らくらくホン総合2 (F881iES/F880iES/F672i/etc)

このエントリーをはてなブックマークに追加
931白ロムさん:2006/09/12(火) 20:59:45 ID:Z2VZ1aQy0
はいはい、チワワチワワ
932白ロムさん:2006/09/12(火) 21:00:29 ID:omkNP9im0
>>930
ヒント

MOVAらくらく3のグリーンは追加色
FOMAらくらく2のグリーンは追加色
933白ロムさん:2006/09/12(火) 21:26:00 ID:8Ic7S5BS0
>>932
なぜ「ヒント」などと偉そうな書き方しか出来ないのですか?
「MOVAやらくらく2のときも〜だったから、もしかしたら今回も〜
になるかも知れないね」と素直に書き込みできないのですか?
934白ロムさん:2006/09/12(火) 21:42:01 ID:PbfehxYR0
何様だよ
935白ロムさん:2006/09/12(火) 21:51:41 ID:v7smTd350
>>934
ほんとにね。

ヒント、とかよく書く人がいるけど嫌い。
何様?と思う。
936白ロムさん:2006/09/12(火) 21:55:01 ID:kR379eki0
>>630
しらねーよ、不痔痛かドコモに聞け
937白ロムさん:2006/09/12(火) 21:57:19 ID:Bzkft+c/0
>>935
ヒント 
>>934>>933へのレス
938白ロムさん:2006/09/12(火) 22:05:12 ID:j6VZuudK0
ヒント
マンコはチンポを入れるところ
939白ロムさん:2006/09/12(火) 22:12:19 ID:2lns2xfs0
>>937
ヒント

ID変えて御苦労さん
940白ロムさん:2006/09/12(火) 22:49:22 ID:KUXDFJ1VO
おいおいいつかららくらくホンユーザーはこんなに強行派になったんだ?(w
941白ロムさん:2006/09/12(火) 23:16:46 ID:GfCw/TbOO
メールの、じどう、ふりわけきのうって、ついてますか?
942白ロムさん:2006/09/13(水) 00:25:04 ID:gzr5o3Zx0
ヒント とか嫌ならスルーするか、スルーもできないなら2chくんな、と思うんだけど。
943白ロムさん:2006/09/13(水) 00:33:40 ID:FwEAYFSj0
なんか、監視してる人が居るね。
ID替えてまでしてご丁寧にレスしてる。
944白ロムさん:2006/09/13(水) 08:41:10 ID:fL00eb6zP
飲酒運転するバカムカつく
これ以上犠牲者を出さない為には法改正が必要
これまでの飲酒運転の罰則が緩すぎる
そこで飲酒検問で少しでも反応が出たら即免許取消に
そして事故を起こした際にアルコール反応が少しでもあれば
無期懲役以上の刑を無条件に適用させる
そこまでしないと被害者の家族・遺族は浮かばれない

ひき逃げの厳罰化などまったく意味がないことをアホな警視庁は気付かないのだろうか
検問強化一週間なんて短すぎ
常に強化しろや税金泥棒め
945白ロムさん:2006/09/13(水) 09:38:37 ID:L/WnuDWv0
始めからグリーン出してほしいな…
946白ロムさん:2006/09/13(水) 12:01:10 ID:1YcxkNbB0
また、春先に色違いが出るんじゃなかろーか?
F672の時も半年後くらいに新色出たし。
FOMAらくらく3の白が欲しいな。702の「真白」みたいな色。
947白ロムさん:2006/09/13(水) 12:24:52 ID:ViYfSPrM0
>>939
ヒント

ID変えて御苦労さん
948白ロムさん:2006/09/13(水) 18:29:05 ID:jXr2RHwV0
何年も昔のケータイ(折りたたみじゃない)を使っている母に
らくらくホンIII F672i をプレゼントしようかと思ってます。
メールは使ってないのにメール料金払わされて
ずいぶん前から「料金プラン変えないともったいないよー」と言い続けてきたけど
歳なので(72歳)一人でショップに行ってあれこれ説明聞くのもめんどくさいらしい。
今度一緒に行ってきます。
F672iでメールできるようになってくれたら嬉しいな。
お年寄り向けはドコモのほうが機種が充実していて羨ましい。
私はauユーザーだけど・・・
949白ロムさん:2006/09/13(水) 19:26:25 ID:mdnYiN/x0
うちの母親もそうだけど、お店で説明聞いても意味が理解できないw
そんなこんなで、ひとりだとどうしても足が遠のくみたいだよ。
是非一緒に行ってやってくださいまし
950白ロムさん:2006/09/13(水) 19:28:39 ID:PyoHYJKQO
>>948
F882iESにしろや。
951白ロムさん:2006/09/14(木) 02:38:42 ID:XBtesPAq0
>>938
それはヒントじゃなくて答えです
952白ロムさん:2006/09/14(木) 05:47:24 ID:hnX3C9j60
>>951
君は文章の外見だけを見て判断する読解能力の無いタイプですね。
例えばコンドームという言葉に対して充分ヒントになっていますよ。
もちろんこれはただの1例ですので、このケースには当てはめないでくださいね。
953白ロムさん:2006/09/14(木) 11:49:15 ID:edxi4eltO
下らないことでスレ消費させるな、ボケ!
954白ロムさん:2006/09/14(木) 12:48:24 ID:4GF7nzWn0
>>953
もう950過ぎてるんだから気にするな
955白ロムさん:2006/09/14(木) 13:19:08 ID:yp7lvOm20
>>948
うちの親もお店で説明聞いてもわからないし、取説も見ないタイプ。

だから自分の名前で2台目を契約して、「自分で払う」ときかないので
請求書だけ分けて親の分は親に行くようにした。
必要な時は自分一人で、委任状とか面倒な手続きなしに機種変とかできるので楽。

でも買ってすぐに渡さずに、自分で2週間ほど全ての機能をいじくり回し確認し
リストをもらって電話帳他も入力し、本当に必要な最小限の機能について
自作の取説作ってそれを見てもらいながら説明して引き渡した。

それからは実家に帰る度に「携帯講座」w
最初はメール一通読むのも30分かかったが、今では自分で送ってくるよ。
956白ロムさん:2006/09/14(木) 13:22:23 ID:eGYl9etHP
ume
957白ロムさん:2006/09/14(木) 18:21:21 ID:X91Ntsa+0
auのA1406PT、評判いいね。
なぜかコンセプトがらくらくホンにそっくりだけど、
auが真似したの?それとも逆…?
958白ロムさん:2006/09/14(木) 19:21:16 ID:plHf/JbMO
>>957
バカじゃねーの。
959白ロムさん:2006/09/14(木) 20:39:42 ID:cJE8MXY10
モック見てツヤ消し黒がかなり良かった。
手の水分量少ない父や母にはすべりにくくていいじゃない。
金色と大いに悩みそうだ。
960白ロムさん:2006/09/14(木) 21:13:22 ID:84v4yELB0
>>957、釣りにしてはレベルが低すぎるww

961白ロムさん:2006/09/14(木) 22:43:05 ID:XBtesPAq0
F881ですが万歩計設定して背面液晶に歩数を非表示にする事は可能でしょうか?
962白ロムさん:2006/09/15(金) 00:29:18 ID:ModcYBVwO
>959
ブラック使ってますが、他のに比べて周囲のほこりが表面に付着しやすいです。
いつも手で払うのが癖に(笑
色は気に入ってます。
963白ロムさん:2006/09/15(金) 09:25:03 ID:t7k7GXfZ0
時刻の自動修正、これとってもいいですな
964child:2006/09/15(金) 12:15:10 ID:WwqHwyzU0
re:961
背面ディスプレーへの歩数表示を
出なくすることはできないと思いますよ。
965白ロムさん:2006/09/15(金) 12:54:38 ID:2h+csF4KO
F882iESは出来るよ。
買い増しキタ━━━(・∀・)━━!!
966child:2006/09/15(金) 13:25:04 ID:WwqHwyzU0
re:965
f882はできるようになったんだね。
僕はあれは全てできないんだと思っていたんだよ。
教えてくれてありがとうございました。
967白ロムさん:2006/09/15(金) 14:20:25 ID:gUPdBp2s0
>>948です。
レスくれた方、ありがとう。

>>949
もっと早くそうすれば良かったです。
母から都合のいい日を連絡待ち。

>>950
FOMAは案外電波が届きにくいって聞いたんだけど・・・
もうそんなことないですか?
住まいは神奈川のまん中辺です。

>>955
メールできるようになって良かったですね。
うちもボケ防止のためにも使えるようになってほしい。
根気よく説明しないと。
968白ロムさん:2006/09/15(金) 14:20:29 ID:SWLdk4kK0
>>966

どういたしまして♪
969白ロムさん:2006/09/15(金) 14:55:04 ID:/d7skuvN0
早く882の液晶保護シール発売してーーーーー
970白ロムさん:2006/09/15(金) 15:57:12 ID:b6NUP1uy0
>>969
んなもん、必要なし。
971白ロムさん:2006/09/15(金) 16:09:02 ID:NYOV+PFD0
>>970
何を言いたいのか具体的にどうぞ。
972白ロムさん:2006/09/15(金) 19:24:15 ID:uIQNcXBz0
F882iES、確かにいいけど海釣り大好きなうちの高齢の父親にはやはりFOMAよりMOVAかな?と。
海岸沿いはMOVAのほうがエリア広くて繋がりやすくていいと言うし。
973白ロムさん:2006/09/15(金) 23:01:38 ID:ELYimZyu0
F882で試しに動画再生してみたんだけど、無駄に性能高いかも。
QVGAで30fpsの動画がコマ落ち無し。
974白ロムさん:2006/09/16(土) 08:09:35 ID:a4VbXZf0O
あれじゃない?
SHモバイルG1とかゆうのが載ってるから、その辺が高機能になったとかさ。


よくわかんないんだけどね。
975白ロムさん:2006/09/16(土) 09:40:59 ID:FraZqj+b0
そう言えば最近フリーズしなくなったな。1日に購入して3日で2回フリーズ。この調子なら大変。とか思ってたらすっかり収まった。
朝5時に自動電源ONにして机に置いておいたら、バイブレーターの音で目が覚めたW
976白ロムさん:2006/09/16(土) 11:24:45 ID:3SnPznrVO
以前このスレの閲覧中にフリーズしたと書いた者ですが、
たった今、送信後メール一覧を表示中にフリーズしました。
定期的にフリーズするのだろうか。(w
977白ロムさん:2006/09/16(土) 11:28:03 ID:AHk9n9Um0
>>885だけど、たしかにこのごろフリーズ、再起動しなくなったです。何もしてないのに!
なぜなんでしょう?
978白ロムさん:2006/09/16(土) 12:23:00 ID:F/9dgFbeP
ume
979白ロムさん:2006/09/16(土) 17:35:22 ID:ZASOldbT0
昆布
980白ロムさん
mova→FOMAで使用24ヶ月以上が7800円だった。以外に安いな。