生きてるうちに佐世保(地元)でのGTが観てみたい [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
たとえ無理でも俺は観てみたい
2名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:28:28.11 ID:2vdXedMJ
俺も観てみたい
3名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 17:31:03.48 ID:NEXhok0z
じゃあ小田原も・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 18:11:21.21 ID:iBmN1HcR
大宮はG1どころかG2相当の開催すらないぞ(勿論ガールズも)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 21:29:21.32 ID:9fRqEeEX
そんな事したら経費かかるし、
翌年3号ぐらいになってふるダビの二の舞になるぞ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:48:12.88 ID:+Ait/diF
佐世保にナイター出来たらサマナイやってくれ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:39:24.51 ID:MIAQ2c5b
糞スレいらねーよ、タコ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:47:32.26 ID:ncYydeEc
主催者のやる気以外でGI開催の条件ってあんの?
平塚はやる気無くしたのか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 21:11:56.35 ID:c6K/g8b9
久留米『ざまぁwww』
10名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 17:48:24.49 ID:0fngfr6t
全日本選抜はいろんなところでやってほしいな。
それこそ防府、小田原、豊橋、松阪とかで。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:44:00.82 ID:ZzhkBet2
岸和田「佐世保競輪場なんてまだあったのか?」
12名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 18:49:32.85 ID:JckGJfeh
ナイター設備ってもう出来てるの?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:09:34.10 ID:J2bEyBep
>>0012
今工事の真っ最中
14名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:14:03.35 ID:uWHFS9XB
>>1
ふるさとダービーやったんだからガマンしろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:14:14.12 ID:Zq5zws3n
俺はハルトモと稲村が優勝した佐世保ふるだびと永井が優勝した佐世保共同通信社
全部目の前で観戦したぞ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:31:59.22 ID:JckGJfeh
>>13
工事費は発表されてる?
佐世保にはかなりの負担だと思うけどw
17名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:33:41.08 ID:CHuXFMNB
>>14
>>15
いずれの時代も俺は未成年だったわけで・・・。(無論
競輪にも興味がなかった)
18名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 19:45:07.63 ID:t87rDh2X
工事費は佐世保市じゃなくて、運営の業務を請け負った業者の負担だから直接はでてないかと。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:10:07.35 ID:quB0mSFp
G1を開催した事無い競輪場ってどんだけあるの?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/15(日) 20:40:27.76 ID:CHuXFMNB
>>19
取手、大宮、小田原、伊東温泉、富山、豊橋、四日市、松阪、福井、奈良、和歌山
玉野、広島、防府、小松島、武雄、佐世保、別府
ちなみに大宮は1955年にGTは開催してるみたいだけど、
大昔ということを考慮して掲載
そして小田原は今までにGU以上の開催経歴がない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 18:58:29.11 ID:7Clr5f1b
競艇で言うなら江戸川に相当するのが大宮か。
江戸川も特別記念(今で言うSG)を大昔にやったよな。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:33:01.89 ID:5N0movxo
>>1
おじいちゃん?おばあちゃん?何歳なのかな?その逼迫度にもよる
23名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 19:40:34.56 ID:CigsiEF1
江戸川とか特殊水面すぎてSG・全国G1をやろうもんなら地元以外から猛反発食らうだろ
競輪は地の利みたいなのは競艇ほどに無いし 333でするなって声はよく挙がるが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 20:58:15.62 ID:3nE3j1ip
大宮にはなんで特別競輪やらないのかって多く寄せられてるらしいけど
今の選手宿舎では選手を受け入れられないからできないとか言ってたな。
まあ、同じ県内にある西武園でG1やってるし主催も同じ埼玉県だから
大宮ではG1やる必要ないと思ってるんだろうね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 10:25:57.86 ID:MMauptK6
させぼ競輪がナイターレースの愛称を募集してるらしい。
15文字以内で最優秀賞には10万円、優秀賞に5万円もらえるとのこと。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:22:32.39 ID:ekjFtI1Q
>>25
バーガーナイトレース
27名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 18:30:39.94 ID:noWJs+ES
なんかありきたりって感じやな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/20(金) 21:28:22.60 ID:8B3aUkhY
佐世保々エンタープライズ夜間競走
29名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/21(土) 14:46:51.84 ID:sDHUfrtb
ジャパネットナイター
30名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 00:08:07.39 ID:QgmGueh/
百万弗ナイター
31名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/22(日) 19:02:15.44 ID:5aHlRMhU
も○みナイター
32名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/27(金) 04:01:55.43 ID:0kLyMjix
風俗しか縁がない僕にもできた
ポイントだけで2人get!

http://sn○et/s11/028erina.jpg
○をn2ch.nに変える
33名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 17:22:08.70 ID:Tm5l/6FG
ナイター設備結構できてきたな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:03:48.43 ID:QbS7aZOa
リプレイ見てもバック側の特観席に1人も座ってるのを確認出来ないんだけどw
これじゃあ記念でも半分埋まらないんでは?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:19:02.04 ID:Tm5l/6FG
>>34
いやいやさすがに何人か座ってるよww
36名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/05(木) 19:43:20.16 ID:QbS7aZOa
>>35
間違い探しレベルだもんねw
画面が小さけりゃ難問w
無料で解放して中で物売った方がマシなはずだけど。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 19:00:36.71 ID:yRn41hcc
ナイター設備ができたら、いずれはサマーナイトフェスティバルを開催してほしいな
38名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:18:07.17 ID:lpPZiTrT
>>38
夏場ならSSの赤パン姿が観られるしね。
佐世保は記念の時期が基本12月だからグランプリ確定組は斡旋来ても来ないし
仮にSSの連中が来たとしても、グランプリ出れないSSたちだから、赤パン履いてないんだよね〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:19:56.00 ID:lpPZiTrT
間違えた
>>37
40名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 21:32:02.57 ID:IVZHsnGo
ナイターうれしい
まさかだったもんな
サマナイに競馬とかボートみたいにはくぼレースとかやってほしい、夏場とか
41名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:36:20.68 ID:oTpYgRkY
佐世保ナイター化するんだ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/06(金) 22:43:56.37 ID:yRn41hcc
佐世保は井上の後釜の育成が急務だな
今期長崎のS級選手は井上を含めて僅か三人・・・。
支部長阪本正和と井手健(たけし)は共に2班、点数的にも在位すら厳しい。
オイラ的には103期A級2班の永田秀佑に期待やな
今年23歳と若いし、最近の長崎の選手にはない徹底先行タイプの走りにはかなり期待できる。
点数もA級2班ながら90点越えてるし今長崎のA級選手の中では一番S級に近いのではないかと思う。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:09:59.56 ID:nz8AP213
つうかなんで佐世保とか広島とか伊東温泉はいつもあんな時期に記念やるんだ、マゾか?
立川は正月、平塚なんてG1を差し置いて毎年ゴールデンウイーク中に記念やるくらい厚かましさ満々なのに

つうか九州の記念は開催時期がいつも悪すぎる、佐世保のGP直前を筆頭に、別府はいつも宮杯前、久留米は親王牌前、武雄は共同杯前、
マシなのは大体10月の年金支給時期にやれる熊本くらいじゃねーか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 00:14:16.02 ID:bDc/Ym9O
佐世保のナイターは通年ナイター?
それとも久留米や松山みたいに冬季ナイター?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 09:30:48.19 ID:mQoMzyi9
スレタイ見て大宮と小田原も追加してほしいな(あと江戸川競艇のSG)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 17:12:19.10 ID:l9w2hh6m
G1を各地持ち回りで地域活性化や
47名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/07(土) 20:27:28.48 ID:8oJilOxq
毎年競輪祭を小倉でやってる影響だからか九州でG1をやることってあんまりないよね。
まぁ来年は久留米で全日本選抜やるけど。
48名無しさん@お腹いっぱい。
>>47
一昨年あたりに熊本でダービーやっとったやん… (´・ω・`;)