FOMA 902iシリーズ総合スレ Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1D902i
発売予定機種(6機種)

D902i/F902i
N902i/P902i
SH902i/SO902i

シリーズ発表 10/12 or 10/18
発売時期 05-11末〜06-03にかけて順次発売予定

前スレ
FOMA 902iシリーズ総合スレ Part3
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1123905751/l50

それでは、どうぞ!
2白ロムさん:2005/08/29(月) 15:44:29 ID:RfhgvxtNO
1000!
3白ロムさん:2005/08/29(月) 15:47:26 ID:YdsnRDVT0
(3∀3)
4FlexFlex:2005/08/29(月) 15:49:24 ID:kv6zs+GbO
SH902i:POBox&SonicStage搭載…外部メモリーは不明…中身=SO色が強くなってきた
SO902i:POBox&SonicStage搭載…外部メモリーは MSDuoの可能性
5白ロムさん:2005/08/29(月) 15:57:09 ID:hOM6gELWO
( ゚∇^)] モシモシ>>1乙です
6白ロムさん:2005/08/29(月) 16:04:41 ID:3RRPFpky0
>>4
SonicStage搭載って・・・
妄想するならもっとまともな妄想しような。
せめて、OpenMGによる音楽再生の搭載とかな。
大体、SonicStageに利用されてるOpenMGはMSの
MG機能に直結してるから他のメディアでは利用不可。
SD-AudioがSDでないと使えないのと同じ。
SonicStageが付くこと決まってて外部メモリが不明というのは
絶対に考えられない。
7白ロムさん:2005/08/29(月) 16:08:31 ID:uewYkisH0
ごちゃごちゃうるせーんだよ ボケ
8白ロムさん:2005/08/29(月) 16:23:38 ID:Nzu/RlUvO
>>6
>>4は妄想だろ
9白ロムさん:2005/08/29(月) 16:45:09 ID:Azbvi/Xj0
SHは2.2インチ液晶、320万画素に光学ズーム。その他は901iSと変化なし。
Fは300万画素にUP。その他は変化なし。
Dは液晶が2.8インチになりフルブラウザ搭載。その他は変化なし。
Nは大した変化なし。
Pは全面着せ替えになり少々重量化。その他は変化なし。
10白ロムさん:2005/08/29(月) 16:45:46 ID:uGXkM32UO
すみません。自己解決しました。
11白ロムさん:2005/08/29(月) 18:17:27 ID:1xNNrt510
>>9
SHはSymbianOS 2.4インチ液晶 320万画素 光学無し 携帯書院4
12白ロムさん:2005/08/29(月) 20:15:16 ID:dRvK5ig8O
問題は902に新サービスで何がつくかだな。
着うた、アプリの最大を上げてくれればいいのだが。
13白ロムさん:2005/08/29(月) 20:35:30 ID:5k4RP52Q0
>>4=ID:kv6zs+GbO はサッカーTwin 妄想自作自演なんでもあり
14白ロムさん:2005/08/29(月) 20:56:21 ID:fa/w6osS0
>>6-8>>13
前スレの>>895
15白ロムさん:2005/08/30(火) 00:40:09 ID:/742+Yk80
Bluetoothまだー?
いいかげんつけろよ、ドコモ。
16白ロムさん:2005/08/30(火) 00:49:24 ID:Wt1WxvON0
902シリーズってナンバーポータビリティ睨んで
相当魅力的な端末を投入してくると思ってたんだけど
どうなのかな?

地上波デジタルTV対応なんてまだ無理か・・・
17白ロムさん:2005/08/30(火) 01:36:37 ID:XBDB0fy9O
902って、着歌フルつくと思いますか?
18FlexFlex:2005/08/30(火) 05:52:58 ID:R/qCi9e7O
やればできるんじゃね?
19白ロムさん:2005/08/30(火) 08:35:03 ID:rPbAPpbnO
>>1

デザイン画、モックぅpきぼむ
20白ロムさん:2005/08/30(火) 08:43:31 ID:QCM0gVGc0
FlexFlex:2005/08/30(火) 05:52:58 ID:R/qCi9e7O
白ロムさん :2005/08/30(火) 08:04:56 ID:R/qCi9e7O

このIDの人は多重人格サッカーTwinなので以下NGで
21白ロムさん:2005/08/30(火) 09:01:42 ID:LJXGkclF0
902iシリーズ発売予定キターーーーーーーーーーーーーー
22白ロムさん:2005/08/30(火) 10:54:10 ID:Pwtd32n10
FOMA902i/Bluetooth搭載確定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
23白ロムさん:2005/08/30(火) 11:05:32 ID:rPbAPpbnO
( ゚Д゚)どこにswg北jdhふじこsぎソースhj!?!々!
24白ロムさん:2005/08/30(火) 12:12:24 ID:f7MRQ/xJ0
P902i 3月末
25白ロムさん:2005/08/30(火) 12:43:22 ID:Yz6Ajkwu0
どなたか機種画像をお持ちの方は、いらっしゃいませんか?
26白ロムさん:2005/08/30(火) 13:40:37 ID:E+8wn3N4O
902i・902iS ともにもっさりは変わらず。
27白ロムさん:2005/08/30(火) 15:04:39 ID:0WDIuamNO
>21
どこからの情報??
28白ロムさん:2005/08/30(火) 16:40:48 ID:Hc97ZYR/O
Pが一番最後に発売で一番糞なのはデフォルトですか?
29白ロムさん:2005/08/30(火) 16:52:30 ID:+SRjnGG+0
>>28
それがPクオリティー
30FlexFlex:2005/08/30(火) 18:35:08 ID:R/qCi9e7O
902iキターーー(・∀・)ーーー!
31白ロムさん:2005/08/30(火) 18:46:17 ID:AiFPs13a0
マジですか?!
最初にでる902はどこのでしょ?
32FlexFlex:2005/08/30(火) 20:42:59 ID:R/qCi9e7O
多分D902iからだろう
33白ロムさん:2005/08/30(火) 21:10:33 ID:kr+BBrhaO
>>391
R/qCi9e7Oを相手にするな
34白ロムさん:2005/08/30(火) 21:11:53 ID:kr+BBrhaO
>>391>>31
orz
35白ロムさん:2005/08/30(火) 21:22:03 ID:LOvB6jgJO
36Stroke:2005/08/30(火) 23:18:20 ID:R/qCi9e7O
前スレ1000いったぜ
37白ロムさん:2005/08/30(火) 23:19:08 ID:kr+BBrhaO
前スレ梅完了(´ω`)
38白ロムさん:2005/08/30(火) 23:23:02 ID:4YCjoEuk0
前スレみたいに泥沼にならなきゃいいけどな。
39白ロムさん:2005/08/30(火) 23:32:24 ID:WDFrD3NHO
泥沼を恐れるなら是非このスレを俺の日記帳に!
40白ロムさん:2005/08/30(火) 23:45:21 ID:4YCjoEuk0
>>39
私物化するな!
41白ロムさん:2005/08/30(火) 23:55:54 ID:4YCjoEuk0
ID:R/qCi9e7Oは単なる荒らしです。
 絶 対 に絡まないように。
42白ロムさん:2005/08/31(水) 00:20:59 ID:Kmb18Ttd0
>>16
地上デジタルテレビが付いたら即買いなんだけどなぁ
43白ロムさん:2005/08/31(水) 01:01:22 ID:5J/CRSPh0
確か、JATEって通過してもすぐには分からなくて
1ヶ月先とかにまとめて分かるんだよね?
だからかなりなプラス思考をすればもう既に通過してるとも言い切れない訳で。
44白ロムさん:2005/08/31(水) 01:05:33 ID:c31Br6VWO
最近めぼしいニュースがないな。701シリーズ発表以来寂しい……
45白ロムさん:2005/08/31(水) 01:10:08 ID:J5r8qu15O
だから>>39ですよ
46白ロムさん:2005/08/31(水) 02:06:40 ID:5J/CRSPh0
どこかの掲示板で「デコメールOFFモード」ってのが902iから標準になるって
あったと思うんだけどどこの掲示板だか分かる人いますか?
それによりインライン入力が可能になるとか。
ホントだったら901iS買わないで902iにするんだけどなぁ
47白ロムさん:2005/08/31(水) 02:28:26 ID:yyorKpPj0
Fは開発コード名でJATE通過済だから
Fがトップを切るんでないかな
48白ロムさん:2005/08/31(水) 02:51:19 ID:Z15rkRL00
902iは前倒しで902isが本気端末になったみたいだね。
早く本気出せよ・・・
49白ロムさん:2005/08/31(水) 03:17:55 ID:x9dDe5mEO
>>47
それは902ではなくPTT対応のF851iだよ
50白ロムさん:2005/08/31(水) 05:11:01 ID:DSOh0mYHO
チラ裏
今から902iSや903iが楽しみだ…
なぜならその頃になるまで買い増しがかなり高く付くという個人的理由と
902iはor2端末になるという噂から…
51白ロムさん:2005/08/31(水) 07:09:46 ID:qwgHc30OO
902iは本気端末じゃねーのか?
52白ロムさん:2005/08/31(水) 08:45:46 ID:zIrG+vsCO
P902iは2.7インチ液晶
光学5倍ズーム
600万画素
手ぶれ防止
外部メモリSDカード
内部メモリ1GB
薄さ19o
重さ98グラム
着うたフル
オペラ
EZナビウォーク
無線LAN
テレビ
MP3
骨伝導
ワープロ表計算ソフト
外国でも大丈夫
Suica
赤外線

新規14800円
53白ロムさん:2005/08/31(水) 08:48:42 ID:zIrG+vsCO
お休み
54いいかげんにしろよ…:2005/08/31(水) 08:51:57 ID:uwTHPVwR0
>>52

>ヨン様、ありがとう!
まで読んだ。
55白ロムさん:2005/08/31(水) 08:52:52 ID:H8we2CrOO
ヤダヤダ!
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒( `Д´)
  `ヽ_つ⊂ノ

働くのはヤダヤダヤタ
   _,,_
〃〃(`Д´∩
  ⊂   (
   ヽ∩ つ

せめて楽で
高給じゃなきゃヤダー
〃〃∩ _,,_
 ⊂⌒(つД´)
  `ヽ_ノ⊂ノ

たくましい兄貴もホスィ…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ

ヒック...ヒック...
zzz…
   ∩
 ⊂⌒( _,,_)
  `ヽ_つ⊂ノ
56白ロムさん:2005/08/31(水) 09:46:10 ID:qwgHc30OO
55
テメー甘ったれてんじゃねー
57白ロムさん:2005/08/31(水) 09:52:32 ID:PKJLmr4U0
>>51 >>56 ID:qwgHc30OO
はFLEXFLEX=サッカーTwinなので以下放置で
58白ロムさん:2005/08/31(水) 10:37:35 ID:Pk9A056eO
メールまわりがくそ重いのはなんとかなりますか?
致命傷でしょ
59白ロムさん:2005/08/31(水) 10:48:36 ID:7JY+AD9Q0
ムーバの時のようには無理なのか・・・。
それでもDはまだ軽い方だと思ったけど。
モック機いじって激重だったのはP N かな。
60白ロムさん:2005/08/31(水) 11:31:54 ID:qwgHc30OO
SHなんか糞重たいぞ
61白ロムさん:2005/08/31(水) 11:40:56 ID:iZyA6Ri40
MSDuoが使えるケータイがほすぃ(*´¬`)
62白ロムさん:2005/08/31(水) 11:55:22 ID:qwgHc30OO
SOじゃねーの?MSDuoは
63白ロムさん:2005/08/31(水) 11:57:30 ID:WgEeI1JH0
>>59
PNはめちゃくちゃ重いね
64白ロムさん:2005/08/31(水) 11:57:53 ID:GafXAYnD0
>>61
つ[D900]
65白ロムさん:2005/08/31(水) 12:00:21 ID:qwgHc30OO
SHも重たいぞ
66白ロムさん:2005/08/31(水) 12:03:50 ID:EN/TcKPBO
なんでD900iはMSだたんだ?
67白ロムさん:2005/08/31(水) 12:32:33 ID:J5r8qu15O
それまでそうだったから
68白ロムさん:2005/08/31(水) 12:35:35 ID:qwgHc30OO
D505iぐらいからD900iまてMSDuoだったな
69白ロムさん:2005/08/31(水) 12:36:07 ID:lQD8j1Tv0
「○○は荒らしだからスルーしる!!」とか言ってる奴が一番スルー出来ていない件について
70白ロムさん:2005/08/31(水) 12:50:01 ID:H8we2CrOO
69>ポカーン(゚д゚)
71白ロムさん:2005/08/31(水) 13:16:54 ID:4z6jrM9R0
>>65

解ってると思うけど、もっさりって意味の
「動きが重たい」ね・・・。
FOMAの中でPはトップクラスの軽さだから・・・。
72白ロムさん:2005/08/31(水) 13:22:03 ID:r+SqzC+40
>>71
>>57嫁!
73白ロムさん:2005/08/31(水) 13:23:19 ID:sJtQ6aMfO
匡体が糞重いSHなら操作は糞軽いでつか?
74白ロムさん:2005/08/31(水) 13:24:15 ID:r+SqzC+40
>>73
SHはたしか結構さっくりだったはず
75白ロムさん:2005/08/31(水) 13:24:43 ID:qwgHc30OO
でもSHは今度軽くなるんだろ?
76白ロムさん:2005/08/31(水) 13:36:48 ID:4z6jrM9R0
>>72

すまん!見逃してた
77白ロムさん:2005/08/31(水) 14:22:44 ID:XwWOJ0Ik0
SHはもうちょっと軽くて小さければ理想に近いんだが…。
78馬場:2005/08/31(水) 14:39:06 ID:87RB/syP0
形態なんてうんこだよ
79白ロムさん:2005/08/31(水) 14:40:33 ID:87RB/syP0
ごめんうそだよ
80白ロムさん:2005/08/31(水) 14:41:01 ID:H8we2CrOO
某サイトによるとモッサリらすぃ…
81白ロムさん:2005/08/31(水) 14:41:18 ID:87RB/syP0
反応しなよ
82白ロムさん:2005/08/31(水) 14:42:10 ID:87RB/syP0
スルーは慣れてるよ
83rains:2005/08/31(水) 14:43:45 ID:NRJBgYR90
始めまして俺はrainsと言います
84白ロムさん:2005/08/31(水) 14:43:54 ID:PKJLmr4U0
>>80
シンビアンだからねえ
85白ロムさん:2005/08/31(水) 14:44:32 ID:hmxJ48ZJO
エリ糞から出るラジデンって何なんだよ、ありゃあ。あっ?うちの親父愛用の携帯短波ラジオかと思った。
86白ロムさん:2005/08/31(水) 14:45:38 ID:XwWOJ0Ik0
シンビアンが吉と出るのか凶と出るのか。
87白ロムさん:2005/08/31(水) 14:47:17 ID:r+SqzC+40
>>84
Symbianは起動からして遅いからなぁ…
88rains:2005/08/31(水) 14:48:01 ID:NRJBgYR90
シンビアンは多分もっさりになるだろうな
89白ロムさん:2005/08/31(水) 14:49:46 ID:XwWOJ0Ik0
>>88
わからないかもよ。
意外と改善されていたりするかもよ。
間違いなく言えることはNやPほど悲惨なものにはならないということだ。
90rains:2005/08/31(水) 14:52:54 ID:NRJBgYR90
確かに
NやPのソフトはLinuxでしかも糞だからな
91白ロムさん:2005/08/31(水) 14:53:23 ID:IDxCyC/rO
>>89
それサッカーTwinじゃないのか?

Fソフトの初代シンビアンもNの初Linux急にヤバかったよ。
まぁ両方とももう前の話だから、今の時点でSHがもっさりFOMAをだしてきたら糞だけどな。
92rains:2005/08/31(水) 14:56:45 ID:NRJBgYR90
もしSHがもっさりだったら購入するかしないか検討する
93rains:2005/08/31(水) 14:59:35 ID:NRJBgYR90
91よ
それはサッカーTwinじゃねーぞrainsだぞ
94白ロムさん:2005/08/31(水) 15:10:40 ID:H8we2CrOO
てか…

みんな…


仕事は(゜Д゜`#)?!もしかしてみんな大学生(不要家族)?
95rains:2005/08/31(水) 15:11:22 ID:NRJBgYR90
サッカーTwinは完全放置でいいかな?
96rains:2005/08/31(水) 15:19:29 ID:NRJBgYR90
さー?わからないな
97rains:2005/08/31(水) 15:22:35 ID:NRJBgYR90
もうすぐ100突破
98白ロムさん:2005/08/31(水) 15:24:12 ID:PKJLmr4U0
>>91 携帯とPCを使い分けているだけ
99rains:2005/08/31(水) 15:40:24 ID:NRJBgYR90
全く別人だぞ
100白ロムさん:2005/08/31(水) 15:43:21 ID:4z6jrM9R0
100ゲトー
101白ロムさん:2005/08/31(水) 15:59:17 ID:cjZ/iGeYO
902発売日確定ですか?ソニー格好いいのかな?期待します(o^―^o)
102rains:2005/08/31(水) 16:10:36 ID:NRJBgYR90
902i期待age
103白ロムさん:2005/08/31(水) 16:47:55 ID:xyG5xttOO
symbianモサーリ。linuxもモサーリ。選択肢なくなるよ。てか疑問なんだけどなんでauは同じ第3世代なのにあんなサクサクなの?端末性能がいいの?
104白ロムさん:2005/08/31(水) 16:48:43 ID:JScmX7tzO
104ゲット
105白ロムさん:2005/08/31(水) 17:05:50 ID:ElO+Xpq60
1002 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
106白ロムさん:2005/08/31(水) 17:27:57 ID:M31DiJf20
ドコモ、第4世代携帯実用化にメド・光通信並み高速に

http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/hot.cfm?id=d2g2900731&date=20050831
107白ロムさん:2005/08/31(水) 17:28:35 ID:nBdMvqrv0
なんで前スレ1002まであんの?
108白ロムさん:2005/08/31(水) 17:57:10 ID:qwgHc30OO
1001までだろ?
109白ロムさん:2005/08/31(水) 17:59:56 ID:r+SqzC+40
>>107
ヒント:実況などで同時刻に書き込み
110白ロムさん:2005/08/31(水) 18:00:27 ID:6jQU2YsE0
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1002 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

111白ロムさん:2005/08/31(水) 18:44:07 ID:x9dDe5mEO
ウンコを煮詰めるのはやめましょう(>_<)
112白ロムさん:2005/08/31(水) 18:56:58 ID:I/+bdgnpO
>>111おまいも一緒に煮詰めてもらえよ!なあ、うんこ野郎
m9(^Д^)
113白ロムさん:2005/08/31(水) 19:16:02 ID:hFPvF/58O
>>49
それはF851iではなくF902iだよ
114白ロムさん:2005/08/31(水) 19:23:26 ID:u+Kt5oLq0
へぇ
115白ロムさん:2005/08/31(水) 20:07:22 ID:qwgHc30OO
F851iは出ないだろ
116ユラリア:2005/08/31(水) 20:36:49 ID:qwgHc30OO
902iシリーズ
D902i/F902i/N902i/P902i/SH902i/SO902iの6機種
117白ロムさん:2005/08/31(水) 21:58:12 ID:nBdMvqrv0
確定そーすあんの?
118白ロムさん:2005/08/31(水) 22:04:01 ID:r+SqzC+40
>>117
そんな難しい言葉>>116にはわからないよw
119ユラリア:2005/08/31(水) 22:08:11 ID:qwgHc30OO
117
ソース張っとくぜ
某所から
http://sitewalker.net/dk/mp/phone004.php
120白ロムさん:2005/08/31(水) 22:10:53 ID:r+SqzC+40
( ´,_ゝ`)プッ!!
121白ロムさん:2005/08/31(水) 22:12:42 ID:lGQhv1gAO
>>119直リンするな自演荒らし。
122白ロムさん:2005/08/31(水) 22:13:32 ID:r+SqzC+40
>>121
反応した俺が言うのもなんだが…

>>57読もうな…
123白ロムさん:2005/08/31(水) 23:15:29 ID:4z6jrM9R0
反応するわけじゃないが、
119のサイトって2chと連携してるようなもんだろ?

ここで出た情報を掲載。
    ↓
119みたいなのが「ソース」って誇らしげに掲げ、周り失笑。
ついでにちょっと妄想をプラス
   ↓
ここで出た情報を掲載。
   ・
   ・
   ・
っていう 馬鹿なサイクル。

( ´,_ゝ`)プッ!! サッカーTwin氏ね。

qwgHc30OOはもう完全に無視キングってことで
124白ロムさん:2005/09/01(木) 00:46:10 ID:K61ftxf1O
902iの新機能って何かな?
125白ロムさん:2005/09/01(木) 04:13:37 ID:wI3oJ0J8O
>>124
まだ発表されてません
126ユラリア:2005/09/01(木) 07:50:00 ID:xPMs2da+O
未だ発表せず
127白ロムさん:2005/09/01(木) 08:55:02 ID:0YDAtkY4O
伝染病みたいなコテ名いいよね o(^-^)o
128白ロムさん:2005/09/01(木) 09:12:11 ID:D8xNkZaJ0
先日、携帯関連の仕事をしている方から話を聞きました。

その人の情報によると・・・
今年中にソニー(ソニエリ)から902iは全く出る気配が無いそうです。
と言うか、今年はソニーに関わらず、各メーカから902i自体が発売されないと
言い切られました。発売は早くて来春だそうで、それまでの間は701iシリーズ
を各メーカから積極的に発売し、902i発売までの埋め合わせをするらしいです。

またこれは信憑性が薄い噂ですが、ノキアからFOMAを発売するそうです。
(ノキアのFOMA参入は今までにも何度も噂になってるけどね・・・。)
129白ロムさん:2005/09/01(木) 09:29:45 ID:fJAjs3jEO
>>128
はいはい。そりゃすげーや!うほー!こまったなー!
130白ロムさん:2005/09/01(木) 09:45:28 ID:+kIUpAjFO
やはり11月から順次発売か!!

楽しみだね!
131白ロムさん:2005/09/01(木) 10:25:33 ID:BX1F1YlOO
>>128
間違ったお話ですね
132白ロムさん:2005/09/01(木) 11:01:16 ID:y8qS5Y7l0
JATE通過

シャープ(株) FOMA SH902i 05/08/08 A05-0345001
133白ロムさん:2005/09/01(木) 12:31:28 ID:+kIUpAjFO
ソースクレ
134白ロムさん:2005/09/01(木) 12:54:23 ID:VGe/V4IsO
JATEぐらい自分でぐぐれや。
135白ロムさん:2005/09/01(木) 13:02:11 ID:BX1F1YlOO
136白ロムさん:2005/09/01(木) 13:09:10 ID:nGHTGcy9O
SH902iJATE通過記念AGE

コピペだけど、902シリーズは10月発表11月から順次発売開始な気がする。

去年の今頃は既に901シリーズの画像が流出してたのに、今年は流れないね。
137白ロムさん:2005/09/01(木) 13:11:44 ID:1tn4zgFP0
画像無いかな〜
138白ロムさん:2005/09/01(木) 13:20:39 ID:tVWjrd5/O
やっぱタイーホ者が出るとだめだがな(´・ω・`)
139白ロムさん:2005/09/01(木) 13:24:40 ID:nGHTGcy9O
>>138
SH901iCの画像を流した人のこと?
あの人はあれからどうなったんだろう。
140白ロムさん:2005/09/01(木) 14:00:43 ID:gRwq6S+j0
902はSとF以外はあまり変わりません。
あとTは、iSからの参入です。
141白ロムさん:2005/09/01(木) 15:06:51 ID:gEkQvSuIO
>>140
Dはどうした、とマジレス
142白ロムさん:2005/09/01(木) 15:09:17 ID:gEkQvSuIO
>>141
釣られた俺が悪かった

今は反省している
143ユラリア:2005/09/01(木) 16:45:36 ID:xPMs2da+O
SH902i JATE通過
144白ロムさん:2005/09/01(木) 17:27:16 ID:0WoxWVVRO
>>143
クドイ
145白ロムさん:2005/09/01(木) 17:37:54 ID:zUzoIfC/0
>>144
基地外な香具師はスルー汁!
146白ロムさん:2005/09/01(木) 17:58:36 ID:JsXmFXdUO
おまえらは…、ほら、あれだ
馬の先に人参をぶら下げてるやつ(≧з≦)ププッ
147ユラリア:2005/09/01(木) 18:20:37 ID:xPMs2da+O
146うぜー
148白ロムさん:2005/09/01(木) 18:24:26 ID:b3epzCZ60
NOKIAは出ますよ。RADIDENと同時発表かと思ってたけど。
149白ロムさん:2005/09/01(木) 18:30:41 ID:dIB39eGH0
NM850iGのことか
でも同時期にボーダで6680が出るしな
150白ロムさん:2005/09/01(木) 18:35:22 ID:xPMs2da+O
149よ
ノキアってNKじゃないのか?ボーダフォンのノキアはNKだからドコモのノキアもNKの筈
151白ロムさん:2005/09/01(木) 18:43:27 ID:oiYaxwG3O
キモい
152白ロムさん:2005/09/01(木) 18:49:16 ID:xPMs2da+O
151
お前もキモい
153白ロムさん:2005/09/01(木) 18:53:20 ID:cH0HHsy0O
俺もキモイ そして
154白ロムさん:2005/09/01(木) 19:08:15 ID:+Hntc4+K0
itunes搭載の携帯は日本ではいつ発売なんだろう?
155白ロムさん:2005/09/01(木) 19:26:33 ID:0I/9bKbD0
また901や夏機種同様方向性のわからない
機種が出るんだろうな。
156白ロムさん:2005/09/01(木) 19:27:22 ID:zUzoIfC/0
次はどこのメーカーの902iがJATE通過するかな
157白ロムさん:2005/09/01(木) 19:36:33 ID:xPMs2da+O
156
次はF902iだろ(予想)
158白ロムさん:2005/09/01(木) 19:52:27 ID:Q+5jipd50
ID:xPMs2da+O
このIDはサッカーTwin=FlexFlex=Moena=ユラリア=フレッツBBS・・・etcなので以下NGで。
名前を変えたり携帯を使ってくる場合もあるので注意。

159白ロムさん:2005/09/01(木) 20:22:39 ID:0KykorQxO
ネ申降臨期待age
160アイシールド:2005/09/01(木) 21:14:08 ID:xPMs2da+O
SO902iは?
161白ロムさん:2005/09/01(木) 21:38:26 ID:NaxM2rDRO
あまり新機能追加なさそうだな
900から901に機種変してから新機能なんて3Dサウンドぐらいしか使わなかったからな・・・

SH902の情報欲しいな
162白ロムさん:2005/09/01(木) 21:49:01 ID:IWIIaTqo0
デザインだけで買う
163白ロムさん:2005/09/01(木) 21:52:46 ID:bcpXBVgW0
なんか今の状況だと902iも結局は900iから901iに進化したぐらいしか変わらないじゃないかと不安になってきた。
900iのときみたいに大胆な進化が出来なくなってきているということは今の技術だとこれ以上は進化させるのが難しいのかな。
164白ロムさん:2005/09/01(木) 22:02:13 ID:NaxM2rDRO
>>162
ちょっwwwおまえw

>>163
通信技術は少なくとも格段に上。既に屋外実験で1Gbps出してたような・・・
映画1本、一分で落とせるって書いてあったな

第四世代まで、あと4年位。。。
165白ロムさん:2005/09/01(木) 22:08:41 ID:9UNoWY+W0
>>163
902iはマジ本気!夏のが言ってた。
166ユラリア:2005/09/01(木) 22:11:14 ID:xPMs2da+O
902iに着うたフル欲しい
167白ロムさん:2005/09/01(木) 22:13:04 ID:AOM4X7V60
3,5世代とかいっても本質変わらないみたいだし
901iSでも買っておくかな
168白ロムさん:2005/09/01(木) 22:28:46 ID:bcpXBVgW0
902iはスルーして903iまで待つか考えてる。
901iは結構気に入ってるから結構長く持たせたいと思ってるよ。
でも新しいのに興味は出ると思うけど、買いたいと思わせるまでの携帯にならなさそうな予感がする。
着うたフルがついたら検討しよう。
つかなかったらスルーする。
169白ロムさん:2005/09/01(木) 22:31:38 ID:DGvP6n0Q0
>>150
Nokia
Mobile
502i
170白ロムさん:2005/09/01(木) 22:55:52 ID:tVWjrd5/O
本気になるのは結構だが、値段も抑えてほしい。
3万のケータイなんて買う気がしないっていうか買えない。
171白ロムさん:2005/09/01(木) 23:04:44 ID:ynI4Lps/0
小生は未だにmova。来年、移行しようかしら。
172白ロムさん:2005/09/01(木) 23:05:00 ID:Nx+k9zr3O
>>169
だから、構うなって…
173白ロムさん:2005/09/01(木) 23:08:07 ID:zj4O4I3aO
FOMAは機種本体の価格がバカ高いからイヤ。。
ソフトバンクの携帯に期待。
かな、今のところ。
174白ロムさん:2005/09/01(木) 23:09:19 ID:gOHjoZBeO
ソフトバンクよりイーアクセスのほうが凄い機種つくるからイーアクセスの方がいいよ
175白ロムさん:2005/09/01(木) 23:19:10 ID:AOM4X7V60
スゴイ機種って?
176白ロムさん:2005/09/01(木) 23:33:13 ID:NaxM2rDRO
>>167
902が発表されてから決めた方がいいと思われ
177白ロムさん:2005/09/01(木) 23:54:05 ID:HnsQ14980
ドコモのケータイって機種ごとで絵文字の表示のされ方って違う??
友達のメールをちらっと見させてもらったとき
一瞬「え!?」と思ったのだよ!
今までN使ってきたんだけど、ニュアンスというか見た目はSHとかF・Dと
違うもんなのかなぁ。なんとなくだけどSHの絵文字の表示のされ方は
愛着がわかない感じだったからなぁ。
902iじゃSHを中心に考えてんだけどね。
178白ロムさん:2005/09/02(金) 00:33:24 ID:K7bzT0Td0
>>177
同一メーカーでも機種によって違う
カタログ見れば…
179白ロムさん:2005/09/02(金) 01:59:35 ID:BglPTpvY0
iモーションの容量は、どれ位になるのかな?
180白ロムさん:2005/09/02(金) 02:06:55 ID:lSbwrxyu0
>>157
F902iはJATE通過済
181白ロムさん:2005/09/02(金) 02:11:06 ID:8Hts5+c4O
>>180
あれは902ではなくPTT対応のFOMAだ
182白ロムさん:2005/09/02(金) 03:07:03 ID:tB6NIqlM0
古ブラウザがパケ放題対象になって欲しい
183白ロムさん:2005/09/02(金) 03:52:03 ID:TfTY0PyGO
>>154
みたいな発言って理解に苦しむというか頭大丈夫?
iTunesはパソコン用の音楽管理ソフトでしかなんだけど。
184白ロムさん:2005/09/02(金) 05:16:36 ID:skJHEXlA0
>>154
これ↓のことか。

「米アップル、モトローラ製iTunes対応携帯電話発売へ」
http://computers.livedoor.com/series_detail?id=19168

「Appleの「スペシャルイベント」はiTunes携帯とフラッシュ版mini?」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/31/news017.html

もし日本でやるとしたならば、未だ着うたフルをやっていないDoCoMoが有力なんだろうね。
185アイシールド:2005/09/02(金) 07:56:37 ID:mWZi8vLiO
ドコモも着うたフルやればいいのに
186白ロムさん:2005/09/02(金) 08:40:42 ID:mBqPId1zO
>>181
プッ
187白ロムさん:2005/09/02(金) 08:49:13 ID:PINLETcPO
186死ね
188白ロムさん:2005/09/02(金) 12:33:47 ID:1BEfnu6r0
187aho
189白ロムさん:2005/09/02(金) 12:55:56 ID:cQkFjBHwO
>>183-184
晒します
190白ロムさん:2005/09/02(金) 15:33:53 ID:VvBFGDgi0
>>156>>183へ一言

「恥かいちゃったね♥」
191白ロムさん:2005/09/02(金) 16:07:50 ID:E2E9gh2W0
WINとFOMAどっちのほうがいいんだろう
AUって安いイメージあるけど…
結局どっちが安いのかよくわんない・・
ソニーエリクソンから902はでるのかなぁ
かなり素朴な疑問でごめんなさい
192白ロムさん:2005/09/02(金) 16:15:12 ID:VVNf51iu0
902は安いらしいよ
193白ロムさん:2005/09/02(金) 16:17:52 ID:cQkFjBHwO
>>192
だからソースを(ry
194白ロムさん:2005/09/02(金) 16:28:53 ID:mXrP3EYM0
>>193
どっかの誰かさんがPCと携帯で書き込んでるから放置。
195白ロムさん:2005/09/02(金) 16:35:02 ID:82sat9w40
サッカーTwinって何?昔いたコテだっけ?

着うたフルほしい言ってる香具師はあうにしる
196白ロムさん:2005/09/02(金) 17:22:06 ID:+z1ClbYi0
>>183
183みたいな発言って理解に苦しむというか頭大丈夫?w
197白ロムさん:2005/09/02(金) 17:43:50 ID:1hEDNGw10
来年出る地上派デジタル端末か来年の冬に出るHSDPA端末が本気携帯 902iはスルーの方向で
198白ロムさん:2005/09/02(金) 18:31:52 ID:GT/IqtR00
movaにフルブラウザ入れたらパケ死にそう。
Fomaにしたいんだけど902て本気じゃないん?
だったら901is買っちゃおうかな。
199白ロムさん:2005/09/02(金) 18:44:35 ID:bpKfwdXR0
902iからはまともに添付ファイル扱えるようにしろや>ドコモの無能役員共
200白ロムさん:2005/09/02(金) 18:45:12 ID:bpKfwdXR0
200なら902iシリーズは最強
au糞
201白ロムさん:2005/09/02(金) 19:04:29 ID:cQkFjBHwO
>>199
禿同。そして>>200はない
202白ロムさん:2005/09/02(金) 19:04:31 ID:PjANdWRfO
902の新機能って何?
203白ロムさん:2005/09/02(金) 19:07:34 ID:cdgfBQz00
PTTでしょ
204白ロムさん:2005/09/02(金) 19:24:42 ID:cQkFjBHwO
>>PTT
トランシーバ携帯なんて(゚听)イラネ
205白ロムさん:2005/09/02(金) 19:29:46 ID:MkZUmini0
>>202
メール転送機能だよ
206白ロムさん:2005/09/02(金) 19:43:58 ID:W1ZBaK590
>>183 is hero
207白ロムさん:2005/09/02(金) 21:17:21 ID:PjANdWRfO
みんなは902買うの?
208白ロムさん:2005/09/02(金) 21:21:26 ID:vvdEqwkw0
>>202
着うたフルでもつくんじゃないか
>>207
SHが良さそうなら買うと思うけど、シンビアンを今回から投入するから今までのサクサクなかんじがなくなる可能性があるからな。
どれもしっくりこなかったら902isか903iでいいのが出るまで今の901iを使う。
209白ロムさん:2005/09/02(金) 21:24:47 ID:PUN0aeut0
>>207
もっと詳しいスペックとか実物の画像が出てみないとわからない
210白ロムさん:2005/09/02(金) 21:29:50 ID:bpKfwdXR0
>>207
とりあえず買う。買ってから使うかどうか決めるよw
211白ロムさん:2005/09/02(金) 21:44:44 ID:CcQrPzOhO
そろそろ降臨しないかな
212白ロムさん:2005/09/02(金) 21:47:32 ID:FEPkX0am0
神期待
213白ロムさん:2005/09/02(金) 21:52:05 ID:cQkFjBHwO
>>211
期待してるならsageを付けてくれよ
214白ロムさん:2005/09/02(金) 22:00:38 ID:nT5U5/jy0
>>208
着うたフルは無理だろうね
215白ロムさん:2005/09/02(金) 22:19:33 ID:PUN0aeut0
てか着うたフルやる前は付けてくれとか言っておきながら付いたら付いたであうのパクリだとか言う香具師が必ず出てくる悪寒
216白ロムさん:2005/09/02(金) 22:20:33 ID:WPmUacER0 BE:83142454-#
ってか着うたフルなんていらなくね?
最近はポータブル音楽プレーヤー増えてきたし。

そもそも、電話をしてる相手をそんなに待たせてらんないwww
217白ロムさん:2005/09/02(金) 23:09:08 ID:LADiVGKbO
着歌フル=音楽プレイヤーなのか?


そ−なのか?
218非通知さん:2005/09/02(金) 23:51:06 ID:8/Ltr5I+0
>>そもそも、電話をしてる相手をそんなに待たせてらんないwww

コレは同意。
つか、着歌フル自体、実質、音楽プレイヤー的使い方されてるだろ。

ま、俺はこんな子供ちっくな機能よりまず、動きサクサクするのが先
だと思うけどね。
219白ロムさん:2005/09/03(土) 02:42:06 ID:5eifzbPGO
着歌フルとかいらねー

糞ガキはあうにでも逝け。通信速度上げるのが先だと何故わからんのだ(`Д´)
220白ロムさん:2005/09/03(土) 04:14:17 ID:WPVaefPFO
ブラウザの使い勝手は上がるのかな?
221あげ:2005/09/03(土) 07:49:28 ID:3c6bNA3/O
あげ
222アイシールド:2005/09/03(土) 08:16:28 ID:+AGCy6raO
期待sage
223アイシールド:2005/09/03(土) 08:37:25 ID:+AGCy6raO
アイシールド≠rains≠ポストTwin≠サッカーTwin
224白ロムさん:2005/09/03(土) 09:02:43 ID:nke2S61vO
テレビ電話の方がイラネ。
その分、機種代を安くした方がユーザー思い。
225白ロムさん:2005/09/03(土) 09:46:04 ID:w7lGv60SO
おさいふケータイだってそんなに使えるところないよ
226白ロムさん:2005/09/03(土) 09:49:20 ID:XhqOrCyq0
700系が安いってことは、テレビ電話は必ずしも端末が高い原因
ではない気もしないでもない
227白ロムさん:2005/09/03(土) 10:24:51 ID:gGL5eFeoO
>>219はげどう
228白ロムさん:2005/09/03(土) 10:30:18 ID:eF6GYa+60
ついでにデコメールもいらね
229白ロムさん:2005/09/03(土) 10:43:31 ID:xTrGjq/8O
モテないやつはこれだから(・´з`・)
230白ロムさん:2005/09/03(土) 11:44:39 ID:M7MNKlx10
>>219auの方が通信速度は早い。おまえが逝け(^^)/~~~
231白ロムさん:2005/09/03(土) 11:46:02 ID:X3NpbmH5O
金額はどんなに高くても良いから、今の技術で出来る全てを出し切った完璧なの出してくれ。
その上サクサク。
画面がでかいなら少々重くても許すから。
232白ロムさん:2005/09/03(土) 11:54:36 ID:h/+FxplzO
今までのシリーズと902の相違点てなんですか?
233白ロムさん:2005/09/03(土) 12:00:25 ID:jAaFoeVI0
今までのは手抜き携帯
902は本気携帯

知らんけど。
234白ロムさん:2005/09/03(土) 12:10:59 ID:OS6xVgFZO
本気本気って何回…(ry
235白ロムさん:2005/09/03(土) 12:53:15 ID:hhVLRqunO
902が今までと変わりないなら買うのやめようかな。
236白ロムさん:2005/09/03(土) 13:09:55 ID:jiCGIl7N0
端末画像は・・・
237白ロムさん:2005/09/03(土) 13:33:30 ID:WP7tjoa6O
もう画像画像言うの止めてくれないか?
スレ見てて定期的に画像クレ厨出てくるけど、
たいがいうざいんだが。
238白ロムさん:2005/09/03(土) 13:52:17 ID:gGL5eFeoO
さて後1時間か
239白ロムさん:2005/09/03(土) 14:23:10 ID:OS6xVgFZO
何が一時間なのでございますでしょうか?
240白ロムさん:2005/09/03(土) 15:11:50 ID:NHvxiY4FO
>>231
つ SH
241白ロムさん:2005/09/03(土) 15:30:03 ID:P8KZ+KHQO
1時間経ったぞ
242白ロムさん:2005/09/03(土) 15:38:55 ID:HsmIB1Rd0
>>238
早く何があるのか教えれ!(#゚Д゚) プンスコ!
243白ロムさん:2005/09/03(土) 16:50:47 ID:WP7tjoa6O
>>242
それがものを訪ねるときの態度か?
そんなやつはおとなしく発売まで待ちやがれ
244白ロムさん:2005/09/03(土) 17:12:22 ID:5eifzbPGO
>>230
もう少し考えてから書き込めよなwww
245アイシールド:2005/09/03(土) 17:20:06 ID:+AGCy6raO
ソーダ!ソーダ!
246白ロムさん:2005/09/03(土) 17:40:55 ID:WP7tjoa6O
コテ厨キモス
さらにそのネーミングセンスもヤバス
247アイシールド:2005/09/03(土) 17:58:41 ID:+AGCy6raO
902iウマー!
248白ロムさん:2005/09/03(土) 18:17:10 ID:FBw4ol6zO
903iに期待
249白ロムさん:2005/09/03(土) 18:22:59 ID:jQQL4OAW0
>>243
ごめんちゃいm( __ __ )m  それで何があったのですか?
250白ロムさん:2005/09/03(土) 18:25:48 ID:MisJRGqw0
着うたフルって着信音にできるの?
251アイシールド:2005/09/03(土) 18:47:44 ID:+AGCy6raO
250
着うたフルを着信音にできるわけねーだろ
252白ロムさん:2005/09/03(土) 19:06:01 ID:/spByaulO
いい方にもいろんないい方あるぢゃん。
253白ロムさん:2005/09/03(土) 20:02:17 ID:VLbSOcmSO
アイシールド基地外

氏ねよ
254白ロムさん:2005/09/03(土) 20:06:24 ID:xJBsQkZVO
アイシールド=ドコモ信者=サッカーTwin=ユラリア 名前が十種類を突破した模様
255白ロムさん:2005/09/03(土) 20:13:45 ID:sUhuNLFn0
さっき職場で
you は shock!
って着信音鳴ってビビったw
256ポストTwin:2005/09/03(土) 20:53:58 ID:+AGCy6raO
サッカーTwinがこのスレにいると聞いたが
257白ロムさん:2005/09/03(土) 20:58:04 ID:ZTmuhrkf0

着うたフルいらねー
258白ロムさん:2005/09/03(土) 21:12:09 ID:xJBsQkZVO
着うたフルに執着するやつがいるがあんなのやるなら基地局増やして欲しいな
259白ロムさん:2005/09/03(土) 21:20:53 ID:HfSOHHuq0
着フルイラネ

そんなのよりiモーションの容量を1MBにしてほしい
260白ロムさん:2005/09/03(土) 21:43:16 ID:JM7pYlXO0
着信にできないんなら『着』をつけるのはサギだろ!!!!
261白ロムさん:2005/09/03(土) 21:43:39 ID:VVweA3OqO
もうなんでもありにしちゃえばいいじゃん
262白ロムさん:2005/09/03(土) 21:56:23 ID:OS6xVgFZO
もうワケわかんないじゃん
263白ロムさん:2005/09/03(土) 21:57:05 ID:NHvxiY4FO
送話口に電動ヒゲソリがついていれば、
通話しながらヒゲが剃れてウマー
264白ロムさん:2005/09/03(土) 22:06:17 ID:SBkv6Cyw0
>>263
自分の声が相手に聞こえないよ〜
265白ロムさん:2005/09/03(土) 22:25:55 ID:5bfiZYPH0
>>254
それ用のスレでも作れば?
266白ロムさん:2005/09/03(土) 22:30:10 ID:GAHvljMJO
着フル、auみたいな糞音だったらいらね。
友達の聞かせてもらったけど、iPodの数倍酷かった。
267白ロムさん:2005/09/03(土) 23:06:01 ID:jAaFoeVI0
>>266
ビットレート考えろアホ。
268白ロムさん:2005/09/03(土) 23:06:09 ID:1nk0u+z50 BE:266054988-#
>>266
神iPodとあうンコを一緒にしないでくれ。
269白ロムさん:2005/09/04(日) 00:07:47 ID:EKX5Esv4O
>>267
HE-AACは48kbpsでも十分なクオリティ出せるってどこかにあったからそれ信じてた。
>>268
iPodが神?
NPが神とか言ってるようなものだよ。
操作性はいいけど音質は糞。
270白ロムさん:2005/09/04(日) 00:08:25 ID:kSFfkqP90
着うたの音質よりもメロディコールの音質をなんとかしてほしい。
まぁ音質良くても使わないけど。
271白ロムさん:2005/09/04(日) 00:11:16 ID:X7V2xRZw0 BE:41571825-#
>>269
まぁ俺は、iPodなんて持ってないけどサorz
PSPしかねぇよ!ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!

>>270
ごめん。メロディーコールの存在忘れてたwwwwww
272白ロムさん:2005/09/04(日) 01:03:07 ID:mpA/QIKM0
バラエティーケータイ
273白ロムさん:2005/09/04(日) 01:24:37 ID:Zgm7Xky10
まさかとは思うがiTunesとドコモが協業して、音楽配信始めたり・・・しないよなあ

まさか・・・なあ
274白ロムさん:2005/09/04(日) 01:29:53 ID:iHoJoI8v0
今日ヨドバシ横浜で店員に
ソニーのFOMA冬に出ますよ。って
言われたのは902iのこと?
275白ロムさん:2005/09/04(日) 01:33:17 ID:ACNpeA5j0
フリッキにも前振りがあったし、そのまさかは意外とありえる、かも。

アップルが対応を謳うレベルなら結構可能性あるんじゃないか?
日本のアップルが、QuickTimeの3GPPにドコモ携帯が対応というアナウンス&やり方紹介の前例があるしな。

9/7にワクテカage
276白ロムさん:2005/09/04(日) 01:44:58 ID:KUJDtVU5O
確かに3GPとかが前フリとしたらアイチューンズをベースにやってくるのもあるかもね
今はSD Audioなりソニン自主規格載せてきたり!?先行きがどうなるか分からないがAACとかもあるしアイチューズとは言わなくても互換性がある配信サービスを共同で、とか有り得るかもね


しかしHDD、ちっさいねぇwww
277白ロムさん:2005/09/04(日) 02:05:29 ID:faN7ezLt0
自分で128でエンコしてSDカードに突っ込んでる俺は
着歌フルなんてどうでもいい
278白ロムさん:2005/09/04(日) 02:20:56 ID:QCyIPa91O
9/7にiTunes対応携帯(F902)をDoCoMoから秋に発売と発表アリエール
279白ロムさん:2005/09/04(日) 02:38:04 ID:ACNpeA5j0
だんだんと盛り上がって参りました!
280白ロムさん:2005/09/04(日) 09:48:13 ID:kcBVr1lm0
11/1 に一斉発売..
281白ロムさん:2005/09/04(日) 10:09:42 ID:obuTUdXC0
本日のコテハンは以下のIDをスルーで
ID:aoRwQ0ivO ID:F5K1qTO/0
282白ロムさん:2005/09/04(日) 10:47:05 ID:Zgm7Xky10
>>275
9/7の例の発表って日本でもあるの?
てっきり海外でNokiaだかのiTunes対応ケータイが出るってのだけだと思ってた
あとビデオ対応の配信サービスと対応iPodが出るって噂もあったよねえ

283白ロムさん:2005/09/04(日) 11:11:34 ID:ACNpeA5j0
>>282

ttp://blog.nikkeibp.co.jp/arena/ipod/archives/appleivent3.jpg

サンフランシスコ発みたいだな。

けど、わざわざ日本のプレス向けに日本語で出してるところを見ると、
禿がさりげなく、もしくは、サプライズを日本向けに何か用意してるかもよ!?

iPodだけだったら、別に最初は世界共通の英語広告で良い希ガス。
(あとで日本アップルがローカライズすればよい)
284白ロムさん:2005/09/04(日) 12:40:51 ID:LN1xyIRo0
音楽配信に対応してる902iってやっぱFなのかなぁ?
Pはない。N・Dもないだろう。SHは…。
SOもない気がするな。
どうせなら共通機能にすりゃいいのにね。
285サッカーTwin:2005/09/04(日) 12:50:15 ID:F5K1qTO/0
>>256
呼んだ?
286白ロムさん:2005/09/04(日) 12:51:54 ID:E7FVpVfh0
>>284
どれも無い
287サッカーTwin:2005/09/04(日) 13:07:41 ID:F5K1qTO/0
>>254
そうです。 実はHNを沢山作りすぎて自分でも混乱してるんです。
やっぱり基本のサッカーTwinに戻ろうかなって思ってたとこなんだ。
288白ロムさん:2005/09/04(日) 13:30:09 ID:DRDxe+cWO
さて後2日か・・・
289白ロムさん:2005/09/04(日) 13:51:28 ID:0qb5cQs7O
キタ━(゚∀゚)━!!
290白ロムさん:2005/09/04(日) 13:52:22 ID:mimpIDSGO
>>288
また来たな…
思わせブリ男君。
291白ロムさん:2005/09/04(日) 14:46:00 ID:hjFMfnIuO
鼻うたフル
292白ロムさん:2005/09/04(日) 15:26:37 ID:MogXP/XX0
>>291
それ欲しいなぁ・・・
293白ロムさん:2005/09/04(日) 15:27:57 ID:snlm6ASp0
>>292
自分でやっとけ
294白ロムさん:2005/09/04(日) 17:20:14 ID:CrIs3aVe0
某サイトに、

今は、どの機種かわかりませんが、902シリーズで音楽配信サービスに
対応とされている機種があります。

ってあったから、>>283のやつで
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ってなりそうな予感!
295ファイヤーエース:2005/09/04(日) 17:50:20 ID:aoRwQ0ivO
http://c-docomo.2ch.net/test/-/keitai/1125297627/283
どんな機種だか教えやがれ
296ファイヤーエース:2005/09/04(日) 18:23:07 ID:aoRwQ0ivO
サッカーTwin出ていけ
297白ロムさん:2005/09/04(日) 18:57:06 ID:zLBWY5jp0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1120747626/
このスレでは9/7にiTunes+携帯発表説が有力みたいだな
298白ロムさん:2005/09/04(日) 19:12:48 ID:eTIv2s3+O
9月に発表って、年末年始頃発売にしては早いな。
299白ロムさん:2005/09/04(日) 19:25:13 ID:EKX5Esv4O
Pが音楽配信対応っぽいことはフリッキーにあったね
300ファイヤーエース:2005/09/04(日) 19:34:25 ID:aoRwQ0ivO
300突破
301白ロムさん:2005/09/04(日) 20:59:12 ID:TQ74AfviO
春先にいつも新規格的な機種が出てる傾向にあるから

秋(9〜11月)→902iシリーズ発売。
年末商戦→902iSシリーズ発売
春(2〜4・5月)→903iシリーズ発売

てな感じにはならんかな。
まぁこう考えたら902iSシリーズが
一番機能的には充実してそうだな。
302白ロムさん:2005/09/04(日) 21:07:08 ID:hu/9elf50
>>301

そんなにモデルサイクル早くしたら消費者に失礼。
303白ロムさん:2005/09/04(日) 21:10:27 ID:9u036BaoO
902i→年内
902iS→来春
903i→来秋
304白ロムさん:2005/09/04(日) 21:10:30 ID:tgCt4EDr0
>>301

バカは死んでくれ
305白ロムさん:2005/09/04(日) 21:14:56 ID:H5WFDBDW0
>>301
何この頭の弱そうなやつはw
306白ロムさん:2005/09/04(日) 21:17:58 ID:snlm6ASp0
>>301
厨はすっこんでろ
307白ロムさん:2005/09/04(日) 21:20:27 ID:N5s3K2EYO
12月:902i
来年6〜7月:902iS
来冬:903i

90xは半年毎と思ってくささい
その合間に70xを出してきます
308白ロムさん:2005/09/04(日) 21:26:08 ID:nKtGtXl4O
>>307
それが普通だろうね。>>301はバカ
309白ロムさん:2005/09/04(日) 21:28:41 ID:Zgm7Xky10
902i 11月〜年明け年度内
902iS 6月〜7月あたり
903i 11月〜2006年2月あたり

では?
310白ロムさん:2005/09/04(日) 21:29:16 ID:Zgm7Xky10
ごめん最後2007年で

311白ロムさん:2005/09/04(日) 21:42:51 ID:fgyrXLNvO
>>309
妥当
312白ロムさん:2005/09/04(日) 21:52:53 ID:RccRuUBu0

902i全機種同時発表ってのを止めて、発売2週間前になれば随時発表する形にするんじゃないかなと思う
発表から発売時期に差が出ると商品の新鮮味が無くなるし、
外国勢がDocomoのスケジュールに合わせるのが大変だろうし
313白ロム:2005/09/04(日) 21:54:38 ID:4JZCge6C0
902iに着歌フルが付いたら泣くよ
314白ロムさん:2005/09/04(日) 21:55:59 ID:gviD9bMm0
私にも・・・901iでHSDPAが付くと信じていた時がありました
315ファイヤーエース:2005/09/04(日) 22:16:21 ID:aoRwQ0ivO
314へ
HSDPAは2006年にカード端末からService開始
316白ロムさん:2005/09/04(日) 22:24:30 ID:TQ74AfviO
悪い、すまんかった
317白ロムさん:2005/09/04(日) 22:25:06 ID:Guxxq8Ua0
みんなFelica機能使ってますか?
私は入金するのが面倒くさく感じてしまうんですよね…

面倒なんでお財布.com(http://osaifu.com/for_docomo/)
で広告メールもらって月500円ぐらいちまちま稼いで、その分だけしか使ってないんです。

これじゃコンビニ一回いくとおしまいなんですよ。
なんかせっかくのお財布機能を使いきってない感じ。
902iシリーズではSuicaと連携できるって噂ありますよね?
早くSuicaと連携してくれないかな〜と思います。
そしたら駅で入金できてバシバシ活用できるかな?
318白ロムさん:2005/09/04(日) 22:37:24 ID:AJq7nc4A0
俺なんてビデオ全盛の時代に生を享けたから
映画観るときはビデオ借りに行く?って言うんだけど
今の子ってDVD借りに行く?って言うじゃん。
でももうDVDも世代交代でブルーレイかHGになるじゃん。
もしHGが勝ったらさ、
319白ロムさん:2005/09/04(日) 22:38:34 ID:AJq7nc4A0
ふぉーー
320白ロムさん:2005/09/04(日) 22:39:03 ID:z/zfNnTV0
>>318
ハードなゲイ
321ファイヤーエース:2005/09/04(日) 22:41:41 ID:aoRwQ0ivO
ハードゲイフォ-ーーーーーーーーーー!
322白ロムさん:2005/09/04(日) 22:45:51 ID:QazTforL0
<B>ケーターイフォ――――――――――!<B>
323白ロムさん:2005/09/04(日) 22:46:37 ID:YeISdZbg0
HDじゃなかったっけ?

と突っ込んでみる
324白ロムさん:2005/09/04(日) 22:48:13 ID:QazTforL0
<HD>気にするなフォ――――――――――――</HD>
325白ロムさん:2005/09/04(日) 22:53:05 ID:Zgm7Xky10
iTunes for FOMA 音楽配信サービス開始!
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1125837283/

マジ?
326白ロムさん:2005/09/04(日) 23:12:14 ID:HduSRXYD0
やっぱり本命は902isからなのかねえ。

番号ポータビリティ制スタートが伸びたから時期的にisっぽいだよね。
がっくし。
327白ロムさん:2005/09/04(日) 23:26:12 ID:IFmcaBpLO
>>323
セイセイセイ(・∀・)9m
328白ロムさん:2005/09/04(日) 23:44:13 ID:snlm6ASp0
>>326
いや、iSが出る頃にiが安く買える状態になってるから、やはり本命は902iから
安くていい機種があれば乗り換える対象になりうる。
329白ロムさん:2005/09/05(月) 00:02:36 ID:odVV1/iD0
本命は903iぽく思う いつ900ivを機種変すればいいんだ・・流石に2年使い続けるのはきつい orz
330白ロムさん:2005/09/05(月) 00:04:30 ID:ZKk7p/Kf0
>>325
これマジっぽいぞ。
例のblogのコメント欄で
「902シリーズで音楽配信対応とされているものがあります。」
ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!しかも詳細は近日わかるらすぃ。
331白ロムさん:2005/09/05(月) 00:23:58 ID:tTH60PbP0
>>317
ブラクラです注意!
332144:2005/09/05(月) 00:36:35 ID:XP+YXxNr0
>>331
違うよぉ。全然入って平気。何にもなかったよ。
無さ過ぎてほとんど金貯まらないからやめたけど・・・。

紹介でもないから親切な書き込みさね・・・。
333白ロムさん:2005/09/05(月) 00:43:27 ID:GiiE3Q1F0
そういうことに金つかうよりモッサリ改善や電波改善しろよなボケ
駅構内で圏外とか問題外
334白ロムさん:2005/09/05(月) 00:52:50 ID:pWI7Y95u0
2ghz帯を使っている以上電波改善は、難しいのではないか?
335白ロムさん:2005/09/05(月) 01:18:31 ID:gCj0hDUE0
同期式にすれば基地局をどんどん立てても問題ないが、非同期だからそうすると干渉が・・・らしい。
届かないところに基地局をどんどん立てれば2GHz帯でも穴は減るのになぁ。
336白ロムさん:2005/09/05(月) 01:50:44 ID:FRhmtNHh0
>>320
,、i`ヽ                        ,r‐'ァ      
 `ヽ::                      ::´     
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /     
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌───────────     
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  <俺を呼んだか?フーゥ!!     
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └───────────     
        ` 、_ /::: `山':::::    /     
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'     
          〉::::::::|::::::::::¨/     
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/     
        /;;;;;;;/:::::::::::《     
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ     
      /   ヽI,r''"""^~ヽ     
     /   ,/ ヽ    ヽ     
337白ロムさん:2005/09/05(月) 05:17:05 ID:tPPczOPZO
>>317
さりげなく宣伝しようとかしてんなよ、死ね!
せめてSHスレでやれよ!
338白ロムさん:2005/09/05(月) 06:15:52 ID:0yVnqmoo0
SH902iがすでにJATE通過していたことに今頃気がついた。orz
ということは、902iの先陣はSHなのかな。
339白ロムさん:2005/09/05(月) 06:51:30 ID:cs99iHGiO
ネ申(゚д゚)マダー?
340白ロムさん:2005/09/05(月) 06:57:21 ID:ry05KuEuO
毎回新機種の中ではスルーなFだが、今回は気になるなあ。でも形がデカイんだよな、Fってさ。
341白ロムさん:2005/09/05(月) 11:24:39 ID:64w0wVgU0
今回のFは、女性でも大丈夫なデザインに大幅に変更されたらしい。
342白ロムさん:2005/09/05(月) 13:30:01 ID:UgH1L5KMO
またiの次にis発売するパターンかよ。最初からisに全神経注げ!不具合とかどうせあるんだから
343白ロムさん:2005/09/05(月) 13:51:37 ID:gCj0hDUE0
344白ロムさん:2005/09/05(月) 14:06:44 ID:uUFYUNTX0
345白ロムさん:2005/09/05(月) 14:15:56 ID:YaX1u59vO
346白ロムさん:2005/09/05(月) 14:18:27 ID:ptQ3wblpO
>340
あのデカさで駄目なら携帯持てないな…
auのw21tとかと対して変わらないし…お前にはwinもFOMA持つ価値なしと言う事で一見落着
347白ロムさん:2005/09/05(月) 14:25:14 ID:w1T67hYMO
たしかにFは縦横のデカさは気にならないが、厚みがあるのが嫌だな。
348白ロムさん:2005/09/05(月) 14:39:30 ID:eSQICs0r0
餓臓は・・・
349白ロムさん:2005/09/05(月) 16:24:33 ID:G0fv3qMiO
>>331
ブラクラの意味間違えて覚えてるの気付いたか?
350白ロムさん:2005/09/05(月) 19:29:36 ID:27Yz3nXiO
トルカ
351白ロムさん:2005/09/05(月) 19:34:29 ID:picJvajT0
くんし
352白ロムさん:2005/09/05(月) 19:57:45 ID:8xGkmqSL0
FOMAはiSは関係ない言ってたのに
ドコモあほ

と言っている漏れもドコモ使い
353白ロムさん:2005/09/05(月) 19:58:45 ID:8xGkmqSL0
てか902i発売が近づくにつれて厨が増えている希ガス
354ファイヤーエース:2005/09/05(月) 20:28:51 ID:xZdn8QCXO
353の言うとおり
355白ロムさん:2005/09/05(月) 20:34:17 ID:HV3quOki0
356白ロムさん:2005/09/05(月) 20:51:43 ID:YaX1u59vO
さすがドキュ厨…
テッキョンラベンロ。
357白ロムさん:2005/09/05(月) 21:28:02 ID:XHZFAo2g0
>>349
ワロス
358白ロムさん:2005/09/05(月) 22:55:03 ID:pNlBMlZL0
>>354 みたいな名前コロコロ変えて変なこと書いてるやつが各スレにいるんだが
なんとかならないのか?スルーされても続けてるしSO70Xiスレなんかひどい有様だ
359白ロムさん:2005/09/05(月) 23:04:38 ID:twRWZdmF0
>>358
アク禁って携帯の香具師も出来るのかな…

出来るならアク禁依頼出せばしてくれるかもしれないが…
360白ロムさん:2005/09/05(月) 23:12:13 ID:NbUe2vP7O
ここもそうだが確かに70Xスレひどいな。関西サイトもあの有り様だしもうどうしようもないな。
361白ロムさん:2005/09/05(月) 23:12:17 ID:Thx6qbC8O
何日か周期でこうゆう状態になるよなぁ
362白ロムさん:2005/09/05(月) 23:33:50 ID:J0li81z+0
>>360
関西サイトって閉鎖したんじゃなかったの?
363白ロムさん:2005/09/05(月) 23:47:57 ID:HC4CdJumO
トルカって何だね?
おじさんにも解るように説明してくれたまえ。
364331:2005/09/06(火) 00:03:02 ID:tTH60PbP0
>>349
言っておくがな、べたな宣伝っぽく書かないところがやらしいから
冗談交えて大袈裟に言っただけだ。
ちなみに、あのURLから登録すると>>317に金が入るからな。
365白ロムさん:2005/09/06(火) 00:14:43 ID:UGd1wAcW0
>>364

だからあのURLじゃ彼(彼女)に金入らないって・・・。

http://osaifu.com/のあとにIDが入ると>>364の言うとおりだが、
forDoCoMoはIDじゃない
366331:2005/09/06(火) 00:24:21 ID:qmiwlIY00
>>365
うーんとね、、お財布は各社共通だからそれはない。
(第一、forなんてつけるか?多分、docomoというIDが既に取得されていたのだろう)
IDなんて自由に決められるし、その辺ではさりげない宣伝文句にあたかも
DoCoMoユーザの専用ページのようなID取ってるってそういうの嫌い。
367  ◆3n51d0VDyM :2005/09/06(火) 00:32:47 ID:yj4kks2XO
触ってみた感想。
P:デザインが昔風に。でも俺は好き。カッコイイ。
N:1iSよりすっきりした。が、あまり魅力は感じなかった。
D:今のところ一番衝撃をうけた。あの薄さと画面の大きさ。しかし動きは今まで以上にモッサリ。
F:私的に一番ダメ。カコワルイ。流行りのアレを意識しすぎ。

詳しくは正式発表を待て。
368白ロムさん:2005/09/06(火) 00:36:16 ID:hnVJy+at0
>>367
SHはないのか?
369白ロムさん:2005/09/06(火) 00:37:40 ID:m2EuHqL30
流行のアイぽっど?
370白ロムさん:2005/09/06(火) 00:40:14 ID:lM+Y+Txj0
>>367
SOは?
371白ロムさん:2005/09/06(火) 00:43:04 ID:34oap6RtO
( ´;゜;ё;゜;)キモー!!
372白ロムさん:2005/09/06(火) 00:44:31 ID:AfimyM660
正式発表はいつでしたっけ?
373白ロムさん:2005/09/06(火) 00:50:48 ID:fsNPaR08O
流行のたまごっち
374白ロムさん:2005/09/06(火) 00:52:42 ID:lU7eHs3T0
流行のぺ・ヨン
375367:2005/09/06(火) 01:10:57 ID:yj4kks2XO
思ったより釣れた。
376白ロムさん:2005/09/06(火) 01:12:25 ID:AUZRDW/k0
そうか?
377白ロムさん:2005/09/06(火) 03:49:48 ID:nk+7UwBa0
尾jgpdjgpjdsfgぴどfsjzvjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjpdふぉvjぽjdzbpfjbjpzjbjふぉdjぼjzdlbjc
ぃjv費jzおfgjぽdfjpjっじょcぬるぽあにlvdslんvsdんfvlksdんjfぃjsdふぃjlsjdfl
vlvjdlvhdfhvvhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhふぃうdしjふぃsjfjslkcvんlcんxzんl
378白ロムさん:2005/09/06(火) 04:38:09 ID:sMC+9NAo0
>>377
ガッ(・∀・*)
379白ロムさん:2005/09/06(火) 05:49:51 ID:VKy47XDsO
噂レベルでの現時点での個人的欲しい度

SH>F>SO>>>>>>>>>>>>>>>D>N>P
380白ロムさん:2005/09/06(火) 06:04:44 ID:TUJpFRb2O
>>379
感動
完全に俺と真逆だw
あ、でもDとSOの間はかなり接近してる
同じ位
381白ロムさん:2005/09/06(火) 07:05:25 ID:m5SbUc2A0
>>128

正解
382白ロムさん:2005/09/06(火) 09:46:00 ID:vREgUANWO
>>359
BBQで焼かれる
その端末では一生書き込み出来なくなる
FOMAはカード変えないと無理になる
383白ロムさん:2005/09/06(火) 10:31:06 ID:B3QO/PaHO
俺は
D=F>N>SH>P>SO
かな。
どうせSHは電池持ち最悪だろうから。
Fはデザイン次第。
SOはストレートなのでちょっと…
384白ロムさん:2005/09/06(火) 12:05:23 ID:7aUqSbojO
>>382
FOMAなら端末変えれば書き込めるよ。
385白ロムさん:2005/09/06(火) 12:52:23 ID:TzSZiZx9O
んじゃ私も。

D=F>SH≧SO>>>N=P。

SHがマルチタスク付いて小さくなってバッテリ持ちが良くなれば…。
902はDとSHに期待。
386白ロムさん:2005/09/06(火) 12:56:49 ID:RJMv4OTo0
SO待ってたけど、902は初投入だし、技術的に他社より低いんじゃね?
387白ロムさん:2005/09/06(火) 13:07:25 ID:yR8Xw/BdO
>>385
マルチタスクは付けるみたいだよ。
俺は全部出揃ってから比べて決める。でも現時点ではSHが欲しい。
388白ロムさん:2005/09/06(火) 15:03:07 ID:XlcQRlj5O
iチャネルって何ですか?
389白ロムさん:2005/09/06(火) 15:17:55 ID:WLsYN1rE0
>>388
質問する前に自分で調べろ

http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/ichannel/index.html
iチャネルは、ニュースや天気、芸能/スポーツ、占い等の最新情報を
特別な操作をすることなくケータイ画面に表示させるサービスです。
また、iチャネル対応ボタンを押すだけでニュース等の最新情報が
一覧表示され、気になるニュースがあれば、さらに詳しい内容を
見ることもできます。
390白ロムさん:2005/09/06(火) 15:52:36 ID:vREgUANWO
>>384
そうなの?てっきり端末番号で焼くと思ってたからFOMAカード変えないとだめだと思ってた
391ファイヤーエース:2005/09/06(火) 19:37:17 ID:MiTmMxTwO
390氏ね
392384:2005/09/06(火) 19:39:29 ID:7aUqSbojO
>>390
思い込みを断言して書き込まないように。
393白ロムさん:2005/09/06(火) 19:47:34 ID:XBtkjQ2F0
>>392
荒らしだから放置。
394白ロムさん:2005/09/06(火) 20:57:15 ID:NpkBtsHDO
知ったかぶりだろ
395白ロムさん:2005/09/06(火) 20:58:17 ID:IPZKUzIOO
放置プレイワッショイ
 /■\  /■\
(´∀`∩ ( ´∀`)
(つ  ノ (_つ つ
 丶( ノ  ) ) )
 (_)J (__)_)


とりあえずみんなsageような
396ファイヤーエース:2005/09/06(火) 21:07:26 ID:MiTmMxTwO
397白ロムさん:2005/09/06(火) 21:16:12 ID:UGd1wAcW0
sageろっつってんだろがヴォケィ!
まぁ、いいや。自作自演野郎だし
398ファイヤーエース:2005/09/06(火) 21:28:38 ID:MiTmMxTwO
397うるせーsageってんだよ俺だって
399白ロムさん:2005/09/06(火) 21:30:03 ID:UGd1wAcW0
は?
400白ロムさん:2005/09/06(火) 21:30:12 ID:jDug3QoF0
( ´,_ゝ`) プッ!!
401ファイヤーエース:2005/09/06(火) 21:33:13 ID:MiTmMxTwO
ぷっ じゃねーよ
402白ロムさん:2005/09/06(火) 21:38:04 ID:4stsvLfQO
>>399,400
放置汁
403白ロムさん:2005/09/06(火) 21:38:32 ID:H0GaglHe0
>>401
だからsageろと!
404白ロムさん:2005/09/06(火) 21:39:20 ID:ZLl/9MNkO
>>401
m9(^Д^)プギャー!
405白ロムさん:2005/09/06(火) 21:40:32 ID:iRUaLk6Z0
>>402
クズしかいないから言っても無駄だよ・・
406白ロムさん:2005/09/06(火) 21:41:48 ID:3REz/QmC0
相手にするな
あぼーんしろ
407白ロムさん:2005/09/06(火) 21:42:08 ID:jDug3QoF0
アク禁依頼ってどこで出来るんだっけ?

してこようと思うんだが…
408白ロムさん:2005/09/06(火) 21:42:54 ID:cJlH9V5VO

京ぽん2

【通信部】
4xパケット対応
ダイバシティ搭載・ツインウェーブ対応
8PSK対応

【ハードウェア部】
SH−Mobile3
メモリー32MB
MiniSDカードスロット
Bluetooth(ヘッドセット・データ転送などに対応)
130万画素CMOS
2.5インチTFT液晶(QVGA)

【ソフトウェア部】
Opera7
FLASH6
Be☆Mail
JAVA VM搭載(SDからの起動もおk)

価格は新規25k機種変28k程度
10/4 CEATECでプレス発表予定
発売は10月末
409白ロムさん:2005/09/06(火) 21:44:37 ID:iaAlmf7v0
SO902だけメモリーカードの互換性が無いの?
410白ロムさん:2005/09/06(火) 22:21:28 ID:QBagH2ye0
902iの発表ってさすがにSOも一緒にあるよね?
発売がSOだけが遅れるってのは仕方ない事だとしても
外観とかある程度な画像は他の902iと同じ時に出るわけだよね?
正直、SHとSOで悩んでるんだけど協業もしてるし、協業の成果を2つで見比べてから
どっちにするか決めたいんだ。
英数カナ変換、不在着信ランプ、着メロ1曲再生ができりゃオレん中で神機認定。
411白ロムさん:2005/09/06(火) 22:23:41 ID:34oap6RtO
( ´;゜;ё;゜;)キモー!!
412白ロムさん:2005/09/06(火) 22:37:04 ID:5esopQnA0
フォ〜w
413白ロムさん:2005/09/06(火) 22:41:33 ID:EDI6HqUe0
>>397
ところでなんでsageなきゃならんのだ?
414白ロムさん:2005/09/06(火) 22:55:31 ID:iaAlmf7v0
SH/SOの違いはメモリーカードの互換性がある/無い(ソニー独自規格)
だけだよね?

それ以外に違いがあったら教えて。
415白ロムさん:2005/09/07(水) 00:35:12 ID:dVOYU0OU0 BE:124713656-#
>>414
SHがメモステだったらヤダなぁ。
データー移動カッタルス
416白ロムさん:2005/09/07(水) 00:37:46 ID:iZuWdd+M0
それはないから。
ソニーはメモステなんて棄てろよな。糞規格乱立しやがって
417白ロムさん:2005/09/07(水) 01:00:23 ID:KUJ/XJB40
もっさり具合とデザインさえよければなんでもいいです
418白ロムさん:2005/09/07(水) 01:48:35 ID:3YpCO7O90
売上 8兆7136億を誇る世界最大の家電メーカー松下電器産業(National/Panasonic)
4-6月期決算 http://www.net-ir.ne.jp/setumei/e67520507irbb/mms/start.html
 ディスプレイサーチ http://www.displaysearch-japan.com/release/2005/08/r19_b.html
プラズマテレビ(PDP TV):前期比24%増・前年同期比89%増の113万台で過去最高。出荷額は前期比13%増・前年同期比37%増の31億ドル。
TV市場全体に占める数量シェアは2.9%(前期は2.0%)、金額シェアは18%(前期は15%)でいずれも過去最高。中国以外の各地域市場で前期比2桁成長率を記録、なかでも日本では同77%増と大きく伸びた。
数量ベースの地域シェアトップは欧州(33%)、以下、北米(30%)、その他地域(15%)。金額ベースでは、HDタイプや大型サイズの普及が進んでいる北米がシェア33%でトップとなった。
40-44インチクラスのTV市場ではPDPのシェアが64%から76%に上昇、50-54インチクラス市場でも15%から22%に伸びている。PDP TV市場をサイズ別に見ると42インチEDがシェア56%でトップ、次いで42-43インチHDが23%、50インチが9%となっている。
ブランド別ではPanasonicが前期比90%増と出荷を拡大、世界市場におけるシェアを17%から27%に上げた。第2位以下にLGE、Samsung、Philipsと続き、第5位にはPioneerに代わってHitachiが浮上している。
各地域市場の首位ブランド(金額ベース)は、日本:Panasonic、北米:Panasonic、欧州:Panasonic、中国:Changhong、その他地域:LGE。

TV市場全体では、SamsungがSonyを出荷額ベースで初めて上回り首位に躍り出た。SamsungはいずれのTV技術市場でも出荷額トップ3にランクインしている。
PDP TV市場で強いPanasonicはTV全体でも第2位に入り、首位Samsungを僅差で追っている。
SonyはいくつかのTV技術別市場でシェアを下げ、全体では第3位に後退となった。
 ソニーは、電気製品の不振で4-6月期も赤字転落。

またPanasonicはDVDレコーダーでも3年連続世界シェアNo.1となっている。さすが世界のPanasonicである。
419白ロムさん:2005/09/07(水) 02:40:48 ID:kLu9cDpwO
>>413
sageないと418みたいのが沸くんだよw
420白ロムさん:2005/09/07(水) 04:54:56 ID:fn1fsurG0
>>415
SDのほうがデータ移動かったるくね?
フォルダ構造がごちゃごちゃしてるし、いちいち更新しないといけないし
421白ロムさん:2005/09/07(水) 05:04:09 ID:zRqK19+60
性能の問題じゃなく、デファクトスタンダードに合わせろや、ってこった。
422白ロムさん:2005/09/07(水) 05:13:16 ID:fn1fsurG0
いや全然違うだろ
423白ロムさん:2005/09/07(水) 07:53:27 ID:cu0eJweaO
sage厨の駄レスよりは>>418の方がマシ。
424白ロムさん:2005/09/07(水) 08:52:32 ID:kkBohX7QO
MSイヤなら、SO使わなければいいだけだと思うけど。
他メーカーとの汎用性にメリット感じるならSDにすればいいし。
425白ロムさん:2005/09/07(水) 08:58:01 ID:kkBohX7QO
連続スマソ
SD採用してるメーカー使えばいいじゃん
といいたかった…
426白ロムさん:2005/09/07(水) 09:18:50 ID:dAeNWEsSO
漢字がよめませんorz
427白ロムさん:2005/09/07(水) 13:51:23 ID:6tG1D+c7O
画像ぅpきぼむ房きたぉ
428白ロムさん:2005/09/07(水) 15:35:46 ID:ggREN3dIO
発表マダー
429白ロムさん:2005/09/07(水) 16:01:40 ID:KwDjbOr60
ボーだフォンから803Tと903Tが発表されたけど
803Tはすごいね!
まさに音楽携帯って感じ。F902もこんな感じなのかなぁ
430白ロムさん:2005/09/07(水) 16:09:10 ID:dAeNWEsSO
ケータイは音楽を聴くものではございません
電池切れて肝心な通話が出来なくなったら

まじいらね−からサクサクで電池1週間くらい…
いやっせめて2日orz
431白ロムさん:2005/09/07(水) 16:49:15 ID:ibSJ77HHO
>>430
いや、せめて一日orz



SH端末ね
432白ロムさん:2005/09/07(水) 17:23:41 ID:Et+o74590
>>431
たしかにw

SHはホント持たないからなぁ…
433白ロムさん:2005/09/07(水) 18:44:42 ID:eG3nAUuHO
あげ
434白ロムさん:2005/09/07(水) 18:56:55 ID:WLJcARpiO
>>431-432
電池さえ改善されれば、SH以外選ぶ余地なしって気瓦斯。
電池の持ちに関しては、SH見てると210*Vを思い出すよ。
435白ロムさん:2005/09/07(水) 18:59:06 ID:/YUyb8Nc0
sageかたしらない厨ちゃんはおうちにかえってね。
ひとりでたのしくげーむであそんでてね、いいこだから。
436白ロムさん:2005/09/07(水) 19:09:07 ID:AdCW9rhY0
>>1には載ってないけど、今度こそ東芝FOMA復活するのかな?
前回の901iでは発売中止になったようだし
437白ロムさん:2005/09/07(水) 19:17:48 ID:c/HfehbI0
SH使ってて外でガンガン動画再生見まくるとかなら外部バッテリーでも使うと良いかも。
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/my_battery_mini/
切れてきたら繋いで充電すれば良い訳で

まあ、普通の使い方ならちゃんとスタンド付けて毎日充電してればそこまで死活問題でもないと思うが。
電池の差、倍違うとかなら分かるけど、2〜3割くらいの差だからなあ。
438白ロムさん:2005/09/07(水) 19:32:34 ID:FboBVKCRO
>>437
D901iとSH901iCの電池の持ちの違いって、実際倍近いよ。
SHは一日2回とか充電してたからすぐ、電池へたってきたし。
439白ロムさん:2005/09/07(水) 19:32:58 ID:Et+o74590
DoCoMoの発表が楽しみな今日この頃
440白ロムさん:2005/09/07(水) 19:36:31 ID:tpvMYLpS0
前の方では今日と予想されていたが
結局正式発表はいつになるのだろうか
441白ロムさん:2005/09/07(水) 19:48:38 ID:M6vNKV1xO
東芝ないなら買わない。
442白ロムさん:2005/09/07(水) 19:55:02 ID:TsntRdx00
SH901iSは割と持つ。
アプリ1時間ぐらいやっても1日持つお
443白ロムさん:2005/09/07(水) 19:55:40 ID:BFZbx81MO
>>441
ボダこけない限りは無理だよそんなこと言ってちゃあ。
444ファイヤーエース:2005/09/07(水) 19:59:03 ID:b8wZPcpsO
東芝FOMA復活なし?
445白ロムさん:2005/09/07(水) 20:37:22 ID:rSMWoBuEO
R902i
446白ロムさん:2005/09/07(水) 20:41:45 ID:MMFhDoHI0
447白ロムさん:2005/09/07(水) 20:54:38 ID:9b3UwMcJO
ボダの牛くん型902i
448白ロムさん:2005/09/07(水) 21:09:55 ID:ibSJ77HHO
>>442
羨ましス
SH901iC必ず一日2回以上充電してるorz
449白ロムさん:2005/09/07(水) 21:19:50 ID:c/HfehbI0
明度、利用する機能、待ち受けにアプリやフラッシュ利用、ビューアスタイルか
完全消灯状態かどうか等でSHはかなり差が付くと思うんだが・・・
450白ロムさん:2005/09/07(水) 21:46:31 ID:lZHmTNgoO
>>426
死ねや。「orz」を使わないと恐くて書き込めないのか?カス
451白ロムさん:2005/09/07(水) 21:55:53 ID:bFK7DpaX0
>>446
正確には日本時間9/8午前4時発表らしい。
452白ロムさん:2005/09/07(水) 22:02:00 ID:66c9MGyN0 BE:49885834-#
>>451
言ったな?
453クァイヤーエース:2005/09/07(水) 22:03:33 ID:5Dh5Wgij0
密かにクアルコムチップ+BREWに期待してる俺が居るんだが、間違ってるんでしょうか?
いや、言っておくけど俺はauヲタじゃないよ。
454白ロムさん:2005/09/07(水) 22:14:43 ID:h8D8yNfFO
appleの発表は今日だけど、DoCoMoとは全く関係ないよ
455白ロムさん:2005/09/07(水) 22:16:34 ID:nuLQJo1B0
そうなんだ・・・
結構期待してたんだけど
456白ロムさん:2005/09/07(水) 22:17:56 ID:HvZhixUR0
で、今日発表って何の発表なの?教えて
457白ロムさん:2005/09/07(水) 22:21:08 ID:nuLQJo1B0
appleからのitunes携帯だよ!
噂ではドコモの機種に・・・と
458白ロムさん:2005/09/07(水) 22:46:44 ID:AdCW9rhY0
>>444東芝側にとっては、FOMAを出したいのが本音なのだが…
出るかどうかはドコモ次第…てか、

東 芝 の ど こ が い け な い ん だ
459白ロムさん:2005/09/07(水) 22:57:49 ID:FboBVKCRO
>>458
はいはい、相手しちゃいけませんよ
460白ロムさん:2005/09/07(水) 23:46:18 ID:dAeNWEsSO
>>450お前が死ねあひゃひゃひゃひゃひゃ−ww


3回死んどけカス
461白ロムさん:2005/09/08(木) 06:09:08 ID:oaiEjBFrO
( ´;゜;ё;゜;)キモー!!
462白ロムさん:2005/09/08(木) 08:13:58 ID:d8hngjoDO
一人の妄想が噂になってしまうなんて、にちゃんねるはとても恐ろしいインターネッツですね
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0509/08/news007.html
463白ロムさん:2005/09/08(木) 11:05:48 ID:/XRyNUxW0
今日発表のやつだけどitmediaにあった、モトのitunes携帯で 
---
Motorolaの発表によれば、ROKRは米国で同日発売され、欧州やカナダ、
香港、シンガポールなどでもキャリアを通じて9月から10月にかけて発売予定。
アルゼンチン、ブラジル、メキシコほか世界各国でも10〜12月期中に提供開始の見込みだとしているが、
日本については触れていない。

-----
ってあるんだけど日本については触れていないってなんだろうか・・・気になる。。。
けどGSMじゃないから関係ないよーなだけなのかな・・・
464白ロムさん:2005/09/08(木) 11:52:21 ID:y5/3Ju34O
で結局サプライズってなんだったの?
465白ロムさん:2005/09/08(木) 14:21:58 ID:r50P2tVD0
このワクワクした数日間
プライスレス
466白ロムさん:2005/09/08(木) 16:11:20 ID:iluUajE00
>>464
nanoなの
467ファイヤーエース:2005/09/08(木) 17:57:54 ID:qABa69D/O
458
東芝はドコモに門前払いされたんだよ
468白ロムさん:2005/09/08(木) 17:58:13 ID:KomKzIDR0
gazo-は?
469白ロムさん:2005/09/08(木) 18:16:10 ID:/XRyNUxW0
サプライズは
iPod nanoのとitunes5の発表だよ。。。
itunes携帯はWCDMAメインの日本では関係なし、と
470白ロムさん:2005/09/08(木) 18:20:23 ID:4afkFeB8O
902公式発表は月末
471白ロムさん:2005/09/08(木) 19:27:17 ID:MMtdT44X0
トルカって微妙だな
472白ロムさん:2005/09/08(木) 19:48:07 ID:ZybCqg2x0
ituneに対するアップルの意気込みは本気だから、ドコモとauとvodaに掛け合ってるのは確かだろう。
ただ、年末商戦に間に合わせるか、春モデルにするのか、それとも、日本独自のコンテンツを
別途準備するのかで考慮中なんだと思う。
auやvodaあたりは手出してきそうなんだけどね。
ドコモは家電系の傘下グループと組んで別路線を歩むかも知れないが。
ituneのネームバリューは大きいけど、アップルがどんな条件で来るかだなあ。

しかし、iPodnanoにはガックリ来た。いまどきスライドショーって・・・
動画再生版のiPodが来ると思ったんだがなあ。
態々別途持ち歩かなきゃいけないのに、いまどきの携帯以下かよ。
他のメーカーも動画再生対応プレイヤー出してきてるのに、何やってるんだか。
473白ロムさん:2005/09/08(木) 19:54:59 ID:r50P2tVD0
>>472
「ipod namo」まで読んだ。
名古屋限定か?
474白ロムさん:2005/09/08(木) 21:25:46 ID:s0mLDE6v0
>>473
つまんないです
475クァイヤーエース:2005/09/08(木) 21:32:10 ID:zi3ByTmx0
HN変えまくったせいで皆に無視されたこの数日間
・・・プライスレス
476白ロムさん:2005/09/08(木) 21:37:18 ID:QUsAJHnx0
902シリーズはもっさり改善されてるの?
それが一番気になるだろ
477白ロムさん:2005/09/08(木) 21:43:28 ID:F9DFurjX0
そんなもん人それぞれ。
478白ロムさん:2005/09/08(木) 21:47:20 ID:g9rYo99t0
>>477
そのとおり
俺はNでも気にならない。
479白ロムさん:2005/09/08(木) 22:14:18 ID:QUsAJHnx0
まぁ人それぞれだがFOMAになってマジでもっさりしてない?
唯一マシなのがF。
友達の持ってるPなんか最悪だよ
480白ロムさん:2005/09/08(木) 23:21:18 ID:Aama4NKS0 BE:166284285-#
>>479
PはPでも結構サクサクな機種有るよね。
たとえばP900ivとか。(SHとivしか使ったこと無いケド)



P504iは激速だったよな。
481白ロムさん:2005/09/08(木) 23:33:50 ID:ZybCqg2x0
パナソニックはFOMA版P504iを出すべきだ
凄い人気になるに違いないんだが・・・
482白ロムさん:2005/09/08(木) 23:37:08 ID:xRwGc5dc0
>>481
今の技術じゃP700iが精一杯
と700発売のときに言ってた。
ま、半年前のことだからな・・・
483白ロムさん:2005/09/08(木) 23:46:42 ID:DFBNA5LkO
P504はマジで神機だよ
今でもデュアルで使ってる
厚さ16.8ミリでワンプッシユ搭載とか…
484白ロムさん:2005/09/08(木) 23:51:20 ID:zi3ByTmx0
マルチタスクを犠牲にしてでもサクサクにしたいなら、Qualcommチップを載せりゃいいんじゃね?
あれなら擬似マルチタスクなら実現できるっぽいし。
485白ロムさん:2005/09/09(金) 00:03:05 ID:nrHkCl760
P504はマジで神機だよ
もっさりどころか、すごいレスポンスに加え
iアプリも動く
486白ロムさん:2005/09/09(金) 00:03:38 ID:8shBmFhC0
>>481
中身Nだぞw
487白ロムさん:2005/09/09(金) 00:06:58 ID:775cs5i3O
>>480
既に過去の話し
OS変えてから爆遅
488白ロムさん:2005/09/09(金) 00:12:26 ID:ExMf0F/mO
トルカソルカ?
489白ロムさん:2005/09/09(金) 00:15:34 ID:F+PeQLcG0
FOMA版プロソリで我慢汁。
年内には出るから。
490白ロムさん:2005/09/09(金) 01:18:51 ID:Hyt1tOZM0
>>487
FOMAの初期はMOVAと同じOSだったけど、それでもMOVAよりもっさりだったよ。
491白ロムさん:2005/09/09(金) 02:28:38 ID:gYDGdDhQO
>>465
このFOMA902の画像を待つ気持ち プライスレス
492白ロムさん:2005/09/09(金) 05:19:18 ID:BPkKhWCWO
902パンフ

http://m.pic.to/2qvf1
493白ロムさん:2005/09/09(金) 05:54:41 ID:roea8kjh0
(ノ・∀・)ノ = ●ウンコー!!
494白ロムさん:2005/09/09(金) 08:15:50 ID:xYuK/lIfO
[トルカについて]
902iから対応のトルカコンテンツとはFelicaやアプリ、赤外線、外部メモリから簡単に情報を取り込むサービスです。
もちろんimodeやメールなどからも取り込めます。
天気予報や占い、企業のサービス告知や割引券が一般的に利用されそうです。

(9n4)/~
495白ロムさん:2005/09/09(金) 09:13:05 ID:0++/N20/0
>>492

すげぇ!!
こりゃ気になるわ。
496白ロムさん:2005/09/09(金) 09:19:25 ID:dJHStFBe0
>>492
うまそう
497白ロムさん:2005/09/09(金) 12:18:02 ID:gYDGdDhQO
あうがFeliCaパクったからドコモも着うたパクるしかないな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25575.html
498白ロムさん:2005/09/09(金) 16:13:12 ID:PiOnyY+8O
>>497
もう少し考えてから書け
499白ロムさん:2005/09/09(金) 19:16:18 ID:oDFth1t00 BE:149656649-#
>>492の画像は ゥ冫] だから注意しろ!!




俺は見ちゃったけどorz
500白ロムさん:2005/09/09(金) 19:24:25 ID:UKT0slUU0
すぐ下にかいてあるじゃん
501白ロムさん:2005/09/09(金) 20:46:15 ID:EskanVeEO
ゥ冫]! ゥ冫]!
502白ロムさん:2005/09/09(金) 23:35:13 ID:CSjeKRyF0
不在着信ランプが全機種標準搭載らしいけどそんなのが目玉である訳ゃない。
PTTも音楽配信もフルブラウザも数機種限定らしいね。
一体902iは何を切り札にするんだ??
上に出てきてるみたいにトルカになるのかなぁ。
MNPは来年の今頃開始だと踏むと勝負端末は一つズレて902iSなのか!?
503白ロムさん:2005/09/10(土) 00:03:15 ID:+mnvL+Wr0
「個性」が切り札です。
変に無理矢理シリーズ共通化せずに、各社が出来る精一杯の機能をそれぞれ搭載します。

・・・だったりしてw
504白ロムさん:2005/09/10(土) 00:04:46 ID:frfvZmbn0
>>472
itunesストアとドコモが携帯音楽配信で提携する事はありえないよ
もし提携したらitunesストア独占市場になるから、現在の「レコ直」や「アーティスト公式・・」など各コンテンツ配信会社が入り込めなくなる
よってドコモに各コンテンツ会社からの音楽配信収入もゼロになる。itunesストアが、それに見合う金額をドコモに支払わないと提携は難しい
多くの各コンテンツ会社からの収入が期待できる「着うたフル」での開始がドコモにとっては一番いいだろうね
505白ロムさん:2005/09/10(土) 00:08:41 ID:1NrcackX0
あとitunesだと、現在のiモーション配信の形式も変えないといけないから無理
506白ロムさん:2005/09/10(土) 00:09:56 ID:585q20tJO
ピザでも食ってろデブ
507白ロムさん:2005/09/10(土) 00:15:51 ID:+mnvL+Wr0
幻覚が見えるとは・・・相当ストレスが溜まってるようだな。可哀想に。
508白ロムさん:2005/09/10(土) 00:18:47 ID:DB93Zen50
根本的な質問なんですが、なんでムーバのような古い携帯がサクサクで、
FOMAで新しい携帯はもっさりなんですか?
それだけ機能が増えたから?
509白ロムさん:2005/09/10(土) 00:19:32 ID:N/+8JKuuO
>>505
既にiTunesには携帯端末用の機能が隠し搭載済ですが
510白ロムさん:2005/09/10(土) 00:20:02 ID:GsUJuIPpO
>>506
なんで分かったんだ?
511白ロムさん:2005/09/10(土) 00:20:49 ID:9kn5ivQY0
>>508

そんな感じ
512白ロムさん:2005/09/10(土) 00:37:38 ID:g+tODt2QO
>>508
汎用OSでぐぐっとけ
513白ロムさん:2005/09/10(土) 00:48:59 ID:0dKhij1a0
Docomoはなんか勘違いしてるからitunes提携はないきがする、、、、
始めれば圧倒的に支持されるきがするんだけどなぁ。。。
それよりも危機感のあるVODAあだりがやるんじゃねえかなぁ

別に着うたで音楽聞いてる層とitunesつかってiPod使う層ってそんなにかぶってないだろ、
もっともiPod使ってるやつが着うたなんて買うと思うか?(藁
514白ロムさん:2005/09/10(土) 00:56:37 ID:+mnvL+Wr0
日本でiPod使ってるやつってほとんど音楽の入手元はCDからのリッピングじゃないのか?(日本のiTMSは始まったばかりだし)
だとしたら、別にわざわざ提携しなくてもいいんじゃないか?

Fとか買ってiTunesからAACに変換してファイル名変えりゃいいと思う。
重要なのは、その手順が面倒だからファイル名を変更しなくてもいいようにして欲しいってことと、
音楽再生機能そのものを強化してほしいってこと(音楽再生が欲しい人の意見な)。

っていうかMP3対応してほしい・・・無理?
515白ロムさん:2005/09/10(土) 01:02:39 ID:xct11dzi0
>>514

MP3は知的財産権のからみが音楽事業をやってないところにはややこしいから、
不可能じゃあないんだろーけど、企業として難しいと思われ。
516白ロムさん:2005/09/10(土) 01:11:13 ID:0dKhij1a0
>514
CDからitunesでリッピングしたものをためといてケーブルつなぐだけで同期してくれて
変換とかリネームとかめんどくさい手間がいらないからipod使ってる人は多いんだよ。
俺もその口だからな、AACに変換とかまんどくさいことしなくてすむし、
AACで管理汁とかいわれそうだけどいまどき音楽はたいていMP3で管理するだろ
ソニーのやつもMP3に対応しだしたし、itunes携帯ほすぃっていってるのはその辺を
楽できるからだけでしょ
517白ロムさん:2005/09/10(土) 01:13:11 ID:DB93Zen50
>>512
なるほど。よくわかりました。ありがとう。
518白ロムさん:2005/09/10(土) 01:30:34 ID:1NrcackX0
ipodってそんなにいいかぁ? あんま魅力感じない
俺、アンチアップルだから
それに日本は米と違ってソニーや、着うたフルなどの強敵もいるから米ほどは普及は進まないと思う
519白ロムさん:2005/09/10(土) 01:32:32 ID:RKtSjp840
絵文字はいつになったら増えるんだ?
早くauみたいにピクト行に日付&曜日も表示してくれ!!
520白ロムさん:2005/09/10(土) 02:35:54 ID:dWCKQgEiO
ITMS携帯は無理でもiTunes携帯なら可能性あるだろ

むしろITMSが無理ってことの理論もぁゃιぃんだが
レコ直が独占禁止引っ掛かったんだし
1曲扱えるようになれば今の着メロ着うたよろしく自由にやりだすだろうし
521白ロムさん:2005/09/10(土) 03:38:25 ID:D6z/Au/m0
>>518
あくまで個人の価値観だから
もしも知人に持ってる人がいたら感想聞いてみたら
522白ロムさん:2005/09/10(土) 04:56:20 ID:Bnkt6hVaO
知ったか君が多い。それが携帯板クォリティ(・∀・)
ツッコミ厳禁、スルー推奨

でもやっぱちょっとうざい
523白ロムさん:2005/09/10(土) 07:43:21 ID:vBBavNEdO
>>516
なぁ、いぽで聞くときどういう形式で聞いてるんだ?

>>522
すまん、笑いが止まらなくて…ついついレスをw
524白ロムさん:2005/09/10(土) 09:23:27 ID:g1WFIchG0
>>504
アップル側が勝手に働きかけているというだけで、ドコモよりvodaやauの方が
可能性高いし、ドコモは家電各社と組んで他やるんじゃね?って書かれてるだけだよ。

あと、やるとしたらアップル専じゃなくて各社にFOMA専用サービスを作らせるかも知れないから、
その時にアップル参加がありえない訳でもない。モトローラ機みたいなアップル独占って訳でもないだろう。
525白ロムさん:2005/09/10(土) 14:17:32 ID:vYarLDne0
日本製スマートフォンは、マダですか?
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:03:44 ID:RKtSjp840
メール作成してから電話帳で送信相手を指定する場合、
一番短い手順でいけるのはどの機種ですか?
電話帳一覧でもショートカットキーが割り当てられてる機種のが早そうですけど…
527白ロムさん:2005/09/10(土) 17:06:37 ID:gixau/7Z0
まだ出てないのにそんな詳しくわかるわけねー
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:12:44 ID:RKtSjp840
>>527
多少誤爆気味になってしまったかな。一応、901iSまでのでって意味で聞いたんだよね。
901iSスレで聞こうとも思ったんだけど、SOは出てないし。
てか、なんでオレだけ名前が「そうだ選挙に行こう」なんだ??
529白ロムさん:2005/09/10(土) 17:21:42 ID:fGEo0jXLO
902シリーズは動作速度を重視して設計して欲しい
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:24:35 ID:39ZOP6rRO
残念ながらもっさり確定です。
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:40:23 ID:xsFBTSJH0
うそだ、うそだああああああ

よな?
532名無しさん@Linuxザウルス:2005/09/10(土) 17:42:30 ID:OOR5VLYX0
スレ違いなんだが…
今日発売されたばかりの701のN&D見てきたんだがデザインに唖然とした。
(特にN)
これでデザインにこだわったって言える神経が信じられない。
ドコモがまず改善すべきはデザインだと思うよ。
隣のauがやけにおしゃれに見えてしまった。
902ではシンプルでいいからデザインのまともな携帯を出して欲しい。
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:08 ID:3K7lhag3O
やだもん。 絶対に機能重視で行くんだもん。
だってそう決めたんだもん。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:02:31 ID:wFelNfG8O
>>532
auよりはデザイン良いよw
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:06:29 ID:URviGn9OO
>>534
禿同
536白ロムさん:2005/09/10(土) 18:29:10 ID:Ye6dh2ID0
デザインなんて主観の問題。
「デザインが良い」を売り文句にするのはどうかと思う。
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:43:22 ID:eyI9KJZr0
>>532
ヒント:デザインしてるのはDoCoMoじゃない

てかあうなんかみたいにデザインだけに走り出したらもう終わりだと思う
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:08:07 ID:qVvg6Pow0
俺はN701iのデザインは少なくとも901iS、700iよりは好きだが。
結局人の好みだろう。
539白ロムさん:2005/09/10(土) 19:12:24 ID:2eYiaDg40
俺もN701iのデザインは好きだけどなぁ。
やっとシンプルなのが出てきて嬉しい。
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:31:33 ID:eyI9KJZr0
俺はNは900アークデザインが一番良かった
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:40:13 ID:HW91MBDp0
>>540
正確にはアークライン。
N0iSシルバーだが赤や0iのオレンジに比べてアークラインは目立たない。
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:48:58 ID:dWCKQgEiO
アークラインってSO504に似てるよね
持ち具合とか暖色とか
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:04:34 ID:jmTYhKSmO
F901ic&isのデザインについて話そうか
544ファイヤーエース:2005/09/10(土) 22:16:14 ID:twRb+EeQO
トルカ機能って何だ?
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:38:34 ID:1YQNu7650
つーかNのアークラインって中途半端だよな。
三洋の新機種くらい思い切ってよかったのに。
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:41:44 ID:/g5+ejtt0
N902はアークラインになりそうですか?
発売日いつくらいでしょうか?
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:59:52 ID:URviGn9OO
>>545
SA700iSのこと?

>>546
ゴタゴタ言わずにDoCoMoの正式発表を待て
549:2005/09/10(土) 23:02:12 ID:5bHtndJ5O
>>547 お消しなさい…
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:04:12 ID:jmTYhKSmO
>>547
人のなら知らんぞ
本当に知らんぞ
551名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:08:38 ID:URviGn9OO
>>547
それ、お前のじゃないだろ
552名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:33 ID:SnTJ3oHC0
>>547
IDでどこまで分かるか知らない奴って平和だなw
553名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:44:56 ID:JGwyKpkLO
シャチのチンコってすげー
http://blackash.net/MyContents/pics/killerwhale.jpg
554名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:55:18 ID:9eD3MPmCO
DoCoMoはさっさと902の発表せんか!
555名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:07:36 ID:qYMnGBYj0
>>553

すげぇよ!!!!!!すげぇずげぇ゛恐ろしい!!!!!!
556名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:11:11 ID:9eD3MPmCO
別でお願いします。
557名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:39:39 ID:8NGqwUtG0
Nがランダムメロディ、F&Dがランダム待ち受け
他にランダム使用系で便利そうなのって何があるかな?
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:54:09 ID:HsZ0jpg8O
その二つがあれば十分だろ

あとは細かく設定出来れば言うことはない(`・ω・)
559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:06:21 ID:2mGBVyrvO
ブラウザが使いにくいのはデフォ?
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:14:25 ID:lalLL4Rb0
常にマナーモードな漏れにランダムメロディは必要ない
561ロビノテ:2005/09/11(日) 16:41:27 ID:n8Sk6fUvO
そんなおまいにランダムマナーモード
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:50 ID:JUp3ybM70
会議中ひやひやもんだな
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:24:53 ID:/LM/x1WS0
着メロはちんこ音頭に設定しておくとさらに効果大
えせ着うたでもよし
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:39:46 ID:9eD3MPmCO
ランダムマナーモードうける(´Д`)
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:12:01 ID:GBJNnwC4O
>>564受けません馬鹿
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:40:07 ID:rEw4sjJvO
なんか知らんがキタ━━━━(・∀・)━━━━!!
FOMA SO902i Part18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1126266593/
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:28:45 ID:HsZ0jpg8O
>>566
はいはいわろすわろす

あー、早く見たいな。民主惨敗で退陣する岡田代表と902の画像
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:56 ID:fu670qEO0
so902出ますか?
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:52:40 ID:ApFV+Ot00
てか現時点で一番無難な901isシリーズって何なんでつか?
使いやすさ、デザイン等総合した場合
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:48 ID:JGwyKpkLO
はぁ?
ピザでも食ってろデブ
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:37 ID:lt54T6q+0
>>548
あうのグローバルケータイのこと。
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:50 ID:GBJNnwC4O
>>569
機能もデザインも、求めるものが人によって違うと思われ
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:59:46 ID:63qAeMgp0
>>569
ヒント:ここは902iスレ
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:06:41 ID:HtG3XnhT0
電池餅が良くてサクサクにしてくれればいいよ・・・
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:07:01 ID:DYlsGW6B0
正式発表はいつですか?
つりネタは必要ないです。知ってる方いませんか?
まだでないなら901買います。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:22:08 ID:0iGqAaFH0
ズリネタは欲しいけどな
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:34:03 ID:/LM/x1WS0
>>574
一番難しいことをさらっと言うなw
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:20 ID:fqmxEUs90
auのw32sのモック見たけど何かよさげ。

ドコモもこういうの出してくれよ。
579白ロムさん:2005/09/12(月) 00:00:08 ID:h/LhlIa+0
>>576
うまいw
580白ロムさん:2005/09/12(月) 05:46:49 ID:ZrXRg3zcO
>>570は童貞無職だ!
みんな、気をつけろ!
m9(^Д^)
581白ロムさん:2005/09/12(月) 09:05:58 ID:fT29Lye3O
>>578
ダサい
582白ロムさん:2005/09/12(月) 09:36:23 ID:kRfR86UBO
>>578あんな幼稚向けなデザインなら禿イラネ
583白ロムさん:2005/09/12(月) 09:52:38 ID:hQHxOT5c0
あうガキクサス
584白ロムさん:2005/09/12(月) 10:40:41 ID:XEPLSfMP0
まえ、言われているのでは10月12日か18日発表
585白ロムさん:2005/09/12(月) 10:41:45 ID:GFYU5Cxi0
気になって勉強に身がはいらなから早く発表してくれ>ドコモ
586白ロムさん:2005/09/12(月) 11:59:44 ID:MWuh7Pnb0
チラシの裏

オレとオレの知人はよく腹痛を起こす
そしてこの前の旅行中に「ハライタス」という言葉が生まれた
587白ロムさん:2005/09/12(月) 12:37:15 ID:q0dzpAH6O
開発してます発表の日って、大体おおよそだけど
TELECやJATEのHPで、認証通過の情報が更新された日があるその週でしょ?
中には、これに当てはまらないものもあるけど
588  ◆3n51d0VDyM :2005/09/12(月) 16:13:40 ID:GHtjVzMWO
SHタスクキー実装確定。
589白ロムさん:2005/09/12(月) 17:00:12 ID:5JeU5FDVO
キーだけでマルチタスクは実装されないことも角栄。
590白ロムさん:2005/09/12(月) 18:07:11 ID:Dk7h9/QP0
背面液晶大きいやつ出るかな?
591白ロムさん:2005/09/12(月) 18:14:09 ID:MyZ/fqYWO
>>590
Pが1番大きいですが、前と大して変わらないですね(;・∀・)
592白ロムさん:2005/09/12(月) 18:27:09 ID:/LLRI3FwO
Pってあれ背面液晶じゃなくね
593名無し:2005/09/12(月) 20:08:44 ID:zEEbsOhIO
いつも発表前にドコモ社員は事前情報きて研修するけどまだ何も情報すら聞いてらしい…けど知り合いの社員いわくパターン的に発売は早くて11月、調整で二月かもだって!
594白ロムさん:2005/09/12(月) 20:17:20 ID:GFYU5Cxi0
あっそ。どうでもいい情報マルチすんな。
595白ロムさん:2005/09/12(月) 20:32:31 ID:NPoC2VH10
>>594
冷血レス反対!
596白ロムさん:2005/09/12(月) 20:37:23 ID:GNg9Vkul0
>>593
携帯から必死だなw

それに日本語おかしいしw
597白ロムさん:2005/09/12(月) 20:53:06 ID:zEEbsOhIO
596 携帯の方が楽だが?日本語確かに間違えた…
598白ロムさん:2005/09/12(月) 21:04:50 ID:xWaDfYRDO
>>586
はやらない
599白ロムさん:2005/09/12(月) 21:12:14 ID:2NdUJUBN0
>>586
ライター取り出してハライターにしとけ
600白ロムさん:2005/09/12(月) 21:13:18 ID:Tn+A3wcaO
阻止
601白ロムさん:2005/09/12(月) 21:26:09 ID:BtPX05fOO
>>593
気にすんなよ(゚д゚)どうせ在日チョンだから。
日本人はこんなに低劣で馬鹿丸出しなレスは間違ってもしねえハズだ。
情報dクスな。
602白ロムさん:2005/09/12(月) 21:46:33 ID:qwSQmCcb0
メル着の秒数設定で"曲終わりまで"って設定できるようにして欲しい。
603白ロムさん:2005/09/12(月) 21:48:56 ID:zpdzupwNO
そんなに待てません
604白ロムさん:2005/09/12(月) 21:50:10 ID:5DfAVroRO
>>601
俺さぁ、2ちゃん来るようになって世の中に在日って多いんだなって実感したよ。
やたら平仮名で、改行はおろか句読点も使わないで批判ばっかりする人間が、日本人なわけないもんな(´・ω・`)
605白ロムさん:2005/09/12(月) 21:53:30 ID:GFYU5Cxi0
>>601
ワラタ
606白ロムさん:2005/09/12(月) 22:04:56 ID:/LLRI3FwO
自分で秒数数えて設定汁。
607白ロムさん:2005/09/12(月) 22:42:55 ID:ZYbF+VD5O
iチャネルって何のつもりだよ夏野
608白ロムさん:2005/09/12(月) 23:15:44 ID:/UyS5g/MO
みんな902何買うつもり?俺はP、SH、F、D、SO、Nのどれかにしようと思ってる。
609白ロムさん:2005/09/12(月) 23:20:11 ID:GFYU5Cxi0
900iに続いて、全部買うよww
USIM最高
610白ロムさん:2005/09/13(火) 00:33:39 ID:3RE4OCiV0
ミナミ>>>>>>>>>>>>>>>>新宿
ミナミの圧勝!新宿の繁華街って小さいねww所詮東京w

大阪ミナミ繁華街エリア 縮尺1/21000
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050913001759.jpg

東京新宿繁華街エリア 縮尺1/21000
http://www30.tok2.com/home/air/cgi-bin/img-box/img20050913001822.jpg
611白ロムさん:2005/09/13(火) 00:35:02 ID:4j6zGFvB0
>>609
すげぇな・・全部とは
612白ロムさん:2005/09/13(火) 00:35:13 ID:w5kYBqrxO
>>610
なんだ、このバカは?
誤爆か?
613白ロムさん:2005/09/13(火) 00:54:56 ID:mZMY5m1Y0
SO902i 折り畳み式 
614白ロムさん:2005/09/13(火) 01:10:39 ID:RquKny89O
流し(u´Д`)
615白ロムさん:2005/09/13(火) 01:24:22 ID:FXIP4acs0
F902iTがほしいな〜
616白ロムさん:2005/09/13(火) 01:37:32 ID:S7cs6S0P0
902iは10月下旬〜11月上旬発表
SH902iは11月下旬〜12月下旬発売予定

902iはアクティブマーカーというデスクトップ画面の新機能が追加
SH902iはPTT機能搭載
1GBメモリ搭載のFOMA版MUSIC PORTER、D701iWM発売予定

真偽はわからんけど結構情報も出てきたね
なんかわくわくしてきたぞ
フリッキー様々だわ
617白ロムさん:2005/09/13(火) 01:46:25 ID:V54TYKpZ0
>>616
アクティブマーカーはSH902iだけの機能です。
詳細は後日書きます。

<ヒント>
Macのフリーウェアで耳たぶほにゃらら、というのがあります。
あれに見た目が似ています。


チラッ|д*)ノ<信じようが信じまいが、ふり組の中の人より。
618白ロムさん:2005/09/13(火) 01:52:25 ID:40mvThuvO
神じゃ
神が降りてきた
619白ロムさん:2005/09/13(火) 02:39:13 ID:PL2sNMp20
>>616
それってフリッキーのどこに載ってる?
620619:2005/09/13(火) 02:52:12 ID:PL2sNMp20
失礼。見つけますた。
って事はmusicporterは後3機種出るのか〜すげ〜。
621白ロムさん:2005/09/13(火) 03:32:08 ID:uEhdHsNPO
PTTってなんですか?
622白ロムさん:2005/09/13(火) 04:41:29 ID:/KhLdp00O
あれだろ
先生と親が一緒になって会合とかするの
623白ロムさん:2005/09/13(火) 04:51:01 ID:1wjV0Fsv0
そりゃTPOでんがな
624白ロムさん:2005/09/13(火) 05:47:22 ID:S6tEBhhPO
PTA?
625白ロムさん:2005/09/13(火) 09:19:43 ID:RJX+0Og70
bluetoothはもう採用されんのか?
626白ロムさん:2005/09/13(火) 09:56:49 ID:RbbW6FX50
>>608
FかDかSH!NとPは例外だし絶対に買わない。SOはイマイチ‥ジョグダイヤル廃止になったし‥。
>>610
何故、関西人は関東に負けたくないんだ?『トウキョーモン』とか言って負けたくないと叫んでる
が‥意味がさっぱり分かりません。
627白ロムさん:2005/09/13(火) 09:59:21 ID:yl7rHO3kO
今買うとF901isはどのくらいの価格で買えますか?教えてください!
628白ロムさん:2005/09/13(火) 10:13:59 ID:zyUJzA500
スレ違い
629白ロムさん:2005/09/13(火) 10:17:50 ID:BZf0NNsC0
>>626
マジレスすると、関西でそんなこと思ってる奴は実際少ない。
630白ロムさん:2005/09/13(火) 11:03:24 ID:GAorVxAc0
もっさり解消に全力注げや
開発陣はもっさりに慣れてきてるんじゃないだろうな・・・
631白ロムさん:2005/09/13(火) 11:12:07 ID:icVpPxMIO
俺的には、バッテリーをもっと長持ちするようにしてくれ…
632白ロムさん:2005/09/13(火) 11:20:59 ID:8PW9Yn32O
@朝から夜までもつ電池
A操作してイライラしないモサーリ具合
B見た目と大きさ
Cその他の機能
633白ロムさん:2005/09/13(火) 11:33:28 ID:IvrOScQdO
つ−かよくこんなもっさりで販売決定したよなorz
商品価値(ry
634白ロムさん:2005/09/13(火) 11:44:20 ID:icVpPxMIO
半年間隔に新機種を発売するためにも、そのサイクルを狂わさないために、無理に発売したのだろう…
635白ロムさん:2005/09/13(火) 14:02:19 ID:Qxn6oUJ50
10月4日から始まるCEATEC JAPAN2005でドコモが
「魅力的な新機能を搭載した最新端末」を展示すると言ってるが
それまでに902iを発表する可能性はないか。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/ceatec2005/
636白ロムさん:2005/09/13(火) 14:25:03 ID:liUplvFXO
P901isを買おうとしてたのですが、902iシリーズが出るのを待ったほうが良いですかね?
637白ロムさん:2005/09/13(火) 14:36:00 ID:+CnBfIfmO
どっちでもいーよ。
自分のしたいようにしな
638白ロムさん:2005/09/13(火) 14:37:07 ID:8PW9Yn32O
好きに汁
おまえは902が出たら出たで「iSを待つべきか?」と言うに決まってる!
639白ロムさん:2005/09/13(火) 15:03:00 ID:icVpPxMIO
とりあえず、902iが発売されるのを待ってみて、気に入らないなら、901isを買ったらいいんじゃないか?
640白ロムさん:2005/09/13(火) 15:08:47 ID:GPPpZd4d0
>>636
2〜3ヶ月待てるなら902iを買えばいいのでは??
641白ロムさん:2005/09/13(火) 15:10:58 ID:N19yWX92O
901iS買って902が出てそっちがいいと思ったら買い替えたらいいじゃん
642白ロムさん:2005/09/13(火) 16:45:26 ID:EOhO3R6jO
>>629
皆無じゃないんだwwwwwwwwww

>>608
N>SH=SO>>>>>>>>>>>D>F>P
643白ロムさん:2005/09/13(火) 17:10:43 ID:BZf0NNsC0
>>636
少なくとも、P901iSは買わない方がいい。
すぐ嫌になるから。


>>642
うん、皆無ではないw
644白ロムさん:2005/09/13(火) 17:24:15 ID:uEhdHsNPO
PTTって何ですか?

エロオヤジ風で教えて!エロいしと。
645白ロムさん:2005/09/13(火) 17:27:03 ID:dUjPlAxGO
>>643
関東では皆無だよwww
646ウサギ:2005/09/13(火) 17:41:12 ID:pGSAg4In0
iチャンネルって何ですか
647白ロムさん:2005/09/13(火) 17:46:57 ID:BZf0NNsC0
Q iチャンネルって何ですか
A iチャンネルでググれ
648白ロムさん:2005/09/13(火) 18:11:26 ID:ksm9uywy0
「iチャンネル」でググると2chが出てくるんだよねw
649白ロムさん:2005/09/13(火) 18:25:33 ID:OGIB42jiO
>>648
たぶんRSSみたいなもの
650白ロムさん:2005/09/13(火) 18:26:31 ID:xgngJxLzO
>>645
それが不思議といるんだな。
651白ロムさん:2005/09/13(火) 18:27:56 ID:IadiMLym0
>>647
iチャネルです!
652白ロムさん:2005/09/13(火) 18:40:30 ID:BZf0NNsC0
そうだ、iチャネルだったなw
スマソ
653白ロムさん:2005/09/13(火) 19:37:49 ID:uEhdHsNPO
RTTって何ですか?
教えて暇な人
654白ロムさん:2005/09/13(火) 19:40:34 ID:BZf0NNsC0
リッチテキスト
RichTexT
メモ帳の進化版
655白ロムさん:2005/09/13(火) 20:20:56 ID:uEhdHsNPO
d
656白ロムさん:2005/09/13(火) 21:19:18 ID:rwvt20MV0
657白ロムさん:2005/09/13(火) 21:58:29 ID:uEhdHsNPO
d
658ウサギ:2005/09/13(火) 22:07:15 ID:pGSAg4In0
SH902iはいつ頃発売ですか?
659白ロムさん:2005/09/13(火) 22:10:27 ID:w5kYBqrxO
>>658
明日〜2006年6月近辺までのいつか
660ウサギ:2005/09/13(火) 22:13:40 ID:pGSAg4In0
有難うございます
661ウサギ:2005/09/13(火) 22:18:12 ID:pGSAg4In0
SHかFのどちらかにしようか迷っていますどっちがいいですか?
662白ロムさん:2005/09/13(火) 22:19:44 ID:N19yWX92O
どっちも買え
663白ロムさん:2005/09/13(火) 22:20:00 ID:GqOHsM2HO
>>661 
あんたにあう携帯は一台もないよ。携帯をもつことあきらめな。
664白ロムさん:2005/09/13(火) 22:37:15 ID:rwvt20MV0
すみません。自己解決しました。
665白ロムさん:2005/09/13(火) 22:41:09 ID:uHzhrKk0O
ウサギ
テラワロス
666白ロムさん:2005/09/13(火) 22:51:03 ID:9HvFioWz0
ウサギがウナギに見えた

眠いせいだろうか…
667白ロムさん:2005/09/13(火) 23:17:37 ID:yEHiQGhB0
おれもウナギに見えた
668白ロムさん:2005/09/13(火) 23:18:24 ID:OGIB42jiO
>>666
(・∀・)人(・∀・)
669白ロムさん:2005/09/13(火) 23:20:47 ID:dUjPlAxGO
音楽携帯の予想図にワロタ
しかし月額サービスを始めるってことは
将来的には全機種でやるであろうサービスってことだよね?
670白ロムさん:2005/09/14(水) 00:26:53 ID:BqlSdPht0
P902iTVじゃなくてP901iTVなのか〜(´・ω・`)
902が出てる頃なのに901ベースの端末使うのは耐えられないな〜。
残念無念。それにしてもMUSIC PORTER Xって凄そうですねw
671白ロムさん:2005/09/14(水) 00:47:52 ID:ZQ8nGffuO
そんなん出るのか?
672白ロムさん:2005/09/14(水) 00:54:52 ID:kMedMq83O
D902iってスライドっすか?
673白ロムさん:2005/09/14(水) 00:57:09 ID:ZQ8nGffuO
回転4軸スライド
674白ロムさん:2005/09/14(水) 01:07:29 ID:NLxI7sMZO
>>673
想像したらワラタ
675白ロムさん:2005/09/14(水) 01:08:26 ID:kMedMq83O
>>673
サンキュー。
…で>>673は何の機種使ってんの?
676白ロムさん:2005/09/14(水) 01:14:53 ID:ConB7FWBO
>>673
なんだ、そりゃwww
677白ロムさん:2005/09/14(水) 02:27:40 ID:xEWky9RfO
>>673
どんだけ回るんだよ?W
678白ロムさん:2005/09/14(水) 02:54:19 ID:EWTVNK2c0
>>676
知らないの?スライドさせる事も出来て普通にオープン型として使う事はおろか、
更に驚愕の横開きを実現した液晶回転機構付きの最新携帯だ。
俺がこれを開発した時には「いっそ取り外せる様にしたら?」とからかわれたもんだ。

まさか本当に取り外せる液晶携帯を開発してるメーカーが出てくるとは思わなかったが。
679白ロムさん:2005/09/14(水) 05:41:18 ID:eXCxPd2O0
>>678
…。
680白ロムさん:2005/09/14(水) 07:30:23 ID:ZQ8nGffuO
675
N901iCだけど今日からSH901iS(゚Д゚)
681白ロムさん:2005/09/14(水) 07:54:22 ID:LVC28LlnO
ネ申(゚д゚)マダー?
682白ロムさん:2005/09/14(水) 07:58:04 ID:T6+mEqo9O
DoCoMoってワンテンポ遅いよね。
auはメニューアイコンカスタマイズと着うたは2002年からですよ。
しかもDoCoMoはフラッシュメニューの端末が出ていないという哀れな状態。
テレビ電話なんかより大事なものあるでしょうに。
683白ロムさん:2005/09/14(水) 08:35:09 ID:L2rxykuQ0
>>682
勉強不足だな、出直して来い。
684白ロムさん:2005/09/14(水) 09:02:17 ID:RStr0G+aO
>>682
そーだそーだ!出なおしてこい!
685白ロムさん:2005/09/14(水) 09:33:20 ID:Dj/i+2350
SO505iをいまだに使ってるけどFOMAのSO買うことにした
686白ロムさん:2005/09/14(水) 09:59:59 ID:hIW7tQvP0
>>685
いつ出るのか、わからないのに
687白ロムさん:2005/09/14(水) 10:31:43 ID:z/HuclxuO
街中で見ると、ムーバ持ってる人はほとんどSOだね!
フォーマで早く出せば良いのに…
688白ロムさん:2005/09/14(水) 10:36:18 ID:ZQ8nGffuO
<687>
いやNかPだと思うが…
689白ロムさん:2005/09/14(水) 10:37:07 ID:/PwV67gxO
SOは、記録媒体がDuoだからなぁ… ほとんど、miniSDになってきているのに、今だにDuoで出そうとしてるから、結構使いづらい…
690白ロムさん:2005/09/14(水) 11:22:05 ID:T0264qu10
>>685
出るかどうかもまだ分からないのに・・・
691白ロムさん:2005/09/14(水) 11:54:28 ID:z/HuclxuO
>>688
フォ-マ-はNかPだが
ヌーバはSOが多い気がするのは漏れだけ?

SOFOMAは今までにない売り上げ出すと思うけどなー

Nソフトの件もあるし( ´,_ゝ`)プッ
692白ロムさん:2005/09/14(水) 12:55:05 ID:LVC28LlnO
キタ━(゚∀゚)━!!















まだ?

ネ申降臨(゚д゚)マダー?

はやくキタ━(゚∀゚)━!!言いたいょ!
693白ロムさん:2005/09/14(水) 12:57:44 ID:AMoDBAWh0
うぜーことするなボケ
694白ロムさん:2005/09/14(水) 13:33:07 ID:tkgEgBjYO
真性の阿呆発見
695白ロムさん:2005/09/14(水) 13:43:20 ID:b67vrTuNO
ちんちんしゅっしゅっ
696白ロムさん:2005/09/14(水) 14:36:48 ID:otBd5WPkO
チン出鬼没
697白ロムさん:2005/09/14(水) 14:49:20 ID:ZQ8nGffuO
出張ヘルスでも来てもらえ
698ウサギ:2005/09/14(水) 16:27:52 ID:LTGxBli70
機種変更しようと思うなにがいいですか?
699白ロムさん:2005/09/14(水) 16:28:00 ID:MMgsEjJG0
ドコモ、今冬発売のおサイフケータイで新機能「トルカ」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25655.html
700白ロムさん:2005/09/14(水) 16:28:39 ID:svjRuEfK0
700i
701白ロムさん:2005/09/14(水) 16:29:21 ID:AMoDBAWh0
>>698
N901iS
702ウサギ:2005/09/14(水) 16:30:01 ID:LTGxBli70
SHにしようとおもいますがどうですか?
703白ロムさん:2005/09/14(水) 16:30:24 ID:AMoDBAWh0
あまりオススメしない。
704白ロムさん:2005/09/14(水) 16:31:47 ID:l7l+N1Iy0
_gadad ←これの下だけ読め
705ウサギ:2005/09/14(水) 16:32:16 ID:LTGxBli70
そーですか
706ウサギ:2005/09/14(水) 16:49:32 ID:LTGxBli70
ドコモ11月新プランになるけど、どう思う?
707白ロムさん:2005/09/14(水) 16:54:06 ID:4nCWMle+0
>>706
出てヶ
708白ロムさん:2005/09/14(水) 17:01:08 ID:ZVd4ARAqO
FかSHにニューロ付けて出してくれよ
もしくはNにサクサクと賢い変換
709白ロムさん:2005/09/14(水) 17:40:35 ID:jntgkNaXO
トルカだかイコカだが知らんが、新サービスを搭載するのは大いに結構。だがそれらを司るOSが糞なら意味無えよ。いらつくだけ。なんでそんな簡単な事が分からねえのかね?
710白ロムさん:2005/09/14(水) 18:28:35 ID:UN5x1EEnO
携帯に全てを求め杉
711白ロムさん:2005/09/14(水) 18:36:05 ID:lcY3AC9r0
現在発売されているFeliCa機能搭載端末では、トルカ機能は使えない。
「トルカ専用フォルダが必要になるので、トルカが使えるのはこれから発表する対応端末のみとなる。
iアプリをダウンロードするなどの形で、従来のおサイフケータイに対応する予定はない」

って、一部の機種しか使えないなんて、トルカが普及するまで時間かかるな。
また付いてても使わない機能が増えそうだ!

凸メール
テレビ電話
フェリカ
トルカ

712白ロムさん:2005/09/14(水) 18:42:48 ID:JEO3OSD1O
>>709
関西人だろ?w
713白ロムさん:2005/09/14(水) 18:52:24 ID:BcOad5P30
トルカなんかいるか!!
そんなの読み取り機設置してる店側が喜ぶ機能だろ
ドコモちゃ〜ん 頼むからユーザーの立場に立って仕事してよ〜〜〜〜・・

トルカなんかよりインフラだろうよ
フェリカ対応自販機、東名阪だけでも網羅してくれよ  あほ
714白ロムさん:2005/09/14(水) 19:15:28 ID:aQTT4sQU0
>>713
おまいは山里かw

最新機種に新しい機能付けても普及するまで時間かかるからねぇ。
せめて901でも使えるようにしてくれないかね。
715白ロムさん:2005/09/14(水) 19:21:57 ID:HGccYrR20
ああ、トルカって撮るか か・・・

なんかオサレな響きだな なんてry
716白ロムさん:2005/09/14(水) 19:22:01 ID:AadaKnKZ0
若干デザインがあうのソニエリに似ている感があるがN902iは901iSの正常進化版。
カラーは3か4色。液晶側が2mm太い。2.5インチQVGA+。とりあえずあまり進化していない。粕鮭とかは無し。
717白ロムさん:2005/09/14(水) 19:27:30 ID:MwSgUdVz0
>>716
太いの?
718白ロムさん:2005/09/14(水) 19:29:27 ID:z/HuclxuO
かたいの(;´Д`)ハァハァ
719白ロムさん:2005/09/14(水) 19:29:42 ID:FE5q9zOr0
PTT対応かな?
DIMEの記事のウィルコム新端末とどちらが売れるか?
720716:2005/09/14(水) 19:30:20 ID:AadaKnKZ0
左右1mmずつ幅広です。
ただ、それほど気になるものではないかと。
Nはそうなっているモデルの方が多いです。
721白ロムさん:2005/09/14(水) 20:37:20 ID:lKOPRdXK0
>>711
その四つを並べるのはかなり無理があるな

同意出来るのはTV電話だけだし
全部ひきこもりで孤独な奴が使わない機能なのが気になる
722白ロムさん:2005/09/14(水) 20:49:51 ID:fw2r+VlN0
今度の新機能はボッタクルカに決定?
723白ロムさん:2005/09/14(水) 20:59:15 ID:lKOPRdXK0
着うたフルに比べたらマシじゃん
724白ロムさん:2005/09/14(水) 21:39:52 ID:qFS0JUJaO
アプリもウタも最大サイズを拡張してよ…
725白ロムさん:2005/09/14(水) 21:41:00 ID:Jt6xlkytO
着うたヌル(ry
726白ロムさん:2005/09/14(水) 22:02:07 ID:JEO3OSD1O
>>721
テレビ電話使えない藻前もひきこもりだなw
727白ロムさん:2005/09/14(水) 22:08:51 ID:rQCEzdZT0
>>721
引き篭もりに携帯いらない
外出しないんだから固定電話で十分ジャン
728白ロムさん:2005/09/14(水) 22:10:23 ID:/3C5TkTV0
固定電話の方が安いだろうしw
729白ロムさん:2005/09/14(水) 22:28:20 ID:2SVE3YnTO
付き合ってる相手がFOMAだったらテレビ電話もするよ。




って友達が言ってた。
730白ロムさん:2005/09/14(水) 22:53:01 ID:AMoDBAWh0
でも男からテレビ電話かけてくるのは嫌だね。
731白ロムさん:2005/09/14(水) 23:41:20 ID:qFS0JUJaO
デコメも女友達からのデコメはうれしいな
732白ロムさん:2005/09/14(水) 23:45:01 ID:AadaKnKZ0
733白ロムさん:2005/09/14(水) 23:49:29 ID:JEO3OSD1O
バカめオニャーノコに送ってやるもんよ
734白ロムさん:2005/09/14(水) 23:55:41 ID:kMedMq83O
女子からメル来るたび涎が垂れる俺orz
735721:2005/09/15(木) 00:04:34 ID:AfjX5UOW0
>>726
頭悪すぎ。もうちょっとよく読めよ。
736白ロムさん:2005/09/15(木) 00:18:26 ID:mPJvzREc0
737白ロムさん:2005/09/15(木) 00:19:39 ID:dNeymXTHO
721よ
人付き合いがある人間ならばTV電話だって有効に使えるだろうよ
もまえの理論で言えばもまえ自身も孤独なひきこもりだな

まぁそういう観点でしか語れない話題自体不毛だし意味がないことだからな
もう夏休みは終わったんだから早く寝るんだぞ?
738白ロムさん:2005/09/15(木) 00:21:30 ID:NZXxg7LrO
739721:2005/09/15(木) 00:28:15 ID:zDQtINdF0
>>737
なんでTV電話ごときでそんなにムキになんの?

デコメやフェリカを使ってる俺がひきこもりか・・・おめでたい脳だな。
っていうかTV電話使ってるけどな、TV電話切り替え機能で、
「使わない」という人がいることに対して同意してるだけなんだよ。
740白ロムさん:2005/09/15(木) 00:40:40 ID:U2JMMotWO
>>733

>>731ですが勉強になりました
741白ロムさん:2005/09/15(木) 00:42:08 ID:gs58oo3B0
つまらない話題でコテナン付けてる>>721の負けだと思う。
742721:2005/09/15(木) 00:44:24 ID:zDQtINdF0
IDを変えて次々とw
743白ロムさん:2005/09/15(木) 00:55:00 ID:K162ZlZBO
でもさMENU がフラッシュの機種がないなんて情けないね。
いまどきスタイルシート+GIFアニメのMENUなんて格好悪い。
SHにいたっては痛々しくもどきなアクションつけてるけど。
744白ロムさん:2005/09/15(木) 00:56:00 ID:NZXxg7LrO
【721よ】のように、まるで高い身分からの問い掛けのような書き方は愉快犯
【〜るんだぞ?】のような、文章の最後が【ぞ?】で終わるのも、まるで高い身分からの問い掛け&意味不明な要らぬお節介なので、こちらも愉快犯
んで俺も愉快犯
あ…、みんな愉快犯かw
745白ロムさん:2005/09/15(木) 00:59:19 ID:uEs2m7c60
愉快犯か・・・ ちくしょう!やられたw
746白ロムさん:2005/09/15(木) 01:00:49 ID:uEs2m7c60
>>743
それをわざわざ902iスレに書くのはどうかと・・・。
かっこいいわるいはあなたの主観だから別にいいけど
747白ロムさん:2005/09/15(木) 02:17:02 ID:dNeymXTHO
しまったぁー、メ欄に釣れるかな?って入れたのにチェック外し忘れでsageが上書きされトルwww



それはそうと、くんしとかから漏れてたトルカが発表されたり、PtTとか
徐々にだけど902発表の土俵が出来てきているね
意外ともうすぐ発表されちゃいそうな気がしてきたさ
例のショーで出してくれればいいけど


しかしふ組の中の人は何故にトルカの効果音とか知ってるんだw
リーカーの中で頭いい方だな、某関西みたいに馬鹿っ正直じゃないしw
748白ロムさん:2005/09/15(木) 08:18:54 ID:KmJHYwllO
今日なんか発表?
749白ロムさん:2005/09/15(木) 09:07:47 ID:iuGs1Bs4O
つ【JATE】
750白ロムさん:2005/09/15(木) 09:41:27 ID:Cskjb+Hs0
FOMAは通過無し
751白ロムさん:2005/09/15(木) 09:42:14 ID:XnInqamzO
902iSスレ立てろや
752白ロムさん:2005/09/15(木) 10:58:53 ID:D0B7oNnu0
例のBlogの言ってる事は最もだと思った。
機能的にはトルカは大した事じゃないが、その先に何があるのかを考えると、
ドコモは「ケータイは生活のあらゆるシーンへ」というのを本気で実現させようとしている事が
ハッキリと伝わってくる。
auのような一方通行なコンテンツもあればあるでいいとは思うけど、
これらの場合はコンテンツをダウンロードした時点で終了。世界は何も広がらない。
せいぜい「軽い優越感を味わう」事ができるぐらい。

ドコモは双方向コミュニケーションの幅をいろいろな面で広げようとしているが
俺も楽しみだ。

902iは「生活」というキーワードに向けて「本気」で歩き出している感じがする。
753白ロムさん:2005/09/15(木) 11:08:34 ID:yRU1rZJnO
おまんちょぺろぺろ
754白ロムさん:2005/09/15(木) 11:10:30 ID:+4YDQnNDO
>>752
お前熱いな。そーゆーの大好きだ。
755白ロムさん:2005/09/15(木) 11:19:31 ID:HmNTUgENO
キャラ電のほうが全然要らないだろ
756白ロムさん:2005/09/15(木) 12:40:20 ID:6dTJ980FO
アプリ最強端末は今回どれなんだろう…
やはりNorPか!?
757ミャー:2005/09/15(木) 12:56:02 ID:47LASMUsO
あプリはPじゃないですかぁ〜?なんかで見たんだけどぉ〜!!
758白ロムさん:2005/09/15(木) 13:02:14 ID:Cskjb+Hs0
なぜFOMA関係のスレッドには携帯からキモイ書き込みする人が多いんだろう・・・
759白ロムさん:2005/09/15(木) 14:03:54 ID:zOfoK6Z1O
まぁ『携帯電話』に関するスレだから、
携帯からの書き込みが多いのは当然として。
私も仕事昼休みとかは携帯からだし。

イタイのが多いのは謎。
760白ロムさん:2005/09/15(木) 14:10:09 ID:KmJHYwllO
今日通過しなかったら来月かorz
761白ロムさん:2005/09/15(木) 14:23:58 ID:XnInqamzO
>>753ぺろぺろじゃ終わんねーくせに!
762白ロムさん:2005/09/15(木) 14:26:59 ID:+C+tSlPW0
900isと違うところってどこですか?
763白ロムさん:2005/09/15(木) 14:33:29 ID:vlKU2G/q0
764白ロムさん:2005/09/15(木) 14:46:04 ID:9pzTvEJbO
>>763
既出。
765白ロムさん:2005/09/15(木) 16:03:33 ID:oOL8aqNz0
>>755
752に言わせると、日常生活における双方向コミュニケーションの幅を広げる
コンテンツってことになるんじゃないのw
ドコモサイコー!!ってさ。
766白ロムさん:2005/09/15(木) 16:50:27 ID:iL82yRnAO
あと何ヶ月待てばいいの?
767名前無し:2005/09/15(木) 17:34:06 ID:W2dkfREo0
そんなの知らない
768白ロムさん:2005/09/15(木) 17:37:55 ID:0s8TEaFy0
765は想像力が豊かだけど頭は悪いな
769名前無し:2005/09/15(木) 17:50:45 ID:W2dkfREo0
野獣
770白ロムさん:2005/09/15(木) 20:35:53 ID:yYaY2wdF0
ばかなやつばっか集まってきた
771白ロムさん:2005/09/15(木) 20:58:11 ID:R6ZXRscP0
夏休みは終わったはずだろ?
772白ロムさん:2005/09/15(木) 21:06:01 ID:iL82yRnAO
そうだろ>>771
773白ロムさん:2005/09/15(木) 21:22:30 ID:dNeymXTHO
結構情報来たな
某社の音楽配信ってどこ?
ソニーか?アップルか?
774白ロムさん:2005/09/16(金) 00:13:34 ID:MzQssEhK0
10月
スライド2.8
775白ロムさん:2005/09/16(金) 10:14:45 ID:/xflwBcy0
  マ
   ダ
   ァ
   ァ
    ァ
    ァ
    ァ
    ァ
   ?
ヽ\  //
  ,、_,、 。
 ゚ (゚ロ゚)っ゚
  (っノ
   `J
776白ロムさん:2005/09/16(金) 10:36:56 ID:B012/GywO
   | ∩
__ノ ||
||   ||    / )
|| γ―||   //
`// ̄|∧_∧//
/ /  /(;´Д`)
| レ⌒/   /
\ヽノ___/。 ゚
 \\:::::\\ ゚
  \\:::::\\
   \\:::::) )
    ヽ_二二_ノ
ジャーッ ゴボゴボ・・・
777白ロムさん:2005/09/16(金) 10:57:01 ID:Hsu1SUM9O
オマンコはイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっとイヤラシイ形をしてい
てほしかったと思う。一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらいま
で伸びるような触手を出してチンポに絡み付き、膣内に引き込むといった機能が備
わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際にオマンコにそうした機能があったとしたら、私は小学6年生ぐらいの色白で
髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリフリルの可愛い服がトレードマークの学
校一の人気者の美少女小学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に反して膣内から触手が
うねうね出てきて、最初はスカートの上から膣口を手で押さえ込もうとするが、押さ
えつけようとしている手の脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで
進捗し恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせながら斜め前
の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面をクラスメイト全員に見られて
しまい、赤面した顔を両手で押さえて泣きじゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
778白ロムさん:2005/09/16(金) 11:58:16 ID:ti25Te46O
総員退避
779白ロムさん:2005/09/16(金) 15:16:48 ID:ENcplLjlO
ポケベル打ちの有無がかなり重要な漏れ

SOかSHで迷ってるが、どっちもついてるかな…
780白ロムさん:2005/09/16(金) 15:17:31 ID:J+/3oPltO
詳しく言えないが、どのメーカーかわからないがVGA液晶をどうやら搭載しているとの事だ。
781白ロムさん:2005/09/16(金) 15:24:08 ID:NpGcxaRKO
液晶だったらSHARPでしょ。
782白ロムさん:2005/09/16(金) 16:34:06 ID:B012/GywO
VGA液晶?
783白ロムさん:2005/09/16(金) 16:54:39 ID:XFGABieZ0
640×480?
そんなでかいの?
784白ロムさん:2005/09/16(金) 17:01:16 ID:v2wQRVTDO
VGAなんて噂聞いたことないけどどこ情報?
NはQVGA+だろうしSOはQVGA止まりだろうし
SHは新機能とか消費電力減らそうとしてるからなさそうかな?
Dは2.8インチでVGAまでする?
可能性ありそうとしたらFかP辺りか?
Pはあんまり情報出てないから載せてきたら祭りだな
785白ロムさん:2005/09/16(金) 17:12:22 ID:LaymSyo+O
902シリーズゎ年末だよ
786白ロムさん:2005/09/16(金) 17:15:49 ID:E2ajcKCV0
新割引プランと、FOMAの出足具合が微妙にずれていることに関して。
787白ロムさん:2005/09/16(金) 17:20:57 ID:kBFRfNlrO
今F901iC使ってるんですが、902出たらまたF買うか迷ってます。今回はデザイン的にどうですか?
788白ロムさん:2005/09/16(金) 17:23:23 ID:8RhB//QyO
氏ね腐女子
789白ロムさん:2005/09/16(金) 17:26:05 ID:NpGcxaRKO
まだ見てないから知らん
790白ロムさん:2005/09/16(金) 17:37:44 ID:v2wQRVTDO
>>787
内側は普通、外側がauのペンクみたいな仕上げになるって噂があるよ
791白ロムさん:2005/09/16(金) 17:42:28 ID:kBFRfNlrO
>>790
マジすか!!使いなれたF買おうと思ったけど、なんだか微妙ッスね!!SOにすっかなー
792白ロムさん:2005/09/16(金) 17:46:02 ID:nnUqv2o0O
SOは四段畳式なのに…もちろん、逆弁もついてる
793白ロムさん:2005/09/16(金) 17:51:09 ID:kBFRfNlrO
>>792
どういう意味ッスか?
794白ロムさん:2005/09/16(金) 17:52:41 ID:MzQssEhK0
10月末発表。
Dが2.8インチで気合はいってるらしいよ。VGAはないって。
795携帯:2005/09/16(金) 18:24:19 ID:u0R79HwCO
P901iTVが12月中旬発売(某サイトの掲示板の書き込みに、DoCoMoのプレスリリースとしてあった情報)っていうことはP902iにもDTV搭載される可能性も?
796白ロムさん:2005/09/16(金) 18:32:51 ID:9cg1niUc0
ないな。
797白ロムさん:2005/09/16(金) 18:41:52 ID:ti25Te46O
東京ゲームショウに端末出展ないの?レポ求む
798白ロムさん:2005/09/16(金) 19:36:44 ID:v2wQRVTDO
ふ組の人によると901のシリーズで作ってて
やっとこさその時期で出せそうってことなんだから
902ではないだろう
902isとか903なら期待出来るんじゃない?
799白ロムさん:2005/09/16(金) 20:58:15 ID:W6R8IM0k0
http://npaka.yoko.ne.jp/bench/bench.jsp
誰かここのSH902iについて説明してください。
800白ロムさん:2005/09/16(金) 20:59:44 ID:9cg1niUc0
>>799
ネタ
801白ロムさん:2005/09/16(金) 22:11:34 ID:C8CV6IotO
10月18日(火)が祭りの日になりますよo(^-^)o
802ファイヤーエース:2005/09/16(金) 22:18:58 ID:yumvFAlwO
902iはいつ発売なんだ?
803白ロムさん:2005/09/16(金) 22:22:24 ID:J0kc9DKH0 BE:112242839-#
>>801
はいはい わろすわろす
804白ロムさん:2005/09/16(金) 22:29:16 ID:AtrsX9IY0
9月26日に何か発表しないのかな?
ウィルコム端末に何かぶつけなくていいの。
805白ロムさん:2005/09/16(金) 22:47:41 ID:5kHp7KXs0
>>802
11月頃に「12月発売予定!」と発表。
んで実際の発売日は来2月頃だと思う。
806白ロムさん:2005/09/16(金) 22:59:37 ID:/2uW6ylX0
VGA液晶はありえない。

とだけ言っておく。
807白ロムさん:2005/09/16(金) 23:05:54 ID:hyJhHbrJ0
テレビ見れるようになっても、SH901isみたいに
馬鹿でかくなりそうな予感・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
808白ロムさん:2005/09/16(金) 23:43:46 ID:CZBfKu2p0
さりげなく>>801が内部関係者な件について。
809白ロムさん:2005/09/16(金) 23:47:00 ID:9cg1niUc0
はいはいわろすわろす
810白ロムさん:2005/09/17(土) 00:04:48 ID:p0yMunAoO
いい加減P900iを手放したいのだがorz

早く発売しろよ!!
811白ロムさん:2005/09/17(土) 00:14:44 ID:xFVRo8EqO
902でDTVは無いだろうけど、DTVならある程度のサイズの画面が欲しい。
SH601em(リア所有)みたいなデザインを復活出来ないかなぁ。
812白ロムさん:2005/09/17(土) 01:14:08 ID:ucxW4MAbO
>>808
だとしたら普通sageると思うが
813白ロムさん:2005/09/17(土) 01:37:29 ID:uJBbkch1O
>>808
頭悪すぎw
814白ロムさん:2005/09/17(土) 01:44:32 ID:EsAZdt9I0
>>808
実を言うとオレも「ある理由から」10/18が怪しいと思っている。
何があるのかは判らんのだけど。。。
815白ロムさん:2005/09/17(土) 02:11:45 ID:VW6jUxviO
>>813
無知無能乙。
816白ロムさん:2005/09/17(土) 07:34:55 ID:xiq7a81R0
携帯端末用のデジタル放送は
3月末から開始じゃなかったっけ?
817白ロムさん:2005/09/17(土) 08:45:01 ID:GoyP6+gcO
とりあえずデザインだけでも発表してくれたらなぁ
818白ロムさん:2005/09/17(土) 08:54:48 ID:hP8kwWjxO
819白ロムさん:2005/09/17(土) 08:56:09 ID:uJBbkch1O
>>815
鏡に向かって言っとけよ。その日は違うっての!
820白ロムさん:2005/09/17(土) 09:02:25 ID:6Ns9uZxMO
>>810ナカーマ
821白ロムさん:2005/09/17(土) 09:36:59 ID:EsAZdt9I0
>>819
何か知っているようだから訊くけど、
10/18には何かあるの?それとも何もないの?
822白ロムさん:2005/09/17(土) 10:35:50 ID:OXqrX54LO
てか、いずれにしても10月辺りなら発表が無いにしても、どこかしら漏れてきて祭りにはなるだろうよ。
823白ロムさん:2005/09/17(土) 15:24:18 ID:GoyP6+gcO
上げとく
824おしらせ:2005/09/17(土) 17:24:18 ID:KMy1RvV60
ここんとこ、コソーリと連夜で更新していますが、
今晩はできれば早めにしようと思っています。

※残りは全体と例の機種です…


チラッ|д*)ノ<信じようが信じまいが、ふ組の人より。
825白ロムさん:2005/09/17(土) 17:33:26 ID:p0yMunAoO
キタコレ
826白ロムさん:2005/09/17(土) 17:35:08 ID:YlYV/dgf0
ふ組の902i関連のページのURLが、
“10/18902”である件について・・・。
827白ロムさん:2005/09/17(土) 17:56:24 ID:z8ZxK+eq0
901シリーズの時みたいに、招待された人が
901の試作機みたいのに触れるイベントって
902シリーズではないのかな? もう終わった?

901の時は、全機種をイラストで書いてくれた人がいたなぁ〜。
828白ロムさん:2005/09/17(土) 19:07:22 ID:KMy1RvV60
…しいペインターの画像掲示板とか設置しようかな、どうしよっかな…

チラッ|д*)ノ<信じようが信じまいが、ふ組の人より。
829白ロムさん:2005/09/17(土) 19:25:01 ID:XSPAUCtg0
ふ組の人、あなたは偉い!!
信頼できるリーカーがいない今のご時世で、限りなく真実に近い情報を
早く情報を知りたいオレらに提供してくれる。
あんたのお陰で退屈してるオレらが時間を過ごせる…感謝してるよ!
830白ロムさん:2005/09/17(土) 19:28:51 ID:KMy1RvV60
あんまりリーカーとして褒められると運営しにくいんですが。。

一個人やサイト全体の趣旨に対して賞賛や賛辞、賞金を惜しみなく贈ってください。(w


チラッ|д*)ノ<信じようが信じまいが、ふ組の人より。
831白ロムさん:2005/09/17(土) 19:47:40 ID:nceCNrRfO
あうに負けてる癖に、902を出し惜しみしてるのが一番購買意欲を削ぐんだが?
DoCoMoは一体何考えてんだ?
早く情報出せよ!!
832白ロムさん:2005/09/17(土) 19:51:40 ID:XSPAUCtg0
>>830
「リーカー」というと気分はあまりよくないですね。失礼しました。
「情報提供者」なら大丈夫ですかね。
ただ質問・疑問に丁寧に対応してくれるだけで十分ありがたいと思ってますよ!
少しでも早く902iの全貌が明らかになる事を楽しみにしています!
これからも運営頑張ってください…てすれ違いですね、度々失礼。
833白ロムさん:2005/09/17(土) 19:52:16 ID:SIjZn7x70
出し惜しみって・・馬鹿?
お前が勝手に2chとか見て情報先取りしようとしてるだけだろww
834白ロムさん:2005/09/17(土) 19:58:14 ID:VMbEEWa70
>>833
ヒント:スルー
835白ロムさん:2005/09/17(土) 20:00:28 ID:SIjZn7x70
スマソ
836白ロムさん:2005/09/17(土) 20:01:30 ID:EV5Qs5Dd0
ふ組の人のURLきぼん
837白ロムさん:2005/09/17(土) 20:27:55 ID:z8ZxK+eq0
838白ロムさん:2005/09/17(土) 20:31:12 ID:OXqrX54LO
どこがアウに負けているのか解らん。
839白ロムさん:2005/09/17(土) 20:34:26 ID:VMbEEWa70
あうなんて眼中にないがな…(´・ω・`)
840白ロムさん:2005/09/17(土) 20:55:00 ID:W/zoALDT0
オレの兄貴は「あうケータイはおもちゃっぽい」と言っていた
841白ロムさん:2005/09/17(土) 20:56:00 ID:W/zoALDT0
てか>>838>>839みたいなこと言うとここにあうヲタが出現してまたうるさくなる
…オレもか
842白ロムさん:2005/09/17(土) 21:04:50 ID:VMbEEWa70
>>841
あうのスレでは言ってないからいいだろ

>>831みたいな事はしてないんだし…
843白ロムさん:2005/09/17(土) 21:19:35 ID:Vr6r8EETO
844白ロムさん:2005/09/17(土) 21:45:24 ID:hP8kwWjxO
845おしらせ:2005/09/17(土) 21:52:03 ID:KMy1RvV60
更新しますた!

ちなみに、社会派の弊サイトですから、
トップのエントリーはダミ(ry


チラッ|д*)ノ<信じようが信じまいが、ふ組の人より。
846白ロムさん:2005/09/17(土) 21:53:00 ID:p0yMunAoO
見ますた!
847白ロムさん:2005/09/17(土) 22:07:18 ID:z8ZxK+eq0
インライン入力ができるようになったっぽい?
848白ロムさん:2005/09/17(土) 22:32:13 ID:QsV4tFMl0
>>845
乙です。
ところで例の機種については・・・?
849白ロムさん:2005/09/17(土) 23:02:03 ID:VW6jUxviO
PTT、デコメールインライン入力、トルカ&モバイルSuica、iチャネル&お好みチャネルetc…。
いいじゃんヽ(´ー`)ノ
あとはサクサク期待してます。
850白ロムさん:2005/09/17(土) 23:16:42 ID:XSPAUCtg0
6月と7月が上手い感じでつながっちゃったから例の機種はないよな…?
851白ロムさん:2005/09/17(土) 23:32:19 ID:Np/tTN5D0
GPSが話題にならないということは皆さんは必要性を感じていないんでしょうね。
私はGPS付きの902iがあれば、第一候補にしたいんだけど、まあでなさそうだし。
2chの人がGPS欲しいという意見があまりないなら無理につけなくても
いいとDocomoが思うのも当然かなぁ。残念っ(T_T)/
もちろんSA700iSは700なので使う気がしない。
852白ロムさん:2005/09/17(土) 23:35:45 ID:DzjxPqjA0
GPSはほしいなあ 3Dサウンドなぞいらん
がまあ人によるからねえ
853白ロムさん:2005/09/17(土) 23:39:29 ID:SIjZn7x70
何の用途にGPS使うの?>>851
854白ロムさん:2005/09/17(土) 23:50:16 ID:XEIL33kR0
>>831
901isの売れ行き対策や、新しく70x系が出たばかりだから、発表時期をずらしてるんじゃないの?
あとはauの年末出揃いにあわせて10月のイベントで大々的にやるつもりなのか。

>>853
方向音痴な人や、他の人に居場所を教えるのが苦手な人、見知らぬ所に良く行く人等は
それなりに気になるみたいだね。
855白ロムさん:2005/09/17(土) 23:55:39 ID:fWrDQPBT0
俺はあったら面白いなとしか考えてないな、GPS
856白ロムさん:2005/09/17(土) 23:59:03 ID:DzjxPqjA0
カメラのレンズにスライドカバーがついてる機種ってあったっけ
857851:2005/09/18(日) 00:03:33 ID:CgCwmkiy0
>>853
854 の補足通り、見知らぬところに行くとき便利そうって
感じに思っているからが理由。
今NaviTimeのアプリを使っているが、自分の場所を自動で
示して自動でスクロールしてくれると便利だろうなと思っている。
GPSがなくて、手動でスクロールしても目的地には間違いなく
着くんだけどね(^^;;
858白ロムさん:2005/09/18(日) 00:09:34 ID:l6KlwFgU0
>>856
まだ分からないよ。
859非通知さん:2005/09/18(日) 00:29:38 ID:RCFwFQLi0
ソニエリがホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
860白ロムさん:2005/09/18(日) 00:37:06 ID:RxGJ/tCYO
>>856
可能性あるとしたらSOかDじゃない?
他にカバーつきで出したことあるメーカーてあったけ?



例の機種はまだ来てないよね?オレが見つけられてないだけか?(´・ω・`)ξ
861白ロムさん:2005/09/18(日) 00:37:45 ID:l6LttKoX0
一番大事なのは、どの機種が一番サクサクで電池餅がいいか、という事だ。
862白ロムさん:2005/09/18(日) 00:38:25 ID:rvkEqeHV0
>>860
Pを忘れないであげて
863白ロムさん:2005/09/18(日) 00:44:03 ID:zuNp726n0
年内には発売されないよ
春〜夏だね
864白ロムさん:2005/09/18(日) 00:48:38 ID:ZZuBaIah0
またもっさりなのかな?
サクサクにしろよorz
865白ロムさん:2005/09/18(日) 01:06:48 ID:siocdL3VO
全機種汎用OSなので当分あきらめてください。
それかSAなどの新参を期待してください。
866白ロムさん:2005/09/18(日) 01:16:04 ID:KhrmXduM0
>>856
901iSでレンズカバーが付いたDは902でも付くと思うよ
867白ロムさん:2005/09/18(日) 02:09:00 ID:Eg+YxpZOO
902iは本気機種じゃないみたいだからたぶん期待外れになるよ!
868白ロムさん:2005/09/18(日) 03:24:03 ID:XK92v3duO
毎回本気で毎日必死だと思うんだけど。
869白ロムさん:2005/09/18(日) 03:31:58 ID:5BYVWlo+O
同意w
870白ロムさん:2005/09/18(日) 04:04:17 ID:Z171XE6J0
次回本気出すっていうのは体のいい逃げ向上だよな
871非通知さん:2005/09/18(日) 04:25:11 ID:RCFwFQLi0
10月18日(火)の祭りとやらを期待しちゃっていいんですかね?_?
872白ロムさん:2005/09/18(日) 08:07:48 ID:ZVrdeU+10
いったいHSDPAはいつから始まるんだよ
当初の予定から延び延びになってるじゃないか
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
873白ロムさん:2005/09/18(日) 08:30:03 ID:nnfZaYMOO
あうは糞
874白ロムさん:2005/09/18(日) 08:33:34 ID:yqf3jIn6O
875白ロムさん:2005/09/18(日) 09:00:20 ID:xc7hcvo9O
>>866
それはぶんありえない。
506と901iSを作ったチームがレンズカバー好きなだけだから。
今回はまた901作成したチームだし
876白ロムさん:2005/09/18(日) 09:32:37 ID:RxGJ/tCYO
でもDは701にもカバーついたよね?


そういや情報ないとこみると902じゃまだフルブラウザ定額来ないんだね…
877白ロムさん:2005/09/18(日) 10:24:23 ID:xc7hcvo9O
>>806
あれはボダからの撤退組
878白ロムさん:2005/09/18(日) 10:25:14 ID:xc7hcvo9O
>>879だorz
879白ロムさん:2005/09/18(日) 11:35:27 ID:2rrv8k1mO
コネェ━━(゚A゚;)━━!!

( )) プヒン!
⌒ ))_∧__∧__
≡三(_(`・ω・)_()ミ
⌒)) ( ニつノ  ヾ
)  ,-(_ ̄|   ~
  し―(__)
880白ロムさん:2005/09/18(日) 11:47:23 ID:ZkZeI/Q2O
>>867
一回死ね
881白ロムさん:2005/09/18(日) 12:28:27 ID:1TnpkpyfO
あれだろ?ここで騒いでる奴は欲しいものが手に入るとわかった途端に、全貌がわかった途端に興味が失せる
そういう人種だろ?
なにやら【白馬の王子様症候群】だなw
882白ロムさん:2005/09/18(日) 13:37:09 ID:ipk9kmsg0
ふ組ってなんのこと?
883ファイヤーエース:2005/09/18(日) 13:57:42 ID:ScgTazcNO
警告
このスレの中にサッカーTwinとか言う自作自演人間がいる サッカーTwinがいたら無視すること
884白ロムさん:2005/09/18(日) 14:15:34 ID:l3ojsqDAO
>>881
そんな事は携帯電話だけに限るまいて。
(*´_ゝ`){青二才だなw)
885白ロムさん:2005/09/18(日) 14:16:53 ID:ZkZeI/Q2O
>>883
知的障害者?
886白ロムさん:2005/09/18(日) 14:46:04 ID:sicMBdrXO
携帯のもっさり感は、使っていくうちに慣れるから、気になるのは最初だけ! それより、バッテリーの長持ち度が重要になってくる! まぁ、結局は自分が何を重視するかによるが…
887白ロムさん:2005/09/18(日) 14:56:55 ID:ZkZeI/Q2O
>>886
もっさりは何時までも慣れない
888白ロムさん:2005/09/18(日) 14:58:02 ID:CLYqB/4Q0
>>882
フランス代表の
リリアン・テュラム
ってさ
キックの精度がフランス代表の中で
一番悪いらしい・・・。

ってか、スレ違いか・・・。orz
889白ロムさん:2005/09/18(日) 15:04:57 ID:l6KlwFgU0
分かってるならつまらんこと書くなよ
890白ロムさん:2005/09/18(日) 15:09:37 ID:Q0XeF+6GO
>>886
もっさり携帯は使えば使うほどいらつく。あまりにも反応が遅すぎだろ
電池も重要だけど将来的に改善される可能性が高い。もっさりは………orz

>>874のトップはグロ画像。正気を疑うよ
891白ロムさん:2005/09/18(日) 15:23:36 ID:1TnpkpyfO
>>884
あらら、自覚してらっしゃる?
それでしたら僕の浅はかですねw
しかし、恐いですね自覚された方は…
892白ロムさん:2005/09/18(日) 15:45:02 ID:3XPfGlnCO
ちんちんにぶつぶつできてんけどこれ何やろ?(´・ω・`)
893白ロムさん:2005/09/18(日) 15:51:13 ID:qvxQS8DI0
日本語書け
894白ロムさん:2005/09/18(日) 15:54:41 ID:3XPfGlnCO
ペニスにぶつぶつかできたんですけど、これは何でしょう?(´・ω・`)
895白ロムさん:2005/09/18(日) 16:06:48 ID:OuW4OVFVO
退避
896白ロムさん:2005/09/18(日) 16:09:24 ID:sicMBdrXO
俺の後輩は、F901iを使っているが、もっさり感には慣れたらしいが…
897白ロムさん:2005/09/18(日) 16:17:21 ID:jTPgMIAzO
>>894
劣形コンジローム。泌尿器科へ逝け。
そんでそのまま帰ってくるな病気持ち
898白ロムさん:2005/09/18(日) 16:18:18 ID:DAnBHH7L0
>>837
guugleで見つからないのにどうしろと?
899白ロムさん:2005/09/18(日) 16:30:12 ID:l6LttKoX0
>>898
guugle

つかスレ見れ
900白ロムさん:2005/09/18(日) 16:41:13 ID:kAd9vWtK0
アウオタ阻止
901白ロムさん:2005/09/18(日) 16:44:37 ID:xLmwXHn50
あうトオブ眼中
902白ロムさん:2005/09/18(日) 17:08:59 ID:miiO8KO7O
>>902盗った
903白ロムさん:2005/09/18(日) 17:21:27 ID:7DZo1MTcO
>>894
2、3個なら洗って清潔にしてたら治る。
904ファイヤーエース:2005/09/18(日) 17:30:09 ID:ScgTazcNO
携帯会社はやっぱりDoCoMoが1番
auはこの世で1番いらない携帯会社
vodaはびみょ〜だな
905白ロムさん:2005/09/18(日) 17:42:44 ID:VefRlPgy0
>>896
俺もF901iC使ってるが慣れた

Pのもっさりは我慢できないという話を聞いた事あるが…
906白ロムさん:2005/09/18(日) 18:05:50 ID:siocdL3VO
もっさり気にしてる人なんてヲタと一部の人間だけだし
907白ロムさん:2005/09/18(日) 18:09:19 ID:7DZo1MTcO
ま、ここの住人はヲタだからそれが世間以上にあらわになってる。
良い意味でもあるし、悪い意味でもある。
908白ロムさん:2005/09/18(日) 18:12:37 ID:tzeNl2DxO
miniSDの容量ともっさり気にする人はヲタ
909ソニエリ待ち ◆soFOMA.r86 :2005/09/18(日) 18:22:11 ID:9HMj8b4E0
902iから着うたフルやるらしいな。
910白ロムさん:2005/09/18(日) 18:50:46 ID:nnfZaYMOO
イラネ
911白ロムさん:2005/09/18(日) 19:02:48 ID:r+T68lVPO
着フルやるぐらいなら容量アップをマジ頼む。加えてフルブラウザをパケホ対応に。更にSHは
セキュリティ面をどうにかしてくれ。メールセキュリティはザルとしか言いようがない。最後に加えてさせてもらうと
地球の自転を逆回転にしてくれ。
912白ロムさん:2005/09/18(日) 19:11:04 ID:g6FxSRs/O
なんか((((;゚д゚)))プルプルしちゃったわ
913白ロムさん:2005/09/18(日) 19:12:53 ID:ge8ADVurO
今の状態で着うたフルなんて狂気の沙汰
そんなもんよりやらなきゃいけないことが目白押し
それとHSDPAが準備できてからでも十分
914白ロムさん:2005/09/18(日) 19:16:15 ID:VefRlPgy0
たしかに着うたフルとかのサービスよりも端末とかの基本的なとこをもう少しどうにかしてほしい…
915白ロムさん:2005/09/18(日) 19:49:31 ID:g6FxSRs/O
例の機種って一体全体…
916白ロムさん:2005/09/18(日) 20:02:26 ID:Q0XeF+6GO
>>906
もっさりがわかってない

まぁ、暇人にはどっちでもいい話だろうがな…
短い時間にこなしたいのに出来ないとかもうorz
917白ロムさん:2005/09/18(日) 20:35:18 ID:a+tTOJwJO
共通機能にがっかり
918白ロムさん:2005/09/18(日) 21:26:53 ID:ENOhBApi0
確かに目玉といえそうなのは「Push-to-Talk」くらいだもんね。
デコメールのはそこまで感動はないし、トルカとかは論外!
音楽機能がどこまで進化してるかはちょっと興味あるけど
所詮mp3は聴けないんだしね。
フルブラウザ搭載はN・SH・Dの3社だけで低額化についてはふ組の人は何も言ってないから
共通仕様になるまではありえないっぽいしなぁ。
ホントに本気端末は903iなんじゃないかと思えてきた!!
919白ロムさん:2005/09/18(日) 21:36:08 ID:ffIS7q8C0
本気端末待ってたら、一生買えないぞ
どこかで思い切って買わなければ・・・
920白ロムさん:2005/09/18(日) 21:36:57 ID:CLYqB/4Q0
SOスレにキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
921白ロムさん:2005/09/18(日) 21:50:21 ID:IEVskHeMO
ふ組のURLを教えていただけなぃでしょうか?
922白ロムさん:2005/09/18(日) 21:53:09 ID:y574Niah0
923白ロムさん:2005/09/18(日) 21:55:35 ID:l3ojsqDAO
>>922しばく。
924白ロムさん:2005/09/18(日) 21:58:01 ID:l6KlwFgU0
>>921
しつこいな。
このスレッドにヒントがあるから探せよ。
925白ロムさん:2005/09/18(日) 22:03:42 ID:ENOhBApi0
てか、ちょうど1ヶ月で902i発表会だね。発売までは2ヶ月くらいってとこかな。
ふ組の人にはホント感謝してるけど、発表会当日にはどれだけのサプライズを感じれるかね?
果たして噂の規格はどこまであってるのか、デザインはどうなのか…
926白ロムさん:2005/09/18(日) 22:17:00 ID:mX2i+NHb0
ちなみに試作機でのデザイン調査では

SH>P>D>N>F>SO

の順)だったそうです。

SHは男性、Pは女性人気が高いようですよ。

(ちなみに、集計方法は総合ポイントによる重み付けのため、3色しかない機種はやや不利)


チラッ|д*)ノ<信じようが信じまいが、ふ組の人より。
927白ロムさん:2005/09/18(日) 22:20:00 ID:mX2i+NHb0
補足。

Fは調査当時3色。SOは3色。

Nはあらあらどーしちゃったのか。。
Dは大健闘ですね。まああの見た目なら納得かな。

チラッ|д*)ノ<信じようが信じまいが、ふ組の人より。
928白ロムさん:2005/09/18(日) 22:49:42 ID:ENOhBApi0
>>927
ますます乙!!
オレはSHの購入を考えている(SOが次点)のでちょっと嬉しいな。
929白ロムさん:2005/09/18(日) 22:51:45 ID:l6LttKoX0
>>ふ組の人
情報提供は非常にありがたいが、2chでやると間違いなく変なのが出てくるので
そんなのが煽りいれてきても完全スルーで。

個人的には事前情報だけなら、SHかDで決まりかな
後はもっさり具合と電池餅だけが心配だ。
930白ロムさん:2005/09/18(日) 23:05:35 ID:YB5bBwWqO
現時点でFは4色展開。
アンテナ内蔵。
とりあえず今はまたここまで。
931白ロムさん:2005/09/18(日) 23:31:57 ID:g6FxSRs/O
もうNソフトにはうんざりだからな−

早く欲しいのねーSHかな−?

SOまで待てねーかなー
932白ロムさん:2005/09/18(日) 23:38:08 ID:mX2i+NHb0
まあ、まだ発表まで時間がありますし。

まだ書いてない企画端末もありますから、
ほんとに決め付けすぎはKI・N・MO・TSU☆ですよ。

Prosolidなんかmovaかと思うくらい薄いしね。。

     ∧
チラッ|д*)ノ<ふ組みモードっ♪
933白ロムさん:2005/09/18(日) 23:40:24 ID:g6FxSRs/O
弟子にして下さい(;´Д`)ハァハァ
934白ロムさん:2005/09/18(日) 23:51:04 ID:ge8ADVurO
>>932
プロソリッドってmovaじゃん
935白ロムさん:2005/09/18(日) 23:56:40 ID:g6FxSRs/O
FもDも良さげ(;´Д`)ハァハァ
936白ロムさん:2005/09/19(月) 00:07:50 ID:g6FxSRs/O
DかSHかSOだな
937白ロムさん:2005/09/19(月) 00:10:10 ID:MNoe8iXmO
SHの液晶に慣れてしまったから他は使えない
938白ロムさん:2005/09/19(月) 00:22:46 ID:GlWE7nA40
>>934
FOMA版Prosolidの事じゃないか?
939白ロムさん:2005/09/19(月) 00:23:01 ID:8Qw31qjNO
Pの情報ってないんでしょうか?
940白ロムさん:2005/09/19(月) 00:31:16 ID:Dma+y4kc0
>>940 BTは非搭載。
941白ロムさん:2005/09/19(月) 00:49:56 ID:lmO3njHpO
スレ全部見たけどふ組なんてヒントすら見つからなかったぞ。
フ○ッキーのことじゃないよな?
942白ロムさん:2005/09/19(月) 00:52:15 ID:T2L9TmBQ0
ふ組の人にはSHの端末の大きさを是非是非教えていただきたい。
暗黙の了解なのかもしれないけど「回転2軸」だとの明記もないし、
噂じゃ厚さ22mmと言われてるけど、マルチタスク・Push-to-Talkやフルブラウザ搭載はほぼ決定で
901iSはあんなデカイからそんな小さくできるのかの不安が…
943白ロムさん:2005/09/19(月) 01:32:56 ID:PL8mgTNSO
シャープ、三菱は本気
944白ロムさん:2005/09/19(月) 01:36:25 ID:zKdTOk3a0
ふ組の人のHPってどこ?
945白ロムさん:2005/09/19(月) 01:51:51 ID:tIiMaAlx0
>>944

しつこい!
がんがって調べるんだ。
946白ロムさん:2005/09/19(月) 02:00:48 ID:eTk35H+T0
>>945
じゃ、調べ方を教えれ
ここ読んでも全く分からなかったぞ
947白ロムさん:2005/09/19(月) 02:03:58 ID:MVUh0efaO
俺も分からないが別に分からないままでいいやと思った20の夏
948白ロムさん:2005/09/19(月) 02:15:53 ID:zfVSKxhm0
ふ組の場所が判らないって言っているやつはホントに探してるんか?
過去スレとあわせてたった4スレしかないんだぞ。
オレなんかすぐに判ったぜ。
949白ロムさん:2005/09/19(月) 02:33:49 ID:Tzbxh7s80
俺はSOスレを見たらどこかわかった
950白ロムさん:2005/09/19(月) 03:17:14 ID:fH7mrXcD0
>>945
>>948
そんな暇じゃねぇし、知ってるならURLコピ貼り付けすりゃいいだろがよ。
951白ロムさん:2005/09/19(月) 03:29:16 ID:fH7mrXcD0
追伸
しつこい!!とかレスするくらいなら乗っければ
しつこく聞くやついなくなると思いますな。
952白ロムさん:2005/09/19(月) 03:31:00 ID:snONdpBnO
俺はこのスレ読んで、SOスレ読んで、Pスレ読んでやっとわかったぞww
953白ロムさん:2005/09/19(月) 03:59:58 ID:DbAtxTQe0
SO行け。
アホな俺でもすぐわかった。
954白ロムさん:2005/09/19(月) 05:31:45 ID:SFA8o7PTO
ピンクの携帯が欲しいんだけどFでピンクってでますか?
955白ロムさん:2005/09/19(月) 05:33:52 ID:d0QNF9TyO
>>954
発表されてないのにわかるわけないだろ、バカ
956白ロムさん:2005/09/19(月) 06:34:36 ID:EjOBE2zQO
着うたフルでるなら、バイト数も大きくなるんだね(^-^)
957白ロムさん:2005/09/19(月) 06:55:42 ID:SFA8o7PTO
発売はいつなんですか?
958白ロムさん:2005/09/19(月) 07:00:10 ID:KnU9T3HmO
959ファイヤーエース:2005/09/19(月) 07:16:39 ID:APng085eO
902iフォーーーーーーーーーー!
960ファイヤーエース:2005/09/19(月) 07:21:58 ID:APng085eO
961白ロムさん:2005/09/19(月) 09:16:19 ID:TJ4nETrKO
>>960古…。はやく更新しろよ。
962白ロムさん:2005/09/19(月) 10:05:00 ID:6akl52sSO
>>958
リア厨氏ね
963白ロムさん
お前ら基地外に反応してんじゃねぇよ