vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん
素材感を追求したハイスペック・デザインモデル

前スレ
vodafone V602T (nudio) by TOSHIBA vol.4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1107619353/
2非通知さん:2005/06/13(月) 21:17:44 ID:0Zccsxmd0
誰も立てないんでとりあえず立てた。
前スレの最後の方dat落ちしてて見れてないんで、天麩羅と途中経過頼むわー
3非通知さん:2005/06/14(火) 00:09:14 ID:asQJiX+b0
>乙
漏れはユーザでわないが、チェックはしてるぞ。
4非通知さん:2005/06/14(火) 00:10:06 ID:asQJiX+b0
あ…
>1 乙
だったな。失礼。
5非通知さん:2005/06/14(火) 00:23:38 ID:V1BafPhSO
復活おめ&1乙
気が付いたらヌヂヲスレが落ちてたから心配してた
テンプレに602Tまとめサイト載せておくかい?URLはもう知らないがw
6非通知さん:2005/06/14(火) 03:24:22 ID:BoI+oVFW0
7非通知さん:2005/06/14(火) 13:40:48 ID:sNyoQFww0
いくら探しても無いと思ったら落ちてたのか
>>1 乙メガロ
8非通知さん:2005/06/14(火) 18:47:52 ID:LKhiaF+l0
途中経過
ce150
me174

だと思ふ
9非通知さん:2005/06/14(火) 18:48:53 ID:LKhiaF+l0
sage忘れたorz
10非通知さん:2005/06/14(火) 22:36:26 ID:ot2mVJDB0
11非通知さん:2005/06/14(火) 23:18:28 ID:jpcxhTJv0
602Tで動画を見ようと思ってまとめサイト通りに、

601T用の設定でコンバート、出来た3g2ファイルを、miniSDの/SD_VIDEO/PRL001のフォルダに
MOL001.3g2とかのファイル名で書き込めば外部ビデオフォルダで見れます

を実行したんですけど、携帯から見るとminiSDの/SD_VIDEO/PRL001のフォルダまでは
表示されるんですが次の MOL001.3g2 というのが表示されず、 ×「登録されていません」に
なってしまうんですが、なにか欠けていること、気をつけること等はありますか
12非通知さん:2005/06/15(水) 07:41:52 ID:9HQ5TzBI0
>>11
拡張子が二重についているってことはない?
.3g2を削ってもう一回同じフォルダに入れてみてくだされ。
13非通知さん:2005/06/15(水) 15:20:43 ID:nL4ssKHP0
>>12
ずばりできましたー!!
超サンクスです!!!
14非通知さん:2005/06/17(金) 01:01:41 ID:DLNHiiE30
602のイヤホンって、vodaで売ってるマルチイヤホンマイク以外でも
使用できるものはありますか

マイクが無いのが欲しいんですけど・・・
15非通知さん:2005/06/17(金) 04:13:19 ID:W0eShch30
>>14
http://www.audio-technica.co.jp/atj/support/hplist.html
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよし!!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
1614:2005/06/17(金) 08:51:37 ID:DLNHiiE30
>15
おー!
ありがとうございます
17非通知さん:2005/06/17(金) 23:50:18 ID:AuePIkOKO
番号ボタンの付近の傷(EとGの間とか)と
液晶画面の傷が気になるんですが
アフターサービスで420円で外装交換可能ですか
18非通知さん:2005/06/19(日) 15:43:45 ID:07L77OqY0
>8
間違いないです。前スレ950で

>sage [2005年06月02日(木) AM 07:52 ID:4nEXDs8CO]
>ce150
>me174 ← 新規
>vodafone逆境の中、nudioでvodafoneデビューしました♪

となっています。
19非通知さん:2005/06/20(月) 00:28:27 ID:V7F3efWC0
>>8 >>18
ということで602T nudioを購入された方はカウントをお願いします。
(そこ、そんな事言わなくてもわかるとか言わないっ!)

ce(セラミック)
me(メタル)

*サンプル*
 ce150
 me174 ←V401D

こんな感じでカウントしていってください。
新規の方は「新規」または前キャリアの機種でも可です(たぶん)
20 ◆GEvINufukU :2005/06/20(月) 01:37:09 ID:uYx37ku50
ce151 ← J-N51(←J-SH04←DP-174)
me174

先週乗り換えました。
もう4台目か・・・

赤外線通信が無いのが残念な気もしますが他に無いデザインと軽さに惹かれました。
256kアプリも動きますし。

キー操作に統一感が無いような気がするのと
バックライト消灯時だと背面液晶がほとんど読めないのが今のところ気になった点でしょうか。
21非通知さん:2005/06/20(月) 02:37:23 ID:OL4JwXtQ0
ストラップ穴位置が真ん中じゃなけりゃなぁ・・・
22非通知さん:2005/06/20(月) 17:32:53 ID:a8kChEWo0
ce151 
me175 ← J-N05 ← J-N02

メタルにしてみたものの、セラミックにしておけばよかった…と思ってきた
ボタンの色などでNが好きだったんですけど、このデザインでやっと乗り換えました
最近の携帯は使わない機能のほうが多いな…
23非通知さん:2005/06/20(月) 19:23:05 ID:xkwBzbi90
>>21
ストラップ位置が真ん中だと困る理由を教えてくれないか?
煽りじゃなく素朴な疑問。
24非通知さん:2005/06/20(月) 19:56:38 ID:OL4JwXtQ0
>>23
21っす。
正直真ん中でも何ら不便では無いです。
ただ、自分はたまにストラップを掴んで携帯を眺めることがあるんですが、
今まで使ってきた機種のせいか、左右対称にぶら下るとどうも不恰好に見えてしまうんです。
要するに完全な主観です。21はチラシの裏って事にしといて下さいm(_ _)m

考えてみりゃポケットから取り出して時刻・メール有無・着信有無を調べる時は
サイドキー押して点灯させるから本体直接持つ事になるもんね。
25非通知さん:2005/06/20(月) 20:08:27 ID:iCoZTTqb0
21じゃないけどストラップ穴はどっちかに寄せて欲しかったな。
困りはしないけど好み。
26非通知さん:2005/06/20(月) 20:54:15 ID:jYhpTgE10
俺としては、ストラップの穴位置はどうでもいいが、カメラのレンズを、
スピーカー位置らへんに持ってきて欲しいな。
カメラ撮ろうとすると、ストラップが邪魔になったり、指が写りこんでしまったり。
注意しろって言われたらそれまでだがな。
27非通知さん:2005/06/20(月) 22:27:35 ID:aim4EtvO0
この携帯にストラップ、合わなくネ?
2821:2005/06/20(月) 22:35:49 ID:i/P6mznA0
なるほどね。
それぞれ好みあるんだな。

>>27
メタル使いだけど、表面がスベスベしてて取っ掛かりがないから
ストラップなかったらポロポロ携帯落っことしてると思う。
ストラップなしでは危なっかしくて使ってられない。
29非通知さん:2005/06/21(火) 06:12:52 ID:ZSoJMWB/0
自分もストラップ穴は四隅についてるほうがいいわ
30非通知さん:2005/06/21(火) 07:54:03 ID:021qty/cO
俺はストラップよりストリップだな
31非通知さん:2005/06/21(火) 12:59:39 ID:WxwV7hH10
おまいのストリプなんぞ見たくない
32非通知さん:2005/06/21(火) 13:50:14 ID:PgWnVAQPO
取説は大事に取ってあるが箱とかはスクラップにしちゃったよ
33非通知さん:2005/06/21(火) 23:06:04 ID:l/ndhwW50
>>29
四隅全部に穴があって、好きなところに付けられるのもいいかもw
34非通知さん:2005/06/22(水) 09:02:57 ID:yjyxyBNBO
むしろ穴は要らない
35非通知さん:2005/06/22(水) 09:40:54 ID:6yYcR0lYO
メタルってひげそりみたいだよね〜!使いやすいですか?
36非通知さん:2005/06/22(水) 14:46:18 ID:79gFGmKL0
ストラップ穴位置には全く拘り持ってなかったけど案外いるんだな
いいストラップ売ってるとたまに衝動買いしちゃうけど結局つけないんだよな
37非通知さん:2005/06/22(水) 15:34:56 ID:gh3Wlt9j0
>>35
まずまず使いやすいけど、ボタンの形に慣れが必要かも。
不満点はヒゲが剃れないことくらい。
38非通知さん:2005/06/22(水) 16:12:23 ID:yjyxyBNBO
使いやすさを重視するならデザイン携帯なんてやめとけ
39非通知さん:2005/06/22(水) 20:31:00 ID:j/KBvXDE0
ヒゲ剃りヒゲ剃りって良く言われてっけど、
ヒゲ剃りに見えた事一度もないんだけど。
40非通知さん:2005/06/22(水) 21:03:43 ID:iNpQWvFR0
あそう
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 06:46:39 ID:rCWD4mM90
ラジオみたいといわれた
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 18:40:14 ID:EusW78Xy0
外側とかデザインしてる人いる?
みんなそのままなのかな?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 04:49:10 ID:Ole36XUT0
よく上下間違えて開く
たまに蝶番の方開こうとする
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 06:52:48 ID:WG/SxBAc0


スレ違い甚だしいが、くーまんスレ、どこいったですか?


45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 10:19:21 ID:nMNVx4vq0
>>44
携帯板。移動してないよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 14:24:20 ID:0DcTVd1y0
私もスレ違いかも…。
昨日久々に機種変更をしたんだけれど(JSH08からV602T)メールボックスの内容が変わってました。
同じボーダの友人から来たメールは無事移動されてるのんですが、
auやドコモの友人から来たメールは移動されてないんです。
他キャリアから来たメールも、新機種に転送ってできないんですか?
厨な質問ですみません。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 15:01:19 ID:WI/bhnPq0
あとのまつり
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 18:05:29 ID:yOtrgKjG0
>>46
ショップの機械ではスカイメールしか転送できない。
ロングメール、スーパーメールはダメ。
Eメールはロングメールorスーパーメールとして受信されてるから移せない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 22:40:28 ID:uHpqDlP60
つか、メールも移行してくれんだ?
初めて知った。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 21:31:02 ID:YcfWsLDe0
メタルなんだけど外装交換ってどこの部分なら可能なんですか
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:21:18 ID:8tokO2fn0
>>50
全て
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:52:17 ID:WvmMgxnxO
うそつくなハゲ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:28:34 ID:T1Xg/7le0
46です。
画像や他キャリアからのメールは、新携帯に移動できないんですね。
仕方ないので友人からソフトを借りて、PCの方に移動しました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 09:31:19 ID:J0ELdHp40
ちょっと聞きたいんですが、この携帯、通話がろくに出来無くないですか?
受話音量最大にしても、屋外の開けたところでも、音が小さくて
殆ど聞き取れないか、良くてもたまに聞こえてくるぐらいです。
皆さんのはどうなんでしょう?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:12:19 ID:wpv/HvKD0
>>54
それはちとおかしいんでないのかい?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:50:48 ID:/GGMi+ZE0
>>54さん
私も同じです!相手の声が全然聞き取れない・・・( ゚Д゚)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 19:25:57 ID:G7NPVtha0
>54さん
>56さん
自分も時たまあります。
相手の声が小さいのが原因の時もありますが…。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 22:44:12 ID:psa24pcN0
だれかnudio下さい。>本気
もうどこにも売ってなくって。
ヤフオクに頼るしかないか…
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 01:13:25 ID:ZkbhN5kwO
そうしなさい
6054:2005/07/04(月) 18:27:58 ID:ih3U9qtl0
>>57
私の場合時たまどころか九割方そうなんです。
デザインは気に入ってるけどこれのせいで機種変を考えてます・・・
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:18:52 ID:ctE/p9AQ0
初期不良だとは思わなかったのか
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:04:17 ID:QntBmRfs0
とりあえずボダショップにゴルァしに行こうよ。
63白ロムさん:2005/07/07(木) 23:54:22 ID:pKpjHK8nO
今日の背面液晶の待受、七夕らしく短冊になってたな
皆も同じでしたか?
なかなかニクイ事しますねnudio
64白ロムさん:2005/07/08(金) 00:04:14 ID:zmFvWzcF0
そんな事より昨日はくーまんの誕生日だったべ
65白ロムさん:2005/07/08(金) 00:22:51 ID:dEnyqyYW0
ce152 ← J-N05 ← P-03
me175

買ったのは2月なんですが、
このスレに初めて来たのでカウントしていきます。
学生なんですが、私の学校の私の学年ではnudioがとても人気で
50人に1人がnudio持ってます!あんまり嬉しくないけど。
66白ロムさん:2005/07/08(金) 00:24:03 ID:SNC5mQUH0
>>65
クラスに1人くらいの割合か。
それって人気なのか?
67白ロムさん:2005/07/08(金) 00:56:14 ID:rr18SgbX0
602Tの不満点はくまだけだな
68 ◆GEvINufukU :2005/07/09(土) 02:05:09 ID:zHHi3Ojp0
黒モデルが無かったのは印籠にしか見えないからではないだろうか。
69白ロムさん:2005/07/10(日) 03:51:47 ID:rCSjNnM+O
KOTOでもうやってるしね
素材感がテーマのモデルだから色の問題じゃない
それとも「雲母」モデルで黒とかw
70白ロムさん:2005/07/10(日) 15:56:19 ID:CbJG1w1e0
602Tの通信速度(下り)はどれくらいですか
71白ロムさん:2005/07/11(月) 00:15:51 ID:jovSg6Vp0
最大下り28.8kbps
7270:2005/07/11(月) 07:39:14 ID:8aVRkal40
>>71
どうもです

さらに質問で申し訳ないんですが
1MのデータをDLするのに下り最大28.8kbpsの機種で約100秒かかったとしたら
下り最大274kbpsの機種では約10秒と考えてもいいんでしょうか
73白ロムさん:2005/07/12(火) 14:10:05 ID:f7w4b/pF0
電波の掴みがよくないのか、家で話すとプツプツ切れる。
902tにしたいけど、電話帳のメールアドレス一件しか登録できないらしいし・・・

電波の掴み度 個人的ランキング
パナ>>>芝>>>>>>>>>>>>しゃーぷ
こんな感じ。
パナ出してくれたら、即買いなのに・・・


以上、チラシ裏でした。
74白ロムさん:2005/07/12(火) 14:22:25 ID:f7w4b/pF0
お水系の人が持ってそうな携帯だね。

嫌いじゃないんだが、カスタム次第でとんでもないものになるな。
75白ロムさん:2005/07/12(火) 14:23:56 ID:f7w4b/pF0
すまん、誤爆。
うえは501shの書き込み。

スレ汚しすまん。
76白ロムさん:2005/07/16(土) 08:24:09 ID:0RpSWtl70
データ閲覧のメロディフォルダ内、何曲が再生できなくなってるんだけど
これはどういう事?
サムネイルだと破けたような表示になってるし。
77白ロムさん:2005/07/16(土) 08:37:19 ID:0RpSWtl70
今見たらピクチャー、デジタルカメラフォルダ内のも
いくつか見れなくなってた・・・。
ボダショップにゴルァした方がいいのかな?
78白ロムさん:2005/07/20(水) 23:24:06 ID:GEYSkNuW0
バトル・ロワイアルUOP(QVGA標準画質15fpsモノラル)4.9MB
ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up0789.3g2.html

幽遊白書 最終回ED(QVGA標準画質15fpsモノラル)10.6MB
ttp://2st.dip.jp/carmovie/src/up0791.3g2.html
79白ロムさん:2005/07/22(金) 18:00:10 ID:ORCvBhTCO
ce153 ← J-P01
me175

機種変して4日 少し慣れた
>>58
まだ機種変在庫あったよ 名古屋だけどね
80白ロムさん:2005/07/27(水) 16:23:46 ID:PnHvanI60
そのカウントが怪しい
81白ロムさん:2005/07/27(水) 16:29:18 ID:OtpeFIU/0
都内だともう機種変在庫なさそうだね。

ってか、この機種電波の掴み悪い?
通話中しょっちゅうプツ切れして 禿しく鬱だ。 
82白ロムさん:2005/07/27(水) 17:42:23 ID:8BAbVZMo0
全然悪くない
83白ロムさん:2005/07/28(木) 00:16:21 ID:mKbykbHPO
>>80
過去スレ見ずにカウントしますた
間違ってたらスマソ
84白ロムさん:2005/07/28(木) 22:43:54 ID:z3XxdwOu0
>>83
前機種JP-01ってのが何気にすごいな
85白ロムさん:2005/07/30(土) 12:58:19 ID:hUxm/OlVO
今見ているサイトのURLを確認する方法はありますか?
86白ロムさん:2005/07/30(土) 20:16:57 ID:OJIJza+t0
ce153 ← J-301SH
me175

カウント、これでいいのかな?
都寄りの千葉で機種変しました。
ログにもあるけど、いざ付けてみるとストラップ穴の位置が
ちょっと気になるかな。なので、付けずに使ってます。
8783:2005/07/30(土) 20:55:27 ID:B3MhtfVmO
J-P01は記念に持ち帰りました
ヌヂオも大事に長く使いたい
でも やっぱり漏れには似合わない orz
ストラップの位置って このデザインならこの位置もありだと思うです
88白ロムさん:2005/07/31(日) 22:07:17 ID:sO8a7nPB0
me機種へン在庫無い?
新橋にceはあったんだけど。。。
89白ロムさん:2005/08/01(月) 00:31:04 ID:aM3d+Sjr0
ceでさえ最早貴重。
90白ロムさん:2005/08/03(水) 00:49:25 ID:Jkj6S0RF0
>>54
耳の位置が受話器の穴とずれてるのでは?
91白ロムさん:2005/08/04(木) 19:53:38 ID:3o+JKoeZ0
 茨城でcelの機種変さがしてるけどないよ。
どなたかご存じないですか?

 >86さん、もしよろしければお店教えて頂けませんか?
可能であれば足のばしますので。。。
92白ロムさん:2005/08/04(木) 23:01:53 ID:2WWM8GQm0
なんかここもう完全に捜索スレだな
9386:2005/08/05(金) 06:45:40 ID:Rv2+WRJW0
>>91
松戸市内のお店で予約してました。
入荷しない可能性ありますが良いですか、と言われましたが
どうしても欲しかったので予約。
途中で一度「どうもやっぱり入荷しなさそうなので、603T値引きしますからそちらになさっては?」
と訊かれましたが、さらに待ちました。
全部で3ヶ月くらい待ったかな。

取り敢えず、足を伸ばせる範囲内のお店に片っ端から電話で在庫確認して
それでもなければ、地元のお店で予約するのがいいんじゃないかな。
見付かるといいですね。
94白ロムさん:2005/08/05(金) 09:18:32 ID:rz8DujWr0
白ロム買えばいいだけの話
95白ロムさん:2005/08/05(金) 10:24:25 ID:QsG6UXE70
>>86さん
 ありがとうございました、今日頑張ってまわってみます。

>>94さん
 本当そうですよね、でも白ロム高くて。
とにかく今日探しまくります。
96白ロムさん:2005/08/05(金) 19:06:54 ID:mEfnW4fJ0
今週のFLASHにめざましの皆藤愛子のキャンパス生活の写真が載っていた。
その写真で彼女が602Tセラミック使いであることが判明したので報告しておきます。
97白ロムさん:2005/08/07(日) 21:16:28 ID:NFY1bm/d0
昨日、J-D06グラフィカから602Tセラミックに機種変しました。
大阪の日本橋で500ポイント使って1500円也。
サービスで64MBのminiSDカード一枚つけてくれました。
3年振りに新しい機種に触るとホント隔世の感がありますね。
98白ロムさん:2005/08/08(月) 07:04:28 ID:RDvErdZr0
オレは今隔世という言葉を初めて目にした27歳である
99白ロムさん:2005/08/08(月) 08:09:00 ID:uhvJI/RQ0
オレは今隔世と厭世の区別がついてなかった30歳である
しかも文学修士…orz
100白ロムさん:2005/08/08(月) 08:30:28 ID:Ls2RNlvx0
( `▽´)=○)`ν゚)・;'
101白ロムさん:2005/08/09(火) 08:02:21 ID:h9GSWo74O
>>99
隔世の次のやつ
なんて読むの?
102白ロムさん:2005/08/09(火) 09:13:27 ID:ohHgXgZd0
>>101
えんせい
103白ロムさん:2005/08/09(火) 10:35:24 ID:h9GSWo74O
サンクス
104白ロムさん:2005/08/11(木) 01:46:10 ID:ChYuXNva0
105白ロムさん:2005/08/11(木) 22:11:47 ID:vJjFaCpr0

なぜ謝る?
106白ロムさん:2005/08/16(火) 18:49:18 ID:KiEurZoc0
地方にはまだ残ってるかな?
107白ロムさん:2005/08/17(水) 00:04:42 ID:rtoRxGG+0
今日どっかで見た。
108白ロムさん:2005/08/17(水) 00:06:57 ID:rDNn8L1s0
思い出した。
横浜のビッグ。パソコン館じゃない方に2色ともあった。
109白ロムさん:2005/08/17(水) 09:53:09 ID:rQvwI70Z0
一応、ヴォダのサイトには601も602もあるけどね。
新規5Kぐらい。
110白ロムさん:2005/08/24(水) 04:38:57 ID:YqwOV8Cj0
ラスタバナナの専用ケース、装着したまま開閉できるのはいいけど
液晶画面にビニールが吸い付いて微妙に見づらい&使いにくい
111白ロムさん:2005/08/25(木) 20:08:25 ID:rmiXlG120
今さらながら来週機種変するんですが
これって発売日いつでした?
112白ロムさん:2005/08/25(木) 21:57:30 ID:7rDLPzq6o
この携帯はカワイイ女の子にしか売らないでほしい
113白ロムさん:2005/08/26(金) 00:02:48 ID:G2aAPG9/0
去年の11月20日ごろじゃなかったかな。発売日。
114白ロムさん:2005/08/26(金) 00:46:07 ID:kPsOKanM0
>>112 はカワイイ女の子
115白ロムさん:2005/08/26(金) 01:40:44 ID:zEElnK6s0
いや、変態だろ
116111:2005/08/26(金) 19:01:40 ID:DjYC9XaQ0
>>113
レスありがd
まだ1年経ってないんですね。
初の東芝機で苛々しそうですが
くーまんが楽しみ。
117白ロムさん:2005/08/27(土) 02:59:39 ID:BsGgoZoK0
くーまん好きな人多いのか??
俺は要らない機能の一つだと思うのだが・・。
118白ロムさん:2005/08/27(土) 22:21:39 ID:3462hQrV0
くーまんは癒されまふよ。
白ロムで2〜3日電源入れっぱなしにしてたとき、メールが全く受信されないので
慰めのメールがくーまんから届きました(*´Д`)ハァハァ
119白ロムさん:2005/08/28(日) 22:28:36 ID:mWZ34E/a0
昨日、4年くらい使っていたグラフィカから新規でnudioに買い換えました
最後の在庫だったようで、買ったあとモックが下げられてました

新規だから番号変わったのは不便だけど、デザインは文句なくいい端末だと思う(ちなみにセラミック)
今の携帯ってこんなにディスプレイが鮮やかなのか、と浦島太郎状態



120白ロムさん:2005/09/02(金) 03:16:39 ID:jA88qHPQ0
機種変したいんだけど、もうないかなあ。
ちなみに東京です。
121白ロムさん:2005/09/02(金) 12:32:22 ID:+Eio5Ols0
白ロム買え
122白ロムさん:2005/09/02(金) 15:36:43 ID:jA88qHPQ0
>121
消去法で欲しいだけだからねえ。
1000円くらいしか出したくない。
(ポイント使えば機種変はそのくらいでできるよね)
123白ロムさん:2005/09/02(金) 17:33:43 ID:yuqQm+FF0
ついに602と601がカタログがら
消えましたね、さようなら
124白ロムさん:2005/09/02(金) 23:35:36 ID:KHFL9Bj70
まだだ!まだ終わらんよ!
125120:2005/09/03(土) 21:07:29 ID:LVzYq+qE0
今日ふらふらと探しまわったけど、5店くらい聞いて
どこにもなかったから諦めました。大して進化している
わけでもないので1年で機種変なくすなよなあ。
結局どうでもいいような機種にして、改めてヴォーダフォン
の無力を感じた。。。
126白ロムさん:2005/09/07(水) 18:45:57 ID:HaYO4R4B0
ce使ってる♂って見たことないよ
♀の子のce使いは見かけるけど

ce使ってる漏れは変人なのか?そうなのか?
127白ロムさん:2005/09/07(水) 20:15:46 ID:tlBHFhHh0
変人というより変態
128白ロムさん:2005/09/07(水) 20:19:53 ID:gfCWzmep0
俺もCE使ってますが………変態だったのね、自覚無かったよorz
だって買ったヴォダショップではCEしか在庫無かったんだもん……
129白ロムさん:2005/09/08(木) 00:27:16 ID:yiTEpF2b0
漏れも男でce使いだが、
確かにちょっと小奇麗すぎて似合わない気がしてる。

本当はceの外装でmeの操作面が良かったんだけどな。
130白ロムさん:2005/09/08(木) 09:23:51 ID:1+AIwak90
おい!ふたりして弱気になってどうする!
131白ロムさん:2005/09/08(木) 16:41:52 ID:ryVNW5i3O
全色、新規・機変ともに在庫があったんで、これに変えようか考えているんだけど
V801SHから変えてもいい物なのかと、ボタンが小さいのでメールが打ちにくくないのかを教えて下さいな
132白ロムさん:2005/09/08(木) 19:16:49 ID:1+AIwak90
人間何事も慣れ
133白ロムさん:2005/09/08(木) 20:11:26 ID:yiTEpF2b0
>>131
むしろ打ちやすいと感じてる俺ガイル。

丸いボタンの上に指をトンと乗せて、
そこから上向きに押すか下向きに押すかでじゃんじゃん打てる。
134白ロムさん:2005/09/08(木) 21:15:33 ID:ryVNW5i3O
意外と使いやすいケータイなんだね。
どっちのカラーを買うか考えてみるよ
135白ロムさん:2005/09/08(木) 22:08:41 ID:igmSqpvY0
カッコつけて片手で開こうとすると落っことしそうになるので注意。
両手で落ち着いて開くといいよ。
必然的に、大事に使ってる(´∀`)
136名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:37:49 ID:z3rdkaqN0
V903SHと迷って安いV602Tを購入した
アーチストイラネ派だし
デジタルカメラをSDカードに保存するには
カメラ起動したあと、メニュー選択し9:保存先設定を押せばよい。
goo知恵袋にその件で困っている奴がいた
gooアドレスめんどいから誰か答え転送しといて
137名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:48:27 ID:yndJk0Me0
>>135
完全に片手開けをマスターした俺が来ましたよ。
指先でちょこっと広げてあとは遠心力で開くのがコツ?

他の機種に比べてスキマが少ないから指先が入れにくいけどね。
慣れかね。
138白ロムさん:2005/09/12(月) 23:48:11 ID:3iyn3F/x0
もうすぐ、1年が経とうとしているけど、
803Tの魅力には抗えそうもない。
SDカードの端のプラスチックも黄ばんできたし、
機種変更することにします。
さよなら、くーまん。
139白ロムさん:2005/09/13(火) 10:09:51 ID:IBFQoqvt0
1年て早いね

ま、人にもよるんだろうけど
140白ロムさん:2005/09/13(火) 21:05:31 ID:P+po4m4z0
803Tにはフラフラビットからいるから寂しくないよ
141白ロムさん:2005/09/13(火) 23:11:16 ID:u8Nu6DlW0
この機種でメールとかの文章入力中にスペース打つってどうやるですか?
142白ロムさん:2005/09/14(水) 02:17:28 ID:sbKj7Ouu0
文章を入れたら、そこで1回真ん中の決定ボタンを押して方向キーの下を押す
143白ロムさん:2005/09/14(水) 07:19:53 ID:+OqEcq+90
>>141-142
それ改行。スペースは方向キーの右。
文字と文字の間にスペース入れたいときはテンキーの「*」で
記号一覧からスペースを探してくれ。
ちなみに全角も半角も「、。」の次にあるよ。
144白ロムさん:2005/09/14(水) 22:44:28 ID:l4mPVKsn0
>>142-143
レスどうもありがとうございました。
私も言葉足らずですみません。
文字と文字の間にスペース入れたかったのです。
記号一覧でパッと見スペースが見当たらなかったもので投稿させてもらいました。
もっと良く探せば良かったですね。
145白ロムさん:2005/09/15(木) 02:51:18 ID:So0RIKr/0
メインディスプレイが勝手にお月見の画像になってるんだが(゚Д゚;≡;゚Д゚)
かなりびびった・・・。なんだこれは
146白ロムさん:2005/09/15(木) 13:39:16 ID:bzFwZ9bj0
サブディスプレイなら、シーズン壁紙の「十五夜」だけど・・・。メイン?
147白ロムさん:2005/09/15(木) 23:34:31 ID:iwdmdmqD0
>146
俺のもサブディスプレイだな。
サブとメインをまちがえたのかな?

>143
全角スペースは発見できるんだけど、文字と文字の間に半角スペース入れられる?
俺はいまだに半角スペースを発見できてないんだけど、どこにあるかしってる?

>135,137
俺も片手空けをやってるけど、メインディスプレイの上の透明シートに斜めの傷はいりまくってる
orz
148白ロムさん:2005/09/15(木) 23:46:50 ID:EDr4tgh00
ずっとSHユーザーだったけど先月から初めてなった、Tユーザー。
操作系が違うので慣れるのが大変だったけど、V602Tのデザインに惚れますた。

私のもサブディスプレイが十五夜!( ´X`)ノ
149白ロムさん:2005/09/18(日) 05:26:04 ID:fqCc9Wce0
>>147
あるよ?半角スペース。*Symbolキーのリストで下にずっとスクロールしていったら
全角が途切れて半角記号が始まる所に、。があってその次。コンマの前。



そういえば週アスで連載してるトホホの漫画で作者の宇佐美月子さんがnudio使いということが判明。
くーまんネタで漫画書いてます。まだおいてるところもあるかもしれないので
(立ち読みで)チェックしてみて。
150147:2005/09/18(日) 13:24:12 ID:L5B5Pawl0
>>149
発見できました!さんくすっ!
すっきりしました(w
151白ロムさん:2005/09/22(木) 14:13:21 ID:qpuqMmH60
うちのメタルなんですが、ぼだライブの中の「メニューリスト」を開こうとすると、
ブラウザというか、ぼだライブ画面が落ちて待ち受けに戻ってしまいます。
ほかのメニューは開けます。
どうしたらいいのでしょうか。
東海地区です。
よろしくお願いします。
152白ロムさん:2005/09/22(木) 19:50:53 ID:IWbgwYIu0
>>151
ショップに行くべし。
ウチのカミさんのセラは修理から4日で返ってきた。
153白ロムさん:2005/09/29(木) 00:43:41 ID:XFP5EZbx0
今日、街でセラミック使ってる人を3人も見かけた。
明日はなんかいい事あるかな。
154白ロムさん:2005/09/29(木) 10:45:41 ID:lNo7/Vzv0
今ごろ逆ナンされてるな
155白ロムさん:2005/10/01(土) 15:27:36 ID:TVTq+tdM0
>>149
おお本当だ!
私も半角スペースあるの知らなかったよ、ありがとう。
156白ロムさん:2005/10/03(月) 04:59:18 ID:DuvgeMpA0
この色の白好きだなぁ・・・
モックがあったら買いたい
157白ロムさん:2005/10/03(月) 21:17:24 ID:pIpPXEZ/0
この携帯のスケジュールってさぁ、
2006年いっぱいまでしかないのね。
それまでには買い換えろって事なのか・・・
158白ロムさん:2005/10/04(火) 09:03:28 ID:L7y2gEKB0
>>157
時計を進めてみれば分かると思うが、現在から1年後までがスケジュール表示されますですよ
159白ロムさん:2005/10/04(火) 11:44:35 ID:623fimS00
>>157
多忙な人ですね
160白ロムさん:2005/10/05(水) 18:59:37 ID:CixzJgux0

Vodafone nudio V602T グッドデザイン賞2005 受賞
http://www.g-mark.org/search/Detail?id=30915&lang=ja


       ┏┓┏┓◎ ┏┓┏┓  ┏┓
       ┃┃┃┃   ┗┛┃┃  ┃┃
       ┃┃┃┃   ┏━┛┃  ┣┫
       ┗┛┗┛   ┗━━┛  ┗┛


      ◆ ~゚。☆ .        ∧_∧
        ~. 。゚◇ ~ ゚      (´∀` ) おめでとう!!
       ゚.。▼ 。. ゚ ☆~。≡l>⊂⊂  )
      ☆~ 。~.▲~。 ゚ ~    〈 〈  〈
                     (_(__)
161白ロムさん:2005/10/05(水) 23:28:15 ID:22FAJNqL0
>>158
そうなのか!!
それなら安心。どうもありがとう。

>>159
何年後だかの9月は連休が繋がってプチGWだって聞いたから
確かめてみたくて見てみたかったんよね
162白ロムさん:2005/10/06(木) 00:55:36 ID:VZfLn9le0
これまでに寄せられたコメント コメント数:0 件
163白ロムさん:2005/10/08(土) 11:27:39 ID:9+C+hAGb0
電波の入りが悪いからはやく変えたい。

164白ロムさん:2005/10/08(土) 12:09:08 ID:J3wwzxBx0
それは君の住んでいるところが
165白ロムさん:2005/10/08(土) 20:53:09 ID:jHvHuzA/0
>>163
vodafoneだからしょうがないよ。
auかdocomoにすれば?
166白ロムさん:2005/10/08(土) 21:35:00 ID:wJ0zStZV0
下手な地方はdocomoとかauよりvodafoneの方が電波イイ
167白ロムさん:2005/10/09(日) 01:37:47 ID:7Hpww65K0
一番イイのはauじゃないの?
168白ロムさん:2005/10/09(日) 02:20:38 ID:KBEGEB1L0
hint:place
169ce使い:2005/10/10(月) 18:47:07 ID:KxczoavgO
>>160
以前から何かに似てるなあって思ってた
机の上に立てて置いてあるce見てて気がついた

鬼太郎のオヤジ・・・orz
170白ロムさん:2005/10/11(火) 21:00:02 ID:479CrDcM0
メール本文が突然全角(?作成時と同じ大きさ)になっちゃったんですが
これはバグ?ものすごく読みづらい…
171白ロムさん:2005/10/11(火) 23:00:45 ID:5397B7n10
>>170
メール本文表示させた状態でとりあえず「Schedule」ボタン押してみそ
172白ロムさん:2005/10/13(木) 19:01:58 ID:J+E/DANH0
>>171
超ありがとう。取説嫁、俺・・・。
173白ロムさん:2005/10/28(金) 10:07:52 ID:tPMk+otf0
今気づいたのだが、スケジュールが2095年10月になってる!Σ(゚Д゚;エーッ!
174白ロムさん:2005/10/28(金) 15:55:03 ID:2wYEEKTSO
他の機種に比べて記号の種類が足りなくないですか?
175白ロムさん:2005/10/29(土) 02:12:11 ID:VoIxrNJ50
176白ロムさん:2005/10/29(土) 22:54:21 ID:sgKJJP0r0
電波とめられた今、メモ帳と電卓とカメラとビデオとボイス録音とライトと英和辞書ぐらいしか使ってない。
177白ロムさん:2005/10/30(日) 12:42:25 ID:cPJBRWkr0
>>176
そのためだけに持ち歩くのかw
178白ロムさん:2005/10/31(月) 18:33:30 ID:33PCBw4d0
>>176
ぐらいしかというより 随分と使ってるじゃないかwww
179白ロムさん:2005/11/03(木) 11:26:26 ID:nyMH7NRC0
これシャッター音は消せないんですか?
180白ロムさん:2005/11/03(木) 12:45:31 ID:g+7gttqJ0
盗撮厨乙
181白ロムさん:2005/11/04(金) 00:49:06 ID:WQwk3z8l0
実際問題、盗撮するんならソニーのデジカメ買うだろうな。
182白ロムさん:2005/11/04(金) 20:00:19 ID:+Baq7r9S0
盗撮自体問題あるだろw
183白ロムさん:2005/11/04(金) 21:14:01 ID:yweP4tM60
デジカメはシャッター音消せるんだから、携帯も消したっていいのにな。
盗撮するやつはどのみち白ロムの配線切って使うんだろうし。
184白ロムさん:2005/11/06(日) 07:42:29 ID:dL0Z6Od70
179がシャッター音消して何に使うかが聞きたいね
185白ロムさん:2005/11/06(日) 15:44:47 ID:8Dahr63Z0
毎回聞いてるとストレスたまるから
186白ロムさん:2005/11/06(日) 15:48:35 ID:vWaY5Hb60
なんつーかこの機種シャッター音小さいから別にストレスとかうわなにをすrあqwせdrftgyふじこl
187白ロムさん:2005/11/06(日) 23:39:47 ID:P40RxBQb0
もともと東芝はryくぁwせdrftgyふじこl
188白ロムさん:2005/11/15(火) 21:53:44 ID:UCkUhKHg0
誰か同じ症状に悩まされている方いませんか。

[症状]
・docomoユーザにメールが送信できない。
・送信しようとすると「送信できませんでした」と出る。
・docomoユーザからメールが来たらそのメールの返信はできる。
・au,pc相手には送信できる。

[時期]
・今年の初めくらいから時々症状が出ていたが送信できるときもあった。
最近はまったく送信できない。

上記のような症状なのですが、voda-docomo間が悪いのか機種特有の不具合なのかがわかりません。
誰か同じ症状になっているという方がいましたら教えてください。
189白ロムさん:2005/11/15(火) 22:08:32 ID:KTh01OiM0
機種に関係ないことであれば http://hobby7.2ch.net/phs/ で訊いた方がいいんでね?
190白ロムさん:2005/11/17(木) 01:36:05 ID:PUNo40gaO
電話がかかってくると、5〜6秒程度ですぐに留守電になってしまう。
特に留守電になるような設定とかしてない(と思う)んだが、留守電に転送されないようにするにはどうすればいいんだろう。
かかってきた電話に出れないから、毎回こっちから折り返すしかなくて通話料がかさむ…
191白ロムさん:2005/11/17(木) 23:58:43 ID:KtEHwtcn0
>>190
オリジナルマナーの簡易留守録設定とか?
192190:2005/11/18(金) 00:43:15 ID:6+aet6bgO
簡易留守録は60秒で発動するような設定にしてある。
簡易留守録じゃなくて、着信直後に留守番センターに接続される感じ。
ショップのおねーちゃんに聞いたらわかるかな…
193白ロムさん:2005/11/18(金) 01:31:39 ID:go0he3NE0
留守電の設定時間が短いんじゃないかな。
付加サービス→呼び出し設定時間のやつ
194190:2005/11/18(金) 07:55:01 ID:6+aet6bgO
>>193
ビンゴでした!5秒になってた。
どうもありがとうございました。
195白ロムさん:2005/11/18(金) 21:57:32 ID:TmkTofZz0
>>190-194

うわー私もこれ悩んでたんです。でも、そんなに電話かかってこないのでorz
ま、いいかって放っていたけど、いざかかってくるとね・・・・・・。
これで大丈夫だ。ありがとう。
196白ロムさん:2005/11/27(日) 15:25:59 ID:iin/yEBf0
頭弱そ
197白ロムさん:2005/11/27(日) 23:40:02 ID:gXkakMsD0
映画「乱歩地獄」で緒川たまき演じる女優が
ヌヂオ使ってたお。(ヒゲそりの方)
198緒川たまき:2005/11/28(月) 00:56:27 ID:3zHC/0iQ0


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・うそつき。
199白ロムさん:2005/11/29(火) 07:25:50 ID:nMxcT1Mg0
>>198
モエスw
200白ロムさん:2005/11/29(火) 13:24:06 ID:nuz7q/3x0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽゴミスレで200get!
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /
201白ロムさん:2005/11/29(火) 14:35:22 ID:NXjvPi9EO
今更欲しくなったんだけど501Tと比べてダメな点とかある?
202白ロムさん:2005/12/01(木) 07:20:44 ID:tanDVKjW0
>>201
牛になれない
203白ロムさん:2005/12/01(木) 21:52:25 ID:sfCu4ErI0
今頃どこにもないだろう。
204白ロムさん:2005/12/05(月) 00:21:23 ID:yh5MtBci0
某電器量販店でセラミック入手した。
その前にvoda shopで聞いたら「もうどこにもねーよ」みたいな態度だった
205白ロムさん:2005/12/08(木) 03:12:31 ID:usM/UNuxO
ショップ名と担当者名通報してやれ。

新規契約者っぽくな。
206白ロムさん:2005/12/10(土) 09:37:42 ID:5KVV0QKl0
未だにある方が驚きだ。
207非通知さん:2005/12/11(日) 17:51:09 ID:Z02g1yDf0
パソコンに繋いで、外出先で、パソコンをネットに繋げたいと思ったけど、
USBケーブルも、PCカードでも、対応のものが無いと、
量販店でも、ショップでも言われたが、ホント?
機種変しかないのか?

誰か、nudioで、モバイってる人いる?
208かもかも:2005/12/11(日) 18:28:08 ID:ebj52rgO0
>>188
前157にそれ言ったら、そうなんですよねぇ、よく言われるんですよ。
だとよ。はっ?って感じだし。
209白ロムさん:2005/12/13(火) 17:33:32 ID:kfgDwcJN0
MNGファイルを壁紙にする事って出来ないの?
210白ロムさん:2005/12/15(木) 00:59:00 ID:3SUcbZIZ0
最近書き込みが減ったなぁ。上げとくか。
211白ロムさん:2005/12/20(火) 03:30:25 ID:8i1mKRbvO
まだまだ現役あげ
212白ロムさん:2005/12/21(水) 10:19:41 ID:BQnEsHUzO
くーまん搭載
213白ロムさん:2005/12/21(水) 16:11:47 ID:1Z23ehJF0
今年の夏にコレに機種変したくて必死で探して
在庫見つけたのに事情あって諦めた。
そして先日、偶然にもまた売ってる店を見つけました。
でももうちょっと待てば502Tが…と思って決心が鈍り保留。
くーまんやりたいだけなんだよな…
214白ロムさん:2005/12/24(土) 00:19:36 ID:iENHmgVc0
サブディスプレイがクリスマス用に変わったね
215白ロムさん:2005/12/24(土) 02:02:25 ID:63djTdqD0
あっほんまや
216白ロムさん:2005/12/24(土) 11:24:00 ID:7YjPEu890
くーまん・・・
217白ロムさん:2005/12/24(土) 17:29:44 ID:AYkw0jn40
くーまん、サンタになった
部屋もクリスマス
218白ロムさん:2005/12/24(土) 20:55:14 ID:7snnrabN0
219白ロムさん:2005/12/25(日) 04:09:06 ID:X9Kb4ZTe0
サンタさんの帽子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
220白ロムさん:2005/12/26(月) 21:07:40 ID:diKpZxFT0
この携帯って自動電源ON・OFF機能あります?
221白ロムさん:2005/12/27(火) 23:21:18 ID:jN3WQpm10
今日サブディスプレイの壁紙が何か変わってたんだけど、
あれ何だったのかな?
222白ロムさん :2005/12/28(水) 02:43:54 ID:+uuS84Ht0
白ロムさん
223白ロムさん:2005/12/30(金) 17:26:45 ID:dEWb+vT+0
くーまん使ってないなぁ。
餓死してんジャマイカ?
224白ロムさん:2006/01/01(日) 01:55:19 ID:CiFV93xR0
サブディスプレイ羽子板
225白ロムさん:2006/01/01(日) 05:57:06 ID:R7HnatPz0
あっほんまや
226白ロムさん:2006/01/01(日) 20:42:35 ID:CiFV93xR0
ハートの部屋に鏡餅と書初め合わん
つーか「でふ」ってなによw
227白ロムさん:2006/01/03(火) 00:47:12 ID:HGHlkqK/0
「でふ。」ね
228白ロムさん:2006/01/03(火) 17:04:21 ID:KI0pAOcC0
くーまんもハイデフへ
229白ロムさん:2006/01/04(水) 06:27:28 ID:mdQvh4i50
坦々麺の汁をぶちまけちまった…(:D)rz
230白ロムさん:2006/01/05(木) 00:50:52 ID:bOKX/AVL0
こっち見んなよ。
231白ロムさん:2006/01/06(金) 00:22:26 ID:C8gtlXu8O
メール受信した時のイラスト(サブディスプレイに表示されるメールのイラスト)は変えれないんかな(∋_∈)??
ショボいわorz
232白ロムさん:2006/01/06(金) 01:03:11 ID:1858r7Gc0
当然変えられるけど。
233白ロムさん:2006/01/06(金) 01:04:02 ID:1858r7Gc0
あ、ごめん。サブ画面はしらね。
234白ロムさん:2006/01/06(金) 20:24:08 ID:C8gtlXu8O
>>233サン
サブ画面は知らない⇒メイン画面なら、メール受信したときの表示は変えれるんですかね??
受信しよる時、$Fvの絵が表示されるのを変えたいんやけど、無理そうですねorz
説明書どっかいってもたよワーーーーーーーーーーンヽ(`Д´)ノ
235白ロムさん:2006/01/12(木) 19:07:17 ID:rRNGegEe0
ボタンの光る色は変えられないの
236白ロムさん:2006/01/13(金) 19:04:32 ID:340aTUwB0
>>235
バックライトを改造してください。
237白ロムさん:2006/01/15(日) 18:58:11 ID:7EyVKk6r0
この機種に変えてから、1年以上になるひと何人いるの?
238白ロムさん:2006/01/15(日) 21:21:37 ID:T+xvhFLSO
近くのアンテナ基地局を奪い合ってゲームしませんかぁ?
http://antenna-dash.jp/
239金属仮面:2006/01/15(日) 21:43:39 ID:LMudhbtK0
誰かV602TでとったMpegビデオを音付で、PC上で再生もしくは変換出来るやり方知りませんか?
SDカードでPCにコピーした後見ると、ファイルフォーマットが3g2とstrとに分かれてしまって3g2をmpegに変換しても音がなくなってるんですけど
宜しくお願いします。
240女中:2006/01/16(月) 02:12:20 ID:0CTCS05i0
先日液晶を割ってしまったので修理に出しました。
そうしたら、普段1週間程度かかるはずの修理が二日で終わった上に、
「外装も傷が入っていたので修理しておきました」だって。
さて、
1 外装と液晶を両方修理した
2 残っていた在庫にデータを丸ごと移して、それを返した

どっちでしょう?
241白ロムさん:2006/01/16(月) 02:52:52 ID:a5Ic1HTU0
修理なんて、早ければ2日で帰ってくるのなんてフツーだが。
242モーも:2006/01/16(月) 21:29:17 ID:RSnZPQZt0
V602Tで11の人と同じようにやって
.3g2消してもダメでした
後フォルダはどこに作るんですかぁ? 
243モーも:2006/01/16(月) 21:34:16 ID:RSnZPQZt0
再生ができません・・・・
244白ロムさん:2006/01/17(火) 22:45:25 ID:nmObSViS0
誰からもかかって来ないけど
サブ液晶にバースデーケーキが表示されたよ

ありがとうV602T
245白ロムさん:2006/01/17(火) 23:22:04 ID:NbpFH+id0
>>244

君がかわいいメガネっ子だと仮定して、

       ┏┓┏┓◎ ┏┓┏┓  ┏┓
       ┃┃┃┃   ┗┛┃┃  ┃┃
       ┃┃┃┃   ┏━┛┃  ┣┫
       ┗┛┗┛   ┗━━┛  ┗┛


      ◆ ~゚。☆ .        ∧_∧
        ~. 。゚◇ ~ ゚      (´∀` ) おめでとう!!
       ゚.。▼ 。. ゚ ☆~。≡l>⊂⊂  )
      ☆~ 。~.▲~。 ゚ ~    〈 〈  〈
                     (_(__)
246白ロムさん:2006/01/18(水) 07:32:57 ID:c49U17jr0
>>242-243

> 601T用の設定でコンバート、出来た3g2ファイルを、miniSDの/SD_VIDEO/PRL001のフォルダに
> MOL001.3g2とかのファイル名で書き込めば外部ビデオフォルダで見れます

miniSDカードに SD_VIDEOってフォルダを作ってそのなかにPRL001っつーフォルダ作る。
そしてそんなかにお好みのビデオをつっこみなっ。

247白ロムさん:2006/01/19(木) 14:49:02 ID:Xejalg+e0
docomoの新しいデザインケータイ(シャープの)が、
602Tに見えるのは自分だけだろうか。
四角いフォルムと円いボタンが、さ…
248白ロムさん:2006/01/20(金) 00:45:53 ID:rWnTqR5W0
SH702iDってヤツの事かな?
249白ロムさん:2006/01/20(金) 01:06:59 ID:F8i8QeJAO
pのほうが似てない?
250白ロムさん:2006/01/20(金) 07:31:40 ID:4GUNhzH70
3g2で音楽聴いてるけど。閉じても再生できれば最高だったなぁ
設定も128kbにいじれば十分mp3プレイヤーがわりだし・・・
251白ロムさん:2006/01/22(日) 23:29:02 ID:tHbBPOs60
V601T・V602Tご利用中のお客さまへ
昨年もお知らせさせて頂いた通り、「V601T・V602T」(東芝製)におきまして、「待受けくーまん」機能をON(有効)に設定したまま使用されていますと、
毎年1月30日・31日の2日間だけは、キー操作や発着信等が出来なくなるという事象が発生いたします。
http://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060120.html?cc_7411=
252白ロムさん:2006/01/23(月) 12:48:07 ID:/8t9WNeM0
今年もやってきます。

ブラックくーまんday。
253白ロムさん:2006/01/27(金) 00:02:10 ID:xhrjbdvp0
まじやばいじゃん。
ためしにくーまん待ち受けしたまま臨んだら2日間つかえなくなるってこと?>

っていうか、V601Tって自動電源オフとか自動電源オンとかないんだね。
使い勝手が悪いね。
254白ロムさん:2006/01/28(土) 02:24:18 ID:QqOkey6T0
この事象ってくーまん変身してりゃ回避できるんだっけ?
255白ロムさん:2006/01/29(日) 19:23:47 ID:k6c3HzpX0
とりあえず注意勧告age(・ω・)
256白ロムさん:2006/01/30(月) 02:51:10 ID:pDKZ0uUY0
やばい
くーまんそのままにしてて動かなくなった・・
257白ロムさん:2006/01/30(月) 06:59:42 ID:2MvyU8PuO
(゚∀゚)アヒャ!
去年は「放置する」とか言ってたけど
offらないで寝ちゃったorz

アラームで起動出来たから此所に来れたけど…さて、どーすんべか。。。
258白ロムさん:2006/01/30(月) 11:26:22 ID:WLyrJNkZ0
5分ほどで終わるんだしボダショップに行こうよ〜
ムリなら、601Tのスレに回避方法かいてる人いたよ
259白ロムさん:2006/01/30(月) 12:24:27 ID:sSaRhBm+0
携帯から開放される時間を楽しむのもアリ。
260白ロムさん:2006/01/31(火) 01:56:58 ID:FpguJKAc0
昨日CEに持ち込み機種変してきました!
今まで2台シャープ機だったんだけど、やっぱT機の方が全然電波いいですね。
UIも初めてでも使いやすくてかなり満足。
さっそくくーまんXデーみたいだけどww
261白ロムさん:2006/01/31(火) 02:24:32 ID:eppnGPaP0
>>260
今手に入る奴は大丈夫ジャマイカ?

-------------
なお、電話機の製造番号バーコード面にオレンジ色のマーキングが実施されている電話機については、バージョンアップが実施されているため、上記事象については発生いたしません。
-------------


だってさ。
262260です:2006/01/31(火) 03:54:41 ID:FpguJKAc0
大丈夫でした!
カウント忘れてた…

ce154 ← SH53
me175
263260です:2006/01/31(火) 04:43:49 ID:FpguJKAc0
そういえば機種変したショップ、2色とも新規のみ受付してました。
264白ロムさん:2006/01/31(火) 09:17:14 ID:Uk6OlBbU0
くーまん不具合でショップ持っていったら
預かり修理で7〜10日くらいかかるってorz
さすが離島。日数がかかりすぎる・・
265白ロムさん:2006/02/01(水) 16:45:24 ID:U1xrkqOv0
この携帯って閉じたままサブ画面で受信したメールを読むことができますか?
教えてエロい人
266白ロムさん:2006/02/01(水) 20:17:32 ID:M3YTTdIY0
ずばり読める
267白ロムさん:2006/02/02(木) 22:56:33 ID:1eFeorhR0
パソコンに繋いで、外出先で、パソコンをネットに繋げたいと思ったけど、
USBケーブルも、PCカードでも、対応のものが無いと、
量販店でも、ショップでも言われたが、ホント?
機種変しかないのか?

誰か、nudioで、モバイってる人いる?
268白ロムさん:2006/02/06(月) 22:45:18 ID:AFmIA7qI0
ずばりホント
269白ロムさん:2006/02/16(木) 23:22:10 ID:k45EqojE0
クーマンがチョコくれなかったでふ
270白ロムさん:2006/02/22(水) 00:45:21 ID:IoJ7Rk2P0
ボーダフォン川崎に2色ともあった。
機種変のみだけど。
271白ロムさん:2006/03/05(日) 12:11:03 ID:UU3A4G6A0
metal、洗濯機で洗っちゃったよ…orz
これが本当の白ロムさんってばかやろう
272白ロムさん:2006/03/09(木) 17:50:54 ID:9jkem2F8O
きれいになった?
273白ロムさん:2006/03/10(金) 12:47:28 ID:87oL5dAY0
>>271
とりあえず電池パック抜いて一週間くらい室内で乾燥させてみる。
運が良ければ復旧することもある。
(漏れの場合同様の方法で復旧した....メモリは飛んでたけど)
274271:2006/03/10(金) 23:06:56 ID:QwuXaayQ0
>271
なったなった。
手垢も落ちたしディスプレイの中にも水が入って超クリーン

>273
マジですか。
でももう別の機種に乗り換えたし、諦めるよ…d
275白ロムさん:2006/03/10(金) 23:35:45 ID:EgaXmP880
同じ原理で、真空引きで治ることもあるらしいな。
276273:2006/03/11(土) 02:27:22 ID:H100He5P0
>>274
交換してしまったのなら仕方ないけど、予備機&目覚まし用&カメラ専用機くらいにはなるから、
ダメモトで乾燥させておくといいかも。
277白ロムさん:2006/03/13(月) 20:43:03 ID:FM9JmG9H0
>>275
真空引きって何??
ビニール袋に入れて掃除機?
278白ロムさん:2006/03/16(木) 20:02:58 ID:7ELF8qWY0
そろそろ機種変の時期が到来かしら?
904Tに行ってもくーまんいないのか・・・。
279白ロムさん:2006/03/17(金) 01:24:57 ID:Fz3Gpwaw0
今の携帯が限界なんでこれに機種変しようと思っているんだけど
使い心地はどう?
280白ロムさん:2006/03/17(金) 21:41:27 ID:A1frmTKg0
ミニSDを買おうと思ってるのだが、純正じゃなくてもいいのでふか?
ご使用になられている皆さんのは、どれくらいの容量のやつ?

>>279
可もなく不可もなく。ボタンが慣れるまで小さいかもでふ。
281279:2006/03/18(土) 02:43:20 ID:TqRj88pp0
>>280
なるほどー
問題は近所に売ってるかだなーorz
282白ロムさん:2006/03/18(土) 18:02:16 ID:rR0HXShU0
>>280
純正ってどういうの?
ちなみに、俺のはパナソニック64MBとA-DATA128MB
A-DATAって聞いたことも無かったけど普通に使えてる。
(俺が無知なだけ?)

最初は音楽と写真だけだったから64MBでも十分だったけど、
ゲーム入れたりビデオ撮ったりすようになってから足りなくなって128MBを追加した。
283280:2006/03/19(日) 00:12:45 ID:oTe/Xu+M0
>>282
あ、純正って言うのは東芝製のやつのつもりでした。
わかりづらくてすみません。

なるほど。メーカーは関係ないんだ。
んじゃ128MBぐらいで探せばよさそうですね。
ありがとうございます〜♪
284白ロムさん:2006/03/19(日) 21:58:20 ID:Z0s7lQDd0
時々くーまんの部屋に変な奴がいるんだけど…
285白ロムさん:2006/03/22(水) 17:03:44 ID:/Dt4Zmkc0
おれ
286白ロムさん:2006/03/25(土) 21:17:04 ID:WmtvMr2N0
そう、おれ
287白ロムさん:2006/03/25(土) 21:29:04 ID:RnxkA5Ug0
オレ、オレ、オレだよ
288白ロムさん:2006/03/25(土) 23:18:38 ID:YHR9G+6n0
変な奴とは失礼なヤツだな
289白ロムさん:2006/03/26(日) 22:48:01 ID:tQkRpKhr0
あの青白い顔したやつ、変だよ…
忽然と消えるしさ
290白ロムさん:2006/03/29(水) 18:49:57 ID:LFeaMJaC0
283です。
ミニSDをやっと買って音楽を保存したのですが、着信音に設定できません。
「このファイルは選択できません」になってしまうのです。
拡張子はmmfになってるのですが・・・。
どうすれば出来るのでしょうか?
291白ロムさん:2006/03/30(木) 03:53:23 ID:UhsFPggn0
>>290
サイズはどのくらい?制限があったはず。
292290:2006/03/30(木) 11:34:40 ID:wFPOWdAF0
>>291
サイズに制限があるのですか・・・。知らなかった。
ちなみに2.8KB〜5.1KBを試してみたのですが、ダメでした。
293白ロムさん:2006/04/06(木) 23:09:50 ID:43FocBmm0
あふれ出ーたらーーーーー


ヌヂオ♪
294白ロムさん:2006/04/10(月) 19:29:27 ID:9dWPweZD0
今さらながらこれにした。

ce155 ← 301SH
me175
295白ロムさん:2006/04/16(日) 06:00:35 ID:YTydGbQlO
乱歩地獄という映画を観たら、これが出てきた。4話目ね。
296白ロムさん:2006/04/18(火) 17:21:05 ID:KsSFo9sI0
恵比寿にあるらしいな 機変
297白ロムさん:2006/04/24(月) 22:52:08 ID:Yn4XMYTzO
今日 初めて♂のce使いを見つけた
探し求めてた仲間に出会った気分
298白ロムさん:2006/04/26(水) 23:21:06 ID:k4+rr6z30
>>293
パフィーか?
299白ロムさん:2006/05/01(月) 11:28:12 ID:k90Wfo1K0
センター留守録ありってあるんだけど、これどうやって聞くの?
300白ロムさん:2006/05/01(月) 16:13:56 ID:83OsU23A0
お知らせメニューでカーソル合わせて、センターボタン押しても繋がらなかったと言うのなら
留守電の番号(わからなかったら請求書でも見て)にTELなさい。
301白ロムさん:2006/05/02(火) 03:06:10 ID:xTP1+d1W0
>>300
レスありがとうございました(*_ _)

アイコンに1416と表示してあったので、電話してみたのですが、
このサービスを利用にならないと使えませんと言われました…
そんなサービスに入ってないのに、なんで「センター留守録あり」
なんて表示されるんだろ…不思議だ
302白ロムさん:2006/05/07(日) 03:23:44 ID:TTSoEgpXO
メタル使って1年ちょい
804SSに機種変するか悩んでます
あの薄さには惹かれる
303白ロムさん:2006/05/07(日) 19:36:56 ID:TTSoEgpXO
804SSに機種変した後、白ロムとして売れるのかな?
304白ロムさん:2006/05/07(日) 19:50:58 ID:Fkgu4yr30
売ってくれるなら欲しいです。
ただ、私はセラミック希望なんですが。
ヤフオクたまに見ると、あまり高額設定じゃない限り
出品されると必ず入札ありますよ。

305白ロムさん:2006/05/08(月) 02:17:45 ID:rLXsKXQ2O
>>304
ありがとうございます。
携帯にあまり金かけたくないもんで、参考にします。
306白ロムさん:2006/05/14(日) 15:34:54 ID:C86j/FEG0
307白ロムさん:2006/05/14(日) 20:29:37 ID:y2CD+y4A0
モックなら両方持ってるw
308白ロムさん:2006/05/15(月) 17:24:34 ID:P4iRyCT5O
(期待)に変換したいのに
着た射とか、きた射とか
になっちゃうんだけど
って話し、前スレだったっけ?
俺もこの状況になってしまった

今PC使えないのでだれかもう一回変換のやり方教えてくれまいか?
309白ロムさん:2006/05/15(月) 23:41:36 ID:U+ANiuqY0
>>308
前スレより
380 名前:374=377 sage 投稿日:05/03/05 02:29:17 ID:SgSkdbvh0
連投失礼。
378の現象が再現しましたので報告です。

1.スカイメールなどの作成画面より「けってい」を入力
2.変換後、オレンジの「決定」状態より左カーソルで「けって」「い」に分けて変換
3.確定すると辞書に学習されて次から「けってい」の直変換で「けって居」などが表示される
4.再度1.の操作後、変換→左・右という風にして「けって」と「い」を分けずに変換
5.「決定」が一番上の候補に。

で、よく考えたらこれってパソコンでもおんなじことなるね。
379はあんまり関係なかったや。
310白ロムさん:2006/05/16(火) 00:05:07 ID:P4iRyCT5O
期待
あー、出来た出来たw
助かりました!
THX
311白ロムさん:2006/05/19(金) 20:26:15 ID:q+LA7EfB0
折角、外資系から、国内企業に復帰したんだから、

nudioのソフトバンクモバイルモデル出してくんないかな?
312白ロムさん:2006/05/21(日) 08:57:58 ID:aylkFb9z0
質が悪くなっても構わないのでアニメとか映画を602で見ることは可能ですか?
313白ロムさん:2006/05/21(日) 19:21:37 ID:8JSJDxrB0
可能
314白ロムさん:2006/05/22(月) 03:29:46 ID:bXuNXOYsO
avi動画を変換君で601T用に変換して
ファイル名はMol001とかで突っ込んでも音だけで
画像が写らないんですけど
なんか手順足りないことありますか?

一応wmv?(だったと思う)の動画は同じ手順で再生できたんですけど
携帯用に変換する前に動画をまずwmvに変換しないとできないんでしょうか?

動画の拡張子についてあまりよく分からないので
変換君に突っ込む前にこの拡張子の動画は無理とかがあれば教えて頂きたいです
315白ロムさん:2006/05/22(月) 17:34:35 ID:Duyq7HW90
白使っているけど、バイブがブルらなくなってすごい不便。
そういう人いますか?
316白ロムさん:2006/05/22(月) 20:50:39 ID:bv1JUlFC0
>>314
>(だったと思う)

のところをはっきりさせてまたおいで
317白ロムさん:2006/05/24(水) 20:00:58 ID:zrHWEBklO
そこ重要なのか…
もう結構前のはなしで、消しちゃったデータなので調べようがありません。
なのでaviの動画を変換君で変換したら再生可能かどうか教えて下さい。
318白ロムさん:2006/05/28(日) 19:08:31 ID:gjDJEgecO
誰も知らんのか…
319白ロムさん:2006/05/29(月) 21:55:54 ID:eHoyHo/EO
もはやヌヂオ人口もわずかか
320白ロムさん:2006/05/29(月) 22:32:03 ID:8e+gI32f0
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 知ってるが lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |お前の態度が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
321白ロムさん:2006/05/30(火) 02:48:06 ID:1RQ0hdvZ0
nudioの白ですが、
数日前に液晶が見えなくなってしまいました。
一応、本体は動作しているようです。

どうにかメールデータをメモリーに吸上げたいのですが
どなたか、ホームの状態からメールデータのコピーの方法を
教えてくれるネ申はいらっしゃいませんでしょうか?
322白ロムさん:2006/05/30(火) 19:13:40 ID:bYHYpsD2O
>>321
操作手順を知りたいってこと??
一応やってみたお↓

メモリーカード挿入
→[menu]ボタン→十字キーの▼ボタン2回→真ん中ボタン(決定)
→▼2回→決定→暗証番号入力→決定

で、ここでカードへの転送内容をカスタムか一括を選択するんだけど、
1:カスタムで受信メールのみ転送
2:一括(画像やオーディオ、メモリ、メールなど)転送
で↓へ進んで下さい。

1:決定→▼3回
→menuボタンの左にあるボタン(火の玉みたいなvodaマーク書いてるボタンね)
→menuボタンの右にあるボタン(紙飛行機のマークのボタン)
→決定、転送開始。

2:▼→決定→決定3回で転送開始。

これでOKなはず。
転送にけっこう時間かかるので、長めに放置しておいたほうが良いかも。
自分は受信メールのみの転送で10分程ですた。(メールボックスフルに近い状態)
間違えてたらどなたか訂正おねがいします。
323白ロムさん:2006/05/30(火) 19:25:07 ID:bYHYpsD2O
私もSDカードについて聞きたいことあるんですが、知ってる方いたら教えて下さい。

カードに入ってる受信メールは、本体に転送しないと読めないんでしょうか?
画像などのデータフォルダのように、カード内のメールを見ることは出来ないのかな…

手元に取説ないからわからないorz
324白ロムさん:2006/05/30(火) 22:35:23 ID:Bo8WyafE0
ネ申サマ有難う御座います。
早速チャレンジしてみます。

後ほど結果報告します。
325白ロムさん:2006/06/02(金) 05:44:13 ID:wFrPDVYNO
結果はいつ頃の予定ですか
326白ロムさん:2006/06/02(金) 17:32:07 ID:32mMK+WT0
取りあえず今年いっぱいを目処に…すみません・・・
327白ロムさん:2006/06/02(金) 23:32:10 ID:0UaZx+UG0
今年の10月で発売丸2年なんだよね
外装交換しておわかれかな
328白ロムさん:2006/06/02(金) 23:53:43 ID:ivIMv/AS0
発売日は2004年11月20日、だったかな。
初日に買ったけど、電池も余裕だし、まだまだ使いそうだわ。
…壊れる前に、キャリア変えるかもしれんけど。
329白ロムさん:2006/06/19(月) 15:13:07 ID:cLllb7bC0
ce155
me176 ←301SH

多分俺が日本で最後の602T機種変ラーだな。
330白ロムさん:2006/06/21(水) 23:33:58 ID:kJXRK+uU0
まだあった事に驚くよ
331白ロムさん:2006/06/22(木) 11:43:43 ID:vON/lkkyO
どんな場所に在庫あるんだか。
ソフトバンクになったら3Gでもヌディオチックな機種出て欲しい。
332白ロムさん:2006/06/22(木) 15:30:29 ID:qu4BcubSO
これ辞書機能よくね?
一番使う
333白ロムさん:2006/07/01(土) 08:49:59 ID:Hx7C9JPCO
くま野郎のメールって防げないの?
まじうぜぇ…
334白ロムさん:2006/07/07(金) 12:15:21 ID:X1jEZqBT0
>>333 私も同じことをおもって、書き込んでいます。

このままじゃいつかnudio折る。充電少ない時に限ってメール来る、語尾うざい。
誰か回避方法知りませんでしょうか。
335白ロムさん:2006/07/07(金) 15:17:48 ID:NVEuM5EU0
まちうけくーまんOFFでOKじゃなかったでふか?
336白ロムさん:2006/07/07(金) 15:22:21 ID:1r3ZysaOO
くーまんからお手紙きたでふ。
誕生日おめでとうでふ。
337白ロムさん:2006/07/08(土) 19:23:39 ID:elIBlVaa0
ce156 ←401sh
me176

メール作成して、送信先・件名(スーパーの時)・本文・添付(スーパーの時)とか出て、
左のボタン押して送信するじゃないですか。
たまーに、送信もされず送信履歴にも残らず消えてしまうことないですか?
バグなのか気になって気になって夜も眠れん・・・zzz
338白ロムさん:2006/07/09(日) 02:07:23 ID:e9x+MfRPO
未送信トレーにも残ってない?
339白ロムさん:2006/07/10(月) 19:33:12 ID:83lDLbi0O
nudioで使ってるmini-SD、
数日前から突然PCで認識しなくなった。
同時にnudioのキー反応が一部遅くなった。
例えば画像を編集しようと、画像ファイルのアイコン上でメニューキーを押して
メニューが表示されるまで10病院ほどかかる。
何が原因なんだろう…
340白ロムさん:2006/07/11(火) 05:20:02 ID:4he/rFnWO
SHOPへGO
341白ロムさん:2006/07/11(火) 19:08:28 ID:i3sg7LMR0
画像の保存先をSDに固定設定できないんでしょうか?
342339:2006/07/11(火) 19:10:04 ID:QYaPsMi+O
10秒ほど、だ。ごめん予測変換がorz

やっぱり修理か…
ショップ行くと3Gしつこく勧められるから
できればあまり行きたくないけど(´・ω・`)
行ってみる。ありがd
343白ロムさん:2006/07/11(火) 19:14:25 ID:QYaPsMi+O
あと、>>337の症状
私も時々ある。
メール来て、返信打って送信したその時に
別のメールが届くと、
送信してたはずのメールが
送信メールにも未送信トレイにも無い。
複数人数でやり取りしてると
よくタイミングかぶって消えて打ち直しになるよ。
344白ロムさん:2006/07/11(火) 19:22:40 ID:JHaMuz3qO
今更ヌディオ売ってないよね…。都内であったら買いたいんだけど。
345白ロムさん:2006/07/12(水) 09:06:12 ID:woXsuVtGO
多分厳しい


つヤフオクで白ロム
346白ロムさん:2006/07/12(水) 10:07:13 ID:h+RhfGyXO
>>337
今なった。
Eメ届いた

開封したけど上のロンメアイコン消えない

返信打つ、やっぱりアイコン消えない

送信キー押す

送信されず消失、アイコンは消えた

開封時にちゃんとアイコンが消えた時には
返信メールは消失してない
347白ロムさん:2006/07/21(金) 01:13:39 ID:A9z9LjOfO
落ちるでふよ
落ちるでふよ。
348白ロムさん:2006/07/24(月) 02:53:20 ID:VUrANEoEO
私もたまになるよ。
長い返信うってたときになると…あぁぁぁぁってなる。
349白ロムさん:2006/07/24(月) 14:12:46 ID:nr+y9hrqO
前まで無かったのに、最近急にだよね‥
350白ロムさん:2006/07/27(木) 01:42:46 ID:kljGvoH3O
それでもヌヂヲについていく。
ヌヂヲ以上に魅力的と思える機種が出ない…
351白ロムさん:2006/07/27(木) 08:12:52 ID:JecHhtPxO
ヌディオのセラミックがヤフオクにもねえ。
あの夏、602SH買わずに少し待てば良かった…。
352白ロムさん:2006/07/27(木) 09:31:39 ID:4qOL44L1O
メタルの人決定ボタンの塗装剥がれない?
そろそろ外装交換か
353白ロムさん:2006/07/27(木) 19:20:00 ID:e7//M9/6O
外装部品てまだあるのかな。
354白ロムさん:2006/07/29(土) 00:35:38 ID:3ibUfs81O
知らんけど駄目だったらあきらむるよ
355白ロムさん:2006/07/30(日) 21:51:34 ID:TpMgkWUGO
つ[自家塗装]
356白ロムさん:2006/07/30(日) 22:27:07 ID:f6MLR6jj0
お知らせランプの点滅間隔がもうちょっと短ければな
6秒に1回じゃじっと見つめてないと見逃したりするし
357白ロムさん:2006/07/31(月) 02:43:27 ID:3nyZZcUkO
だがそれがいい
358JTSL1068820:2006/08/08(火) 23:28:27 ID:Dn7dN49iO

359白ロムさん:2006/08/09(水) 19:11:13 ID:TICl6MsCO
画面が時々ひどく乱れるようになった。
TVでアンテナ感度悪い時みたいに。
替え時なんだろうか‥
360白ロムさん:2006/08/10(木) 18:52:25 ID:7OL6FIxPO
1年半付き合ったコイツに別れを告げて、明日遂に機種変してくる…今までサンクス!


新機種もまた東芝だがw
やっぱり東芝が一番好きだ。

361白ロムさん:2006/08/11(金) 04:18:43 ID:KqZleTOWO
同じくヌヂヲで東芝に惚れて、803Tに替えたよ





‥くーまんがいない‥
362白ロムさん:2006/08/11(金) 05:54:57 ID:2eGG+PD2O
裏切り者共めッ!
363359=361:2006/08/11(金) 15:14:48 ID:KqZleTOWO
壊れたんだもの(・´ω`・)
アフターもう入会→退会しちゃったし‥
364白ロムさん:2006/08/17(木) 00:14:47 ID:W2qofTMX0
>>361

壊れても修理して使う。
それが本当の優しさ。

「もったいない」・・・それが世界の標語
365白ロムさん:2006/08/17(木) 01:18:11 ID:7CtfgfxV0
最近機種変して804NKに変えたけど失敗だったかな・・・・・・・・・
366白ロムさん:2006/08/17(木) 06:39:47 ID:CpUnSF9b0
>>365
他のNOKIA機種ならまだしも、804NKは失敗だろ
367白ロムさん:2006/08/20(日) 13:16:15 ID:GKhSBMQuO
nudioが修理から戻ってきた〜♪
メモリ消えてないだけでも嬉しいのに
外装交換までしてもらえて
費用はアフター加入で420円。
スエナガク(*´Д`*)カワイガルヨ
368白ロムさん:2006/08/20(日) 19:33:13 ID:hXeS4+7D0
>>367
白?それとも黒?
369白ロムさん:2006/08/21(月) 11:21:24 ID:rckAOcDY0
この機種はハードの形は最高なんだけど、ソフト的にちょっと飽きてきた…
370367:2006/08/22(火) 03:19:37 ID:H0k1+FP0O
>>368
白はわかるけど黒って…メタル?
白(セラミック)ですよ。
371白ロムさん:2006/08/28(月) 20:34:56 ID:QEWY2tTF0
そろそろ機種変しようかな〜と思ってたけど、
ここ一週間で三人に誉められたから止めた
372白ロムさん:2006/08/31(木) 17:15:26 ID:03iO6Tsf0
機種変したいけど、今出てるのは見た目もイマイチだし
3Gにはしたくないしでどうにもならん。

nudioは時々操作不能になりまする。
373白ロムさん:2006/08/31(木) 18:32:57 ID:xMEVUJvu0
>>372
操作不能はやばくね?
374白ロムさん:2006/09/01(金) 08:51:44 ID:YTCSbWAJ0
>>373
電池抜くと復活するからまだ使えるお。

フリーズしたり、カメラ起動しなかったり、不具合色々。
でもかわいいから他のにはしたくないんだ・・・。
375白ロムさん:2006/09/01(金) 13:42:23 ID:7u8BClGIO
同意。
nudioから替えてもいいと思える機種が、
Vodafoneに限らず現れない。
この子がいなかったら、
ソフトバンクに変わるって話を聞いた時点で
他社に乗り換えてたよ。
376白ロムさん:2006/09/01(金) 14:22:43 ID:6zvrHf1u0
ズボンのポケットに入れたままこけてメイン/サブ液晶がとんでもないことに
&基板損傷で手術代\30000也orz

そんな大金無かったので直せず804SSに変えたら

くーまんいない
メニューモサーリ
コピペがウェブで使えん!
フォントは綺麗だがブラウザで無駄に小さくなりすぎて胡麻粒状な時あり
ステー孫も無い
ヌヂオ時代の2000\相当のデータがMiniSDの暗闇の中を彷徨ってる
…散々ですた。

こんな親でごめんねヌヂオ。近いうちに必ず治すから
377白ロムさん:2006/09/01(金) 15:01:03 ID:HD3MuAzw0
>>376
アフターサービス入ってなかったの? 修理も数百円だと思うけど。
378376:2006/09/01(金) 15:24:37 ID:6zvrHf1u0
>>377
基板の重破損はアフターの9割引適用対象外だそうせす。
結構激しくやってしまったので…
いいんです僕が稼いで(補修用性能部品のある内に)直せば委員で。
379白ロムさん:2006/09/01(金) 15:57:21 ID:bgoelfuSO
>>378愛着があるなら別だが、今のうちにオクとかで、白ロム買った方が安くね?

SSって!そいえば、3G→2Gには戻せない・・・
持ち込み新規になりますかねw
380376&378:2006/09/01(金) 19:14:20 ID:mVNZ12W40
>>379
UIが優秀だしデザインも使い勝手も良くて愛着有るんすよね〜!
白ロム購入も検討したけどそれじゃ本体に満杯に残っている
メモカ転送不可のステーション情報の行方が…orz
もし白ロム買ったとしても番号でロックされているカード内の
コンテンツ読めず・・
でも買った白ロムに、コンテンツ用に番号て入れれるもんですかね?
知識浅でスマソ。

因みに3G→2Gの契約変更は、できまふ。
381白ロムさん:2006/09/01(金) 23:40:45 ID:3G5SYtR5O
で結局、3Gにはくーまん居ないの?東芝はなに考えてるんじゃい!
382白ロムさん:2006/09/01(金) 23:43:27 ID:3G5SYtR5O
あ、IDが3Gだ。
383白ロムさん:2006/09/04(月) 23:28:12 ID:PQZasBBDO
オクで落札したんだが、前の番号消えてないけど、機種変出来るの?
384白ロムさん:2006/09/05(火) 12:17:53 ID:tH+xOL/kO
できる
385白ロムさん:2006/09/12(火) 18:17:25 ID:K/nPvkQv0
アドレス帳バックアップしたいんだけどフリーのソフト+ケーブルでできないかな?
386白ロムさん:2006/09/18(月) 20:41:55 ID:hRNUJLYwO
引越し機能でmini-SDに保存じゃあかんの?
387白ロムさん:2006/09/20(水) 00:27:28 ID:7jxpa+Mw0
友人(au)から絵文字付きのメールが来たんですが
こちらも絵文字付きでメールを返信しようとしたら
「Eメールが設定されたため、絵文字は削除されました」…。
ヌヂオからEメールで絵文字は送信できないんですか?
388白ロムさん:2006/09/20(水) 01:01:14 ID:GrXZeUE/0
3Gだけだったと思う、絵文字。
auなら、電番宛にスカメ(先方にはCメール)で送れるんじゃないかな?
ダメだったらスマン。
389白ロムさん:2006/09/22(金) 11:06:33 ID:HbiKlxYNO
いやそれ無理でしょ
電番メールがどんな物なのか考えたらわかるはず
390白ロムさん:2006/09/22(金) 14:27:41 ID:xBeRtHMs0
>>389
元tu-kaのau宛なら送れるんだけどね、スカメ(電番メール)。
391白ロムさん:2006/09/29(金) 09:30:01 ID:yVtPcoDy0
602Tユーザーは端末利用2年でそろそろ機種変時期じゃないかと
思いますが、今回の新機種で移りたい機種ある?
っつか2G→3Gは強制的にスパボという話もあるけど。
392白ロムさん:2006/09/29(金) 22:26:51 ID:FzEND1i4O
スパボは絶対嫌だから
2Gから選ぶよ
でもnudioよりいいと思う機種が
2Gにも3Gにも無いんだよねぇ
393白ロムさん:2006/09/30(土) 02:49:47 ID:7f5ESsDQ0
ずっとこの機種でいいです。
機種変なんてしないぞ!
ポイントで電池交換するぞ!
394391:2006/09/30(土) 17:31:07 ID:uoPsDkdR0
そうか、やはり使い続けるのか。
昨日スパボ回避で805Tに変えたんだけど、
使い勝手が違うし、もっさりだし、くーまんいないし・・・orz
602Tは使いやすかったなぁホントに。
395白ロムさん:2006/10/01(日) 03:34:09 ID:6fgmjndQ0
メール打たない、ウェブしない。時々くーまんな俺はたぶん壊れるまでこれを使うんだろうな
396白ロムさん:2006/10/02(月) 23:21:31 ID:Rtu2qrjpO
壊れたって何度でも直す!
397白ロムさん:2006/10/03(火) 01:41:38 ID:hqxeLdZsO
今見るとかなりカッコイイよね、この機種(*゚∀゚)=3
398白ロムさん:2006/10/03(火) 05:42:26 ID:N0KYldlj0
399白ロムさん:2006/10/05(木) 19:22:01 ID:vBBL7T8mO
これ用の自作メニューアイコンがあるサイトとかありませんか?
400白ロムさん:2006/10/06(金) 02:41:22 ID:gBqblH/K0
   n                n
 (ヨ )  a u 最 強 !  ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ おかげさまで auブランドは
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /    契約純増数 3年連続ナンバーワン!
   \(uu     /     uu)/        ゴミスレで400get!
    |      ∧     /
401白ロムさん:2006/10/06(金) 02:44:22 ID:FfC9Ut7U0
楽しいかい
402白ロムさん:2006/10/13(金) 15:15:40 ID:MeefgpXh0
>>398
キーがTalbyみたいww
カメラの位置が不自然
やっぱ日本のnudioちゃんが一番!!サッポロ一番!!
403白ロムさん:2006/10/15(日) 06:34:53 ID:jOkpob+Q0
>>398
へ〜
く〜まんはいないよなw
404白ロムさん:2006/10/20(金) 20:29:08 ID:Fbo3XkBc0
許してくれ602Tが嫌いになった訳じゃないんだ
405白ロムさん:2006/10/21(土) 00:48:39 ID:X+Zz5Jo90
910ね、910なんでしょ!
そ、それとも810なの、まさか811だっていうの!?
406白ロムさん:2006/10/21(土) 01:20:32 ID:PIiA1NkI0
>やっぱ日本のnudioちゃんが一番!!サッポロ一番!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
407白ロムさん:2006/10/21(土) 13:01:07 ID:M4MpmQWIO
時代はもう
カステラ一番電話は二番じゃないんだな…
408白ロムさん:2006/10/21(土) 13:07:15 ID:UpQnfGtU0
>>404
俺もれも
許せ、ワンセグに乗り換えるかもしれん
409白ロムさん:2006/10/21(土) 14:04:52 ID:eK7YCOqK0
何だよ、お前ら、たまったポイントで電池交換を続けて
2G停波までnudioで行くんじゃねえの?

俺は断じてnudioで行く。
410白ロムさん:2006/10/21(土) 16:44:51 ID:M4MpmQWIO
>>409
当然だ。
くーまんはさほど興味ないが、
デザイン・使い勝手共に満足している。
411白ロムさん:2006/10/23(月) 10:21:12 ID:E03pZ64G0
新機種、どれもこれもデザイン最悪だもんな。
412白ロムさん:2006/10/24(火) 12:43:58 ID:iagrgZFrO
最悪は言い過ぎだと思うが
斬新なデザインが無いのが残念
413白ロムさん:2006/10/25(水) 02:50:56 ID:DHHS7R9U0
昨日気づいたが、
日本語名の画像ファイルは受信に失敗する
これバグなのか仕様なのかw
414白ロムさん:2006/10/25(水) 09:29:20 ID:KbuUWHA60
>>413
普通失敗するだろ。
415白ロムさん:2006/10/27(金) 12:45:27 ID:UiTnCt7j0
電池交換しようとして
カバーのツメを折ってしまった
ショップに行き 外装交換 420円でお願いしました。
少なくとも1年以上は寿命が延びた気分
416白ロムさん:2006/10/28(土) 19:49:57 ID:bfyEEZeqO
そういう場合って他の部分も新しくしてくれるの?
417白ロムさん:2006/10/29(日) 21:00:53 ID:xuTVnRlh0
>>416
外装全部のようだ
418白ロムさん:2006/10/30(月) 12:50:05 ID:ZWP5nj7MO
オレも外装交換しよっかな

しかし最近世間が騒がしいのでショップが混んでたら嫌だな…
419白ロムさん:2006/10/31(火) 10:13:25 ID:V7vAlLGk0
ヌヂ男以上の機種出ないかなー・・。
420白ロムさん:2006/10/31(火) 15:01:40 ID:5wwvRZy90
はやく出てほしいよなあ。
東芝さん、後継出してくれよ〜。
とりあえず3G、VGA、ワンセグにくーまん乗せて〜。
421白ロムさん:2006/10/31(火) 22:13:19 ID:TzzRfkuO0
オレンジxのせいで2G停波までmetalで頑張ることになりました
それまでに3Gnudioよろしく東芝
422白ロムさん:2006/11/01(水) 00:23:51 ID:K1/v117y0
>>421
おお、俺も同じです。
オレンジXこそ既存ユーザーの救済なので、ソフトバンクには感謝してるw。
423白ロムさん:2006/11/03(金) 08:16:04 ID:2HW2mhJF0
415だが、外装交換のはずが
音声の基盤がおかしいので
このままでは着うたが聞こえなくなる可能性がある
どうします?って連絡が入った
修理するしかないが
外装交換でワザワザ基盤をチェックするのかネー
ソフトバンクだけになんか悪さされそうだ
424白ロムさん:2006/11/03(金) 15:54:20 ID:4NFefTq90
外装交換するのはメーカーだが、東芝が何か悪さするのか?
425白ロムさん:2006/11/03(金) 19:54:15 ID:2HW2mhJF0
>>424
ほう、そうか  安心した
有り難う
426白ロムさん:2006/11/04(土) 21:33:49 ID:sL66tyFo0
外装交換あがりましたー
すっきりピカピカです
でもポイントで新品交換したばっかりの
バッテリーを挿入して修理に出したのですが

「バッテリー容量に劣化あり」

との注釈付きで帰ってきました

ちょっと心配
427白ロムさん:2006/11/06(月) 10:05:31 ID:/6pKt1130
>>423
外装交換でもチェックする機械につないで一通りチェックするのはサービスのようなもんだ。
428白ロムさん:2006/11/16(木) 01:41:14 ID:MddfdGcK0
買ってからずっと携帯褒められ続けてる。
同じ子に「やっぱいいよね〜」と言われたり。
やっぱnudio以外愛せない。
地味にカメラが使える(ホワイトバランス調整とか自分にとって神)ってのも愛。
年明けたら外装交換しようかな。
429白ロムさん:2006/11/17(金) 01:54:42 ID:LT97BIWb0
お天気のアイコンのすぐ左となりに見た事ないアイコンが現れてます!
携帯のシルエットにオレンジで斜線がはいってます!!
かなり動揺してます!どなたか教えてください!
故障でしょうか??
430白ロムさん:2006/11/17(金) 02:30:50 ID:hGx10Jmi0
>>429
俺も同じアイコン入ってるよ〜!フフフフフフ。
はっ、サブディスプレイの一番右上にも同じアイコンがw!

中央の「F」キーを長押しすると消えるよ。
もう一回長押しすると点灯します。

ヒントはこちら
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/japanese/mysoftbank/crm/online_manual/pdf/v602t/v602t_excerpt/v602t_12.pdf
431白ロムさん:2006/11/17(金) 10:17:38 ID:Id8NGOOb0
auに絵文字送れないんだな・・・(´・ω・`)
432白ロムさん:2006/11/17(金) 19:46:17 ID:GrFuY5lO0
>>431
PDCの仕様です
433白ロムさん:2006/11/24(金) 14:34:45 ID:0EsUO7Sn0
ハゲからスパムキタ
くーまん復活!
434白ロムさん:2006/11/26(日) 06:51:17 ID:Q1llTLKpO
最近セラミックをゲットしたよ。
デザイン最高!ボタン押しにくい!
リニューアルして部屋に飾るか。
435前立腺 ◆6QDeqddYpY :2006/12/19(火) 06:28:20 ID:r6u9uy6AO
ヌジオ
436白ロムさん:2006/12/24(日) 01:12:28 ID:GiVXB3g40
くーまんが…
437白ロムさん:2006/12/26(火) 13:12:37 ID:UAfqlCrS0
更新STOP悲しい・・・
438白ロムさん:2006/12/28(木) 01:51:35 ID:vuLE8SVH0
3Gで待ってるでふよ。って言われてもさ、
まだまだコイツを使っていたいんだよ。
439白ロムさん:2006/12/28(木) 23:26:54 ID:WYd9rpNjO
iMONAが3Gで使えなくなるのが辛い
440白ロムさん:2006/12/29(金) 04:05:14 ID:JWZs2WED0
>>439
使えるが
441白ロムさん:2006/12/29(金) 14:50:22 ID:3T49MysRO
対応リストに載ってないから使えないのかと、情報ありです
442白ロムさん:2006/12/31(日) 13:17:17 ID:O0310Ex80
810T考えたけど、
これ離れられないよ。
443白ロムさん:2007/01/01(月) 11:38:52 ID:wMZdAC+K0
444白ロムさん:2007/01/02(火) 10:53:36 ID:sGEcx27w0
電池新しいの買った人、いる?
445白ロムさん:2007/01/02(火) 18:18:36 ID:B7OkVAt00
買ってはいないけど、最近ポイントで交換したよ。
446白ロムさん :2007/01/05(金) 20:17:51 ID:q9TZMsvO0
.
447白ロムさん :2007/01/06(土) 09:35:02 ID:n1tTxkod0
age
448白ロムさん:2007/01/08(月) 11:14:17 ID:5lQL1tyk0
他社への絵文字送信可能じゃないから、

たまに、絵文字送りたいなぁって思うよな。
449白ロムさん:2007/01/08(月) 23:41:25 ID:T+L6Ml3m0
先日803Tに雨水入ってあぼんしたので、やむなくこれに戻したんだが、
やっぱいいねこれ。使い勝手いいわ。
450白ロムさん:2007/01/11(木) 21:59:58 ID:3l96kgz20
iPhoneがソフトバンクから出るまで、ヌディオを使い続けることにしました。
2G停波までには出るよね?
451白ロムさん:2007/01/12(金) 02:59:57 ID:RzfBK6KZ0
それはどうかな・・
452白ロムさん:2007/01/12(金) 23:09:16 ID:QRuE9Lk/0
2Gが終了するのはいつでしたか?

たしか、来年には受け付け終了ではなかったですか?
453白ロムさん:2007/01/12(金) 23:24:34 ID:YbTXOs6q0
新規受付終了は来年3月ですが、2G停波の時期は決まってませんよ。
454白ロムさん:2007/01/14(日) 00:12:34 ID:hqt3WA230
2009年と予想


遅くても2011年までだよね?
455白ロムさん:2007/01/14(日) 06:34:40 ID:V8rQXcpp0
じゃあ、まだ大丈夫ですね。
456白ロムさん :2007/01/15(月) 13:57:37 ID:7Sp6d6Vi0
2G停波は2012年
457白ロムさん:2007/01/15(月) 14:10:20 ID:Qgg0/H3r0
昨日TOEIC試験を受験した時に、写真の内容に一致する選択肢を選ぶ問題がありました。
そしていくつかの写真の中の一枚に女性が携帯で電話をしている写真があったのですが、
なんとその携帯がnudio(メタル)でした!

TOEICテストといえば、一回に10万人は受験する海外でも行われる英語の試験です。
そんな国際的な試験に並み居る強豪を押さえndioが採用されるとは!おそるべしnudio!
(しかも一般人はあれが携帯だとはわからなかったかもしれないのに!)


でもまあ違和感はかなりありましたw


458白ロムさん:2007/01/15(月) 15:26:30 ID:YCaWylMN0
>しかも一般人はあれが携帯だとはわからなかったかもしれないのに!

一般人は、あれを髭剃(ry
459白ロムさん:2007/01/16(火) 01:07:19 ID:J2jG8wXU0
>>457
俺もその日受けたけど気付かなかった・・・
460白ロムさん:2007/01/16(火) 01:30:50 ID:qCr8toiX0
>>457
TS10かもしれないぞw
461白ロムさん:2007/01/18(木) 13:59:57 ID:l+bXPaxaO
>>458
買った当日見せびらかしてたら婆ちゃんが新しいカイロでも買ったんかーてorz
462白ロムさん:2007/01/18(木) 22:17:40 ID:A3aw7IQW0
そんな婆ちゃんに萌えた。
463白ロムさん:2007/01/22(月) 17:30:37 ID:IAx8nmTL0
いいデザイン、いい液晶、いいカメラ、いいUI


だが、vodaで2Gってのがなぁ・・・・まだ使ってるけど。
464白ロムさん :2007/01/23(火) 19:37:35 ID:Woc+DsNv0
あげ
465白ロムさん :2007/01/25(木) 15:13:52 ID:HXWgw3A/0
466白ロムさん :2007/01/29(月) 18:17:19 ID:DEiD7CmV0
あげ
467白ロムさん:2007/01/29(月) 21:29:28 ID:jJl6RRip0
先日、丸2年で705Pに機種変
nudioは速攻で持ち込みホワイトプラン機に変身しました。

外装交換、電池交換したばっかりなので
アフターサービス、メール契約無しの
980円ぽっきりの契約

壊れるまで使います。
468白ロムさん:2007/01/30(火) 11:16:59 ID:IRH89mhk0
そろそろ電池カバーがガタガタ(やたら外れやすい)になってきたので外装交換するかな。
俺はまだまだ使い続けるぞ。
469白ロムさん :2007/01/30(火) 13:26:57 ID:cpDTocRK0
あげ
470白ロムさん:2007/02/02(金) 21:14:25 ID:o54TL9lYO
せっかく温泉いったのに、くーまん病で記念撮影できなかった(泣)
471白ロムさん:2007/02/03(土) 11:20:34 ID:TUspS0ws0
>>470
どんまいw
病気?とかあるん?

最近、電池パックもらえるってメールきて応募しちゃったんだけど。
706Nに変えようと思ってた俺を、さらに悩ませる気か…
472白ロムさん:2007/02/03(土) 14:08:57 ID:bUm2dU1e0
>>470
くーまんの狂犬病(?)、まだ治してないのねかわいそうに…
不治の病じゃないんだからそろそろ治療してあげようよ
473白ロムさん:2007/02/04(日) 23:10:38 ID:RdE6c1YO0
910Tがnudio並の厚さなら、誘惑に負けてた。
474白ロムさん:2007/02/05(月) 00:11:44 ID:16jTdHlS0
>>473
911Tはnudioより薄いぞ〜。誘惑に負ける気がする
475白ロムさん:2007/02/05(月) 05:03:56 ID:kqCb7MnD0
当分、nudioで十分。電池も「スーパー安心パック」で年に1回もらえるし。
476白ロムさん:2007/02/05(月) 15:32:21 ID:33A/jM9D0
”電話”としてはもうこの辺で必要十分のような気がする
477白ロムさん:2007/02/05(月) 16:03:59 ID:JSOfYpPw0
すごい!
いまだにnudioのスレがあるなんて(^ω^)
俺は数ヶ月前にヤフオクで白ロムかったんだけど、
今出てるソフトバンクにデザイン気に入ったのないから、困ってるんだよね。
auにはmedia skinとかinfobar2とかいいのが出そうだし。

これでiphoneがsoftbankから出なかったら乗り換えちゃいそう(>_<)
478白ロムさん:2007/02/05(月) 16:29:42 ID:kqCb7MnD0
nudioユーザーはiPhone待ちが多いんだな。

俺もそうw。iPhoneが出るまで、ポイントがたまりまくりの予感。
479白ロムさん:2007/02/05(月) 20:38:38 ID:kRY1RuSl0
そうでもないぞ。
480白ロムさん:2007/02/05(月) 21:32:51 ID:JP6e89okO
iphoneイラネ(゚听)
一番良いのはnudioちゃんを3G化して出してくれることだ。
その時にはテクスチャーヴァリエーションを2種ほど追加してね
481白ロムさん:2007/02/06(火) 00:52:53 ID:n6FqN7+G0
みんなで東芝に要望出そうぜ!
WVGA、ワンセグでnudio3G出せって。w
482白ロムさん:2007/02/06(火) 09:30:25 ID:PJdh60RA0
ワンセグいらない。電話とメールだけで十分。
483白ロムさん:2007/02/06(火) 16:10:01 ID:FYDgDVho0
>>482
それじゃ、「ハイスペック・デザインケータイ」にならんぜよ
484白ロムさん:2007/02/06(火) 21:27:12 ID:yzrqvult0
俺のnudio...
着うた1曲も入ってないし、アプリも 機種変前に落としたテトリスしかない。

ハイスペックイラネ('A`)
485白ロムさん:2007/02/06(火) 21:38:41 ID:/eON2NyF0
あくまで電話として使うんでそんなハイスペックいらないです
486白ロムさん:2007/02/07(水) 01:38:39 ID:Iljde/Ul0
ハイスペックいらないなら、nudioの後継必用ないじゃん。w
487白ロムさん:2007/02/07(水) 02:25:07 ID:WMAGxnqw0
じゃあ3Gも必要ないね。
2Gの方がメール受信無料の文字数も多いし。
488白ロムさん:2007/02/07(水) 14:23:44 ID:KZZFpiFv0
nudioは見た目よかったから買ったんだけどなぁ。
3Gはパケ定あるしw
489白ロムさん:2007/02/10(土) 12:10:23 ID:DKttnmQdO
>電話とメールだけで十分。

つKOTOをどうぞ
490白ロムさん:2007/02/10(土) 13:38:43 ID:F7RUc3i/0
>>488の考えでいけばやっぱりデザインコンシャスな
nudio3Gは必要かも。
ちなみにおれは3Gでnudio欲しい派です
491白ロムさん:2007/02/11(日) 18:23:20 ID:94b1NoLc0
ホワイトプランWにするのだ
492白ロムさん:2007/02/11(日) 20:26:13 ID:KQxXU7cs0
最近機種変して3G持ちになった俺がきましたよ〜。
新規入荷前に予約しておいて、入荷しだいもらいに行ったな〜。
皆から注目を集めていたな〜。
でも赤外線付いてないの?と言われたり、パケットし放題に入れなかったり。
暗いところでメール打っていると、すぐにバックライトが消えて
いらぬボタンを押してメール打っていたの消しちゃったりしたな〜。
493白ロムさん:2007/02/11(日) 22:19:25 ID:fZEm81luO
一年ぶりに箱から出して見たら、やべっnudioかっこいい…(゚Д゚)
デザインモデルだけあって顔立ちが端正だし、普遍的な美しさがあるよね。
五年後でも十分通用しそうな。この子をホワイトプランでまた召喚しようかな…
494白ロムさん:2007/02/18(日) 14:21:23 ID:9ODO0b/VO
nudioかわいいよnudio
495白ロムさん:2007/02/18(日) 14:27:48 ID:q+A1mGgt0
nudio、たまに電車の中で持っている人を見ると、
ちょっと嬉しい。

白い方は女性、銀色の方は男性が多いね。
496白ロムさん:2007/02/21(水) 16:16:18 ID:FQ+AWjkfO
白持ってる男性もこの前いたけど
497白ロムさん:2007/02/21(水) 17:48:44 ID:2+MSrC7L0
ずっとこのnudioでいたかったけど、去年の12月から急に自宅で圏外になるようになった。(継続中)
よく分からないけど、付近の2G電波が弱くなったみたい。
店で3G携帯を借りてきたら3Gだとアンテナが三本たつ。

ひげそりと呼んで愛用し、去年は外装交換までしたのに…。
手放したくない…
友人から「連絡が取れない」と言われるので、買い換える予定だが辛すぎる。
498白ロムさん:2007/02/21(水) 21:54:24 ID:SQnKQQOW0
ひどい話だな
499白ロムさん:2007/02/22(木) 00:44:58 ID:QFmIkyMO0
男にこそ白が似合うと思うのだが。
500白ロムさん:2007/02/22(木) 02:21:47 ID:nYaUOs4u0
引っ越せばいいのさ
501白ロムさん:2007/02/24(土) 16:48:45 ID:ROP8xGaPO
>>497
3G端末貸出なんてしてくれるショップあるんだね
502白ロムさん:2007/02/24(土) 18:21:04 ID:w6zIpFn00
>>501
ソフトバンクショップでは「エリアチェック機」を貸してくれるはず。
503白ロムさん:2007/02/25(日) 17:37:31 ID:skJtpCYW0
1年前に、3Gチェック機借りたけど、
結局、ヌーディオのままだぜ。

今のも、ヌーディオに勝るものなし。
504白ロムさん:2007/02/25(日) 20:58:27 ID:qazj1LBe0
nudio3G化超希望。
こんなに愛した携帯もないが、折に触れ“スペック低いなぁ…”と感じる。
早くしてくれないと浮気しそうだよぅ。
テクスチャーバリエーション追加でぜひ!東芝様!って見てないか!
505白ロムさん:2007/02/28(水) 18:23:33 ID:jYBibIuU0
メールもwebも、ましてや音楽なんて携帯で聴くわけもない俺にはこれで十分だな
506白ロムさん:2007/03/02(金) 14:49:03 ID:oTqAbaE50
画面の発色とカメラの画質が結構綺麗だと思うのだ。
2年以上前からずーーーーっとこれ。

256のminiSD挿してハンディビデオとしても使ってるよ。
これでマイクがもうちょっとまともなら最高なのだが・・・・
507白ロムさん:2007/03/03(土) 13:28:16 ID:8oYx9+8UO
>>506
そうそう。撮影中にボタン操作するとマイクが
クリック音まで拾ってしまうしw
それを除けばかなりカメラ全般の操作性はいい。
プレビュー時の画面構成も綺麗だし。
508白ロムさん:2007/03/04(日) 04:19:16 ID:YryB9wIV0
それは当然なんじゃ・・・
509白ロムさん:2007/03/09(金) 16:33:55 ID:ZSwn0Sug0
駅ですれ違った外人さん(白人系サラリーマン風)が、メタル持ってた。
自分も未だセラ持ちですが、旧友と出会えたような感慨深さがあったなあ。
510白ロムさん:2007/03/09(金) 21:05:39 ID:VSEvA+VF0
それは良いことだ
511白ロムさん:2007/03/11(日) 02:07:50 ID:JBYWDo2w0
>497ですが、仕方がなく昨日813Tを購入しました。
こちらも悪く無いのですが、使えば使うほど602Tの素晴らしさが身にしみます。
というか2G3Gを別にして上だと思う。

V602Tの形で、3Gが出てくれたらいいのに…
使わなくなった602Tはいまだ家にあります。
512白ロムさん:2007/03/11(日) 09:13:13 ID:nAinJcXA0
nudioが良いので当分3Gにするつもりがない。
513白ロムさん:2007/03/11(日) 15:47:15 ID:AHXUw13v0
>>511
GSM版はでたよなw
514白ロムさん:2007/03/18(日) 22:50:26 ID:VhRRPgxg0
今の禿バンクではnudioから機種変更したくなる機種が無い
でも、ただ単にnudioを3Gにしても面白くないだろう
nudioと同じように気合を入れたデザインの機種を3Gで作って欲しい
515白ロムさん:2007/03/18(日) 23:11:04 ID:eKiMf78gO
この前の警察24時で警官がこれのシルバー使ってた
516白ロムさん:2007/03/19(月) 01:13:51 ID:k0QFdJH90
517白ロムさん:2007/03/19(月) 07:07:33 ID:i8ayNlTQ0
>>516
テラnudiowwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518白ロムさん:2007/03/21(水) 14:27:23 ID:P29DX5pX0
ヌヂヲハジマッタナ…
519白ロムさん:2007/03/25(日) 20:06:09 ID:UouosQ2d0
  
520白ロムさん:2007/03/27(火) 17:31:15 ID:xKjBykEW0
http://mb.softbank.jp/mb/product/3G/707sc2/
ちょっとだけ、nudioを思い起こさせる・・・ちょっとだけね。
521白ロムさん:2007/03/27(火) 18:55:23 ID:ihAQ8inX0
>>520
どこらへんが?
522白ロムさん:2007/03/29(木) 07:35:42 ID:lq3+SyEw0
えー!?

同じく、どこが???
523白ロムさん:2007/03/29(木) 19:32:59 ID:P8Ljxnih0
丸いキーが似てるといえば似てる。
524白ロムさん:2007/03/30(金) 18:44:04 ID:ELNUvZGh0
2年以上愛用してきたセラミックがついに壊れた・・・
ヒンジ部分が折れて液晶映らなくなった(ノД`)
これは修理だしてもきっとアフター対象外ですよね。

しょーがなく3G移行しようと思ったら機種変高いんですけど。
LOVE定額維持したいからスパボ使えないし・・・白ロム探すしかないのか。
525白ロムさん:2007/03/30(金) 19:59:06 ID:S9mXO+uv0
アフター対象外って水没ぐらいじゃないの?違ったっけ?
とりあえず、だめもとでもショップへ行くでふ。
526白ロムさん:2007/03/30(金) 21:12:30 ID:UWvSidhw0
液晶オワタなら、基盤交換でなんとかなるかも
527524:2007/03/30(金) 21:28:12 ID:ELNUvZGh0
ヒンジ折れは過失でアフター対象外と聞いたことあるのだが・・・
普通に使用していれば折れたりしないからって。

ま、とりあえずダメもとで明日ショップ行ってきますわ。
ありがとうお二人!また結果報告しまふ。
528白ロムさん:2007/03/31(土) 02:22:31 ID:GQmj9ZNN0
>>527
ヒンジ割れはまだ繋がってれば修理可能だったような
完全に分離してればアウト
529524:2007/04/04(水) 15:13:30 ID:MicVjuKg0
とりあえず修理出してきましたー。
アフターサービスはもう終了?でスーパー安心パック使用。
費用14000円以上かかる場合は補償外で実費になるとか。

代替機でV501T借りてきたらボタンすげー押しやすい!
ずっとnudio使ってきたから余計にそう感じるんだろうけど。
でも、その押しにくさもnudioのカワイイところだと思う(。-_-。)
キレイになって帰ってきてくれることを祈る。
530白ロムさん:2007/04/11(水) 13:20:10 ID:FKwLgJiz0
>>524ですが、今日修理品を受け取ってきました。
安心パック補償内で新品同様になって帰ってきてくれた(ノ_・、)
データも無事だったしホント修理出してよかったー!
せっかくだし電池パック買ってもう2年くらい使うことにするよ。

つーわけで、もうしばらくここのスレにお世話になります。
531白ロムさん:2007/04/11(水) 14:05:57 ID:rYCR1/Cm0
オメ!よかったでふね〜
532白ロムさん:2007/04/11(水) 20:33:43 ID:ciIdrhNj0
V602Tは不滅でふ
533白ロムさん:2007/04/15(日) 22:57:15 ID:zYuWUq2u0
まだ電池買えるの?

534白ロムさん:2007/04/16(月) 08:13:01 ID:s/JmFLLI0
>>533
ポイントで交換できるよ。
157に電話して!
535昔使っていた人(現911T):2007/05/02(水) 16:39:10 ID:0R6H7Ka10
536白ロムさん:2007/05/11(金) 21:38:41 ID:2co9fIfB0
1
537白ロムさん:2007/05/22(火) 09:25:11 ID:Fpzn74n4O
この端末ってランプが2ヵ所あるけど役割分担はどんなです?前にJ-T010使ってたんですが、J-T010のランプの役割分担とV602Tじゃ違うみたいなんで、今になって何だか気になって。
538白ロムさん:2007/05/22(火) 16:27:32 ID:KA79S+xb0
お知らせランプは留守電とメールとステーション。
もちろん通話時も光る(メニュー→設定→イルミで変更可)
もうひとつのランプってどれだろ?ヒンジ部だったら
充電時に光ってる。ほかにもあったっけ?

そういやヌデオ今日で2年半だ。新機種発表会みてるけど、815Tにするかも…。
539白ロムさん:2007/05/22(火) 18:46:57 ID:TQaiUf6V0
>>538サンクス。ヒンジのは充電専用だったんだ!
540白ロムさん:2007/05/23(水) 22:09:55 ID:pUwgPvdi0
nudio使いの皆さん的には今回の夏モデルに心惹かれた端末はあった?
個人的に814Tに心が揺れています。
541白ロムさん:2007/05/23(水) 23:06:59 ID:omkPplV+0
今回の夏モデルも見送り・・・
強いて変えるなら815T。着せ替えでなんとかデザインはごまかせる。
毎日、目にして、手にするもんだから、やっぱデザインがよくないと。
いくら機能よくてワンセグでも、’トンカチケータイ’では・・・
nudio、そろそろ2年けいか

542白ロムさん:2007/05/23(水) 23:10:55 ID:5CXDp6tG0
814Tも815Tも国際ローミングがついていないので、却下ですよ。
ふざけるなと言いたい。
543白ロムさん:2007/05/25(金) 17:25:54 ID:2b7Hzx3i0
通話メインなので機能じゃなくデザイン重視でnudioにした訳だが、そろそろ機能的に
もうちょっといろいろできれば・・・と思い始めてる。
でもコレ!ってのが無いんだよな〜
544白ロムさん:2007/05/26(土) 09:10:30 ID:NQDKi9U40
そうなんだよね。
これに機種変したい!!ってのが未だに出てこない
545白ロムさん:2007/05/26(土) 11:33:31 ID:YHLAkuEY0
分かる分かる
機種変更したいけど代わりが無いって感じなのよね
546白ロムさん:2007/06/04(月) 00:13:21 ID:BqtFOOC8O
815Tにメタル/セラミックパネルがあれば妥協出来るかもなー、


>>853
Sタウン、Sループ、キャスト、サークルトークはあっても使わんが。あと、
3G移行済の俺に言わせれば、ステーションと、くーまんの音声認識の有難みに泣く。

てか2G東芝からの移行者は、キー割り当てがかなり変わっているので注意が必要。
逆トグルが変な所に飛んじゃっていじりにくいし、サイドキーがあまり有効に利用されていないし
キー割り当て「だけ」を見れば、今のシャープのが近い。(が、それ以外の操作性がry)
547白ロムさん:2007/06/04(月) 00:19:42 ID:BqtFOOC8O
ヌマソ

×>>853
>>543
548白ロムさん:2007/06/08(金) 21:22:55 ID:mvyU/+OlO
549白ロムさん:2007/06/17(日) 09:04:10 ID:Wz8x/nAG0
810Pに惹かれた
550白ロムさん:2007/06/17(日) 19:19:20 ID:4l7CN5Av0
僕は最近液晶がおかしくなったので遂に810Pに機種変更してしまいました。
nidioは2年以上使ったことになります。
810Pは悪い機種ではないですが、何だか物足りません。
変更してみて初めて自分がどれほどnudioに愛着を持っていたのかが分かりました。
nudioは機能的には当然最近の機種には敵いませんが、
必要十分な機能はついていて、非常に使いやすい機種でした。
皆さんは末永く使ってあげて下さい。
551白ロムさん:2007/06/17(日) 23:13:55 ID:/nggNIbw0
>>550
俺も液晶おかしくなったけど、安心パックで無償で修理に出して
未だに使ってるよん。

iPhoneが出るまで、ずっと使うつもりです。
552白ロムさん:2007/06/18(月) 19:35:41 ID:dooBLi6m0
>>551
それがいいと思います。
車好きの人が「車は単なる移動の手段じゃない」と言う気持ちが何となく分かりました。
553白ロムさん:2007/07/07(土) 14:02:29 ID:Zy0w7l220
捕手
554白ロムさん:2007/07/07(土) 15:50:32 ID:RI4T4Slp0
今日はくーまんの誕生日でふ!
555白ロムさん:2007/07/19(木) 00:06:47 ID:r8eHKZuA0
みんな814Tに流れたでふか。
556白ロムさん:2007/07/19(木) 00:33:18 ID:4VSrnpcX0
>>555
どれにしようか考えてはいるが、決めきれていない。
V602Tも愛着が湧いてしまってね。
2G停波まで使うかもしれないし、くーまんいないとイヤだし。
557白ロムさん:2007/07/19(木) 20:28:51 ID:vKhqLCmN0
911Tに乗り換えます。
今までありがとう、さようなら。
558白ロムさん:2007/07/20(金) 00:59:33 ID:NDNw3Po70
705NKにぶっ飛んでみようかなっと思ってまふ(o・ω・o)
559白ロムさん:2007/07/20(金) 01:01:59 ID:Lpj3jG4H0
iPhoneが出るまでnudio使い続けるよ!
560白ロムさん:2007/07/20(金) 17:59:40 ID:NDNw3Po70
>>559
iPhoneほしいけど、docomoから出たら2年以上とポイントがもったいなくない?
前モデルだと、タダ同然で機種変できるし、一括購入だから縛りもない。
それに、日本ではiPhoneよりもLeopard優先だよ。
561白ロムさん:2007/07/20(金) 20:22:46 ID:EF4zsrhsO
日産自動車がleopardを再販すると聞いて飛んできました
562白ロムさん:2007/07/20(金) 21:12:01 ID:9fsb3zDY0
あぶ刑事キターーーーーーーー!!!11!11
563白ロムさん:2007/07/22(日) 20:37:26 ID:qXhKEQ8F0
だんだん機種変する人が増えてきたのでしょうか。
このスレを去る前にどの機種に機種変したかお知らせいただけると幸いです。…

いやワタシはまだまだ使いますが。
564白ロムさん:2007/07/22(日) 21:44:37 ID:QETyko6O0
>>563
変えるとしたらどこのメーカのに変える?
565白ロムさん:2007/07/22(日) 22:12:12 ID:m621WRK/0
iPhone
566白ロムさん:2007/07/22(日) 22:12:59 ID:5QR+nzGq0
iPhoneが出るまで機種変できない。
567白ロムさん:2007/07/22(日) 22:22:47 ID:K0nfRxZB0
812SHか813Tで迷ってる。
しかし迷い続けてこのまま使いそうな。
決定的にコレだ!ていうほど魅力的な端末が出てこないからなあ。
568白ロムさん:2007/07/22(日) 23:27:25 ID:kMRVtDEj0
菩薩
569白ロムさん:2007/07/22(日) 23:28:17 ID:kMRVtDEj0
誤爆した。
570白ロムさん:2007/07/25(水) 19:17:56 ID:x2bxsyB60
今日、50歳はいってるだろうちょいハゲ親父がnudioを持ってるのを見て、
「この親父、できるな…!」と思った。
571白ロムさん:2007/07/27(金) 21:27:07 ID:tYY2Ew3k0
このスレの盛り下がり加減からしてもnudio持ちは減っているのでしょうか。

そこで気になるのは今生き残っているnudioはメタルが多いのか、それともセラミックなのかということです。
…いやどうでもいいっちゃどうでもいいんですが。
572白ロムさん:2007/07/27(金) 22:17:29 ID:G/XuFu030
自分はメタルだったが壊れたため機種変更した
573白ロムさん:2007/07/27(金) 22:24:11 ID:tYY2Ew3k0
私はメタルです。そしてまだ生きています。
574白ロムさん:2007/07/27(金) 22:54:38 ID:l/abH/3O0
俺もメタルです。
2年4ヶ月経ちますが、バッテリーもまだまだ元気です。
575白ロムさん:2007/07/27(金) 23:08:31 ID:tWgH0rKZ0
セラミックです。まだまだ現役です。
576白ロムさん:2007/07/28(土) 00:18:59 ID:7i8SdPnE0
私もメタル。2年6ヶ月。
立てているとまず携帯には見られないデザインが大好きだった。
でもごめん、もうすぐさよなら。
577白ロムさん:2007/07/28(土) 00:48:43 ID:ZYpmhY090
メタルを04年の11月から2年8ヶ月使ってます
一目見て「これだ!」って思える機種が出るまで使っていくつもりです
578白ロムさん:2007/07/28(土) 13:39:35 ID:f3jYLWjc0
セラミック。
デザインと触感、縦置き、フロントスピーカーがお気に入り。

だったんだけど、814Tに変更予定。
nudioありがとう。3G nudioでたら戻ってくるよ。
579白ロムさん:2007/07/28(土) 17:53:18 ID:wqxuDWvc0
KOTO→nudio→終了?
そういえばデザインケータイシリーズはどこいった?
専用ページまであったのに・・・あれは全部コンセプトだったの?
580白ロムさん:2007/07/30(月) 06:39:39 ID:sOzA/+JH0
機種変しても目覚ましとして活用してきたけど、とうとう完全にお亡くなりになりました…
581白ロムさん:2007/07/30(月) 10:57:39 ID:vqwCU7Ff0
悲しい…
582白ロムさん:2007/08/03(金) 06:46:00 ID:GhVOUTUl0
アクションアイテム使ってる?
一回も使ったことないんだけど・・・
あとポケットデータベースも。
ひな形だけ遊びで作ったけど、ソッコーで消したのを覚えてる。
583白ロムさん:2007/08/10(金) 18:20:42 ID:rBAtbU6k0
アクションアイテムの活用方法がいまだにわからず。
ポケットデータベースは仕事で使ってますよー。

セラミック暦2年8ヶ月ですが、遂に手放す時が来ました。
815Tが13日に届きます。
nudio以来初めて、やっと、これなら!と。くーまんもいるし。
もう半壊状態で何度もアロンアルファ使ってきたけど、
かまぼこみたいだと言われ続けてきたけど、
愛してるぜnudio。ありがとう。
584147:2007/08/12(日) 02:26:34 ID:VUzaI//Q0
1週間前に、nudio(metal)から911Tに機種変しました!
今nudioは目覚まし時計として活用中っす

911Tは日本語変換機能がしょぼいです。
細かい箇所に気配り足りないですorz

nudioのディスプレイを大きくして、赤外線通信対応にしたものがあれば、そっちの方がよかったな

nudioはサブディスプレイでメールの内容確認できるのが良かった
585白ロムさん:2007/08/12(日) 22:01:02 ID:RDtVMw2R0
あしたauに行きます。
さよならくーまん。
nudio大好きだってんですが、禿銀行大嫌い。

これ以上、契約した覚えの無い禿銀行にお金を落としたくないのでサヨナラです。
586白ロムさん:2007/08/12(日) 22:10:27 ID:kv5Rc6Mm0
>>585
auにお金を落とし続けるときっと良いことがあると思いますよ!!
頑張って!!

私は、iPhone狙い&国際ローミングが必要なので、禿のままで行きます。
587白ロムさん:2007/08/21(火) 00:01:10 ID:fUKKO1T+0
nudio(metal)使いです
2年3ヶ月経ちましたがまだまだ使いますよ
2Gが停波されるその日まで
588白ロムさん:2007/08/21(火) 21:51:58 ID:GqAwKs1K0
もうね、705NK予約しちまいました。
自分でもまさかこの機種に動くとは…

ともかくnudio、おわかれだ。
元気でな。
589白ロムさん:2007/08/21(火) 22:12:47 ID:YSjScYVX0
>>588
良かったら乗り換えた感想をまた書き込んでみてくれないか?
NOKIAは特殊なメーカだから、スタンダードなTから乗り換えたら、どう感じるのか知りたい。
590白ロムさん:2007/08/21(火) 23:19:14 ID:pkzLMcCW0
>>588
自分も705NKに替えるか悩んでたクチ。
是非レポよろしく。

狙いは次のノキア機と噂されるN95かiPhoneだなぁ
591白ロムさん:2007/08/26(日) 23:17:21 ID:2YfcjSTs0
>>589
>>590
お前ら裏切る気か・・・
592白ロムさん:2007/08/27(月) 20:53:40 ID:+MyW9J/A0
メタル2年4か月使用中。
初めてのパケ機なんだけど、それまで4000円〜5500円だった携帯代が
6000〜7000円に跳ね上がった。
ついついステーション→WEBを見てしまうからと、
長文のメールのやりとりのせいかな。
Jフォン時代のローコールプランを変える気はないので
304Tをオクで落として機種変しようかと考え中。
でもnudioのデザインが好きだし、304Tはサブディスプレイでメールが読めないぽいし。
ステーションは便利だし。

どちらにしろ、自分は2G停波まで頑張ります。
593白ロムさん:2007/08/28(火) 22:25:45 ID:LAAA9W640
>>592
ナカーマ
594白ロムさん:2007/08/28(火) 22:47:44 ID:rU+etGHpO
自分は、2G停波まで頑張るとかでなく
2Gと3Gの二台持ちで上手く使い分けてます。
それぞれに良さがあるので。。。
595白ロムさん:2007/09/01(土) 22:23:05 ID:zDVXt7Z70
外装交換出しとくかな。
596白ロムさん:2007/09/01(土) 22:37:06 ID:TOx+O+Xi0
nudioって、今の人には相当インパクトあるみたいね。
今日、初対面の人から「うわっ、それ、どこの携帯ですか!?カッコイイ!」って言われた。

2年以上前の機種だと言っても、誰も信じてくれないです。
597白ロムさん:2007/09/01(土) 22:45:25 ID:8x65WJUe0
いや、発売当時から目立ってたよ
ただ、今の携帯はほとんど差がなくなってきたから余計に際立ってきたのかもしれんね
598白ロムさん:2007/09/04(火) 04:09:44 ID:vm3eIqDJ0
>>596
KOTOとはえらい反応の違いだ・・・
599白ロムさん:2007/09/06(木) 10:51:24 ID:Tqww+LZ50
メタル使ってる

815Tに機種変しようと思ったけどやめるわ

外装交換できるか聞いてくる。
600白ロムさん:2007/09/06(木) 13:13:35 ID:nig2uVAj0
最近のTはデザインがどうしようもないからなぁ…
601白ロムさん:2007/09/06(木) 22:41:40 ID:xdwimamIO
>>594のような反応は元使用者としては嬉しい限りですね。
ほかのデザインモデルとは方向性が違うというのもあるのか?
今基板&液晶損傷のまま放置しているけど、
治してホワイト2台目持ちで再び命吹き込むかな。
いくらくらいとられるんだろう
602T:2007/09/06(木) 22:56:12 ID:xdwimamIO
nudio
603白ロムさん:2007/09/11(火) 21:28:47 ID:wowtFShu0
あげ
604白ロムさん:2007/09/12(水) 20:58:09 ID:mgt6YTrX0
もう機種変してしまった俺は、書き込む資格無し。
605601:2007/09/12(水) 21:03:53 ID:tuqgAc6DO
アンカー違い
>>596
606白ロムさん:2007/09/12(水) 23:01:13 ID:EcSMAn7L0
メタルからセラミックに機種変しました!
607白ロムさん:2007/09/16(日) 22:33:20 ID:w5phlfLf0
3Gの補完用として2年半ぶりに復活しました。メタルです。
自分撮りする訳ではありませんが、カメラ位置は最近主流の底面部よりも
使い易いと思いますし、画像も綺麗で色の再現性も含め、まだ優秀な部類
だと思います。サブ画面でのメール確認の便利さに改めて感動です。
608白ロムさん:2007/09/23(日) 16:40:14 ID:AIZvfzOG0
>>607
お帰り。
609白ロムさん:2007/09/26(水) 20:57:20 ID:qsClQnAt0
オレも帰ってきたい…
610白ロムさん:2007/09/27(木) 02:26:16 ID:9jaQnIUa0
機種変いろいろ考えたけど、どうしてもコレという機種がない。
停波まで粘ったほうがいいかな。
611白ロムさん:2007/09/27(木) 05:37:47 ID:faqF++KO0
iPhoneまで機種変しないでnudioのまま粘りそう。
612白ロムさん:2007/09/27(木) 06:26:48 ID:L+bynsyh0
>>610
壊れてないなら粘ったほうがいい。
修理してでも粘ったほうがいい。
613白ロムさん:2007/10/05(金) 23:23:09 ID:qm+SL/EP0
2年7ヶ月のメタル使い
2ヶ月前、液晶の不調が出て内部交換したついでに外装も交換してもらった(498円)
昨日、ポイントで2回目のバッテリー交換も依頼した

N703iμに心奪われそうになった時もあったけど、新品同様のnudioを手に2G停波まで乗り切る気満々です!
614白ロムさん:2007/10/12(金) 15:04:30 ID:jC0Yqn8WO
外装交換いつのまにか値上げしてやがるorz
615白ロムさん:2007/10/13(土) 19:07:25 ID:LSSi2+vo0
今日、外装交換出してきた。2週間程度かかるそうだ。
1500円だって。
616白ロムさん:2007/10/13(土) 19:43:05 ID:wbO13M2G0
こんばんは。教えてください。

現在nudioから契約変更した910SHと、家族から譲り受けた着信のみ使用の501T
(オレンジ(X)エコノミーの2000円分の無料通信は910SHに移しています)の2回線持ちです。
501Tからnudioに持ち込み機種変ってできるのでしょうか?
そうしたら、外装交換もできますか?
あまり使ってない携帯なのですが、どうせなら仲良しだったnudioの方を生かしてあげたくて。

それにしてもやっぱり東芝機はよかったなぁ〜
いますぐ読めーるも、文字変換も、英和/和英/国語辞書も、スケジュールも、くーまんも!
nudioを超える3Gの東芝機がでたら、910SHなんかすぐ機種変しちゃうのになあ。
617白ロムさん:2007/10/16(火) 16:51:25 ID:LKfZpSsaO
昨日外装交換出したら400円と言われたが
どうせ1500円とられるんだろうな。
618白ロムさん:2007/10/16(火) 21:14:09 ID:Gi2gdL1x0
外装交換に出してたら、店から連絡がきた。

本体が水没した形跡があり、その場合外装のみの交換はできない決まりだと。
で、水没はアフターサービス対象外で40000円かかる。

何も不具合なく来ていただけに驚いたが、現状返却でもうしばらく使うことにしました。
619白ロムさん:2007/10/17(水) 06:20:23 ID:NnG4KdEX0
実際に水没してないでも水没の形跡が出ることがあるらしいからな
雨とかにも気をつけないといかん
620白ロムさん:2007/10/22(月) 12:22:18 ID:3HsjrgQXO
おれも水没判定食らった。
外装だけだから我慢すればいいが、他の故障で水没4万円て言われたらたまらんなあ。
nudio壊れたらSBとはおさらばだな。
端末で2年縛りのくせにすぐ引っ掛かる水没が保障対象外なんて怖すぎる。
621白ロムさん:2007/10/29(月) 21:00:38 ID:idrTldpI0
普通は買ったらすぐマーカーに防水処理するだろ、常考
622白ロムさん:2007/10/29(月) 21:05:29 ID:3JCCg6T+0
どうやるの?
623白ロムさん:2007/10/31(水) 01:10:40 ID:qdk/jUdh0
基盤内部に水没跡を発見されるんだからどうにもならん。
624白ロムさん:2007/11/04(日) 02:55:23 ID:SzFqa8Rs0
最近電波の入りが悪くなってきた
2G停波まで持つか。。。
625白ロムさん:2007/11/16(金) 01:05:05 ID:iF+TZW4Q0
でも、都内の建物内とか、3Gより全然電波が入ったりするから結構いいんだよね。
626白ロムさん:2007/11/17(土) 22:45:49 ID:Sbhc9irT0
なんという過疎スレorz

機種変しようかな…
627白ロムさん:2007/11/17(土) 22:46:51 ID:La251P3M0
古い機種なんだから過疎も当然
愛着がないなら機種変すればいいと思う
628白ロムさん:2007/11/17(土) 22:50:08 ID:Sbhc9irT0
まさか人がいるとは思わなんだw
629白ロムさん:2007/11/18(日) 00:45:31 ID:uBo98fSD0
ここにもいるよ〜。愛着はあるけど、非対応のサイトとかあると機種変したくなる。
もうじき3年だな…。
630白ロムさん:2007/11/18(日) 01:16:27 ID:MiF93gNt0
nudioでwebを見るヤツなんているのか。
631白ロムさん:2007/11/21(水) 15:07:30 ID:F0RSOJa40
別段いけるんじゃね?2Gみたいに9600ボーだったら即死だろうがw
632白ロムさん:2007/11/22(木) 22:12:09 ID:knPdpuMK0
nudioを超えるデザインがいまだ出てこない。
外装も内装も最高過ぎる。
633白ロムさん:2007/11/22(木) 23:39:18 ID:EYcG3KNs0
ボタンは押しづらいけどね。未だにnudioのままです。
634白ロムさん:2007/12/01(土) 21:42:18 ID:DffMSrZB0
ULTRA SEVEN X でちらりと使われていました。
635白ロムさん:2007/12/07(金) 22:59:48 ID:AdCuC8iD0
nudioのセラミックを使って3年…そろそろバッテリーの持ちも悪くなってきたし
替え時か、と思ったけどいまいち欲しいと思う携帯がない。
nudioの時は一目惚れで、他の機能が良い携帯も沢山あったけどこれ以外の
ものは買う気になれなかったよ。
こうなったらバッテリー換えて2G停波まで使うか…。
636白ロムさん:2007/12/08(土) 20:26:17 ID:YcfhJCLrO
>>635
新たに3Gの端末に契約変更して、nudioを
ホワイトプラン専用のサブ機にすれば良い。

今だったらシンプルオレンジかなんかでもっと安く出来るが
割賦購入無しで(=端末持ち込みで)契約できるか知らん
637白ロムさん:2007/12/21(金) 20:22:44 ID:K1sDAD3TO
新機種のデザイン充実してきてみんな乗り換えちまったとみた。
638白ロムさん:2007/12/21(金) 22:15:14 ID:OuVxw2X40
全然乗り換えてないよww。nudio大好き。
2G停波まで頑張るよ。
639白ロムさん:2007/12/28(金) 11:22:55 ID:l6h8Rhag0
2年半使ってようやく受信メール2000件
越えると受信できないのは仕様だけど、2005年のから消したり移動していくのが面倒だ。
消したくないのもあるし、まあ頑張るよ。
640白ロムさん:2007/12/28(金) 23:53:40 ID:X7sD7aDS0
パッテリー替えるの幾らかかる?
641白ロムさん:2007/12/29(土) 16:46:50 ID:lCl4yTI80
>>640
たまったポイントから換えれば無料。
642白ロムさん:2008/01/19(土) 23:20:26 ID:rnzIXjJ30
age
643白ロムさん:2008/01/29(火) 23:00:26 ID:QUfONsSs0
春モデル発表されたけど機種変する?
644白ロムさん:2008/01/30(水) 00:55:17 ID:ji0AG+G90
3年オーバーだし、そろそろかな。
921Tがもひとつなので、割引きメール来てたし920Tにするか…。
でも見た目がな〜。>>643は?
645白ロムさん:2008/01/30(水) 03:35:19 ID:B0ejLoZh0
うっかりくーまんを立ち上げっぱなしにしてキー操作利かない\(^o^)/オワタ
明日ショップに持っていったらすぐに直してくれるかなぁ…orz
646白ロムさん:2008/01/30(水) 09:33:48 ID:ZIlLEe8j0
私もくーまんオフするの忘れた!
これってショップ行かないと直らないんだっけ?
困ったな・・・
そういや今年はもう
くーまんオフ注意するメールも来なくなったな。
647白ロムさん:2008/01/30(水) 15:18:04 ID:u+iPWIXO0
おまいら、停波までnudio使えよーw。
根性なしがwww。
648白ロムさん:2008/01/30(水) 16:30:49 ID:L9W2DGXQ0
>>644
822Pが結構惹かれてるかな。赤→黒グラデーションがたまらん。ストレート久々だし。
X02NKでいじくり倒すのもありかな、と。
東芝ケータイばっか使ってきたから、結構悩みどころだわ。
マカーだからiPhone待ちなんだけどね。
649白ロムさん:2008/01/31(木) 00:40:40 ID:RTGJ+7Pq0
くーまんoffにしてなくてバグってたけど開け閉めを繰り返したら少しの間
操作出来るようになったんで急いで1月30、31日以外の日付に変更。
そしたら無事に使えるようになったよ。で、くーまんはoffにしてまた正しい日付に直した。
時間がなくてショップに行けないから自分で対処できてよかった〜。
650白ロムさん:2008/01/31(木) 02:09:20 ID:PRRrbrQP0
くーまんバグのおかげで目覚ましストップできなくて酷い朝だったw
でもまだまだ使い続けるぜ
651白ロムさん:2008/01/31(木) 11:41:22 ID:MZvOU2FC0
今日はくーまんバグの日だったか
822Tが気になるが最近の東芝は酷いらしいからな・・・
652白ロムさん:2008/02/02(土) 19:12:28 ID:plVeVTRGO
>>651
うん。602の頃の東芝とはわけが違う。
UI劣化してるし入力方法がいろいろ異なるしもっさりだし
653白ロムさん:2008/02/03(日) 00:14:47 ID:FotJCj2J0
>>647
停波まで使うぞゴラァ。
調子悪いけど最後まで粘るぞ。
654白ロムさん:2008/02/07(木) 13:12:03 ID:cOgrvU+l0
東芝V5、V6シリーズのプリセット着メロのジュピターが大好きでずっと
使い続けてたけれど、最近の3Gで同じ音色のが復活したようで気になる。
でもやっぱり愛着があって離れられない…。
655白ロムさん:2008/02/11(月) 09:15:59 ID:BK1pQ1Kh0
>>654
ホントだジュピター癒される。今まで気づかなかった。
656白ロムさん:2008/02/15(金) 12:14:10 ID:qsPJNGQ+O
>>654
www
657白ロムさん:2008/02/22(金) 11:36:46 ID:isZzZYdV0
今更ながらホワイト+6ヶ月縛りにプラン変更した
つまり春夏モデルも総スルー決定
658白ロムさん:2008/03/01(土) 04:32:56 ID:pIkoxA6F0
このnudioはそれぞれどのくらいの数作られてるんでしょうか?
携帯の台数とかわかるサイトとかありますか?
659白ロムさん:2008/03/02(日) 22:52:31 ID:g4CDyEEl0
nudio最高!デザインがすばらしい
そして意外と自立できる携帯ってないよね。

電源切ってても目覚ましを鳴らすために強制電源onとか
どんだけ俺をなかせるんだ
660白ロムさん:2008/03/05(水) 22:24:47 ID:8owXjgrc0
今日やってた詐欺特集のテレビ番組の再現ドラマの中で
被害者役の人の使ってた携帯がnudioのメタルでした
661白ロムさん:2008/03/05(水) 22:26:58 ID:8c82F+fQ0
>>660
見たw
何故かセラミックの方は、あんまりテレビの小道具とかでは見たことないな。
662白ロムさん:2008/03/06(木) 02:46:01 ID:h39JYI2E0
昨今の携帯には本物の「メタル」が使われてる。
nudioのメタルは・・・・
663白ロムさん:2008/03/06(木) 13:47:38 ID:bYFXAhv/0
>>661
仮面ライダー響鬼の明日夢が使ってたのはnudioセラミックじゃないっけ?
途中で落としてV501Tに機種変してたけど
664白ロムさん:2008/03/08(土) 06:30:08 ID:j6IeTT/v0
本物の「メタル」携帯もエンボス加工にすればもうちょっと強度上がるんじゃないだろうか
665白ロムさん:2008/03/29(土) 01:02:33 ID:8XudAWLX0
PDC新規受付終了を目前にこのメタル機をホワイトプランで復活させました。
番号が変わったのでSD内の\2000相当のアプリ、メロ、うたetcが
あぼーんしてしまったのが痛いですが、それでもくーまんお話、ステーション
それにこのデザインと再び出会えた喜びには代えられません。
(それにメロは現機種でも使えるし、歌も再生のみならできるので)
今使用している911tと比べてサクサク感と文字入力のしやすいことといったら・・・

あと丸二年、停波の瞬間までしっかり見届けますよ
666白ロムさん:2008/04/01(火) 08:23:06 ID:76TqyHrJO
PDCの申込が停止された訳だが



現時点で回線の生きたnudio持っている人挙手

667白ロムさん:2008/04/01(火) 11:29:07 ID:wkQXNb3G0
ノシ セラもち
668白ロムさん:2008/04/01(火) 17:28:05 ID:b8we3ppw0
のし! セラ持ちです。

オレンジプランXエコノミーで頑張ってます。

停波はやはり2年後の3月31日なんでしょうか?
669白ロムさん:2008/04/01(火) 20:52:27 ID:76TqyHrJO
>>668

俺はメタル。ホワイト+ステーション見たさにS!ベーシック

今日から丸二年行ける。
お互い頑張りませう(^-^)/~
670白ロムさん:2008/04/01(火) 21:34:32 ID:9SuZIIpA0
ノ メタル
あと親父もお揃いでメタルw
671白ロムさん:2008/04/02(水) 00:13:40 ID:FtYyDL8H0
ノシ メタル。
新機種に目が行く今日この頃><
672白ロムさん:2008/04/02(水) 08:22:48 ID:SKYu/Vxn0
ノシ メタル
パケホ使えないくらいしか不満がない。
まだまだ愛用するよ!
673白ロムさん:2008/04/04(金) 22:21:09 ID:jcvoo0JJO
7人か…orz
674白ロムさん:2008/04/06(日) 00:29:40 ID:RWPw9Njc0
>>673
まだいるよーセラミック ノシ
バッテリーがそろそろヤバイんだけど、最近ので好きなデザインがない
675白ロムさん:2008/04/07(月) 00:27:05 ID:7AnE4cF+O
デザインで保っている機種だからな。
実際リアルメタルの814Tよりも見た目の金属感は高いと思うし。

以前禿店行った時に「このデザインと使い勝手のまま3G化してくれたら
即刻飛び付くんですけどね〜」と言ったら、店員が
「そうですねぇ…この機種は永くお使いのお客様が多いですからねー」
と、一緒に遠い目をしてくれた。
676白ロムさん:2008/04/22(火) 00:37:30 ID:8ollM7Q/0
過疎るね〜
677白ロムさん:2008/04/24(木) 09:12:44 ID:2bwZAguY0
1GのミニSDを入れたら認識したので動画を撮影してみたがなぜか途中で切れる。
残り時間は1時間以上あるのに20分ぐらい経過するとストップ。
しかも保存出来ていないorz おなじような症状が出た人いる?
やっぱ1Gはだめなのか?
678白ロムさん:2008/05/01(木) 00:48:48 ID:iPEhhtVW0
あげます
679SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/05/12(月) 22:17:43 ID:ozmrSEN3O
保守。

俺の母親がメタルユーザー。
680白ロムさん:2008/05/24(土) 00:28:33 ID:5ivy+4N40
premium texture(というかシャープ製)とかイラネ(゜凵K)から
nudio 3G復活を・・・!
681白ロムさん:2008/05/31(土) 16:06:44 ID:Gy7izlkt0
赤外線でアドレス交換できないのが不便じゃない?
それだけが唯一のネック…でもまだ機種変しないつもり。
かれこれ数年以上使ってるw
682白ロムさん:2008/06/01(日) 01:49:17 ID:hIBfRRcI0
>>681
再発するなら赤外線、BT、Felicaは必須だな
683白ロムさん:2008/06/04(水) 15:27:37 ID:NJOb8rsT0
iPhoneがソフトバンクで正式に決まったので、
俺のnudioともそろそろお別れかもしれん。
684白ロムさん:2008/06/04(水) 19:58:04 ID:PYY+OVEs0
決まってないだろ…

そしてiPhoneには、くーまんはいないぞ。
685白ロムさん:2008/06/04(水) 19:59:19 ID:PYY+OVEs0
>>683
ごめ、決まったんだな。今知ったわw
じゃ、お別れだな。
686白ロムさん:2008/06/10(火) 12:38:32 ID:0xreztvl0
計画通りV602T→iPhoneになりそうだな
どうせ年末まで手に入らないだろうけど
くーまんはおしいけど、自作で近しいのを作る予定
687白ロムさん:2008/06/10(火) 15:00:57 ID:/F/3jL1n0
7月11日にnudioとお別れだ・・・。

ありがとうnudio・・・・。
688白ロムさん:2008/06/14(土) 02:51:52 ID:gjEM+sGz0
>>687
めざまし&くーまんと遊ぶ で生きつづけるさ。
689東芝派:2008/06/23(月) 23:54:55 ID:ZHg5McG60
ヌーディオ歴3年半ですが最近東芝のレグザ携帯が安くなってきたみたいなの
で機種変しようかと考えてます。もうデザイン携帯とか出ないみたいだし今度
はブランド携帯にしようかなと思います。ここにきて自社のテレビブランド名
をつけたところからすると東芝の力作みたいだし。
690白ロムさん:2008/06/25(水) 10:46:28 ID:92VkC7QV0
でふ
691白ロムさん:2008/06/26(木) 23:44:00 ID:Gxd3/3ny0
まふ
692白ロムさん:2008/07/04(金) 01:42:15 ID:Vu5Af3YK0
本スレに出てたが、2010年3月31日まで、と決まったようだ。
http://www.rbbtoday.com/news/20080703/52489.html
693白ロムさん:2008/07/04(金) 22:19:24 ID:VzhAJgds0
自分は一年くらい前に機種変しちゃった口だけど、未だにnudioを思い出すことがある
2G終わっちゃって、それに伴ってnudioも終わっちゃうわけだけど、やっぱり寂しいね
ソフトバンクの機種では、未だにnudioを超える機種は出てないよ
どのメーカでもいいから、これぐらい使いやすくて愛着の湧く機種を作って欲しい
694白ロムさん:2008/07/10(木) 00:40:52 ID:iHrzG9vn0
3Gに変わるに当たってどのメーカーも使い勝手が激変しすぎたからね。
SBへの変更と同時にUIを2G仕様に近づけた東芝でさえも
「他メーカーと比べればましかな」というレベル。
そもそも東芝3Gにはモッサリという永遠の課題があるわけだし。

だからおれは911Tとnudioの二台持ちを敢えてしているわけだが
俺的にはiphoneよりも、2Gの操作性を完全に受け継ぎつつ3Gのサービスが
快適に使える3G端末がほしいね。
695白ロムさん:2008/07/12(土) 19:25:43 ID:hox5Z3Qo0
死の宣告キャンペーン北
696白ロムさん:2008/07/21(月) 02:13:28 ID:wCNxNXp30
俺んとこにもきたが別回線で3G持ちなので無問題
ステーションとくーまんお話しのためだけにマターリ余生を
送らせることができる。
停波したら3G端末もらって回線解約で
697白ロムさん:2008/07/25(金) 02:20:55 ID:rBhc34410
>>692
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了2
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1216829816/
698白ロムさん:2008/07/25(金) 23:30:01 ID:vt+YxMfp0
そろそろ機種変しようかとも思ったけど、やっぱり最期を看取ることにしたよ。

悲しい
699白ロムさん:2008/07/26(土) 20:12:00 ID:01jT/UIl0
>>69
あれ、俺が居る・・・(ウルッ)
700白ロムさん:2008/07/30(水) 00:11:56 ID:4ibw7fg00
祝!700
701白ロムさん:2008/08/01(金) 12:03:13 ID:7HU1e7rv0
機種変しようかなと思っていたら、くーまんからスイカの壁紙のプレゼントが来た!
702白ロムさん:2008/08/01(金) 13:44:13 ID:oH27UxoB0
暑中お見舞い申し上げまふ
703白ロムさん:2008/08/02(土) 00:44:45 ID:f70JFwpR0
今日、921Tに機種変更しました。

ありがとうnudio、これからもくーまんと目覚まし時計で
お世話になるからね。
704白ロムさん:2008/08/02(土) 02:19:44 ID:f70JFwpR0
しかし、機種変更して改めてnudioに愛着があった事を
思い知ったというか。すごく寂しい気持ちになってます。

今までこんな事なかったのに、何故だろう。
705白ロムさん:2008/08/02(土) 14:48:41 ID:i22C5DOt0
自分も、10000円もらえるし921Tに変えようと決めたものの、
まだまだ元気だし、手放すともう戻れないし、停波までnudioでいいや、と心は揺れて…。
こだわって購入したからか、ホント愛着の湧く機種だ。
706白ロムさん:2008/08/03(日) 00:03:36 ID:N00VrLmI0
>>704
その気持ち、すごくよく分かる
あまりにも素敵な機種すぎた…
あのボタンの形が懐かしい…
使い心地よりもトータルコンセプトを優先させた素晴らしいデザインだった
かと言って、決して使い心地の悪い機種だったわけでもなく…
最近の、機能を詰め込んで、それを覆うように取ってつけたようなつまらないデザインの機種とは一線を画す
毎日携帯するものなんだから、毎日携帯したくなるようなモノを作って欲しい
707白ロムさん:2008/08/03(日) 13:20:59 ID:bP9si3Gd0
この機種って奇跡で出来てるんだよねー
端末のデザインセンスも愛くるしいキャラクターもなかったこのキャリアに
nudioを作ろうとした東芝さんの たくさんの思いが集まって生まれた 素敵な奇跡…
私達が出会ったのも 奇跡の一つかも…


708白ロムさん:2008/08/05(火) 13:22:51 ID:9nOX9GqIO
>>707
恥ずかしいセリフ、禁止!
709白ロムさん:2008/08/05(火) 23:10:00 ID:Stam68UO0
>>707
KOTO様が見てる
710白ロムさん:2008/08/09(土) 12:47:54 ID:fydsvwM/0
最近の携帯はワンセグワンセグ煩い
711白ロムさん:2008/08/09(土) 14:58:51 ID:BW28SEJ/0
機種変するにしても微妙。東芝春モデルの防水のやつが一番マシだけど妥協したくない。
まだ1年半あるからなー。
nudioのまま3Gいけたらいいのに。
気に入らない携帯使ってるとストレスたまるし。
712白ロムさん:2008/08/17(日) 11:28:36 ID:br9A2QJqO
>>707の頭中ではV303Tが完全に無いことになっててワラタ
713白ロムさん:2008/08/20(水) 09:51:42 ID:AVi3AflI0
死の宣告キャンペーンに乗ろうかどうしようか超迷い中。
10000円商品券はちょっと魅力だけど
みんなと同じで機種変したい機種がいっこもないyo!!
いっそのこと家族と同じドキュモにいっちまおうか・・・
しかしくーまんが、くーまんがあぁぁぁぁ!
714白ロムさん:2008/08/21(木) 01:11:03 ID:0wXIAIJb0
>>713
 ○_○
(;(ェ);)ブワッ
715白ロムさん:2008/08/21(木) 11:04:55 ID:9HPiWD4e0
ごめんよくーまん!次も絶対ソフトバンク東芝機種にするよ!
しかし822Tあたりか?ワンセグいらんし。
それとも2G停止までひぱってスパボ一括をねらうか・・・ぐおぉぉ迷う。
716白ロムさん:2008/08/22(金) 02:45:36 ID:W/4+foG0O
停波まで粘れば無料配布されるかも(cdma移行のときみたいに)
717白ロムさん:2008/08/29(金) 00:12:28 ID:Nd9+So030
充電器のことで教えていただきたくお願いします。
以前使っていた J-T06 の充電器を
V602T へ直接差し込んで使っても大丈夫なのでしょうか?

J-T06 の充電器の記載数値
  入力AC100V 50-60Hz 12VA
  出力DC5V 0.55A

V602T の充電器の記載数値
入力AC100V 50-60Hz 8VA
出力DC5V 0.55A

ご存知の方おられればよろしくお願いします。
718白ロムさん:2008/08/29(金) 14:41:59 ID:zX7DAuQf0
>>717
オレと同じ遍歴だw
確か使えたよ。
719白ロムさん:2008/08/30(土) 10:44:20 ID:RdoDo6zv0
>>717
俺もJ-T09用の充電器そのまま使ってるよ〜

ただ、差込口を反対にして差し込むのだけは注意
720白ロムさん:2008/08/31(日) 19:57:43 ID:kqhB3KF50
>>717
特に問題なし。
自分が使っていた範囲では、J-T03〜V604Tはすべて充電器は互換性あり。
(V501TとV502Tは使ってないのでわからないけど、多分問題なし。)
721白ロムさん:2008/09/02(火) 21:44:28 ID:lOkG9yve0
くーまんが「ペンライト機能は便利でふよね」?みたいな事をいうけど
未だにどうやったらペンライトになるのか分からない…
722白ロムさん:2008/09/02(火) 23:47:54 ID:6aQeIZ9X0
PDC時代はサイドキーをダブルクリックすれば10秒間点灯していたのに
今は押し続けないと点かない。
いろんな場面で3Gは改悪の嵐だ
723白ロムさん:2008/09/03(水) 23:30:40 ID:lOGoF3A70
使いづらくするのって何でなのかな?
ソフト的な設計なんて、そんなにコストがかかるわけでもないような気がするんだけど
724白ロムさん:2008/09/13(土) 16:43:41 ID:+waqFChJ0
あげ
725白ロムさん:2008/09/15(月) 00:02:49 ID:Eotq0+8U0
過疎阻止
726白ロムさん:2008/09/16(火) 16:54:09 ID:E44tXYlM0
いやもう無理っす
727白ロムさん:2008/09/17(水) 12:34:16 ID:OsIWqUzW0
>>717です
>>718様 >>719様 >>720
ありがとうございます。
お礼の返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
電気のことに詳しくないもので尋ねさせていただきました。
安心しました。
お世話になりました。
728白ロムさん:2008/09/17(水) 23:17:22 ID:+PV0lQmt0
2G終了まではスレ存続して欲しい

どこか、今までに愛着を覚えた機種のアンケートとかやらないかなぁ
729白ロムさん:2008/09/19(金) 10:23:53 ID:Itj+cFq50
ほんと無理っす
730白ロムさん:2008/09/26(金) 00:57:56 ID:uevCzM5/0
だが過疎
731白ロムさん:2008/09/30(火) 01:50:47 ID:ayZO2Gf10
機種変キャンペーンは今日までだが、もうヌディオと停波まで付き合おうかな
732白ロムさん:2008/10/01(水) 13:17:20 ID:e1/ngmT90
もういいんじゃないでしょうか。
733白ロムさん:2008/10/01(水) 16:53:47 ID:Zlvlpjkc0
ヌディオの気持ちを考えることも大事だと思いませんか?
734白ロムさん:2008/10/01(水) 17:38:55 ID:2Io7gkuC0
>>733
大切なことに気付かせてくれてありがとう
735白ロムさん:2008/10/01(水) 17:54:14 ID:JedPLdds0
nudio「俺は最後まで精一杯生きるぞ!」
736白ロムさん:2008/10/01(水) 19:50:20 ID:e1/ngmT90
ヌディ夫…
737ひろ:2008/10/05(日) 04:44:19 ID:fCvwmLjq0
東芝は派遣労働者を簡単に切り捨てる無責任な企業です。にいがた青年ユニオンは東芝製品の不買を呼びかけています。
http://www.niigataseinenunion.org/
738白ロムさん:2008/10/08(水) 20:53:31 ID:yGugwHeZ0
nudio「まだまだ!まだまだ死なんよ!」
739白ロムさん:2008/11/03(月) 18:13:36 ID:fdQDqupx0
みんな、何に機種変する?
740白ロムさん:2008/11/03(月) 18:17:21 ID:FN9S57+K0
正直、何も無いなぁ
冬モデルもイマイチだし…
愛着を持てそうなのは、iphoneかnokiaくらいかなぁ…
741白ロムさん:2008/11/09(日) 03:08:51 ID:Dv7ejQOB0
3G版nudioって、出ないんですか?
iPhoneでもいいんだけど、機種変したいのがないんだよね。

東芝はもうやる気ゼロみたいな機種ばっかりだし。
742白ロムさん:2008/11/12(水) 13:33:48 ID:4Y+oBdSz0
E71にちょっと惹かれるんですよ…。
743白ロムさん:2008/12/03(水) 01:35:17 ID:SNa26koE0
保守
744白ロムさん:2008/12/03(水) 10:34:11 ID:2xBnkWoz0
nokiaは今後出さないようになるのかな…
とすると、nudioの後継に困るな…
745白ロムさん:2008/12/23(火) 20:30:14 ID:SX+IIIcX0
hoshu
746白ロムさん:2009/01/15(木) 17:02:50 ID:/PCSe6yn0
nudioまだ使ってる人どれくらいいる?
747白ロムさん:2009/01/15(木) 17:42:10 ID:ZEm/UkBd0
ノシ!
748白ロムさん:2009/01/15(木) 20:09:08 ID:18hQOIel0
ノシ
749白ロムさん:2009/01/19(月) 11:06:55 ID:v8mlofhY0
停波まで
まだあと1年あるよ〜
750白ロムさん:2009/01/21(水) 08:21:16 ID:XoGl1ZKv0
値下がりした923SHにうっかり機種変してしまった・・・。
その翌日、もう回線生きてないはずの602Tの着信音が鳴って、
驚いて開いて見たら、件名「忘れてないでふ」という
くーまんからのメール&プレゼントの小箱だった。
なんかジーンとした。そのあと寂しくなっちゃった・・・。
751白ロムさん:2009/01/21(水) 10:20:59 ID:ksKewHNY0
>>750
その気持ち良く分かる
止まったはずの機種にメールが来るんだよな
752白ロムさん:2009/01/31(土) 19:06:26 ID:yQlKlmMk0
私も4年オーバーでメタルを愛用中です。
今、液晶画面が真っ暗になるという初のアクシデントに見舞われています。
そこへ良いタイミングで
「機種変手数料無料 + 5000円商品券」の誘惑のハガキが。。

でも非常に愛着があるので手放したくありません。
他にも使っている方がいるとわかり、
嬉しくなりました。

未だに充電は4〜5日に一度でOKの電池もちの良さ、
(ほぼメールにしか使いません)
自立してくれる足腰の強さ、
過不足ない機能とオンリーワンのデザイン、、
‥修理で戻ってきてくれることを願うばかりです。。
753白ロムさん:2009/01/31(土) 20:04:44 ID:1hUq616M0
今、東芝もSBMに供給してる端末はヘボいのしかないからなあ。
SBMになってから、東芝は明らかに悪くなった。

昔は、kotoとかnudioとか、個性的な端末があったのになあ。

そんな俺は、今年夏のiPhone新機種待ち。
754白ロムさん:2009/01/31(土) 21:18:19 ID:lmzA6uvD0
>>752
昨日と今日は、くーまんエラーの日なんだけど、修理してないとか?
755白ロムさん:2009/01/31(土) 21:28:12 ID:r9omBUvo0
>>752
自立する足腰の強さには同意
756白ロムさん:2009/02/02(月) 11:08:53 ID:gSMF8KKl0
>>754
そうでしたね、すっかり忘れていました。ありがとうございます。
修理はしていません。必要だったのですね。。
くーまんをオフにしていればOKかと思っていました。
(今年はやっていませんでした)

データ保存していないので消えて戻ってくるとちょっと困るかなと思い、
まだショップへ持ち込まず様子を見ていましたが、
黒画面がいつもの画面に戻ってくれました。
気付かせてもらってありがたいです。

>>755
自立させて置けることは
本体の傷を少なくする大きな利点ですよね。
塗装が取れているところは未だに一か所もありません。
‥今は薄さ優先で、この安定感は切り捨てられてしまいましたね。。
757白ロムさん:2009/02/04(水) 20:34:12 ID:1e8Dcuog0
さすがに機種変すべきかと情報収集にこの板にやってきてこのスレに遭遇。
まだ愛用されてる方がいらっしゃるとわかり嬉しくなりました。
ほぼメールにしか使わず4年弱。
一度バッテリーを変えましたが、それも2日ほどで切れるようになりました。
今は、他社含め、どれも同じようなデザインでつまらないし
サブディスプレイでメールが読めなくなっているのがショックです。

携帯を取り出す度に
「髭剃り?」(メタル)
と聞かれてちょっと得意でした。

>>756さん、自立させたことはなかったのですが、確かに立てますね、nudio。

自分とこには機種変でオトクのお知らせきてないです。
以前商品券もらえる葉書がきた時(2か月くらい前?)にしておくべきだったか
758白ロムさん:2009/02/05(木) 00:06:37 ID:04GMo7JF0
ただいま、機種変手数料が無料らしい(ステーション情報)。
でも、3月になると新しいキャンペーンが始まるだろうから、それまで待つつもり。
さすがに停波までは待てそうにないや。
759白ロムさん:2009/02/05(木) 00:15:49 ID:bAIra6Xx0
>>757
髭剃りあるあるw
760757:2009/02/05(木) 20:44:52 ID:FILpcOFj0
>>758
自分はヤフー携帯ショップで3日?迄のキャンペーンに
microSDetc.がもらえるやつがあったので、
ふらふら機種変しそうになりましたが
あんしん保証パックが抱き合わせになっていたのでやめました。
また何かキャンペーンあるだろうと思っていましたが
機種変タダと指定機種への変更で5千円くらいですね。

しかし、WEBの対応サイトがなくなるとかならともかく、
来月末でナンバーブロックがなくなるなんてヒドイ。

>>759
mixiのnudioコミュでも、髭剃りと言われるという書き込みがよくあり笑いました。
761白ロムさん:2009/02/06(金) 09:54:29 ID:x18JHssP0
私も、実家へ帰ったときに両親に
「なぜあなたがひげそり持ってるの!」と驚かれ、
私も驚きました。

今は、携帯にしか見えない携帯、ばかりのなか、
やはりnudioは特別でしたね。。
762sage:2009/02/08(日) 00:57:34 ID:GA8dNMpV0
機種変更したいのだが、ソフトバンクになってから欲しいのが全くない。
毎日持ち歩くのだから、デザインは妥協したくないのだ。
auのカシオのやつにでもしよーかな…
763白ロムさん:2009/02/08(日) 13:09:18 ID:KYe63Ph60
自分もまだ粘ってるけど、東芝の機種で替えられそうなのが
一年前に出た921Tしかない。
東芝をあきらめればいいんだろうけど、くーまん…
764白ロムさん:2009/02/09(月) 19:54:54 ID:ivQWWalL0
ソフトバンクはどうも同じようなのばっかりなんだよな…
nudioみたいなスタイル優先のコンセプトで作れば売れると思うんだけど、そうでもないのだろうか…
スタイル重視の機種はあるといえばあるけど、nudioほど思い切ってないんだよなぁ
765白ロムさん:2009/02/09(月) 19:56:20 ID:6HXG3u2Q0
nudioを買う層は、iPhoneに行くんじゃない?
766白ロムさん:2009/02/09(月) 23:17:21 ID:ftgVwG9Z0
やっぱnudio3G出してほしいなあ。機能は830Tぐらいあれば満足できる。
767白ロムさん:2009/02/13(金) 21:10:52 ID:TMz2Dh1d0
メタル4年以上使ってきたが強制変
今やってる機種変サービスはよくわかんねから
2G停止直前までは粘るつもりだが変えたい機種がない・・・
多分822Pに移るだろうけどいい話聞かないしなぁ・・・
電話メールのみ使用だからiPhoneイラネ
やっぱnudio3Gを期待するしかないのかッ
768白ロムさん:2009/02/14(土) 05:03:35 ID:aSOTU1OM0
nudioはデザイン最優先でも、最低限の使い勝手は確保されてたからな
むしろ洗練されてて使いやすい部分もあった
iPhoneは入力からして使いにくそうなのがネック
個性的な機種という意味では悪くはない気もするけど、nudioには勝てん
769白ロムさん:2009/02/22(日) 13:24:14 ID:4NFlft9/0
キッチンタイマーを使いたくなったから久々にnudioを探り出した。
色々いじってたらすごい懐かしくなった。
確かにちょっとボタンが押しにくいけど、やっぱりデザインがいい。
770白ロムさん:2009/02/28(土) 20:36:57 ID:iZWMTTMs0
丸4年メタルを使ってきましたが、
本日任務終了!お疲れ〜
771白ロムさん:2009/03/05(木) 00:43:07 ID:+eMBOW1o0
機種変への準備と思って、久々にshopでいろんな実機を触ってきたよ。
候補と思ってた830CAは触ってみたら操作性が合わなかった。
サブ画面が大きくて使えるから、新しくでた831SHにいくかもしれない。
東芝の機種もサブ画面の大きい機種を出して欲しいな。
772白ロムさん:2009/03/05(木) 08:32:29 ID:d5ycX7pI0
>>770
お疲れ様です!

>>771
妥協はしないように検討してください
773白ロムさん:2009/03/07(土) 16:11:16 ID:urPMAGXG0
ほぼ4年間使ってきたメタルとお別れ、830Tに機種変しました。
若干ボタン操作が違う部分があるものの、まあ満足。
サブディスプレイでメールが読めないのはやっぱり不便。
今ってなんであんなにサブディスプレイが小さいんだろう?
ありとあらゆるサービスが終わっていくし、パケ代もかかるしで
もう限界で機種変してしまった。
nudio3が出るといいけど・・・。

くーまんがと今すぐ読めーるが好きなので、これからも東芝機を使っていきます。

2G、ステーション、ひげそりメタル、ありがとう、さようなら。
774白ロムさん:2009/03/17(火) 20:41:28 ID:y44ZCSl9O
お疲れ様です…ゥッ
775白ロムさん:2009/03/18(水) 02:55:02 ID:lLTO7FH9O
2G→3Gにかえたら
メールとウェブのボタンが反対だから気をつけてねノ(>Д<)ノ
776白ロムさん:2009/03/18(水) 12:09:22 ID:98ZKRTYh0
自分も夏に東芝の新機種でいいのが出なければ830T行きかな。
nudioの前はシャープ使ってたからシャープ機種もOKだと思ってたけど
くーまんがいるのといないのでは大違いだと実機触って実感した。
777白ロムさん:2009/03/18(水) 22:30:54 ID:mobNpyXAO
>775
2G3G両方とも現在使用中の自分は使用端末を切り替え際、必ず戸惑いますw
778関連スレ:2009/04/10(金) 23:45:03 ID:Q6zfxw6tO
Softbank東芝旧機種総合Part3〔705T/803T/90xT〕
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1210513989/
779白ロムさん:2009/04/17(金) 21:01:20 ID:wc6jTmYyO
780白ロムさん:2009/05/07(木) 07:28:31 ID:hl8/rpvJ0
保守
781:2009/05/21(木) 00:44:00 ID:x4KXx0b3O
【電機】東芝が携帯の国内生産から撤退と報道 [05/20]
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242798543/
782白ロムさん:2009/05/22(金) 15:26:52 ID:UrAI7yQd0
もうむり。
ほんとむり。
783関連スレ:2009/06/12(金) 21:59:11 ID:4A4VC/dAO
【速報】東芝が携帯の国内生産から撤退
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1242803494/
784白ロムさん:2009/06/26(金) 11:05:01 ID:EsLvBCSS0
壊れるまで
785関連スレ:2009/07/17(金) 23:50:01 ID:HLvekgxUO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了10
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1247560501/
786関連スレ:2009/08/10(月) 23:58:01 ID:fGQToWtMO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了11
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1249638060/
787白ロムさん:2009/08/12(水) 22:24:22 ID:zlJ9ZtfH0
いっそ壊れて
788白ロムさん:2009/08/17(月) 23:58:30 ID:mhMpbXO20
オレのV602T、お疲れでふ
4年間 (´・ω・`) ありがとうでふ

ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116891.jpg
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date116890.jpg
789白ロムさん:2009/08/19(水) 09:52:13 ID:acT0wGcJ0
>788
何に変えたか気になる
3月までがんばるぞー
790788:2009/08/19(水) 21:24:42 ID:aNBItUd10
>>789
昨日の夕方、831SH買ってきました。
V602Tは目覚まし時計&くーまん専用として
ずーっと手元に置くことにしましたでふ。

831SH、電池の減りが早くて830Tにすれば
良かったと後悔してますでふよ・・・(´・ω・`)
791:2009/09/16(水) 23:47:22 ID:K/w2emMdO
T使いだった人が何故、3G端末の初機種がT機種じゃないんだ……(´・ω・`)
792白ロムさん:2009/09/17(木) 00:16:10 ID:5tCijYFa0
788じゃないが自分の場合はピンとくる3GのT機種がなかったから
SHにした。
793白ロムさん:2009/09/20(日) 23:16:55 ID:D6szUooU0
さすがに3Gに代えろ催促が激しくなってきた
連休中に機種変するか
794白ロムさん:2009/09/21(月) 13:21:25 ID:PG9vzfL20
気にせずにギリギリまでくーまんと遊ぶでふ
795関連スレ:2009/10/10(土) 08:56:09 ID:s+XQ808eO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了13
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1253164800/
796白ロムさん:2009/11/09(月) 20:57:26 ID:uyb7SiJR0
保守
797白ロムさん:2009/11/10(火) 22:42:45 ID:N4YLYSCT0
メタルまだ使用中。
このまま来年3月まで行く。
798関連スレ:2009/11/19(木) 07:50:33 ID:Uf1V62hTO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了14
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1255355531/
799白ロムさん:2009/11/29(日) 10:34:50 ID:BUJ3Lgn50
うめ
800白ロムさん:2009/12/02(水) 17:47:08 ID:cYcVk02p0
人がいなくなってしまったなあ…

先週、ついに機種変しようと思ってショップに行ったら
変えたいデザインの機種が皆無だった。
くーまん搭載ってことで選びなおしても
簡単ケータイとスマートフォンの両極端w
機能は普通でいいから、持ちたくなるようなデザインのがいいんだよ…
もうしばらく一緒にいるよ、かまぼこ。
801白ロムさん:2009/12/13(日) 23:57:14 ID:5d0yLs4EO
簡単とSP以外の近年の最新機種ったら830・831Tが最後だからね…
802白ロムさん:2009/12/14(月) 17:04:04 ID:XbPd0gbT0
5年使ったメタルから機種変してきた
店で色々見てきたけどnudioを初めて見たときのように
「絶対これだ!」って感じた機種は無かったなー
803白ロムさん:2009/12/21(月) 19:54:49 ID:2LYgDskA0
また流行らんかな
デザインケータイ。
804関連スレ:2009/12/31(木) 22:45:39 ID:Y8R6K4FyO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了17
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1260764768/
805白ロムさん:2010/01/10(日) 23:02:59 ID:97erkGbh0
まだがんばるよ
806白ロムさん:2010/01/16(土) 12:28:05 ID:M1/n1Tm70
あと二ヶ月半だね。…
807白ロムさん:2010/01/17(日) 17:53:19 ID:CndrkFNw0
TOSHIBA機は出ないってことでFAなのか?
魅力的な機種がないから機種変できない。
808白ロムさん:2010/01/23(土) 10:32:14 ID:gbiYeNbT0

809白ロムさん:2010/01/30(土) 01:24:18 ID:GZ8zaPfA0
あと二ヶ月だね…
810白ロムさん:2010/01/30(土) 14:49:53 ID:As73PjeF0
('A`)・・・・代替えしたい機種がない
811関連スレ:2010/02/10(水) 07:53:02 ID:Uq04CYkMO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了20
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265021721/
812関連スレ:2010/02/14(日) 22:54:52 ID:4TfGM16QO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了21
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1265625722/
813白ロムさん:2010/02/15(月) 23:41:25 ID:VXHggZGk0
終了スレに2Gの機種スレ貼れば
814白ロムさん:2010/02/16(火) 19:02:06 ID:grK/Ut330
安さに目が眩んでウィルコムwx130sシルバーに替えた
何もできない機種だけど、メタル使ってた人は親和性あるかも
815関連スレ:2010/02/26(金) 07:09:13 ID:o+yEXTs1O
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了22
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1266051183/
816白ロムさん:2010/02/28(日) 15:40:01 ID:G4O2OjnT0
あと一ヶ月だね…。
817白ロムさん:2010/03/06(土) 08:52:43 ID:PiWYSiS90
色々悩んだが、昨今の不要オプション強制加入への反抗も込めて
SHのプリペイドにした。
くーまんがいないのも、色んな意味で遊び心が足りないのも
単なる連絡用と割り切った。

nudioにはこれからも目覚まし・くーまんと遊ぶのに
充電は忘れないようにしようと思う。
お世話になりました。
818関連スレ:2010/03/17(水) 01:09:52 ID:eajnEp2WO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了25
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1268533689/
819白ロムさん:2010/03/18(木) 01:17:52 ID:BsYjfMeY0
あと半月だよ。。
820白ロムさん:2010/03/20(土) 10:20:26 ID:yiYopDTc0
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン

821白ロムさん:2010/03/22(月) 01:33:39 ID:OmZXtbwi0
あと十日だよ。。
822関連スレ:2010/03/29(月) 23:06:36 ID:cyGcqpgKO
〓SoftBank 2010年3月31日で2Gサービス終了29
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269778924/
823白ロムさん:2010/04/01(木) 08:49:43 ID:4X139NEn0
あ…終わってた。。
824白ロムさん:2010/04/03(土) 17:43:14 ID:eiPaWoAt0
エクスペリアが蒲鉾だったのでそっちに行きます

とかおらんのか
825白ロムさん:2010/04/10(土) 00:45:44 ID:2RlE0dS30
停波になってから電池の消費が早いなー
目覚まし代わりにしか使ってないのに3〜4日で切れちゃう
826白ロムさん
停波のあと、みんな何に機種変更したのかな。