【賢い】T9を褒め称えるスレ【変換】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非通知さん

おいおまいら、好き嫌いしないで使ってみれ?
楽しいからさ。
と、言うわけでT9を褒め称えよう。
どうぞ。
2非通知さん:04/12/14 19:03:39 ID:pMVx/8VN
2get
3非通知さん:04/12/14 19:06:25 ID:Y5gUAzHM
N504iの時から使ってるけど(・∀・)イイ!!ね。
ただソフトがダメダメ。
4非通知さん:04/12/14 19:06:59 ID:3y48D3EE
4様
5?:04/12/14 19:41:26 ID:Ah29PcX2
だめだめT9
6非通知さん:04/12/14 20:12:34 ID:MJsHkrkm
T9マンセー
7非通知さん:04/12/14 20:50:43 ID:zMZ17RiH
何ですか?このレタスれは。
8非通知さん:04/12/14 21:01:38 ID:8SNR6NAL
T9嫌い?
9非通知さん:04/12/14 22:02:31 ID:c0I8pP5F
専用スレが立っているのを見かけてT9に触れてみたけど、
要は日本語変換を二段構えにしたものなんだね。

入力したい読み
「せんようすれがたっているのをみかけて」
実際の入力
「さわやあさらがたたたあらなわまかかた」
ここまで入力してから区切り直してもよし、自分で区切りながらひらがなを選んでもよし、
日本語として意味の通じるようにひらがなを一旦確定して改めて漢字に変換する。
学習させると、使う人の癖が結構出ると思いますよ。

T9とはこういう動きをするものです。
2タッチ入力を覚える機会が無かった人向けですね。
10非通知さん:04/12/14 22:14:43 ID:8SNR6NAL
マンセー
11非通知さん:04/12/14 22:30:14 ID:YJdlb8b6


     T9について語れ

12非通知さん:04/12/14 22:39:10 ID:6zmqyw/L
とりあえずケータイからT9で書き込みしてみる。
13非通知さん:04/12/14 22:56:31 ID:cgYfDipL
T9も悪くはないけど、SOのPOBoxを初めて使った時の方がカンドーした。
14非通知さん:04/12/14 23:08:20 ID:6zmqyw/L
いやまあ、そうなんだけどさ…
15非通知さん:04/12/14 23:15:47 ID:3T7bvvT3
T9イラネ(゚听)
16非通知さん:04/12/14 23:16:55 ID:8SNR6NAL
T9最高
17非通知さん:04/12/15 01:04:53 ID:8oyhRgfI
POBOXの方が好き。
T9は英語向きなんじゃないかな。
18非通知さん:04/12/15 01:14:06 ID:1VXIHWLm
激しくスレチガイだな
19非通知さん:04/12/15 01:15:30 ID:8oyhRgfI
>>15
IDがT3だからな。
20非通知さん:04/12/15 02:54:53 ID:7J5U57Xm
ぶっちゃけT9遣ってる?
オフにしてるのはもったいないと思いますが。
21非通知さん:04/12/15 21:40:20 ID:09tMcBqM
これだけレスが伸びないって事は・・・、みんな使ってないのかね。
22非通知さん:04/12/15 22:10:19 ID:F6MBRl0u
いやそんなことはない!
地味に使ってくれていると信じたい!

・・・・・・・・・マンセ
23非通知さん:04/12/16 11:06:33 ID:8D35E+dV
可もなく不可もなくってとこか?w
24非通知さん:04/12/16 11:31:34 ID:KhrlEPd3


       スレ違い許可。

       PO-BOXの特徴を語れ。

25非通知さん:04/12/16 11:45:34 ID:lG29Kzxs
ごめんなさい...。
 
 
 
 
 
   ∧_∧
  (´・ω・`)
  (つ⊂)
   しーJ
 
 
 
 
 
ATOK+APOTのが使い勝手が上でした。
26非通知さん:04/12/16 11:47:45 ID:AvqYOO7p


       スレ違い許可。

       ATOK+APOTの特徴も語れ。

27非通知さん:04/12/16 14:48:34 ID:V3x87rlV
もうね、T9ナシでは生きられない体なんすよ。
時々T9ナシのケータイとか使ったりすると、T9で入力したつもりで打ち込んで
なんだかわかんない文章になってはっとする。

T9マンセー
28非通知さん:04/12/16 15:02:55 ID:gL7mqCRc
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;  
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;> 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が 
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました 
29非通知さん:04/12/16 15:03:53 ID:gL7mqCRc
              ) 
             ( 
         ,,        )      ) 
         ゙ミ;;;;;,_           ( 
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, 
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ 
          ゙ゞy、、;:..、)  } 
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′ 
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ 
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、} 
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′ 
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、} 
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ 
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ 
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、} 
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ 
30非通知さん:04/12/16 15:04:29 ID:gL7mqCRc
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ )::::::::: 
:::::(\:::::::                _人           / / )::::::::::: 
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ:::::::::::: 
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /:::::::::::::::: 
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / )::::::::::::::: 
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     ( T9  :::::::;;;;;;;)    /   二 / /:::::::::::::::::: 
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...:::::::::::::: 
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...::::::::: 
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....:::::::::: 
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....::::::::: 
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *::::::::: 
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .:::::::::: 
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....:::::::::::: 
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...:::::::::::::::::::: 
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....::::::::::::::::: 
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....::::::::::::::::: 
31非通知さん:04/12/16 15:05:44 ID:gL7mqCRc
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  + 
   +     人      人      人     + T9ワショーイ
         (__)    (__)    (__) 
  +    (__)   (__)   (__)     + 
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  + 
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`) 
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  + 
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) ) 
       (_)し'  し(_)  (_)_)
32非通知さん:04/12/16 15:06:20 ID:gL7mqCRc
    / ̄| .  人
    |  |. (__) イェ〜ィ!
    |  |. (__) T9ウンコッコー!
  ,―    \( ・∀・)
 | ___)   |  ノ
 | ___)   |)_)
 | ___)   |
 ヽ__)_/
33非通知さん:04/12/16 15:07:23 ID:gL7mqCRc
   ∧_ 人
   (;´Д(__)
   ( つ (__)  イケメン風に
   ) 「( ・∀・)
     |/~~~~~~ヽ

         人
   ∧_....(   )
   ( ´∀(へ ノ)
   ( つ (  ´ 」` ) さすがT9ですな!
   ) 「(  'ー  )
     |/~~~~~~~~~~ヽ
34非通知さん:04/12/16 15:08:33 ID:gL7mqCRc
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) <     T9はうんこ
____.|ミ\__( ・∀・)  \    
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ 
35非通知さん:04/12/16 15:09:11 ID:KDEjI14o
T9最高
36非通知さん:04/12/16 15:09:33 ID:gL7mqCRc
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < おやじ!うんこT9下痢だくで!
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
37非通知さん:04/12/16 15:15:55 ID:gL7mqCRc
:::::::::::/           ヽ:::::::::::: 
:::::::::::|  ば  じ  T   i:::::::::::: 
:::::::::::.ゝ か   つ   9   ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ::::::::::::: 
:::::  |  な。       ゙i  :::::: 
   \_         ,,-' 
――--、..,ヽ__  _,,-'' 
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_::::::::: 
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|::::::::: 
ニ __l___ノ     |・ | |, -、:: 
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |:: 
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- 
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、 
====( i)==::::/      ,/ニニニ 
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
38非通知さん:04/12/16 15:17:07 ID:gL7mqCRc
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ 
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i 
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l 
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ 
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはNECの日記帳じゃねえんだ 
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト 
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ 
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ 
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ 
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な! 
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::/// 
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / 
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
39非通知さん:04/12/16 15:18:11 ID:gL7mqCRc
               -― ̄ ̄ ` ―--      _T9もうだめぽ・・・ 
          , ´         ,    ~  ̄" ー  _ 
        _/          / ,r          ` 、 
       , ´           / /    ,ヘ         ヽ 
    ,/   ,|           / /      ●         ,/ 
   と,-‐ ´ ̄          / /  r(   `'       く 
  (´__   、        / /  `(   ,ヘ        ヽ 
       ̄ ̄`ヾ_      し        ●          _> 
          ,_  \            `'  __   -‐ ´ 
        (__  ̄~" __ , --‐一~ 
40非通知さん:04/12/16 15:21:07 ID:gL7mqCRc
、___________ 
  、>              .| 
  >________   .| 
   ̄   .|./_   _\ |   | 
      | /  ヽ/  ヽ |  | 
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i 
   _  |.\  人__ノ   6 | 
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/ 
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、 
       /./  ./o    i. \ 
      ∧ 
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
昼飯のスパゲティナポリタンを眺めながら、積年の疑問を考えていた。 
それは「なぜナポリタンは赤いのだろうか」という問いである。 
簡単に見えて、奥の深い問題だ。 
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、 
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。 
「赤方偏移」という現象がある。 
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、 
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。 
つまり、本来のナポリタンが何色であろうとも、ナポリタンが我々から 
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。 
目の前のナポリタンは高速で動いているか否か? 
それはナポリタンの反対側に回ってみることでわかる。 
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。 
逆に回ってみたところ、ナポリタンは赤かった。 
よってこのナポリタンは高速移動をしていないと言える。
41非通知さん:04/12/16 15:24:10 ID:gL7mqCRc
          _,,,,,,,,,,,,,,,__ 
        ┌''ニ三三三三三ミミミ=、, 
     ,.-┤三三三三三三ミミミミ,\ 
    ,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\ 
   /〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、 
  ,//〃彡{"     ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;} 
  レ〃三l; ,,        ~゙"''ーーー=弌ミミ三;} 
  l/彡三;j , . - ' '   ,   :._,,..-―‐‐、ヾ;三j 
  ,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i  ::.,,..-―‐'' 、_!'i" 
  'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥  ≡~ ̄    !i    T9私も好きよ
    ヾツ ;      .:;l     i;_       !l 
      l! ;!::     ':;l,_;;..  r-' ヽ、,   l ! 
      .} ;{:::.   ,     ̄   ヽ,     |" 
      {,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧   ! 
        ゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐"    / 
         ,入.ヽ, 、  = = =      ,/ 
      _,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ..         ノト、 
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_    ,.-'' j#;lヽ 
:::::::::::/::::::::::::::::::!####llliii~~゙""~,,,,.::iii##l::::\ 
::::::;/:::::::::::::::::::::::::l#################!::::::::::::ヽ、
42非通知さん:04/12/16 15:25:31 ID:gL7mqCRc
          ,,..--―-、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /, -----、.ヽ,     /  世界、N厨発見!
         |  i_,,,,_  __゙l |    |    T9はボッシュート!
         ,!、i'゙-‐-: '-、|/   /  __________
        /'') ..., '‐-‐、.j     ̄ ̄
        / ,‐!::...`'''''''`ノ
      _,,,l ;! ::|ヽ、二 イ
   , -‐'゙゛ i::..  | .ヽ/;ヽj!`‐-、_
   l     ノ::. .:|、 .ヽ,:ヽ|  <゛~ヽ、
  ,:''`` ''"゙.|;;:‐''゙|.ヽ、 ヽ;::|  /  .|゙l
  ,:     ヽ::il;;!  ヽ、ヽ| /   | :|
  i    o゚ :`;''゙     ヽ| /   | .|
  i   ..:::::,:::'::::: .      |゚    |,,;:->、
  `.、__;;/:::::::::: :     |    !''"  |
     i  ::.:::: :       |    |   .|
     |          |゚   /

    ⌒ ⌒ ⌒ 
   _⌒ ⌒ ⌒__ 
  /:::::Λ_Λ:::::::::::::::/ 
 /::::::(∩;´Д`)∩ :::::/ 
/:::::::(  T9  /::::/  チャラッチャラッチャーン 
43非通知さん:04/12/16 15:27:04 ID:gL7mqCRc
   巛彡彡ミミミミミ彡彡
  巛巛巛巛巛巛巛彡彡
  |:::::::    /'  \ i
  |::::::::.          |
  |:::::    (・ ) ,  ((・ )       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   /
  | |    ┃  ノ二) ┃ |  <  新のN厨はどっしりとしてるもんや
  ∧ |    ┃  )─ィ ┃ |   \
/\\ヽ  ┃   ン< ┃ ノ     \________
/  \ \ヽ. ┗━━┛/ \
.    r‐-‐-‐/⌒ヽ-ーイ   `、  プフゥ〜?
ヽ、  |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  ビシッ  ヽ
ー-ヽノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)     ヽ
ノ^ //人  入_ノ´~ ̄       )
44非通知さん:04/12/16 15:28:32 ID:gL7mqCRc
          ,,,,,,,..........,
       ./"´:;;::;;;: ::::;::"ソヽ
       / ,ヘ〜-ー'´⌒``ヽ:ヽ
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: \ T9の武装解除を実現する!
      | |. __,,;;ィ  t;;;;,,,_ :ヽ |
       | |シ ,ィェィ') (.ィェィ、 ミ| |
      !r、|  ''''''. | | ''''''  Y )
      ヽ{ ヽ. (r、 ,n)  /:: };ノ
       し}  : 、___二__., ;:::::jJ
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;;`''ー-、,,,,__
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ><  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''
 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /|;;;jヽ、/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
45非通知さん:04/12/16 15:30:00 ID:gL7mqCRc
          _Y_ 
            r'。∧。y. 
         ゝ∨ノ       T9が糞変換             ,,,ィf...,,,__ 
          )~~(             している間に    _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,, 
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕 
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\ 
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一' 
                   ├―┤=├―┤ |li:, 
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:; 
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:; 
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/ 
                   |_. └ー┘ ._| ||/ 
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| / 
46非通知さん:04/12/16 16:14:18 ID:st3+XtdZ
T9マンセー!!
47非通知さん:04/12/16 16:19:08 ID:+GA5lN2M
T9マンセー!!
48非通知さん:04/12/17 00:24:33 ID:RGhA62Zi
万歳
49非通知さん:04/12/18 11:52:26 ID:f0a1yMX8
T9を本気で褒め称える人は存在しないのれすか?
50非通知さん:04/12/18 13:16:40 ID:qOky+v90
いません、多分。
漏れ自身もこのスレを見て「そういえばあったな」存在を忘れていました。
今必死になって使っていますが、もしかするとこれって高齢者向け?
51非通知さん:04/12/18 14:06:48 ID:0KpWjoI+
高齢者向け言うな
52非通知さん:04/12/18 14:43:04 ID:sGG855HA
池沼向け
53非通知さん:04/12/18 14:53:54 ID:0KpWjoI+
T9マンセー
54非通知さん:04/12/18 20:58:35 ID:zmaDBFQ8
実家に帰ったとき親のケータイをT9のに機種変してやった。
するとどうだ。まともな日本語のメールが来なくなった。
年寄りに優しい入力方式じゃないってことだけは言えると思う。
55非通知さん:04/12/19 11:50:58 ID:wFQpcT+0
Wnn最強
56非通知さん:04/12/19 22:25:30 ID:7R2l3of9
マムセー
57非通知さん:04/12/19 22:30:14 ID:3iXujEO0
ボキャブラリーの貧弱な人なら使い良いかもね
58非通知さん:04/12/19 22:48:20 ID:U1flZO6c
なんでこんなに評判悪いかね?
59非通知さん:04/12/19 23:02:52 ID:0WjEoN6e
モバイヌ・ルポがオススメ。
60非通知さん:04/12/20 00:52:48 ID:/xSjIi0o
>>58
T9使いはじめると、普段の発言までもがア段オンリーになりそうだから
61非通知さん:04/12/20 04:05:50 ID:lAPchlKi
T9マンセー!!
ヨン様よりT9様だよ
62非通知さん:04/12/20 12:40:25 ID:vG5wjzCe
うんぬ
63非通知さん:04/12/21 11:31:29 ID:YtBVGCnt
語彙の限られた人にT9は良いかもしれない意見は当を得ているな。
自覚あり。

ただそれ以前の問題として、通常変換に利用する辞書の語彙が限られている。
ひらがなから漢字に変換する際の区切り位置は気にならないが、
素の入力からひらがなに確定する際の区切り位置の判定は改善が足りない印象を受ける。
それと一挙に入力すると顕著な点。候補に出てこないひらがな文字列がまだまだ多すぎ。果たして学習してくれるのか?

変換をミスると全然違った文字列になるのが面白いだくの理由で、今のところ使ってる。
64非通知さん:04/12/21 22:01:41 ID:bftIqQHt
金正日
と、T9で入れてみる
65非通知さん:04/12/22 18:49:47 ID:drMhXqLf
みなさんかんばんは
かよいますまかたたださな
66非通知さん:04/12/22 19:42:07 ID:drMhXqLf
みなさんこんばんは
きょうもさむかったですね


賢くないと言われたらそれまでですが
67非通知さん:04/12/22 19:53:12 ID:J5QIqcBI
モバイル・ヌルポのがいいとおもいますが。
68非通知さん:04/12/22 20:23:54 ID:x2cAjyTt

ルポはさしおいて…

ピーオーボックスが
ケータイには
最適♪
69非通知さん:04/12/22 21:06:21 ID:YZBwVSwW
70非通知さん:04/12/23 09:33:45 ID:W3Z9JTyo
>>69
>P、NのFOMAユーザーの約40%がT9を利用している

ほんとに40%も使ってるならもう少しこのスレに反応があっても良さそうなものだが・・・
71非通知さん:04/12/23 17:48:55 ID:XCUtsgfe
>>67 >>68 ガッ!
72非通知さん:04/12/25 04:09:51 ID:3uc3hrFw
>P、NのFOMAユーザーの約40%がT9を利用している
まわりのP、NのFOMA使いでは10%もいないんだが。
まあ、どこの会社も都合の良いデータを使って宣伝するもんだ。
調査内容を公開しないものは全く信頼できんわな。自社調べだし。
73非通知さん:04/12/25 12:12:28 ID:vpcTA1jA
人がどんな変換使ってるか気にしたことないからその数字がほんとかどうかワカンネ(´Д`;)
74非通知さん:04/12/25 13:05:31 ID:/3PQ0XAW
メリークリスマスをT9で打つと?
75非通知さん:04/12/25 17:38:52 ID:XXTV01Gf
みらーからしまさ
↑未学習の状態
76非通知さん:04/12/26 03:05:50 ID:R2sI1uIW
銀河鉄道T9
77非通知さん:04/12/27 01:25:47 ID:ZvLVhpPQ
みなさんクリスマスはいかがお過ごしでしたか?

↑おお、一発で変換できたw
78非通知さん:04/12/27 23:21:42 ID:ZvLVhpPQ
たぶんボーダのこれから出る機種は、ほぼT9と予測しる
79非通知さん:04/12/29 11:49:27 ID:/UcVG/bX
一度挑戦してみたけど、
T9は数字ボタン打つ回数は少ないけど、候補選択するときに十字キー沢山押すから、あんまボタン打つ回数変わんないし
目が疲れるからやめた
80非通知さん:04/12/31 18:36:28 ID:jjc1GwD/
来年はT9が全機種制覇しますように
81非通知さん:05/01/01 20:04:54 ID:EN7wRd0s
みなさんいかまさたあまだたあがざあまさ
82非通知さん:05/01/02 21:26:12 ID:UqftrSM5
ほら、もうT9の虜ですよ
83非通知さん:05/01/02 21:39:16 ID:1eF3NdWq
みなさんの次、「い」じゃねぇだろw
84非通知さん:05/01/03 08:02:18 ID:1vaYb4v+
age
85非通知さん:05/01/05 16:23:46 ID:l/EmB/0l
しんねんいかましたあまだたあがざあまさ
86非通知さん:05/01/05 17:14:24 ID:VpkbWHJO
ぶっちゃけポケベル入力の方が良いんでねか?
87非通知さん:05/01/06 02:19:47 ID:z5LAJCyn
実は最近使いづらいんじゃないかと思えてきた
88非通知さん:05/01/06 02:45:54 ID:A4q9HyBn
まらまさああまあ
89非通知さん:05/01/06 03:30:36 ID:92E71mjd
漏れはN使ってたがT9は使わずじまいだったな
あっても一向に賢くならんしorz

一発&候補変換マンセー
90非通知さん:05/01/06 16:53:32 ID:BjWMxfis
ええいもうやめだやめだ!
これからV702NK買ってくる・・・
91非通知さん:05/01/06 22:27:26 ID:zdG6cPZy
T9に見切りをつけるスレになってきたな
92非通知さん:05/01/07 20:20:44 ID:oOMEhoPZ
POBOX搭載してる携帯ってSOだけ?
93非通知さん:05/01/07 20:53:39 ID:NEj5ZUnh
期待age
94非通知さん:05/01/07 22:13:02 ID:wp//cf37
しんねんいきましたおめでとうございます
95非通知さん:05/01/08 11:44:42 ID:X0r4l6TH
少し特殊なポケベル式入力と捉えている。
96非通知さん:05/01/08 14:08:36 ID:LneV+xCc
日本語の活用とは微妙に合わないんだよねえ。
日本語って同じ行で語尾活用するでしょ。
きれいな きれいに きれいの きれいね と出されてから十字で選ぶのはめんどい。

利点はあれだ。誤変換が楽しい。
姉貴起こしてから行く って打つつもりが、姉貴おかしてから行く ってメール送っちゃったよ。
97鳳魔使い:05/01/08 16:18:50 ID:EDKuztMR
ならぱ
98非通知さん:05/01/10 00:53:08 ID:ELodTWbF
がた、
99非通知さん:05/01/10 22:51:41 ID:+ioMxlZY
皆さん逝きました1744123173
100非通知さん:05/01/10 23:08:16 ID:pOHBeDTE
もう使いません…
101非通知さん:05/01/14 13:22:57 ID:8RWvVpg6
保守
102非通知さん:05/01/14 20:53:39 ID:ac1ukuo+
実はオフにしたほうが使いやすい
103非通知さん:05/01/14 22:42:18 ID:3Iq3ZCyd
悪いがT9は日本語に馴染まないからダ〜メです

ケータイのキー操作ならPOBoxやATOKが正統派だよ
104103:05/01/14 22:47:41 ID:3Iq3ZCyd
俺はFOMA使い

自分の慣用句なら

POBox
ATOK
Shoin

これらの方がよほど賢いね
105非通知さん:05/01/14 22:52:05 ID:3Iq3ZCyd
そもそも母音を飛ばして入力するところに

人間のアタマを阿呆な機械に合わせる必要がある所が×
106四部作完結:05/01/14 22:57:51 ID:3Iq3ZCyd
よってT9は讃えるものではありません

T9はダメダメ
107非通知さん:05/01/14 23:40:12 ID:EcN3J2/v
>>104
漏れはケータイShoinのバカさ加減にいつも付き合わされていて
(てかあの予測の出方何なのだろう。もっともなきゃないで面倒だし)
何でマンセーがこんなに多いのかいつも悩んでいたが・・・。


N900iSのデモ機でちょっと文字入力をしてみた瞬間、疑問は解決した。
108非通知さん:05/01/16 13:32:58 ID:McIuQ332
T9に強依存してしまったのでP506iCとN506iで悩んだとき
Nにしてしまいました…。
109非通知さん:05/01/16 17:17:24 ID:Yqqn+efa
実はもう使ってなかったりするw
110非通知さん:05/01/21 23:34:41 ID:6goHj2i10
test
111非通知さん:05/01/22 03:57:11 ID:cPHaYD2YO
テーナイン
112非通知さん:05/01/22 06:07:34 ID:vqFAgH18O
T9はT9でもT9ダイレクトなら、まだいいと思う。
直接、漢字が候補に出てこないと疲れるわな。
T9ダイレクトはN900iSから採用された。
現在使ってるけど、使い始めはちょっと楽かもしれないと思った。
けど、如何せん変換がダメダメ。
自分が使いたい候補がなかなか出てこないと、結構苛々する。

↑はT9ダイレクトで打ちました。
正味、5分くらいか。文章構成を考える時間も含めて。
113非通知さん:05/01/26 22:40:35 ID:LVB7rN3R0
AGE
114非通知さん:05/01/28 14:40:06 ID:FCIPPh6z0
T9使ってるの漏れだけの予感。
115非通知さん:05/01/29 12:05:04 ID:MINXlwP4O
【ティーナイン】?
【ティーキュウ】?
116非通知さん:05/01/29 15:50:38 ID:o30k2QC10
銀河鉄道テーナイン
117非通知さん:05/01/30 02:15:10 ID:Xpw1zUua0
>>114
いや、俺も使ってるよ
いいよな。キーをたくさん押さなくても文字が打てるし。
今日、N901iC買ったけど、さらによくなってた。前はN504iS。
直に漢字変換もできるようになってた。

スヴァラシイ。
118非通知さん:05/01/30 10:39:00 ID:LrnZEH3lO
「ティーナイン」なの?
119非通知さん:05/01/30 13:56:42 ID:LrnZEH3lO
T9って一般には使いにくいとされてるの?
俺は使い易いと思うけど・・・
120非通知さん:05/01/30 23:54:42 ID:FOBW/pDeO
T9使い始めて半月、そろそろなんとか慣れてきたかな
121非通知さん:05/01/31 11:59:32 ID:ZhTsu+jjO
ひさしぶりにつかってみた
122非通知さん:05/01/31 12:48:07 ID:sYEdJtGX0
T9使ってるよ。馴染むと、どんなものより最速な気がしてる・・
123非通知さん:05/01/31 12:50:02 ID:NUnmX++80
>>118
ティーク
124非通知さん:05/01/31 12:56:23 ID:q3WQTB4X0
テイチク
125非通知さん:05/01/31 13:00:15 ID:/TQ8X2BvO
ハマれば便利と聞いたが、方言に対応してないから
やめますた…

126非通知さん:05/01/31 13:57:09 ID:1er1rJwpO
T9マンセー
127非通知さん:05/01/31 15:49:19 ID:dpWG3ox80
選ぶの間違っちゃったときって、また文字列打ち直さないとだめ? かえる と かおる 間違ったときとか。
128非通知さん:05/02/01 11:06:14 ID:8nbr+D2A0
>>127
その程度の誤変換なら、相手の脳内補正に任す手段もある。
まー、そんな行為は、しないけどさ。
129非通知さん:05/02/03 18:43:11 ID:5TPiZX7WO
冒険王ニィト
130非通知さん:05/02/03 22:19:03 ID:KQU0NmaX0
>>128
T9使ってるやつのメールって、確かに誤字多いな
131非通知さん:05/02/07 11:38:11 ID:yVoLT2rf0
そろそろ携帯変えようかと思ってるんだが
昔使ってたPOboxとやらは良かったんだが
auのA5301Tに変えたら変換がくそすぎてショックだった

つうことで、今最も使いやすい日本語変換は何か
お前らに聞きたい
132非通知さん:05/02/07 14:53:14 ID:X1J0AAz2O
そんなあなたにテーナインはおすすめできない
133非通知さん:05/02/07 15:04:16 ID:tMkiT2UDO
>>131
普通にATOKがいいんで内科医?
134非通知さん:05/02/07 17:46:24 ID:fIdC8Gfx0
はまればT9がいい可能性もある。

ただ、ある程度はキータッチ減るけど、それ以上減らんのよね。
135非通知さん:05/02/07 21:33:24 ID:z/kyMEkE0
NFOMAでずーっとT9派だったんだが、N901iCでその遅さにうんざり。
一度T9ダイレクト知っちゃったから、ノーマルT9には戻れそうもない。
……とりあえず、今はベル打ち。
136非通知さん:05/02/08 16:56:50 ID:GzmhcG32O
901ってダイレクトなん?
137非通知さん:05/02/08 18:17:32 ID:ffMAnToI0
>>136
Nはね。Pは何も改善せず動作まで遅くなった。
138非通知さん:05/02/11 01:37:55 ID:W+a2HvtZO
今後について
139非通知さん:05/02/11 21:01:13 ID:bYtMK4f30
肛門ダイレクト
140非通知さん:05/02/12 03:34:15 ID:+0dsorAN0
【特別企画】メール好きは日中共通!? 米テジック・アジア・パシフィック地域マーケティング担当者に聞く、日本と中国の“メール文化”と“文字入力”の現状
ttp://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2004/12/28/653368-000.html
141非通知さん:05/02/12 17:40:03 ID:2k5kifgc0
T9ダイレクト+そのリストに予測変換候補を混ぜる+ニューロ、なら、
結構いろんな意味で最強になれると思う。



……まあ、もっさりなのは間違いないだろうが。
142非通知さん:05/02/14 02:44:28 ID:JDwZnL+00
ニューロがあるからT9がひかるね
143非通知さん:05/02/14 09:23:00 ID:05gFJyBE0
つまり、P901iは駄目だと。
144非通知さん:05/02/14 09:55:44 ID:fnEmjU98O
現在、N2051でT9に依存中
次はN700iにしようか悩んでる
D700iが出てくれれば更正できそうなんだがな(;´Д`)
145非通知さん:05/02/14 22:26:22 ID:S4oXExgY0
N901icスレより・・・

メールをT9の漢字変換モードで打ってたとします。
途中、文字ボタンで英半や数半を打ってもう一度、漢全に戻したときT9がかな変換モードになってしまいます。
漢字ダイレクトのまま使用したいのですが・・・機能メニューからわざわざ漢字変換に戻さなきゃならないのでしょうか?

これってバグですかね? 
146非通知さん:05/02/14 23:26:09 ID:kP5snxFX0
同スレでバグという結論が出ていたと思うが。
147非通知さん:05/02/14 23:57:15 ID:rDOml2wI0
ごく普通に戻す(切り替える)方法があるものは、Nスレではバグとは呼びません。
仕様 と言います。
148非通知さん:05/02/15 00:20:41 ID:hxsulS9y0
>>147
じゃあ仕様バグだな。
149非通知さん:05/02/15 00:30:03 ID:FtS85IYr0
>>147
NECに報告あがってるのでバグ
150非通知さん:05/02/17 21:21:39 ID:eamehpe8O
T9って便利だな♪
151非通知さん:05/02/17 23:39:16 ID:XZ+hgZM90
そうでもない。
152非通知さん:05/02/19 01:55:00 ID:McjlYVId0
関係ないけどさ、テレビで今やってる「しりとり竜王戦」って、T9の誤変換を連想させるね
153非通知さん:05/02/22 17:28:35 ID:eHTTy2dO0
154非通知さん:05/02/23 11:48:44 ID:34ny+9qF0
一見便利なようで不便
155非通知さん:05/02/23 22:21:35 ID:JQglNNuI0
辞書がマトモだったら、それなりに使えるんだろうか?
NEC独自バカ辞書ではどうにもならんな。
156非通知さん:05/02/23 23:05:08 ID:0SvSYfx90
そもそも日本語入力に向いてないという疑惑が。
同じ行で活用するからねえ。
157非通知さん:05/02/23 23:25:17 ID:8w/g36d8O
漏れの上司がJ-N51使ってて、メール打つのがあまりに遅くてもどかしいので
T9入力教えてやった。

今ではむちゃむちゃ早く打ちまくり。次の携帯もT9搭載でなきゃいやだ、とか言ってる。
T9囚われの身になってしまった…
158非通知さん:05/02/23 23:32:45 ID:0hpu9NXN0
FOMAのNはさ、
T9とかマルチタスクとか
微妙に離れられなくするような仕掛けがあるから始末におえない
159非通知さん:05/02/23 23:54:57 ID:QUaHYAavO
>>157
余計な事をするヤツもいたもんだ。

160非通知さん:05/02/25 10:55:15 ID:DMb0lR2jO
たぶん俺のテーナインが最強に賢いと思う
161非通知さん:05/02/28 23:55:42 ID:DIM2gIk+0
アゲ
162非通知さん:05/03/01 17:07:59 ID:hhrT9kN7O
俺のID「T9」!!
163非通知さん:05/03/01 17:13:38 ID:SqGN3Iy8O
オメ

ハイ、次の人↓
164非通知さん:05/03/01 17:35:24 ID:BkHNDDn6O
>>160
いや、おれねT9の邦画かさこいぞ!
自分だけが最強だと重うなよ!
165非通知さん:05/03/02 09:18:39 ID:zMy02y3A0
どこからどこまで入力して変換したんだ?
比べられないじゃないか。

166非通知さん:05/03/02 13:47:57 ID:uLmbakkJO
(たいこうしゃせん)と入力しようとしたら候補にあったのは
(とうこうしゃしん)のみ…。
167非通知さん:05/03/02 15:36:28 ID:fVFWeZb9O
このスレ見て初めてT9使ってみた。
慣れてないからここまで入力するのに3分Orz
むー、一長一短?(´・ω・`)
168非通知さん:05/03/02 15:38:20 ID:nHxvgBTKO
使い続ければ快適になってくるよ
169非通知さん:05/03/02 16:09:53 ID:uLmbakkJO
そうだねえ。
毛嫌いせずに使い続けたらかなり賢くなってくるからね。
普通に入力するときよりも思いの外変換のバカさ加減も気にならなくなるしね。
結構いいかもしれない。
170非通知さん:05/03/02 23:14:15 ID:oJkym9uX0
>>168>>169
ある日突然、今まで使い続けてきたものをきれいさっぱり忘れるがな。
171非通知さん:05/03/02 23:31:49 ID:uLmbakkJO
>>170
ホントに忘れるよねえ。
これってNソフト特有?
かな入力にしてもすぐに変換候補忘れるもんね。
172非通知さん:05/03/03 20:26:50 ID:fGxVXWxA0
「学習なし」の設定がほしい。
なしに設定した段階の学習状態で固定されるようになるのならば。
173非通知さん:05/03/04 12:27:23 ID:SnF//azQO
関西弁に対応してほしかったなぁ。
関西人にはあんまり役に立たないのが難点だな。
174非通知さん:05/03/04 16:27:22 ID:lb3NhcO1O
関西ではメールも方言で打つの?
175非通知さん:05/03/05 02:55:40 ID:vQj5BY3EO
メールも方言でうつで。
当たり前やん。
ホンマしょーもない質問せんといてや。
…くらいな感じだけどね。
176非通知さん:05/03/05 03:08:35 ID:UKG0Cvy10
日本全国、地方の人ははそんな感じでメールを打つのかな?
そのへんどうなのよ?
ちょっと気になる
177非通知さん:05/03/05 03:09:53 ID:UKG0Cvy10
あ〜でもあれか、ATOKでも何々弁対応とかあるから
日本中でそんな感じでメールのやりとりされてるんだろうな
178非通知さん:05/03/05 10:11:48 ID:vQj5BY3EO
まあ、関西でも敬語でメールする時はあまり関西弁は使わないけどね。
179非通知さん:05/03/06 16:06:11 ID:t2CNQy+90
とっぷに っていれようとして とっぱに を選んでしまったとき、どうにか戻せない?
いちいちいれなおすのまんどいんですが。N900i
180非通知さん:05/03/06 17:15:41 ID:epqxmTEqO
無理ぽ
181非通知さん:05/03/07 10:28:59 ID:jOSubO/TO
Vodafone802Nで入力候補にあがらなくて、N506iで入力候補にあがる単語

ボーダフォン(Vodafone)
182非通知さん:05/03/07 21:48:50 ID:T9l4sD/10
T9
183非通知さん:05/03/08 14:36:12 ID:avm45bQBO
質問なんですけど、
今P900iV使ってるんだけど、これのT9よりN900iSのT9の方が賢いんですか?
184非通知さん:05/03/10 22:13:27 ID:Apn2Xz/C0
別に賢くもないんですが、意味不明な ひらがな の羅列ではなく
漢字まじりの候補が直接出てくるところが違います。
185非通知さん:05/03/10 22:44:20 ID:PrWg8dLm0
Pが出してるそのすべてのひらがなの羅列に対して、Nは漢字変換してから表示するようになったっぽ。
186非通知さん:05/03/11 00:31:55 ID:Z5vPO+YZO
>>184
>>185
レスありがとう!
そうなんだー。
P900iV買わずにN900iS買えばよかったよ。
187非通知さん:05/03/11 22:47:44 ID:YsC0ZMQ50
>>185
T9ダイレクトは、入力した時点でひらがなを漢字変換してるんじゃなく
入力された文字に対応する読みの漢字を表示してるだけじゃないの?
188非通知さん:05/03/14 00:44:35 ID:u+vrg1Qk0
PoBoxみたいなT9があればいいんだよなぁ
189非通知さん:05/03/14 03:12:30 ID:k0xp0FTB0
それを実現しても変換候補の数が爆発して使い物にならん気がするぞなもし
190非通知さん:05/03/15 04:00:22 ID:HzXGqgtv0
>>187
そうですよ。
ぶっちゃけ、同音の別候補が表示されていたらそこまでカーソルを持っていって
もう一度変換する操作をすることになるので、
漢字が読めなかった場合には上手く使えません(汗
191非通知さん:05/03/18 03:29:51 ID:P9iisXFW0
漢字が読めないってどこの人やねんww
192非通知さん:05/03/20 03:30:56 ID:2p1GWIt00
たとえば、「服装(ふくそう)」と打とうとして(Nではたぶん出ないけど)「輻輳」とでてきても、
多くのひとは読めないんじゃないかい?
まあ、たとえが悪すぎる気はするけど。
193非通知さん:05/03/20 03:37:02 ID:Rr4nh2QL0
まあ、そもそも読みが違うのに無理やりいろいろ出すから
読みさえ違う全然関係ない単語が羅列されてワケワカメなわけだな。
194非通知さん:05/03/20 15:59:02 ID:2p1GWIt00
<チラシの裏>
2タッチ+SKKが使えれば俺的最高機種ができそうな気がする今日この頃。
</チラシの裏>

なんかのレビューであったけど、単語の区切りがはっきりしない言語はT9の苦手分野っぽいよな。
現に702NKとかの英語版T9はそこそこ使えた。
「未確定のまま置いておく」機能があれば、『どこそこへ行く』みたいな文章でも有効っぽい?
『4#2326[確定]12』と入力するとして、現状では『どこそこ』のあとの『はへ』も別候補。
これを『どこそこ○』とでも表示しておいて、次の項目に併せてここが確定するような仕様になれば……
どうせモッサーリなら、すこしでも賢いほうがいいし。
せっかく変換エンジンに(全く有効に使えてないけど)AI変換乗ってるんだから、それも活かせるし。


……ああ、全文チラシになっちまったorz
195非通知さん:2005/03/21(月) 21:14:12 ID:FiXxVKOvO
『どこそこはいか』

なるほど
196非通知さん:2005/03/22(火) 10:39:10 ID:gR1/kj0d0
飛行機乗ってたら、福岡で地震だよー とかメールだそうとして、
ひこうき と ふくおか が入力同じだと気づいた震度6の日。
197非通知さん:2005/03/22(火) 22:59:11 ID:RoGC8nVA0
>>196
ほっほっほ
198非通知さん:2005/03/25(金) 21:10:04 ID:FUm3cyM1O
Nのニューロに釦にモッコリシール
これでT9が最強です
199非通知さん:2005/03/25(金) 22:25:54 ID:pLUYEb930
テーナイン
200非通知さん:2005/03/26(土) 05:48:26 ID:UwFWDAMz0
200
201非通知さん:2005/03/26(土) 16:24:34 ID:Jru4JlrDO
漏れのT9は健忘症
N901isに買い替える時までに、もっと頭よくしてね
202非通知さん:2005/03/27(日) 19:53:07 ID:EoIskljD0
>>201
無理だろうね。
203非通知さん:2005/03/31(木) 04:05:25 ID:vtgbOrcnO
NとT9最強
204非通知さん:話し合っといてください2005/04/02(土) 01:11:03 ID:UQaRPo7p0
NとT9最狂
205非通知さん:2005/04/08(金) 00:01:56 ID:p2sSujz4O
あ〜今日もいいT9だった
206非通知さん:2005/04/12(火) 17:12:33 ID:Ftwe5GJaO
寝て起きたら賢くなってますように
207非通知さん:2005/04/14(木) 01:38:19 ID:Ko39Yd2H0
つい最近N901iC買いました。
T9って素晴らしいですね。
ムーバの時はソニエリばっかり使っていてPOBox最高!って思っていたけど、
T9はさらに使いやすいと感じました。
1550の最初の候補がオナニーって出るんだけど良いのかな(´・ω・`)
208非通知さん:2005/04/14(木) 01:40:06 ID:GV+JkLZCO
>>207本当だ!!
209非通知さん:2005/04/14(木) 01:41:38 ID:U7cHXzxE0
>>207
ほんとだww
210非通知さん:2005/04/14(木) 01:59:41 ID:dCug1RhN0
>>207
N504iでも確認しますた!
211非通知さん:2005/04/14(木) 02:25:02 ID:ws13VVGVO
>>207
N2051、N900iともに確認しますた!
……もしや全N端末のT9はこうなのか?(汗)
212非通知さん:2005/04/14(木) 08:57:39 ID:vt0LSv1kO
>>207
オナニーのネ申〜1550〜
213非通知さん:2005/04/14(木) 09:05:25 ID:MJmlc3cl0
ところで日本語T9の元祖はデンソーということを知ってる香具師は
この中にどれだけいるんだろうか。
214非通知さん:2005/04/14(木) 09:40:48 ID:AGmo7kCHO
オナニー
P900iでも確認
215非通知さん:2005/04/14(木) 10:13:40 ID:tJDf6kAeO
うんこも出せないT9でオナニーがトップに出るとはどういう事だ!!
216非通知さん:2005/04/14(木) 10:18:25 ID:tJDf6kAeO
T9で出せるエロ言葉リスト
・オナニー
・コンドーム
・おっぱい
・セックス
…他にない?
217非通知さん:2005/04/14(木) 11:09:20 ID:VfPzSSxnO
普段エロメールばっかり打ってるから、その単語がデフォルトなのか学習したものなのかわからん。
orz・・・
あとは頼んだ。
218非通知さん:2005/04/14(木) 16:51:55 ID:uDATyHfL0
>>217
単に最初から辞書に入ってるだけだから。

作成例↓
僕は オナニーを 養女で します。
219非通知さん:2005/04/14(木) 18:16:55 ID:GV+JkLZCO
僕の オナニーは 養女が します。
220207:2005/04/14(木) 23:37:46 ID:Ko39Yd2H0
俺はオナニーの神なのか?
まあ、それは良いとして購入したら最初にエロワード変換はもちろん、
いろんな単語変換試すけど普通の人はしないのかな?
他に試して面白かったのがT9。1〜8は全滅でした。
やっぱりなって感じ。

>>215
そうそう最初に出てくるってのが問題なんだよね。
>>216
トップではないけど、ラブホとバイブレーター(意味違うかも)はあった。
221非通知さん:2005/04/14(木) 23:49:53 ID:vt0LSv1kO
>>217
ワロスww
222非通知さん:2005/04/15(金) 00:23:33 ID:Uo99FQGQ0
>>207
ワロタw
(V601Nで確認)
T9はエロワードのネ申なのか?
223非通知さん:2005/04/15(金) 00:26:58 ID:9RBcYlLL0
フランス書院辺りでしか使わないようなマニアックな用語?でなければ大抵変換出来るみたいですね。
224非通知さん:2005/04/15(金) 01:17:21 ID:4YHFZDq90
かつて2ちゃんでこれほどT9が注目された事があったであろうか?
いや、ない!
225非通知さん:2005/04/15(金) 01:29:58 ID:toGnKl9JO
15507030で
オナニー問診

P900iVで確認
226非通知さん:2005/04/15(金) 01:35:27 ID:toGnKl9JO
オナニーしたい
オナニーしよう
オナニーするよ

特に155039では
オナニーする
オナニーしろ
オナニーすら
オナニーされ
が、一気にリストに出てくるオナニー祭り状態。
227非通知さん:2005/04/15(金) 02:28:09 ID:9RBcYlLL0
オナニーの集大成、それはT9に始まりT9に終わる
   _、_
 ( ,_ノ` )      ¶
 ̄     \    ( E) good job!!
フ     /ヽ ヽ_//
228非通知さん:2005/04/16(土) 21:53:55 ID:KRSWJZNt0
あげ
229非通知さん:2005/04/21(木) 00:51:58 ID:HuAiiGPm0
保守
230非通知さん:2005/04/22(金) 16:28:01 ID:z+utLvBYO
テーナインの新しいバージョンはいつ搭載?
231非通知さん:2005/04/28(木) 14:35:43 ID:SDA/8CMhO
関西電車事故
232非通知さん:2005/05/02(月) 22:33:40 ID:G3my8CYKO
今日も一人で晩飯でつよと打とうとしたら
二人でと候補に出た
なにげに切ない彼女いない暦=年令
233非通知さん:2005/05/02(月) 22:38:05 ID:bwLnz+8EO
なるほど……確かにでるな
234非通知さん:2005/05/05(木) 19:29:00 ID:vkLpDSNVO
>>232
ひとりで

二人で
二人だ
ホテルで
ホテルだ
独りだ

…淋しい?

235非通知さん:2005/05/06(金) 14:28:47 ID:TDr+bZzBO
T9はもっと独身者に配慮してくれないと
236非通知さん:2005/05/10(火) 09:30:02 ID:bCWL+Y4RO
テーナインを知り合いに教授してやった
やつのはテーナインダイレクトついてんのなorz・・・

なんなんだこの敗北感は
237非通知さん:2005/05/11(水) 06:55:40 ID:5nh6zZuC0
ニューロポインター
略してにゅろぽ
238非通知さん:2005/05/11(水) 08:41:25 ID:WeTuQ7yfO
ンガッ!!
239207:2005/05/14(土) 01:53:35 ID:OFRY83mP0
感触は”にゅるぽ”って感じだな
240非通知さん:2005/05/18(水) 01:39:56 ID:AoTpcfw40
638
241非通知さん:2005/05/25(水) 01:32:01 ID:cPHraNaVO
保守
242非通知さん:2005/05/28(土) 02:40:12 ID:aQcqzF+/O
ちんこ
243非通知さん:2005/05/28(土) 15:39:07 ID:aQcqzF+/O
wnnスレが立ったけど、なんであんなに殺伐としてるんだw
やっぱ丁ナイン最高
244非通知さん:2005/05/31(火) 01:31:28 ID:JhEDI3JsO
そしてスレストされてるしw
245非通知さん:2005/06/04(土) 01:49:27 ID:v3FY36jB0
T9入力はPでも使えるのかね?
246非通知さん:2005/06/04(土) 13:18:17 ID:IvuNYeRuO
FOMAのPでは使えます
247非通知さん:2005/06/05(日) 00:31:10 ID:DNuTaaGq0
よし!
248非通知さん:2005/06/05(日) 06:42:31 ID:7ImIWtol0 BE:149760768-
901iSには無いけどな
249非通知さん:2005/06/05(日) 09:47:46 ID:WY0wxN6xO
そこ、嘘教えない
250非通知さん:2005/06/08(水) 01:48:51 ID:KRtYnJHz0
なんだかんだ言っても
T9とマルチタスクとニューロがあるから次もN
901ISのフルブラウザが楽しみだ
251非通知さん:2005/06/11(土) 00:17:42 ID:2+eSvu1Q0
このまえV601Nで「かいた」と入力したら、
「頴田」なんて聞いたこと無い文字が出た…
252非通知さん:2005/06/11(土) 02:36:08 ID:nDeq43XFO
>>242
マンコ
253非通知さん:2005/06/16(木) 14:29:39 ID:k7YtjWsJ0
あなたのケータイ、もしかしてT9は眠っていませんか?

*T9とはなんぞや?
地味〜に使い続けられている文字入力です。
PoBoxやATOKのような華はないですが、使い込むほどに味が出る、そんないかした憎いやつです。
詳しくは↓
http://www.t9.com/japan/

*ポケベル入力ちゃうんかい?
ちゃいまんねん。
とりあえずここでT9を体験しる。
http://www.t9.com/japan/demos/t9demo_ja/t9_demo_ja.htm

*FOMAのパナソニック端末の下長尾氏マンドクセ
そんなあなたにT9
文字入力のもっさりがさくさくとまではいきませんがさっくりくらいになって幸せになれます。

FOMAのN900iSからは、なんと漢字を直接選択できるT9ダイレクト搭載。
通常の3倍のスピードで変換で(ry

T9使いの儀式として、漢字入力モードで「1550」と入力して、一番頭の候補を選択して友達に送信。

関連スレ
【賢いのは】変換総合スレ【どこだ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110781418/l50
携帯の予測変換だけで遊んでるスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1112457232/l50

さぁみんなでT)を褒め称えよう!
254非通知さん:2005/06/16(木) 22:03:29 ID:uRwKsEAM0
T)
255非通知さん:2005/06/16(木) 22:10:39 ID:YN7urmxvO
つっこむなよぅ
ヽ(`Д´)ノ
256非通知さん:2005/06/17(金) 01:34:13 ID:UvgClrJEO
使いたいが、使い方わかんね。だれか教えて
257非通知さん:2005/06/17(金) 04:20:05 ID:HD5aznbp0
>>256
T9入力にして
「こんにちは」
と、入力するには
「20546」
ほら、変換候補に出てきたでしょ?
あ行を入力していけばいいんです
258非通知さん:2005/06/17(金) 06:07:06 ID:2O6RtNOQO
あの段な
259非通知さん:2005/06/17(金) 19:10:28 ID:RovYWC+VO
ティーナイナーに、俺はなる!
260非通知さん:2005/06/20(月) 03:13:09 ID:yIX9Apj50
エンターテーナイナー
261非通知さん:2005/06/20(月) 11:42:28 ID:pefYBcweO
ソニーからNECに機種変した者ですが、普通に打っても変換候補が間に合わないのが不満。もしかしてN700iだから?
それ以外は大満足なんだけどね。ガンバって打ってるつもりでも思ってたより文章短かったり。。正直普通に打った方が速かったりして(^-^;)
262非通知さん:2005/06/20(月) 12:01:46 ID:HfZHezcH0
キー連打がなくなると言う意味だけで使ってる。
まっ、正確には変換候補探しの、連打をする事は
多々あるんだけど。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 23:01:50 ID:eqRDBMhL0
>>213
J-DN31
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 01:40:10 ID:mC08KEqH0
保守
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:29:10 ID:K8bohmPoO
T9って、いいね
(・`ω^・)
266白ロムさん:2005/07/10(日) 00:05:53 ID:jF/JzhePO
T9を使い続けて2年。読み編集の存在に今気が付いた(・_・|
267白ロムさん:2005/07/10(日) 00:25:59 ID:lGd8BmVB0
保守
268白ロムさん:2005/07/12(火) 09:53:30 ID:dQNmhcjDO
age
269白ロムさん:2005/07/13(水) 07:08:16 ID:agphB2yg0
P901iSで"ふたこたまがわ"がでてこない。。
"ふたこたまがわえん"と入力すると出てくるんだがw

P900iでは"ふたこたまがわ"で出てきまつ
デグレ修正きぼん
270白ロムさん:2005/07/13(水) 19:42:18 ID:yH663RD70
>>269
ええええーーーーっ、何ですってーー!?




確かに手元の N900i、P900iV では両方とも読み候補として出てくるし、
N901iC、N901iS では両方とも一発で漢字で出てくるが?
271白ロムさん:2005/07/13(水) 21:31:09 ID:zBGbrshoO
>>270
P901iでもP901iSと同様の現象となることを確認。

ニコタマタマage
272白ロムさん:2005/07/15(金) 02:29:42 ID:Ui74p7Hw0
>>269
P700iは
"ふたこたまがわ"でも"ふたこたまがわえん"でも
一発変換できました。
273白ロムさん:2005/07/16(土) 21:03:43 ID:2ZSPEHgFO
T9の変換は馬鹿だよ
274白ロムさん:2005/07/16(土) 23:21:10 ID:yO8qFPSH0
使いこなせない人間も馬鹿
275白ロムさん:2005/07/19(火) 23:20:58 ID:2MKHMzfiO
ふたこたまがわえん
一発で出た
276白ロムさん:2005/07/19(火) 23:33:23 ID:FDGuNVbN0
shもT9っぽいのあるよ
277白ロムさん:2005/07/20(水) 01:58:26 ID:JPV+94ZxO
両方とも一発で出ました。ByV601N
278白ロムさん:2005/07/23(土) 17:57:44 ID:SUr5YAZr0
T9最強。
○○県●●市◎◎区▼▼3-9-3
の▼▼まで出るし。

まぁ、学習機能あるし、使い人間次第だな。
>>273みたいなバカじゃT9もバカになっちゃうわけ。
279V601N使い:2005/07/28(木) 00:26:19 ID:WftP0UEB0
「気になる」・「環境問題」が一発で出てこないT9萌え。
280白ロムさん:2005/07/28(木) 01:26:36 ID:VJRrO8HX0
ヒント:文節ごとが得意。複合語不得意。
281白ロムさん:2005/07/28(木) 14:13:25 ID:PC9qWHo70
こんとんじょのいこ



は、さすがに出ないので、T9は簡単じゃない(´・ω・`)
282白ロムさん:2005/07/28(木) 23:42:27 ID:VJRrO8HX0
>>281
エナリー・リグビー
283白ロムさん:2005/08/04(木) 23:35:16 ID:ySpHS9FCO
まんこがあった
284白ロムさん:2005/08/04(木) 23:42:13 ID:XpeH0H5SO
マンコ
285白ロムさん:2005/08/06(土) 02:59:07 ID:pXOV1kbc0
保守
286白ロムさん:2005/08/08(月) 12:47:09 ID:m8yKWnFvO
最近P900iVを買い増ししたんだが、T9もちょっとさくさくしてて満足だ
287白ロムさん:2005/08/09(火) 09:19:05 ID:NFvHyE0m0
昨日も二人T9の虜にしてやったぜ
288白ロムさん:2005/08/16(火) 18:56:52 ID:WofH05bf0
おなにー
289白ロムさん:2005/08/19(金) 23:09:18 ID:Grx69CAMO
T9を使って書き込んでみる…
290白ロムさん:2005/08/24(水) 21:59:31 ID:ihF8KuWh0
T9に慣れ親しんでしまったので
F901は使いにくいったら、ありゃしない。
でも、カメラが汚いのが嫌なので、もうNには戻れない…orz
291白ロムさん:2005/08/29(月) 11:24:06 ID:AlRfeNk30
>>290
F901はボタンがかたいよね。
T9入力の癖がついて「F901でもT9入力してーよー」とか思ったりする
292白ロムさん:2005/09/07(水) 03:47:38 ID:36OVjx2F0

http://www.t9.com/japan/showcase.html
のT9搭載機一覧にモレがあるのが、売る気なさそうな感じがしてむかつく。
たしか、N253iもそうですよね。

ムーバ、au、ボーダ(すなわちFOMA以外)で、
T9ダイレクト搭載の機種を他にご存じでしたら、教えてください。
293白ロムさん:2005/09/07(水) 05:55:35 ID:zRqK19+60
ダイレクトだったら相当使いやすいんだろうなあ
せっかく未だにP2102Vなので、T9でやってる。スムースに行ってる時は
いいんだけど、ミスの修正のめんどくささにブチキレそうになる。
294白ロムさん:2005/09/07(水) 11:07:06 ID:wNYssUqwO
たしかに候補選択からだらだら探すとイライラしてくる。変換馬鹿だからな。パッと見てほしい言葉がなければ、すぐ読み編集使っている。
295T9マニヤ:2005/09/13(火) 22:57:40 ID:URU3UOtxO
ボーダの802SEって、T9ダイレクトなのね
あ〜買っておけばよかった
もう新規じゃ売ってないよねえ…
296白ロムさん:2005/09/14(水) 01:18:47 ID:ConB7FWBO
T9記念カキコ
297白ロムさん:2005/09/25(日) 11:03:47 ID:IILEPbKd0
読み編集ができない機種もあるの?
298白ロムさん:2005/09/26(月) 00:14:48 ID:oUYojbW10
あげ
299白ロムさん:2005/09/26(月) 08:03:29 ID:WX4rcdjEO
新バージョンのティーナインがNに搭載されるのはいつだろう
300白ロムさん:2005/09/28(水) 18:58:01 ID:T4csUPQc0
阻止
301白ロムさん:2005/09/30(金) 04:28:07 ID:Cu11U1Zn0
>>269
N504iでもT9で変換できますたよ
302白ロムさん:2005/09/30(金) 05:43:51 ID:megikOv8O
>>269
P700も同じだお


さて、行くか…
.∧__,∧
(.   )
(  n )
.`u―u´
スタスタ…
303白ロムさん:2005/10/11(火) 09:05:15 ID:1xGqDACg0
> 272 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/07/15(金) 02:29:42 ID:Ui74p7Hw0
> >>269
> P700iは
> "ふたこたまがわ"でも"ふたこたまがわえん"でも
> 一発変換できました。
>
>
> 302 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2005/09/30(金) 05:43:51 ID:megikOv8O
> >>269
> P700も同じだお


工エエェェ(´д`)ェェエエ工
304白ロムさん:2005/10/11(火) 19:45:23 ID:pYACMv0AO
はちがつもがんいん(ふたごたまがわえんは無理)

ふたこたまがわえん(一発候補出た)

P900iV
305追加よろ:2005/10/20(木) 00:46:07 ID:HMdQ5mQU0
○DoCoMo
NEC
(T9)
N504i・N504iS・N505i・N505iS・N506i・
N251i・N251iS・N252i・N252iS・
N2051・N2701・N2102V・N900i
(T9ダイレクト)
N506iS・N253i・
N900iS・N900iG・N900iL・N901iC・N901iS・N700i・N701i・N902i(見込み)

Panasonic Mobile Communications
(T9)
P2102V・P900i・P900iV・P901i・P901iS・
P700i・P701iD

○vodafone(J-Phone時代含む)
DENSO
J-DN31

NEC
J-N51・V601N・802N

Toshiba
(英語)902T

Sony Ericsson
802SE

○au
完全に不明 採用なし??? 情報求む
306白ロムさん:2005/10/20(木) 18:40:02 ID:hqWnTVSPO
P902はT9やめてwnnになるらしい
307白ロムさん:2005/10/20(木) 20:49:08 ID:8/SUDivV0
・T9は「入力方式」
パソコンの ローマ字入力・かな入力 みたいな入力方法の一種を指す
・Wnnは「かな漢字変換システム」
Windowsなら、MS-IMEなどの事を指す

区別を付けられるようにしましょう
308白ロムさん:2005/10/20(木) 23:08:12 ID:hqWnTVSPO
ちがうんだ?
いまいちよくわからん
詳しくプリーズ
309白ロムさん:2005/10/23(日) 00:57:55 ID:NI7QPuUQ0
ここを見にくる人達は君の父母や家庭教師じゃないのだよ。
詳しく知りたいなら自助努力しなさいね。それが大人への第一歩。
310白ロムさん:2005/10/23(日) 03:01:12 ID:xV4dBQjGO
なるほど、自分も説明できないって事ね?
了解
311白ロムさん:2005/10/23(日) 03:22:57 ID:xV4dBQjGO
ちなみに入力方式もクソもなくPはT9やめてWnnになった
312白ロムさん:2005/10/23(日) 18:28:58 ID:NI7QPuUQ0
>>310
煽り目的だけの腐った大人ならともかく、ホモなんでマジレスしてあげるよ。
>>307を見て、出てきた言葉でググって見ようともしないなんて……
別にここの君以外の人は、一つ例えて君が学費を払っている私学の教職者な訳でもないし、
学ぶ立場の人間に偉そうに言われる筋合いじゃないよ。
せいぜいその寝呆けた根性は、社会へ出て叩き直してもらうことだ。
313白ロムさん:2005/10/23(日) 18:32:12 ID:NI7QPuUQ0
悪寒、エロはホモじゃない。
314白ロムさん:2005/10/23(日) 18:32:41 ID:OctbpWbbO
>>310は家の外にすらでれない人間なんだから、そういってやるなよwwww
315白ロムさん:2005/10/23(日) 18:34:45 ID:NI7QPuUQ0
ウワーン!!! 暇なのがいけないんだ!!!
ホモじゃなくて暇の間違い
316白ロムさん:2005/10/24(月) 02:51:55 ID:ZxMufKDb0
最近auから乗り換えてN700iにしました。
まだT9使ったことないけどどうなんだろ
317白ロムさん:2005/10/24(月) 22:58:37 ID:JmMgrNqG0
>>316
慣れることだよ。
318白ロムさん:2005/11/01(火) 02:51:08 ID:6wy5Ijvm0
保守
319白ロムさん:2005/11/06(日) 00:17:58 ID:6FDcX+yK0
もうすぐでNに買い換える俺が保守
320白ロムさん:2005/11/09(水) 01:35:18 ID:Zb1CMgnIO
ウンヌのおかげでT9とワンプッシュの組み合わせはもうなくなるのか(´・ω・`)
321白ロムさん:2005/11/09(水) 06:05:51 ID:L4jcLQ5dO
でも結局T9じゃなくなったね
恥かきごくろうさん
322白ロムさん:2005/11/11(金) 18:33:30 ID:GLT9wO3W0
漏れのIDを見ろ
323白ロムさん:2005/11/19(土) 23:07:50 ID:UMMwT7mmO
や行、わ行、ぱ行が難しい(・・;)
324白ロムさん:2005/11/25(金) 18:04:05 ID:EA1d+Iag0
T9最高!
N最高!
325大倉です、。:2005/11/26(土) 00:38:36 ID:gDI+nwyE0
たしかに私は今は休職中です。
しかし、いわゆるヒキコモリやニートとは違うのです。
疲れたココロを時が癒してくれることを信じてひとりうずくまっています。
これ以上僕のココロを乱すようなことはやめてください。
326白ロムさん:2005/11/26(土) 00:42:42 ID:nm9kXemoO
なにこいつ



とT9で打ってみるテスト
327大倉です、。:2005/11/26(土) 00:50:14 ID:gDI+nwyE0
またあなたもココロない言葉で僕を傷つけるのですか?
人を信じることができません。どうしてあなたのようにつめたい
人間が育ってしまうのか。日本が危険だと感じております。
よろしければあなたの家庭環境のおはなしなど聞かせていただけませんか?
あなたのココロを治す手がかりが見つけられるかもしれません。
328大倉です、。:2005/11/26(土) 00:54:09 ID:gDI+nwyE0
>>326
無視が一番つらいです。
あなたのココロをほぐしてゆくにはもっとたくさんの時間が必要なようですね。
話しにくいのなら僕の話を聞いてください。
何の話から聞きたいですか?
329大倉です、。:2005/11/26(土) 01:01:34 ID:gDI+nwyE0
特に思いつかれないようなので、先週の僕の週末の話をしますね。
お恥ずかしいのですが、彼と逢引いたしました。
前に彼の話はしましたよね、タグチくんです。
あ、まだ全然いやらしい関係ではないですよ!
おっと、まだというのはおかしいですね(笑)
しかしお互い愛し合っているのでいずれは・・・と考えています。
>>326さんはどう思われますか?
やはり婚前でのそのような行為は不潔だと思われる方がいまだ多いのが
現状でしょうか。
330白ロムさん:2005/11/26(土) 01:10:37 ID:ILKhSHvrO
T9じゃなくなったって指摘されて荒らす馬鹿w
331白ロムさん:2005/11/26(土) 03:21:29 ID:nm9kXemoO
>>327-329
スレ違い

ってか板違い
332白ロムさん:2005/11/30(水) 14:56:27 ID:CovXZazE0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/26768.html
次のNには搭載されるのかねぇ
ワクワク
333白ロムさん:2005/12/01(木) 01:31:19 ID:EP749KKx0
902iSには搭載されそうだな。楽しみだ
334白ロムさん:2005/12/01(木) 14:46:30 ID:xNhFbyr7O
それよりも先に70Xiに搭載されるかも
でもT9ってバカだから良いんだよ
うん、そうだよ、きっとそうだよ
335白ロムさん:2005/12/01(木) 22:16:52 ID:EP749KKx0
バカだろうが賢かろうが、N504iについてるT9でしか入力できない漏れは、
今後もT9と生きて逝くしかなさそうだorz
336白ロムさん:2005/12/03(土) 01:14:49 ID:9/DN3zLy0
プロソリ2使いなんだけど、
「じっさいこのきしゅよりも1つ2つまえの」というところまで
読みを入力して変換しようとすると、「2」のところでなんか詰まる。
はじめは「ジッサイコノキシュヨリモ1ツ2ツマエノ」とまとめて変換しようとするし、
変換を区切りなおそうとすると
「ジッサイコノキシュヨリモ1ツ2 ・ ツマエノ」
と区切るところまでしか操作できない。
そういや今までも数回そんな感じになって一回入力しなおしたことがあった。

単純な個体故障とは思え無いんだけど、プロソリ2の方やT9の機種の方が見てたら試してほしい。
337白ロムさん:2005/12/03(土) 10:29:18 ID:EauKLtc30
>>336
なんでT9に長文変換させようとするの?
338白ロムさん:2005/12/03(土) 10:58:23 ID:x8CAsqRj0
P901i使いだが、P902iにはT9搭載されないようなので、おそらくは今のまま心中します。
N504i→N505i→N505iS→P900i→P901iと使ってきてT9以外の文字入力は忘れちまったよ。

人をこんな体にしておいて・・・ひどいぜメーカーさん
339白ロムさん:2005/12/03(土) 11:05:56 ID:dRMEGnT5O
>>339話の流れ見ないで発言します、新機種T9搭載しれないの!?
340白ロムさん:2005/12/03(土) 11:37:08 ID:lOy0c/JaO
>>339
しれないです。はいw
341白ロムさん:2005/12/03(土) 14:07:11 ID:9/DN3zLy0
>>337
長文変換させちゃ行けない理由も無いし、
連文節変換の精度上げるためにはある程度長文が必要でしょう?

でもまー、
長文変換なんて云々、は正直どうでもいいんですが。
実際あなたのところで試したらどうだったか教えてほしい。
342白ロムさん:2005/12/03(土) 14:27:24 ID:EauKLtc30
>>341
変換以前に途中までしか入力出来ないから

じっさいさいこのきしゅよりも1つ2つまえ<ここまで
343白ロムさん:2005/12/03(土) 14:36:09 ID:9/DN3zLy0
>>342
その辺は機種毎で細かな差があるのかな?
こちらではもう少し入力可能。

そちらの文字数に併せると、
「じっさいこれより1つ2つまえ」でやってみてもらえないかな?
こちらのプロソリ2では先に挙げたのと同じように文節区切りが2で詰まる。
344白ロムさん:2005/12/03(土) 14:38:28 ID:EauKLtc30
ごめん勘違いしていた。
入力できても全角かなになるだけだった、最初のへんかんで

ジッサイコノキシュヨリモ1ツ2ツマエノ

区切りなおすと

じっさいさいこのきしゅよりも1つ2 つま絵の

になった。
345白ロムさん:2005/12/03(土) 14:43:59 ID:9/DN3zLy0
>>344
あ、同じ現象です。
で、「じっさいさいこのきしゅよりも1つ2」より前を区切れ無いんですよね。

機種は何をお使いでしょう?こちらはプロソリ2なんですが、
T9機種全体の問題なのかどうか……。

「じっさいこれよりも1つ2つ」なら問題無いし、
「これよりも1つ2つまえの」でも問題無いので、
発生理由がよく分からないのですが、
とりあえず、この前プロソリ2買ってからすでに何度か発生
(実際100%の再現性が確認できたのは先に挙げた文)してるので
直せるなら速めに直してほしい……。
346白ロムさん:2005/12/03(土) 14:44:45 ID:Q+6pQEkGO
(;´Д`)<その妻絵ください
347白ロムさん:2005/12/03(土) 14:45:57 ID:EauKLtc30
>>345
P900iとP901iS(メール作成とフリーメモ編集で確認)です。
348白ロムさん:2005/12/03(土) 14:48:35 ID:9/DN3zLy0
>>347
情報ありがとうございます。
T9全体の問題っぽいですねぇ……。

「2」で詰まって、前のほうが区切れなくなると
全部ひらがなorカタカナしか選べず結局全部入力し直しになっちゃうんですよね。
メーカーには言ってみますが直してくれるかなぁ……放置されそうな悪寒。
349白ロムさん:2005/12/03(土) 14:53:03 ID:EauKLtc30
>>348
これからちょっと出かけるので時間があったら他のT9搭載機種
(P、Nの90xか70x辺り)でも試してみます。
350白ロムさん:2005/12/04(日) 16:18:08 ID:WCNnAp08O
FOMA-PのT9ってN251iより候補数が少なかったような
351白ロムさん:2005/12/09(金) 22:30:50 ID:3dXJMLbz0
V601Nでは「2」より前でも区切れました。
352白ロムさん:2005/12/20(火) 18:44:14 ID:NM+GOQ2t0
保守
353白ロムさん:2005/12/27(火) 08:40:33 ID:sg94ZSBNO
保守
354白ロムさん:2005/12/28(水) 17:36:04 ID:0ByLqLbk0
賢いのか・・・
355白ロムさん:2005/12/29(木) 02:42:43 ID:X8Dcl6Cw0
 
356白ロムさん:2006/01/02(月) 17:16:41 ID:mjKWyrdx0
日本の T9 バージョン 8.0採用機種は出てるの?
357camel mild:2006/01/08(日) 00:35:40 ID:9JXc5ZOU0
T9ってどこが造ってるの?
358白ロムさん:2006/01/08(日) 08:09:25 ID:rMIn7LBS0
ttp://www.t9.com/japan/
ttp://e-words.jp/w/T9.html

「T9」は,AOL傘下のTegic Communicationsが開発した携帯電話向けの文字入力システム .
どうでもいいが、T9公式サイトの機種一覧が古いな…
N900isまでしか載ってないし、俺が前使っていたV601Nもない…
802SEもT9なのに…
359白ロムさん:2006/01/18(水) 03:21:46 ID:t3xx9pyk0
結局PはT9に見切りつけたってわけだ。で、wnnて何なんだろう…?ぐぐってもわからん。
360白ロムさん:2006/01/18(水) 03:30:12 ID:t3xx9pyk0
スマン。あげてしもた。sageとく
361白ロムさん:2006/01/18(水) 03:43:44 ID:33PsVjxbO
>>359
私の名前は中野です
Watashino Namaeha Nakanodeshu
362白ロムさん:2006/01/18(水) 21:15:27 ID:6azqSnYz0
363白ロムさん:2006/01/22(日) 01:04:38 ID:t60MBWoI0
パソコン用のT9ダイレクトアプリは出ていないの?
あったら便利だと思うんだけど。
364白ロムさん:2006/01/22(日) 12:34:07 ID:dp+cNzcx0
taniyama.hiroko.com/concert/050917.html

> また、わたしは携帯電話のT9という文字入力方式のファンで、
> 本番中に啓蒙活動を行いました。これに関して、

>    * 便利だと言われつつ消えていった親指シフトを思い出した

> というご意見が多数寄せられました。親指シフトなつかしーーー。
365白ロムさん:2006/01/22(日) 20:24:22 ID:V3Uygcyo0
>>362 レスありがとう。
wnnが結局何なのかは判らかったけど、リンク先で叩かれているのはよく判りますた。
366白ロムさん:2006/01/26(木) 11:05:51 ID:qM+IopPm0
T9の学習データと辞書登録データのバックアップ出来るようにして欲しいな。
消えると結構痛い_| ̄|○
367白ロムさん:2006/01/27(金) 15:27:43 ID:OME9aQ390
私はT9のとりこで、P⇒N派になりました。
今はN901isを愛用中。でも、これ、かなり変換が遅いですよね。
今の前に持ってた、N900isの方が、変換が早いです。

今発売中のN902iはどうですか?
368白ロムさん:2006/01/30(月) 01:22:21 ID:OvvMDkr80
おお、T9ユーザーとしてはとても嬉しいです。
候補が出る/出ないは別として、T9入力はシングルタップ入力なので
慣れてしまうと入力が直観的に行えるようになります。
病み付きになりますよね。長文打ちが楽しいです。

予測変換候補が多い携帯というのは、かな入力の打鍵数が多い欠点を
補うために、よく使われる日本語を物量作戦でプリセットしてしまったもので、
半自動文書作成機能を積んでいるようなものですが、脳内にある言葉を表現する物書き行動の快感は
こういう機種では到底得られません。

それでご質問の件ですが、ずいぶん良くなってます。
そこは心配ないです。
369白ロムさん:2006/01/30(月) 01:44:33 ID:OvvMDkr80
と言い切っちゃったが大丈夫かな。
370白ロムさん:2006/02/06(月) 01:37:54 ID:ji6AeVaAO
T9よりも足引っ張ってるのは貧弱なワード予測のほうか?
371白ロムさん:2006/02/06(月) 22:10:41 ID:iNcAbLKs0
>>370
それは言えている。
T9入力に慣れる“壁”のほうがよほど高いかもしれんが、
ただ、ワード予測が豊富にあっても、その前提での入力に慣れないと
ぱっと見て候補が出てないと結局は打ち直しになるところが
思考を妨げて良くない。
機種によっては通常の入力を妨害するものがあって、完全に頂けない。
それでも、それら機能をOFFに出来るようにしてあれば何も問題にならない。

それと以下はT9入力とあまり関係ないが、Nや過去のPでくどい程に槍玉にあがるのが
「変な候補が1番目に置かれている」
アンチの常套句で、これは学習させれば良いので無視してかまわないが、
突然学習結果を忘れる経験談が後を絶たない、こちらの方がより悩ましい。
今のところN902iでは変な印象はない。忘れるったって使
うほうも使ったのを忘れていればw
372白ロムさん:2006/02/10(金) 16:26:46 ID:fHpYyCVW0
最近POboxの携帯を手に入れたんだが、ぶっちゃけた話T9に慣れた身体だとPoboxはトロい
候補が色々出てくるとか言うけど、キータッチが少なくて済むとか言うけど
そんな事は全くない
変換が賢いとか言ってるやつの話をきくと、一文字押したら芸能人の名前が出てきたから賢いとかそんなのばかり
実際に同じ文章を他の賢いと言い張るやつと俺のT9で打ち込んでみたけど、圧倒的にT9のほうが速い。
一気に文章を打ってくよりも、細切れにさささっと変換していけばいいよね。
やっぱり使いこなすのは最終的に人間だから、T9がつかえないとか言ってるやつを見ると、ああ、こいつはバカなんだなと笑えるよマジで。
373白ロムさん:2006/02/14(火) 14:22:37 ID:fwuA8mORO
長文打つのそんなにはやいですか??
たとえば、「そこでなにしてるの」って打つ時、「そこで」「なにしてるの」で分ければいけますが、一気にうつと「そくどなのしたりな」みたいになりますよね。仕方ないか、これくらいは
374白ロムさん:2006/02/14(火) 20:04:05 ID:7lzNiG+cO
そこでなにしてるの
Poboxで24タッチ
T9で18タッチだった
375白ロムさん:2006/02/15(水) 01:33:41 ID:w+1NiUXR0
>>374
ひらがなしか使わない人?

T9が、一般的な言い回しのひらがな読みまでは悪くない、
話し言葉など崩した言い回しを入力しづらいこと、
(N変換システムのせいだが)変換が単語区切り含めて馬鹿なこと、
が問題でしょ。
それはもうずっと前から言われてること。
376白ロムさん:2006/02/15(水) 05:48:34 ID:VbOwmf8BO
アンケートに書いたけど反映されるかな??
377白ロムさん:2006/02/15(水) 06:45:46 ID:ivdad1b80
もんくいうな(文句言うな)
まんこいいな(マンコいいな)
 
えらいやつめ(偉いやつめ)
あらえよたま(洗えよ玉)
 
ひゃくのまち(百の街)
はやくなめて(早く舐めて)
 
おさかなうると(お魚売ると)
あそこにいれて(アソコに挿れて)
378白ロムさん:2006/02/15(水) 07:47:53 ID:LktXewrJO
このスレ板違いじゃね?
379白ロムさん:2006/02/15(水) 08:03:12 ID:fzbnPQ2oO
平仮名しか使わない人ってなんだよw
例文が平仮名だからそれでやっただけなのに
ちなみにニューロだからもっと減らせるぞ
380白ロムさん:2006/02/16(木) 00:53:23 ID:hqI8D4lN0
>>373
よく研究していますね。連文節でも学習させれば出てきますが、
弱いというより はっきり言って非対応でしょう。最初の助詞・助動詞までの入力に留めた方がいいです。
その点を含めてどこで切れば快適に変換してくれるかを知るのも、T9ダイレクト習熟度を測るポイント。
はっきり言って使い始めの状態では、読みを教え込むばかりでえらく疲れますが、
ひらがな候補表示のみ対応のT9
(ドコモ向けだとP901iS・P701iDまでのPanasonic端末、N900i・N505iSまでのNEC端末)
から、漢字交じり候補対応のT9ダイレクト
(ドコモ向けだとN900iS以降のNEC端末、N506iS・N253iなど)
では、実感としてより的確な文字列が表示されるようになっています。

もちろん最速の意味は全くなく、
>>372は別人ですが、快適性をはかる尺度として入力速度だけをみた
かもしれませんね。
ところで『ワード予測』は、日本電気株式会社の商標または登録商標ですか?

>>378
いちおう一言、板分割以前から存在したスレですよ。
機種に含まれる機能ということで機種(ハードウェア)板に分類されたと
受け取っています。
381白ロムさん:2006/02/16(木) 01:07:34 ID:Hc3sAHLz0
T9に慣れてしまった今、N以外の端末に機種変更しづらいのが困る
382白ロムさん:2006/02/17(金) 14:19:58 ID:3FKn0hODO
それはひょっとしてギャグで言ってるのか
383白ロムさん:2006/02/17(金) 19:38:22 ID:c5VQ/4+M0
いいや。
>>382 の心境吐露を凌駕する「笑えないギャグ」は、ここに存在しない。
384白ロムさん:2006/02/18(土) 02:56:23 ID:+BNMi/AsO
癖さえつかめばT9はいい感じ
もう他のにはできないってゆーか変える気しない
385白ロムさん:2006/02/20(月) 16:16:36 ID:yzs5HeJdO
俺のN901iSのT9ダイレクトはオフにしたぜ?
386白ロムさん:2006/02/21(火) 20:21:24 ID:RJP1Ae1c0
n902iなんだけど、t9って毎回毎回入力モード切替しないとダメなの?
387白ロムさん:2006/02/22(水) 02:35:51 ID:6n3Np73IO
そんなことないよ
388白ロムさん:2006/02/22(水) 21:25:47 ID:dWVt4FmA0
>>3827本当ですか?俺のは毎回モード1(かな方式)に戻ってしまいます。
宜しかったら教えて下さい。それとも不良品???
389白ロムさん:2006/02/22(水) 21:26:42 ID:dWVt4FmA0
>>827本当ですか?俺のは毎回モード1(かな方式)に戻ってしまいます。
宜しかったら教えて下さい。それとも不良品???


390白ロムさん:2006/02/22(水) 21:28:42 ID:0M4Ua4dR0
>>389
オマエが不良品。
391白ロムさん:2006/02/22(水) 22:16:04 ID:dWVt4FmA0
>>390テメエは何?俺様に向って?
392白ロムさん:2006/02/22(水) 22:24:28 ID:UyQ722Y90
>>389>>391
馬鹿は死ね。
393白ロムさん:2006/02/22(水) 22:33:24 ID:dWVt4FmA0
???? ???? ??? ??? ???? ??? ?? ?? ?? ? ?? ????. ??? ??? , ??? ?? ?? ??? ??? ?? ??? ???? ??? , ?? ???? ??? ??? ??? ?? ????? ??
394白ロムさん:2006/02/25(土) 01:03:29 ID:cLOnSMnuO
T9とかウンヌと2タッチとか好きなソフトをインストールできるようになってほしい。
俺はもちろんT9
395白ロムさん:2006/02/26(日) 00:15:17 ID:Mw20hU8O0
T9は変換システムじゃないぞ
(T9ダイレクトもNEC変換をくっつけてるだけ)。
Wnnと対比するのは間違い。

T9はT9で良いのだが、変換システムがNEC変換だからダメすぎる
(ついでに未変換状態入力文字で貯められる長さも短すぎるが)。
これがATOKになればかなり幸せだと思われる。
396白ロムさん:2006/03/02(木) 02:46:05 ID:bwDdMDlUO
>>386
マルチやめれ。

と、T9を使ってカキコしてみたが、恐らく既に3分以上かかってる気がするwwww…慣れてないから疲れた
397白ロムさん:2006/03/02(木) 13:57:05 ID:ujUyLKJRO
不慣れ乙

とT9で書いてみる。
398白ロムさん:2006/03/02(木) 23:04:21 ID:NEd5roJ40
「そうけんびちゃ」を変換してみろよ
399白ロムさん:2006/03/02(木) 23:07:36 ID:ujUyLKJRO
爽健美茶
400白ロムさん:2006/03/02(木) 23:12:33 ID:wHzXdndGO
>>388 がロングパスすぎる件について


メニューから設定し直してみなされ それでも駄目ならDSへ
401白ロムさん:2006/03/02(木) 23:18:22 ID:NEd5roJ40
>>399
やっぱりNですか? 
402白ロムさん:2006/03/02(木) 23:23:35 ID:wHzXdndGO
>>401 IDオシイw
403白ロムさん:2006/03/03(金) 00:45:30 ID:Ici85U9JO
N506iSUにT9のタイピングアプリみたいなんがプリインって公式にあったけど、N506iSU買う人おる?
近々、家のハゲの携帯(movaじゃなきゃアカン抜かしおる)を強制的にN506iSUに機種変させる予定なんやけど、中年エロ親爺に使いこなせるかどうか、不安やわ。
404白ロムさん:2006/03/03(金) 00:59:05 ID:oSUKBYLTO
T9って前見ながら打てないよな
405白ロムさん:2006/03/03(金) 01:31:25 ID:vaRods7k0
>>403
設定の仕方から分からんだろう、心配すんな
>>404
そりゃベル打ちと比較したら可愛そう
予測変換候補だけで変換したって同じかも
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1122173387/l50
楽しみ方の違いだよ!
406白ロムさん:2006/03/07(火) 15:55:43 ID:MxfCIhlC0
>>395
N600iはATOK+APOTなんだなぁ…
これにT9も追加してくれれば最強なんだが…
407白ロムさん:2006/03/09(木) 14:27:14 ID:nlrF6dBSO
T9にATOKがついても予測変換は長押しのままだったら…
408白ロムさん:2006/03/12(日) 01:15:12 ID:TVPwsaR3O
孤高のティーナイナー
409白ロムさん:2006/03/17(金) 22:21:48 ID:RWhSC3PxO
メモリカードって入力してみろ
410白ロムさん:2006/03/17(金) 23:26:21 ID:f4pKR6vkO
メモるわけを打
411白ロムさん:2006/03/18(土) 20:24:28 ID:mPfYBwRiO
T9最高!!
と、Poboxで入力してみる
412白ロムさん:2006/03/23(木) 16:59:56 ID:mi7sirPO0
>>59
ふがっ
413白ロムさん:2006/03/28(火) 07:06:31 ID:96LUlOKy0
これからはもうT9が使える携帯はNだけになっちゃうのかねぇ・・・
414白ロムさん:2006/03/28(火) 08:19:39 ID:DThbusKxO
45*0351134221415155217143*412301219103
415白ロムさん:2006/03/29(水) 11:13:13 ID:0xsQO11E0
N900iからN701iに変えてT9がどれほど進化してるか、
確認してみたけど思ったより良くなってるな

ひらがなしか選択候補になかったのが、漢字も選べるようになってるから
やっと使い物になったって感じ

でも、ソニーのPobox+ジョグダイヤルの組み合わせが最強だと思うが
今となってはジョグダイヤル自体が無くなってるけどな・・
416白ロムさん:2006/03/29(水) 14:33:09 ID:T3DP2XJs0
>>415
T9 → T9ダイレクト
417白ロムさん:2006/03/30(木) 00:12:40 ID:N0LU7f040
漢字候補は1つの読みにつき1つしかないのでむしろ使えない。
あれならひらがなが出てくる方がよほどマシ。
418白ロムさん:2006/03/30(木) 20:22:36 ID:FyM4562R0

最初から候補が1個しかないものは1個だけw
使い方を知らないなら、無駄な努力をして
無理に語らないほうがいい。

アンチが沸くなんてT9も格が上がったものだなw
419白ロムさん:2006/03/30(木) 20:29:13 ID:QAni8k+L0
使い方は知ってて言ってるんではないかと
「飼う」を入力したいときに「買う」の候補にフォーカスをあてながら変換ってのは直感的じゃなさすぎだからね。
知っちゃえば目的の語を探しやすいし(漢字文化万歳ってか)、候補にあれば漢字変換のステップも省けるから便利なんだけどね。
420白ロムさん:2006/03/30(木) 20:55:31 ID:SL1MhxNn0
>>419
>>417で[変換]ボタンの存在に文中で触れていたら、そう受け取ってあげる。
>使い方を知らない
後から言うなら何とでも言える物に効力はないぞ。

421白ロムさん:2006/03/30(木) 20:59:24 ID:nf/2J2mN0
ダイレクトは使ってない
無印のほうが使いやすいし速い
422白ロムさん:2006/03/30(木) 21:01:08 ID:1iR+5iA/0
ユーザーに煽りの瑕疵を指摘されるなんて…
次に同じ趣旨を書いたら「非T9ユーザー」とばらさるだけだね。
423白ロムさん:2006/03/30(木) 21:03:53 ID:py98O7Nk0
漢字よりもひらがなが直感的なドラクエ世代ですねw
T9ダイレクト(漢字候補を直接表示)対応の機種は
無印T9(ひらがなを選択→漢字を選択 の2段構え) にも
切り替えられますからぜんぜん心配いりませんし、煽りにもなりません。

日記帳に書いとけw
424白ロムさん:2006/03/30(木) 21:06:28 ID:nf/2J2mN0
>>423
誰に言ってるの?
425白ロムさん:2006/03/30(木) 21:11:07 ID:cgWJ7iqk0
誰に対して話しているなんて最初から分かるなら、ぜんぶ自作自演w
426白ロムさん:2006/03/30(木) 21:12:08 ID:cgWJ7iqk0
「〜はできないの?」とageで質問する荒らしに似てる気がした
427白ロムさん:2006/03/30(木) 21:14:20 ID:nf/2J2mN0
ドラクエはやったことがない
昔からのT9ユーザーだから、ダイレクトは切ってるってだけなんだが
428白ロムさん:2006/03/30(木) 21:15:07 ID:EviR311U0
とにかくこの状況を打破するには、
>>417
「無印T9」から「T9ダイレクト」に切り替えたとたん
複数あったはずの漢字候補が1個になるバグみたいな例を
必死になって挙げるしかない。

もしこれが本当だったら新事実だぞ、新事実w
429白ロムさん:2006/03/30(木) 21:16:41 ID:nf/2J2mN0
ああなるほど、俺をその>417と勘違いしてたわけかw
納得した
430白ロムさん:2006/03/30(木) 21:18:05 ID:sjfeFtke0
2行で簡潔に賢く煽ったつもりが、
説明書きのほうが長いなんて失敗してますよ。

もしくは誤解を与える書き方、これは物書きとして劣る。
431白ロムさん:2006/03/30(木) 21:20:25 ID:sjfeFtke0
>>429
煽りにも見えるのを、わざわざ書き足りなかった言葉を継いで擁護する必要なんて
普通は無いもの。
何をしたくて来たのか=立場を考えたら勘違いじゃないですよね。

ここで発言にあたってIDが複数出てますが、
そんなに参加人数が多くないと思いますよ。
432白ロムさん:2006/03/30(木) 21:22:58 ID:tNdgaXG80
ふだんが過疎スレなのに、ほぼ即レスだったしねぇ
釣り針垂らして待ち構えてました って感じw
433白ロムさん:2006/03/30(木) 21:24:44 ID:nf/2J2mN0
>>431
一人で興奮してるみたいだけど、俺のIDは今日はこれだけだし
ホンモノの417が出てくるといいね
それと何をしたくてここにきたのかと言われても、このスレッド立てたの俺だしw
ま、頑張ってw
434白ロムさん:2006/03/30(木) 21:25:30 ID:9J5gFigu0
証明できないことを論じても無駄。
435白ロムさん:2006/03/30(木) 21:29:01 ID:nf/2J2mN0
>証明できないことを論じても無駄。 
それはお互い様でしょw
別IDで自演らしい
しかし証明はできないとw
ま、頑張ってw
スレ立て以来初めてじゃないか?
こんなに盛り上がってるの
ちょっと嬉しいw
436白ロムさん:2006/03/30(木) 21:35:46 ID:vhm0DMW+0
うん。お互い様w
一方的な批判でなしに、そのつもりで書いたよ。
書き直しもできないしね。
437白ロムさん:2006/03/30(木) 21:36:34 ID:vhm0DMW+0
自演てかね、固定IPで書きたくないの。家族がサーバー立ててるから。
438白ロムさん:2006/03/30(木) 21:43:31 ID:6lAmW1fw0
2行で結論付けてしまうと、時には突っ込まれて恥ずかしくなるものだ。
439白ロムさん:2006/03/30(木) 21:51:49 ID:nf/2J2mN0
みんなこれからもT9とこのスレをよろしくね
それと、ダイレクト派も無印派も仲良くね
ではまたw
440白ロムさん:2006/03/30(木) 22:53:13 ID:/8Sn6Bm60
ID:nf/2J2mN0 さん、もういないかな? もしかして
N902i スレのテンプレに採用されている文書を書いたことがある?
別人かなぁ…
441白ロムさん:2006/03/30(木) 23:00:20 ID:QZKdL7Rk0
予測変換の長押しで叩かれて、それならT9入力でどうだろう
こんな流れではなかったかと
布教してたら新機種で不採用になって、仇になったものねぇ…
442白ロムさん:2006/03/30(木) 23:19:41 ID:IGhsySsz0
あー何となく分かった。パナソニックか。
それで必死にT9ダイレクトを貶しているのね。

こんなつまらない工作活動をするんだ。へぇ……
443白ロムさん:2006/04/02(日) 20:21:23 ID:u9ho5OYG0
電話の販売店でもT9を知っている人って見たことない。
444白ロムさん:2006/04/10(月) 00:35:08 ID:jH7uMtAlO
上げておこう




とT9で入力
時間掛かりましたよはい
445白ロムさん:2006/04/10(月) 00:41:37 ID:DUiFyJqbO
これ覚えたら 通常入力にしたときにうっかりしちゃうよねw
かなり便利だよもう戻れないかも じつは慣れるまで一年かかったけどね と、いっても慣れるまでやってたわけじゃない
ある日突然できるようになった
446白ロムさん:2006/04/10(月) 02:09:55 ID:IBrS5okvO
かれこれT9歴3年半…。
447白ロムさん:2006/04/10(月) 13:44:18 ID:7+9FbzxnO
>>445
たしかにやってしまう
448白ロムさん:2006/04/10(月) 21:35:13 ID:cdW0Ovca0
T9ダイレクト=シングルタップ入力から予測候補を表示+自動文字送り
P(902i、702i)からT9が消された理由を推定してみると、
ソフト構成を大きく弄らずにニコタッチ入力を仕様に含ませる、
ライセンス料、自動文字送り機能を装備したあたりにありそう。
449白ロムさん:2006/04/13(木) 01:28:12 ID:cU+jlxNp0

最近のT9ダイレクトの最近の機種は皆、
変換候補は縦1行に出てくるものばかりなんですか?

古いT9しか使ったことがなく、
1画面内で、縦3個×横4個みたいに候補があった方が便利だったので、気になってます。
450白ロムさん:2006/04/13(木) 01:53:07 ID:whAicPtg0
>>449
縦横にいっぱい出てくるよ
451白ロムさん:2006/04/21(金) 00:42:46 ID:LBzetg0yO
最近慣れてきた今日この頃だが
T9って数字を直接変換する時、全角になるんだが、半角にはできないんですか?
452白ロムさん:2006/04/26(水) 23:01:35 ID:xDv/SxwT0
T9は日本では親指シフトみたいな結末になるのか?
453白ロムさん:2006/05/05(金) 02:51:09 ID:18HLmm+wO
T9っていいね
454白ロムさん:2006/05/09(火) 12:52:45 ID:sKgFi9/ZO
T9ってDシリーズ使えるんですか?
455白ロムさん:2006/05/09(火) 13:18:18 ID:IqC4QiSV0
>>454
使えないと思うよ。
店員さんに聞いても直ぐに答えかえって来ないよね
456白ロムさん:2006/05/09(火) 18:57:15 ID:sKgFi9/ZO
そうなんですね、残念..ありがとうございます。
457P使い:2006/05/10(水) 10:41:45 ID:VCwjIxsC0
T9方式が無くなった今、僕らはこの先どう生きてゆけばいいのですか
458白ロムさん:2006/05/11(木) 00:31:11 ID:q5EIOtmjO
>>457やはり便利ですか?
459白ロムさん:2006/05/11(木) 07:40:13 ID:7zOLrw5z0
>>457
Nにすればいいと思うよ
でもPはPでカスジャケがイイ
460457:2006/05/15(月) 16:54:59 ID:k/tliFO60
>>458
N、P使いとしてはかなりね
>>459
だが断る
461白ロムさん:2006/05/15(月) 17:44:41 ID:ptHIq9xZO
ニューロとセットでしか使う気しないけど便利だ
両方offにしてる人もいるが…使わない人って使えない人?
462白ロムさん:2006/05/15(月) 21:00:51 ID:SxtCsoah0
N902iSもT9採用か?
463白ロムさん:2006/05/16(火) 06:30:26 ID:s619OJEF0
ケータイのユーザー辞書はオートバイ用語だけですぐにマンパイになる罠。
だって、100件までだものね。
最低でも100億件まで入れられるようにならないとダメだろうね。

原動機付自転車は走ると必ず違反をする難しい乗り物。
だって、制限速度が30キロですからね。しかし、公道を30キロなんかで走っていては危なくて乗れない・・・・
それに、三車線以上の交差点や二車線でも、(原付に段階右折)と鳴っているところは二段階右折もせねばならんし。
464P使い:2006/05/17(水) 16:34:05 ID:drMAo+ir0
>>462
さあ。どうなんだろ?

>>463
ほうほう。それでそれで?
465白ロムさん:2006/05/18(木) 13:56:25 ID:hMgYODmy0
T9かATOKか選択できたらいいと思うんだけどね。
466白ロムさん:2006/05/25(木) 16:22:51 ID:JSI9xqyS0
T9はWikipediaにも載ってないぞ。「ポケベル打ち」はあるのに
467白ロムさん:2006/05/29(月) 03:09:51 ID:GKGF9sDm0
一部のWikiが2ちゃねらーの玩具に過ぎない現状について
468白ロムさん:2006/05/30(火) 04:33:25 ID:CG3sbUXv0
【モバイル】NEC、携帯事業で松下電器と合弁会社設立か 「N」「P」ブランドは提携後も統合せず [06/05/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1148912152/

NとPはT9を採用があるから好きだ。
469白ロムさん:2006/05/30(火) 09:23:40 ID:UZkno3rh0
日本の携帯で、英語のT9が使える機種ありますか?
Nokia以外で。
470白ロムさん:2006/05/30(火) 18:11:04 ID:uQGZhbvb0
>>469
N902iSが対応するんじゃなかったっけ?
471白ロムさん:2006/06/03(土) 10:38:20 ID:13XJ1K0gO
>>469
902T 802SE
472白ロムさん:2006/06/09(金) 00:12:29 ID:G++rSMoa0
N902iSでは英語のT9が搭載されているみたい。
473白ロムさん:2006/06/09(金) 00:45:30 ID:fPIaKP1J0
>>472
英語圏の方が盛んなのに、英語のT9がついてないのが不思議だったよ。
日本で携電でアルファベットを打つときは固有名詞ばかりだからかな。
474白ロムさん:2006/06/20(火) 01:14:56 ID:+kIzuZ9h0
N902iSでT9が結構よくなったね。
475白ロムさん:2006/06/20(火) 03:22:30 ID:mLRIEHo+0
>>474
どう良くなったの?俺は最近、機種変して漢字予測が出ただけで驚いているが
476白ロムさん:2006/06/26(月) 01:11:22 ID:jXyBp3BtO
FOMA全機種に搭載してほしいよな
477白ロムさん:2006/06/28(水) 22:59:56 ID:eo+PojcI0
N900iS端末紛失したorz
N504iS時代からT9使ってたけど、今のNのデザインが好きになれなくてパナも嫌いだから、
T9使えなくなりそうだorz
478白ロムさん:2006/06/30(金) 01:45:57 ID:ShrGrkk3O
SHはやめとけ
479白ロムさん:2006/06/30(金) 06:50:49 ID:6twsCiwb0
T9最高
480白ロムさん:2006/07/02(日) 12:37:59 ID:7OuZHHT30
「エヴァンゲリオン」が変換できたぞ。N701iです
481白ロムさん:2006/07/03(月) 22:22:20 ID:ee/rv28BQ
確かに出るね
@N902iS
482白ロムさん:2006/07/03(月) 22:48:59 ID:S/FzZjyW0
>>480
特殊な辞書を入れてない?

俺は「お盆ぐらいを」と変換されたぞ
483480@N701i:2006/07/03(月) 23:01:35 ID:0bczpUi50
>>482
入れてないよ。「ドラゴンボール」はでない。「ガンダム」は変換できる。
484483:2006/07/03(月) 23:20:32 ID:0bczpUi50
>>482
「エ バ ンゲリオン」じゃないよ。「ヴァ」です。
   ~~~
485白ロムさん:2006/07/04(火) 01:33:56 ID:pjY5G/sU0
エヴァンゲリオンは俺のN504iSでも変換できた
486白ロムさん:2006/07/28(金) 23:52:45 ID:KXxFxswVO
ほすほす
487白ロムさん:2006/08/05(土) 23:18:29 ID:ek5RygFp0
使いやすい
488てすと:2006/08/10(木) 09:08:38 ID:pDmcUukgO
えばん下痢音
物流飛鳥欄グレー
489白ロムさん:2006/08/29(火) 11:45:33 ID:60uWMOwH0
あんまり誉められてるから使ってみたけど、慣れないうちはしんどいなぁ。
N506isで「エヴァンゲリオン」「どらごんばんり」「ガンダム」になる。
近々N902isに買い換えるつもりだけど、T9もっと使いやすくなってるのかな・・・。
490白ロムさん:2006/08/29(火) 23:28:10 ID:xtBfkcF5O
思ったんだ。T9、文節ボタンとか設ければ長文一気に打てるんじゃないか?と。
文節の認識が難しいならば、文節はこちらで指定してしまえば、…という。

そういえば、ドラゴンクエストも一発変換できますよ、T9。

おまけにこの書き込みもT9にて。なんか文体が固くなるのが特徴よね…。
491白ロムさん:2006/08/30(水) 01:30:27 ID:jHjR+lLt0
N902iSのT9ダイレクトはモジックに多少相乗りしてるので少しマシになってる。

それまでの機種だと
「〜に」「なります」と変換すると「成増」になる糞仕様orz
というか地名とか単漢字が無駄に先頭に出てきてムカツク。
492白ロムさん:2006/08/30(水) 02:07:34 ID:ZcbI/5n50
変換とは別だろ?
493白ロムさん:2006/08/30(水) 02:52:59 ID:MSWSXhT9O
変換にもっていくためのシステムだな
未変換の絞りの役目
494489:2006/08/30(水) 11:11:22 ID:nEQDP1/+0
>>491
dです!
N902isに買い換えました。
T9に関係ないけど、関西弁対応がなくなっててさみしい。
いきなり長文打とうとしたら、アルファベットになる時もあって、びっくり。
ボタン打つ回数が少なくて済むからって、調子に乗ったらダメなんだねw
495白ロムさん:2006/08/30(水) 11:13:29 ID:R7HEVvw/0
>>494
関西のDL辞書を入れろよ
496489:2006/08/31(木) 11:16:43 ID:mAn1DXS20
>>495
dです!
今までDL辞書使う機会なかったもんで、全然気がつきませんでした。
497白ロムさん:2006/09/02(土) 22:28:34 ID:t1ZTDVyL0
今ってNにしかT9ついてないんですよね?
498白ロムさん:2006/09/07(木) 22:20:06 ID:FNUoYOXLQ
FOMAとmovaでは現在NECだけが採用しているはず。
ボーダ向けは俺は分からない。
ちなみに、みんなNらんどで質問の回答として書かれている中にT9入力採用機種が書かれていたので
数えてみたら、FOMA・mova合わせて最新のN902iX HIGH-SPEEDを含め、
合計27機種で採用されている。
499白ロムさん:2006/09/07(木) 22:25:41 ID:FNUoYOXLQ
あ、そのリストの中にはN900iLが含まれていない。
対応しているとすれば28機種になる。
500白ロムさん:2006/09/07(木) 23:21:07 ID:mAj0GvQl0
携帯メールが嫌いな俺がN902iXを買ってメール好きになってしまった。
これならイライラしないで済みそう。
501白ロムさん:2006/09/09(土) 19:10:42 ID:/MhQdltb0
例えばNからNに買い増したらDSで学習データもコピーしてほしい
イライラしながら覚えさせても機種変でリセット。・゚・(ノД`)・゚・。
502白ロムさん:2006/09/10(日) 13:49:41 ID:I1bGqukQ0
今イライラしながらN902is学習させてるけど、ボタン連打するよりは速いかな。
503白ロムさん:2006/09/11(月) 21:53:56 ID:bNKzi2nW0
T9で
お目当ての猫です

って入れようとしたら、

妹に中出し

になった…
504白ロムさん:2006/09/11(月) 22:56:28 ID:70o7XCY90
「錦糸町」って入力しようとすると

・かわしたよう
・壊したよう
・かわしちゃう
・監視ちゃう
・壊しちゃう
・かわしてよい
・食わせたよう
・壊してよい
・かわしてよう
・食わせちゃう

とかステキな候補がバンバン登場するのが超ステキ。
505白ロムさん:2006/09/12(火) 13:05:32 ID:GPD33TslO
これすごいなあ
 ↓
かれしがいない


アッー!
506白ロムさん:2006/09/12(火) 14:04:23 ID:8NOj7Jrj0
お目当ての猫です→いまいちなのかです
錦糸町→こわしたよう
これすごいなあ→かれしがいない

wwwwww
507白ロムさん:2006/09/27(水) 21:45:50 ID:AfkS9vAA0
「キーエンス」が登録してある。凄いなぁ。工業会では有名な会社だけどさ
508白ロムさん:2006/10/05(木) 23:43:40 ID:yhHYxJrRO
『はまだしょうご(浜田省吾)』

・ホモでしょうが
・暇でしょうが
・ハムでしょうが
・姫でしょうが
・紐でしょうが
・踏むでしょうが
・子供がまだ食ってるでしょうが
509白ロムさん:2006/10/05(木) 23:57:26 ID:2iG42AUg0
妹に中出し
510白ロムさん:2006/10/10(火) 22:30:27 ID:ni+TMptQ0
「ゲッチャウ」が出るぞ。
プリキュアED『ゲッチュウ! らぶらぶぅ?!』を入力しようとして気付いた
511白ロムさん:2006/10/11(水) 11:55:53 ID:0srSErrH0
ゲッチャウ?
512510:2006/10/11(水) 19:33:28 ID:VkAzy8XM0
「ゲッチュウ」です(>_<)
513白ロムさん:2006/10/12(木) 20:55:44 ID:yvoerXIk0
妹に中出し
514白ロムさん:2006/10/18(水) 17:08:37 ID:Alh9frXK0
妹に中出し
515白ロムさん:2006/10/19(木) 04:58:05 ID:z+6w8AK40
妹は仲田氏
516白ロムさん:2006/10/24(火) 21:56:50 ID:yrlLNIiz0
>>509
いまいち七日だし
になったよ
517白ロムさん:2006/10/24(火) 21:59:01 ID:yrlLNIiz0
ところで、
903シリーズにはT9は搭載されているのでしょうか?
T9が手放せません
518白ロムさん:2006/10/24(火) 22:17:41 ID:gtMEKZzoO
いもうとになかだし
519白ロムさん:2006/10/27(金) 10:20:25 ID:h1v9tXQ20
>>517
搭載されていまs
520白ロムさん:2006/10/27(金) 17:51:36 ID:XcuVbyBu0
T9いいよな。

普通の文章には。
521白ロムさん:2006/11/07(火) 19:52:47 ID:lWoMqhUqO
check it outしました。
妹に中だしcheck it out
522白ロムさん:2006/11/11(土) 09:52:55 ID:uNE1EyZ/0
http://www.jt9.jp/

T9の機能をより多くの携帯電話ユーザーに体感していただくことをテーマに
渋谷109スクエアで“LifesT9le the Fan”(ライフスタイル・ザ・ファン)
イベントを3日間に渡り実施します。このイベントは日中(DAY)と夜間(NIGHT)の
2部構成で行われ、DAYイベントでは、大きなオレンジ色の携帯電話を目印に、
iPodや素敵なオリジナル賞品が当たるゲームやアトラクションが展開され、
NIGHTイベントでは音楽ファンに向け、渋谷WOMBにてT9体験ブースを設置します。

実施日、時間および会場:
DAY:12月14日(木)15日(金)10:00-19:30
渋谷109スクエア

NIGHT:12月16日(土)23:00-28:00
渋谷WOMB(東京都渋谷区円山町2-16 Tel:03-5459-0039)


DAYイベントでは、携帯電話を使ったゲーム/アトラクションを行います。
ゲームは、4人1組で文字の早打ち競争をしてもらい、毎回の勝者を決定します。
対戦の様子はモニターに映し出され歩行者や見物人も見ることができます。
参加者全員に参加賞、勝者には賞品が用意されています。
523白ロムさん:2006/11/11(土) 11:39:02 ID:IA2QglQN0
学習させたT9最高! 学習させる前のT9は固有名詞がちょっと辛いかな。
口語はそこそこだよね?
524白ロムさん:2006/11/12(日) 14:53:58 ID:1bxD2Kg70
>>523
人によって様様だろうけど、日常使われる標準語なら…なのかな
T9ダイレクトになる以前のT9は、本気でワケワカランひらがなばかり並んでやがって
激しく胃がむかついたが、それでもひらがなモードの方が動作が機敏で好きだ
という人もいる模様、両対応機種ならいつでも切り替え可能。
最近はそこそこ面白くなってきた。

ところで…DoCoMoではNECだけになってしまったT9採用メーカー、
他キャリアではどうですか?
525白ロムさん:2006/11/12(日) 15:23:45 ID:BfKNepvB0
なぜ、NECはT9を採用し続けるのだろう?
よっぽど安いんだろうか
526白ロムさん:2006/11/12(日) 21:21:25 ID:ti/iUBvy0
オレもDoCoMoだ。
T9が気に入っていてNECで機種変を続けているのだが・・・
考えてみたら他の入力方式も進歩しているんだよな。
たまには他のメーカーも試そうと考えている今日この頃
527白ロムさん:2006/11/12(日) 23:53:00 ID:DnfVQzGDO
NECと聞いただけで無条件にものを言いたい人がいるんだね。
私は他社携帯を試して結局戻ってきたよ。もちろんSHの「もどき」もね。
T9は入力方法の一つ。
変換・辞書システムの区別ではない。
T9入力+各社有力変換・辞書システムの組み合わせもアリ。対応可能ならの話だが。
テンキー連打の解決方法としてアプローチを採ってきた他社にとっては
今までの努力を蔑ろにするものと映るのか、
表面的なとっつきにくさと採用端末メーカーを絡めて批判対象にしたいからか、
いずれにしても想像の域を出ないが、採用話はあまり聞いたことがないよね。
528白ロムさん:2006/11/13(月) 00:13:48 ID:bYn3WdvqO
ATOKなんぞ良いかなと思って挑戦した時期もありましたが、
表面とツライチなボタン、逆にぼってりとしていてストロークが深く固いボタン、
どう気を付けても押し間違えるのはどうやら不器用な私の限界。
採用機種のボタンそのものに馴染めず、無様に門前払い食らって終わりましたとさorz
軽く段差が付けらていることでキーの位置を意識していた指の癖を変えられなかった、
こう表現してもいいかもです。


日記帳スマソ
529白ロムさん:2006/11/15(水) 00:40:28 ID:K+NGJ9mJO
妹に中出し
530白ロムさん:2006/11/15(水) 01:08:38 ID:EG832XgLO
これ二年前のスレかよwww
531白ロムさん:2006/11/15(水) 22:13:41 ID:nxoyHrJd0
漢字モードで、7737368
発呼ボタン2回
PRESENT
になる。
532白ロムさん:2006/11/17(金) 06:59:47 ID:ZHGWlgM6Q
こんなスレがあったんですね!
みなさんは“漢字変換モード”と“かな変換モード”のどちらを使ってますか?
533白ロムさん:2006/11/17(金) 20:47:38 ID:ozXcfl4GO
漢字変換モード
534白ロムさん:2006/11/17(金) 20:50:40 ID:AXyiZTN80
>>532
「かな変換モード」なんて今さら使う人はいないかと
535白ロムさん:2006/11/17(金) 20:56:10 ID:/JjQaScWO
T9が神だから、Nしか使わない。
536白ロムさん:2006/11/17(金) 22:11:17 ID:ML8+DS7Y0
漢字モード使うかどうかは機種によるかな。

N902iS以降のモジック統合機種なら漢字モードのほうがいいと思う。

逆にそれ以前の機種だと、
「なります(ならまさ)」->「成増」とか
馬鹿変換に悩まされ続ける羽目になるんで(ry
537白ロムさん:2006/11/19(日) 09:30:38 ID:yC8sHhJG0
>>535
仲間。

>>536
そこで学習ですよ。
当方N902i。
538白ロムさん:2006/11/20(月) 12:11:04 ID:S951tQahO
成増
539白ロムさん:2006/11/20(月) 21:44:58 ID:fidqrAin0
>>537
一度学習させてもすぐ忘れるからまた悩む。
無限ループ。
540白ロムさん:2006/11/21(火) 15:23:50 ID:O07EeFSqO
“入れとく”と打とうとしたらしょっぱなに“エロとか”が出た…そんな言葉一生使わねぇよorz

>>539
同感。もうユーザー辞書に登録しまくるしかないのかな…
541白ロムさん:2006/11/25(土) 03:07:54 ID:P4sg0AqwQ
N902iS

なります
慣れます
載ります
寝れます
練ります
濡れます
塗ります
載れます



542白ロムさん:2006/11/25(土) 03:11:58 ID:P4sg0AqwQ
アルタか
ある時
ありたく
いるとき
アルトか
あらたか

うろつき
売れっ子降りたく俺とか裏とか色とか売りたく荒れたか新手か
543N902iX:2006/11/26(日) 08:58:48 ID:meGNZXuE0
妹に中出し
544T9採用機種:2006/11/27(月) 16:23:06 ID:hfRPs66k0
○SoftBank Mobile(vodafone/J-Phone時代含む)
・DENSO
J-DN31

・NEC
J-N51・V601N・802N・703N・804N・
705N

・Toshiba
【英語T9】
902T・904T・705T

・Sony Ericsson
802SE
545T9採用機種:2006/11/27(月) 16:23:58 ID:hfRPs66k0
○DoCoMo
・NEC
【日本語T9】
N504i・N504iS・N505i・N505iS・
N251i・N251iS・N252i・N252iS
N2051・N2701・N2102V・N900i・N900iG・N900iL

【日本語T9ダイレクト】
N506i・N506iS・N253i・N506iS II
N900iS・N901iC・N700i・N901iS・N701i・
N902i・N702iD・N701iECO

【日本語T9ダイレクト/英語T9】
N902iS・N702iS・N902iX HIGH-SPEED・N903i・N902iL・N601i

・Panasonic Mobile Communications
【日本語T9】
P2102V・P900i・P900iV・P901i・P700i・
P901iS・P701iD・P851i
546T9採用機種:2006/11/27(月) 16:25:21 ID:hfRPs66k0
○au
完全に不明 採用なし??? 情報求む
547白ロムさん:2006/11/27(月) 21:24:45 ID:40CKQO6H0
T9+ATOK+APOTで出してくれ
548白ロムさん:2006/12/02(土) 18:52:56 ID:qfipR9ca0
AUでも使える方法とかないのかね。
今更、他の入力方法に慣れるのは大変。
549白ロムさん:2006/12/03(日) 01:16:30 ID:ydpLaCr20
>>548
1)お客様窓口にT9実装の要望をだす。
2)まつ
3)AUのT9端末でる
4)買う
550白ロムさん:2006/12/03(日) 08:31:29 ID:fTxEztBvO
>>548
1)お客様窓口にT9実装の要望をだす。
2)まつ
3)勘違いしてAUのT9G端末でる
4)買う(゜д゜)ウマー
551白ロムさん:2006/12/04(月) 12:37:22 ID:wx+osPj1O
最近のT9はアホな所は直ったのか?

俺がN901iSが使ってた頃は「かいた」を入力したらの一番はじめの変換候補が「頴いた」だったぐらいアホだったからな。
552白ロムさん:2006/12/05(火) 23:30:38 ID:Ai7j8L+w0
>>551
ケータイからそーいうネタを好んで書いていた君の手にかかると、
学習能力のあるケータイは更にアホ変換(ry
553白ロムさん:2006/12/05(火) 23:45:40 ID:plvwXnxW0
携帯も飼い主に似るってことか
554白ロムさん:2006/12/06(水) 01:28:23 ID:dkCRuJN20
>>551
「なります」が「成増」だったりなw

N902i以降はモジックっていう変換システムと融合したので、
ケータイ書院やAdvanced Wnnに近い性能にはなっているかな。
555白ロムさん:2006/12/07(木) 00:08:48 ID:lfMdvqLOO
W54Nはいつになるやら
556白ロムさん:2006/12/07(木) 16:42:12 ID:ovYKdEBp0
>>555
Nがauに進出するのか!?

…auに進出したら儲かるだろうけど、N902iXとか作らせてもらってるしがらみから、
Docomoを裏切らないんだろうな…。
557白ロムさん:2006/12/08(金) 23:18:31 ID:8oZuE/UQO
>>556
今のところNECのau復帰の動き皆無
558白ロムさん:2006/12/08(金) 23:47:47 ID:dr36mH1z0
NECは生い立ちは別として成長してきた流れで
延々電電公社の庇護受けてたからね。

かわいそうに。
559白ロムさん:2006/12/09(土) 19:12:24 ID:di6W4EliQ
NECのau端末の噂は以前も出ていたな

スレ違いながら念のため一言。端末メーカーとしての話はそうとして
NECはKDDIのウルトラ3G中核システムを受注しているので、
KDDIとのご縁が途絶えている訳ではない
560白ロムさん:2006/12/11(月) 15:05:00 ID:biJ8J7B/0
つか、PがT9を買えばいいんだ。

…駄目?
561白ロムさん:2006/12/13(水) 18:34:46 ID:kk+1u55c0
渋谷で「T9」の体験イベント
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32339.html

いつも細々とやってるよな(w
562白ロムさん:2006/12/14(木) 10:09:58 ID:Roi0phPV0
N903iの体験イベントに混ぜりゃいいのにな。
特に現行FOMA Nは全機種対応してるんだから。
(SIMPURE Nは非対応だったが、N1で対応になった)
563白ロムさん:2006/12/16(土) 21:31:33 ID:hVH5PdXx0
このスレ見てる人で体験イベントに行った人いる?
全日程とも仕事日で行けなかった。早打ちに何つかってたんだろ?

> また16日23時からは、渋谷のクラブ「WOMB」でイベント
これがあったか。。。
しかし今日夜勤なので行けない
564白ロムさん:2006/12/25(月) 08:39:58 ID:0pyE7cKZ0
565白ロムさん:2006/12/25(月) 09:41:31 ID:SP6mrRPTO
NECがauに復帰したらマルチタスクつきそう
だが現状は難しい
566白ロムさん:2006/12/25(月) 23:17:38 ID:JTZ2VgSM0
MOTORAZRは英語T9のみ。
個人的には残念。
567白ロムさん:2007/01/10(水) 19:14:28 ID:Eu6U9VIaO
ATOK搭載のFを買い増ししてみた
確かに変換は賢いが、文章作成のスピードはT9のほうが速い
何度も同じキーをポチポチ押すのはダルい
タタタタタタタタッと入力できるT9のほうが俺には合ってるね
でもN903のあのへこんだキーはイマイチ好きになれない
デザイナーが変わった904ではどうなる事やら
568白ロムさん:2007/01/11(木) 02:20:56 ID:TQRoaGGP0
好みの話は言っても仕方がないが、
T9はそのあと地獄のよみがな変換候補選択があるからな。

569白ロムさん:2007/01/11(木) 23:11:23 ID:YvrG9ixl0
> よみがな変換候補選択
しばらくは、な。昔の機種はコレでかなり参った。

漢字の読み 等に当て嵌めて候補を絞り込んだ結果を優先的に表示するようになった
T9ダイレクトになってから、登録済みの単語が増えてすこーしはマシになったが、
まだまだメーカーが覚え込ませ足りなかった言葉に当たる。
鋭意改良継続してもらいたいところ。
570白ロムさん:2007/01/15(月) 08:14:19 ID:x7NAAmPbO
この語彙は二倍にしてもまだ足らん
571白ロムさん:2007/01/15(月) 13:00:59 ID:7UdEeRPcO
音読みも駆使できるようになれば他より早く入力できる
T9が我々を鍛えてくれていると考えるんだ
572白ロムさん:2007/01/15(月) 14:58:17 ID:dCIut2NWO
T9ダイレクトになってからT9ユーザーになったから
新しい機能なのか知らないけど、例えば「漢字」というの
を打ちたい時に、「感じ」という候補が出てしまったとき、
「感じ」の候補を選んだ状態でαキーを押すと「漢字」に
変換出来るよ。これってよく知られているのかな?
573白ロムさん:2007/01/16(火) 01:10:01 ID:idK0nX7I0
それを知らないとT9ダイレクトは使い物にならないッス
574白ロムさん:2007/01/17(水) 04:15:22 ID:JHciKC3n0
age
575白ロムさん:2007/01/17(水) 11:06:15 ID:4zzpPV71O
>>572
わざわざ馬鹿を露呈しなくてもwww
576白ロムさん:2007/01/18(木) 14:49:55 ID:/ZJNLVRf0
↑が「誤変換晒し煽り」を超えるバカになれるか、今後に期待
577白ロムさん:2007/01/29(月) 08:27:34 ID:743l2Hz+O
T9って最高だよね
と、ATOKからレスしてみる
578白ロムさん:2007/01/29(月) 10:59:17 ID:nu4QPaTjO
たとえば ABCDEFと入力したいときはどのように打つのが早いのでしょうか?
579白ロムさん:2007/01/29(月) 11:12:40 ID:fBInUxg6O
>>576>>572
m9(^Д^)
580白ロムさん:2007/01/29(月) 21:08:00 ID:9jQNFTP80
>>578
222333
で変換、候補で出なければ読み指定だな
581白ロムさん:2007/01/29(月) 21:37:25 ID:lz1WQ7zF0
DoCoMOキャリアーです。
NからDへ乗り換えたが・・・入力が大変です(T_T)
582白ロムさん:2007/01/30(火) 15:30:25 ID:eSLPjDEc0
>>579
外れ。


バッカジャネーノプププ
583白ロムさん:2007/02/17(土) 04:35:18 ID:dKeeU3G90
「ワン切り」が変換できた。やっぱりイイわ、
584白ロムさん:2007/02/17(土) 10:33:28 ID:tbR4OIu80
age
585白ロムさん:2007/02/17(土) 10:41:44 ID:NkZnJiq0O
T9入力はいい、でも変換は糞
586白ロムさん:2007/02/17(土) 10:44:24 ID:KiGv9I3m0
>>585
変換部分をATOKにして欲しいよな
587白ロムさん:2007/02/17(土) 13:16:57 ID:NiaZrVll0
国内向け端末への実装は書かれていないがとりあえず情報で。

テジック、T9を統合した文字入力方式「XT9」を発表
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33166.html
588白ロムさん:2007/02/26(月) 11:47:47 ID:VlGqFWdJO
T9使い始めて半年が過ぎた。
ポケベル打ちから変えたのだけど、そんなに
入力スピードが早くなったと思えない…。
リズミカルに手戻り少なく打てる分、
ポケベル打ちの方が良いように思えてならない。
589白ロムさん:2007/02/27(火) 19:02:36 ID:7ayGXzNz0
ベル打ちできるならベル打ちの方がいいべ?
ただ、否応無しに馴染んだ世代って20代後半まで位かな?
590白ロムさん:2007/03/01(木) 14:15:41 ID:rrzOrzOjO
( ´艸`)
591白ロムさん:2007/03/01(木) 14:59:56 ID:3otqO9uS0
ベル打ち世代

20代後半〜30代の女に多い
592588:2007/03/02(金) 21:49:59 ID:wAQ7VEA4O
ありま、ポケベル打ちの方が良いですか!
私はとんでもない勘違いをしていたようですね…。
ポケベル打ちに戻ります。
変な遠回りをしてしまったようで。ありがとうございました。
593白ロムさん:2007/03/02(金) 23:57:29 ID:gFOTbH9jO
T9は使う人を選ぶね
594白ロムさん:2007/03/09(金) 21:42:04 ID:kSfEaHdsO
ポケベル打ちに戻って1週間。昔の勘が戻って来ました。
予測変換が凄い賢いので、やっぱりこっちのほうが打つの速いみたいです。んでは。
595白ロムさん:2007/03/16(金) 21:49:31 ID:bjB8Jw530
保守
596白ロムさん:2007/03/26(月) 20:24:26 ID:FIk7Zw+zO
いくら変換が賢くてもね
携帯の文字入力ってリズムが大切だと思うんだ
Fを買い増ししてみたが、キーピッチが狭くて使いにくい
俺はそんなに手がでかくて太いわけじゃないのに
597白ロムさん:2007/03/26(月) 21:03:04 ID:XpIihHz50
今f902isだけど早くNに戻りたい・・・
598白ロムさん:2007/03/30(金) 12:49:49 ID:cg0CzitEO
今のFOMAのPってT9載ってないの?
599白ロムさん:2007/03/30(金) 15:14:40 ID:cahYo35+O
T9は今やNだけになっちゃった
でもT9とニューロの組み合わせは最強だしいいかなとも思う
600白ロムさん:2007/04/01(日) 15:37:42 ID:P75yz2uJO
なんかおもしろそうなので使って見ました。これって誰の発明?
601白ロムさん:2007/04/03(火) 00:40:11 ID:Dk1VkioWO
>>600
2年以上前の古い記事だけどここに書いてある。
http://p12.fileseek.net/cgi-bin/p.cgi?uR=plusd.itmedia.co.jp%2Fmobile%2Farticles%2F0503%2F28%2Fnews075.html&sZ=10F

今は更に使いやすくなってるし、変換も改善されてだいぶ賢くなってるよ。
602白ロムさん:2007/04/03(火) 00:41:57 ID:Dk1VkioWO
慣れればポケベル入力より速いと思うけどな…。
603白ロムさん:2007/04/03(火) 14:54:46 ID:FMdVE9Qb0
ポケベル全盛なんて10年前の話!
今からポケベル入力に親しむくらいならこっちの方がいい
604594:2007/04/06(金) 19:28:13 ID:EGfoimYHO
いつのまにかT9に戻って来てしまった。
片手で効率的に打てるのが良くなってきたみたい。
605白ロムさん:2007/04/12(木) 01:59:03 ID:ckBEG1X70
俺はT9使いやすいと思う。
自分の、メールをうつスピードが2倍速くらいになったと思うが、
かみさんの名前を「○○ちゃん」と入れようとすると、必ず
かみさんの親父さんの名前が「△△ちゃん」と出てきてドキッとする。
606白ロムさん:2007/04/19(木) 00:49:30 ID:TjlNKLxsO
そろそろ904の話もちらほら聞こえてきてますが
T9の進化はなされているのかどうか
607白ロムさん:2007/04/25(水) 00:08:41 ID:JGAwI1w80
念の為ほっしゅ
608白ロムさん:2007/05/04(金) 09:02:43 ID:h74S0TyOO
(・∀・)どー考えてもPOBoxやATOKの方が語彙豊富で賢いダロ
609白ロムさん:2007/05/04(金) 10:00:54 ID:YCHaKFJyO
賢いのと使いやすいくて入力が速いのは違うからね
俺はテーナインを選ぶ
(・∀・)
610白ロムさん:2007/05/04(金) 12:07:24 ID:zMuXsErDO
>>608
T9に慣れると、D903での文字入力はイライラする。
611白ロムさん:2007/05/04(金) 15:30:51 ID:vF4y+dY7O
アゲ
612白ロムさん:2007/05/04(金) 20:35:12 ID:tiTReFLi0
>>610
かな入力のまま数字やアルファベットが入れられるんだよね。
それは気に入っている。
T9もそういう機能欲しい
613白ロムさん:2007/05/04(金) 20:38:18 ID:kkQggERp0
>>612
数字は上矢印ボタン、英字切り替えは発信ボタンを押せば事前のモード切替無しで行ける
614白ロムさん:2007/05/04(金) 21:03:49 ID:bBn7jhvgO
>>613
Nランド!?の辞書入れたとき、かな→英単語変換はどうするの?
615白ロムさん:2007/05/13(日) 00:23:02 ID:7vaMJj1J0
ほしゅ
616白ロムさん:2007/05/13(日) 02:26:43 ID:y6vbxMQy0
638
617白ロムさん:2007/05/13(日) 18:17:24 ID:yOrjJLWmO
ティッシュペーパー

って入力しようとすると、「てぃっしゅばんばん」になるwwww
618白ロムさん:2007/05/13(日) 20:42:07 ID:rqTobGXTO
ティッシュ  ペーパー
619白ロムさん:2007/05/13(日) 21:38:22 ID:MHPJRU6Z0
>>617
溢れかえる体液ワロス


最近風邪気味です。
620白ロムさん:2007/05/17(木) 23:21:22 ID:QOz7crosO
T9で
どらっぐすとあ

ガイシュツか?
621白ロムさん:2007/05/18(金) 00:13:31 ID:pVXHoXHlO
なるほどw
622白ロムさん:2007/05/18(金) 00:43:04 ID:4lGS1MIq0
バロスw
623白ロムさん:2007/05/18(金) 20:42:34 ID:L1UdSpDfO
>>620
よくぞ発見してくれたwww
624白ロムさん:2007/05/18(金) 21:45:05 ID:CSQXY4nl0
>>620
おいwww
625白ロムさん:2007/05/18(金) 21:46:20 ID:1w4oBBh/O
ヤバスwww
626白ロムさん:2007/05/18(金) 23:35:19 ID:y8sQKisq0
>>620
w
627白ロムさん:2007/05/21(月) 22:36:21 ID:W8691p2q0
…ドラッグしたいって言うか?
628白ロムさん:2007/05/22(火) 23:51:28 ID:s0VBqz910
T9英語入力がホスィ
629白ロムさん:2007/05/23(水) 00:31:26 ID:7zC2SBHH0
>>628
すくなくとも俺が使ってるN903iには実装されてるな。
新機種発表有ったが >>544-546 はどう変わったんだろうか。
630白ロムさん:2007/05/23(水) 07:17:33 ID:EGftqH3G0
>>627
ハルシオンを40錠も一気に飲んで気持ち悪い。
631白ロムさん:2007/05/24(木) 08:24:44 ID:u+DKsniM0
>>629
Nに関して

【日本語T9ダイレクト/英語T9】
N902iS・N702iS・N902iX HIGH-SPEED・N903i・N902iL・N601i
N703iD・N703iμ・N904i ←追加

他シラネ
632白ロムさん:2007/05/26(土) 03:09:26 ID:sOPblmo10
W41Sには対応してるんですかね?
633白ロムさん:2007/05/26(土) 03:10:05 ID:sOPblmo10
ぎえんなさい。

既出でしたね^^;
634白ロムさん:2007/05/30(水) 02:30:51 ID:8a/PISYPO
既出かもしれないけど…
なつめそうせき 夏目漱石と入力すると
ねたましいしか 嫉ましい歯科になる…orz

そのくせ
松田聖子 早見優 山口智子 吉永小百合等は出る……

なのに…
あさのゆうこを入力すると牛ノ谷駅になる…orz

牛ノ谷駅ってどこ?(笑)

635白ロムさん:2007/05/30(水) 07:11:33 ID:K5LBblxyO
福井県あわら市牛ノ谷駅
636白ロムさん:2007/05/30(水) 18:16:08 ID:8a/PISYPO
ご丁寧に有難う
m(__)m
637白ロムさん:2007/06/06(水) 09:34:27 ID:X8Z07/8JO
(日本語T9)
なかよし
 ↓
(英数変換)
JATE
638白ロムさん:2007/06/16(土) 03:30:03 ID:rEqX/kN7O
904で?
639白ロムさん:2007/06/28(木) 18:42:02 ID:7Jm6kFxE0
かわかってる
640白ロムさん:2007/07/01(日) 23:46:58 ID:KP63sSL00
a
641白ロムさん:2007/07/14(土) 17:24:34 ID:DqTpROGq0
>>366
同じこと思ってる人いたんだー。
N904iに変えてT9の使い勝手がよくなってて嬉しいんだけど、
デコレーションとかデコメとかいらんから以前の機種からデータを移行したかったよ。
642白ロムさん:2007/07/20(金) 14:57:07 ID:yjtTt/JL0
ドコモのN使いとかなら今みんなNらんどでアンケートやってるから書いてみるのもひとつの手じゃないか?
アンケートの欲しい機能みたいなやつに「学習辞書の移動」みたいなものがあったからチェックつけてアンケート送っといた。
もしかしたら905から改善されるかも知れないし・・・。
643白ロムさん:2007/07/22(日) 01:15:34 ID:Jz88cUgz0
将来Nが旧型でも使えるPC用ツール配るかもしれない品
辞書とかを読み取って、905以降とかだけだけども、移動できるようになるとか。
644白ロムさん:2007/07/26(木) 05:17:02 ID:kQf90tM9O
ファミリー
645白ロムさん:2007/07/26(木) 21:34:11 ID:HspOhE2U0
そういえばこれってスレで報告あったっけ? もう2ヶ月も前なんだが orz
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/21/023/index.html
646白ロムさん:2007/07/26(木) 21:35:38 ID:gGGoOGzB0
そこのサイト、NEC端末しかリンクが貼ってないな
647白ロムさん:2007/07/30(月) 12:14:45 ID:Bj4/1JUjQ
937でLISMO!が出てくる
@N904i,N704iμ
648白ロムさん:2007/07/30(月) 12:54:56 ID:KzFa4IjZ0
N903iだと出てこないw
649白ロムさん:2007/07/30(月) 21:24:09 ID:BxVHXGzJ0
>>647
ワロタw
650白ロムさん:2007/08/09(木) 13:08:05 ID:87kDFQ22O
「やまね」を英字変換すると「URL」
651白ロムさん:2007/08/09(木) 21:08:37 ID:B4gdSe9zO
英字変換てどの機種から?

URLも出ない・・・
652白ロムさん:2007/08/09(木) 23:55:21 ID:87kDFQ22O
確か‥902iからじゃなかったかな。それか902iSだけど多分902i。
653白ロムさん:2007/08/10(金) 01:17:21 ID:OlCiVgev0
902iには無いっぽい
iSじゃないかな?903には一応ついてるし。けど本格搭載は904
654白ロムさん:2007/08/10(金) 11:17:02 ID:xxUCNVLj0
漢字モードで入力中(未変換の文字列がある状態)に

903i/703i以前だと「発信ボタン」
904i/704i以降だと「ch(Multi)ボタン」

を押すと
655白ロムさん:2007/08/12(日) 17:47:30 ID:1Xlji6rm0
2タッチにくらべるとガキむけなんだよなT9は。
656白ロムさん:2007/08/12(日) 20:04:19 ID:rfzazVs20
2タッチに否応無しに馴染んだ世代はもはや30代
657白ロムさん:2007/08/13(月) 07:14:48 ID:K+wL8hbW0
親指シフトから2タッチに乗り換えるとイライラする。
親指シフトの方がもっとましだよ。
658白ロムさん:2007/08/13(月) 11:31:08 ID:t+HbUh/gO
ゲーセンでコナミのクルクルラボやったら
携帯早打ちのゲームが出た。
どっぷりT9に浸かってしまってたので一瞬戸惑ったよ。
659白ロムさん:2007/08/13(月) 19:38:54 ID:Ud3QLVqx0
>>657
本家富士通だって親指シフト入力を携帯電話で採用してないだろ
どんな方式か知ってたらネタでも書く気にならん
660白ロムさん:2007/08/15(水) 02:57:17 ID:+Hli5xmOO
N904になって、どうパワーアップしたの??

誰かkwsk
661白ロムさん:2007/08/15(水) 03:12:09 ID:G46jGDpH0
SBの東芝機体買って「おお、T9あるじゃん!」と思ったら
英字だけだったんですね。
N機に慣れてたんでなんだか不便…
662白ロムさん:2007/08/30(木) 00:06:12 ID:RDGNdE4M0
ほしゅ
663白ロムさん:2007/08/30(木) 20:39:47 ID:olChLZby0
「エシュロン」が出てきた。勉強家なT9@N702iD
664白ロムさん:2007/08/30(木) 20:49:48 ID:JWOpr65P0
N903でも出てきたw
使わないけどw
665白ロムさん:2007/09/02(日) 19:49:54 ID:2/nPpLeZ0
T9に慣れたら他の機種使えなくなる
666白ロムさん:2007/09/02(日) 19:53:50 ID:KUqjuFVi0
T9の機種に乗り換えても予測変換が引き継がれてないからT9を使いにくい。
667白ロムさん:2007/09/02(日) 20:59:14 ID:PVapzm2oO
>>666
予測変換使うとなんかもっさりするから使っていない。

後904で候補一覧が増えてもっさりした感じがしたので1つ拡大して候補減らしている。
まぁこれでようやく902ixよりサクサクかなぁ。
668白ロムさん:2007/09/04(火) 21:11:21 ID:MifKuwQN0
N903i以前で「11*102*910」と打ったらなんと出る?
669白ロムさん:2007/09/04(火) 22:00:52 ID:a6hgz4fp0
670白ロムさん:2007/09/04(火) 22:07:23 ID:uN7jvdKrO
>>668
お前は#と*の区別もつかんのか
671白ロムさん:2007/09/06(木) 01:01:29 ID:zhI7rABH0
>>670
区別が付かないんじゃなくてN904使いなんだよ
672白ロムさん:2007/09/24(月) 08:21:51 ID:ySj/tZPSO
T9搭載は最早Nだけになっちゃったな
673白ロムさん:2007/09/25(火) 11:24:57 ID:za/KFXPoO
何でT9採用しないんだろう
アホみたいに同じボタン連打しなくて最高なのに
674白ロムさん:2007/09/25(火) 23:32:06 ID:8wwT1XjN0
>>673
T9使うと下キー連打になるからなぁ・・・それでもT9使ってますが。
675白ロムさん:2007/09/25(火) 23:36:50 ID:Cn+w3DNh0
どういう風に使うと下キー連打になるの
右キーでもいいんじゃね
676白ロムさん:2007/09/25(火) 23:42:54 ID:LlTENvtlO
そこはニューロというべきところだろ。。。
677白ロムさん:2007/09/26(水) 00:12:01 ID:Ol91caWS0
とりあえず普通の文章入力画面でも早くニューロを使えるようにするべき。
変換候補部分だけじゃなくて。
678白ロムさん:2007/09/27(木) 13:00:53 ID:9hwK9vmM0
810T使い始めましたが、なかなか賢いですね、T9の英語変換。
ただ、「Gaia」と入力しようとすると「Haga」になるのは笑ったw
679白ロムさん:2007/10/03(水) 00:20:37 ID:33YOvMrB0
さがりすぎ
680白ロムさん:2007/10/04(木) 01:14:22 ID:B/+cqAFvQ
東芝の英語T9採用機種についての情報が乏しいな
このスレの対応機種一覧を更新しようにも、調べようがない
681白ロムさん:2007/10/04(木) 08:16:52 ID:POAvFbHo0
>>680
じゃ、情報提供(?。 自分はSoftBankの815T。
日本語のT9も実装して欲しいな…
682白ロムさん:2007/10/05(金) 13:40:34 ID:bOnRnqatQ
>>544の件だが
東芝で追加で情報が寄せられたのは810T・815Tか。
逆の言い方をするとT9に対応しなかった機種は何だろう。

NECの場合明らかなのはN600iで、
この機種は日本語変換システムにATOKを採用しているNEC唯一の機種だったりする。
683白ロムさん:2007/10/13(土) 23:43:36 ID:aJyeT0oe0
T9
ganngare--
684白ロムさん:2007/10/17(水) 20:18:25 ID:DfBi4Olq0
駅名の「馬車道」が出なった@N702iD
駅名・地名ではかなりの信頼をおいていたのにショック

馬車道駅
http://www.mm21railway.co.jp/yokohama/basyamiti/index.html
685白ロムさん:2007/10/17(水) 20:23:25 ID:yx1GcfnI0
バカ変換日記禁止
686白ロムさん:2007/10/18(木) 18:58:31 ID:Bbf7DXdX0
Happy Hacking Keyboardで超高速でタイピングが出来るなあと思ったらまだまだ甘いぞ。
最近の女子高生はあんなに小さなケータイのキーで親指シフト並みの超高速でタイプしている人もいるとか。
タイピングのスピードもパソコンでタイピングするスピードと同等。
私はその逆。ローマ字入力でないと、ブラインドタッチがしにくいし・・・
最低でもHappy Hacking Keyboardじゃないとマルチな入力は非常にきつい・・・
ケータイの親指入力のみじゃすっげえ遅い。だが、上記のケータイ依存症の女子高生はパソコンのキーボードとは
まったく変わらないほどの速度でメールを打ち込んでいるし・・・
687白ロムさん:2007/10/18(木) 21:14:24 ID:TRk6rwka0
どこのコピペ?
ここは携帯電話のT9入力のスレですが何か?
688白ロムさん:2007/10/19(金) 10:01:13 ID:xI7iOpUN0
ネットランナー for 2007/11月号を読んで、頭脳の中に収め、それをテキストエディタで書き起こしたものを投稿しました。
689白ロムさん:2007/10/21(日) 15:04:13 ID:MQbd2Wtp0
age
690白ロムさん:2007/10/22(月) 17:46:04 ID:b1ZNu+dX0
ベル打ちでいいお
691白ロムさん:2007/10/24(水) 16:55:36 ID:s7CcvpWT0
今N903iで初めてT9入力使ってみたけど、凄く便利だね。
ベル打ちは慣れたら早く打てるのは分かるけど、それまでが耐えれなさそうだし。
ただT9に慣れてしまったら、N以外の機種が選べなくなってしまうな。。
まあ、構わないけども。。
692白ロムさん:2007/10/25(木) 16:46:17 ID:JnMuDN9MO
「姫路城」と打ったつもりが「姫路じゃい」になった…
693白ロムさん:2007/10/26(金) 07:04:35 ID:6nDnkdmz0
704iμだとちゃんと姫路城が出てくるよ。
だけど,熊本城は熊本じゃいになる。
694白ロムさん:2007/11/05(月) 03:03:35 ID:lUjq0qNy0
あげ
695白ロムさん:2007/11/05(月) 11:21:36 ID:Hh2TaiZj0
N905iオワタ…
T9なくなってます…
696白ロムさん:2007/11/05(月) 13:09:47 ID:KmBSAgHCO
>695 マジか、こりゃ乗り換えはN904だな。
697白ロムさん:2007/11/05(月) 20:48:32 ID:+vh96YrW0
>>695
情報源どこ?
698白ロムさん:2007/11/06(火) 11:48:12 ID:Ogu0D/iu0
>>695
死ね
なくなってるわけねーだろカス


なくなってないよな…('A`)
699白ロムさん:2007/11/06(火) 13:05:02 ID:0qn18TQuO
LOOP?
700白ロムさん:2007/11/07(水) 11:04:31 ID:rTFISqno0
T9が無くなったならメディアでそれとなく取り上げている筈だが、
何度も「T9ありますよ」と2ちゃんねるに投稿がある上に
メディアでも「無くなった」という扱いは見かけていないので
今の所はガセと考えておいたほうがいい。
701白ロムさん:2007/11/07(水) 11:06:02 ID:rTFISqno0
T9が採用されている という確定情報が無いから
平気で「無くなった」なんて書かれるんだよな
マジで芯でいいよw>>695
702白ロムさん:2007/11/07(水) 14:22:08 ID:+4jOP87MO
丁9がなくなったらもうNは卒業だな
703白ロムさん:2007/11/07(水) 21:24:20 ID:TvU2oJ8dO
>>653
遅レスだけど、902iSにはあるから902iSからかな?
最近T9使い始めたけどなかなか使いやすいね
もっと早くから使ってれば良かった
704白ロムさん:2007/11/08(木) 13:04:49 ID:Qmv0+9Dq0
>>709
> 丁9

甲乙丙丁戊己庚辛壬癸・・・甲乙つけ難いとは言うけど、
それ何て読むんだ? ていきゅう? ちょうきゅう?


ティーナインと打つとT9に変換される
705白ロムさん:2007/11/08(木) 13:05:22 ID:Qmv0+9Dq0
>>702 へのレスだった
706白ロムさん:2007/11/09(金) 09:18:43 ID:S+hpWAvz0
ティーナインだな
お前らさっさとN905i予約してこいよ
707白ロムさん:2007/11/09(金) 22:03:55 ID:ISwHvO3J0
T9は入力にリズムがあって心地よい。イメージ的には音声変換に近いかな。
だから入力操作そのものを楽しめる。こんな方式は他にない。
708白ロムさん:2007/11/10(土) 04:48:39 ID:TzHhppxtO
しかし何でこんな良い物が普及しないのだろうか
N506とかだと使いにくいけど
709白ロムさん:2007/11/10(土) 06:20:16 ID:iLq2q5Gd0
2タッチのほうが便利だから。
710白ロムさん:2007/11/10(土) 12:44:31 ID:3ciAlmLL0
2タッチより便利だけど
2タッチが便利だとおもってるやつは頑固だから
それを認めたら自分自身を否定する事になる
つまり2タッチ信者は頭が固い
711白ロムさん:2007/11/10(土) 12:47:38 ID:iLq2q5Gd0
メールに専門用語を入れるようになると2タッチのほうが便利。
日常会話程度の人は携帯の細かい機能には興味なし。
712白ロムさん:2007/11/10(土) 13:10:16 ID:blP6p3zjO
専門用語は2タッチよりもキー一つタッチが多いけど
トータルで見たらT9のほうが速い
713白ロムさん:2007/11/13(火) 21:46:17 ID:muw1txnD0
早く入力できると躓くときの差が激しいなT9は
714こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/15(木) 13:35:06 ID:aRkhP+ceO
ただ今、僕もこのスレに到着\(^O^)/
長生きスレだね☆☆♪

T9文字入力は神!!o(^∇^o)(o^∇^)o
715こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/15(木) 13:36:43 ID:aRkhP+ceO
2タッチも1年くらい使ってた時期あったけど、アルファベット入力が面倒(>_<)

T9なら、アルファベットも特に意識しないで入力して、アルファベットに一気に変換(´∀`)
716白ロムさん:2007/11/17(土) 04:58:08 ID:ehtvGneE0
こんにちは、を打つだけなのに5+3+2+2+5回ボタンを押すのが苦痛。
だから1+1+1+1+1で済むT9愛してるw

東芝機に乗り換えたらメールが激しく苦痛。
でもSBのN機は良いのが無い。
717白ロムさん:2007/11/17(土) 08:36:41 ID:4Xq7fxPRO
YOU N905買っちゃいなyo!
718白ロムさん:2007/11/17(土) 15:20:39 ID:bZxmH6D4O
T9の英数字最高。
英数字ランダムのIDを一度記憶すると、恐ろしく早くID入力が出来る

719白ロムさん:2007/11/17(土) 16:20:01 ID:/zy9bLh5O
キャッシュから押し出されて消えて慌てる>718
720白ロムさん:2007/11/19(月) 08:39:38 ID:vk9v1WcuO
>>719
生憎英数字はキャッシュから押し出されない
721白ロムさん:2007/11/19(月) 21:09:34 ID:+FF4mfOS0
NでDL辞書自作出来たら、T9とあわせて個人的には最強なんだけどな・・・
なんでDL辞書の仕様を公開しないんだろ・・・
722白ロムさん:2007/11/19(月) 22:04:55 ID:n6hQKlxS0
>>721
以前Nの中の人と話する機会があったときに言ってはみた。
この際、内蔵辞書の強化とトレードオフでもいいからDL辞書自作させてくれ、と。
723白ロムさん:2007/11/19(月) 22:09:36 ID:Dl9CKbjR0
>>722
> 内蔵辞書の強化とトレードオフでもいいから
そ、それはちょっと。。。笑
724白ロムさん:2007/11/19(月) 22:12:02 ID:n6hQKlxS0
>>723
いや、サイズ制限さえ十分にゆるければそれでも問題なし。
やろうと思えば広辞苑丸ごとインポートした辞書とか作れるんだZE?
725こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/20(火) 08:24:50 ID:iyCO51keO
>>724
そんなすごい辞書、誰が作るの〜?ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
でも、本当に、ダウンロード辞書は仕様公開してほしい……(>_<)

仕様公開しないのは、何か事情があるのかなぁ?
726白ロムさん:2007/11/20(火) 08:31:31 ID:k6i9t0Ug0
日本語は正直どれでもいいが英語だけは全機種T9いれてほしい。
時々英文を打つことがあるがT9じゃないと地獄のようにつらい。
727白ロムさん:2007/11/20(火) 08:46:36 ID:6tDT56fmO
知人にT9はすごい便利って伝えてもたいてい最初はバカにされるよね。
こんなにすごいのに
728白ロムさん:2007/11/20(火) 09:07:36 ID:Qr0c9HkH0
まーバカには使えませんからね
何回もポチポチ同じキーを押して
芸能人の名前がでてきたから変換賢い、使いやすいとか言っちゃうマヌケ
729白ロムさん:2007/11/20(火) 09:50:13 ID:vqHV1hBP0
今度、Nに変えようかと思っているんですが、
予測候補は、10個しか出てこないという書き込みを見たのですが、
これは本当なのでしょうか?
宜しくお願いします。m(_ _)m
730白ロムさん:2007/11/20(火) 10:27:41 ID:ZjceW8zSO
>>729
Yes。
候補に出てくるのは『あ』〜『ん』までそれぞれ最近使った順に10個ずつ。
11個目からはユーザー辞書に登録している単語が出てくる。
で、その次に出てくるのがデフォで入ってる単語。

ただし、10個までしか候補に出てこないけど11個目以降のものも本体に記憶はされている。
たとえば、候補の中から3つ目と4つ目を消去すれば11個目と12個目の単語が候補に出てくるようになる。
731白ロムさん:2007/11/20(火) 10:37:56 ID:vqHV1hBP0
>>730
レス、ありがとうm(_ _)m
なるほど、一応仕組みはわかりましたが、
使い勝手の良し悪しは実際使わないとわからないですね。
今、auのatok端末なんですが、
T9は打鍵回数が減りそうなので魅力を感じています。

m(_ _)m
732白ロムさん:2007/11/20(火) 10:42:11 ID:Ye/Ms8T2O
T9とニューロの組み合わせは神
733白ロムさん:2007/11/20(火) 13:45:01 ID:FUmdm3TuO
POBOX+ジョグの方が
734こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/20(火) 14:21:34 ID:iyCO51keO
>>733
文字入力&変換に関しては、
T9+POBox Pro2.0+jog+
が最強な気がする☆☆♪

N905iで搭載されるMagicEngine2+に期待o(^∇^o)(o^∇^)o
735白ロムさん:2007/11/20(火) 14:23:21 ID:vqHV1hBP0
>>733
文字入力に関しては、ソニエリでしょうね。
ニューロは他の使い道が大きいんでしょうね。

736白ロムさん:2007/11/20(火) 14:38:00 ID:ZjceW8zSO
>>733
T9入力を使わないNよりは使いやすいと思う。
ただT9+ニューロに慣れるとソニエリの入力がかなり煩わしく感じる。
737白ロムさん:2007/11/20(火) 14:55:22 ID:Ye/Ms8T2O
慣れれば一番入力スピードは速いと思う
738白ロムさん:2007/11/20(火) 15:43:53 ID:rojFGC6/O
三国志辞書と旧かな使い辞書、旧字体優先辞書はガチで欲しい。
739白ロムさん:2007/11/20(火) 17:56:37 ID:ZjceW8zSO
>>738
ネイティブな関西弁辞書が欲しい。
いかにも関東人がイメージするような関西弁しか入ってなくて不便…。
740白ロムさん:2007/11/20(火) 18:49:14 ID:recpsEso0
せやな
741白ロムさん:2007/11/20(火) 23:00:08 ID:1/LyqEoJ0
>>739
ええか?ええのんか?

は入ってなかった_| ̄|○
742白ロムさん:2007/11/21(水) 13:59:25 ID:6isYFYZZO
『気をつけてな』ではなく『気つけてな』に対応して欲しい関西人です。
743白ロムさん:2007/11/21(水) 18:04:00 ID:uCW99a3i0
何が凄いって、このスレが3年前からあるのが驚き
7449:2007/11/22(木) 00:56:41 ID:Y9sywaOY0
もうあと3週間で三周年だな。
745白ロムさん:2007/11/23(金) 12:05:58 ID:pDCSYtFg0
スレ立てした俺もいるから
もっと驚くべきだと思うんだ

朽ちたN902iとお別れすると思うと涙が出るわ
746白ロムさん:2007/11/23(金) 12:10:07 ID:52GChx2+0
>スレ立てした俺もいるから
しらけるからやめようぜ?
747744:2007/11/23(金) 12:36:06 ID:G0+EUG6n0
>>544-546 でもある。
748白ロムさん:2007/11/23(金) 12:55:58 ID:G0+EUG6n0
うーん
最近メーカー別シェアが高くなってきた東芝で
日本語T9入力に対応すれば、
一気に入力方式のユーザーが増えるだろうになぁ
749白ロムさん:2007/11/23(金) 13:08:20 ID:G0+EUG6n0
○SoftBank Mobile(vodafone/J-Phone時代含む)
・DENSO
J-DN31

・NEC
J-N51・V601N・802N・703N・804N
(Mogic Engine)
705N・706N

・Toshiba
【英語T9】
902T・904T・705T・810T・911T・912T・814T・815T

・Sony Ericsson
802SE
750白ロムさん:2007/11/23(金) 13:09:16 ID:G0+EUG6n0
○NTT DoCoMo
・NEC
【日本語T9】
N504i・N504iS・N505i・N505iS・
N251i・N251iS・N252i・N252iS
N2051・N2701・N2102V・N900i・N900iG・N900iL

【日本語T9ダイレクト】
N506i・N506iS・N253i・N506iS II
N900iS・N901iC・N700i・N901iS・N701i・
N902i・N702iD・N701iECO

【日本語T9ダイレクト/英語T9】
(Mogic Engine)
N902iS・N702iS・N902iX HIGH-SPEED・N903i・N902iL・N601i
N703iD・N703iμ・N904i・N704iμ
(Mogic Engine 2+)
N905i・N905iμ・N705i・N705iμ

・Panasonic Mobile Communications
【日本語T9】
P2102V・P900i・P900iV・P901i・P700i・
P901iS・P701iD・P851i
751白ロムさん:2007/11/23(金) 13:10:14 ID:G0+EUG6n0
○au by KDDI
完全に不明 採用なし??? 情報求む
752白ロムさん:2007/11/23(金) 13:11:04 ID:G0+EUG6n0
Toshibaの Softbank Mobaile向け端末については
情報収集漏れがあるはずですので、補足よろしくお願いします。
753白ロムさん:2007/11/23(金) 13:56:19 ID:YhVCuB9fO
mobile
T9使ってるのか?
754白ロムさん:2007/11/23(金) 14:00:23 ID:YhVCuB9fO
PCからだったか。
ちなみにauのW52TはT9なしだ
755白ロムさん:2007/11/25(日) 16:57:20 ID:W6R81YGv0
最近のT9は英字にも対応してるの?
たとえば4+3+5+5+6でhelloとか。
756白ロムさん:2007/11/25(日) 18:02:12 ID:sElpisFj0
NECでの事なら、英字にも対応している。
>>750 に記された内、


N902iS・N702iS・N902iX HIGH-SPEED・N903i・N902iL・N601i
N703iD・N703iμ

・N904i・N704iμ
757白ロムさん:2007/11/25(日) 18:05:30 ID:sElpisFj0
途中で送信してしまったので投稿しなおし


NECでの事なら、英字にも対応している。
>>750 に記された内、英字T9や英字変換に対応しているのは

例:4+3+5+5+6で(下記参照ボタン)を押すとhelloに変換される。

■発信ボタン2回(T9漢字モード)または1回(T9かなモード)

N902iS・N702iS・N902iX HIGH-SPEED・N903i・N902iL・N601i
N703iD・N703iμ

■chボタン1回
N904i・N704iμ
758白ロムさん:2007/11/25(日) 21:16:55 ID:EHNDkXlT0
N902i使ってるけど
T9の使い方が分からない・・・
誰か教えてくれ
759白ロムさん:2007/11/25(日) 21:24:06 ID:U/AYsRN10
がんばって。

【おおぞら】っていう文字打つときは
かな方式は
お(あボタン5回)(→ボタン1回)お(あボタン5回)ぞ(さボタン5回+濁点ボタン1回)ら(らボタン1回)
の合計18回ボタン押さなくちゃいけないのが、 

T9方式だと
お(あボタン1回)お(あボタン1回)ぞ(さボタン1回+濁点ボタン1回)ら(らボタン1回)の
合計5回で勝手に予測してくれるのでそこから候補の【あおぞら】を選ぶ
760白ロムさん:2007/11/25(日) 21:24:59 ID:U/AYsRN10
↑最後【おおぞら】ね、間違った
761白ロムさん:2007/11/25(日) 21:31:41 ID:PgQTOB6T0
5年ぐらいN使ってたけど今日初めて知りました
自分馬鹿すぎです○| ̄|_
762白ロムさん:2007/11/25(日) 21:32:14 ID:EHNDkXlT0
>>759
おー凄い
慣れないと難しいな
763白ロムさん:2007/11/25(日) 21:45:56 ID:W1DvRR080
>>759
お(あ+逆トグル一回) お(あ+逆トグル一回) ぞ(さ+逆トグル一回+濁点一回) ら(ら一回)

で八回なんじゃ?>かな方式
764白ロムさん:2007/11/25(日) 21:50:51 ID:U/AYsRN10
逆回転?できるんだね。
私はそっちのほうが知らなかった。ずっとT9しか使ってないもので・・・
とりあえず押すボタンの回数は減るってことで。
765白ロムさん:2007/11/25(日) 21:56:51 ID:iSsOpOuAO
ディズニーのじゃ無くて良いから練習アプリ乗せれば良いのに
T9が売りになってるってわからないのかな
766758:2007/11/25(日) 22:06:35 ID:EHNDkXlT0
さっきT9で[マジかよっ]って入れてみたら、マゾかよって出てきて笑ったw
767白ロムさん:2007/11/26(月) 01:18:01 ID:g3d+76hq0
Bluetooth+T9が使えそうなNM705を狙っているんだけど、
ノキア機のT9は英語のみ?
ひょっとして日本語T9使えるのってNだけ?
768白ロムさん:2007/11/26(月) 02:35:47 ID:QMeqo1NTO
マジかよ は、20番目の候補だったな 
1番目は、ムズきゃ 
2番目は、水気や 
以下 
「マゾかよ」 とか 「水子よ」 とか 笑える
769白ロムさん:2007/11/26(月) 09:34:14 ID:431lbrye0
>>759
T9に魅力を感じているんですが、
打鍵回数は最短で書いておられるようになると思うのですが
辞書の不出来をよく聞きます
実際メールで文章を作成する場合などは
辞書の不出来の分、手間(操作)がだいぶかかるんでしょうか?
その点が気になります。
770白ロムさん:2007/11/26(月) 10:32:20 ID:u9PgUWvaO
毎回違う特殊な専門用語をメールで入力するんでもなければそれほどでもない
と、POboxでレスしてみる
いくらか辞書が賢いからって同じキーをポチポチ入力すんのはダルいな
771白ロムさん:2007/11/26(月) 13:28:52 ID:QMeqo1NTO
T9は、長いカタカナ変換に弱い感じが する。 
↑ 今 具体的には、思いつかないが・・ 
しかし慣れてくると、楽だよ。単語登録とか自分使用にしていくと入力は、かなりいい (o‘∀‘o)
772白ロムさん:2007/11/26(月) 13:44:08 ID:431lbrye0
>>770
>>771
ありがとう

905でDかNへauから、MNP考えてますがますます悩みが・・・
773白ロムさん:2007/11/26(月) 16:47:48 ID:QMeqo1NTO
>>772
おいでよ 
こっちに T9いいよ!
774白ロムさん:2007/11/26(月) 18:26:58 ID:kMmLaMAL0
>769
辞書というのは下に出てくる単語の候補という意味でしょうか?
もし出てこない場合、例えば>771のように長いカタカナなどは出にくいので

例【マイクロチップ】と打ちたい場合
【7129446#(濁点)】と入力したあとに【読み変換】ボタンを押して
【1235268】と入力すれば打てます。慣れるまでやや難しいけど。
775白ロムさん:2007/11/26(月) 18:35:21 ID:FyTwm5olQ
T9について。

条件:T9モードに切り替えて、おもむろに「12345」と打ってみよう。
あ段だけで表現すれば「あかさたな」、数字で表現すれば「12345」と打ったことになる。
最終的に「起こしてね」と確定したいとする。

@ 「あかさたな」の各段の選び方から、102通りの読み方が挙がる。
(自分の手元の携帯電話での候補数なので、各々違う可能性がある)

A この例では、102個の候補から延々と選んでは時間が掛かるので、
[読み]ボタンを押し更に「55244」と入力すると、未確定の文字列が「起こしてね」となる。

B 変換したい言葉としてはこれで良いので決定ボタンを押すが、
もし別の漢字が表示されていたら[変換]ボタンを押す。
776白ロムさん:2007/11/26(月) 18:40:21 ID:FyTwm5olQ
>>775 の続き

通常の日本語変換システムで言う「変換」とは、ここで項目分けしたところのBのみを指す
というのは、誰でも分かるだろう。

上記の例では完全にシングルタップとは行かず、それなりに試行錯誤が発生してしまうが、
T9の場合には、このAの選び方についても学習結果を持たせ、
次回に同じ言葉が期待される時、その候補を優先的に表示する役割を負っている。
777白ロムさん:2007/11/26(月) 18:47:39 ID:FyTwm5olQ
どう説明したら伝わりやすいものか、毎度中身の無い頭を悩ませるが、
言葉で説明するとどうしても回りくどい。
学習されていない読み方にぶつかると途端に面倒になるが、
2タッチ入力を覚えるチャンスがなかった自分にとっては、
T9入力に出会ってから携帯電話での文字入力が苦痛で無くなったのは、一つの現実。
778白ロムさん:2007/11/26(月) 20:20:48 ID:f1qAy56y0
>>775-777
すげぇ分かりやすいと思うよ

友人にT9の良さを口で伝えようと思っても
ふーんの一言で片付けられる
実際入力を見せたら
何今の、意味がわからん…でも速いな
とは言ってくれる

説明するときは「おはよう」で説明するのは俺だけじゃないはず・・・
779白ロムさん:2007/11/26(月) 21:06:10 ID:kMmLaMAL0
>775-777
うんうん わかりやすい!
私の説明のほうが意味わかんなくなってるw

>778
私は「こんにちは」で説明することが多いかなー

780白ロムさん:2007/11/26(月) 21:50:36 ID:QCVHwAuSO
>>775-777
こりゃ、テンプレ入りですな。
781白ロムさん:2007/11/26(月) 22:17:55 ID:QMeqo1NTO
今 ラジオで「東スポ」って言ってたから 何げにT9で「東スポ」って入力候補に出るかなって思ったら、結構上位に変換候補が ある! 
テンプレ入り?
782白ロムさん:2007/11/26(月) 22:59:14 ID:IB9S7YfB0
>>775-777
これ読んで、一度は挫折したT9をもう一回使ってみようという気になった。
サンクス
783白ロムさん:2007/11/27(火) 01:23:03 ID:erfqTYxQO
>>781
スゴイネー
784白ロムさん:2007/11/27(火) 09:18:49 ID:g3ks71O90
>>759
>>775

お二方の説明、大変分かり易いです。
もう一つだけどなたでも結構ですのでお教え下さい。

759の例の「青空」の場合、
ATOKなら多分、あお まで打てば候補に青空が出てくると思います。
直後なら、あ で出てくるのでしょう。
T9なら、最初は あ あ だけではさすがに青空は出てこないでしょうが、
変換・確定直後なら、あ(1)だけで青空が候補に出るんでしょうか?
それは無理ですか?
m(_ _)m
785白ロムさん:2007/11/27(火) 10:16:27 ID:mzBsHAuN0
>>786
ほれ
http://tnpt.net/uploader/src/up15745.jpg
えらい細かい性格みたいだけど、そんな心配するほどのもんでもないかと思うぞ

786白ロムさん:2007/11/27(火) 10:26:08 ID:g3ks71O90
>>785
ありがとう!
T9 凄いなぁ!
787白ロムさん:2007/11/27(火) 11:56:38 ID:MWYEcx7oO
>>785の画面が、完全に表示されるまで「グロ画面?」と一瞬 びびったw
788758:2007/11/27(火) 14:25:18 ID:baXIe9010
こないだからずっとT9使ってるけど
メール早くなったw
一回変換すればいい子だな
789白ロムさん:2007/11/27(火) 16:06:07 ID:ksMm61Fe0
>>774
マイクロとチップで漏れなら分けるな
790白ロムさん:2007/11/27(火) 17:04:13 ID:MWYEcx7oO
>>789 
俺なら、「マイク」「ロチップ」に分けるな〜
791774:2007/11/27(火) 18:36:02 ID:P3bXFL3Z0
>>784
おそらく、ワード予測というのをONにしていれば出てくると思います。
T9の設定とは別みたい。
私の携帯の場合だけど。

>>789
>>790
そのあたりはご自由で、例なのでw
792白ロムさん:2007/11/28(水) 14:08:01 ID:eqs5LqBTO
N905なかなか良さそう
793白ロムさん:2007/11/28(水) 14:18:47 ID:T3hw7sjMO
絶賛しているカキコが数件あったね〜 
詳細 知りたい 
思わず購入者にレポ依頼したけど、早く聞きたい
794白ロムさん:2007/11/28(水) 18:33:25 ID:UVVVv6P+O
上げてみる
795白ロムさん:2007/11/28(水) 18:38:40 ID:n4NDFp/p0
今日申込書だけ書いて明日手渡しって言われたぁー
夜に説明書読みながらいじりたおす予定だったのにー
796白ロムさん:2007/11/28(水) 19:19:25 ID:T3hw7sjMO
いじりー 795 W 
レポ よろ〜
797白ロムさん:2007/11/28(水) 20:46:02 ID:601diJnK0
どうみても神機です
僕はうれしいです
798白ロムさん:2007/11/28(水) 23:27:36 ID:k1Y3dSxlQ
N902iS以後の機種で対応した入力の英字変換が、N905iではソフトキーでしっかり表示されるようになっていた。
今までは説明書を読まない自分にとって隠し機能同然で、2ちゃんねるスレで教わって初めて知ったくらい。
ただしキー割り当てが変わったので、N904iを使っていた自分にとってはちょっとした慣れが必要かな。
メールボタン(左上)が「読み」なのはいいとして、
従来はchボタン(左下)だった「英語」がiモードボタン(右上)、
従来はiモードボタン(右上)だった「変換」がchボタン(右下)になっている。
つまりN904iとはこの二つのキー割り当てが逆になっており、
頻度の高い「変換」を数字キーに近いほうに割り当ててある。
799白ロムさん:2007/11/29(木) 09:17:58 ID:yEcmAg8yO
>>798 
サンクス 候補の漢字表示等は、どうかな?
800白ロムさん:2007/11/30(金) 14:43:05 ID:WTCa+pG/O
800
801白ロムさん:2007/11/30(金) 15:11:06 ID:27ATf6ZbQ
>>799
平易な言葉しか使わないので、その辺は何とも評価できない。
802白ロムさん:2007/11/30(金) 18:20:59 ID:FBbe9WuX0
>>799
どのあたりを知りたいのかな?
漢字表示の大きさ?数?頭の良さ?
803白ロムさん:2007/11/30(金) 22:00:47 ID:UxY10PIeO
頭の良さを知りたいっす
804白ロムさん:2007/11/30(金) 22:25:11 ID:8M/gOLlD0
使う人の?
805白ロムさん:2007/11/30(金) 22:34:35 ID:FBbe9WuX0
私は902isからの機種変だけど漢字変換明らかに向上してます
フォントも見やすいし買って正解だった
806白ロムさん:2007/12/03(月) 00:42:06 ID:UIZtHn0d0
あげ
807白ロムさん:2007/12/04(火) 19:53:21 ID:uPptMwa40
808白ロムさん:2007/12/05(水) 14:35:38 ID:cFKxoFx7O
「T9R」のニュアンス コミュニケーションズ
T9R 体感イベント "Let's Join T9 Friends" 開催決定!
T9R搭載NEC 製新携帯の発売に合わせ、東京・大阪で屋外イベントを展開!

http://japan.nuance.com/news/20071204_t9.asp

N905のT9って、T9Rって名前なのか?






















809白ロムさん:2007/12/05(水) 14:50:35 ID:b5OFSqHl0
T9(R)の括弧が脱落したんだろ
810白ロムさん:2007/12/05(水) 19:27:21 ID:fYiXfnSY0
アホみたいなこと書くな
T9(登録商標)
811白ロムさん:2007/12/05(水) 20:49:46 ID:b5OFSqHl0
>>808の記事、いつのまにか括弧がついてT9(R)になってるしw
812白ロムさん:2007/12/07(金) 12:18:42 ID:O//LwLkzO
打ち込みは楽になったんだけれど、老眼気味の私には確認・字の選択作業が増えちょっと苦痛
813白ロムさん:2007/12/07(金) 16:37:44 ID:40P/qa/lO
フム 
しかしT9に慣れてくると、Nから離れられない感じが・・・ 
来年あたりD705μに浮気しようかと考えているが、踏ん切りがつかない
814白ロムさん:2007/12/07(金) 21:37:26 ID:/Coe+NfvO
901iCから905iμにしたのをきっかけにT9使い始めたんだが
まだあまり早くは打てないな…。

先人のみなさんにコツを教えて欲しいんだが
これは文節単位で変換するより単語、単語で切って入力したほうがいいのかな?
815白ロムさん:2007/12/08(土) 00:38:59 ID:Rx1eSVzM0
文節で区切ると出にくい傾向にあるので、 
【○○○は、×××なので△△△である。】の場合
○○○ は 、 ××× なので △△△ である 。
↑みたいな感じで分けるといいかもしれない。
学習してくると文節単位で入力しても認識してくれるので使いやすくなるよ。
816白ロムさん:2007/12/08(土) 02:16:06 ID:JBxIMR5cO
>>815
ありがとう。
「〜である」とかも「で」と「ある」に分けてやったほうが候補選択考えると早い気がするね。
頑張って学習させたいと思います。
817白ロムさん:2007/12/08(土) 02:21:34 ID:Ds31P7vYO
>>816 
頑張って! 
使い込む程 いい味出してくれるよ T9っ!!
818白ロムさん:2007/12/08(土) 13:37:20 ID:U7qT3XhI0
エロい→得ろ意、一時期→い地磁気 IMEお馬鹿変換集
http://news.ameba.jp/special/2007/12/9237.html
819白ロムさん:2007/12/08(土) 13:41:34 ID:ITqas9gC0
エロいもエロいしか出てこないし、
一時期も一時期しか出てこない
これはこれで(ry
820白ロムさん:2007/12/11(火) 20:53:51 ID:lTnIT0Aj0
SH703iにT9もどきの機能があるよ。「ワンタッチ変換」というようだ。
Nシリーズに比べると「かな方式」と併用しやすいのが長所だな。
ダイヤルボタンで入力した後に下を押すと通常の変換、上を押すとT9もどきの変換ができる。

ただ、T9に比べると変換精度が月とスッポンだ。「加藤」が出なかったときは失望。
また、基本的に「かな入力」が前提なので「大阪」を「ワンタッチ変換」で出したい場合は
[1] [→] [1] [3] [2]
と割り当てられているボタンが連続で続く場合は、とカーソルを送る必要がある。

変換精度を上げれば非常に使いやすくなるからSHARP機種に今後期待
821白ロムさん:2007/12/11(火) 21:13:43 ID:7R1PzSU00
なるほど、シャープは芽があるのか。
東芝も頑張って日本語対応してくれれば
入力方式を利用するユーザーがもっと増えるぞ。
822白ロムさん:2007/12/13(木) 00:15:39 ID:vZr4X8Hs0
>>775
MNPでDoCoMoに移ってきて、N905iμを買ったんですが、かな変換がもっさりしていてちょっと嫌だなぁと思い始めていたところで、T9入力を知ってつかってみようかなぁとかおもったら、775のやり方でやってみたら、何コレ?超楽。
こんな入力あったんですね。これからメール打つの楽しくなりそうです。
823白ロムさん:2007/12/13(木) 00:28:14 ID:or2cM71iO
>>822 
T9の魅力に気付いちゃいましたね 
@42779と押す 
A電話発信ボタンを1or2 回押す
少しは、幸せな気分になれましたか? 
824白ロムさん:2007/12/13(木) 06:43:49 ID:0gJ3r/3oO

「たかめもり」って何ですか?
825白ロムさん:2007/12/13(木) 15:44:31 ID:or2cM71iO
>>824 
『たかめもり』って『高いメモリー』やんか! 
じゃなくて 
@42779を押す 
A確定ボタンを押す前に、 電話発信ボタンを1〜2 回押す 
どやっ?
826白ロムさん:2007/12/13(木) 18:27:33 ID:uRg3pxI30
>>825

> A確定ボタンを押す前に、 電話発信ボタンを1〜2 回押す 

の「電話発信ボタン」の部分の補足
・N902i・N702iD・N701i・N701iECO以前の機種
→(英語T9モードが存在しないため、T9漢字モード・かなモードを切り替えるだけ)

・N902iS・N902iX・N903i・N702iS・N703iD・N703iμ
→電話発信ボタン2回or1回(英字は半角大文字で表示される、大文字・小文字は変換可能)

・N904i・N704iμ
→chボタン1回(英字は半角小文字で表示される、大文字・小文字は変換可能)

・N905i・N905iμ(・N705i・N705iμ)以後の機種
→iモードボタン1回(ソフトキーに[英字]表示あり、ほかは同上)
827白ロムさん:2007/12/13(木) 18:28:50 ID:uRg3pxI30
happy
harry
828白ロムさん:2007/12/13(木) 18:28:58 ID:c6nLH+x40
私も「たかめもり」ってしか出ないけど?
829白ロムさん:2007/12/13(木) 18:47:12 ID:c6nLH+x40
時間差だった、意味わかったごめんw

ところで、逆トグルーってどうやればいいかわかりますか?
N905使ってるんですが、説明書載ってなくて
830白ロムさん:2007/12/13(木) 20:47:30 ID:3666JZLo0
T9すげーーーー!!!!!!!1
831たかめもり:2007/12/13(木) 21:01:44 ID:or2cM71iO
>>826 
補足 サンクス
832白ロムさん:2007/12/14(金) 05:59:19 ID:wbPwTLpA0
T9搭載機(2102v、902i)を5年ほど使っていたが、
T9は全く使っていなかった。なんだかとっつきにくそうだったので。
先日、N905iに機種変し、初めて気合入れて練習してみた。

メール打つのが楽しくなった。もっと早く気付けば良かったよ・・・
833白ロムさん:2007/12/14(金) 07:51:06 ID:f+vufbFEO
>>832 
俺も同じ〜 
以前にFOMA・movaのデュアル機を使用していたが、T9の存在すら知らなかった。あれ? あの機種T9搭載していたのかな? 
今は、N703iDで使いまくってるけど
834白ロムさん:2007/12/14(金) 19:06:54 ID:VQUmKyz+0
>>832
最近のやつは改良されてるので使い勝手が大幅に向上している。
835白ロムさん:2007/12/14(金) 21:48:11 ID:f3uDIe300
テジク社員乙
836白ロムさん:2007/12/15(土) 00:36:27 ID:D9VHVNNpO
N506の時は使いにくかったから挫折してしもうた
N903で使い出してもう変えられない体になってしまった
837白ロムさん:2007/12/16(日) 07:30:01 ID:tdc93BKcO
先週からT9を使い初めて一週間。やっぱり使いにくいかなーと思って一度かな変換に戻したら、全然使えなくなってしまっていたw
もうT9使うしかないなー。
838白ロムさん:2007/12/16(日) 10:56:46 ID:LqG59Nb1O
>>837 
とりあえず1ヵ月位、頑張ってみればどうかな? 
慣れると本当に早いよ! どうしても合わなかったら撤退だろうけどネ
俺も結構前にT9にチャレンジして1〜2週間で撤退 数年後、機種変更を機会に再チャレンジ【1ヵ月我慢】、今じゃ T9から離れられないよ 長文スマン 
頑張る価値は、あると思う
839白ロムさん:2007/12/19(水) 01:34:41 ID:WolkAzxaO
T9に馴れちゃうと、本当にNから離れられなくなりますな。
しかも、ニューロと神タスク…
840白ロムさん:2007/12/19(水) 12:27:10 ID:a5E6MAcsO
まぁね…
841白ロムさん:2007/12/20(木) 00:50:11 ID:+C4MW4xx0
>>839
Nから機種変更して10ヶ月ぐらいたつのに、通常入力に慣れきれない漏れがきますたよ。
ミスしまくりでイライラする(´;ω;`)
842白ロムさん:2007/12/20(木) 13:31:25 ID:Z585Exdb0
初めてのNでT9の素晴らしさに感動したが
今回のうpデート(905)でますますNが好きになった
843白ロムさん:2007/12/20(木) 14:00:37 ID:IHYSEzhy0
なんか最近このスレスピード早いな
844白ロムさん:2007/12/20(木) 15:01:57 ID:8N0DFC6iO
じわじわとT9の魅力が、浸透してきたんだろうね
845白ロムさん:2007/12/21(金) 01:30:11 ID:RtxsPy5KO
問題はNECが宣伝しない事
説明してもある程度使ってみないと良さがわかりにくいけどね
846白ロムさん:2007/12/21(金) 01:43:56 ID:FwZD9Doc0
練習アプリも今はなくなったしね
最初はそれなりに宣伝してたけど今は隠れ機能みたいになってる
847白ロムさん:2007/12/21(金) 19:15:19 ID:RtxsPy5KO
練習アプリ良かったのにね
機種毎に作らなきゃならないかもだけどT9の世界に一歩踏み入れるには必要w
見せ掛けの画素数上げたカメラなんかより魅力ある機能なのに残念
848白ロムさん:2007/12/21(金) 19:54:42 ID:/B745trEO
Nランドのダウンロード辞書を上手く使えば、T9は更に賢くなるんだよね。
予測としても残るから。
849白ロムさん:2007/12/22(土) 10:48:41 ID:FXNxi6CEO
N905にして初めてのT9入力
指の運動神経が鈍い俺にはドンピシャだな。
機種変でこれが一番うれしい機能かも知れん
850白ロムさん:2007/12/22(土) 12:55:55 ID:uIJ2tIpC0
入力方法をT9に変えると、普通のかな変換にゃ戻れない。
2台持ちしている一方の708SCでT9入力しちゃって変換されないことにイライラしてるw
851白ロムさん:2007/12/22(土) 19:02:11 ID:ywkg5fPrO
>>841
2ヶ月後にN復帰ですなw
852白ロムさん:2007/12/23(日) 22:57:42 ID:OBZm4d9+O
>>846-847

これでも結構T9の練習になるじゃん。
http://www.jt9.jp/fun/game/kyoto/index.php
853白ロムさん:2007/12/23(日) 23:10:26 ID:wNBZo8LoO
SBの705Pもときどき使うがT9に慣れちゃうと他の機種ではメール打ちたく無くなるよ。
854白ロムさん:2007/12/23(日) 23:34:25 ID:0cvXLib2O
>>852
こんなのあるんだw
855白ロムさん:2007/12/24(月) 02:49:50 ID:ZhfeKzmmO
N902iXからN905iへ変えたんだが、使い勝手がメチャクチャ向上してて
T9さらに使いやすくなったな

レスポンスのスピードにちょっと不満があったが
今回のソフトウェアアップデートでN902iXとほぼ同じくらいのスピードになったし
856白ロムさん:2007/12/24(月) 03:02:54 ID:A6SxJMPMO
なんだここはwww
どんだけ前のスレだよw
857白ロムさん:2007/12/24(月) 20:37:05 ID:YZ34kQpQ0
そんだけ知名度低いってことねw
858白ロムさん:2007/12/24(月) 20:41:52 ID:IW8cnFDiO
2004年かw
T9便利なのに…
859白ロムさん:2007/12/24(月) 21:27:20 ID:B6PJntHXO
知名度の高低なんぞはどうでもいい
T9に関しては、Nはよくぞ地道にブラッシュアップを重ねてくれたと、
N905からのT9初心者の俺は礼を言わしてもらおう。
860白ロムさん:2007/12/24(月) 21:52:20 ID:xJqPzWE/0
俺もな
861白ロムさん:2007/12/24(月) 23:45:35 ID:k1csZDh70
自分もN905から初めてNに変えたが
正直↑の方にあった親切な説明レスがなかったら
T9諦めて普通の変換使ってたと思う
今じゃT9から離れられないがw

このスレとNには感謝してますm(_ _)m
862白ロムさん:2007/12/25(火) 00:17:54 ID:WR1M2wJT0
T9マスターするのに何日かかるかな・・・
863白ロムさん:2007/12/25(火) 04:37:33 ID:m52R/7sLO
>>859
それに引き換え、早々に撤退しちゃったな。Pは…
864白ロムさん:2007/12/25(火) 13:45:09 ID:XhWrE50u0
ニコタッチとT9両方積んだらPが圧勝しちゃうから止めさせられたんだろ。
865白ロムさん:2007/12/25(火) 22:25:33 ID:jX9rFVoG0
人柱となって、N504iでT9を使いこなした漏れにまずお礼を言ってもらおうか、おまいら
866白ロムさん:2007/12/25(火) 22:26:09 ID:B8VtkAhI0
ふっ、私もその人柱の一人だw
867白ロムさん:2007/12/25(火) 22:26:32 ID:jX9rFVoG0
>>862
覚える日数より、慣れてしまってから普通の変換に戻る日数の方がむちゃくちゃ長いことだけは
覚悟しておけ。
868白ロムさん:2007/12/25(火) 22:37:16 ID:bcZIM/qLO
>>865ー866

m(__)m

869白ロムさん:2007/12/25(火) 23:56:41 ID:xUhy1VNTO
>>865-866
ありがとうございますm(__)m
870白ロムさん:2007/12/26(水) 00:04:38 ID:nxRLK2ZX0
早くスレを埋めて、次スレで>775をテンプレで貼りたいね
871白ロムさん:2007/12/26(水) 00:10:19 ID:cO/Q438WO
このスレ四年目だからねw
872白ロムさん:2007/12/26(水) 00:21:12 ID:SBxX5YphO
>>871
そんなに昔に出来たのかぁ(笑)

たまにはageてみよう(/・ω・)/ソレ〜
873白ロムさん:2007/12/26(水) 00:27:23 ID:yTz7osNg0
ドコモ歴10年目にして905で初めてNを購入、
T9を初めて体験しました…感動。
家にいる時だと、長文メールはPCで入力して
携帯に送信して転送、とかしていたのが
もう必要なくなりそうで嬉しいです。

874白ロムさん:2007/12/26(水) 00:30:40 ID:vwGBqWtsO
まあT9で文作るひとは
パターンあるからね

すぐわかるよ
875白ロムさん:2007/12/26(水) 01:00:13 ID:nxRLK2ZX0
T9初期から使用してるけどたまにケアレスミスやってしまう

「セリフ」を「セルフ」で打ってた
急いで打つときは似た字には注意だね
876白ロムさん:2007/12/26(水) 03:05:39 ID:SBxX5YphO
>>875
あー、たまにあるね。
うちは、「作った」と「使った」をよく間違えそうになる。
877白ロムさん:2007/12/26(水) 09:59:31 ID:/n2DEjFq0
4年前のレスを読めてなんて高機能なスレ
878白ロムさん:2007/12/26(水) 15:54:05 ID:KzoSpwBDO
『702』を検索すべく702と打つと、候補に「まんこ」が出てきて少しうれしい
879白ロムさん:2007/12/26(水) 18:23:23 ID:GrtBbGGA0
ほんとだ、私のも出た
製作者って・・・
880白ロムさん:2007/12/26(水) 19:29:58 ID:NbijKCa90
>> 867
N信者以外は使わない方が身のためだな…
881白ロムさん:2007/12/26(水) 20:07:56 ID:SBxX5YphO
>>878-879
使ったこと無いのに1ページ目に出るんだねw

まさかと思って「402」を打ってみたけど、それは出ないみたいだ(謎
882白ロムさん:2007/12/26(水) 20:15:23 ID:SBxX5YphO
>>880
T9はすぐに覚えられるよって事を言いたかったんじゃないかなぁ。
Nの携帯を一ヵ月以上使うんだったら、T9覚えておいても損は無いと思う。便利だし。
883白ロムさん:2007/12/26(水) 20:32:03 ID:/n2DEjFq0
T9使って4日目になるんだが全然上達しない・・・コレが普通?

完全にマスターするとどれくらい速くなるんだ?
884白ロムさん:2007/12/26(水) 21:01:42 ID:aQulyUUG0
それこそ完全にマスターしたらポケベル入力よりも速い
885白ロムさん:2007/12/26(水) 22:08:19 ID:/n2DEjFq0
マスターしたとしても候補になくて
読みを入力することはしょっちゅうあるよね?

そこで母音を入力するスキルが全然付かなくて
候補に無いときにすごい鬱々しくなる・・・orz
886白ロムさん:2007/12/26(水) 23:11:16 ID:KzoSpwBDO
>>881 
402 出ないね。
じゃ 406 だ。出た〜基準が、わからんw
887白ロムさん:2007/12/26(水) 23:16:49 ID:SE7ITBq5O
候補になくて、一字ずつ読み編集するとき
上下キーで候補をトグルできるようにして欲しいな

>>885
急いでる時に限って、候補が出てくれない気がする。
あわてて候補を見逃してるだけかも知れないが(´ω`)
888白ロムさん:2007/12/26(水) 23:27:05 ID:aQulyUUG0
>そこで母音を入力するスキルが全然付かなくて
読み押せばいいだけじゃね?
そんなに難しい?
889白ロムさん:2007/12/27(木) 03:03:28 ID:FFCXIGnb0
>>883
頭の体操だと思ってやるといい。ただ二度と正常な体と脳に戻れなくなるってことは
覚悟してから本腰を入れるべきだな。
890白ロムさん:2007/12/27(木) 12:39:37 ID:Ka/uyVKjO
>>883
俺の場合、最初の1週間でとりあえずまともには使えるようになった。
最初の1ヵ月で母音選択(編集)もだいぶ速くなった。

今はT9歴が3年になるが、複雑な文章でなければ、PCキーボード入力に
近いくらいのスピードで入力できるようになってる。
891白ロムさん:2007/12/27(木) 17:22:33 ID:NQJutcnQO
T9にすると、英文字入力もT9になるのね。
パスワードの入力で星マーク表示の場合はひと苦労。英文字入力だけ通常入力に設定することは出来ないのでしょうか?
892白ロムさん:2007/12/27(木) 19:27:16 ID:RxTtY2R80
>>891
Nの話だと仮定して、

・N905i・N905iμ(・N705i・N705iμ)以外
 メールボタン(左上ソフトボタン)長押し

・N905i・N905iμ(・N705i・N705iμ)
 iモードボタン(右上ソフトボタン)長押し

で入力方式を随時切り替えられる。
893白ロムさん:2007/12/27(木) 20:20:45 ID:+IJJKftJ0
>>888
ダメ人間の俺には難しいです。
難しいと思ってるから難しいのかもしれないけど。

やっぱ一般人にとっては読み入力するなんてパパっとできる?
894白ロムさん:2007/12/27(木) 20:39:17 ID:US403YfwO
>>893
慣れだと思う
895白ロムさん:2007/12/27(木) 21:39:45 ID:+IJJKftJ0
>>894
d。
896白ロムさん:2007/12/28(金) 08:27:44 ID:9eiyvEsUO
N901isからN905iμに機種変したらT9がかなり進化してて感動した!
英字にもT9対応してるし。
もう普通の入力方法には戻れないな…
897白ロムさん:2007/12/28(金) 11:51:32 ID:/G+L+jwNO
>>896
N902isでMogic Engineの搭載、N905iでMogic Engineのバージョンアップ。
2回の大幅改善が行われてるから、N901isからだと別世界だろうね。
898白ロムさん:2007/12/28(金) 12:53:54 ID:9eiyvEsUO
>>897
二回もバージョンアップしてたのか。情報ありがとう。
本当に別世界って感じだよ。

文字入力がさらに楽になりそうで嬉しい。
899白ロムさん:2007/12/28(金) 18:42:35 ID:IcLYIxLX0
Mogic EngineってT9のやつなのか?
900白ロムさん:2007/12/28(金) 21:36:00 ID:1H3iYGmo0
811430
901白ロムさん:2007/12/28(金) 21:50:54 ID:dJoPbL0aO
>>900
811430 (・∀・)ノ
902白ロムさん:2007/12/29(土) 02:29:33 ID:IQ4NIoyHO
3939 58125
1837!
903白ロムさん:2007/12/29(土) 10:54:12 ID:X1uJtYR5O
N905でT9の使いやすさに感心して、何で今まで試さなかったんだろう、と
昔使ってたN900iをひっぱり出してきてT9使ってみた。
が、やはり使い勝手は今のものとは全く別次元ですな…orz
大きく進化したんだなと実感した。

>>902
1681
904白ロムさん:2007/12/29(土) 23:25:35 ID:enZt7JOHO
>>903
N900iの頃は、連打いらないってだけでも充分だったわ。
それだけでも画期的だったし。
905白ロムさん:2007/12/30(日) 16:19:16 ID:ckWTJuNX0
よーしT9の練習にニワンゴ郵便しまくるぜえええええええええ
906白ロムさん:2007/12/31(月) 01:19:14 ID:/tntfwcSO
N902iXのT9でも、充分使えるという感覚だったけど
N905iになって、予測もプラスアルファして、さらに良くなったって感じだな。
907 【大吉】 【341円】 :2008/01/01(火) 00:55:54 ID:Swzj1SPT0
あけおめことよろ
名前に
!omikuji!dama
を入れるとおみくじとお年玉がもらえます
908 【大吉】 【82円】 :2008/01/01(火) 01:24:48 ID:whTjUsnT0
てす
909 【大吉】 【547円】 :2008/01/01(火) 15:10:10 ID:OLmkttEAO
「あけおめ」と「ことよろ」が備わっているのは
ちょっと意外だったな
910白ロムさん:2008/01/01(火) 16:31:04 ID:hXAOhVVRO
>>909
ホントだ

てなわけで…
あけおめことよろ(・∀・)ノ
911!omikuji!dama :2008/01/04(金) 00:11:27 ID:RgiPwlkV0
あけましておめでとうございましゅ(^▽^)
912白ロムさん:2008/01/05(土) 14:03:53 ID:3ZMIMI4n0
>>832
俺も同じ機種を使ってた。
はじめからT9狙いだったけど。

T9って、指の移動量凄いと思わない?
親指で携帯をドタドタと叩いている感じがする。
913白ロムさん:2008/01/05(土) 14:24:45 ID:P+6KuVWXO
別に
914!omikuji!dama:2008/01/06(日) 00:12:06 ID:4EegJXEx0
特に無いです
915白ロムさん:2008/01/09(水) 22:34:50 ID:P8CBsm440
T9慣れない・・・orz
916白ロムさん:2008/01/09(水) 23:31:23 ID:TQTgC5iaO
>>915
ガンガレ(´ω`)


つか、無理して慣れるものでもない気もする…
俺はT9好きなんだが
917白ロムさん:2008/01/11(金) 09:35:30 ID:0rJEBf7KO
T9\(^O^)/
918白ロムさん:2008/01/11(金) 18:00:15 ID:arNymtG6O
>>915
慣れたらT9のほうが速いし、ずっと楽に打てるようになるよ。
919白ロムさん:2008/01/11(金) 21:19:27 ID:Y9uesJEr0
最初の戸惑いから抜ければ、あとはメール天国だ!
920白ロムさん:2008/01/11(金) 21:52:14 ID:Ea8aW92RQ
>>775です
続きとして>>776を書いているので、
もし採用していただけるなら一緒に扱ってもらえれば有り難いです。

>>777は何で書いたかと言えば、
言うまでもなく、タッチタイピングなら2タッチ入力にかなう方式は他に無く、
特に、概ね三十代以上でポケベルの流行をリアルタイムで体験してきた方は
(現在もそうかも知れませんが)否応なしに2タッチ入力を常用して来た時期があるということ、
『何で改めて覚えるメリットがあるの?』と思う人が当然いるので

おまじないのつもりで書き添えた訳です。

で。
T9ひらがなモードで馴染んだ方が良いって人もいるか知れないね。
文章としてイメージしながら打っている感覚が好きですね。
そんなに難しく考える事は無いと思うんだな。

あと、海外の固定電話機(電話番号)の語呂合わせと
T9入力とは、実は同質のものなのです。
日本にこの入力方式を持ってきた場合、文化的な背景と全く関連が無いので、
最初は理解しにくいのかも知れませんね。
921白ロムさん:2008/01/11(金) 22:08:32 ID:Ea8aW92RQ
日本語の場合、それが言葉になるかどうかは別として、
T9入力は、電話番号など数字列のごくごく簡単な暗号化方式でもあります。
それを知った上で意識して>>775を書いています。
922白ロムさん:2008/01/11(金) 22:20:35 ID:Ea8aW92RQ
固定電話機のテンキー部分に、携帯電話同様にアルファベットが振ってある海外では、
日本で例えば783640を「悩み無用」と読むのと
同じ感覚であるということですね。日本式の語呂合わせで入力可能な方式がジョークとして実在したら……
いや別に面白くないか。
923白ロムさん:2008/01/11(金) 23:26:47 ID:/DbIux1z0
視力悪化が進行してきたため、やむなくT9から撤退することになりました。
皆さんもくれぐれも目だけはお大事に……。
924白ロムさん:2008/01/11(金) 23:57:40 ID:VKjD79pz0
>>923
文字を大きくすればいいんじゃね?
925白ロムさん:2008/01/13(日) 11:07:48 ID:fW427LocO
>>9
それは長文過ぎるのが原因。
死ね
926白ロムさん:2008/01/13(日) 11:10:42 ID:bgO1iIlQ0
俺がまだまだT9初心者なのは向上心が無いからだ・・
早く打とうと思わないから上達しないんだ・・・・・・
927白ロムさん:2008/01/13(日) 11:16:42 ID:om/61ju8O
>>926 
打つんだ えぐる様に 
打つんだ ジョー
928白ロムさん:2008/01/13(日) 11:18:18 ID:fW427LocO
>>61
ヨン様て…あんたの感覚は3年ズレてるぞ?
929白ロムさん:2008/01/13(日) 11:35:34 ID:bgO1iIlQ0
>>928
三年前のにレスかw
930白ロムさん:2008/01/13(日) 13:50:11 ID:N28es/70O
>>920
スミマセンでした。>>775の続きがあったんですね〜!!
>>870の方のレスから飛んで読んでたので気付かなかったですm(__)m

次からは>>775-777までコピります。
931白ロムさん:2008/01/13(日) 14:11:37 ID:N28es/70O
もう少しざざっとこのスレ読んでみたけど、情報が古過ぎて今とは少し違うのもありますね。

でも>>759の説明もシンプルで分かりやすいと思います。
932白ロムさん:2008/01/13(日) 14:31:59 ID:pHQmhzP0O
しょうがねーべ
半年事に新製品出るのに
このスレ立ったの3年前だし
しかもこんなにスレに勢い出だしたのは(笑)最近の事だしな
933白ロムさん:2008/01/13(日) 15:35:16 ID:N28es/70O
他の所に【かな入力】と【2タッチ入力】と【T9入力】の違いのとても分かりやすい説明がありました。


例えば、「餅つき」をタイプしようとすると

@かな 「まみむめも」 「たち」 「たちつ」 「かき」 「変換」 「選択」
5+2+3+2+1+漢字変換の選択回数
合計→13回+漢字変換での回数

Aポケベル 「ま5」 「た2」 「た3」 「か2」 「変換」 「選択」
2+2+2+2+1+漢字変換の選択回数
合計→9回+漢字変換での回数

BT9 「ま」 「た」 「た」 「か」 「変換」 「選択」
1+1+1+1+1+漢字変換の選択回数
合計→5回+漢字変換での回数


因みに、T9は予測不可能な言葉でも2タッチ入力(ポケベル入力)とほとんど回数は変わりません。

例えば「餅つき」が予測不可能な言葉だと仮定すると、

「ま」「た」「た」「か」「読み」「5」「2」「3」「2」「変換」「決定」

合計10回なので、予測不可能でも2タッチ入力(ポケベル入力)と比べて1回しか変わりません。
934白ロムさん:2008/01/13(日) 20:28:23 ID:49q4U9TBO
>>932
確かに最近勢い出てきましたね〜(^-^;

このスレとNEC総合スレはどっちが早く次スレ行くんでしょうかねぇ。(笑)


普段はN905iを使ってるんですが、今日は久しぶりに昔のN902iX使ってみました。
N以外の機種だった人がNにした場合、昔のNは濁点キーが左右逆だったから、
T9と濁点キーの位置の違いの両方に慣れていかなきゃいけないから余計にだったんだろうなと思いました。

今は濁点キーの位置が他社と同じになったから、これからはT9を使う人がもっと増えていくんじゃないかな〜。
935白ロムさん:2008/01/13(日) 21:07:47 ID:e37etVK70
>>759です。
他スレの>>933が非常にわかりやすいですね。
でも>>775さんもすごくいい!
936白ロムさん:2008/01/14(月) 00:25:45 ID:YIkwnH5I0
P905i、いつのまにT9入力できなくなっちゃったの?
前のPのFOMAでは、確か選べたのに。。。
おまけに2タッチ入力と、ニコタッチ入力の差が
わからん・・・俺涙目。終わた
937白ロムさん:2008/01/14(月) 01:41:28 ID:lDVaCLY30
>>936
たしかP902iから消えたはず。
ニコタッチは2タッチをとっつきやすくした方式で、特にアルファベットが秀逸。
でも慣れるとT9=NみたいにPに縛られることになるから、使うには覚悟が必要w
938白ロムさん:2008/01/14(月) 11:37:15 ID:GjJWf5AAO
T9に慣らされた俺が、来ましたヨ 
しばらくN703IDを使う予定だけど、遠い将来 買い替えの時期が来たら〜多分 Nでしょうw
939白ロムさん:2008/01/15(火) 22:13:57 ID:nl9IV3Xd0
なぜか手元にT9練習アプリのJavaソースコードが...(N504i用だけど)
NECも機種限定しないで公開すれば宣伝になるのにね。
940白ロムさん:2008/01/15(火) 23:40:59 ID:FYi7kTgU0
>>939
さ、さ。我々に遠慮などなさらずにビルドして公開してくだされ。
941936:2008/01/15(火) 23:57:38 ID:QAZapqnI0
>>937
ありがとう!
なるほどP901is以来のPだったから。。。
ん?P902iはどうだったっけなぁ。
もうちょい調べておくんだった。
ニコタッチは、まだよくわかってないので、
説明書と実機で格闘してみます。
942白ロムさん:2008/01/16(水) 00:32:25 ID:Tfq7NZdLO
老眼気味の私にはT9は過酷過ぎるといった結論。
3ヶ月頑張りましたが、普通の入力に戻します。
943白ロムさん:2008/01/16(水) 01:55:19 ID:p11x5haqO
>>942 
君は、良く戦ったヨ 
また力が、みなぎったら参戦しておくれ
944白ロムさん:2008/01/16(水) 02:34:37 ID:kjfZmqmyO
そうだね
入力した回数は感覚で分かるから、そういう人はそれがいいね

T9は常に見て探すことが必須だからなあ
9451:2008/01/17(木) 12:12:52 ID:Ef30lOxM0
スレ立てた俺が来ましたよっと。

>944
ブラインドタッチが普通だろ…
946ぴぴ:2008/01/17(木) 12:51:13 ID:tHwi7AiZ0
>>945
NECの中の人こんにちわ(^▽^)
947白ロムさん:2008/01/17(木) 13:25:31 ID:Lk6+0WHmQ
>>947
当時>>1氏はPを使っていたんじゃ無かったっけ?
948白ロムさん:2008/01/17(木) 15:23:05 ID:JPb6dllI0
>>745
ウソついて面白い?
949こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/17(木) 19:46:55 ID:LH3iLWYoO
>>945
もちろん、キーを押すのはブラインドタッチが基本だよ??
>>944さんが言ってるのは、読みの候補を常に目で探さなきゃいけないってことだと思う(>_<)

仮名めくり入力なら、少なくとも読みの候補は探さなくて済むからね〜

NEC神!!
【こぅてぃpinky】携帯機種 コテハン雑談☆Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197971797/
950白ロムさん:2008/01/17(木) 21:37:33 ID:zdpTFPcZO
何回もキー押して入力するより、
候補の中から選ぶほうが速いし、指が疲れなくて楽だよ。

ほんと、変な偏見持たないで一度じっくり使ってみればいいのに。

T9は慣れたらマジで便利だよ。
951白ロムさん:2008/01/17(木) 22:03:56 ID:08f43Rf70
もし本当に候補を目で探さないで入力完了する日本語変換があったらすごい
952白ロムさん:2008/01/17(木) 22:04:40 ID:08f43Rf70
とわざと言ってみるテスト
953白ロムさん:2008/01/17(木) 23:07:40 ID:CogOZ8iX0
>>951
っ 「FOMAらくらくホン III/IV」
変換候補すら音声読み上げできるんで、少なくとも「目」で探す必要はない。
954白ロムさん:2008/01/17(木) 23:08:22 ID:08f43Rf70
スゲー!!!



それ騒がしいと思う
955白ロムさん:2008/01/17(木) 23:13:52 ID:CogOZ8iX0
もちろんイヤホンも使えるわけで。
視覚障害者にとっては現状これ以外にメールできるケータイはないそうな。

そこでT9にも音声読み上げによる候補選択機能をだな(ry と無理矢理T9の話題にしてみるテst
956白ロムさん:2008/01/18(金) 08:54:00 ID:mDKsj+fU0
しかも、中野裕斗の声で頼む。
というか、マーチにカーナビを付けたいが、
中野裕斗の声で案内をしてくれるカーナビだったらいいな。

「次はこの交差点を左です。」
「茨城県に入りました。」

私のマーチは栃木県下野市でしか運用しないため、
使用しないときにはすぐに取り外せるポケナビかな。
957白ロムさん:2008/01/19(土) 07:56:22 ID:RfEf810N0
いつになったらT10になるの。
958白ロムさん:2008/01/20(日) 00:56:16 ID:wL6wjxJY0
そういや、
ついこないだ新宿東口でT9のイベントプロモーションやっていたな。
959白ロムさん:2008/01/20(日) 03:34:22 ID:bOFARxY0O
>>957
ならないよ(笑)

http://www.jt9.jp/about/index.php
これによると、文字を0〜9のキーで入力するからT9っていう名前になったらしい。
960白ロムさん:2008/01/20(日) 12:31:55 ID:1pfZFE+N0
てぃーないん?
てぃーきゅーじゃないのかオイコラ
961白ロムさん:2008/01/20(日) 13:28:50 ID:mL18R6g0O
>>960
てぃーないんだよ。
962白ロムさん:2008/01/21(月) 16:34:03 ID:5qko+ogCO
T9って一回の変換に句読点とかクエスチョンマークとかふくませれないのかな?かな変換の時に長文まとめてやってたから若干不便2感じる…
963白ロムさん:2008/01/22(火) 20:51:38 ID:/wabPE9BO
自分の書き込みでスレが止まると寂しいな…(・д・`)
964白ロムさん:2008/01/22(火) 22:01:22 ID:L7CysY36O
>>963
ヘイヘイ!しょげていないで一緒にT9盛り上げようぜ(・∀・)ノ
965白ロムさん:2008/01/23(水) 04:49:56 ID:f+s2yT2XO
>>964
盛りageてみる
ヾ(`д´)ノシ
966白ロムさん:2008/01/23(水) 16:53:28 ID:5iafs2yDO
>>963 
わかる 
そしてカキコしていたのを忘れていて、久しぶりに見ると >>○○ 同意 とか書かれていると少しだけうれしい 少しだけナ
967白ロムさん:2008/01/23(水) 17:14:45 ID:f+s2yT2XO
>>966
ありがと、少しだけ嬉しい
968白ロムさん:2008/01/24(木) 09:43:59 ID:80oexmmGO
highってめっちゃ打ちやすいww
アゥイェとか

最近だいぶおりこうになってきた
969白ロムさん:2008/01/25(金) 17:03:03 ID:IhPfA779O
T9使ってるの誰かいないの?(・ω・`)
970SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/01/25(金) 17:21:01 ID:fS6+HiaFO
>>969
今から使いだした俺がいるよ。
これから頑張ってマスターしようと思う。

802SEではすぐに「ねーよ」って思って諦めたが、次こそはN902iXで…。
971白ロムさん:2008/01/25(金) 17:29:25 ID:hlCClbJw0
がんがるのだ
972白ロムさん:2008/01/25(金) 17:29:47 ID:EPvQlm/OO
>>969
作って…使ってるよ(・ω・)ノシ
バイト行く前にageとこうかと思ったら忘れてたw
973白ロムさん:2008/01/25(金) 17:30:47 ID:TCScXV1iO
T9とインライン入力の機能が欲しくて、F905i→N905i or N905iμに変更予定です。

T9では予測できない言葉というものもあると思いますが、そういった言葉を入力する際には、かな入力に切り替えて使うしか方法はないんでしょうか?
974白ロムさん:2008/01/25(金) 17:33:35 ID:hfx2oqa7O
905でやっと使えるレベルになったからなぁ
すごく使いやすい
975白ロムさん:2008/01/25(金) 17:34:37 ID:EPvQlm/OO
>>973
そこで「読み」ですよ
一通り打ったらメールボタンを押すのです
あとは買ってからのお楽しみということでw
976白ロムさん:2008/01/25(金) 17:45:54 ID:TCScXV1iO
>>975
T9のままで対応できるんですか!予測にはなくても変換で学習していくんですかね?

なんか楽しみ〜育てていく感じかな( ´艸`)
早く欲しいけど無印とμで迷い決められな〜い(つд`)

でも日曜日にはT9デビューしますw
977白ロムさん:2008/01/25(金) 19:26:11 ID:5BzqlIj20
>>974
904からは進化してますか?
978白ロムさん:2008/01/25(金) 20:05:38 ID:IhPfA779O
>>970
905スレにいたよな?よろしくノシ
コツは短めに区切っていくことみたいだよ。慣れるまでは
操作色々大変だろうけど挫けず頑張ったら幸せになれます

42779 !!
979SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/01/25(金) 20:27:49 ID:fS6+HiaFO
>>978
よろしくお願いします。
N905iスレでやった失態については忘れてくださいOTL

>42779
たかめもり

どうやらまだまだ俺のT9は改善する余地がありそうだ。
慣れれば案外便利な入力だな。1押しで1文字打てるし。
980白ロムさん:2008/01/25(金) 20:33:32 ID:M4RwruyLO
>>979
いいんだよ。「たかめもり」のあとiモードキーだよ♪
981SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/01/25(金) 21:03:36 ID:fS6+HiaFO
>>980
たかめもり

高めもり

orz
今までトグルだった影響か…。
修正しながらちまちまやっているけど、だいぶ良くなった。802SEではすぐに断念したのに…やはり性能の違いか。
982白ロムさん:2008/01/25(金) 21:20:14 ID:hbp/VpduO
>>981

>>822ー830あたりを参照されたし(・∀・)ノ
983白ロムさん:2008/01/25(金) 21:36:52 ID:M4RwruyLO
>>981
そうかN905iじゃなかったのか。
英語入力で たかめもり だ。

てか、そろそろ次スレを立てないと(*_*;)
984白ロムさん:2008/01/25(金) 22:15:48 ID:3FnmLSRc0
最近立てられたためしがないorz
985白ロムさん:2008/01/25(金) 22:19:34 ID:3FnmLSRc0
>>981
んならchボタン押せば同じ事
986白ロムさん:2008/01/25(金) 22:29:49 ID:3FnmLSRc0
携帯で試したら次スレ立った

【賢い】T9を褒め称えるスレ2【変換】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201267700/
987白ロムさん:2008/01/25(金) 22:30:38 ID:3FnmLSRc0
いくつか挙がってたようだけど、テンプレ案よろしく。
988白ロムさん:2008/01/25(金) 22:43:20 ID:hfx2oqa7O
>>976
μだとニューロ付いてないけどいいの?
ニューロとT9の相性も抜群なのに
989975:2008/01/25(金) 22:45:04 ID:EPvQlm/OO
バイト終わった(・∀・)

>>976
そうですね♪
>>978さんもおっしゃられてますが、コツは単語ごとに変換することです
Fからだと若干、変換能力が劣るように感じるかも知れませんが、T9にはT9の良いところがあるのですw

それと余談ですが…
薄さとデザインにこだわりがなければ、Nの売りであるニューロが搭載されている無印はどうですか?
これもまたN信者を量産させる代物ですよw
990白ロムさん:2008/01/25(金) 22:49:11 ID:3FnmLSRc0
http://www.t9.com/jp/

今のトップページ、T9入力方式で一部暗号化されてるじゃんかw
991白ロムさん:2008/01/25(金) 22:54:58 ID:EPvQlm/OO
>>990
ちょw
なんぞこれw
こんなのあったんだw
992白ロムさん:2008/01/25(金) 23:02:48 ID:M4RwruyLO
>>990
ホントだ昨日迄は普通に携帯から見れてたのに(οдО;)
993白ロムさん:2008/01/25(金) 23:03:40 ID:3FnmLSRc0
あと、T9入力は、電話番号を覚えてもらうための
英語圏での語呂合わせの文化から由来しているという話
例えば、Go Appleと語呂合わせしたいなら
4627753

つまり、数字列の暗号化手段でもあるということ。
現在の>>990で挙げたトップページでそのままのことをやっているようだね。

この要旨の話を前にこのスレで投稿したけど、
要約したとしても貼らないほうが良いかな。
日本の文化だとそのまま当てはまらないしね。
994SLID@T9 ◆D902iS/4uY
>>982>>983>>985
本当にありがとうございます。解決しました。

T9、便利だ。
しかしさっき文字打ちで、間違えてトグル入力で押し始めてしまったのも事実。
精進しないと。