな?まあすぐ逆転するやろうけど・・・
856白ロムさん:2005/09/08(木) 21:21:52 ID:p8y8MA4Z0
豚丸が16日説を信用してメルマガで流しちゃってますよw
857▲ ◆SANUKI/VII :2005/09/08(木) 21:23:42 ID:/X9qy246P BE:7247982-###
また豚丸かよ
858白ロムさん:2005/09/08(木) 21:37:44 ID:/2KEyW940
AUショップにモックあり&価格・発売日未定だってさw@北陸

ところでHは9日?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25540.html
859白ロムさん:2005/09/08(木) 21:42:46 ID:9q73SzfP0
御茶ノ水でモックみた
小さいなボタンが・・・女の自分でも押しにくかった
電話マークのボタンがとくに小さい
ピンク思ったより白っぽかった(店内のライトのせい?)
860白ロムさん:2005/09/08(木) 21:44:43 ID:kp+qOqCb0
糞ケータイケテーイ!
861白ロムさん:2005/09/08(木) 21:45:20 ID:XovtmbWc0
32Hではitunesの.m4a→.3g2の再生が無理だったようなんだが
32Sでもやっぱ規制かかっちゃってるんかね?だとしたら買うのヤメるorz

ところでソニエリ機って文字入力時の文字サイズ変更出来たっけ?
862白ロムさん:2005/09/08(木) 21:46:14 ID:vZFWgQvGP
なぜ発売が送れているかと言うと
SonicstageのバージョンアップでProDuoへの音楽転送ができるようになるから
それが発表されてからの発売と言うことだ
863白ロムさん:2005/09/08(木) 21:48:42 ID:vZFWgQvGP
ごめんauはatrac3対応してないんだっけ・・・
くだらんこといった
864白ロムさん:2005/09/08(木) 21:49:21 ID:/TkoE6RB0
>>862
もともと無いんじゃなかった?
865白ロムさん:2005/09/08(木) 22:01:04 ID:IbYXy/r70
>>863
auって言うより"この機種が"対応してない。
866白ロムさん:2005/09/08(木) 22:23:21 ID:EG0pOqhv0
9日に発売してくれぇ('A`;)
W32Sへの機種変を楽しみにして
一週間仕事頑張ってきたのに orz =3
867白ロムさん:2005/09/08(木) 22:24:15 ID:fMaTT9Po0
>>866
つ[w32S ただしモック]
868白ロム:2005/09/08(木) 22:31:53 ID:Lm76dl2vO
モッサリしてる??
869白ロムさん:2005/09/08(木) 22:32:54 ID:0O2rTTXc0
>>868
それが一番重要ですね。
870白ロムさん:2005/09/08(木) 22:37:37 ID:fMaTT9Po0
871白ロムさん:2005/09/08(木) 22:38:35 ID:TBMgAmCH0
俺はこの男↓を信じる!!

774 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 16:30:11 ID:WBMcZYBiO
おい!
大阪のソニースタイルストアに
W32Sのホットモックが展示してあるぞ!!
今いじってるよ。

776 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 16:35:10 ID:WBMcZYBiO
かなりのサクサクですよ?
文字変換はやっぱりジョグがいい。
待ち受け画面で十字キーの下でデータフォルダ。
上でカレンダーが一発起動。

786 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 17:11:17 ID:WBMcZYBiO
携帯のバッテリーが切れた。
予備のバッテリーは鞄ごとコインロッカーに入れてた。
肝心な時にダメダメで本当にすまん。

いじった感想は、
EZメニューの起動もサクサク。
EZボタンを押したらパッと起動。
ドラマチックメニューとマトリックスメニューの切り替えが
何処にあるのかわからんかった。
先行展示端末だったから付いて無いのかも?

791 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 17:30:58 ID:WBMcZYBiO
>>789
携帯初めて持った時(約8年前)から
ジョグだったから違和感ありまくり。

でもクロスメニューでキビキビ反応してくれる。
僕みたいなジョグ中毒者じゃなければ問題ないと思われ。

個人的には十字キーの上下を押して、
アドレス帳が表示されない方がショックだったよ。

793 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/08(木) 17:38:22 ID:WBMcZYBiO
>>790
ごめん。
下層の事までは確認しなかった。
本当に使えねぇな僕。

サクサク具合は個人的にW21Sと大差無い気がする。
ジョグじゃなければダメって人以外は大丈夫だよ。
872白ロム:2005/09/08(木) 22:39:37 ID:Lm76dl2vO
>>870
ありがとう★彡見逃してました。
873:2005/09/08(木) 22:46:41 ID:WQK7mmStO
この機能はバイオが無ければご使用になれません…なんて書いてあったらヤだな…
874:2005/09/08(木) 22:47:19 ID:WQK7mmStO
この機能はバイオが無ければご使用になれません…なんて書いてあったらヤだな…
875:2005/09/08(木) 22:59:10 ID:WQK7mmStO
連続カキコ 事故です
ごめんなさい
876白ロムさん:2005/09/08(木) 23:00:41 ID:M+JySCan0
新宿のAUショップで聞いたらモック3色見せてくれた。
今月中ですが、と前置きした上で、たぶん16日(金)では?だって
値段見せてくれたけど、新規狙いだから15800税別だった。
すごく店員の感じがよかった。
877白ロムさん:2005/09/08(木) 23:03:36 ID:TBMgAmCH0
>>876
新宿なら、明大前行って4800円の店で買った方が・・・
878白ロムさん:2005/09/08(木) 23:04:06 ID:TBMgAmCH0
じゃなくて4200円だった
879白ロムさん:2005/09/08(木) 23:10:03 ID:9q73SzfP0
>>877
ハゲドウw
4200円
機種変も相当安いし
880白ロムさん:2005/09/08(木) 23:16:09 ID:Zx7dBBpz0
32Hのキーレス21Sと同じぐらいらしい
881白ロム:2005/09/08(木) 23:22:36 ID:Lm76dl2vO
W32Sのキーレスはどうなのでしょうか??
882白ロムさん:2005/09/08(木) 23:23:31 ID:cJBMTWQg0
>>873-874
だったらVAIO買えば良いぢゃない
883白ロムさん:2005/09/08(木) 23:23:35 ID:wjfs1jBF0
ずいぶん安いな。
こりゃ他の店でも値落ちするの早そうだな。
884白ロムさん:2005/09/08(木) 23:31:46 ID:lKMVXwrK0
この端末ってもしかして
1402と同じ感じでパネルを上に乗っけるタイプ?

5402はパネルまるごと交換するタイプだったけど・・・

1402みたいなのだったら嫌だなぁ・・
885白ロムさん:2005/09/08(木) 23:33:35 ID:9q73SzfP0
今のとこ明大前の店がだんとつに安いけど、時間の問題っぽいな
安すぎてなんか怖いのだが
886白ロムさん:2005/09/08(木) 23:33:54 ID:bdYZ8Zzj0
ここの書き込み見て俺も梅田ソニスタで先行展示のホットモックさわって来た。
クロスメニューはFlash化のせいかW21Sと比べると気持ち遅く感じたけど、基本的にサクサク。
先行展示品だからかもしらんけど、クロスとマトリスクだけでドラマメニューは入ってなかったよ。
あとキーが少し固めやったから指が疲れるかも。発信、終話ボタンは小さすぎw
887白ロムさん:2005/09/08(木) 23:40:17 ID:vZFWgQvGP
銀座ソニービル行ったけど置いてなかったorz
ラジデンはあるのになんでだー
888白ロムさん:2005/09/08(木) 23:41:33 ID:TBMgAmCH0
ドラマメニューイラネ
レスポンス重視して欲しかったよ・・・

>Flashはネイティブソフトウェアに比べると、どうしてもレスポンスの面で遅れが生じやすい。
>レスポンスに対するコダワリが強いソニー・エリクソンとしては、凝ったドラマメニューに対する
>反対意見もあったのだという。「こんなものをソニー・エリクソンとして出すわけにはいかん
>という人も。しかしメニューのインパクトと、操作性のバランスを取って、最終的には魅力で
>納得してもらった」(村松氏)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0508/12/news077_2.html
889白ロムさん:2005/09/08(木) 23:53:28 ID:2EToh4bE0
もう一回り大きい方が良かったような気はするな
Felicaキー小さ過ぎる
890白ロムさん:2005/09/09(金) 00:00:59 ID:WBMcZYBiO
>>886
うむ。
僕がサクサク具合に無頓着なのが確認できた。
端末が変に油ぎってたでしょ?
僕が原因。ごめんなさい。
ソニースタイルストアのお姉さんに携帯の充電させてと
お願いして丁重に断わられたのを思い出した。orz

梅田ハービスエントはセレブな女性が多くて
僕が浮いてるのがイタイタしく感じられたのも…
891白ロムさん:2005/09/09(金) 00:09:43 ID:BH4L5Tiw0
最近は日付変わってもID変わらないの?
892白ロムさん:2005/09/09(金) 00:13:11 ID:BH4L5Tiw0
スマソ0時59分の書き込みかと思った。
日付変わったばっかりだからだね
893白ロムさん:2005/09/09(金) 00:15:29 ID:uWX5SKYQO
キー固めなのか(´・ω・`)
894白ロムさん:2005/09/09(金) 00:16:55 ID:XQHz4wKB0
これはすぐ1円になりそうな予感。。。
895白ロムさん:2005/09/09(金) 00:19:53 ID:Um1Qmll60
とりあえず自作着うた着信音に登録できれば買いますわ
896白ロムさん:2005/09/09(金) 00:20:00 ID:CtUwAha60
メールボタン長押しでメールチェックしてくれますか?
897白ロムさん:2005/09/09(金) 00:20:46 ID:wQKflGJ00
Sは無理くない?
898白ロムさん:2005/09/09(金) 00:20:47 ID:CtUwAha60
俺はタフガイ
899白ロムさん:2005/09/09(金) 00:27:38 ID:vvHpEc+O0
>>896
タフゲイさんはドコモ使い?
auなら自動再受信(?)が優秀だから
センター問い合わせみたいなのは基本的にやらなくて済む
900白ロムさん:2005/09/09(金) 00:30:31 ID:lh+b1Ky60
エリクソンの息子の名前はクワタ
901白ロムさん:2005/09/09(金) 00:34:36 ID:lYXW+nnN0
確かにキー固かったわ
902タフゲイ:2005/09/09(金) 00:36:22 ID:CtUwAha60
>>899
そうだったのか!1年前にSO504iからW21SAに乗り換えて
センター問い合わせボタン無くなったナーと思ってたらそういうことだったのか!
903白ロムさん:2005/09/09(金) 00:45:21 ID:49f2q+IF0
>>900
ガリクソン。
904白ロムさん:2005/09/09(金) 00:48:22 ID:YARHHXHLO
発売日Congratulations!



テスト
905白ロムさん:2005/09/09(金) 00:55:43 ID:vvHpEc+O0
>>902
試しにケータイの電源切ってから自分のパソンコとかから
メール送ってみて、その後電源オンにしたりするとよくわかると思われ。
906白ロムさん:2005/09/09(金) 01:33:05 ID:n1ZhEWWLP
>>903
三太夫セガール
907白ロムさん:2005/09/09(金) 01:58:11 ID:lYXW+nnN0
>>902auは優秀だぜ

908白ロムさん:2005/09/09(金) 02:15:51 ID:lYXW+nnN0
31SAUの黒かっこいいな
909白ロムさん:2005/09/09(金) 02:23:29 ID:SYvg1ROi0
メニューってダウンロード追加できる?
910白ロムさん:2005/09/09(金) 02:32:57 ID:qISK4Jm90
公式にクラフトレザーの着せ替えメニュー出てるよ

ところでこのクロスメニューのモッサリ度ってどの程度?
PSPのXMBくらいにはサクサク動く?
911白ロムさん:2005/09/09(金) 02:37:44 ID:E2ArQg6l0
auの携帯はデザインが子供っぽいやつばっかりだな。
912白ロムさん:2005/09/09(金) 03:01:05 ID:JHOET0XV0
デザインに詳しい911が今から子供っぽくないデザインについて
語りますよ
913白ロムさん:2005/09/09(金) 03:05:16 ID:wVYVOjrKO
>>911
お前の脳ミソの中身は子供っぽいやつばかりだな。
914白ロムさん:2005/09/09(金) 03:07:43 ID:lYXW+nnN0
まぁ子供っぽいの多いけど
色も
915白ロムさん:2005/09/09(金) 03:13:49 ID:qISK4Jm90
まぁドキュモも垢抜けないオッサンのセンス全開なのばっかりだしね
916白ロムさん:2005/09/09(金) 03:17:30 ID:3xj82Q40O
>>861
メールは変更出来るよ。ただし何故かWebに書き込む時は出来なかったりする。
これはソニエリに対する不満の一つではあるかな。
>>911
いい加減少し前のログ位読めよ。何の為の報告?
>>911
>>914
ま た お 前 か
797タン乙
917白ロムさん:2005/09/09(金) 03:18:50 ID:hKWHv03lO
タンとか…











きんもーっ☆
918白ロムさん:2005/09/09(金) 03:20:21 ID:g9fcyKpSO
ドキュモも豚も、団塊オヤジや老人向けばっかで選ぶ時に苦労しそうですねw
態々出張荒らしご苦労さん
919白ロムさん:2005/09/09(金) 03:22:27 ID:3xj82Q40O
>>917
m9(^Д^)プギャー
集中放火浴びて、反論できなくなったら誤魔化しかwwwww
920白ロムさん:2005/09/09(金) 03:23:53 ID:lYXW+nnN0
>>916
はぁ???
921白ロムさん:2005/09/09(金) 03:25:53 ID:hKWHv03lO
俺は>>911とは別人だが…
ただ、タンとか使ってたからきんもーって思っただけで
922白ロムさん:2005/09/09(金) 03:27:17 ID:wkvTuFAw0
オッサンさっさと寝ろよ。
子供みたいな理由で荒らすしかなくなったドキュモヲタ憐れ
923白ロムさん:2005/09/09(金) 03:29:03 ID:hKWHv03lO
ちなみにW22SA使ってる、17だけど
おっさんではない
924白ロムさん:2005/09/09(金) 03:29:45 ID:wkvTuFAw0
>>920-921
それでホントに2ちゃんねらか?
おまいらのがキモイよ
925白ロムさん:2005/09/09(金) 03:32:31 ID:g9fcyKpSO
まぁタンって書いたらヲタみたいに勘違いしてるような奴だから、
流行りの言葉をちょっと言ってみたかっただけなんだろw

なんでもいいから(・∀・)カエレ!!
926白ロムさん:2005/09/09(金) 03:32:33 ID:hKWHv03lO
>>924
俺は、二ちゃんねらーのつもりはない。
きたばっかだし
二ちゃんねらーのお前さんの方がキモい。
927白ロムさん:2005/09/09(金) 03:34:28 ID:6jAxF1wP0
デザインがどうの、とかキモオタの好みを語られても、ねぇ・・・
928白ロムさん:2005/09/09(金) 03:37:12 ID:3xj82Q40O
>俺は、二ちゃんねらーのつもりはない。
>きたばっかだし

プッ。なに開き直ってんだよ。
胸貼って偉そうに言えるようなことか。
「半年はROMってろ」

それ以前にねらーがキモいなら出て行けば?
わざわざ2chに来てまでくだらん事言ってるお前の方がキモいから
929白ロムさん:2005/09/09(金) 03:37:19 ID:7ehyDSUE0
というかキャリアじゃなくて企業で選べよw
DoCoMoやauがデザインするんじゃないぞw
930白ロムさん:2005/09/09(金) 03:40:18 ID:qISK4Jm90
じゃあシャープ
931白ロムさん:2005/09/09(金) 03:40:46 ID:SYvg1ROi0
2ちゃんねらーのデザイン批判は、一般人の感想とだいぶ違うからな
932白ロムさん:2005/09/09(金) 03:40:53 ID:hKWHv03lO
>>928
さすが二ちゃんねらーだな。
キモい…ただそれだけだな。
W32Hのスレでも見てくるか
933白ロムさん:2005/09/09(金) 03:41:35 ID:wkvTuFAw0
2ちゃんねらがキモイと思うならこなけりゃいいのに。
何しに来てんだこいつは。キモヲタガキの考えることは分からん…
934白ロムさん:2005/09/09(金) 03:43:30 ID:g9fcyKpSO
どうやら本物さんだったようですね彼は
935白ロムさん:2005/09/09(金) 03:45:44 ID:hKWHv03lO
本物?
936白ロムさん:2005/09/09(金) 04:20:53 ID:/SAkPS5aO
(°Д°)ハァ?うんこ
937白ロムさん:2005/09/09(金) 04:39:30 ID:ABPNfX1SO
所詮シャープは三流だよ>>30
938白ロムさん:2005/09/09(金) 06:03:36 ID:MHCQh7tl0
943 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/09(金) 02:01:44 ID:hKWHv03lO
迷う…
W22SAから変えて損しないだろうか…


949 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/09(金) 02:16:18 ID:hKWHv03lO
きんもーっ☆

958 名前:白ロムさん[] 投稿日:2005/09/09(金) 03:15:21 ID:hKWHv03lO
くあjadagせja.gふじこ
939白ロムさん:2005/09/09(金) 06:13:44 ID:VTChYWPF0
>>931
それは言えてるかもしれない。
940白ロムさん:2005/09/09(金) 06:28:52 ID:lpjXPEVfO
発売日キタ――(・∀・)―――!!
941白ロムさん:2005/09/09(金) 06:32:55 ID:5H6jMFZ00
('A`)
942赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/09/09(金) 06:44:53 ID:JlEXnpu/0 BE:147000375-###
延期なのかな(´・ω・`)・・・今日発売かな(`・ω・´)・・・
943白ロムさん:2005/09/09(金) 06:51:07 ID:VTChYWPF0
>>942
『延期』である
944赤い旋風のミャオ ◆qpWgElkdm6 :2005/09/09(金) 07:06:45 ID:JlEXnpu/0 BE:176400476-###
>>943
サンキュ・・・


ヽ(`Д´)ノウワァァン
945白ロムさん:2005/09/09(金) 07:39:38 ID:pKxqz2dOO
>>950
次スレよろしくね
946白ロムさん:2005/09/09(金) 08:55:37 ID:iSoBAejo0
>950
テラワロス
947白ロムさん:2005/09/09(金) 08:57:01 ID:cdvUechF0
>>950
948白ロムさん:2005/09/09(金) 09:05:28 ID:igl6+Wl10
素人ですが、スレた手しました・・・って、偉ー出て書き込めねーよ新スレ
ってことで他の人よろしく
949白ロムさん:2005/09/09(金) 09:08:59 ID:f6zgTuIA0
梅田ソニスタ行ったけど
ドラマメニューはプリセットの中、
クロス+マトリクスはデータフォルダの中にあったよ。
見た感じドラマ、クロス、マトリクス以外のメニューも作れそうだね。
950白ロムさん:2005/09/09(金) 09:29:24 ID:grRaQ8GP0
au WIN W32S by Sony Ericsson stage8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126225635/
951白ロムさん:2005/09/09(金) 09:32:15 ID:pKxqz2dOO
>>950
ぉっ
∪´∀`)
952白ロムさん:2005/09/09(金) 09:33:26 ID:xmvDIUeE0
さっきAUのまえ通ったら、おさいふケータイの宣伝幕張ってたな・・・・
今日来るのか!?
953白ロムさん:2005/09/09(金) 09:35:41 ID:cdvUechF0
来るよ



W32Hが
954白ロムさん:2005/09/09(金) 10:25:55 ID:9eTiq5BX0
10日? 16日?
955:2005/09/09(金) 10:29:19 ID:AXBqOYerO
この機能はバイオが無ければご使用になれません…なんて書いてあったらヤだな…
と昨日書いたが
ソニーの開発スタッフですら使わない(使えない)バイオ…を買うのはもっと嫌だ
956白ロムさん:2005/09/09(金) 10:36:42 ID:dNVLYxdT0
バイオは完全に終わってる機種じゃん
あれだけ互換性がなきゃ今の時代誰も買わないって
シェアも激減だしさ
957VAIO開発チーム:2005/09/09(金) 10:52:06 ID:iSoBAejo0
>956
あれだけ互換性がないってどれだけだよ!まったく。
互換性がないのはお前のスキルだろーが
958白ロムさん:2005/09/09(金) 11:31:17 ID:IXqkY4kdO
やっぱり来週か… ちょっと期待してたんだけどな('A`)
959白ロムさん:2005/09/09(金) 11:40:33 ID:K2vVIsgx0
32H、かなりサクサクみたいだな
960白ロムさん:2005/09/09(金) 11:49:05 ID:BH4L5Tiw0
一度でいいから使ってみたい

ミラーハートの着せ替えメニュー

歌丸です
961白ロムさん:2005/09/09(金) 12:11:16 ID:PKx1epeE0
>957

>956のレスは>955に返したものであり、
おまいの無知具合なんて考慮してないと思います。
962白ロムさん:2005/09/09(金) 12:30:51 ID:9/42c2SU0
モック触ってきた(21S使い ♂)
フレオレ ・ラメ紺は気にならなかった・オレンジのコーティング無しは厳しい
シルバー ・内側のパールみたいな感じが嫌だった・無難
ピンク ・外装は問題外・内側は一番良い感じ

着せ替えするならシルバーが唯一無二
通話/終話ボタン小さすぎ
ボタンの押し具合は21Sより気持ち硬いが、好き
963白ロムさん:2005/09/09(金) 12:39:45 ID:BMGbRyEM0
オフィシャルブログよんだ?
964店員:2005/09/09(金) 12:41:23 ID:jy++Uu4Z0
16日発売という通達が来た<中部
965白ロムさん:2005/09/09(金) 12:43:52 ID:igl6+Wl10
とりあえず、32Hのマニュアルでも読んで勉強しとくか
http://au-pro.kddi.com/phone/torisetu/pdf/w32h/w32h_torisetu.pdf
966白ロムさん:2005/09/09(金) 12:45:48 ID:9eTiq5BX0
関東でも16日かな…明日行こうと思っていたのに(´・ω・`)
967:2005/09/09(金) 12:50:37 ID:AXBqOYerO
損荷〜さん江
ウォークマンとベータ開発したころのフロンティア精神はどこ行ったのですか?
金融や保険などオーディオメーカーのやるこっちゃないです。負債抱えて倒産する前に元のソニーになって下さい
したらW32Sも手放しで信用します

>>957
どれだけ互換性ない〜全然ないです
拡張ボードがなんにしてもアウト
他社ボードは当社に責任有りません…などと言ってるからシェア激減したんです
フロンティア精神が潰えた証拠ですよ

元ソニー大好きより
968白ロムさん:2005/09/09(金) 13:06:06 ID:iIeBlM71P
ばか発見
969白ロム:2005/09/09(金) 13:07:58 ID:JdLbAEQ0O
北海道の温泉地でW32Sが売ってるΣ(・ω・ノ)ノ今日発売に!!!
970白ロムさん:2005/09/09(金) 13:11:06 ID:hKWHv03lO
嘘?
971白ロムさん:2005/09/09(金) 13:11:10 ID:2b4jZ8bvO
さぁ〜信者共、反論しねーか
972白ロム:2005/09/09(金) 13:13:10 ID:JdLbAEQ0O
マジっす!!後で写メェのせときます
973白ロムさん:2005/09/09(金) 13:34:13 ID:LK7Y+K9jO
今さらだけど>>960ワロスww
974白ロムさん:2005/09/09(金) 13:40:24 ID:K2vVIsgx0
>>972
それを購入したら1週間は君がヒーローです、宜しく
975白ロムさん:2005/09/09(金) 13:49:27 ID:H2E5ZLJhO
ワクテカ
976白ロムさん:2005/09/09(金) 14:00:26 ID:uWX5SKYQO
カモォーーーン!!
977白ロムさん:2005/09/09(金) 14:00:27 ID:vvHpEc+O0
>>972
口にくわえた写メうpキボン
978白ロムさん:2005/09/09(金) 14:06:37 ID:c3xhQzGOO
っかね
ここにいる2ちゃんねらーって中年とか若者だろ

で、たまに来るガキに対してマジで叩いたりしてるから、やっぱり何処か頭がおかしいか、常人とやはりなにかが違うんだろうな
常人ならそんなにガキを叩いたりしないと思う

多分、これを見ていつもの日本語学べ、っていうだろな
前、言われた奴がいて友達に内容とか説明したら、普通にこれ日本語として成り立ってるし、意味も通ってるだろー
誰が日本語学べ?って言ったの?そいつ馬鹿じゃね?
って言ってた
やはり2ちゃんねらーは何処か変なんだろうな
979白ロムさん:2005/09/09(金) 14:10:51 ID:hKWHv03lO
俺も色々言われた
このスレで
980白ロムさん:2005/09/09(金) 14:17:55 ID:CUFtZahQ0
俺も色々言った
このスレで
981白ロムさん:2005/09/09(金) 14:18:14 ID:K2vVIsgx0
沖縄と九州も今日発売と聞いたぞ
982白ロムさん:2005/09/09(金) 14:19:09 ID:c3xhQzGOO
九州はW31Sの時も早かったな
983白ロムさん:2005/09/09(金) 14:22:21 ID:2pJerlfwO
俺もイタズラされた
このスレで
984白ロムさん:2005/09/09(金) 14:27:51 ID:xt3t9lQ3O
カタログ見た感じだと、充電スタンドに立てたままWEBとかやり辛そうだけど、実際どーだろ。
21Sは立てたままとか、凄くやりやすかったから気になる〜
985白ロムさん:2005/09/09(金) 14:35:55 ID:mxppWUM/0
>>979
他の奴はともかく、お前はID抽出して昨夜のレス読んでたら本物の狂人だから仕方がない
986白ロムさん:2005/09/09(金) 15:08:30 ID:vneyVje00
Blog更新されてるし。
まだ発表しないのかよ。
つーかさ、何で携帯の発売日って公式に事前発表しないの?
987白ロム:2005/09/09(金) 15:12:28 ID:JdLbAEQ0O
http://n.pic.to/2kicy

機種変するか迷ってます(つД`)
988白ロムさん
都内PiPitから16日発売の連絡アリ