【切断?】FOMA N901iS Part11【交換?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
iモード中に「接続が中断されました」が多発(?)
不具合か?交換か?
公式発表はなし
2白ロムさん:2005/07/15(金) 13:05:29 ID:EjMMPvms0
前スレ
【カエラは】FOMA N901iS Part10【メールし放題】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1120203829/
3白ロムさん:2005/07/15(金) 13:06:27 ID:EjMMPvms0
関連情報
【ITmediaモバイル:機種別記事一覧「N901iS」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/features/901is/n901is.html

【ITmediaモバイル:N901iS、新規は3万円台なかば】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/24/news059.html
【ITmediaモバイル:「好き」と「嫌い」のはざまで揺れる“教授”】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/23/news093.html
【ITmediaモバイル:“N”FOMAのターニングポイントになる──開発陣に聞く「N901iS」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/22/news067.html
【ITmediaモバイル:イ・ビョンホン&「N901iS」のテレビCM、24日から放映】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/22/news039.html
【ITmediaモバイル:中に“教授”が入ってます──「N901iS」の“感情お知らせメール”】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/20/news025.html
【ITmediaモバイル:N901iS、24日から発売】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/20/news027.html
【ITmediaモバイル:91人隊が行く! 901iSが渋谷の街を“練り歩く”】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/20/news004.html
【ITmediaモバイル:開発者に聞く、携帯版FF/ドラクエ II】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/08/news059.html
【ITmediaモバイル:イ・ビョンホン、走る──「N901iS」のCMに韓流スター】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/31/news068.html
【ITmediaモバイル:“疑似タブブラウザ”が便利──「N901iS」のフルブラウザを試す】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/26/news010.html
【ITmediaモバイル:“音楽再生機能”は、どう変わったのか──901iSシリーズ】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/20/news055.html
【ITmediaモバイル:音声通話中にテレビ電話に“切り替え”可能に】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news118.html
【ITmediaモバイル:800MHz対応でエリア拡大──「901iS」5機種登場】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news026.html
【ITmediaモバイル:フルブラウザ+2.5インチ液晶+ドラクエII──「N901iS」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0505/17/news029.html
4白ロムさん:2005/07/15(金) 13:07:16 ID:EjMMPvms0
【ITmediaモバイル:ケータイの新しい「カタチ」はいつも“N”からはじまる「FOMA N901iS Special」】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/special/n901is/
【ITmediaモバイル:薄くて使いやすい、カメラ付携帯の王道か?――N901iS (1/5)】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/11/news076.html
5白ロムさん:2005/07/15(金) 13:07:47 ID:EjMMPvms0
ITmediaモバイル長期ロードテスト「N901iS」
【ITmediaモバイル:N901iSを購入した〜やっぱドラクエでしょ】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/24/news074.html
【ITmediaモバイル:N901iSの背面液晶でナニができる?】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/27/news052.html
【ITmediaモバイル:N901iSのサイドキーに隠された秘密(?)】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/28/news089.html
【ITmediaモバイル:N901iSの文字表示は、こんなかんじだ】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/29/news071.html
【ITmediaモバイル:N901iSの文字入力、基本はN901iCと同じだが……】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0506/30/news096.html
【ITmediaモバイル:フルブラウザってオマケなのか】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/01/news123.html
【ITmediaモバイル:フルブラウザで、読者が最も気になるポイントは……】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/04/news093.html
【ITmediaモバイル:フルブラウザで画像閲覧はなかなかイケル】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/05/news087.html
【ITmediaモバイル:N901iSのフルブラウザ、Flashは×だがPDFは△?】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/06/news116.html
【ITmediaモバイル:感情お知らせメールを使いこなす】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/11/news093.html
【ITmediaモバイル:例の大容量miniSDを挿してみる】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/11/news093.html
【ITmediaモバイル:N901iSで音楽って聴けるんですか】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/12/news105.html
6白ロムさん:2005/07/15(金) 13:15:34 ID:EjMMPvms0
【ドコモ、新FOMA「901iS」シリーズ開発】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23863.html
【フルブラウザ搭載の「N901iS」】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23857.html
【「N901iS」開発者インタビュー   大画面、フルブラウザ搭載で大きく変化した“N”】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/24469.html
【ドコモ、フルブラウザ搭載「N901iS」を24日発売】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24404.html
【「N901iS」のCMに韓流スター イ・ビョンホン登場】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/24098.html
【iアプリ版ドラクエIIが登場、まずはN901iSにプリセット】
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/23868.html
7白ロムさん:2005/07/15(金) 13:20:58 ID:EjMMPvms0
【FOMA N901iS「Nを追え」キャンペーン】
http://www.n901is.com/pc/top.php
8白ロムさん:2005/07/15(金) 13:38:27 ID:2FiXlLDJ0
>>1
乙華麗!!


しかし・・・
前スレの勢いからして、
スレ立てちと早すぎような
9白ロムさん:2005/07/15(金) 13:39:13 ID:mTBBGgTeO
新スレ乙です
10白ロムさん:2005/07/15(金) 14:21:05 ID:CmTSc/Il0
【NTT】ドコモ総合質問スレッド その96【DoCoMo】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1120572806/l50
11白ロムさん:2005/07/15(金) 14:25:46 ID:b5eFjRr90
一時期のF505iスレみたいなノリのスレタイだな
12白ロムさん:2005/07/15(金) 14:32:53 ID:8siSVlUd0
>>1
乙カレサマです!

またへんなのが湧く前に新スレたてておいて正解かも。
13白ロムさん:2005/07/15(金) 14:50:27 ID:UfHpooIUO
そうさ説明してくれたスタッフの爪でニューロポインター傷つけられた

交換してもらえないよなorz
14白ロムさん:2005/07/15(金) 15:00:33 ID:qnKNXZmu0
>>13
確かにショップのねーさん達は爪が異様に長いな
15白ロムさん:2005/07/15(金) 15:27:48 ID:UfHpooIUO
自費修理だと4Kだと言われた

さてどうするか…orz
16白ロムさん:2005/07/15(金) 17:52:43 ID:fNgXSXHbO
そんな目立つような傷はつかないと思うんだけど。
神経質なんじゃない?
17白ロムさん:2005/07/15(金) 18:01:37 ID:UfHpooIUO
すり傷というよりは、
爪で円の外周の一部(1/5)を潰されたって感じ
18白ロムさん:2005/07/15(金) 18:33:40 ID:Tz8ykxKx0
その場で請求しないと、あとで持っていっても証拠もないし変なクレーマー扱いだと思う
それでもいいなら、早めに行くことだ時間がたてばたつほど保障されなくなる確率が上がる
今日傷つけられたのなら、今日行くしかない
19koko:2005/07/15(金) 18:38:55 ID:kfCp8ArJ0
Nにしようかなぁ
20白ロムさん:2005/07/15(金) 20:04:00 ID:cBXwv2dz0
SDマークの左隣あたりにある
USBの点線マークって消えないの??
ってかなんで表示されるの?
21白ロムさん:2005/07/15(金) 20:19:21 ID:A+CAwHuw0
USBが接続されると点線から
普通の線に変わるの(σ・`д・)σYO!!!
USB未接続だと点線なの(`・ω・´)
22白ロムさん:2005/07/15(金) 21:17:25 ID:GzhubnOq0
しかもニューロでUSBマーククリックすると
すぐにモードが切り替えられるので便利

ってか、取説嫁!
23白ロムさん:2005/07/15(金) 21:20:31 ID:Dy1iUPUQ0
便利だけどモード切替しねえなぁ。別に常時表示せんでもいい。
24白ロムさん:2005/07/15(金) 21:27:00 ID:GzhubnOq0
漏れは画像のバックアップ(miniSDモード)と
メールのバックアップ(通信モード)をこまめにするので
かなり便利に感じてるので
25白ロムさん:2005/07/15(金) 21:36:34 ID:Dy1iUPUQ0
まあよく使う人はそうなんだろうね。
使うとしたらminiSDモードだけど、携帯から取り出してリーダライタ使う(接続ケーブル持ってるが)から結局いらんね。
26白ロムさん:2005/07/15(金) 21:44:23 ID:QV+mZ3BA0
漏れは6月2×日に買ったんだけど、
その時のDSの女がやっぱり「長い爪」だった。
やはりボタンとニューロに傷(へこみ)を付けられた。
かなりムカついたので

帰りにDSに対する応対アンケートはがきをくれたので、
(はがきの下にその女の名前も入ってた、ノルマなんだろう)
しっかりと「爪が長い人でボタンとニューロにキズを付けられた」と書いた。

後日、ドキュモから電話がきて
「すいません、交換させてください」と言われた。
明日、交換に行ってきまつ。

あと、ダメ押しとしてドコモの苦情ダイヤルにも電話いれときますた。

都内のDSでつ。
27白ロムさん:2005/07/15(金) 22:32:46 ID:w5JqM+I/O
ドキュモはつめのばし禁止ね♪
28白ロムさん:2005/07/15(金) 23:09:20 ID:2OxEV+IF0
>>19
黙ってNにしなさい。他機種スレに迷惑を掛けない。
29白ロムさん:2005/07/16(土) 01:33:40 ID:cvYKDClW0
N901iSは朝鮮人が宣伝してるケータイです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119433088/l50
30白ロムさん:2005/07/16(土) 09:25:20 ID:qY62rHcB0
>>29
おまいのカーちゃん、朝鮮人にお熱です(w
31白ロムさん:2005/07/16(土) 13:37:26 ID:2/b4DT/10
ここが次スレ?

3D着メロで一番のお勧めのサイトってどこ?
32白ロムさん:2005/07/16(土) 13:50:06 ID:yVBCiSka0
>>31
違います、お引取り下さい
33白ロムさん:2005/07/16(土) 14:23:27 ID:2/b4DT/10
>>32
じゃあ誘導ぐらい貼ってください、休日厨さん
34白ロムさん:2005/07/16(土) 16:14:08 ID:FHF6kjw60
ドラクエU・大画面以外でこの機種を買う理由ってなんですか?
ランダムメロディ?Nソフト?デザイン?
35白ロムさん:2005/07/16(土) 16:47:41 ID:Lzo8gmJb0
ソフトとニューロには満足している
36YO ◆0OJWmFhdKk :2005/07/16(土) 17:09:09 ID:WiVqYban0
FFのビフォアクライシスはできますか??
あれやりたくてFOMA買ったんだけど・・・・
F900it対応してなかった。。。。(去年の話
37白ロムさん:2005/07/16(土) 17:17:32 ID:uMEXPUPX0
現在のところ未対応
NPはアプリ性能は申し分無いしシェアがある分、
CPも真っ先に対応させるから
近い内に対応してくるとは思う。
38白ロムさん:2005/07/16(土) 17:31:22 ID:FHF6kjw60
>>35
え!?Nソフトに満足してるんですか?
ソフトだけでいったらFソフトとかSHのが使いやすくはないですかね?
39白ロムさん:2005/07/16(土) 17:46:22 ID:p8b5RcPIO
>>38
使い易いなどの感覚を他人に押しつけるのは厨の証拠


それはそうと、Nらんどの
メニューアイコン一括設定アプリ
( ゚Д゚)ゴルァメールをみんな送って……。オレは毎日5通してるけどまだだ(´・ω・`)ショボ
40白ロムさん:2005/07/16(土) 18:12:48 ID:qY62rHcB0
>>39
ソフトウエアアップデートが済まないとダメなんじゃないかな。
NECに文句言ってもダメで、ドコモが動かないと。
特定の条件でしかダウンロードできなくなるバグが移動機に潜
んでいる。

DSに文句を言ったら「そのようなアプリは(公開されたことは)
ありません」とヌカしたぞ。
これがドコモの正式回答だと。
ふざけろって感じ。
41白ロムさん:2005/07/16(土) 19:16:13 ID:PgHEfsmIO
朝鮮人もオススメ!www
42白ロムさん:2005/07/16(土) 19:26:43 ID:uMEXPUPX0
>>40
アプリの不具合ならゴルァするならNECじゃね?
正直一括変換アプリなんて使ったこと無いけど。
43白ロムさん:2005/07/16(土) 19:54:02 ID:LUg3zwqno
全然つながらねー!
N2051時よりひどい!
44白ロムさん:2005/07/16(土) 20:03:34 ID:LUg3zwqno
900iSに戻したよ
おさいふケータイ使うのに不便だ…
45白ロムさん:2005/07/16(土) 21:37:35 ID:Tba+RIgX0
今日使ってたら「切断しました」って出たんだけど、基地局との接続は
切れていなかったようで、そのまま続けて普通にサイトの閲覧はできた
これって本当に接続が切断されてるのかな?
46白ロムさん:2005/07/16(土) 21:45:41 ID:2f1YuJBm0
すいません質問なんですが、PCのmpg、aviファイルを「携帯動画変換君」を使って3gpファイルに変換して本体のminiSDカードに移したんですが本体で見ようとしたら画像が再生されず音声だけ再生になってしまいます。
原因がわからないんですが携帯動画変換君の設定が間違ってたのでしょうか?どの設定にすれば見れるようになりますか?
47白ロムさん:2005/07/16(土) 21:49:49 ID:Bfbxnv+Q0
ttp://www.eonet.ne.jp/~link-room/index.htm
穴が開くほど読んでくればわかるかもね
48白ロムさん:2005/07/16(土) 22:16:03 ID:uMEXPUPX0
普通に考えて画像コーデックがサポートされてなかったか
画面やファイルサイズやfpが端末の許容範囲を超えていたか
としか考えられないわけだが。
49白ロムさん:2005/07/17(日) 01:05:30 ID:oguUi5RB0
>>47
>>48
解決しました やはり設定が間違ってましたorz ご迷惑おかけしました
50白ロムさん:2005/07/17(日) 01:28:30 ID:g+x7PaoK0
正直この携帯ってどうですか!?
51白ロムさん:2005/07/17(日) 01:35:22 ID:CWcfx+8O0
>>50
どのケータイ?
52白ロムさん:2005/07/17(日) 01:41:56 ID:5P7N12QD0
ぷらら(笑
53白ロムさん:2005/07/17(日) 02:00:55 ID:g+x7PaoK0
>>51
N901isです。
54白ロムさん:2005/07/17(日) 02:04:12 ID:CWcfx+8O0
>>53
結構いいよ
55白ロムさん:2005/07/17(日) 02:08:24 ID:g+x7PaoK0
>>54
レスどーもです。auからなんですけど買って損はないですか?
56白ロムさん:2005/07/17(日) 02:10:57 ID:CWcfx+8O0
>>55
うん
57白ロムさん:2005/07/17(日) 02:11:46 ID:g+x7PaoK0
>>55
買います。
58白ロムさん:2005/07/17(日) 02:14:28 ID:cVb62ePT0
すいません質問なんですがmovaからfomaにメールを一括送信した場合って
自分が一括送信したアドレスが相手側に載るんでしょうか?
59白ロムさん:2005/07/17(日) 02:22:13 ID:5P7N12QD0
>>
それでは、以後こちらのスレでお会いしましょう。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1111134009/
60白ロムさん:2005/07/17(日) 02:23:46 ID:5P7N12QD0
44 さんへでした orz
61白ロムさん:2005/07/17(日) 04:25:02 ID:kPrmPmXGO
>>58
機種によって同報送信の宛名追加のやり方がToしか出来ないのか、To,Cc,Bccと選択出来るのか異なるので、ここで聞くより取り扱い説明書を読んだ方が良いと思うな。
62白ロムさん:2005/07/17(日) 09:04:37 ID:hq/rWYYvO
>>58
載りますね。
63白ロムさん:2005/07/17(日) 10:26:25 ID:YOH3wnwU0
iアプリ起動中にメールを作成すると
フリーズするのだけどこれって性能的限界?
不具合かな?
64白ロムさん:2005/07/17(日) 11:15:40 ID:HhBm2hvgo
交換してきますた!
切断人柱報告します♪
京ぽんより失礼しますた 
65白ロムさん:2005/07/17(日) 11:17:14 ID:BTU3K7Ns0
>>58
Bccにしないと送信したアドレスは全部送信先に
表示されます。
どの機種でやっても一緒。
まずは説明書を読みませう。
66白ロムさん:2005/07/17(日) 11:27:45 ID:1P+vgj/W0
>>64
乙&よろすく
67白ロムさん:2005/07/17(日) 12:10:43 ID:ahJIYGWWO
N901iSのブラックって、テンキーのオレンジがダサっ!!俺の友人いわく、ど根性ガエルのゴローに似てるだってWWW
わからない年代の人はスルーしてください。
68白ロムさん:2005/07/17(日) 12:49:19 ID:sBC9hIRrO
ブラックはジャイアンツカラー
69白ロムさん:2005/07/17(日) 13:48:35 ID:K7BBb70x0
いやったぁー
ゴールドカードを手に入れたぞー
70白ロムさん:2005/07/17(日) 13:54:12 ID:UKtfCwN5O
ゴローちゃんは認めてもジャイアンツは認めんぞ!
71白ロムさん:2005/07/17(日) 13:57:20 ID:eZH+IJ95O
ドラクエやりまくってたら結膜炎になった(´・ω・`)
72特報:2005/07/17(日) 14:22:11 ID:iY0RP5YqO
今年の冬発売の三洋と東芝参入のDoCoMo902iシリーズはフルブラウザになるらしいです。
73白ロムさん:2005/07/17(日) 14:26:33 ID:tjfZNZXd0
movaから買い替えを検討しています。
スケジュールは何件まで登録可能でしょうか?
74白ロムさん:2005/07/17(日) 14:53:32 ID:TtJ0B9qO0
冬っていつになんだろね?
ナンバーポータビリティもいつ開始か分かんないからドコモとしては早めに先手打たなきゃだよな。
上述通りNは果たして10月中に出るんやろか?
75白ロムさん:2005/07/17(日) 15:10:53 ID:hsPChmeBO
N900iから買い替え検討中でここ見てるのですが、
ここで回線接続切断報告出始めた頃から、N900iでも頻繁に切断するようになってます。
他機種ではこういう報告はないんですかね?
76モバイル侍:2005/07/17(日) 15:14:33 ID:iY0RP5YqO
DoCoMoのN901iSはフルブラウザではなくハーフブラウザですからぁ〜!!
残念!!!!!
902iシリーズからは本当のフルブラウザになるらしい斬り!!!!!
77白ロムさん:2005/07/17(日) 15:19:32 ID:uVAbNDsT0
DoCoMoの料金サイトにネットワーク暗証番号入れようとしてんだけど
なんか、ちゃんと数字が入ってくれないよ。何でだろ?
78白ロムさん:2005/07/17(日) 15:32:37 ID:bGEI1QHVO
>>76
いまどき

『〜斬り、残念』

って、、、

生きた化石だな。
79白ロムさん:2005/07/17(日) 15:42:22 ID:QAFYmHpZ0
>>76

おまえのために言っとくけど
センスなさすぎだからコテやめとけ
80白ロムさん:2005/07/17(日) 15:59:37 ID:e+gHwtzEo
81白ロムさん:2005/07/17(日) 17:15:43 ID:x7ltvN6J0
>>74
MNPは来年10月説が有力
82白ロムさん:2005/07/17(日) 17:36:47 ID:3skl5mWQ0
これ買おうか悩んでる俺が飛んできました
83白ロムさん:2005/07/17(日) 17:48:24 ID:gz+t6nZxO
そのまま飛んでいけ
84白ロムさん:2005/07/17(日) 17:52:00 ID:wWJDeXW80
>>73
スケジュールは、NとPは100件。
あとの901iS機種は全部300件。
85白ロムさん:2005/07/17(日) 18:03:01 ID:WZIvJXPb0
DQ2クリアしたしもうN901iSは売るとするか。
86白ロムさん:2005/07/17(日) 18:12:53 ID:5oiT/a7A0
ドラクエ2目当てで買ったのか…ガキかお前は??
87白ロムさん:2005/07/17(日) 19:03:00 ID:+LJMLRjx0
高価なドラクエだな
8864:2005/07/17(日) 19:29:35 ID:Vw0J9pM7O
交換後の感想
約6時間使用したが切断のエラーメッセージ無し

2005年07月製
あとは個体差かもしれないけどニューロがかなり軟らかくなっていい感じになりますた♪

切断エラーが出たらカキコします(出ない事を願う・・・・)
89白ロムさん:2005/07/17(日) 19:52:35 ID:RyHd/+BvO
>63
亀レスだが俺もiMONA使ったままメールすると
フリーズする
90白ロムさん:2005/07/17(日) 19:53:39 ID:RovEQIldO
千葉県在住。
今ドコモショップでN901iSはいくらくらいですかね?
91上山雅輔:2005/07/17(日) 20:13:35 ID:TNttVRotO
N901isにしてまだ半月。突然の電源アウトや、固まったり、動作が止まらなくなったり、接続が切れる事が頻発してます。欠陥商品だと思います。
92白ロムさん:2005/07/17(日) 20:16:34 ID:5P7N12QD0
不自然な動き。

まず一つ、Nスレは人気が無い、まともに人が集まらないのが今まで普通の状態。熱心なユーザーは皆無に等しかった。
既存ユーザーの立場から見て、この機種になったから良くなったと言える、大幅に優れ、目立った使い勝手の改良が施された印象が
全くない。人気が出る理由が見られる状況ではない。
とにかくタイミングを選んで、無難な話題でスレを伸ばす人がいるのも今までと変わっている。伸ばしているうちに重複スレが削除されると、
今度はなぜかネチネチと朝鮮ケータイ連呼、回線切断ネタなどで埋め始める、
会話が限られたIDの投稿者の間だけで成立し、同種の経験者がすぐ集まる不自然さという、
前スレ末期に見た異様なスレ運営状況。
スレ一本化の話し合いをもとうとすれば、溜め置いた無駄な投稿文章を投下して埋めてしまう作戦。

重複スレを削除せずに存置すれば、利用者にこのスレを選択させるために穏当なスレ運営を装うのか、どうか。
93白ロムさん:2005/07/17(日) 20:29:27 ID:fxBD3Gh+O
漏れもヤフオクで売ろうかな。
94白ロムさん:2005/07/17(日) 21:01:40 ID:chWsUreT0
N505iから機種変したけど、悪くなった点はサイドボタンで時刻をじゃべる
機能がなくなったぐらいかな。
確かに大幅に機能アップしたとは感じないけどフォーマに移行できパケホ
が使えるようになったのは良い点。
あとカメラがAFだし、画質もそれなりでよし。フラッシュが付いてくれれば
もっと良かったけど。
N505iよりも薄いところも○。
変わらないことが使いやすさでもあるのでは?
P901iSと悩んだ結果Nにして良かったと思う。
Pもおもしろさはあるけど、手にしっくりきたのがNを選択した決めて
できた。
95白ロムさん:2005/07/17(日) 21:04:27 ID:u8VKlXOjO
これフラッシュないのか!?夜に写メとれないじゃん
96白ロムさん:2005/07/17(日) 21:07:10 ID:L/R82/zE0
携帯カメラにフラッシュが付いてる機種なんて俺一つしか知らんぞ。
97白ロムさん:2005/07/17(日) 21:31:52 ID:+M6g7/pYO
ほとんどが補助光です
98白ロムさん:2005/07/17(日) 21:38:57 ID:chWsUreT0
ナイトモードはあるよ。
99白ロムさん:2005/07/17(日) 21:41:05 ID:chWsUreT0
ナイトモードはあるよ。
P506iCがストロボ付きだ。けどAFなし。
10073:2005/07/17(日) 22:55:59 ID:tjfZNZXd0
>84
100件ですか。
movaに比べると少なめなんですね。
(今はN505isを使っています)
ありがとうございました。
101白ロムさん:2005/07/17(日) 23:43:59 ID:WilS2+PT0
交換してくるか('A`)
102白ロムさん:2005/07/18(月) 00:56:23 ID:1t6kudCw0
>>95
一瞬だけ光るフラッシュはないけど、撮影用のライトはある。
103白ロムさん:2005/07/18(月) 01:52:54 ID:rA6NmPiz0
でも、その撮影用のライトの大半のものは
肝心の暗闇では全く役に立たない代物だったりする。
104白ロムさん:2005/07/18(月) 02:32:50 ID:wNSCJ3+t0
まぁ、懐中電灯代わりに使う方が多いな。
105白ロムさん:2005/07/18(月) 03:54:28 ID:0zJIRwYQ0
撮影モードをナイトモードにすると、LEDライトでもそこそこ役に立つ。
ただ、手振れが惨くなるので、要固定だけど
106白ロムさん:2005/07/18(月) 05:42:59 ID:iFqMSH7qO
(゚д゚)ハァ?3gpファイルで音楽再生機能?

ざけんなよ、と
107白ロムさん:2005/07/18(月) 08:19:25 ID:wRPVejkc0
他機種も3gpで音楽再生なんじゃないの・・・?わざわざここで言わんでも
108白ロムさん:2005/07/18(月) 08:40:13 ID:emtBY1yU0
Fはmp4だからおそらくDもmp4、SHはmp3

どっちにしろここで言うことじゃあないな。
109白ロムさん:2005/07/18(月) 08:41:06 ID:emtBY1yU0
SHは3gpだった_| ̄|○
110白ロムさん:2005/07/18(月) 09:27:01 ID:2pOlYPh50
111白ロムさん:2005/07/18(月) 09:48:58 ID:wRPVejkc0
悪い、よく比較されるんでSHの取説のpdfしか見てなかった
でも謝罪と賠償はかんb(ry
112白ロムさん:2005/07/18(月) 12:55:46 ID:CxCqvKEg0
N901iSは朝鮮人が宣伝してるケータイです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119433088/l50
113白ロムさん:2005/07/18(月) 14:53:17 ID:ut8U/5CL0
キーレスが遅いって聞いたけど
N505iと比べてどうですか?
114白ロムさん:2005/07/18(月) 16:00:24 ID:KtqJxgGG0
ムーバのFからこれに乗り換えたんだけど、
メール打つとき2画面になって下で下書き、上で本書きみたいなの
嫌なんだけどこれはNの仕様?出来る事なら下の画面を消したい。。。
115白ロムさん:2005/07/18(月) 16:09:58 ID:rA6NmPiz0
デコメール搭載のFOMA全機種の仕様です。
嫌なら、デコメールが乗る前の機種かmovaに戻るしかない。
116白ロムさん:2005/07/18(月) 16:15:44 ID:o0DEAXvb0
3gpは、MP4規格のファイルなわけだが・・
117白ロムさん:2005/07/18(月) 16:31:25 ID:KtqJxgGG0
>>115
そうなんですか。折角買ったのでこのまま使い続けます。
返信ありがとうございました。
118白ロムさん:2005/07/18(月) 18:03:13 ID:emoYZ1TOO
V902SHからN901iSに乗り換えた人いないか??
119白ロムさん:2005/07/18(月) 18:19:37 ID:BOf1QEkmO
>>114=>>117

>>115の補足。
900以降はデコメールを編集できるようにインライン入力不可になっているが、902iからは改善される予定。

デコメールは別メニューから選ぶことになり、通常のインライン入力も可能になる。

120白ロムさん:2005/07/18(月) 19:18:56 ID:FAgOt1yy0
119は、ドコモ関係者?
121白ロムさん:2005/07/18(月) 19:27:25 ID:AMVoldIR0
>>119
ある程度メールを書いてからデコメにしようとした時に面倒そうだな。
そもそも900の時にはデコメ入力がしにくいという理由で、入力専用
ウインドゥが付けられた経緯がある。

ま、漏れ的にはデコメなんぞは使わないから良いんだけどドコモとし
てはパケ代の稼げるデコメを推進したい訳よ。
122白ロムさん:2005/07/18(月) 19:36:33 ID:MBY9sCwr0
NとPで迷いまくってるんだが、どっちがいいんだ?

NP両方使っているお坊ちゃまの解答キボン。
123白ロムさん:2005/07/18(月) 19:59:49 ID:AMVoldIR0
>>122
好きな方買いな。
自分で決められないときはママに聞け。
124白ロムさん:2005/07/18(月) 20:01:17 ID:AMVoldIR0
ついでに
http://www.fnf.jp/
ここにインプレ載ってるよん。
125白ロムさん:2005/07/18(月) 20:11:09 ID:meBSxjsm0
>>122
オヤジだが解答する。
N=白 P=黒+GEKKA持ち
両方使ってみて気に入ったのはN。
メールを頻繁に使う&T9使いとしては、Pのメール機能はあまりに使えない。
Pはカスジャケの質感は良いのに、本体の質感がイマイチ。
決定キー周辺をいじってるとペコペコと音が空洞に響いて安っぽい感じ。
逆にNは乳首周辺やキー周りの質感が良い(白の外装はイマイチだけど)。
NとPを比べて使ってみると、やはりPの画面の小ささが予想以上に実感できるよ。
カメラはあんまり使わないから画質がどーのこーのはよくわからない。
ただNの撮影時のメニュー操作はわかりやすくて良いと思った。
電波の入りはどちらも同じ。ここで出てる切断は今まで未経験。Pも同じ。
音はPの方が良いかな。ドットエリアは結構便利。
個人的な印象では 機能&質感重視=N エンタメ&遊び心重視=P ってとこかな。
126白ロムさん:2005/07/18(月) 20:23:45 ID:GuPUTfH/0
同じく、使いやすさはさすが元祖だけあってNの方が上。
全体的なレスポンスもNの勝ちで、とくにメールの文字入力ではPはありえないレベル。

カメラはPの方が全然いい。
Nはインターフェイス含めやっと普通レベルになっただけで今までが駄目過ぎたわけだが、画質はやっぱPと比べてはいけない。

画面の大きさこそ俺は気にならない。
単にNの方が起動タスクアイコンがFソフトみたいに出たり常時時計表示できる行があるだけ便利ってとこだろうか。
音は125と反対で俺はNの方がいいと思う この辺は好みだと思うけど。

俺の印象ではNはごくごく普通の携帯の最新機種ってだけ。
Pはジャケやドットで遊べるしi-modeやメールしながら聞けるSDオーディオも魅力。
しかしながら基本部分はNの方がいいのでジャケや光り物に興味なしで音楽聞かない人はNの方がいいかと思うよ。
127白ロムさん:2005/07/18(月) 20:35:02 ID:MBY9sCwr0
>>124-126
も、喪前ら・・・ありがとおおおお!!
明日、Nを買いに行くぜ!!
128白ロムさん:2005/07/18(月) 20:45:53 ID:Hsze0zhNO
Pは持ったとき指にフェリカの装甲があたってイヤ
129白ロムさん:2005/07/18(月) 20:47:31 ID:GZL1xoRP0
デコメなんてチマチマ作る必要なくない?
無料のテンプレサイトからDLしてそのまま文章変えて送れば
楽だし綺麗に出来ると思うよ

※以下日記帳
ブックマーク&アプリで便利なもの≪パケホの方が良いかな?≫

○無料のブラウザ(パケホ必須!!!)
ibisBrowser ttp://www.i-products.net/browser/
jigブラウザFREE ttp://bf.jig.jp/
SCOPE ttp://www.programmer.co.jp/
サイトスニーカー ttp://pease.jp/

○無料デコメ
ttp://www.decomeru.com
ttp://www.boooots.com/
ttp://www.900.ne.jp/deco/index.html
ttp://joymail.to/

○無料ゲーム&実用アプリ
ttp://www.appget.com/
130白ロムさん:2005/07/18(月) 20:48:21 ID:rA6NmPiz0
>>129
そもそも、デコメなんて作らなくない?
131白ロムさん:2005/07/18(月) 20:49:48 ID:x+hElp/MO
ちくしょおおおおお!!









・・・高いよ(´・ω・`)
132白ロムさん:2005/07/18(月) 20:54:48 ID:GZL1xoRP0
>>130
テンプレサイト見つける前は面倒くさかったから普通メールに絵文字ぐらいだったけど
今は、殆どデコメでメールしてる・・・orz
133白ロムさん:2005/07/18(月) 21:17:49 ID:X6S1X01NO
N901iSってもっさりしすぎだろ。SHと比べて天と地の差
134白ロムさん:2005/07/18(月) 21:19:18 ID:6t6CxpBJO
気にならんね
135白ロムさん:2005/07/18(月) 21:41:56 ID:5FVxZ1RX0
あと欲しい機能は
自動時刻調整機能
サイドボタン時刻ボイスお知らせ
136白ロムさん:2005/07/18(月) 21:43:42 ID:5FVxZ1RX0
あとGPS
137白ロムさん:2005/07/18(月) 21:45:13 ID:1CJJ09tT0
再度ボタンが押しにくい位置にあるのをなんとかしてくれ
138白ロムさん:2005/07/18(月) 21:46:32 ID:MBY9sCwr0
NとPってどっちがレスポンスいいの?
139白ロムさん:2005/07/18(月) 22:06:11 ID:u8jYAhSY0
>>138
Pの方が若干遅い。
140白ロムさん:2005/07/18(月) 22:08:20 ID:MBY9sCwr0
>>139
じゃあ、それも含めて、NとP、メールとゲーム中心ならどっちがいい?
ちなみに、ドラクエ(N)とFF(P)だと、FFの方が好き。
141白ロムさん:2005/07/18(月) 22:14:36 ID:FRGSbj4f0
自分で触ってみた方がいいと思う
142白ロムさん:2005/07/18(月) 22:15:47 ID:atUQSuXNO
サイドボタン
右手で持った時丁度中指がかかる位置にあって使い易いと思った。前使ってたP900がひどすぎただけか
143白ロムさん:2005/07/18(月) 22:22:43 ID:tUSJDO9J0
ギシギシしてるから交換した。
144白ロムさん:2005/07/18(月) 22:25:12 ID:AMVoldIR0
>>139
漏れはPの方がかなり遅いと思った。
        ̄ ̄ ̄
145白ロムさん:2005/07/18(月) 22:28:33 ID:MBY9sCwr0
外側デザイン:P>>>>N
内側デザイン:N>>N
ゲーム:P>>N
カメラ:P>>>N
って考えてたんだけど、遅さは致命的なの?
それとも、ひょっとして今回のNはもっさりとサクサクの中性?
146白ロムさん:2005/07/18(月) 22:30:43 ID:Mb8Ytk910
カメラもPは「AF無し&自分撮りできない」だからなぁ・・・・
俺はカメラに関してもNのほうがいいと思うけど
147白ロムさん:2005/07/18(月) 22:31:25 ID:5tLm3wnVO
デザインに関しては人それぞれなんだから一概には言えないだろ
148白ロムさん:2005/07/18(月) 22:33:16 ID:xu6xzptjO
いい加減MiniSDやコネクタのカバーの材質どうにかならんのか?
変色や伸び?が非常に気になる。
DS行けば済む事なんだろうけど。
もしかして唯一進化してない部分?
149白ロムさん:2005/07/18(月) 22:33:36 ID:MBY9sCwr0
ふむ・・・じゃあ、Nにしようかな・・・

俺、ホントコロコロ変わる性格してんな^−^;
150白ロムさん:2005/07/18(月) 22:50:36 ID:5FVxZ1RX0
避難してるわけじゃないけど携帯でゲームってやっぱり考えられない。
>>149はDSはDSでもニンテンドーDSを買うのが正しいだろ。メールはP
よりはNだと思うけど、他の機種でもいいんじゃない?
151白ロムさん:2005/07/18(月) 22:51:34 ID:AMVoldIR0
カメラは良くなったよね。
何しろ以前は酷かったから、これで"並"になった。
画質は比較サイトで自分の目で見て決めたら?
http://www.officedd.com/ktai/index.html
152白ロムさん:2005/07/18(月) 22:56:23 ID:RqxL2cs+0
>>109
mp4でも出来る
153白ロムさん:2005/07/18(月) 23:08:57 ID:Q0qn9DxH0
>>146
携帯カメラのAFなんて接写とパンフォーカス切り替えを機械的にやってくれるって程度の物だろ。

自分撮りにしてもNのインカメはあまりにも酷いからアウトカメラで自分撮りを常にしないとならん。
900i〜901iCのサブ液晶よりはマシになったとは言え、自分撮りを頻繁的にする人にはインカメでそのまま撮れる方が小さなサブ液晶見ながら撮るより全然いいと思う。

その点Pはアウトで自分撮りは現実的ではないけどインカメ画質は画素数こそ低いけどNのインカメなんかより全然綺麗に撮れるし撮りやすさの意味ではなかなかのレベル。
154白ロムさん:2005/07/18(月) 23:15:43 ID:zeILT36p0
Nのカメラは相変わらずだよ。
AF付いても基本的には900iとなんも変わらん。
151で書いてる比較サイトで見ればわかるだろうが
むしろ暗所でのノイズはかなりひどく、暗いところの撮影は900シリーズの方がマシ
155白ロムさん:2005/07/18(月) 23:17:14 ID:Mb8Ytk910
>>153

自分撮りはアウトカメラ前提で言ったわけだが。
それにカメラ操作性においてもN>P
>>151を見る限りNの方が綺麗に見えるし、
勝っているかどうかも微妙なカメラ画質のために
AFと自分撮りと操作性を捨てれるのか?ってこと。
まあ何が言いたいかというとカメラの評価も人それぞれってことだ
156白ロムさん:2005/07/18(月) 23:18:58 ID:x7s9+F5A0
カメラは操作性だけ少し賢くなったけどね

ダメダメ画質はウンザリするほど変わんねぇ
157白ロムさん:2005/07/18(月) 23:20:30 ID:kKHj3c7FO
先週の金曜日にN901isを購入したのですがすでに二回ほど通話中に電源落ちてしまいました。これは交換の対象になるんでしょうか?
158白ロムさん:2005/07/18(月) 23:22:26 ID:fFgciYQj0
>>154
たしかに夜景は900iSの方がまだ綺麗だった。。
高感度なのがハニカムの利点じゃなかったのかなぁ。。

この機種で暗いとこ撮ると赤っぽいノイズだらけになるんだが。
159白ロムさん:2005/07/18(月) 23:25:44 ID:EL3/6oGg0
>>155
操作性はテンキーでそのまま画質調節が呼び出せるPの方が俺には使いやすい気がしたけど。
NのはFソフトのパクリだけどまだまだ詰めが甘いって感じ。

>>151を見る限りNの方が綺麗に見えるし
ありえないw
160白ロムさん:2005/07/18(月) 23:40:35 ID:6t6CxpBJO
ツールバーは便利だが、
やっぱ暗所や細やかさに配慮がまだまだかな
接写はなかなか良いんだけどねぇ
161白ロムさん:2005/07/19(火) 00:00:04 ID:5tLm3wnVO
モザイルSuica早く使いたいなぁ

ってSuicaって変換出来た
すげ
162白ロムさん:2005/07/19(火) 00:15:17 ID:7Y6eREwo0
でも、モバイルは変換できなかったんだね^^
163白ロムさん:2005/07/19(火) 00:24:51 ID:wC6wjY120
ギガワロチwwwwwwwwww
164白ロムさん:2005/07/19(火) 00:40:59 ID:rPqFp9VmO
てかおまいら!くずぐす言うなら携帯開発してみろや!出来ないくせに機能的な問題でぐだぐだ抜かすなや!
165白ロムさん:2005/07/19(火) 00:56:38 ID:ZCALQI9xO
朝鮮人もオススメ!!ww
166白ロムさん:2005/07/19(火) 01:08:05 ID:r94KWWpeO
ドラクエの為だけにN900iを買った俺が紛れ込んできましたよ。
ドラクエUはスクエニによるとN900i対応ではないらしいのでN901is買うっきゃ騎士
167白ロムさん:2005/07/19(火) 01:09:30 ID:7Y6eREwo0
月額払うつもりなら
Nに拘る必要は無いかも。
FとDは永久に対応しない可能性あるから避けた方がいいけど
168白ロムさん:2005/07/19(火) 02:11:33 ID:r94KWWpeO
>>167
ここはNを称賛し誉め讃えるスレだぞ!他機種を勧めちゃイカン!
169白ロムさん:2005/07/19(火) 07:00:56 ID:ubBBpYMK0
>>140
メールなら圧倒的にN。Pのメールはマジで糞。
ゲームも乳露+十字が操作しやすいNの方がマシかな。
ついでに言うと、Pは3日くらいでヒンジがグラつきだすよ。
170白ロムさん:2005/07/19(火) 07:28:47 ID:5kBL7XVU0
おまいら他機種を貶めるのはやめれ
171白ロムさん:2005/07/19(火) 07:40:20 ID:EKw2nuJ00
>>153
マクロ切り替えを電気仕掛けでやっているモデルもあるな。
単焦点&短焦点距離レンズだから1mも離れれば∞遠になる携帯
カメラのレンズだから、AF是非論は確かにある。
そんな要求?に備えてか、Nにはパンフォーカスモードがある。
漏れ的には接写を一々切り替えなくて良いのはメリットなんだけどね。

ノイズはハニカムCCDだから仕方ないよ。フジの病ってヤツだ。
172白ロムさん:2005/07/19(火) 09:59:57 ID:L1paHHr40
>>171
うまいな、っていうかこのギャグガイシュツ?w
173白ロムさん:2005/07/19(火) 10:48:08 ID:1igKEenvO
夏のセール?で新規を買うといくらぐらい?

念のため他の機種の値段もキボーンヌ
174白ロムさん:2005/07/19(火) 11:24:15 ID:knM1+FLyO
んなこと知るかボケ
175白ロムさん:2005/07/19(火) 11:26:10 ID:gKh8noQP0
朝鮮人に大人気!
176白ロムさん:2005/07/19(火) 12:20:56 ID:uNPpO6cf0
メール&ゲーム中心、カメラそこそこの漏れにおすすめの一品を褒め称えるスレはここでいいのか?
177白ロムさん:2005/07/19(火) 12:35:04 ID:CAWwQi6kO
知らんがな(´・ω・`)
178白ロムさん:2005/07/19(火) 12:45:08 ID:uNPpO6cf0
恥ずかしがらんでええがな。
正直に答え。
179白ロムさん:2005/07/19(火) 13:00:59 ID:AZkecZal0
今回のN901iSに搭載されてるカメラが、今までのダメダメカメラと変わらない
なんて言ってる奴はまじめに眼科にいったほうがいい

メカニズムもかわって、まあまあ見れる程度にはなってる
100万のハニカムだからディティールは甘いけど
http://www.do-plaza.com/pc/nseries/n901is/main_index5.html
180白ロムさん:2005/07/19(火) 13:01:28 ID:d0EH9DV80
感情お知らせメールの
感想は?
181白ロムさん:2005/07/19(火) 13:21:29 ID:KR3EMsSd0
>>180
意外と内容と一致するが、別に気にしてない
ある意味どうでもいい機能だな
182白ロムさん:2005/07/19(火) 13:25:54 ID:uNPpO6cf0
かなり大変だったんだろーね、感情お知らせメール。

いらないのにさ^−^;


んなもんに費やす時間と金があったら、デザインとカラーをもう少しまともにして欲しかった。

一番マシなのクラレットピンクじゃね?
ピンクっぽくないし、無難。
微妙にピンクだけどな・・・。

黒、白、青、赤のそれぞれ単色、そうだったらもっと売れてたんだろうね。
183白ロムさん:2005/07/19(火) 13:28:19 ID:SZG6aam30
メロディプレイヤーの話がまったくっていいほど話題に上らない件について
184白ロムさん:2005/07/19(火) 13:46:15 ID:4ofor+1+0
つかわないもん
185白ロムさん:2005/07/19(火) 13:48:48 ID:4qzH3cKS0
ttp://www.fnf.jp/

> ITmediaでは感情お知らせメールに関してもレポートしていた。
> これはPのキラリメールのパクリみたいなもの。
> 携帯の中に(メールの感情解析)教授が入っているとはNECの
> 弁だが、構文解析も出来ないようなNEC AI変換の開発企業が
> 賢い教授を雇えるはずがない。
186r。(゚^Д^゚)。プギャー−ーッ:2005/07/19(火) 13:56:15 ID:gA5srYH1O
179→
オートフォーカスが付いただけじゃねぇの?
187白ロムさん:2005/07/19(火) 13:56:46 ID:gJ5/jyxnO
・・・黒のカラーがツボったおれが来ましたよ(´・ω・`)

早く替えたいわー。
188白ロムさん:2005/07/19(火) 14:13:27 ID:CDsBhtV10
チョンの宣伝効果絶大ですね
189白ロムさん:2005/07/19(火) 16:54:23 ID:4f7Y9aK50
教授いわく
好きです(スパム)→ハート
後輩のグチ(爆弾の絵文字あり)→噴火
ヤフオク質問に対する解答→メモが画鋲でとめてある
ヤフオク落札された→赤丸の上に電波?
このスレのフルブラウザのアドレスをメール→吹き出しにビックリマーク
NTTグループカードのメルアド変更通知→ダブル(両手)Vサイン

他にもスパムには(文面に寂しいとかあると)涙とかいろいろあるけど、
あまりにもスパムが多く、アドレス指定受信にしたら教授も飽きたのか
ほとんど同じマーク。

あとメールは読み上げがなかなかおもしろい。でもはじめだけだな。
メール読み上げよりサイドボタン時刻読み上げ付けて欲しかったよ。

>>187
オレも黒だけど、気に入ってるよ。
ジャイアンツカラー(以下Gカラー)とかいわれてるけど、そうゆう
イメージはまったくなし。オレンジなのかもしれないけど、赤みが強
いのでGカラーという感じはまったくなし。
190白ロムさん:2005/07/19(火) 17:21:48 ID:4ofor+1+0
スパム読み上げオモシロス
飽きたけど。
191白ロムさん:2005/07/19(火) 18:06:31 ID:4qzH3cKS0
青買ってきて上下カバーを黒用にする。
のは出来ない(モックからでは出来ない)ので、黒に青用の
ぐにぐにポインタ周りのシルバーな部分を移植するのが宜しい。
192白ロムさん:2005/07/19(火) 18:21:03 ID:rgj9WKlu0
>>179
いや、基本的に900シリーズとカメラは大差ないのは確か。
ピクトマジックなんてーのもただのオート補正だよな。
ホワイトバランスや明るさを自分で調節する手間を省いてくれるだけなので
自分で設定いじって撮れば900iでも同じくらいの画質で撮れるはず
193白ロムさん:2005/07/19(火) 18:45:16 ID:4qzH3cKS0
>>192
彩度とかの補正の話ではなく、収差などレンズに起因する
部分の違いが大きいと思う。
いくら輪郭強調したところで色収差やフォーカスは誤魔化
せないから。
豚肉をいくらうまく料理しても牛肉にはなり得ないと言うことだよ。
194白ロムさん:2005/07/19(火) 18:46:52 ID:V+K70ODKO
設定憶えてくれるようになっただけでましになったよ
195白ロムさん:2005/07/19(火) 18:52:16 ID:rgj9WKlu0
>>193
アホみたいな圧縮保存から解放されただけの差だっての書き忘れたわ
196白ロムさん:2005/07/19(火) 19:15:38 ID:SZG6aam30
『電車男』はKDDIがスポンサーのため 番組中やたらauのロゴを目にするのだが
しかし伊東美咲はvodafoneのCMにでているわけだがw
197白ロムさん:2005/07/19(火) 19:58:13 ID:fFT9JNaH0
画質補正程度で同じ写りに出来るわけ無いだろ
レンズの差。
N901iCはフォーカスが合わなくてボケボケ

↓N901iS
ttp://www.officedd.com/ktai/over100m/n901is/200506_n901is/20050625_n901is-002.html
↓N901iC
ttp://www.officedd.com/ktai/over100m/n901ic/200502_n901ic/20050205_n901ic-003.html

http://www.officedd.com/ktai/index.htmlのサイトより
198白ロムさん:2005/07/19(火) 20:14:46 ID:OsIIcA5o0
俺もiモード中に切断多発するんだけど
しかも、その後ぜんぜんつながらなくなる
iモナとかつかってても読み込み出来なくなったら
再起動しないとつながらないし・・・

あと、いきなり電池が減るんだけど(3から2が短くて一気に赤くなる、そしてすぐ
低電圧がでる)
今までSOつかってたけどNってこんなもんなの?
1/3ずつぐらいで減ってくれないと切れる目安がわからん
199180:2005/07/19(火) 20:22:48 ID:d0EH9DV80
感情お知らせメールのご意見ありがとうございます
私はまだmovaなので
901isの感情お知らせメールがいいなと思って
機種変を考えてたとこでした

でも、サイドボタン時刻読み上げ付いてないんですね。
がっかり。
200白ロムさん:2005/07/19(火) 20:26:02 ID:OsIIcA5o0
それより閉じたままのメールチェックがしたい
201白ロムさん:2005/07/19(火) 20:35:11 ID:rgj9WKlu0
>>197
そのサイトの901iCはどっかおかしいんじゃないのか?
俺のiCはいくらなんでもそこまで酷くないから、そのサイトのiCの写真はすべてあてにならないと思われ。

900iでの池の写真
これで見るかぎり大きな差はない気がするけど。
たしかに901以降、だいぶエッジの甘さがマシにはなってきてるけど。

N900i
ttp://rb-p.net/ktai/over100m/n900i/200406_n900i/20040623_n900i-003b.html
ttp://rb-p.net/ktai/over100m/n900i/200406_n900i/20040619_n900i-009b.html

N901iS
ttp://www.officedd.com/ktai/over100m/n901is/200506_n901is/20050625_n901is-002.html
202白ロムさん:2005/07/19(火) 20:38:29 ID:znxSYYfWO
アプリ&メールでのマルチタスクは、メールがフリーズするな……
203201:2005/07/19(火) 20:42:39 ID:rgj9WKlu0
204白ロムさん:2005/07/19(火) 21:03:41 ID:/F/qQ72k0
>>202
フリーズじゃなくて激重だと思う。
しばらく待てば動きだすよ
205189:2005/07/19(火) 21:28:05 ID:4f7Y9aK50
>>180
やりとりをするメールの内容によってはおもしろい機能だと思いますよ。
オレも後輩のメールに噴火マークの時は笑った。そして読み上げでもう一回
笑えた。感情を表す表現が多いメールを多くやりとりするならいいかも。
206白ロムさん:2005/07/19(火) 21:28:43 ID:xYvKIxBr0
N901iSユーザーの友達曰くアプリ中に受信。マルチタスクで返信メールの編集中に
新たなメールの着信があるとフリーズする(ような状態になる?)らしい
キーを押すと1分後くらいにキー確認音が鳴るけど画面遷移しなくなって、1時間ほど放置しても
その状態から復帰しないので再起動かけたって言ってた
207189:2005/07/19(火) 21:29:18 ID:4f7Y9aK50
追加ですが、メール読み上げは女2・男2の合計4つの音声から選べます。
208白ロムさん:2005/07/19(火) 21:55:08 ID:Y5wnM9pO0
>>203
そのサイト、カメラマンが下手だから単純な比較には全然使えないよ
209白ロムさん:2005/07/19(火) 22:02:22 ID:JQXD4RNC0
これみんないくらで買った?
210白ロムさん:2005/07/19(火) 22:07:13 ID:EKw2nuJ00
>>198
交換して貰った方が良いかもね。
交換後の不具合は報告されていないようだから、最近のものは
改善されていると思われる。
211白ロムさん:2005/07/19(火) 22:07:56 ID:AkJt5hG7O
買い替えようと思ったけどフルブラウザってパケホ対象外なんでしょ?パケホしてる意味ねぇよ。買い替えヤメタ。
212白ロムさん:2005/07/19(火) 22:14:06 ID:rgj9WKlu0
>>208
スレしっかり読んでから197にアンカー付けてくれよ
213白ロムさん:2005/07/19(火) 22:15:31 ID:EKw2nuJ00
>>203
見比べると全然違うね。
900iは全体的にフォーカスが甘い。
ボケボケって感じ。
901iSは随分マシになった。
214白ロムさん:2005/07/19(火) 22:34:36 ID:hmf2Jo400
>>213
全然違うってほど違わないと俺は思うが・・・。
2メガサイズでは無理だけど編集からシャープかけたら同じくらいになりそうなくらいしか違わない気がする
215白ロムさん:2005/07/19(火) 22:37:04 ID:TWuhW6VK0
>>214
全然違うって信じたいんだよw


まぁしょせんAFついてインターフェイス変えてきただけだから カメラに過度な期待する方が間違い
216白ロムさん:2005/07/19(火) 22:48:48 ID:uNPpO6cf0
>>211
でも、パケパク60か90と同じ値段だよ?フルブラウザも。


偉大なる神々よ。
Pスレのようにもっさり対策を書いてくれたもう。
217白ロムさん:2005/07/19(火) 22:50:53 ID:x1qAkBE/0
N901iSは朝鮮人が宣伝してるケータイです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119433088/l50
218白ロムさん:2005/07/19(火) 22:58:16 ID:Y5wnM9pO0
雑誌のレビューなんかでも、今回のNカメラはいいとたくさん言われてるんだから
それを覆すなら、ちゃんとした写真で証明しなきゃ
219白ロムさん:2005/07/19(火) 23:05:09 ID:2N5mmDSM0
>>215
あ?
良いとか悪いの基準や判断は詳しそうな君に譲るが、全然画質が違うのが俺には分かるよ。
違いが分からない君は危うい。N900i・N900iS、N901iCとも違う。
220白ロムさん:2005/07/19(火) 23:09:41 ID:2N5mmDSM0
しまった釣られた!
Nのカメラ画質は最悪です。以上。
221白ロムさん:2005/07/19(火) 23:18:21 ID:H2ZL04w40
卓上ホルダの収まりが悪い気がする。
あそびが大きいのか、設計に余裕があるのか、きちんとセットされず、
中途半端な位置に嵌って、充電できないことが多いような気が。
コツをつかめばいいんだろうけど、これまで、Nの充電台はわりと硬く、
取り外しには、ある程度の力加減が必要だったのに。
設計方針が変わったのかな?まさか固体不良かなぁ。
222白ロムさん:2005/07/19(火) 23:22:49 ID:JbjfLsmwO
>>218
でもN901iCのときもiスタ辺りの雑誌では、かなりカメラ画質絶賛だったよな。。
実際はダメダメだったけど
223白ロムさん:2005/07/19(火) 23:27:16 ID:0XZzkfzn0
雑誌はだいたいNマンセーな気がするなぁ。
224名無しさん@Linuxザウルス:2005/07/19(火) 23:30:35 ID:loW946BW0
お金大量に貰ってるから。
225白ロムさん:2005/07/19(火) 23:43:05 ID:ZCALQI9xO
朝鮮人オススメ携帯w
226白ロムさん:2005/07/20(水) 00:07:25 ID:CZ5u+TKj0
さて、別のN901iSスレに行こうっと。対抗勢力を温存さておかないとね。
227白ロムさん:2005/07/20(水) 00:29:57 ID:YmBeSpOg0
感情お知らせメールは902シリーズにも付くかなあ。
228白ロムさん:2005/07/20(水) 01:27:16 ID:HEdQwy6r0
誰かN以外からこの機種にした人っている?
大画面etcにひかれてN901iSにしようと思うんだけど
Nソフトってしょぼいで有名だから、細かいトコで毎日いらいらすんのだけは勘弁なんだ。
この機種はこんな事できない、とか
他の機種はこんなことできない、とかってどんな事がある?
メール作成でも電話帳登録とかどんな些細なことでもいいんでお願いします。
229白ロムさん:2005/07/20(水) 01:28:30 ID:7C45bMMJ0
N901isはボイスレコーダーありますか?
230白ロムさん:2005/07/20(水) 01:34:56 ID:VY75N06q0
>>228
じゃあ、Nはやめとけ。Nは他と比べよくも悪くも癖がありすぎる。
頭でっかちな香具師にはNから他に移ってもいらいらするし、他からNに移ってもいらいらする。
231白ロムさん:2005/07/20(水) 01:48:15 ID:nZZvlNcx0
待ち受け画像はプリインストールのやつみたいに下まで表示されないのかな・・・
上はいいのに下が切れててむかつく
232白ロムさん:2005/07/20(水) 01:49:33 ID:HEdQwy6r0
>>230
確かにオレは頭でっかちかもしんないけど
何か具体的な例を挙げてくれると分かりやすいっす。
「Nソフトはしょぼい」てよく言われてるけど、具体的にどういうのを言うのかが
他のメーカー機種を使ってると分からんのだよ。
当たり前に使ってた機能が実はNにはないとかあるかもだし。
漢字変換の馬鹿さ以外にやっぱ致命的なもんってあんの?
233白ロムさん:2005/07/20(水) 01:56:03 ID:VY75N06q0
漢字変換が糞。メニュー構成が特殊。予測変換が無能。
T9というそこそこ便利な文字入力システムを採用してるものの他機種で使われている
一般的な文字入力と違いすぎて癖があり慣れるまでが大変な上、これをやることを
前提としているとしか思えないUIをしている。(逆トグルがサイド、予測変換が長尾氏)
まあ、予測変換はニューロでもできるが、ニューロの無いPには深刻。
最後はもっさりかな。
特にNだからっていう意味で致命的な点はこれらです。
234白ロムさん:2005/07/20(水) 02:04:56 ID:VY75N06q0
後、変な制限があったりするな。
画像は100KB制限あるし、偽装txtを入れる場合もgifdeladで埋め込みを選ぶ必要があるのはあれだけでは?
着メロやgif画像をminiSDにエクスポートできない設計も意味不明。USBケーブルでは転送できるのに。
メモリが画像やアプリなんかごとに細かく割り当てられてるってのも特殊。
機能メニューのメニューの統一が不徹底。
(メモリ量を調べるのに大抵の場合は機能メニューの「メモリ容量」で見れるのにアプリだけは
「選択削除」でしか見れないとか、そういった不親切な設計が目立つ)
こうして考えるとソフトの作りの粗さは感じるな。
235白ロムさん:2005/07/20(水) 02:14:15 ID:HEdQwy6r0
>>233-234
サンクス☆メール周りはホントNは使いにくそうだなぁ。
予測変換はないと不便だし、そこら辺のお粗末さはNは格別なんかな。
メニュとかはどうなんすか?スケジュールとか電話帳の使いやすさとゆーか
親切さ具合は他とはあんま変わらないですか?
236白ロムさん:2005/07/20(水) 02:35:24 ID:VY75N06q0
まあ、ほとんど慣れだよ。
スケジュール関係や電話帳の機能は特に問題ないかと。
メーカー間の誤差の範疇。
上の機能メニューについては使ってりゃ慣れるし。
237白ロムさん:2005/07/20(水) 02:47:24 ID:AEYVl1DE0
俺はずっとNだから他メーカーのほうが使いにくい。
ニューロに慣れたら他には移れない。
238白ロムさん:2005/07/20(水) 02:48:03 ID:HEdQwy6r0
やっぱ最後は慣れの問題なのかな。
正直ニューロに惹かれてる部分もあるし、Nじゃなきゃこの欲求は満たされないしなぁ。
当方、ケータイには「メール・スケジュール・電話帳検索」に重点置いて
買う機種決めてきたからその内2つは何とかなるとの>>236の親切な意見に従って
漢字変換の馬鹿さは多少は目をつぶって、近いうちにこの機種買ってみようと思うよ!
今日はありがとう!
239白ロムさん:2005/07/20(水) 03:00:23 ID:l6v0RUXO0
メール画面から絵文字を出すには最低でも2回押さないとだめですか??
240白ロムさん:2005/07/20(水) 03:13:11 ID:xyY9xJnpO
7月製造は切断不具合治されてると思っておけ?
241白ロムさん:2005/07/20(水) 03:22:00 ID:40rBCzjU0
この機種って充電がなくなるとN以外の充電器(F、市販のもの)では充電できなくなるって
あります?充電切れてFの充電器を差し込んだら充電する際点灯するランプが点滅、その後切れて
しまいました。電圧が違うので充電されないのでしょうか?それとも故障でしょうか?
242白ロムさん:2005/07/20(水) 04:32:13 ID:8bQzlR3P0
発売日購入の6月製造だけど、今のところ不具合なし。
不具合といわれている、切断もないよ。

あたりはずれがあるのかな?
243白ロムさん:2005/07/20(水) 04:33:37 ID:PH+nCeTH0
>>231
フルスクリーンサイズは横240縦345
ちゃんと画面全体に表示される
カメラでフルスクリーンサイズを選択して写して確かめてみ。
244白ロムさん:2005/07/20(水) 06:10:51 ID:3FfzBoXj0
携帯で表示できる画素数って少ないから、印刷を想定しない場合
100万画素も200万画素もおんなじで、きれいさは、液晶によるところが大きいってマジ??
245白ロムさん:2005/07/20(水) 06:18:53 ID:H1+uF7K3O
>>244
そう。
画面で見るだけなら壁紙サイズの方がメモリの節約になる。
印刷するなら最低メガピクセル(100万画素)は必要。
因みにハニカムは半分のサイズで撮るといい。
ハニカムのザラザラ感が低減する
246白ロムさん:2005/07/20(水) 06:56:34 ID:wzLpD1zCO
>>240
7月製に交換して5日位経つけど今のところ切断無いよ
あとアプリ中>メール受信>タスク>メール返信
や、マナーモード中iモーションダウンロード「マナーモード中音声〜」←→がiマークに変わって再生も問題無い。
けど6月製で出ないって人もいるから個体差?
247白ロムさん:2005/07/20(水) 07:40:19 ID:SPwHi4gP0
漏れも交換後は快適だ。
改善は6月中に行われたのかも。
248白ロムさん:2005/07/20(水) 08:27:03 ID:VooKGo0IO
すごい勿体ないけどP901iSからN901iSに短期機種変したよ。
miniSDに入れた音楽ってどうやって聴くんだろ。。
ジュークボックスから取り込んだやつだからPしかムリなのか(´;ω;`)ウッ…
249白ロムさん:2005/07/20(水) 08:38:58 ID:dyS39YTt0
>>248
マニュアル読めば?
250白ロムさん:2005/07/20(水) 09:32:09 ID:tv6CHIsh0
>>241
それ901の時のFの充電器なの?
それとももっと昔のやつなのかな
251白ロムさん:2005/07/20(水) 09:55:16 ID:cdoKFSZk0
miniSDの中ってソートが降順だけど昇順にできないかな
252白ロムさん:2005/07/20(水) 10:21:17 ID:p8EQIUZgO
電源落ち、FOMAカード読み込み不良とか起きるんだが…。店じゃ再現できんし…
253白ロムさん:2005/07/20(水) 10:53:42 ID:ObVMk9Cx0
>>252
iモード中頻繁に切断するんですとでも言えば交換してくれるのでは?
254白ロムさん:2005/07/20(水) 11:35:00 ID:FL+sV5T3O
この機種売れないね〜
255白ロムさん:2005/07/20(水) 11:38:06 ID:nVWLMt+e0
ヤフオクにもたくさん出回ってるし売れてないのはたしかだな
256白ロムさん:2005/07/20(水) 11:49:58 ID:v8dkzWNq0
スピリットブラックがどぎついからだな。
257白ロムさん:2005/07/20(水) 12:07:55 ID:rOAn7USZ0
今交換を申し出ると預託機になっちゃうの?
258白ロムさん:2005/07/20(水) 12:22:29 ID:ObVMk9Cx0
>>255
売れてない→数が少ない→ヤフオクに余り出ない
では?
むしろ、
売れた→飽きた→ヤフオクに出品した
259240:2005/07/20(水) 12:40:41 ID:xyY9xJnpO
レスくれた方さんくす!
個体差あるみたいですね。

>>241
おれF900iから替える予定で、充電器使い回す
つもりなんだけど・・・大丈夫かな?(・∀・;)
260白ロムさん:2005/07/20(水) 12:48:59 ID:p8EQIUZgO
iモード切断とかも再現せねばいかんだろ?miniSDカード認識不良もたまにある。?マークがでんだ
261白ロムさん:2005/07/20(水) 12:50:19 ID:VY75N06q0
FOMAの電源ケーブルが共通化したのは901からだろ?
それ以前の機種は厳しいと思うぞ。
Pは900i用でも使えるみたいだが。
262白ロムさん:2005/07/20(水) 12:51:36 ID:ObVMk9Cx0
>>260
漏れはゴネる事もなく交換に至ったよ。
ドコモにも報告上がってるんじゃない?、iモード切断は。
263白ロムさん:2005/07/20(水) 13:23:00 ID:GfOV9ozJ0
>>251
無理ぽ
264白ロムさん:2005/07/20(水) 13:24:09 ID:xyY9xJnpO
>>261
え、まじ?www
F900iの充電器、P900iでも使えたけど・・・どうしましょ。
お店で聞いてみます。
265白ロムさん:2005/07/20(水) 13:24:46 ID:73Q9FsY20
メールの着信音に着うたが使えないよ!?
266白ロムさん:2005/07/20(水) 13:28:02 ID:GfOV9ozJ0
>>264
ドコモのサイトで互換性は確認できる
267白ロムさん:2005/07/20(水) 13:38:13 ID:2v1Rf9J5O
>>265
そうなの!?
268白ロムさん:2005/07/20(水) 13:44:49 ID:58Jv+ACn0
初の携帯をN901iSにした・・・。
記念すべきN。

漏れを最強N使いにする為にとりあえずまず何をすればいいか教えてくれ。
269白ロムさん:2005/07/20(水) 13:46:28 ID:GfOV9ozJ0
マニュアル読め
270白ロムさん:2005/07/20(水) 13:47:55 ID:MJQXbaOn0
それを売ってN504iを買え
271白ロムさん:2005/07/20(水) 13:48:43 ID:58Jv+ACn0
自分で待受け作りたいんだが、サイズは何?
また、作成後はどうやってPCから携帯に送るの?
272白ロムさん:2005/07/20(水) 13:50:23 ID:GXOSgdScO
発売日に購入して最近よくiモード切断のメッセージがよく出るんですけどドコモショップに行ったほうがいいんですか?交換してもらうってことは今までダウンロードしたものが無駄になるってことですよね?
273白ロムさん:2005/07/20(水) 14:05:29 ID:BiGXLUn6O
交換したらそうなる罠。
274白ロムさん:2005/07/20(水) 14:07:14 ID:GexLlelT0
>>265
自作してPCから直接miniSDに入れたのかな?
確か、着モーションの場合、鯖にアップしてDLしないと、
着メロには設定出来なかったと思う。

勘違いだったらスマソ。
275白ロムさん:2005/07/20(水) 14:14:51 ID:ObVMk9Cx0
>>274
その通り。
後バイナリ変更忘れずに。

>>272
アプリ類は駄目だと思うけど、着メロは移して貰えるものもある。
276白ロムさん:2005/07/20(水) 14:58:46 ID:VY75N06q0
着メロや画像なんかは公式でDLしたものであれば移してもらえる。
各ファイルの情報にある故障時退避可否っていうので退避できるものかそうでないかは分かる。
できないものは大抵miniSDなりUSBケーブルでバックアップが可能だから
バックアップは必須ってことだな。アプリは無理。
277白ロムさん:2005/07/20(水) 16:19:23 ID:58Jv+ACn0
あ、あのさー・・・。

も、もしかして、この機種ってさ・・・240×345でも、240×320でもいいの?待ち受け
278白ロムさん:2005/07/20(水) 16:25:14 ID:AEYVl1DE0
345だとフルスクリーン
279白ロムさん:2005/07/20(水) 16:29:15 ID:58Jv+ACn0
でも、320でも違和感ないよね^−^;

ところでおまいら、スター・ウォーズの待ち受けサイト知らんか。
280白ロムさん:2005/07/20(水) 16:34:59 ID:GfOV9ozJ0
自分で調べろ
281白ロムさん:2005/07/20(水) 16:52:38 ID:58Jv+ACn0
そこをなんとか。
282白ロムさん:2005/07/20(水) 18:12:53 ID:ff79KKhDO
P900iから変えたけど、繋がるのが遅いな…
283白ロムさん:2005/07/20(水) 18:14:47 ID:xyY9xJnpO
待受くらい自分で作れ。フリーソフトでいくらでも作れるわ。

ヨーダとアナキンとポスターの待受は作った。
284白ロムさん:2005/07/20(水) 19:33:24 ID:58Jv+ACn0
>>283
元となる画像がないんだよ。
スタ鉄行っても画像小さいから出来ないし・・・。
おまいはどこからとった?
285白ロムさん:2005/07/20(水) 19:49:22 ID:58Jv+ACn0
「スター ウォーズ 待ち受け」で検索したら1番上のサイトに数個あって、あんまり気に入らなかったんだけど、
実際に使ってみると良かった。

うん。

これからは自分で動く。
調子乗ってすまんかった。
286白ロムさん:2005/07/20(水) 19:50:28 ID:PH+nCeTH0
>>279
公式サイトも一杯あるぞ。
Flashの絵も欲しかったらPrintscreenで。
http://www.starwars.com/
287白ロムさん:2005/07/20(水) 20:13:47 ID:58Jv+ACn0
>>286
うっ・・・ありがとう。
このご恩は百分の一生忘れんぞ!
288白ロムさん:2005/07/20(水) 20:20:10 ID:ff79KKhDO
イヤホンのふたを開けたら曲がった…二度と開けない
289白ロムさん:2005/07/20(水) 20:28:33 ID:58Jv+ACn0
PCから画像添付して携帯に送っても、添付ファイル削除されるんだが、これは?
290白ロムさん:2005/07/20(水) 20:35:03 ID:GfOV9ozJ0
説明書読めつってんだろ、カス。
291白ロムさん:2005/07/20(水) 21:09:37 ID:58Jv+ACn0
>>290
うっせー、カス。
書き込んだ10秒後にこのIQ500の頭脳で解決させたってんだよ、バーカ。
292白ロムさん:2005/07/20(水) 21:11:23 ID:VY75N06q0
>>291
なら書き込むなよ。てか、IQ500もあるのにそんな質問するような低脳なのか?
293白ロムさん:2005/07/20(水) 21:12:06 ID:MJQXbaOn0
馬鹿はスルーしろよ
294白ロムさん:2005/07/20(水) 21:20:30 ID:1vI+SA8lO
買った人カメラ以外の画質はどう??
295白ロムさん:2005/07/20(水) 21:32:57 ID:GfOV9ozJ0
>>294
液晶のことか?
296白ロムさん:2005/07/20(水) 21:43:47 ID:1vI+SA8lO
そうです。PDFの時とかゲーム画面とかきれいかなぁと思って
297白ロムさん:2005/07/20(水) 23:23:41 ID:Ki0JuM6X0
ラーのかがみをムーンペタの犬に使っても何にも起きないよぉ。なんで?
298白ロムさん:2005/07/20(水) 23:34:23 ID:rXGjphAOO
>>291
ひがみ
299白ロムさん:2005/07/20(水) 23:45:28 ID:o+Xx28IkO
液晶なんかボヤけた感じがする。俺のだけかもしれないけど。。。
300白ロムさん:2005/07/20(水) 23:48:24 ID:wzLpD1zCO
300⊂⌒~⊃。Д。)⊃
301白ロムさん:2005/07/20(水) 23:52:01 ID:YXmCl8NTo
N系ってどーも画質落ちてない?
302白ロムさん:2005/07/20(水) 23:56:03 ID:M1iXJgVBO
ふっかつの じゅもんは どこへ いったので しょうか?
しょうがくせいの ころ ひっしに かきうつした ノートが でてきました
ちなみに ファミコン ほんたいと どらくえつー も でてきました
じゅもんを いれたら ロンダルキア の ほこら に いました
303白ロムさん:2005/07/21(木) 00:32:50 ID:sfbupHKhO
カードが異常です。
みたいなエラーメッセージがでて、勝手に電源が切れる。んで、少ししたら何もしなくても電源がつく。
何これ?
304白ロムさん:2005/07/21(木) 00:38:02 ID:5rNWpkcrO
ボヤけた感じ・・・と書いた俺が来ましたよ。
画像等は比較的鮮やかに表示されるが、メール閲覧時など背景が白い場合、ボヤけるというかざらつきが目立つ。
この液晶は白が苦手なのかもね。あくまで固体差かもしれないけど。。
305??????:2005/07/21(木) 00:43:57 ID:pr8Cyufb0
仕事用とプライベートで使用して既に550件
最近movaからN901isに機種変したが、登録件数700件とあり
コピーしていたら、全部入らない
1件につき、相手の携帯・会社・FAX・メアドを今までのSHでは
全部登録できたが、Nの700件ってもしかして700番号しか
入らないのか?
番号それぞれ3つ入れたら700が1/3になっちゃうのか?
これじゃ仕事で使用できないじゃないか
何とかしてくれNEC
306白ロムさん:2005/07/21(木) 01:00:11 ID:2YHNl0j50
>>240
俺もF900iから移行検討してるからレポよろ
307白ロムさん:2005/07/21(木) 01:15:31 ID:uouPqap0O
>>305
入らないなら仕事とプライベートに分けてもてば?
ってかよく一緒に出来るね。
休みでもかかってくるような仕事なら都合はいいけど、
そうじゃないなら止めておいた方がいいと思うがどうだろう。
308240:2005/07/21(木) 01:16:55 ID:KbIcW/Uq0
日付変わって昨日買ってキタ━━(゚∀゚)━━ヨ

>>306
とりあえずF900iの充電器、おれは平気だった。
比較して

良い
・電源入/切早い
・画面でけーなーぁ
・薄い&軽い(・∀・)イイ!!
・ニューロ慣れればいいかも
・マルチタスクはさすが

悪い
・グラデーション汚い
・変換アホっぽい
・テキストメモで改行できない
・記号/絵文字使いづらい

と、とりあえず今のところこんな感じっす。
309白ロムさん:2005/07/21(木) 01:21:14 ID:2YHNl0j50
>308
起動早いのウラヤマシス
グラデーション汚いってどこのこっちゃ?

普段使ってるウチに何かFとの違いを感じたらまた教えてくれ。
310白ロムさん:2005/07/21(木) 01:32:41 ID:U2+RVqAe0
ん〜・・・・グラデーションはNのほうが良くないか?
まぁテキストメモが改行できないのは痛いわな、しかも少ないし。
記号、絵文字変換が使いづらいのも同意
あと、電話帳検索、メニューのショートカットもFの方がやりやすい気がする
311白ロムさん:2005/07/21(木) 01:37:06 ID:lDo9iTuV0
代用にしかならんが
つメモアプリ
偽装txtも使うなら「いつメモ」、偽装txt使わないなら「メモる!?」がお薦め。
312白ロムさん:2005/07/21(木) 02:18:57 ID:/NdDIjONO
≡≡o( ^-^)o キュピーン
 
N900i からN901isに変えた人。おっ、スゲーコレとか感動した?o(^-^)o
313白ロムさん:2005/07/21(木) 02:30:18 ID:1YWvjzFP0
>>312
画面がでけぇ&鮮やか!
隣にN900を置いてみると全然違う・・

あと感動したのはiアプリの動作速度。
某NESエミュレータだとN900の20倍くらいのスピードで動作した
314o(^-^)o:2005/07/21(木) 02:49:17 ID:/NdDIjONO
>>313
 
マジレスサンクス o(^-^)o
 
今度買ってくるよ o(^-^)o
315白ロムさん:2005/07/21(木) 03:09:46 ID:e8zR4r7oO
グラデ汚いってのあれじゃね?
6千色と2万色の違いとか。
316白ロムさん:2005/07/21(木) 04:03:56 ID:0f4AjekN0
>>304
フォント設定で太さを標準の中太字から細字にするといいかも。
アンチエイリアスの問題?
317白ロムさん:2005/07/21(木) 04:46:16 ID:fk04Aiu3O
318白ロムさん:2005/07/21(木) 06:04:28 ID:lDo9iTuV0
>>315
0が一つ足りない。6万色と26万色の違いな。
確かに、それはありそうだな。2.2インチの頃はそんなに汚くなかったし。
ただし、P900iがそんなに酷くなかったことを考えると単にNEC端末のディスプレイが
汚かっただけとも考えられる。
319白ロムさん:2005/07/21(木) 06:09:08 ID:U2+RVqAe0
ん?900の時より色彩表現は格段に上がってるからグラデーションが汚くなったってのはありえないんだが。
2.2インチと比べて画像が少し荒くなったって言うんなら分かるが。
320白ロムさん:2005/07/21(木) 06:17:08 ID:lDo9iTuV0
ディスプレイサイズは大きくなってるがドットは変わらないわけだから。
彩色表現が上がってないと考えると、画像が粗くなったのも納得なんだが。
表示色自体は実際変わってないはずだし。
或いは消費電力を抑えるために若干発光を弱くしたのかも。
321白ロムさん:2005/07/21(木) 10:10:33 ID:mUa2r6WNO
SMSを番号非通知で送ることって出来ますか?
322白ロムさん:2005/07/21(木) 12:08:50 ID:FN3XijVAO
128MBのSDカードが3300円て妥当な値段ですか?
323白ロムさん:2005/07/21(木) 12:13:18 ID:QO/3NotO0
>>322
妥当かどうかは知らんが、SDカードはN901iSでは使えない
使えるのはminiSDカードな
324白ロムさん:2005/07/21(木) 12:26:49 ID:FN3XijVAO
あ、miniを付け忘れますた…
325白ロムさん:2005/07/21(木) 12:46:18 ID:QO/3NotO0
>>324
それだと高いと思う
参考までに、pqiの256MBが送料込みで2980円(パソ電 ttp://www.pasoden.com/ )
トランセンド80倍速 256MBが3335円(送料500円〜 PC-Success ttp://www.pc-success.co.jp/ )
326白ロムさん:2005/07/21(木) 12:51:04 ID:QO/3NotO0
ついでにトランセンドの80倍速 miniSD 256MBって使えた人いる?
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00528110388
327白ロムさん:2005/07/21(木) 13:21:21 ID:FN3XijVAO
>324
ありがとうございます。
今持ってるのは16MBなんですが、無料サイトでDLした着うたをエクスポートできないのは
miniSDの容量が少ないからなんでしょうか?
それとも仕様なんでしょうか。
328白ロムさん:2005/07/21(木) 13:26:57 ID:FN3XijVAO
あ、できませんね。自己解決しました。
329白ロムさん:2005/07/21(木) 13:27:41 ID:NfZ+NT1I0
>>327
ヒント:著作権
330白ロムさん:2005/07/21(木) 13:32:39 ID:fLFS8HFl0
タイムア〜ップ!(CVサルくん
331白ロムさん:2005/07/21(木) 14:56:58 ID:VeZrfjv7O
漏れ、一年前にminiSD7千で買った…orz
        マジレス。
332白ロムさん:2005/07/21(木) 15:37:48 ID:vYIz4E0h0
2chで使われてるような顔文字のダウンロード辞書ってない?
みんな登録して使ってるの?
333白ロムさん:2005/07/21(木) 16:37:54 ID:mktvoq1UO
>>332
馬鹿か
334白ロムさん:2005/07/21(木) 18:00:48 ID:zLxJ723cO
>332
氏ね
335白ロムさん:2005/07/21(木) 18:02:40 ID:NfZ+NT1I0
>>332
うんち
336白ロムさん:2005/07/21(木) 18:08:08 ID:xGEF2tOi0
>>334-335は、1人が言ったことを真似すればよいと思っている夏厨。
337白ロムさん:2005/07/21(木) 18:08:53 ID:xGEF2tOi0
あ゙。

今気付いたが、昨日買ったばかりの漏れの機種も「接続が中断されました」が多発している^−^;
338白ロムさん:2005/07/21(木) 18:23:01 ID:m+B4yUeMO
友達のD900iもなってる
この機種だけじゃなさそう
339白ロムさん:2005/07/21(木) 18:30:42 ID:/ix0oCKc0
でも何でコイツだけレンズの位置が違うんだろ?

P900iから換えたばっかで、なんか被写体が捕らえづらい。
340白ロムさん:2005/07/21(木) 18:32:46 ID:JIhq8wHt0
>>304

めちゃくちゃ言ってること分かるよ!
N505iSを思い出した。

写真なら綺麗なんだけど、白地だとざらざらしてるよね。確かに。

インチは大きくなったが、そのままQVGAなので、
引き伸ばした分ドットも大きくなるから仕方ないなと諦めてるけど
341白ロムさん:2005/07/21(木) 18:35:29 ID:JIhq8wHt0
>>338
嫁のP901iSも多発してるよ

この機種だけじゃないなと漏れも思う。
342白ロムさん:2005/07/21(木) 18:41:24 ID:8Pdj3zUP0
>>337
安心汁。F900iの漏れもだ。
343白ロムさん:2005/07/21(木) 18:48:32 ID:JBhBCa7w0
交換房がクレーマー確定ってこと?
けど、交換後に同現象が発生したという情報がないけど・・
344白ロムさん:2005/07/21(木) 18:57:34 ID:h9ntlxBp0
ドコモの社員がわいてるんじゃないのか?
漏れは交換後快調だし、交換前に切断多発時にもSIMをD901i
の方に付け替えれば切断など起こらなかった。

ま、他機種スレを見てくれば解ることだが。
345白ロムさん:2005/07/21(木) 18:59:16 ID:4nJJeFQ2O
よく分からんが確かに多発してるな。
けど交換したヤシは中断したきり接続できないとかじゃないのか?
漏れもしょっ中なるけど、もう1回決定ボタン押したら繋がるし。
不便は感じてないよ
346白ロムさん:2005/07/21(木) 19:25:23 ID:xGEF2tOi0
確かに問題ないよな。
いきなり待ち受けに戻っちゃうとかなら嫌だけど、ちょいとボタンを押せばすぐ復活だし。
347白ロムさん:2005/07/21(木) 19:26:39 ID:/Z0c6Vr30
Pと禿げしく迷ってます・・・・・・・・・
348白ロムさん:2005/07/21(木) 19:30:12 ID:e8zR4r7oO
オリジナルテーマの背景。
SDからインポート(jpeg)したものを端末で背景ようにトリミング。

・・・・枠線出てこない(´・ω・`)
これが普通?
349白ロムさん:2005/07/21(木) 19:35:20 ID:xGEF2tOi0
>>347
漏れもかなり迷ったが、Nにしたよ。
カメラ機能は何気にPとほぼ互角だし、形も実物を見れば結構いいし、ドラクエはおもしろいし、Pより速いし・・・などなど。
メールもこっちの方がやりやすいし、画面もデカくてGood。
こっち買わなきゃ損するよ。

って漏れはNECの販売員かよ^−^;


以上、教授からでした^−^
みんなおひさ^−^
昨日買ったんだぜ^−^
350白ロムさん:2005/07/21(木) 19:38:57 ID:MmLBmIWJ0
低脳リア厨のカキコはまるで説得力がないな、さてNGっと。
351白ロムさん:2005/07/21(木) 19:42:33 ID:brwfj7Gk0
すでに自分の常駐各スレでNGあぼーんが15名を数えました
夏休みにはいった瞬間一気に増えたよ'`,、('∀`)'`,、
352白ロムさん:2005/07/21(木) 19:42:59 ID:e8zR4r7oO
あ、背景の画像自体に線入れないとダメなんか('A`)
353白ロムさん:2005/07/21(木) 19:46:32 ID:PA+2FOoI0
NGあぼーんは黙ってするもんだ
いちいち報告うぜーよ
354白ロムさん:2005/07/21(木) 19:49:07 ID:31hukd0+O
今日の昼間から原因不明のフリーズが突然に発生してやがったよ。

停止時刻は13時41分、背面液晶の時計が止まりっぱでメイン液晶は写らず。
しかも待ち受け中にフリーズだからね。
まぁ電池を一旦外して付けたら再起動したからね。

携帯がパソコンみたいにフリーズしたのって初めてだよ…
355白ロムさん:2005/07/21(木) 20:10:03 ID:xGEF2tOi0
と、教授・トルーパーである>>353が援護に参りました。
356白ロムさん:2005/07/21(木) 20:12:51 ID:8Pdj3zUP0
ID:xGEF2tOi0
357白ロムさん:2005/07/21(木) 20:14:17 ID:xGEF2tOi0
U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!
358白ロムさん:2005/07/21(木) 20:15:27 ID:xGEF2tOi0
U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!

U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O! U・N・K・O!
359白ロムさん:2005/07/21(木) 20:21:54 ID:T2GBiMr/O
夏休みだな('Α`)
360白ロムさん:2005/07/21(木) 20:27:29 ID:EAKVAvyY0
>>345同意
切断は少々。液晶はキレイ。フォントも気にならない(細字にはしてる)。
カメラは携帯のカメラとしては十分。もっさりもN505iから機種変した
オレには気にならない。
361白ロムさん:2005/07/21(木) 21:13:13 ID:xGEF2tOi0
>>359
おまいが夏厨って奴じゃないのか?
「教授」という名を知らんとはな^−^;
362白ロムさん:2005/07/21(木) 21:28:46 ID:lDo9iTuV0
>>361
夏厨を知らないのか・・・
まあ、知ってる香具師は夏厨にはならないよな。
本当に嫌な季節の到来だな。
363白ロムさん:2005/07/21(木) 21:38:24 ID:xGEF2tOi0
>>362
だーかーらー。
俺は夏休み以前からここにいたっつーの。
夏厨現象とは全くの無関係。
364白ロムさん:2005/07/21(木) 21:41:47 ID:lDo9iTuV0
夏休み以前からここに居ても、厨房しかしないような香ばしいレスをしてれば
それは夏厨。むしろ、夏休みしかいない夏厨よりもタチが悪い。
というか今話題のHIKIKOMORIですか?
365白ロムさん:2005/07/21(木) 21:46:06 ID:xGEF2tOi0
>>364
タチは悪いが、夏厨ではない^−^
HIKIKOMORIでもない。
NEETが一般市民にそんなこと言わないで><
366白ロムさん:2005/07/21(木) 21:47:44 ID:lDo9iTuV0
>>365
一般市民って、一般市民はこんな掲示板で
>358みたいなレスをしまくるのか・・・

日本、終わったなorz
367白ロムさん:2005/07/21(木) 21:48:48 ID:xGEF2tOi0
>>366
暇潰しって奴だよ。
むしろこんな餓鬼みたいなのがいるってことは日本はまだまだ終わっちゃいねーよ。
368白ロムさん:2005/07/21(木) 21:49:44 ID:lDo9iTuV0
>>367
将来を担う子供達がこんな餓鬼ばっかりだったら終わってるだろ。
369白ロムさん:2005/07/21(木) 21:54:46 ID:muQDlztw0
よそ行ってやってくれや!アフォお二人さんよ!
370白ロムさん:2005/07/21(木) 21:58:56 ID:xGEF2tOi0
>>368
あのさー。
君みたいなニートかヲタクかひきこもりかはさ、パソコンばっかで現実というものを忘れてないか?
ネット上での性格が現実と同じだとでも思うの?
ホント、笑わせてくれるよ。
いや、呆れて笑えないな・・・。
371白ロムさん:2005/07/21(木) 22:00:53 ID:lDo9iTuV0
>>370
そっくりそのままお返しする
372白ロムさん:2005/07/21(木) 22:04:01 ID:xGEF2tOi0
>>371
"そっくりそのまま"はやめてくれ。
373白ロムさん:2005/07/21(木) 22:13:36 ID:m+B4yUeMO
ID:xGEF2tOi0
ウザイから消えてくれ
374白ロムさん:2005/07/21(木) 22:14:17 ID:lDo9iTuV0
>>370
そっくりそのまま返してるのは2行だけだよ。
最初、自分の馬鹿っぷりを肯定してて、それが苦しくなったからって
いつの間にかそれを否定してるんだよな。
これに君が述べた下2行を加えてくれ。
375白ロムさん:2005/07/21(木) 22:14:19 ID:WJUmNJbg0
勝手にまとめ。

切断はP901iS、SH901iS、各社900iなどでも報告があり、
N901iSでも頻繁に発生するという人 と 滅多に発生しないという人がいる。

明らかに端末の問題ではない。
376白ロムさん:2005/07/21(木) 22:21:01 ID:lDo9iTuV0
九州熊本在住ですが先月FOMAに変えて以来一度もいきなり切断みたいな症状はでておりません。
377白ロムさん:2005/07/21(木) 22:21:36 ID:1Jj5RXxlO
FOMAのネットワークはガタガタだょ。
そもそも今のFOMAでは定額は難しいのはわかってるはず…
378白ロムさん:2005/07/21(木) 22:29:50 ID:7x6h4d+30
>>377
しったか乙
上げてる時点で読む価値のない書き込みだな
379白ロムさん:2005/07/21(木) 22:43:35 ID:U2+RVqAe0
>>320
色彩表現=色数じゃないぞ
380白ロムさん:2005/07/21(木) 23:01:51 ID:e8zR4r7oO
とりあえずオリジナルテーマでSTARWARS仕様にした(*´д`*)
381YO ◆0OJWmFhdKk :2005/07/22(金) 00:20:42 ID:q2nbC2Eq0
>>1
スレたて乙
382405:2005/07/22(金) 00:57:03 ID:8dRBEX+T0
>>413
だからってうんこ食うこととは関係ないだろw

>>417
おまwwwwwそれヤバスwwwwwww
383白ロムさん:2005/07/22(金) 01:02:26 ID:oEs+2DpV0
>>1000
おめ!
384白ロムさん:2005/07/22(金) 01:29:25 ID:zjpwmqoEO
うはっ!
ここ何日か来て無かったらすっかり糞スレ
なんだこれ(´・ω・`)
385白ロムさん:2005/07/22(金) 01:45:23 ID:nIdhXAdP0
端末がダメだとスレもダメになるという典型
386白ロムさん:2005/07/22(金) 01:50:46 ID:qqdOaclAO
N504iS、N505i、N505iS、N900i、N900iSからこれに変えた人どのくらいいるんだろ?
N504iS→人
N505i→人
N505iS→人
N900i→人
N900iS→人

みなさん投票お願いしますm(__)m
387白ロムさん:2005/07/22(金) 01:54:00 ID:AFsehtqb0
N504iS→人
N505i→1人
N505iS→人
N900i→人
N900iS→人
388白ロムさん:2005/07/22(金) 02:09:34 ID:uOJwQ7ak0
>>386
はぃよ(=゚ω゚)ノ

N504iS→人
N505i→1人
N505iS→人
N900i→1人
N900iS→人
389白ロムさん:2005/07/22(金) 02:31:32 ID:wt/TkuBX0
俺の友達はN503iSから変えてたが古くて候補にすら入ってないな。
390白ロムさん:2005/07/22(金) 02:32:33 ID:MSPi6bjq0
N504iS→人
N505i→1人
N505iS→人
N900i→1人
N900iS→1人
391白ロムさん:2005/07/22(金) 02:34:20 ID:PEEDr3lhO
Nで使える2chのダウンロード辞書知ってるかたたのむ(´・ω・`)
392白ロムさん:2005/07/22(金) 03:15:57 ID:+Cuv8iMVO
webをやってると急に圏外になる事があるんだけど、これって不具合?少しすると復帰するんだが…
393白ロムさん:2005/07/22(金) 03:31:30 ID:bFOEW1L40
>>386
N504iSから変えたよ!

N504iS→1人
N505i→1人
N505iS→人
N900i→1人
N900iS→1人
394白ロムさん:2005/07/22(金) 04:48:26 ID:AhEaScXz0
N900iから買い増しで発売日に買った。
N900iが画面小さかったからかなり満足!

N504iS→1人
N505i→1人
N505iS→人
N900i→2人
N900iS→1人
395白ロムさん:2005/07/22(金) 05:08:37 ID:OpAaOgHv0
さっきからずっと圏外@横浜西区
396白ロムさん:2005/07/22(金) 05:12:23 ID:91AONYyAO
>>395
俺も。さっき直って、今携帯からカキコ
397白ロムさん:2005/07/22(金) 05:58:26 ID:AvG/12Qi0
N505iSからスイッチした

N504iS→1人
N505i→1人
N505iS→1人
N900i→2人
N900iS→1人
398白ロムさん:2005/07/22(金) 06:13:39 ID:tRuLrOSF0
バグ発見

非通知着信を許可しない
399白ロムさん:2005/07/22(金) 07:32:23 ID:rNyc4WHl0
N504isから換えた
あの頃は機能がそんなない+カメラぼろぼろだけど操作のレスポンスはそこそこよかったような
もうN901isのレスポンスも慣れて来たけどね

N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→1人
N900i→2人
N900iS→1人
400白ロムさん:2005/07/22(金) 08:01:57 ID:n2qzmWvF0
  _n   a  u  最  強 ! n_
 ( l    _、_     _、_    l ) 
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /  クソスレで400get!
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
401白ロムさん:2005/07/22(金) 08:09:14 ID:BKnAfRB70
バグっぽいの発見。

iモードで数字を入力出来ない。


パスも入力出来ん。orz
402白ロムさん:2005/07/22(金) 08:14:22 ID:6nAj7uaLO
1234567890
できますよ・・・
端末の問題じゃなくてサイト側の問題かと
403白ロムさん:2005/07/22(金) 08:15:53 ID:6nAj7uaLO
>>398
非通知着信を不許可にしてるだけではないかと
404白ロムさん:2005/07/22(金) 08:20:27 ID:cOwE0yE3O
>>398
漏れも!同じだ。
かなり困るんだが
405白ロムさん:2005/07/22(金) 08:25:03 ID:BKnAfRB70
>>402
いや、掲示板には出来るんだが、パスワードを入力する場所、つまり入力したものが「****」ってなる場所では出来ないんだなぁ・・・それが。
406白ロムさん:2005/07/22(金) 08:33:54 ID:6nAj7uaLO
>>404
そうなん?番号通知お願いサービスも使ってない?
俺のは着信するけど・・・
>>405
うーん・・・それも含めてサイト側の問題だと思うよ?
ピクトとか暗証番号入力→閲覧可能なサイトもあるし
407白ロムさん:2005/07/22(金) 08:41:54 ID:uqw6lrutO
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→1人
N900i→2人
N900iS→1人
N2102V→1人

仲間に入れてもらっていいですか?
408白ロムさん:2005/07/22(金) 08:46:19 ID:BKnAfRB70
>>406
いや、ドコモのネットワークパスワードだっけ、それも出来ないんだよ。
一番左上のボタン押せば出てくるはずでしょ?
なのに出てこないという・・・。orz
409山崎 渉:2005/07/22(金) 08:48:39 ID:JzttwyqGO
ぬるぽ^^
410404:2005/07/22(金) 08:50:13 ID:cOwE0yE3O
>>406
そーいや買ったとき怪しいなと思ったんだよ。
DSのオサーンが『着信テストしますねー』って言って、
漏れのケータイにかけやがったんだが、『ツーツーツー』って鳴り響いて繋がらなかったんだよ。
オサーンが首かしげて、もう1回かけたら繋がったんだ。
で、今になって着信履歴みたら最初の履歴は非通知になってるジャマイカ!
オサーンの不思議な行動のつじつまが合ったぞ!
411白ロムさん:2005/07/22(金) 08:53:45 ID:6nAj7uaLO
>>408
あら〜・・・それは重傷だね。ご愁傷さま。。。
DSでやってみせれば交換してくれるから、持っていきなよ
>>409
氏ね
412白ロムさん:2005/07/22(金) 09:08:07 ID:BKnAfRB70
>>411
そうなのか・・・。orz
今まで取った着メロとか画像とかはminiSDに移しておけば、交換後に入れなおせるよね?
まぁ、miniSD持ってないけど・・・。
壊れてるのは俺のせいじゃないし、miniSDぐらい一時的には貸してくれるよね?
てか、DSじゃなくて買った店の方がいい?
413白ロムさん:2005/07/22(金) 09:10:31 ID:6nAj7uaLO
N900iから買い増し

N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→1人
N900i→3人
N900iS→1人
N2102V→1人

2701とか2051とかは入れてあげないのけ?2つとも持ってるんだが
414白ロムさん:2005/07/22(金) 09:10:46 ID:BKnAfRB70
とりあえず、iモードでパスワード入力する際の状態を。

2挿  全  残 4

なわけです。
一番左上のボタンを押しても、全が半になるだけ。
さぁ、これはバグ?
415白ロムさん:2005/07/22(金) 09:16:42 ID:BKnAfRB70
あっ、2タッチじゃなくてかなにしたら出来た^−^

ホント、迷惑かけてすまんね。

もう教授から足を洗って立派なN厨になるよ。
416白ロムさん:2005/07/22(金) 09:17:17 ID:6nAj7uaLO
>>412
修理・交換の対応はドコモショップとかドコモネオとかに限られたと思うんで、DSが無難かと。
着メロやらのデータはminiSDに全て移せるか疑問。種類によってはできない事も・・・
交換の場合のデータ移転保証があるとか聞いた事あるんだけど、本当かな?
417白ロムさん:2005/07/22(金) 09:19:00 ID:6nAj7uaLO
>>414
解決した?お疲れさん。良かったね
418白ロムさん:2005/07/22(金) 09:20:53 ID:BKnAfRB70
>>416
ありがとう。
以後、何かあった時に参考にさせてもらうよ。

>>417
お蔭様で^−^
これからは自分でどうやっても限界の時にここで聞かせてもらうよ。
419白ロムさん:2005/07/22(金) 09:33:07 ID:TcdC2LuD0
>>391
顔文字辞書なら、Nらんどから、便利ツール→ダウンロード辞書
これで、十分使える。
420白ロムさん:2005/07/22(金) 10:04:35 ID:eIVQD8FL0
まったく人騒がせな低脳だな
421白ロムさん:2005/07/22(金) 10:12:30 ID:1q4XDd8o0
最近は有料サイトの着メロ移し替えてくれるよ。故障交換のときに。by DS
422白ロムさん:2005/07/22(金) 10:15:08 ID:gR4gdhFh0
朝鮮人もオススメ!!
423白ロムさん:2005/07/22(金) 11:17:18 ID:BKnAfRB70
それにしてもスピリットブラック使ってるヤシは絶対に変な目で見られてるぞ。


チョンもな^−^
424白ロムさん:2005/07/22(金) 12:11:45 ID:Hxe5+YB10
スピブラ買うから見てみて〜♪
425白ロムさん:2005/07/22(金) 12:34:51 ID:BKnAfRB70
>>424
おまいが激低スペックだったら>>423は例外な。
426白ロムさん:2005/07/22(金) 12:46:52 ID:CS2fbbn7O
これ背面液晶に、着信時iモーション表示できない?

・・・・さっきから説明書見たり、
iモーションのサイズ変えてやってみたりしてるがならないよ(´・ω・`)
427白ロムさん:2005/07/22(金) 13:14:13 ID:BKnAfRB70
てか、サイドキー押したらピッピッとかピーピーとか鳴って着信を判断出来るんだけど、
ちょっと前まで出来たのに気付いたら出来なくなってる。
やり方忘れたっぽいのかも。
どうやったら鳴るんだっけ?
428白ロムさん:2005/07/22(金) 14:21:14 ID:6nAj7uaLO
【失敗】au終了【倒産】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122000154/
1: 2005/07/22 11:42:34 BKnAfRB70
知り合いのau社員にたった今聞いたんだが、なんか社員が失敗して倒産だとさ。
ほぼ確定らしいよ。

あんた・・・大馬鹿か・・・
429白ロムさん:2005/07/22(金) 14:31:43 ID:MfozTeMD0
>>427タイーホ記念パピコ
430白ロムさん:2005/07/22(金) 14:35:13 ID:x7IcazgIO
祭り開場移動ですか?なんだかFOMA使いが全員痛く見えてきた。
431白ロムさん:2005/07/22(金) 14:39:11 ID:+NpDoY/MO
N厨痛すぎ、笑えない。
おまえら連帯責任とれや。FOMA使いのツラ汚し!!
432白ロムさん:2005/07/22(金) 14:52:32 ID:C9LhwEq8O
427削除依頼して来い!
433白ロムさん:2005/07/22(金) 14:52:47 ID:eIVQD8FL0
真のアフォだな
434白ロムさん:2005/07/22(金) 15:05:48 ID:JdGzJYETO
祭のサテライト会場はここですか?
435白ロムさん:2005/07/22(金) 15:07:22 ID:6nAj7uaLO
どうもそうらしい・・・orz
436白ロムさん:2005/07/22(金) 15:08:14 ID:1+qWkKY70
サテライト会場に遠征してきました。
437白ロムさん:2005/07/22(金) 15:19:37 ID:WW05jObrO
>427発見!(`・ω・´)ゞ
438白ロムさん:2005/07/22(金) 15:19:50 ID:rNyc4WHl0
>>428をクリックしたらすごい番号が飛び飛びでわけわかめだった
とにかくそそくさと逮捕されてくれ
439白ロムさん:2005/07/22(金) 15:50:29 ID:fTBJYnqeO
>>427まじで通報したから、警察来るのガクブルで待てや
440白ロムさん:2005/07/22(金) 15:54:23 ID:8f9JDbrDO
なんで>>427なのー?
何か変なことかいてあるっけ?
441白ロムさん:2005/07/22(金) 15:59:24 ID:Bgdwa53mo
428を見ましょう
442白ロムさん:2005/07/22(金) 16:00:23 ID:oYVB86n3P
携帯からならこれで見れるかな。http://c-au.2ch.net/test/--3!mail=sage/keitai/1122000154/1
この>>1>>247と同一人物
443白ロムさん:2005/07/22(金) 16:02:37 ID:eIVQD8FL0
>>442
おい…
444白ロムさん:2005/07/22(金) 16:09:21 ID:oYVB86n3P
Σ( ̄□ ̄;|||

>>427だw

ちなみに>>401>>405>>408>>412>>414>>415>>418>>423>>425もこいつ
445白ロムさん:2005/07/22(金) 16:11:28 ID:wt/TkuBX0
今日は結構スレ延びてるなと思ったらwうはwwwうぇうぇww

orz
446白ロムさん:2005/07/22(金) 17:35:14 ID:9JSPV/Wc0
自分の巡回スレが祭り目標にされるの初めてだwwwwwww
せっかくだから便乗wwwwwww>>427wwwwwwwwwwwwwww
447白ロムさん:2005/07/22(金) 18:16:21 ID:CS2fbbn7O
>>427に持ってかれた(´・ω・`)
今だに設定できなす('A`)
448白ロムさん:2005/07/22(金) 18:58:27 ID:DujfrkO90
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→1人
N900i→3人
N900iS→1人
N2102V→1人


vodafone v601SH→1人


仲間に入れておヽ(`Д´)ノ
449白ロムさん:2005/07/22(金) 19:32:42 ID:y6NLi4zF0
>>448
イヤだ。いれてやんない
450白ロムさん:2005/07/22(金) 19:43:57 ID:rNyc4WHl0
>>449 そんなこというなよ

>>448 イヤだ。いれてやんない
451白ロムさん:2005/07/22(金) 19:52:51 ID:+Ho+kZ45O
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→1人
N900i→3人
N900iS→1人
N2102V→1人

P900i→1人

もれちゃんは仲間だよな?
452白ロムさん:2005/07/22(金) 20:06:43 ID:udYTKvsl0
741 :白ロムさん :2005/07/22(金) 20:02:56 ID:BKnAfRB70
俺さ、あ、>>1なんですけどね。
auっていうのは、アタタ・ウンパの略なんだが。
俺の旧HNね。
いや、言い訳とかじゃなくて。
で、ちょっとチャットで「アタタ・ウンパコーポレーション」とかふざけてみんなでやってて、
それが人数減ったから潰れたよ、って客観的に言いたかったんだよね。
そのメンバーは全員携帯・PHS板だったから、こっちに移ってると思って、メンバーがまだ残ってるかの確認も含めてさ。
ついでにあうヲタが騒ぐのも見るか、ってことでau。
アタタ・ウンパの略でau。
453白ロムさん:2005/07/22(金) 20:15:35 ID:a5atbW2Z0
age unko の略でしょ。たぶん。
454388:2005/07/22(金) 20:15:58 ID:uOJwQ7ak0
>>386
ところで、これ聞いて何になるの?
455白ロムさん:2005/07/22(金) 20:30:52 ID:9+4Z6PCT0
スレを無理矢理伸ばす手段として役に立つ、アンケート。
456白ロムさん:2005/07/22(金) 20:30:58 ID:w8QlzA010
そろそろ、こっちの方は本来のスレの話題に戻らないか?
祭用にきちんと本スレがあるわけだし。
457白ロムさん:2005/07/22(金) 20:37:47 ID:0WlnMcvU0
>>416
ドコモ九州か・・・九州ってFOMAはどうなの?
プラスエリアは四国が熱心だとか聞くが。
458白ロムさん:2005/07/22(金) 20:43:42 ID:w8QlzA010
プラスエリアはまだ微妙。
因みに700i以降の機種は公式からDLしたコンテンツ(アプリ除く)に限り
故障時にも保障してくれます。
勝手コンテンツに関しては残念ながら対象外ですので、miniSDへのバックアップをお忘れなく。
あ、でもiモーションは故障時退避可否の表示が無いな?
あれだけは無理かもしらん。
459白ロムさん:2005/07/22(金) 20:58:20 ID:zXOIzLo70
>>458
微妙か。北関東でもどんどん対応を進めて欲しいところだ。

あれところで、故障時退避可否情報がセットされるようになったのは 700i シリーズの直前に発売された
901i・901iC シリーズからだったような。公式に保証されるようになったのが 700i以降?

iモーション(着うた・着モーション)は音源を自分で用意して自作に限るわ。
着もとでエクスポート可に設定すれば、ダウンロードしたデータでもminiSDに吐き出せるし。
いちいち携帯に構う時間が少なければ公式コンテンツから、と。
460白ロムさん:2005/07/22(金) 20:59:37 ID:w8QlzA010
901iは対応間に合ってないはず。
901i発売した直後に問題になって急遽対応した機能だから。
461白ロムさん:2005/07/22(金) 21:06:40 ID:OyOFCYPx0
901i(C)から対応
462白ロムさん:2005/07/22(金) 21:11:25 ID:qMA4wten0
ITmediaモバイル:デスクトップからの意外な? 近道、抜け道
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/22/news022.html

長期ロードテストの更新です。
この著者のデスクトップに貼り付けてある一番右側のアイコンって何ですか?

ちなみに私は左からカメラ・バーコードリーダー・リモメ/半パケ・Yahoo!オークション・ToDoの4つです。
463白ロムさん:2005/07/22(金) 21:16:23 ID:qMA4wten0
あ、そういえばM1000は不具合報告されてますね。時計がおかしくなる・・
464白ロムさん:2005/07/22(金) 21:41:56 ID:a/6oQkmm0
>>462
>一番右側のアイコン
記事中で触れている「オリジナルメニュー登録」。

私はデフォルトのカメラと、後は画像1〜2枚。
465462:2005/07/22(金) 21:51:33 ID:qMA4wten0
>>464
記事をぜんぜん読んでませんでした。しかしオリジナルメニューはメニューキーを
2回押せばいいだけなのであまり役に立ちませんね。
466白ロムさん:2005/07/22(金) 22:28:22 ID:TQzfsjQF0
>>465
オリジナルメニューは1回使えば、次回からは1回押すだけで出てくるよ。
467白ロムさん:2005/07/22(金) 22:30:28 ID:j8qmu6Hl0
7月21日より「ケータイBIGLOBE」にて絵文字メールの提供開始
〜キャリア間の絵文字を自動変換〜
ttp://www.nec.co.jp/biglobepress/press/2005/07/050721-2.html
468白ロムさん:2005/07/22(金) 22:48:40 ID:hJKilR//0
2chではすでに絵文字を自動変換されているわけだが
469462:2005/07/22(金) 22:49:14 ID:qMA4wten0
>>466
わかってます。
デスクトップに貼り付けてもあまり役に立たないかなということです。
オリジナルメニュー自体は設定次第ですかね。
470白ロムさん:2005/07/23(土) 02:01:03 ID:9jIxEH4eO
これ安くならないの?1万きったら買おうと思うのだが(ρ_-)oてか、音楽聴きながらいろいろ操作できるの?
471白ロムさん:2005/07/23(土) 02:16:28 ID:3ccu1gD50
>>470
発売日から1ヶ月しか経ってないから無理だと思われ。
ドコモポイントいっぱいあるなら、安く買えると思うけど。
472白ロムさん:2005/07/23(土) 02:23:20 ID:ZFveItgIO
うちからチャリでいける距離の電気屋では若者が買い増しで24800だった。とくだねニュース便とあとなんか付ければ21800円。セット割りならさらに18800円だったよ。結構やすいね。
473白ロムさん:2005/07/23(土) 02:37:00 ID:9jIxEH4eO
もぅ少し待つか(´・ω・`)今回は絶対買いますょ。デザインがお気に!てか、携帯ってちょっと経つとすぐに安くなるから高い時買うとバカらしい…。。
474白ロムさん:2005/07/23(土) 03:11:52 ID:Ifg8YJ3R0
>>473
それを言っちゃあ
おしまi(ry
確かにそうなんだが(´・ω・)
漏れ、調べたらポイント15000くらいあった(・∀・)!!
近々仲間に入るからね!

楽しみだわ(ノ゚∀゚)ノ
475白ロムさん:2005/07/23(土) 03:47:25 ID:sH7yCKaTO
氏ねよクソN房!!糞使うおまいら全員糞!消えろ!
476白ロムさん:2005/07/23(土) 04:29:01 ID:nOPWKcwVO
↑じゃあ来んなってw
あんたSHなんだ?
IDが語ってるね。

お帰りくださいノシ

>>474
仲間がフエール(・∀・)
オイデオイデ。
477白ロムさん:2005/07/23(土) 09:10:06 ID:omBeO40tP
アタタ・ウンパがいるスレはココでつかぁ?
478白ロムさん:2005/07/23(土) 11:06:14 ID:SUr5YAZr0
>>477
Yes。
おまいはエタタ・ウンパなwwwwwww
479白ロムさん:2005/07/23(土) 11:23:17 ID:XPZ9F55w0
アフリカ地方の会話が続くスレはここでつか
480白ロムさん:2005/07/23(土) 12:13:07 ID:lGs6Jb1U0
メニュー画像や発着信画像のサイト教えて
481白ロムさん:2005/07/23(土) 12:18:15 ID:SUr5YAZr0
482白ロムさん:2005/07/23(土) 12:31:21 ID:dKtQQyZ+0
スレストきたな、いよいよだ
483白ロムさん:2005/07/23(土) 12:33:34 ID:iSxdiCHv0
音楽ケイタイN901isを買ったのですが、
音楽のDLができません。
ipodチューンから、DLして、フォルダも作成して、ケイタイとPCをケーブルでつないで
SDカードも128MBの、ものを買ってきて挿入。

PCの画面上では、保存おkっぽいのですが、いざ、ケイタイから、音楽を聞こうとすると、
保存されてないような表示。
どなたか、てきせつな指導をしてくださるかた、いらっしゃったらお願いいたします。

484白ロムさん:2005/07/23(土) 12:37:40 ID:srMg7QfJ0
>>483
お持ちの説明書をよく読み、用法用量を守り正しくお使い下さい。
485白ロムさん:2005/07/23(土) 12:44:18 ID:SUr5YAZr0
>>483
適切な指導、ね。




説明書参照しる。
486白ロムさん:2005/07/23(土) 12:47:49 ID:iSxdiCHv0
そうですよね、それよんでも、わからないってことは
使うなってことですよね、わかりました、
どうもありがとうございました。
487白ロムさん:2005/07/23(土) 12:55:08 ID:dKtQQyZ+0
488白ロムさん:2005/07/23(土) 12:55:50 ID:SUr5YAZr0
>>486
説明書読んでもわからないという池沼に神機を使わせるのは勿体無いな。
おまえみたいなヤシは確かに使わない方がいいな。
489白ロムさん:2005/07/23(土) 13:05:40 ID:xL+33pA00
>>486
なんかカワイソウなので、書いておこう。

miniSDを使う前にちゃんと携帯で初期化した?
順序としては・・・

miniSDの中にSD_VIDEOフォルダ作成して、その中にPRL***フォルダ作成。
(***の部分は001や002などの半角数字)

PRL***フォルダの中に保存したい音楽ファイルを入れる。
音楽ファイルの名称を右クリックし、名前の変更を選択、
MOL***.3gpに変更。(***の部分は半角数字、001、002など)

SD_VIDEO
|
|-PRL001
|-MOL001.3gp
|-MOL002.3gp

になっていればOK
490白ロムさん:2005/07/23(土) 13:12:18 ID:Q61vZspYO
>>489
お前いい奴だな。処女か?
491489:2005/07/23(土) 13:13:29 ID:srMg7QfJ0
>>490
雌雄同体です
492白ロムさん:2005/07/23(土) 13:20:35 ID:xL+33pA00
ウァァァンヽ(`Д´)ノちがうもん

>>489に追加
音楽ファイルは、AAC形式になっていないと、***.3gpに名前変更しても
音は鳴らないよ。
詳しくは、http://www.eonet.ne.jp/~link-room/index.htmの
着うた、iモーションのまとめを見ましょう。
493白ロムさん:2005/07/23(土) 13:57:07 ID:iSxdiCHv0
>>489 >>492
ありがとん。
miniSDを使う前にちゃんと携帯で初期化しました。

miniSDの中にSD_VIDEOフォルダ作成して、その中にPRL***フォルダ作成。
(***の部分は001や002などの半角数字)

PRL***フォルダの中に保存したい音楽ファイルを入れる。
音楽ファイルの名称を右クリックし、名前の変更を選択、
MOL***.3gpに変更。(***の部分は半角数字、001、002など)

SD_VIDEO
|
|-PRL001
|-MOL001.3gp
|-MOL002.3gp  ここまで、できたのですが、

AAC形式に変換する方法がわからないのです。
http://www.eonet.ne.jp/~link-room/index.htm行ってきます
ありがとうございました。
494白ロムさん:2005/07/23(土) 14:37:27 ID:okfsYH9x0
ガンガレ
495白ロムさん:2005/07/23(土) 18:46:18 ID:lAUU+KPh0
自分もNと迷ったがヘビーユーザーと自負する自分はライフスタイルに基づいて考えた結果Nだった
自分はずっとSHユーザーだったが友人に貰ったN900isの白ロムを1ヵ月使って思ったのは、もっさりはするが本当にトータルな使い易さが考えられている機種だという事、901isで画面の質とサイズ、AFの追加、アプリベンチマークの向上により欠点がほぼ無くなったと思う。
SHユーザーにしては稀かもしれないが、今だに健在のもっさり感は慣れると以外と気にならないです(´∀`;)
496白ロムさん:2005/07/23(土) 18:50:37 ID:3t/Rs0RxO
>>495
えつ
497白ロムさん:2005/07/23(土) 18:52:34 ID:w1ejHz/50
N505iSから機種変。
本当は902まで待つつもりだったのに無くしちゃったから・・・
でも住めば都とはちょっと違うけど、持ってみるとなかなか気に入ってしまっている自分が居る。

N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→3人
N900iS→1人
N2102V→1人

P900i→1人
498白ロムさん:2005/07/23(土) 20:56:02 ID:CZD8vvS40
D505iから機種変。
>>497氏と同じくは902まで待つつもりだった…。Dが不治痛ベースになってしまったので
2年ぶりにN使おうと決めた。

N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→3人
N900iS→1人
N2102V→1人

P900i→1人
D505i→1人
499白ロムさん:2005/07/23(土) 22:07:23 ID:BT5Tmjm00
じゃぁ、おいらも!
>>498氏と同じく、902まで待つつもりだったけど、2.5インチとサブ画面復活で503i以来のNにしたよ。
D900iは圏外病で901isエリアプラスなら感度も(・∀・)イイ!!と思って買ったけど、変わらないじゃんorz

N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→3人
N900iS→1人
N2102V→1人

P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
500白ロムさん:2005/07/23(土) 22:34:48 ID:8TpT31tc0
N以外を入れてる池沼は恥ずかしいと思わないのか?
501白ロムさん:2005/07/23(土) 22:40:12 ID:K8aDzS490
エナメルホワイトを使ってる方、充電器のコードなどを差し込むゴムの部分は汚れますか?
今使ってる、SOの白は汚れが凄く目立つので…。
502sage:2005/07/23(土) 23:09:35 ID:D0HzNEGn0
>>1
503白ロムさん:2005/07/23(土) 23:18:34 ID:SLcoTbD0O
今日買ったんだけど、さっき再起動したよ orz
面倒だからこのまま使おうと思うんだけど、
1回だけ再起動したきりでそのあと快調な人いますかー
504白ロムさん:2005/07/23(土) 23:21:00 ID:R5VQ6XkB0
505白ロムさん:2005/07/23(土) 23:54:11 ID:S7Fu1BvwO
日中、外では画面は見れますか?今つかっているN900iは真っ暗で見れません N504isの時は見れたのにな〜
506白ロムさん:2005/07/24(日) 00:27:04 ID:C7CGGssIO
フルブラウザについて何でも良いので教えてくだせえ
507白ロムさん:2005/07/24(日) 00:41:04 ID:qm7jsFUEO
>>503
まさにオレ
一回なったっきりでそれからは無し。今回のNは再起動は少ないみたい。逆にSHみたく、フリーズの症状が増えたけど。

>>505
日中でも見れますよ。なんか画面が虹色に見えるときもありやすが
508白ロムさん:2005/07/24(日) 01:01:03 ID:ls0n5VDF0
>>501
6月末に買ったけど今のところ大丈夫
汚れる予感はあるが。
>>505
元N504isだけど、たぶん同じくらいだと思う。

待ちうけ画面をフルサイズにしてるんだけど、
元の画像がもっと大きくて
真ん中を中心にして切り取られてる。
切り出し範囲変えても変化なし。
下を切って、上を中心にしたいんだけど
どうやったらできるの?
509白ロムさん:2005/07/24(日) 01:51:48 ID:3HQqUMShO
>>508
画像編集すりゃいいのでは?
510夏厨:2005/07/24(日) 02:34:31 ID:jpsRT8LDO
もっさり改善をわかりやすく、おせーて。
511白ロムさん:2005/07/24(日) 02:43:05 ID:8/IjXgFi0
N901iSは朝鮮人が宣伝してるケータイです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119433088/l50
512白ロムさん:2005/07/24(日) 02:43:08 ID:xo2/y7wpO
>>501
カバーは、黄ばんで膨張?してくるよ。
513白ロムさん:2005/07/24(日) 04:30:37 ID:diSn/XpkO
おい、馬鹿でアホでついでにトンチンカンなお前ら!フルブラって1ページ幾らくらいでつか?
514白ロムさん:2005/07/24(日) 04:31:33 ID:gPCSki7n0
>>513

そのページのパケット容量によって変わる
515白ロムさん:2005/07/24(日) 05:39:48 ID:zujBrbH+O
ヒンジがミシミシするんだけど。。白
516503:2005/07/24(日) 07:06:00 ID:5Ca3BuQBO
>>507
ありがd!
ちょっと安心したよー
DSって混んでるしなんか面倒だからこのまま使っとくよ
517501:2005/07/24(日) 08:29:20 ID:go8WaJ7+0
>>508
ありがとうございます。汚れる感ありですかぁ…。何とかなんないんですかねー。

>>512
黄ばんで膨張!?とは…。他の色でも同じですかねー。
518白ロムさん:2005/07/24(日) 09:12:49 ID:rTVAbnHG0
メール受信中などの内臓動画はどんなデザインがありますか?
519白ロムさん:2005/07/24(日) 09:21:41 ID:/IF7+yP40
>>513
パケ放題でも、最低50円ぐらいだろ。
520白ロムさん:2005/07/24(日) 09:24:38 ID:DA0ShBE30
>>518
内臓の画像なんてキモい…
521白ロムさん:2005/07/24(日) 10:16:51 ID:b5vwe6YZ0
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→3人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
522白ロムさん:2005/07/24(日) 11:41:42 ID:fuNFfJ9t0
N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→3人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
523白ロムさん:2005/07/24(日) 12:03:09 ID:TC9W4SP5O
507 508 ありがとうございますm(_ _)m
524白ロムさん:2005/07/24(日) 12:40:39 ID:QzinWpRz0
SO505iSからの乗換組みです。SOのFOMAが出るかどうかわからないので
とりあえず機種変しました。今回初めてmovaからFOMA端末に乗り換えたのですが
もう少しさくさく動いてくれるとうれしいなと思いつつ多機能になった事とのトレードオフ
と思って納得しています。

N端末使うのはN102HYPER以来なので久々

N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→3人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505iS→1人
525白ロムさん:2005/07/24(日) 12:46:39 ID:4gH4H3Ik0
↑ちゃんとリロードしてから書こうぜ

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505iS→1人
526白ロムさん:2005/07/24(日) 13:37:30 ID:QzinWpRz0
>>525
スマソ
527白ロムさん:2005/07/24(日) 14:09:43 ID:qB/EwRyX0
N502it→1人

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505iS→1人

古すぎだよな、そうだよな  orz
528白ロムさん:2005/07/24(日) 14:24:43 ID:Xl9lP87EO
そんなに他人が前に使ってた機種が知りたいか?
529白ロムさん:2005/07/24(日) 14:26:21 ID:4gH4H3Ik0
>>527
2インチ大画面だろ?なつかしいなぁ。
530白ロムさん:2005/07/24(日) 14:38:58 ID:86zOmO2q0
>>527
懐かしい!あの機種使ってたよ。>N502it
携帯が初めてカラーになった頃のやつだよね。
感動したのを今でも覚えてる。

こうやってみると、今回ムーバから変更する人多いね。
自分もその1人。
531527:2005/07/24(日) 14:49:00 ID:qB/EwRyX0
>>529->>530
そうそう!あの時めちゃくちゃ嬉しくて買ったんだよ。
で、もうそろそろヤバくなって来てたから決意してDS行ったんだよ

DSの人が勧めてきたからコレにしたんだけど
カルチャーショックだよー

さっきから説明書と格闘してまつ
532白ロムさん:2005/07/24(日) 14:49:30 ID:GABZ8umN0
豚電やめました。V602SHから乗り換えです
533白ロムさん:2005/07/24(日) 15:00:12 ID:W79mQL4t0
>>531
初めて携帯を買ったリア厨の私でも説明書を全く見ずに10時間ほどでマスターしてしまったという罠wwwwwww
534白ロムさん:2005/07/24(日) 15:03:33 ID:qB/EwRyX0
>>531
イヤイヤ、漏れが格闘にてんのは「USB通信」関連のとこだから
535白ロムさん:2005/07/24(日) 15:03:57 ID:dNpx2jSx0
若い子は順応性早いからなぁw
オサンぐらいの年になると・・・・orz
536白ロムさん:2005/07/24(日) 15:04:40 ID:dNpx2jSx0
>>534
餅つけw
537白ロムさん:2005/07/24(日) 15:05:30 ID:W79mQL4t0
DQNがドキュソだと気付かずにドラゴンクエストナインと思い込んでいたヤシ挙手

538白ロムさん:2005/07/24(日) 15:13:46 ID:4gH4H3Ik0
>>534
俺はUSB通信のアイコンが消せないのが好きじゃない。
アイコンから直接設定に飛べるのは便利だけどね。
539白ロムさん:2005/07/24(日) 15:26:15 ID:TG6GWvZlO
説明書読まないで十時間でマスター
説明書読めば三時間未満でマスター
どっちが賢いか判断できない僕ちゃんがいるね
540白ロムさん:2005/07/24(日) 15:30:40 ID:W79mQL4t0
>>539
3時間未満でマスターはないと思うお^^

そういえば"教授"はどうなったのだろうか・・・


今頃、任意同行でお話し合い中でしょうか^^
541白ロムさん:2005/07/24(日) 15:40:04 ID:qm7jsFUEO
>>538
アイコンフェチなオレがいる
オレはアイコンはできるだけ多く表示させとく変態だぜ。常にminiSDとICロックとマナーモードとドライブモードにしてるぜwwww

こんな変なオレにはデスクトップまであり、タスクが表示されるNがたまりまへ〜んwww
542白ロムさん:2005/07/24(日) 15:43:02 ID:W79mQL4t0


と、過去の性犯罪件数が50を超えるロリヲタDQNが申されております。
543白ロムさん:2005/07/24(日) 15:47:52 ID:4gH4H3Ik0
>>541
俺も常時マナーだけどね。常時ドライブモードは仕事にならんよ。
544白ロムさん:2005/07/24(日) 15:52:14 ID:izgARBsV0
リア厨が騒いでいるようだが。
実はアタタ・ウンパだったりしてなw
545白ロムさん:2005/07/24(日) 15:56:51 ID:W79mQL4t0
>>544
うはwwwwwwwwww
それにしても、即席の言い訳にしては「アタタ・ウンパ」っておもすれーwww
アータタタタウンパッパだっけ
テラワロスwwwwwww
546白ロムさん:2005/07/24(日) 16:05:35 ID:5EII3grAO
今、突然電源落ちした。氏ねドキュモ
547白ロムさん:2005/07/24(日) 16:12:56 ID:W79mQL4t0
塚、DQUを5,6時間やると電池切れになるんだが。
いくら何でも酷いだろ。
ましてやプリインスコならもう少し考えてほしいんだが。
548白ロムさん:2005/07/24(日) 16:16:05 ID:W79mQL4t0
ついでにすまんが、HSDPAについて詳しい説明キボンヌ。
何でもプラン64縛りがなくなるとか?
549白ロムさん:2005/07/24(日) 17:43:33 ID:7B0EYRud0
N502it→1人

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505iS→1人
550白ロムさん:2005/07/24(日) 18:02:25 ID:nuQOD7rA0
メール送受信画面などのカスタマイズ画像をupしてるサイト
どなたか知りませんか?
551白ロムさん:2005/07/24(日) 18:04:37 ID:Wt/HmEM20
N502it→1人

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人
552白ロムさん:2005/07/24(日) 18:08:38 ID:U98JD2n00
N502it→1人

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人

W21SA→1人
553白ロムさん:2005/07/24(日) 18:11:51 ID:7FikKG+B0
N502it→1人

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人

W21SA→1人
554白ロムさん:2005/07/24(日) 18:16:06 ID:U98JD2n00
あ、ちなみに
N900iのアークラインが嫌いで
使い放題が先に始まったこともあり
この前までauを使ってました
でも、エリアプラス(プラスエリア?)がはじまり、
往年のNのデザインに戻ったこともあり
DoCoMoに返り咲きました

N502it→N503i→N504iS→N2051&N504iSデュアル
555白ロムさん:2005/07/24(日) 19:30:15 ID:Vjb+9LZuO
機種交換いくらくらいだろう
556白ロムさん:2005/07/24(日) 19:37:24 ID:X4MRfyg/O
有料アプリのフルブラウザの方が優れている気がする件について
557白ロムさん:2005/07/24(日) 19:51:58 ID:KJed/PjTO
フリーにすら負けてるだろ。
パケホ使えないのは論外だし、使い勝手悪すぎ通信遅すぎ
558白ロムさん:2005/07/24(日) 19:57:29 ID:pV/H8GFP0
スレ違いって言わないで下さい。
ドラクエで、炎のほこらに有る炎の紋章がどこにもありません!
攻略サイトには、デルコンダル大陸の南の島にあるほこら。東の外壁を調べて、「炎の紋章」を手に入れる。って書いてあって!場所も載ってたのですが、同じ場所にも無いのです _| ̄|○
つД`) タスケレ !!
教えてください。
559白ロムさん:2005/07/24(日) 19:59:50 ID:8kyu8CIk0
560白ロムさん:2005/07/24(日) 20:02:00 ID:X4MRfyg/O
>>557
この遅さには唖然とするな
561白ロムさん:2005/07/24(日) 20:02:24 ID:UIQrY76Z0
NetFrontは糞過ぎるからな
562白ロムさん:2005/07/24(日) 20:07:16 ID:TG6GWvZlO
京ポンとのもっさり勝負引き分け
ネフロはPDAで懲りた
563白ロムさん:2005/07/24(日) 20:10:36 ID:X4MRfyg/O
フルブラウザはまだまだ無理があるな。
パケホ使えたなら我慢するが。
564白ロムさん:2005/07/24(日) 20:18:26 ID:5EII3grAO
家族全員ドキュモだから仕方なく使ってる。
ホントはauのがほしい
565白ロムさん:2005/07/24(日) 20:33:20 ID:pV/H8GFP0
>>559
ありがと
行ってくる!
566白ロムさん:2005/07/24(日) 20:38:18 ID:X4MRfyg/O
機種毎に独自のファームウェア開発するのは不経済だから、
携帯端末にも、いっそ統一したオペレーティングシステム作ってしまえ!
そうしたらパソコンみたいに携帯も個性がなくなってしまうだろうがな。
567白ロムさん:2005/07/24(日) 20:42:07 ID:ksyj7lUw0
N505iSから契約変更してこの機種にした方々!
もっさり具合は全機種と比べてどうですか?
もしかしてN505iSよりももっさりですか?
568白ロムさん:2005/07/24(日) 22:32:28 ID:N7KhREo90
>>563
パケホ対応のScopeとかサイトスニーカーとかibis browserで十分だ。
3つとも使ってみたけどibis browserはなかなか高速でよかった。
フルブラウザアプリの存在を知らない人って多いのかな?
569白ロムさん:2005/07/24(日) 22:47:49 ID:KN/SK48h0
N502it→1人

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人

W21SA→1人


V601SH→1人

だからvodafoneもいれておヽ(`Д´)ノプンプン
570白ロムさん:2005/07/24(日) 22:50:01 ID:52P2drtR0
>>489
分かった入れてやる。
N502it→1人
N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人
P101→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人
W21SA→1人



Vodafone→1人
571白ロムさん:2005/07/24(日) 22:53:26 ID:KN/SK48h0
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ 隔離かお!!
572白ロムさん:2005/07/24(日) 22:55:54 ID:52P2drtR0
というか、俺誰にレスしてんだ?w
573白ロムさん:2005/07/24(日) 23:20:49 ID:pY9ambYp0
N502it→1人

N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→2人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人

W21SA→1人

V601SH→1人


P209iS→1人


今日、変更しました。ん〜サクサクw
574白ロムさん:2005/07/24(日) 23:42:05 ID:eXY2RDxA0
N502it→1人
N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→3人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P209iS→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人

---------
↓隔離w↓
---------

あう→1人
ぼだぽん→1人

N505iSより乗り換え。動作は機敏に感じる。
575白ロムさん:2005/07/24(日) 23:48:06 ID:e2/MYzSG0
うん、確かにN505iSと比べたら動作は軽快なんじゃないなな。
576白ロムさん:2005/07/25(月) 00:16:18 ID:s8aqsNS60
スレ伸ばし企画第二弾

巨人→
白→
青→1人
桃→
577白ロムさん:2005/07/25(月) 00:16:42 ID:6oYjoFop0
>>563
アプリのフルブラウザがiモードブラウザからurlを引き継げればいいんだけどね
今のところiモードブラウザからurlを引き継げるのは内蔵フルブラウザのみ
この辺が内蔵フルブラウザの利点かな
もともと内蔵フルブラウザはこういう使い方を想定してる様なので、なにも
1つに絞る必要も無く使い方に応じてiモードブラウザ、内蔵フルブラウザ、
アプリのフルブラウザを使い分ければいい
578白ロムさん:2005/07/25(月) 00:20:13 ID:lcpZ2jdg0
文章の6割が「フルブラウザ」だな
579白ロムさん:2005/07/25(月) 00:21:47 ID:ktOgLKFyO
巨人→
パンダ→1
青→1
桃→
580白ロムさん:2005/07/25(月) 00:23:09 ID:VMsmxKcC0
すいませんN252iから機種変したんですが仲間に入れてください…

N252i→1人
N502it→1人
N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→3人
N900i→4人
N900iS→1人
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P209iS→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人

---------
↓隔離w↓
---------

あう→1人
ぼだぽん→1人
581白ロムさん:2005/07/25(月) 00:28:54 ID:Dh7v/lqb0
N252i→1人
N502it→1人
N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→3人
N900i→4人
N900iS→2人 (DQ1完全版なんてでてやんの)
N901iC→1人
N2102V→1人

P101→1人
P209iS→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人



あう→1人
ぼだぽん→1人

巨人→
パンダ→1
青→2
桃→
582白ロムさん:2005/07/25(月) 00:31:18 ID:hUkJPLXPO
俺N900iだけどiモード切断しょっちゅうだ
来月頭に買い増し予定
583白ロムさん:2005/07/25(月) 00:32:59 ID:rf56tOmP0
発売日購入。二週間目に全く@モードはおろか電波すら入らない状態に。
DSにて交換。

交換してもらったはいいがメールが届かない。
届かないっつーか届くたびにセンター問い合わせマークが出て毎回問い合わせる始末。
明日また文句言いに行く。
584白ロムさん:2005/07/25(月) 00:33:32 ID:zRdN/ev2O
巨人→
パンダ→1
青→2
桃→
585白ロムさん:2005/07/25(月) 00:34:47 ID:rf56tOmP0
>>577-578
ワロタ
586白ロムさん:2005/07/25(月) 00:35:03 ID:IhKnqgUrO
ドラクエ2プレイ中にメール受信すると、画面固まって動かなくよ。電源も落ちないし、毎回電源パック外してますよ。前の携帯では一時的に遅くなることはあっても、ゲーム続行不可まではならなかった。これ不具合?
587白ロムさん:2005/07/25(月) 00:38:15 ID:BuJX3vJw0
固まるのは不具合だな。固まらせるくらいならエラー出してアプリを強制終了させた方がいいだろうに。
588白ロムさん:2005/07/25(月) 00:40:14 ID:IhKnqgUrO
アプリのエラー表示すら出ないんですよ。
589白ロムさん:2005/07/25(月) 00:42:21 ID:B0e6LudmO
買ったら6月製造分だった。いつ壊れるか心配。
電源落ちと切断は既に起きてる。
590白ロムさん:2005/07/25(月) 00:44:48 ID:B0e6LudmO
無料のアプリのフルブラウザってあるんですか?
591白ロムさん:2005/07/25(月) 00:47:20 ID:BuJX3vJw0
>>590
現行のもので3つ。(4つか?)コンテンツ板にブラウザ系のスレあるから自分で探せ。
592白ロムさん:2005/07/25(月) 01:00:05 ID:zRdN/ev2O
>>583
メール選択受信設定してるだけだよそれ
593白ロムさん:2005/07/25(月) 01:07:17 ID:B0e6LudmO
>591
ありました。ありがとう。
594白ロムさん:2005/07/25(月) 01:08:19 ID:ThffW+JkO
朝鮮人がCMしてるような携帯買うからだ
595白ロムさん:2005/07/25(月) 01:43:16 ID:B0e6LudmO
そんなCMどうでもいい。
あいつが作ったなら考えるけどw
一番薄くて重くもないし、ニューロが便利だし一番マシだと思ったから買った。
以前はP900iで今は不具合に不安はあるけど、結構満足してる。
596白ロムさん:2005/07/25(月) 01:58:10 ID:Khte9KDxO
バックライトの色を黒に設定してもサイトを開いたら白になるのは仕様でつか?
597白ロムさん:2005/07/25(月) 02:08:11 ID:/b6cX7SVO
ドラクエしながらメール開くとフリーズしちゃうし、カメラ起動するたびに変な音が鳴るし…これは交換の対象かなぁ??
598白ロムさん:2005/07/25(月) 02:27:48 ID:HR/fnCWC0
>>597
カメラの音ははオートフォーカスの動作音だろ
599白ロムさん:2005/07/25(月) 02:43:14 ID:zRdN/ev2O
>>596
仕様
>>598
あの音はAF作動音だったのね・・・。俺もなんだろ〜って思ってたよ
600白ロムさん:2005/07/25(月) 03:02:39 ID:CJuykc9uO
jig写チャット起動中、マルチで
カメラやメールが起動出来なくなる。
いらないアプリ消してやると起動出来る。

これはjig写チャットの問題だろうか?端末の問題?
601白ロムさん:2005/07/25(月) 06:55:12 ID:LzGz42JE0
青を使っているが、欲しかった色がなく買ってしまった。本当は黒が欲しかったがオレンジの部分が駄目だった!そこで黒のモックを入手し、黒の部分だけ交換って可能ですか??
602白ロムさん:2005/07/25(月) 07:14:10 ID:Sdi6fUeo0
一昨日、F900iCから買い増ししました。N503iSからの出戻りです。
あくまでもF900iCとの比較ですが全然もっさりじゃないですね。
で、昨日メール作成中に勝手に再起動がおきました。
6月製なので、これから2chで報告されてる問題が起きるのかとちょいとガクブルです。

巨人→
パンダ→1
レイズナー→3
桃→
603白ロムさん:2005/07/25(月) 07:31:18 ID:GtSGL8JkO
漏れも昨日買ったが6月製
でも今のとこかなり好調。

巨人→
パンダ→2
レイズナー→3
桃→
604白ロムさん:2005/07/25(月) 07:34:50 ID:9ypjfJ360
巨人→1
パンダ→2
レイズナー→3
桃→

自分のサイトのイメージカラーとぴったりだった・・・オレンジ&黒&シルバー
605白ロムさん:2005/07/25(月) 07:41:19 ID:s8aqsNS60
巨人ファンキター
606白ロムさん:2005/07/25(月) 08:19:03 ID:Lh9iXsg6O
六月発売なのに六月製造分で改修されてるわけない
607白ロムさん:2005/07/25(月) 08:21:17 ID:Lh9iXsg6O
誤爆してもうた
608白ロムさん:2005/07/25(月) 08:35:40 ID:nv0Bm2MG0
巨人→2
パンダ→2
レイズナー→3
桃→

>>605
ぜんぜんジャイアンツカラーじゃないって。
オレンジはオレンジでも赤に近い感じだ。
609白ロムさん:2005/07/25(月) 09:17:20 ID:WbvpTTbR0
巨人→2
パンダ→2
レイズナー→3
桃→1

桃不人気(´・ω・`)
610白ロムさん:2005/07/25(月) 09:17:34 ID:l4/NCXpG0
スピリットブラック→2
エナメルホワイト→3
アトランティックブルー→3
クラレットピンク→0
611白ロムさん:2005/07/25(月) 09:20:05 ID:jkKE4uIMO
N252i→1人
N502it→1人
N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→3人
N900i→4人
N900iS→2人
N901iC→1人
N2102V→1人
P101→1人
P209iS→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人
R691→1人


あう→1人
ぼだぽん→1人

612白ロムさん:2005/07/25(月) 09:48:50 ID:Lh9iXsg6O
N2501から乗り換えの俺様が来ましたよ
ポインターのフェルト?が剥がれて大変だった
613白ロムさん:2005/07/25(月) 09:51:17 ID:Lh9iXsg6O
2051の間違い
614白ロムさん:2005/07/25(月) 10:11:40 ID:WpfQfQDbO
N252i→1人
N502it→1人
N503iS→1人
N504iS→2人
N505i→1人
N505iS→3人
N900i→4人
N900iS→2人
AE86→一人
N901iC→1人
N2102V→1人
P101→1人
P209iS→1人
P900i→1人
D900i→1人
D505i→1人
SO505i→1人
SO505iS→1人
F900iT→1人
R691→1人
R32→一人
あう→1人
ぼだぽん→1人

ヽ(゜▽、゜)ノ
615白ロムさん:2005/07/25(月) 10:29:36 ID:ozLZ0E7M0
>>601
逆は可能。
黒を入手してオレンジ部分をモックのものに付け替えるとか。
本体その他はモックとゲンブツは違うからパーツが使えない。
ゴム関係も使えない。

キーとかその辺りは使える。
616白ロムさん:2005/07/25(月) 10:45:36 ID:wVlEhueA0
>>600
それ、起動できないときに何かエラーメッセージでなかったか?
617白ロムさん:2005/07/25(月) 11:37:22 ID:kLl3v9d30
全機種が何とか、買った色が何だとか、正直ウザイ
スレが縦に長くなって醜いだけ、見にくいだけ。
別に知りたい情報でもないし、自己満に過ぎない。
そんなに仲間が欲しいのかい?
618白ロムさん:2005/07/25(月) 11:48:09 ID:2re4pPUR0
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー! が多いことは(゚з゚)イインデネーノ?
619白ロムさん:2005/07/25(月) 11:49:24 ID:J5xMLoSI0
>>617
きみのかきこもうざいな
620白ロムさん:2005/07/25(月) 12:24:33 ID:lScSTT/jP
前機種情報はイラネ。つかNもイラネ。
621白ロムさん:2005/07/25(月) 12:34:26 ID:U56HZPCp0
朝鮮人ファンならN!www
622白ロムさん:2005/07/25(月) 12:41:30 ID:B0e6LudmO
>621
早く半島に帰れ
623白ロムさん:2005/07/25(月) 12:46:42 ID:CJuykc9uO
>>616
これ以上機能を起動出来ません

て出ます。
たった1個だけアプリ起動させてるだけでも
出るもんなのか・・・
624白ロムさん:2005/07/25(月) 13:40:53 ID:0JJsTHqC0
○月製 ってどこで見ればいいんだ?
625白ロムさん:2005/07/25(月) 13:53:24 ID:B0e6LudmO
電池外す
626白ロムさん:2005/07/25(月) 14:00:45 ID:0JJsTHqC0
>>625
おおサンクス。7月だった
627白ロムさん:2005/07/25(月) 14:28:38 ID:l4/NCXpG0
もしかして、Nって「North Korea」のNじゃないか?
CMに出てるチョンだって脱北者かも知んねーぞ?
チョンの故郷を思う気持ちの影響でNになったんだな。
間違いない。キラーン☆ミ
628白ロムさん:2005/07/25(月) 14:30:32 ID:l4/NCXpG0
・・・シールの貼り間違いであってくれ・・・。
>>625見なけりゃ良かった・・・。orz
629白ロムさん:2005/07/25(月) 14:32:34 ID:xR/xwV8M0
>>627
差別用語を使うな。
つか、もうちょっと考えて喋らないと世の中渡っていけないぞ
630白ロムさん:2005/07/25(月) 14:34:44 ID:J5xMLoSI0
>>629
アホにマジレスは無駄。スルーかNGしとけ。
631白ロムさん:2005/07/25(月) 14:37:42 ID:zRdN/ev2O
>>628
どうした人種差別論者?
幻の5月製造品だったか?
632白ロムさん:2005/07/25(月) 14:42:15 ID:SqgiZmhb0
朝鮮人もオススメニダ!
633白ロムさん:2005/07/25(月) 14:56:33 ID:BuJX3vJw0
なんか、SuperHitachiユーザーが沸いてるな。
634白ロムさん:2005/07/25(月) 15:17:29 ID:ozLZ0E7M0
夏休みだから仕方ないな。
9月になるまではこの調子だろうorz
635白ロムさん:2005/07/25(月) 15:21:14 ID:WgdRpkEbO
ここはアタタ・ウンパスレ。よって全員夏房。
636白ロムさん:2005/07/25(月) 15:21:47 ID:l4/NCXpG0
2chで人種差別とか言われてもねー。
よーわからんが、なんかあれだね。あれだよ、あれ。うん。
見逃してくれ。

だって、俺あれだぜ?あれだよあれ、あれあれ。






アータタタタタタ

ここまで言ってわからん奴は夏厨だな。
637白ロムさん:2005/07/25(月) 15:31:34 ID:BuJX3vJw0
まあ、人種差別者が多いな2chは。
でも、全員人種差別者と見なされても困る。
俺は大学に知り合いの韓国人がいるが
少なくとも彼は日本を毛嫌いしてるような節は
無いし、いい香具師だ。
学業は疎かにしがちだが。
638白ロムさん:2005/07/25(月) 15:39:05 ID:l4/NCXpG0
>>637
それだよ。それ。
そういうおとなしい奴らが、束になると調子に乗るのがマジうぜーんだよ。
日本がアメリカにペコペコしてるよーにてめーらも日本に服従しやがれ、っての。
まぁ、民衆に対しては思ってねーぜ?
政府に対して。
639白ロムさん:2005/07/25(月) 15:43:04 ID:JXVjxWDY0
何でNってメール受信画面で相手の画像表示できないんだろう?
つかカメラの『メール大』って何?
普通にメール受信で使えるのかと思いきややっぱり出来ないし。
640白ロムさん:2005/07/25(月) 15:43:06 ID:BuJX3vJw0
同類嫌悪乙
641白ロムさん:2005/07/25(月) 16:41:34 ID:U0QvquTSO
>>638
うざい
642白ロムさん:2005/07/25(月) 16:45:06 ID:F+nu9auZ0
>>636
いまだに2chが何でもありの無法地帯だと思ってる人間がいたとは・・・
643白ロムさん:2005/07/25(月) 17:35:34 ID:l4/NCXpG0
>>641
^w^
644白ロムさん:2005/07/25(月) 18:09:47 ID:b8OPi/p0O
液晶とAFと形とフルブラウザ以外はiCの焼直し
フルブラウザもアプリ入れれば大抵はみれるしガチガチは嫌だから俺はiCにした
でも液晶は羨ましいなorz
645白ロムさん:2005/07/25(月) 18:21:54 ID:27xVjy90O
>>641
^w^
646白ロムさん:2005/07/25(月) 18:36:20 ID:l4/NCXpG0
>>641
^w^
647白ロムさん:2005/07/25(月) 19:10:11 ID:2g9zE3aW0
スピリットブラックの新品白ロム手に入ったからヤフオクで出そうと思ったら登録に時間かかるのね・・・

誰かAC付きで3万ぐらいで欲しい人いる?
648白ロムさん:2005/07/25(月) 19:26:16 ID:6vHF64Zj0
エアコン付きなら安いな
649白ロムさん:2005/07/25(月) 19:48:49 ID:mYAhFOV70
>>644
800MHz帯対応を忘れてるぞ
650白ロムさん:2005/07/25(月) 20:02:43 ID:w/ExKTRS0
>>649
そんなの微々たる違いだろ
エリアプラスなんて気にしてる奴はドコモに騙されてるだけ
651白ロムさん:2005/07/25(月) 20:19:44 ID:EdODDxzy0
どっちの電波をつかんでるかわからんからなあ。
アンテナの表示が変わったりしたらよかったのにね。
652白ロムさん:2005/07/25(月) 20:31:04 ID:B0e6LudmO
チョンは差別用語じゃないよ。人名。
そんなのより、日本人をチョッパリ、在日をハンチョッパリと呼ぶ韓国の方が(ry
653白ロムさん:2005/07/25(月) 20:32:48 ID:BuJX3vJw0
同属嫌悪乙
654白ロムさん:2005/07/25(月) 20:37:36 ID:B0e6LudmO
日本人と韓国人のDNAは5パーセント以下しか一致しないんだが。
655白ロムさん:2005/07/25(月) 20:47:04 ID:BuJX3vJw0
>>654
俺が言ってる同属の意味を理解していらっしゃらない。
656白ロムさん:2005/07/25(月) 20:48:08 ID:BuJX3vJw0
というか、遺伝子情報が95%も違ってたら最早それは別の生物じゃないのか?
657白ロムさん:2005/07/25(月) 20:54:42 ID:B0e6LudmO
漏れは別にチョンとは呼んでない。
ただ本来差別用語でもなんでもないと言ってるだけ
658白ロムさん:2005/07/25(月) 21:04:11 ID:BuJX3vJw0
>>657
お前が差別用語として使われていることを認識した上で使ってる時点で差別用語だよ。
659白ロムさん:2005/07/25(月) 21:09:51 ID:B0e6LudmO
使ってないんだけど。
何怒ってるの?
日本人とは田中とか鈴木とか言われても怒らないよ。
660白ロムさん:2005/07/25(月) 21:17:10 ID:rf56tOmP0
つーかよその板でやれよ、カスども
661白ロムさん:2005/07/25(月) 21:17:20 ID:fxVqppgN0
>>649
あの〜、よくわかってないんですけど、、、

800MHz帯対応ってのは、エリアプラスの話なんですか?
デュアルネットワークの話なんですか?
662白ロムさん:2005/07/25(月) 21:21:25 ID:J5xMLoSI0
>>661
馬鹿にされる前にドコモのサイトでデュアルネットワークについての説明をよく読んできた方がいい
663白ロムさん:2005/07/25(月) 21:23:11 ID:UnRBiYUj0
メール着信に着うたを設定しているのですが
鳴ってる最中に必ず一回音が途切れます・・故障ですか??
ほかに途切れる人いる?
着信は平気なのにメール受信のときだけです
664白ロムさん:2005/07/25(月) 21:26:02 ID:B0e6LudmO
>663
最大30秒。初期設定では5秒になってた気がする
665白ロムさん:2005/07/25(月) 21:28:03 ID:B0e6LudmO
あ、一回途切れるって事はその後また鳴るのか。
じゃあ故障かも
666663:2005/07/25(月) 21:29:15 ID:UnRBiYUj0

昨日買ったばっかなんですけど
こういうことでも交換してもらえますかね
667白ロムさん:2005/07/25(月) 21:32:56 ID:B0e6LudmO
店員の前で症状を見せることが出来たら交換してくれるはず。
668663:2005/07/25(月) 21:35:11 ID:UnRBiYUj0

そうですか・・ありがとうございます!
669白ロムさん:2005/07/25(月) 21:36:15 ID:JFOqRi92O
カアタカサアか
670661:2005/07/25(月) 21:47:29 ID:fxVqppgN0
>>662
うぉ〜わからないよっ!
>>644>>649>>650 の話の流れがわからない!

エリアプラスって、隣接区域の通話料金割引でしょ?
でも同一端末・同一番号でのデュアルネットワークはiCどころか、
もっと前(N2701)に対応済みだからなんか話が‥‥‥?
N504isからこっち、携帯の話題なんて気にしたことないから、
ほんとーにわからないんすよ。それとも800MHzって別の話?
671661:2005/07/25(月) 21:50:25 ID:fxVqppgN0
あ、ちなみに、N901iS買ったっす。
契約時、デュアルネットワークサービスには入らなかったんだけど、
同一端末で出来ると知って、ちょっと考え直したりしてます。
で、興味ある話題だったので、教えて君になってみたり。。。
672白ロムさん:2005/07/25(月) 21:51:02 ID:W4m58iC90
>>644
それだけ変われば十分すぎるだろ
あと、サブ液晶ついたりスピーカー良くなったり他にも良くなった点は沢山あるがな。
ぶっちゃけN901iS最強!たぶん902はほとんど変わらんだろ
673白ロムさん:2005/07/25(月) 21:51:26 ID:w/ExKTRS0
>>670
FOMAプラスエリアの間違い、スマン。

そしてN2701でデュアル対応済みではなく、FOMA-movaのデュアル端末はN2701のみ。
674661:2005/07/25(月) 22:05:44 ID:fxVqppgN0
>>670
うがっ!‥‥‥そういうことでしたか。。。ご教示ありがとう。
デュアルは入らなくていいんだ。ショップの奴、勧めおって。。。
最近の携帯事情把握に、も少し精進します。
とりあえず、プラスエリアに関してググってきますわ。
675白ロムさん:2005/07/25(月) 22:06:09 ID:bEKZ2r2QO
待ち受け画像サイトおしえてください!
676白ロムさん:2005/07/25(月) 22:06:25 ID:fxVqppgN0
あう。アンカーミス。
>>674のアンカーは>>673でヨロ。
677白ロムさん:2005/07/25(月) 22:49:24 ID:kbT3RGVE0
>>676
あわてんぼうだな、おまいw
678白ロムさん:2005/07/25(月) 23:00:12 ID:hODS9HAr0
もしかして676はサザエさんでは?
679白ロムさん:2005/07/25(月) 23:13:51 ID:uqwznYIMO
>>676

慌てんぼうでおっちょこちょい、おまけにトンチンカン
な質問をするお前はダメ人間だな。のび太みたい。ドラ
えもんがいなくても日常生活はきちんと出来てんの?
680白ロムさん:2005/07/25(月) 23:19:32 ID:Hgu/Zzs60
自演もしくは仲間がいないと普通に相手されない程度
681661:2005/07/25(月) 23:19:51 ID:fxVqppgN0
>>679
確かにのび太みたいにメガネ掛けてるし、ダメ人間です。
良いドラえもんがいたら、紹介してください。宜しくお願いします。

って言うとスレが荒れるので、後はROMしま〜す。
682白ロムさん:2005/07/25(月) 23:42:05 ID:k5J8PCCcO
内蔵の積算通話料金が三十分ぐらいて、13678円なんだが、料金表示異常の人いない?
683白ロムさん:2005/07/26(火) 00:29:55 ID:p7meGe1wO
>>682
どこの国にかけたの?えろいやつ?
684白ロムさん:2005/07/26(火) 00:48:34 ID:HB2lcMQsO
漏れも14000くらいいってる。福岡の友達にかけただけだけど。
685白ロムさん:2005/07/26(火) 00:59:25 ID:m+cpVbgFO
ネタだと思ってるだろ。明日うぷするよ。
686白ロムさん:2005/07/26(火) 01:03:17 ID:dZLfcCpXO
ボダからの乗り換え予定。

青か白か… 悩む…
687白ロムさん:2005/07/26(火) 01:04:03 ID:+gXdIUuI0
いっそ、ジャイアンツカラーにしとけ。
もう片方にしとけばよかったと後悔することが無い。
688白ロムさん:2005/07/26(火) 01:09:09 ID:dZLfcCpXO
わいは、阪神ファンだからイヤじゃ
689白ロムさん:2005/07/26(火) 01:16:53 ID:HB2lcMQsO
最初は白にするつもりだったが、指紋が目立つから黒にした。
黒だけどこの素材は指紋がつかない。
690白ロムさん:2005/07/26(火) 01:37:48 ID:KdJ35Sr30
N2102Vからおれも黒にした。
あんま違和感ないね。
691白ロムさん:2005/07/26(火) 02:03:34 ID:l/IqgWJK0
俺も白にしようかと思ったが指紋が気になり直前で青に。
青飽きるなー
692白ロムさん:2005/07/26(火) 02:16:13 ID:17y0IwJA0
NEC製FOMAとPMC製FOMAに装備されている「遠隔監視設定」。正体は自動着信応答するテレビ電話。
この性質から、マナーモード設定中は有効にならない。


N901iC・N901iS では、マナーモード中に設定作業を行い、この機能を「ON」にして設定終了したはずが
マナーモードを解除すると遠隔監視機能は「OFF」のままになっている。

手元の前世代の端末、N900iとP900iVでは、マナーモード設定中でも、この機能を「ON」にして設定作業を済ませ、
マナーモードを解除すると遠隔監視機能のアイコンがきちんと待ち受け画面に表示されている。

特に「設定出来ません」とエラーメッセージが出るわけでも無く、説明書に但し書きが無いが、
これって仕様変更の類? それともバグだろうか?
693白ロムさん:2005/07/26(火) 03:39:17 ID:pjJ6SJN60
なんでjig使うとパケホーダイ適用されるんですか?
694白ロムさん:2005/07/26(火) 04:33:59 ID:Vrz7uNHJP
夏だねぇ。
695Y's:2005/07/26(火) 05:01:44 ID:buT5+IMo0
やっぱさぁ!!N901isってさいここここここここここだよよよよよよよよよ
696白ロムさん:2005/07/26(火) 08:51:47 ID:smD0CagRO
通話中に再起動しまくるから預託機に交換してもらったんだけど、なんか液晶が暗いんだよ
これって修理できるの?
ちゃんと明るい液晶に戻したいんだけど
697白ロムさん:2005/07/26(火) 09:39:02 ID:uW28PITC0
>>692
漏れのはマナー中に遠隔監視の設定のONを押した時点で
「遠隔監視は無効になります」とメッセージがちゃんと出てくれるわけだが?
おまいのは出ないのか?
698白ロムさん:2005/07/26(火) 09:53:51 ID:DYXbTF6e0
乞食民族もオススメするニダ!
699白ロムさん:2005/07/26(火) 11:24:23 ID:BYCSCB7O0
ストレッチでまず699をゲット。
700白ロムさん:2005/07/26(火) 11:25:23 ID:BYCSCB7O0
そして華麗に700Gets!!
701白ロムさん:2005/07/26(火) 11:33:15 ID:BYCSCB7O0
漏れのIDスゴスwwwwwwwwwwwwwwww
702白ロムさん:2005/07/26(火) 11:34:07 ID:xl20mYKTO
N901iSを買った理由
・圧倒的な剛性感
・稀に見る剛性感
・他社にない剛性感
703白ロムさん:2005/07/26(火) 11:41:27 ID:BYCSCB7O0
画像では、エナメルホワイトだったら銀の部分がかなり出てるように見えたけど、実物は全然そんなことないよね。
はっきり言って一番デザインいいよ。
Pは外見はいいけど、中身がね。
画面の周りがなんというか平面すぎるっつーかまぁーきもいし。
704白ロムさん:2005/07/26(火) 11:50:35 ID:Vrz7uNHJP
>>703
お前ウンパだろ。
705白ロムさん:2005/07/26(火) 11:53:28 ID:Ok2/QStn0
^w^
706白ロムさん:2005/07/26(火) 12:05:31 ID:BYCSCB7O0
>>704
フルネームで呼んでくれないかな。
707白ロムさん:2005/07/26(火) 12:47:04 ID:/QlLNpec0
>>696
メニュー70
証明設定の「3.明るさ」は確認した?
708白ロムさん:2005/07/26(火) 13:10:52 ID:17y0IwJA0
>>697
マナーモード中に遠隔監視機能が動作しない旨メッセージが表示されるのは、どの機種でも同じ仕様だからまったく問題視してないのだが?
せっかくだからもう一度読み返しな。

問題にしていたのは、マナーモード中に有効に設定しても、それを 記憶 しない仕様に変更されている点。
ここが前世代の機種と仕様が変わってしまっている。i-TRON系OSからlinuxに移植した際に、仕様の解釈を変えてしまったのか?
709白ロムさん:2005/07/26(火) 13:12:13 ID:HNg1rpoeO
『iモード中の切断が頻発する。』って言ったら、すんなり交換してくれた。
DS故障受け付けの奥に持って行き、検査した限りでは事象は再現しなかったそうだ。
ま、NECモバイリング系列店(池袋西口店とか八重洲口店など)だったから、交換してくれたのかもしれない。
でも、交換した預託機も6月製造…早くもiモード中にリンクしようとすると、切断する事象発生…
交換の意味ねえぇO| ̄|_
710白ロムさん:2005/07/26(火) 13:18:27 ID:cyBwtXZcO
>>709
どの機種にも見られる現象となっております
711白ロムさん:2005/07/26(火) 13:20:48 ID:17y0IwJA0
>>709
だから、それは機種のせいではない
俺のよく活動する地域は切断は皆無に等しい
712白ロムさん:2005/07/26(火) 13:49:49 ID:GofEJDGsO
ちょいと質問なんですが、N901isをモデムにしてWinからmoperaに接続するにはどうしたらいいですんですか?
ひとまずNEC、docomoからたどれる、USBやらデータリンクのソフトは突っ込みましたがどうにも上手くいきません。
なにやら「モデムが見つかりません」とでてしまいます。ちと困り果ててます。
解決方法、宜しくお願いします
713白ロムさん:2005/07/26(火) 13:53:28 ID:Cq6I2sa80
>>712
携帯買うとついてくるCD使えよ。
714白ロムさん:2005/07/26(火) 14:11:08 ID:BYCSCB7O0
全ての人間は、アタタ・ウンパ様の前にひれ伏すこととなるだろう・・・ハッハッハッハッハアアアアアアアアアアアアアアアア
715白ロムさん:2005/07/26(火) 14:17:10 ID:Cq6I2sa80
>>712
あとは
moperaなら
http://www.mopera.net/mopera/support/index.html
mopera Uなら
http://www.mopera.net/support/index.html
ここをみてくれ。
以上
716白ロムさん:2005/07/26(火) 14:20:46 ID:GofEJDGsO
>>713サン
`dクス。
とても助かりました^^。
717白ロムさん:2005/07/26(火) 14:46:40 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
718白ロムさん:2005/07/26(火) 15:39:29 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
719白ロムさん:2005/07/26(火) 15:47:34 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
720白ロムさん:2005/07/26(火) 15:57:03 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
721白ロムさん:2005/07/26(火) 15:58:58 ID:uW28PITC0
>>708
いやいや、読み返したけど
>特に「設定出来ません」とエラーメッセージが出るわけでも無く
って言ってるから何もメッセージがでないと思ったわけよ。

というか確かにN900iでは「無効になります」ってメッセージが出て
尚且つ設定が反映されてたけど寧ろその方がおかしくないか?
ただ単にそこを修正しただけじゃね?

この機能を頻繁に使う人間には不便なのかもしれんが。
722白ロムさん:2005/07/26(火) 16:03:58 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
723白ロムさん:2005/07/26(火) 16:10:22 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
724白ロムさん:2005/07/26(火) 16:16:08 ID:HB2lcMQsO
密航者の子孫が大暴れ
725白ロムさん:2005/07/26(火) 16:29:55 ID:OcnwM4SJ0
朝鮮人の魅力でNはバカ売れニダ!!
726白ロムさん:2005/07/26(火) 16:32:17 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
727白ロムさん:2005/07/26(火) 16:33:00 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
728白ロムさん:2005/07/26(火) 16:49:15 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
729白ロムさん:2005/07/26(火) 16:56:25 ID:HB2lcMQsO
>725
何の魅力?w
早く半島に帰れ。
730白ロムさん:2005/07/26(火) 16:59:51 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
731白ロムさん:2005/07/26(火) 17:55:15 ID:tXK+cx270
>>707
>>696でつ。レスありがd。
一番明るくしてもあまりに暗いから、
どうしても気になってしまってDS行ってみたよ

お姉さんが他のと見比べてくれて「かなり暗いですねぇ」って。
交換してくれますた+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

N900iSを思い出すくらい暗かった  orz

732白ロムさん:2005/07/26(火) 18:19:17 ID:17y0IwJA0
>>721
寧ろ設定できるほうかおかしいか? いや別におかしくないよ。
お察しの通り頻繁に使うから、このバグっぽい仕様変更は不便です。
マナーモード中に遠隔監視設定をONに記憶させても、待ち受けに戻ってそのままにしておけば、マナーモードを解除するまで有効にならない。ただこれだけで良いはず。
733白ロムさん:2005/07/26(火) 18:30:45 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
734白ロムさん:2005/07/26(火) 18:44:34 ID:Cq6I2sa80
>>732
こんなとこでウダウダ言ってねえでDSにでも行って聞いてくれば?
735白ロムさん:2005/07/26(火) 18:48:50 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
736白ロムさん:2005/07/26(火) 18:49:56 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
737白ロムさん:2005/07/26(火) 18:50:32 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
738白ロムさん:2005/07/26(火) 18:50:35 ID:+gXdIUuI0
なんかアタタウンバ氏が、ネタスレで煽られた恨みを発散するかのように暴れてますね
739白ロムさん:2005/07/26(火) 18:52:40 ID:S+XqtJLY0
せっかく買った256MBのminiSDが初期化できない・・?マークついちゃって・・・
だれか助けて・・・
740白ロムさん:2005/07/26(火) 19:02:02 ID:Ok2/QStn0
>>738
かまっちゃいけません!!
741白ロムさん:2005/07/26(火) 19:05:14 ID:BYCSCB7O0
>>738
何それ?
ネタスレってどこのネタスレだよ。
シラネ。

あ、もいっちょ。




NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
742白ロムさん:2005/07/26(火) 19:12:08 ID:HB2lcMQsO
そろそろこのキムチをアク禁にしてほしいな
743白ロムさん:2005/07/26(火) 19:15:19 ID:Qcyaehj40
>>739
どこのメーカーのminiSD?
動作確認あったとこ?
744白ロムさん:2005/07/26(火) 19:17:15 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
745白ロムさん:2005/07/26(火) 19:18:02 ID:TqACIZb40
BYCSCB7O0うざい
746白ロムさん:2005/07/26(火) 19:20:12 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
747白ロムさん:2005/07/26(火) 19:22:23 ID:S+XqtJLY0
>>743
アキバオー
のノーブランド。でもフォーマットを繰り返したらどうにか認識。
748白ロムさん:2005/07/26(火) 19:25:09 ID:Qcyaehj40
>>747
ぉwおめでd!
749白ロムさん:2005/07/26(火) 19:27:38 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
750682:2005/07/26(火) 19:40:42 ID:Zb2VmhAL0
理由がわかった。FOMAでの積算通話料金(のみ)は、FOMAカードに記録され、本体には記録されない。
なので、リセットしない限り、買い増ししても前回リセットしたときからの積算通話料金が出る。
これは仕様。水道橋のDSのねーちゃんも知らなかったとさ。。

また、pin1ロックをかけた場合のみ引き継がれる。ロックをかけていない場合、記録はされているか分からないが
表示は引き継がれないとのこと。んで、pin1ロックをかけていて、積算通話料金をリセットしようとすると、
pin2ロック解除コードが必要らしい。説明書はこれから読んでみる。
751白ロムさん:2005/07/26(火) 19:45:48 ID:NL5TYJ9r0
メールと電話でバイブのパターンを変えることは可能ですか?
752白ロムさん:2005/07/26(火) 19:53:47 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
753白ロムさん:2005/07/26(火) 19:57:15 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
754白ロムさん:2005/07/26(火) 20:10:44 ID:BYCSCB7O0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
755白ロムさん:2005/07/26(火) 20:14:01 ID:TqACIZb40
>>751
設定はできるね。今やってみた。
756白ロムさん:2005/07/26(火) 21:05:47 ID:+gXdIUuI0
なあ、アク禁依頼ってどこの板でするんだ?
757白ロムさん:2005/07/26(火) 21:24:50 ID:R1TvdQKY0
さすがにアク禁は無理だな↓でたまったゴミを削除してもらうのが吉

keitai:携帯機種[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1120132480/l50
758白ロムさん:2005/07/26(火) 21:28:36 ID:+gXdIUuI0
ふむ、コピペ厨の場合、その目的はレスの無駄遣いだからなあ。
レス削除くらいじゃあ、何の解決にもならんからなあ。
759白ロムさん:2005/07/26(火) 21:37:24 ID:JQuEGzJt0
NG登録して無視するのが一番
760白ロムさん:2005/07/26(火) 22:01:36 ID:9yv8sIVK0
着うたをメール受信に設定されてる人で
受信して音が鳴ると音が一回途切れる人いません??!
神経質だから気になるんかな・・
N901is持ってる友達も途切れるらしーので。仕様でっか?
みなさん途切れます?

もしみんなそーなら交換してもらえなさそーなんで
761白ロムさん:2005/07/26(火) 22:05:46 ID:8PSPH0KHO
>>760
そんなことより、周りの視線を気にしたほうがいいと思う。
762白ロムさん:2005/07/26(火) 22:06:52 ID:+gXdIUuI0
一般人のほとんどが常時マナーモードな中
そんなバグに気づく香具師の方が稀。
763白ロムさん:2005/07/26(火) 22:09:10 ID:dSfRMxwU0
ドラクエ2でラスボス倒した後でしばらくすると
非通知で電話着信ありになるバグキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!

しかも、着メロ設定してるはずなのに
普通のピリリリリリリの音で鳴る。・゚・(ノД`)・゚・。

ワケワケメ
764白ロムさん:2005/07/26(火) 22:16:55 ID:HB2lcMQsO
家や友達しかいない場所ではマナーにしてないけど、おかしいのかなw
765白ロムさん:2005/07/26(火) 22:23:38 ID:Mi8Y1mN+O
N901icってモッサリ?
766白ロムさん:2005/07/26(火) 22:26:48 ID:Cq6I2sa80
クマー
767白ロムさん:2005/07/26(火) 22:49:06 ID:6ghhlbqS0
>>760
途切れない4
768白ロムさん:2005/07/26(火) 22:52:17 ID:fFdg3I6a0
パソから動画をmini-SDに落としたら動画は見れず
音声しか出ません 何で? ( ´Д⊂ヽ 
769白ロムさん:2005/07/26(火) 23:27:01 ID:Ri1qLvaF0
>>768よく調べないから
770白ロムさん:2005/07/26(火) 23:30:10 ID:RSsCoazT0
24kで買ったよ。安いのかなぁ
771白ロムさん:2005/07/26(火) 23:31:03 ID:Cq6I2sa80
>>768
> パソから動画をmini-SDに落としたら動画は見れず
> 音声しか出ません 何で? ( ´Д⊂ヽ

これだけで原因がわかるわけないだろ、カス。
772白ロムさん:2005/07/27(水) 00:05:16 ID:s0I8kPSX0
SH、Pと激しく迷ってるんですが、
この機種を購入された方の決め手はなんでしたか?
ぜひ、お聞きしたいので、よろしくお願いします。
773白ロムさん:2005/07/27(水) 00:16:37 ID:xk2dJMFiO
>772
最初はPを買おうかと思ってた。SHはでかいし重いしマルチタスクないから論外。
結局Nにしたのは一番薄いし画面大きいし、ニューロボタンが便利だから。
774白ロムさん:2005/07/27(水) 00:17:07 ID:jV/BzuKJ0
>>772
消去法でNしか残らなかった

SHはデカくてマルチタスクないしPは画面小さいし有機ELだし
775白ロムさん:2005/07/27(水) 00:27:36 ID:I7RXjp6N0
デザインと大画面とアプリの動作が早い(らしい)の二つかな。
ただ次の機種変時にはニューロポインタが大きなアドバンテージになるのは間違いない。
776白ロムさん:2005/07/27(水) 00:51:40 ID:YlHmZ3cL0
>>772
最初はPにしようと思いオプションまで買ったが、Nのモックをかまってみた
ところ携帯の動き(開く・閉じる)がPよりもNのほうが使いやすかった。
(Pは開くのは簡単だが閉じるのがなかなか面倒)
購入済みのPのオプションはヤフオクでさばいた。
777白ロムさん:2005/07/27(水) 00:56:11 ID:z0TLIGTa0
>>772
T9とニューロの呪縛から逃れられないから俺にはNしかない。
778白ロムさん:2005/07/27(水) 06:30:30 ID:S+mZCBEZ0
長期ロードテスト「N901iS」 No.16:
ITmediaモバイル:セキュリティ機能ってどれほどのものか
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/26/news011.html

長期ロードテスト「P901iS」 No.11:
ITmediaモバイル:P901iSがN901iSにかなわないところ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/22/news005.html
779白ロムさん:2005/07/27(水) 06:41:54 ID:sztEAxsd0
>>772
最初、デザインだけでPを買った。
(SHはデカすぎてはなから論外)

でもヒンジから謎のバネ音なるし、ワンプッシュが硬すぎて壊しそうだったし
なにより使い勝手が悪かった
(予測長押しだけがどうしても馴染めなかった)

だからヤフオクで捌いてNを買った。
どっちも買い増しで買ったからちょっとだけ足が出たけど
満足してるからいいや。

Nにしとけ
780白ロムさん:2005/07/27(水) 07:44:28 ID:dHJUht+R0
SH使いに言わせれば、デカくて重い方が価値があるとか言うのだが
漏れの感覚にはマッチしない。
Pは901iになら魅力は感じたのだが、iSは大きく重くなりすぎた。
Nと数グラムしか変わらないのに2.2インチ、あの動作の遅さには
耐え難いものがある。

Nがベストかと言えばそうでもなく、漏れにとっては「長すぎる」
のだよ。
キーなんか上下に離れちゃってて、数字キーとソフトキーの間を
行き来する指には苦労を強いている。
研なおこの目玉じゃないんだからと言いたい。
781白ロムさん:2005/07/27(水) 09:00:43 ID:67gO2AFRO
↑たとえ下手
782白ロムさん:2005/07/27(水) 09:28:09 ID:IAEwpGqw0
901iSは「どれがいい」じゃなくて「どれがマシ」だと思う。どの端末もそれなりに欠点がある。
この世代に限らずFOMA機はみんなそうかもしれんけど。
783白ロムさん:2005/07/27(水) 10:23:01 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
784白ロムさん:2005/07/27(水) 10:35:18 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
785白ロムさん:2005/07/27(水) 10:36:43 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
786白ロムさん:2005/07/27(水) 11:26:55 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
787白ロムさん:2005/07/27(水) 11:28:06 ID:2+Rsb9Es0
ついでに言っておくが、俺はアタタ・ウンパ様の忠実な部下だお^^

NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
788白ロムさん:2005/07/27(水) 11:28:25 ID:QrggHu0tO
うぜぇよw
789白ロムさん:2005/07/27(水) 11:32:17 ID:2+Rsb9Es0
>>788
おまいもアタタ・ウンパ様の忠実な部下になるのだ。
790白ロムさん:2005/07/27(水) 11:33:57 ID:2+Rsb9Es0
http://japan-mg.com/MGS/?lsfno=002773
アタタ・ウンパ様おすすめのサイト。
791白ロムさん:2005/07/27(水) 11:34:37 ID:hbUdO0Dr0
>>781
しーー!!!
792白ロムさん:2005/07/27(水) 11:36:44 ID:QrggHu0tO
>>789
分かったw
部下になる
793白ロムさん:2005/07/27(水) 11:39:38 ID:xk2dJMFiO
今日も朝鮮人の荒らしか
794白ロムさん:2005/07/27(水) 11:39:59 ID:2+Rsb9Es0
>>792
とりあえず今は

NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪

をこことか別のスレ、別の板にコピペするだけでいいと思う。
795白ロムさん:2005/07/27(水) 11:42:08 ID:QrggHu0tO
>>794
Thank You
分かったぜw
796白ロムさん:2005/07/27(水) 11:46:26 ID:2+Rsb9Es0
>>795
偉大なるアタタ・ウンパ様の偉大さを世に広める為に共に頑張ろう。


NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
797白ロムさん:2005/07/27(水) 11:53:36 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
798白ロムさん:2005/07/27(水) 11:54:18 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
799白ロムさん:2005/07/27(水) 11:54:25 ID:v9N5wcJ0P
誰も相手してくれないからって携帯使ってまで自作すんなや。
800白ロムさん:2005/07/27(水) 11:55:50 ID:2+Rsb9Es0
アタタ・ウンパ様の為に800Get!!

NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
801白ロムさん:2005/07/27(水) 11:56:21 ID:2+Rsb9Es0
>>799
いや、QrggHu0tOと俺は違うぞ?
802白ロムさん:2005/07/27(水) 11:56:56 ID:QrggHu0tO
>>799
いや、今荒らしてんのは別なやつだよ
803白ロムさん:2005/07/27(水) 11:59:23 ID:2+Rsb9Es0
まぁ、アタタ・ウンパ様の忠実な部下ということに変わりはない
\^w^×^w^ノ
804白ロムさん:2005/07/27(水) 12:07:09 ID:2+Rsb9Es0
それにしても、アタタ・ウンパ様はセンスが良い・・・。
見ろよ、この素晴らしい歌。

NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪アタタ・ウンパァ〜♪
アタタ・ウ〜ンパッパ〜♪
805白ロムさん:2005/07/27(水) 12:12:32 ID:QrggHu0tO
なんかの歌のパクりだろw
806白ロムさん:2005/07/27(水) 12:21:23 ID:2+Rsb9Es0
>>805
まぁ、「アータタタタタタ」は、2年ほど前にやっていた、「アータタタタタタタタタタタタッタタ多機能」とかいうCMのリズムで、
「ウンパッパ♪」辺りはおまいも小学校の低学年の時に習ったんじゃねーの?
807白ロムさん:2005/07/27(水) 12:25:10 ID:QrggHu0tO
そうそうw
ウンパッパとか言うやつ(笑)
808白ロムさん:2005/07/27(水) 12:29:59 ID:2+Rsb9Es0
ウンパッパ♪ウンパッパ♪誰でも〜♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪知っている〜♪

の「誰でも〜♪」とか「知っている〜♪」を
「ア〜タタ・ウ・ン・パ」ってリズムで歌うのがミソ。

実を言うと、俺アタタ・ウンパ様ご本人なんで、ちょっと訂正しておくわ。
809白ロムさん:2005/07/27(水) 12:31:03 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ア〜タタ♪ウンパ様♪天才だぁ〜♪
ア〜タタ・ウ〜ンパッパ〜♪
810白ロムさん:2005/07/27(水) 12:31:54 ID:2+Rsb9Es0
「ウンパ様」の部分は結構速く歌う。
811白ロムさん:2005/07/27(水) 12:33:09 ID:QrggHu0tO
本人かよwぶはw
812白ロムさん:2005/07/27(水) 12:40:19 ID:FtyZYaKO0
ってかつぶれたんでしょ。NAUCって。
「社員が失敗した」ってのを友達から聞いたんだろ。自分の会社なのにw
813白ロムさん:2005/07/27(水) 12:45:41 ID:2+Rsb9Es0
>>811
おう、光栄だろ。
おまえ、副社長にしてやるよ。

>>812
潰れた俺の会社はNはいらないぞ。
AUCは確かに潰れた。
しかし、生まれ変わって誕生したのだ。
NAUCとしてな。
814白ロムさん:2005/07/27(水) 12:47:48 ID:QrggHu0tO
>>813
(^人^)なむなむ
815白ロムさん:2005/07/27(水) 12:48:56 ID:uKXoddMb0
つーか、おもしろくねーよ。餓鬼が
816白ロムさん:2005/07/27(水) 12:50:59 ID:QrggHu0tO
アタタ・ウンコ様は、最強だ
817白ロムさん:2005/07/27(水) 13:02:03 ID:2+Rsb9Es0
>>814
よし、副社長として、調子に乗っている>>815のようなクズを抹殺するのだ。

>>815
つーか、気持ちわりーよ。ピザが

>>816
いや、ウンコ様は俺の足元にも及ばない奴の足元にも及ばないぜ?
818白ロムさん:2005/07/27(水) 13:44:26 ID:46c9YcPW0
819白ロムさん:2005/07/27(水) 13:47:36 ID:2+Rsb9Es0
>>818
新規16800円って・・・。
どこだよ!?
まぁ、もう買っちゃったから遅いけど。orz

ウルトラ安い。
絶対買うべき。
買わなかったら地獄におちるわよ!!
820白ロムさん:2005/07/27(水) 13:48:44 ID:QrggHu0tO
ウンパ様(^人^)なむなむ
821白ロムさん:2005/07/27(水) 13:53:45 ID:2+Rsb9Es0
>>副社長
オヌシも名前を決めたまえ。
822白ロムさん:2005/07/27(水) 13:56:26 ID:QrggHu0tO
決めてくれ〜
823白ロムさん:2005/07/27(水) 14:12:02 ID:2+Rsb9Es0
>>822
ウパパ・ウンパでどうだ?
824白ロムさん:2005/07/27(水) 14:23:57 ID:QrggHu0tO
おk♪♪
825白ロムさん:2005/07/27(水) 14:26:37 ID:azEwQx880
というか、ウンバ氏はもともとこのスレの住人だったのに、あの糞スレ立って以来アンチになってる訳だが。
正直言いますと、あのスレで煽ってた人間の大半はauヲタとVIPPERで、一部、株板や他機種住人が
居た訳でN厨は少数派だった訳だが。
何故、VIPPERやauヲタを煽らず、こんな板叩いてるんだろう。
まさに、ジャイアンにこき使われてるが、仕返しできず、のび太をいじめるスネオですね^^
826白ロムさん:2005/07/27(水) 14:35:12 ID:2+Rsb9Es0
>>825
いや、ただここを拠点に入社を促してるだけだぜ?
まぁ、私もVIPPERのはしくれなんでVIP叩く気はないが、確かにauヲタは多かったんだろうな。
とりあえず、auスレぶっ壊してきますわ。
ども。
827白ロムさん:2005/07/27(水) 14:36:46 ID:bkKt1jI+0
ドラクエが途中までしか出来ないってマジ?
828白ロムさん:2005/07/27(水) 14:38:44 ID:QrggHu0tO
>>826
ちなみに俺は、WIN使ってる
829白ロムさん:2005/07/27(水) 15:02:26 ID:2+Rsb9Es0
>>827
んなこたぁーない。

>>828
WINはいいよね。
俺が指すあうヲタはCDMA。
ぶっちゃけ、俺はWINでもいいと思ってるし。
830白ロムさん:2005/07/27(水) 15:03:42 ID:azEwQx880
CDMA?って全キャリアCDMAですよ。
WINも、FOMAも、V3Gもな。
831白ロムさん:2005/07/27(水) 15:06:40 ID:3Ngf/LPd0
カマドゥマの略?
832白ロムさん:2005/07/27(水) 15:11:30 ID:z0TLIGTa0
>>830
無知なんだからほっとけ

>>827
後編は無料で(パケ代はかかる)落とせる。
後編はFOMAカードを抜くとできない。前編は可能。
833白ロムさん:2005/07/27(水) 15:12:14 ID:2+Rsb9Es0
>>830
私はCDMA1Xのことを言っているんだが^−^;
空気嫁。
834白ロムさん:2005/07/27(水) 15:16:16 ID:azEwQx880
空気読めてないのはお前だろ。
っていうか、いつからau擁護派になったんだ?
そんなにKDDIに訴えられるの怖いの?
835白ロムさん:2005/07/27(水) 15:20:25 ID:xk2dJMFiO
密航者の子孫の荒らしは凄いな
836白ロムさん:2005/07/27(水) 15:21:45 ID:5be9GGxWO
>>833
  略したつもりでも
 CDMA1XとCDMAは
  別モンなんだから
 ちゃんと書けバーロー

  言い訳は見苦しいぜ

    _,,..,,,,_
   ./ ,' 3  `ヽーっ
   l   ⊃ ⌒_つ
   `'ー---‐'''''"
837白ロムさん:2005/07/27(水) 15:29:12 ID:2+Rsb9Es0
>>834
いや、別に擁護なんかしていないけど^−^;
ただ、WINは元々いいと思ってたからだが。
私のどこが空気読めてないのか説明してもらいたいな。
話の流れを読めないおまいが調子乗んなよ。ヒキヲタピザメガネ。

>>836
明らかにauの話してるんだからわかるだろ^−^;
中卒にはわからんか。
838白ロムさん:2005/07/27(水) 15:36:06 ID:8c1uFOhi0
つかさぁ・・・話の途中すまん。
USB接続ケーブルって、やっぱttp://www.nttdocomo.co.jp/p_s/products/foma/terminal/kanrenn/usb/usb_cable.html
じゃなきゃいけない?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00015YU9G/249-8061403-8305949 
これじゃ、無理ポ?
839白ロムさん:2005/07/27(水) 15:37:34 ID:5be9GGxWO
『脱字スマソ』
と一言書けば済んだのに、素直じゃねえな
誤字脱字を空気にまかせるのが厨の証拠。他のVIPPERが可哀想です><
840白ロムさん:2005/07/27(水) 15:40:54 ID:2+Rsb9Es0
>>838
いいんじゃね?

>>839
素直な意見既に言ってますんで。
誤字脱字でもないし。
電車男の影響で2chに来るのはやめようぜ。な?
841白ロムさん :2005/07/27(水) 15:43:04 ID:QgsYJCF60
男でピンク使ってる人いる?
842白ロムさん:2005/07/27(水) 15:43:13 ID:DdiI3eP20
朝鮮人CM効果ニダ!
843白ロムさん:2005/07/27(水) 15:46:00 ID:2+Rsb9Es0
>>841
発売直後辺りのスレだと数人いたよ。
まぁ、ピンクっぽくないしいいんじゃない?
844白ロムさん:2005/07/27(水) 15:47:31 ID:2+Rsb9Es0
5be9GGxWO君、携帯から必死に^−^;
ピザ食いながら脂っこい太い指で必死に携帯をいじってるヲタを想像してしまったよ。

もう半年ぐらいピザ食いたくない。
845白ロムさん:2005/07/27(水) 15:48:32 ID:z0TLIGTa0
>>838
どちらでもよし。

>>839
脱字じゃなくてCDMA=CDMA1Xだと思ってるのさ。
ああいうのがいるからVIPPERの心証が悪くなるんだよ。

あ、俺にレスしても無駄だよ。低脳はNGしてるから。
どんなに煽っても見えないから意味ないよ。
846白ロムさん:2005/07/27(水) 16:08:33 ID:2/9ycbaR0
>>838
データ通信やデータリンクソフトならOK

これでもOKだよ
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001Z9VQS/
847白ロムさん:2005/07/27(水) 16:18:02 ID:8c1uFOhi0
って事は、PCで作った着うたとか音楽とか移すのにも使えますよね?^^;
848白ロムさん:2005/07/27(水) 16:33:15 ID:2+Rsb9Es0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ア〜タタ♪ウンパ様♪天才だぁ〜♪
ア〜タタ・ウ〜ンパッパ〜♪
849白ロムさん:2005/07/27(水) 17:52:09 ID:M6HXLHtvO
画面の色がなんか変わったんですけど寿命ですか?
850白ロムさん:2005/07/27(水) 18:05:19 ID:2+Rsb9Es0
ヒント:眼科
851白ロムさん:2005/07/27(水) 18:09:34 ID:CP8urmmT0
ドコモが大人向けケータイをだすらしいって、マジ?
852白ロムさん:2005/07/27(水) 18:28:21 ID:QrggHu0tO
FOMAって定額にしなくてもいいん?
853白ロムさん:2005/07/27(水) 19:18:00 ID:ymAL5ihvO
絵文字の病院マークが黒の人いませんか!?本来は赤ですよねー!? 黒なんです……
854白ロムさん:2005/07/27(水) 19:27:04 ID:DdiI3eP20
クレーム来たから今は全部黒だよ
855白ロムさん:2005/07/27(水) 19:33:24 ID:8ya2wXJio
_____________
 </ </ </ </
  )・(  )・(  )・(  )・(
  《  《  《  《
856白ロムさん:2005/07/27(水) 19:33:33 ID:ymAL5ihvO
クレームなんですか?赤でいいですよねー(*_*)
857白ロムさん:2005/07/27(水) 20:40:45 ID:/EIGN0yC0
割引全部入れて13800円って買いですか?
858白ロムさん:2005/07/27(水) 20:42:40 ID:2ajYftrW0
>>857
買いだと思う、漏れは2万クーポン使って11500だったが
859白ロムさん:2005/07/27(水) 20:45:38 ID:hxD4PXLx0
>>854
どんなクレーム?赤十字と紛らわしいから?
860白ロムさん:2005/07/27(水) 21:09:52 ID:v5NfFYaaO
>>851
バイブのパターンがいっぱいあるとか?
861白ロムさん:2005/07/27(水) 22:03:54 ID:xk2dJMFiO
ニューロポインタが突然動かなくなった
862白ロムさん:2005/07/27(水) 22:19:06 ID:yz44WJ86O
馬鹿野郎。それはお前の乳首だろう。
863白ロムさん:2005/07/27(水) 22:20:57 ID:azEwQx880
俺の乳首は動きまくりだぞ。
変な声までしてくる。












男だがな
864白ロムさん:2005/07/27(水) 23:26:07 ID:+jLARB4p0
俺の意見として、とりあえず次の機種ではキーピッチを少し詰めてもらいたいな。
今ここを読んでいる人はどう思うよ?
865白ロムさん:2005/07/27(水) 23:26:57 ID:a3J+dku+0
ディクトップにおいたアイコン(iアプリ)のデザインを変える事って
できますか?
866白ロムさん:2005/07/27(水) 23:27:03 ID:R9DLTRdX0
>>864
お前はどう思う?
867白ロムさん:2005/07/28(木) 00:11:53 ID:Eo03N4Vl0
プリインストールの壁紙用フォトが
センスなさ杉と思った奴いる?
868白ロムさん:2005/07/28(木) 00:25:03 ID:Vuu1q5CX0
だれかN901iCかiS5000円くらいで譲ってくれないか?
869白ロムさん:2005/07/28(木) 00:26:29 ID:25N8yR4S0
つヤフオク
と言ってもiSを5000円はいくらなんでも相場を無視しすぎだから無理。
870白ロムさん:2005/07/28(木) 00:28:05 ID:Y+hfclJi0
>>867
センス云々はともかく青系のフォトばかりだったのは残念だ。
枚数自体ももう少し欲しかったかも。
871白ロムさん:2005/07/28(木) 00:55:55 ID:dc7q0xMxO
電波悪くて話が聞こえなくなるし切断される。
夜だけ以前のP900iに戻すすしかないな
872白ロムさん:2005/07/28(木) 00:57:39 ID:GYd4lN7XO
ドコモネエチャンと仲良くなれたら、社販入れて6500円で購入できました、今日。
873白ロムさん:2005/07/28(木) 01:02:09 ID:Vuu1q5CX0
うらやましす。おれの分もお願いできない?
874白ロムさん:2005/07/28(木) 01:08:12 ID:GYd4lN7XO
すいません、正確な金額はポイントを使ったので3000プラスの9500円でした。仲いい人ならやってくれますよ(^-^)
875白ロムさん:2005/07/28(木) 01:23:53 ID:cLX/WGV/O
(´ё`)ンガチュー
876白ロムさん:2005/07/28(木) 01:29:45 ID:Vuu1q5CX0
1万切ってるだけでもやすいっすね。仲のいい以前にショップに知り合いなんて居ないす・・・
877白ロムさん:2005/07/28(木) 02:09:18 ID:2SKMejN8O
N901isって実際人気あるんですか?
878白ロムさん:2005/07/28(木) 02:13:13 ID:/f9dkvQtO
そんなにない
イ・ビョンホン可哀相
879白ロムさん:2005/07/28(木) 02:15:25 ID:B5NzXubeO
保存した画像をフルスクリーンで見るにはどうやるの?
880白ロムさん:2005/07/28(木) 02:15:47 ID:2SKMejN8O
本当ですか!?31CAと悩んでるんですがどちらが良いでしょうか?
881白ロムさん:2005/07/28(木) 02:18:59 ID:pB7x0aptO
昨日、N900i→N901iS買い増ししますた!900でダメだったところがほとんど改善されてる。イイ(・∀・)!!
ただ、着モ保存容量少なすぎ!あと、900ではiモーション(動画)撮ったらそのままメール送信できたのに、これは保存してからじゃないと送信できない_| ̄|○
882白ロムさん:2005/07/28(木) 02:20:27 ID:Y+hfclJi0
>>880
お前人気かどうかで買う機種決めるのかよ。
883白ロムさん:2005/07/28(木) 02:24:01 ID:25N8yR4S0
フルブラウザで選ぶなら、ドコモはNである必要は無い。
はっきり言って定額非対応なNのフルブラウザは使えない。
有料のjigがauのフルブラウザと対抗できるだけの実力があるし無料のアプリも選択肢になる。
まあ、ニューロがある分ブラウザアプリが使いやすくなるという点はポイントとなるが。
大体、端末スレそういう意見望む馬鹿は半年ROMってから出直して来い。
端末専用スレで聞く時点で公平な意見は望めないだろ。
Nがいいとは思ってる人間がここにいる。
W31CAを持ったことも無い香具師がW31CAがいいのか糞なのかは分からん。
884白ロムさん:2005/07/28(木) 02:24:56 ID:3TrjaZdW0
人気無いほうが被らなくていいじゃん。
885白ロムさん:2005/07/28(木) 02:32:34 ID:pB7x0aptO
フルブラウザがパケホ対象なら文句なしだったなぁ。フルブラウザはパケ代怖くてツカエネ('A`)
886白ロムさん:2005/07/28(木) 02:33:44 ID:dc7q0xMxO
>878
誰それ?心配しなくてもNってなぜかいつも売れてるじゃん。

今回はデザイン悪くないし、P程軽くなくても一番薄いし画面大きいし、
ニューロも便利だし総合的に結構良いと思う。
887白ロムさん:2005/07/28(木) 02:33:55 ID:8IRguoZAO
W31CAのオペラ〉ジグ〉スコープ等〉N901iSのフルブラウザ
ATOK〉〉〉越えられない大きな壁〉〉T9ダイレクト
2.6WQVGA〉2.5QVGA+
300万画素〉100万画素

今日のご注文はどっち!?
888白ロムさん:2005/07/28(木) 02:37:03 ID:25N8yR4S0
あ〜あ、変な馬鹿が湧いた
889白ロムさん:2005/07/28(木) 02:39:41 ID:dc7q0xMxO
100万画素あれば普通の人には充分。
890白ロムさん:2005/07/28(木) 03:02:43 ID:XRF4/WjG0 BE:71463757-##
ぶっちゃけL版でも200万無いときつい
891白ロムさん:2005/07/28(木) 04:14:54 ID:WL1x0RuR0
はいはいW31CA最強だね
でもauだから(゚听)イラネ
892白ロムさん:2005/07/28(木) 04:26:59 ID:XzWdw9vSP
31CAより31Tのほうが上だろ。31TのPCSVのVerは3.1。31CAは21の時と同じ旧Verだアホ。
893白ロムさん:2005/07/28(木) 04:28:28 ID:vQFx+gNj0
ムービーを良く使うのですがどのくらい録画できますか?
894白ロムさん:2005/07/28(木) 05:58:52 ID:90F17xSf0
>>853-859
病院マークが黒くなったのは、
「赤十字の標章及び名称等の使用に関する法律」で
赤十字マークが赤十字関係者しか使えないと決められていて、
クレームが付いたらしい。

参考
http://makimo.to/2ch/news2_newsplus/1039/1039657678.html
895白ロムさん:2005/07/28(木) 07:41:55 ID:25N8yR4S0
あ〜あ、auヲタが随分はびこってる。auはBREWって時点で終わってるじゃん。
勝手アプリも無いし、機種間の互換性が悪すぎて対応が遅すぎる糞仕様。
オマケにW31Tはともかく、W31CAは電池持ちも最悪ときた。
まあ、電池持ち悪いのはNも同じだがね。
連続通話時間がいいと必死に説得してるみたいだが、単に通話消費電力がFOMAと比べて低いだけで
通信に関わる電力消費量は変わらず、ディスプレイのでかさから通常動作電力消費は大きくなる。
結局待受電力消費量のでかさから電池持ち悪いのは間違いないのに、必死になってごまかそうとする姿勢。
頭の悪さみえみえだよ。
赤外線も無いし、メールの仕様云々言っても、添付ファイル受信容量で優位性語ってるみたいだが
結局ライトユーザには迷惑な糞仕様。
受信選択できる?選択できても、受信しなけりゃ中身が分からない。
でも、受信したら膨大なパケ代を要求される。変な知り合いからバンバン大容量の画像送られたら迷惑だよ。
なまじ知り合いからだけに受信しない訳にもいかないし。
896白ロムさん:2005/07/28(木) 07:55:29 ID:6KNyFVpQO
あ〜あ まで読んだ。
897白ロムさん:2005/07/28(木) 08:12:51 ID:JAPW7cME0
>>883で31CAを使った事ないからいいか悪いかわからんと言いながら>>895で文句を言っている件。

やっぱりN房はアタタ・ウンパ筆頭に痛い奴ばっかりだな。
898白ロムさん:2005/07/28(木) 08:19:55 ID:rlixp7HF0
発売前の機種を充分に使い倒している人がいると聞いてやってきました

>>895 
質問ですがライトユーザーってのは901iSとかを買うべきなんでしょうか。
使い方知らないのにあんまし言わないほうがいいと思うよ。

auってさ、全機種でできるんだけど
無理に携帯で全部見なくてもPCのアドレスに転送受信できるから
全部見たきゃ転送した先で見えるし、選択できるのはSPAMをわざわざ受信せずに
消す事でパケ代節約できるし、本文をCメール無料転送かければ中身をちょっと見ることできるし。
添付ファイルも自動受信してなきゃ文章だけ受信で安く上げられるし。

使ってないみたいだけど、カタログでいちゃもんつけるのならともかく
リサーチ不足を棚に上げて文句言うのは「新しければ最高」と思って
あとでクレームつけにくる客になりかねないからよく調べた方がいいと思うよ

そんな様子じゃFOMAの新シリーズでも文句言いそうだね。
899白ロムさん:2005/07/28(木) 09:01:55 ID:X+VKgMli0
>>895
おいおい、自分の無知をさらすなよ、カッコ悪〜
N-CDMAとW-CDMAの違いは解ってるのか?
待ち受け時の平均電力消費量低減の裏を知ってるのか?
通話と通信の電力消費量が違うって、おまえは…
読んでてこっちが恥ずかしくなるよ。

メールシステムは間違いなくauの方が良いし、だから羨ましい。
ヘッダも来るし、添付ファイルの受信・非受信、本文の
受信・非受信も選択可能。
大容量画像ファイルも受け取れるし、From行も変えられる。

ま、ちょっと動きがノロマなのが玉に瑕かな。
900白ロムさん:2005/07/28(木) 09:53:43 ID:qOo9xQXz0
おいおい。
私とここにいる奴らを一緒にしないでくれ。
阿呆は私だけですよ、とマジレス。

ウザいからauスレぶっ壊してきます。(゚д゚)>
901白ロムさん:2005/07/28(木) 09:57:03 ID:Km5QBPIN0
660 名前:白ロムさん :2005/07/28(木) 09:54:16 ID:qOo9xQXz0
auが糞だからってNスレにまで来てんじゃねーよ。

NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ア〜タタ♪ウンパ様♪天才だぁ〜♪
ア〜タタ・ウ〜ンパッパ〜♪


661 名前:白ロムさん :2005/07/28(木) 09:55:53 ID:qOo9xQXz0
NAUC(ネオ・アタタ・ウンパ・コーポレーション)社歌 作詞・作曲 NAUC社長アタタ・ウンパ
アータタタタタタ・ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ウンパッパ♪ウンパッパ♪ア〜タタ・ウ・ン・パ♪
ア〜タタ♪ウンパ様♪天才だぁ〜♪
ア〜タタ・ウ〜ンパッパ〜♪
902白ロムさん:2005/07/28(木) 10:01:35 ID:qOo9xQXz0
<<<(((●)))>>>
903白ロムさん:2005/07/28(木) 10:02:34 ID:Km5QBPIN0
666 :白ロムさん :2005/07/28(木) 10:00:09 ID:qOo9xQXz0
>>665
しかしながらな、NスレにW31CA使いの阿呆が来てな。
報復せにゃーならんのだよ。


667 :白ロムさん :2005/07/28(木) 10:00:50 ID:qOo9xQXz0
うーん、まぁ今回のところは見逃しておいてやろう。
904白ロムさん:2005/07/28(木) 10:04:23 ID:qOo9xQXz0
 ((◎))  ●
    く
========

ミレニアムアーイ
905白ロムさん:2005/07/28(木) 10:13:55 ID:qOo9xQXz0
いつも面倒なんでここに。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0507/26/news011.html
昨日更新さぼりやがったあああああああああああああああ
906白ロムさん:2005/07/28(木) 10:25:50 ID:TIM0FzxvO
なにこのスレ
あれ放題じゃん
907白ロムさん:2005/07/28(木) 10:28:35 ID:qOo9xQXz0
>>906
何このノウ
あれ放題じゃん
908白ロムさん:2005/07/28(木) 10:36:22 ID:TIM0FzxvO
>>907
m9(^Д^)プギャーーッ♪
909白ロムさん:2005/07/28(木) 10:40:52 ID:LKbGgCdq0
本日のNGワード推奨ID:ID:qOo9xQXz0
910白ロムさん:2005/07/28(木) 11:00:54 ID:qOo9xQXz0
と、精神を酷く害された方が戯言をおっしゃられておりますので、一般人の皆様は十分にご注意ください。
911白ロムさん:2005/07/28(木) 11:38:20 ID:1rQMhDgzO
Nスレってだけでもアレな上に夏厨が湧いてるからな
912白ロムさん:2005/07/28(木) 11:44:55 ID:qOo9xQXz0
あー・・・厨の声がする・・・


夏だなぁ。(^ω^;)
913白ロムさん:2005/07/28(木) 12:15:16 ID:FQt5SXQ20
すいません、こちらの方がうちの店にお忘れになった物を
お届けにあがりました。つ[厨房証明書]
914白ロムさん:2005/07/28(木) 12:32:41 ID:nAhsd93n0
>>890
たしかにプリントすると写真画質には耐えられんな。
この辺は2メガ機種の足下にも及ばない
915白ロムさん:2005/07/28(木) 12:56:53 ID:q+Dbe7R70
916白ロムさん:2005/07/28(木) 13:05:28 ID:LhSmRYfy0
朝鮮人のオススメ携帯かよw
917白ロムさん:2005/07/28(木) 13:21:47 ID:+51u6hNy0
次スレは>>950が立てろよ
918白ロムさん:2005/07/28(木) 13:27:27 ID:bMgnaU8Q0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     雑談は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 雑談   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
919白ロムさん:2005/07/28(木) 13:40:42 ID:qOo9xQXz0
>>913
あ、すみません。
わざわざ有難う御座いました。
920白ロムさん:2005/07/28(木) 14:35:18 ID:qOo9xQXz0
っつーか、これにあった保護シールがないんだな。
921白ロムさん:2005/07/28(木) 15:10:58 ID:KIEhdptb0
>>915
カエラだかカエルだか知らないが、それってガキに人気な訳?
922白ロムさん:2005/07/28(木) 17:39:19 ID:25N8yR4S0
カエラはヒキコモリに大人気
923白ロムさん:2005/07/28(木) 17:41:53 ID:KUfYVZqX0
カエラ←15秒ほど見つめてるとおっきしちゃうかも
924白ロムさん:2005/07/28(木) 17:49:13 ID:XRGZ72Tx0
昨日買って来ました・・・
用事で使えなくてさっき電源を入れて10分・・・
ピクトが表示されません。
しかし,FOMAカードエラーなどもでていないので・・・・故障?
925白ロムさん:2005/07/28(木) 17:52:36 ID:25N8yR4S0
買い増しか?PINロックは外したか?
926白ロムさん:2005/07/28(木) 17:55:17 ID:hnAPsb6zO
>>899
FOMAもドコモ以外からはヘッダ受信できますが?
ヘッダ受信するか選択できるし、
同キャリアからのヘッダは受信しても無意味だし。
927白ロムさん:2005/07/28(木) 17:56:32 ID:KUfYVZqX0
さだまさしが頭の中をよぎった
928白ロムさん:2005/07/28(木) 17:58:08 ID:l3ZFEsES0
>>915
氏ね
929白ロムさん:2005/07/28(木) 18:04:33 ID:uueV/lvU0
こんな携帯のどこが相当に気になるの?
スレに訪問する価値すらないだろ?
930白ロムさん:2005/07/28(木) 18:13:13 ID:25N8yR4S0
>>899
ふと疑問がよぎったが
何故CDMA2000方式の現行auでN−CDMAが出てくるんだろう。
931白ロムさん:2005/07/28(木) 18:32:04 ID:g+xSwF2+0
質問。N900iに写メ送りたい時って最大どのサイズで取ればいい?
待ち受けサイズで送ったら見れなかったらしいのだが
まさかメール大が最大?
932白ロムさん:2005/07/28(木) 18:32:55 ID:Y+hfclJi0
カメラの設定よく見ろよ
933931:2005/07/28(木) 18:59:45 ID:g+xSwF2+0
>>932
設定?サイズのところだよね?
待ち受けより小さいのだとメール大になっちゃうよぉ(ノд`)・゚・。
934白ロムさん:2005/07/28(木) 19:07:56 ID:BaA2iePW0
>>933
900i/iS/iV/iC/iT は送信添付100KBだから、みんなそういう仕様。さっくりと諦めて。
送信添付500KBまでに緩和された 901i/iC/iS 又は 700i/iS にお取替えをお勧め。
935白ロムさん:2005/07/28(木) 19:23:39 ID:ZS1wnW8T0
週末にN901iS買おうと思ってるんだけどこれ着信音自作したやつ使える?
サイトからのダウンロードや保存は出来ないってカタログに書いてあったんで質問。
936白ロムさん:2005/07/28(木) 19:37:59 ID:25N8yR4S0
>>935
もう一度日本語を勉強しなおして、カタログを読み直すことを薦める。
937白ロムさん:2005/07/28(木) 19:55:09 ID:X+VKgMli0
>>930
拡散帯域が狭いからでは?
938白ロムさん:2005/07/28(木) 20:02:46 ID:Y+hfclJi0
>>933
つーかメール作成からカメラ起動すりゃいいだろ
と思った。

あとはピクチャの機能をよく見ろよ。
939白ロムさん:2005/07/28(木) 20:14:12 ID:5Gk/eVlAO
N901isはメール受信に着うたを設定することはできますか?900iはできなかったんで…
940白ロムさん:2005/07/28(木) 20:39:09 ID:mscNoQ4Z0
N901Isの新品時の保護シールは剥がしたら。
直射日光にあたると無数の傷があったんですが、これって不良品ですか?
普通に見てる分には傷はみえません、こうゆうものなのでしょうか?
941白ロムさん:2005/07/28(木) 20:44:12 ID:nAhsd93n0
>>934
待ち受けサイズで100KB超えるのか?
942931:2005/07/28(木) 21:20:05 ID:YXLu0SiC0
>>941
そんな話より、答えを早く教えてください orz
943白ロムさん:2005/07/28(木) 21:26:36 ID:qjmmOChFO
すいません940の回答希望
944白ロムさん:2005/07/28(木) 21:27:29 ID:nAhsd93n0
>>943
そういうものです。

日にかざすと見えるくらいの多少の傷くらいはある
945白ロムさん:2005/07/28(木) 21:32:23 ID:qjmmOChFO
ありがとうございます、安心しました
946白ロムさん:2005/07/28(木) 23:01:17 ID:J3MfDpv50
次スレまだぁ?
947白ロムさん:2005/07/28(木) 23:03:36 ID:yfiB5X2l0
ディスクトップにおいたアイコン(iアプリ)のデザインを変える事って
できますか?
948白ロムさん:2005/07/28(木) 23:21:39 ID:7S1hrH9y0
N901isはFM音源積んでるの?
毎回それで携帯選んでる。
949白ロムさん:2005/07/28(木) 23:28:07 ID:Vuu1q5CX0
買ってみて付いてなかったらおれにくれ。
950白ロムさん:2005/07/28(木) 23:30:42 ID:HZZstRHv0

おまいら、次スレでつよ。

【神機?】FONA N901iS Part12【駄作?】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1054991743/
951白ロムさん:2005/07/28(木) 23:32:45 ID:Y+hfclJi0
950が見えない
952白ロムさん:2005/07/28(木) 23:33:23 ID:+iQDwCQ40
>>950
また騙しスレか
953白ロムさん:2005/07/28(木) 23:53:06 ID:25N8yR4S0
>>937
ttp://e-words.jp/w/CDMA2000.html
これを見る限り占有大域が狭いってのはありえないな。
確かに、cdmaoneはW-CDMAと比べてN-CDMAと言われてるみたいだけど。
954924:2005/07/29(金) 00:25:09 ID:z/Acoxgb0
>>925
レスサンキューです。
今回は新規でPINロックなんてかけていません。
15分くらいしたらいきなり「圏外」と出てきました・・・
その後はOKみたいです。
ども。
955白ロムさん:2005/07/29(金) 00:42:53 ID:z15OKi3ZO
結局2ちゃん辞書はあったの?
956白ロムさん:2005/07/29(金) 00:52:27 ID:dQ/Z/B+K0
>>955
あるだろw
957白ロムさん:2005/07/29(金) 00:55:31 ID:z15OKi3ZO
>>956
何人か、ねぇねぇって書いてんの見たからさw
958白ロムさん:2005/07/29(金) 00:56:57 ID:MvKBtqZJ0
マジレスするとないよ
959白ロムさん:2005/07/29(金) 01:18:11 ID:7YAD6QUC0
今日機種変してきた。
初のFOMAでウハウハ。
チラシの裏スマソ。

メニューアイコンとかってみんなあんまり作ってないのかな。
960白ロムさん:2005/07/29(金) 01:22:49 ID:Takfauo90
>>954
初めて端末に挿した時、または挿す端末を変えたときは必ずPINロックがかかる。
といっても、新規や契変の場合はPINロックは店員がFOMAカードの
説明をしながら解除してくれるからなあ。
まあ、何にせよ通信できてよかったじゃん。
961白ロムさん:2005/07/29(金) 01:49:44 ID:eolP8OjL0
おまいら、本当に次スレ>>915でいいのか?
962白ロムさん:2005/07/29(金) 01:52:39 ID:MvKBtqZJ0
よくない。けど今はおやすみ。
963白ロムさん:2005/07/29(金) 01:54:17 ID:z15OKi3ZO
>>958
やっぱないんだ
(´・ω・`)
31Sとの2台持ちでNの辞書探してんだが…orz
964白ロムさん:2005/07/29(金) 02:01:11 ID:MvKBtqZJ0
>>963
辞書の仕様が公開されてない。辞書作成ツールもない。
今度は本当におやすみ。
965白ロムさん:2005/07/29(金) 02:10:50 ID:7YAD6QUC0
メニューアイコンの詳細な仕様とかドコモでは用意してないんだね。
位置合わせすげえ面倒くさかったけど、個人的にスッキリした!

ttp://v.isp.2ch.net/up/567dd2df5a45.jpg
966白ロムさん:2005/07/29(金) 05:05:19 ID:rGjkojYn0
>>965
オレも作ろうかと思ってるんだけど、↓これじゃダメだのか?
http://www.nttdocomo.co.jp/p_s/imode/make/menu_icon/index.html
967白ロムさん:2005/07/29(金) 05:50:05 ID:9CIo/JvRO
>>966
ソコも参考にしたんだけど各ボタンの間が何ピクセルとか分からないからさ。
テンプレとして使える画像なんかが落とせたらなと思って。
968白ロムさん:2005/07/29(金) 07:25:14 ID:Idrx4JEk0
>>953
cdma2000の拡散帯域は1.25MHzじゃなかったっけ?
W-CDMAは5MHzだから、拡散帯域を見ると1xはナローになる。
969白ロムさん:2005/07/29(金) 09:00:12 ID:61+LDFGnO
N900iから買い替えようかと思うんですが、
送信ボタンを押してしばらくしてから送信中になるなど、
めちゃめちゃ反応が悪い&遅いのって改善されてます?
970白ロムさん:2005/07/29(金) 09:31:57 ID:zzrUYa0S0
>>967
http://505is.xrea.jp/up/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=709;id=icon
ここの真ん中あたりにテンプレートがある。
アイコン感の隙間は8ドットだったかな。
971白ロムさん:2005/07/29(金) 09:57:26 ID:Y6QES3Xt0
>>965
スマートだね
972白ロムさん:2005/07/29(金) 10:19:43 ID:jnOTUeUj0
朝鮮人の魅力あるCMに惹かれて
チョッパリどもが買ってるニダ
973白ロムさん:2005/07/29(金) 10:34:05 ID:JcBX5gqM0
miniSDのゴムがもっときちんと本体に収まってくれないかな・・・。
裏から見るとちょっとだけ出てるのが気になる・・・。

誰かいい方法知らない?
974白ロムさん:2005/07/29(金) 10:42:26 ID:/VE/Z/VDO
>>793
神経質過ぎ。
気にするな
975白ロムさん:2005/07/29(金) 10:50:25 ID:JcBX5gqM0
>>974
だって純なA型なんだもん・・・。
976白ロムさん:2005/07/29(金) 11:15:03 ID:aemsf6HTO
さすが(w
自分のいい加減さには寛大で、他人のあらは絶対に許せないA
977白ロムさん:2005/07/29(金) 11:28:16 ID:7YAD6QUC0
>>970
ありがとー。
んがっ!965でうpしてるけど、
トライ&エラーでなんとか自分用テンプレは出来てたんだ。
でもメニューアイコン系のサイトさがしてたから感謝!
978白ロムさん:2005/07/29(金) 11:36:54 ID:gZr86Nr5O
>>950の次スレ、何処にもないんだが…
979白ロムさん:2005/07/29(金) 11:37:09 ID:XNxljDtHO
N901isのニューロまわりは、これ、金属削りだしなんでしょうか?触った感じ、お気に入りなんだけど。
980白ロムさん:2005/07/29(金) 12:16:36 ID:zzrUYa0S0
【2.5インチ】FOMA N901iS Part12【フルブラ】

誰か立てておくれ〜
981白ロムさん:2005/07/29(金) 12:32:51 ID:8tHWybRa0
次スレイラネ
スレ廃止マンセー!!!
982白ロムさん:2005/07/29(金) 12:36:10 ID:JcBX5gqM0
【アタタ】FOMA N901iS Part12【ウンパ】

アタタ・ウンパ様も大満足の神機、N901iSを君もゲッツ!!
983白ロムさん:2005/07/29(金) 12:39:54 ID:+rOdpDIP0
はいはいわろすわろす
984白ロムさん:2005/07/29(金) 12:42:04 ID:OhjK1mQv0

神々よ、どうかこのスレで桜を散らし、一面の梅林にしてください
985白ロムさん:2005/07/29(金) 12:50:51 ID:0FK+6aIfO
サクラ チル
986白ロムさん:2005/07/29(金) 12:54:40 ID:sQ1WpJD00
N901iSは朝鮮人が宣伝してるケータイです
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1119433088/l50
987白ロムさん:2005/07/29(金) 12:59:04 ID:hxj18sLaO
988白ロムさん:2005/07/29(金) 13:06:53 ID:wQRHOFn30
【朝鮮人も】FOMA N901iS Part12【オススメニダ】
989白ロムさん:2005/07/29(金) 13:07:53 ID:QyO5qxLX0
馬鹿がよって来るから」もう次スレいらね。
990白ロムさん:2005/07/29(金) 13:10:44 ID:2nomBBlaO
うめ
991白ロムさん:2005/07/29(金) 13:11:06 ID:MTuzaGUsO
梅島
992白ロムさん:2005/07/29(金) 13:11:15 ID:2nomBBlaO
1000
993白ロムさん:2005/07/29(金) 13:21:16 ID:CQZKs85P0
立っちゃったもんはしかたないから、このスレを次スレとして使おうぜー
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122522965/
994白ロムさん:2005/07/29(金) 13:21:49 ID:6w1+lBa5O
>>992
気が早いわヴォケ!!


俺が華麗に1000ゲッツ(σ・∀・)σ
995白ロムさん:2005/07/29(金) 13:25:12 ID:dA/MMpoBO
まだまだ梅
996白ロムさん:2005/07/29(金) 13:31:14 ID:VBiC+pe20
うぬぬぬぬー。なかなか踏ん切りがつかない
997白ロムさん:2005/07/29(金) 13:43:50 ID:JKYfY1IN0
埋め
998白ロムさん:2005/07/29(金) 13:46:13 ID:JKYfY1IN0
999白ロムさん:2005/07/29(金) 13:46:46 ID:JKYfY1IN0
999
1000白ロムさん:2005/07/29(金) 13:47:16 ID:JKYfY1IN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。