愛知96期・深谷知広6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 03:21:44 ID:vwyOUILW
>>1
スレ立て乙
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 04:38:18 ID:xwmt9ZfM
エロガキ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 06:27:51 ID:fUUTiU/3
>>1おちゅ、失礼噛みました


この面子ならヌルゲー同然だろう、ただし3注意

京王閣 2010/06/22 12R
1新田康(36・静岡)両115.14
2深谷知(20・愛知)逃118.35
3佐藤慎(33・福島)追120.68
4鈴木良(33・静岡)追104.95
5桑原大(34・山口)追110.96
6山原利(41・高知)追*96.65
7山田英(27・佐賀)逃105.39
8立花成(32・岡山)両103.24
9合志正(32・熊本)追111.95
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 18:46:45 ID:8YrHOy1d
赤板先行になってケツに慎太郎新田合志あたりがはまっちゃったらいくら深谷でも厳しいだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 19:46:46 ID:Vqnawy1j
ギア比7位なんだけどこのメンバーなら勝てるって事なの?
小ギア詐欺に何度も騙されるから怖くて買えない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:12:20 ID:EW00cznm
>>5
今時赤板先行なんてあり得る?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:26:17 ID:9Rhg78ER
ちょっと前に実際、深谷はそれをやった。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:29:23 ID:EW00cznm
A級とか大垣決勝はカウント外ね
あくまで勝つレース、最低でも残れるレースで

さあ走るよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:37:02 ID:p/FMBP5+
三着か
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:38:34 ID:Vqnawy1j
やっぱり大ギア決着か
3.71じゃ着狙いしか出来ないもんなぁ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:39:44 ID:8YrHOy1d
捲りはこういうことがあるからなあ逃げちゃえばよかったのに
まあよく三着入った
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 20:41:20 ID:Vqnawy1j
>>12
初めから中間着狙いなんでしょ
逃げて4ギアに捲くられたら9着もある
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:02:47 ID:S8YfEFAd
>>13
ちょっと恥ずかし過ぎる発言が目立つから消えてくれ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:03:43 ID:15KKIJZz
やっぱり早めに先行して地脚でトップスピード足りない部分を補う競走があってるね。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:06:37 ID:juIAPVqx
マークきついわなぁ、山田にうまくやられた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:08:19 ID:mgRHTgeB
深谷は引退したほうがいいな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:18:27 ID:hml+bSFD
深谷を見に行ったのに、新田を見る羽目になるとは・・・
\200しか買ってないけど、車券的中したのでヨシとするか。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:20:06 ID:Vqnawy1j
やっぱ通用しねぇな
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:36:26 ID:GPXF0Gie
21名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:39:38 ID:7HFnnKJY
師匠は元気かい?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:48:48 ID:juIAPVqx
寛仁親王杯に期待。
33バンクだから先行できれば確定板には入るだろう。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:52:59 ID:S8YfEFAd
>>22
その先行できればってのが最大の難関ではあるけど
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:53:35 ID:GPXF0Gie
ただ深谷の脚質だとバンク選ばないよ。
むしろ他が行きたがる分難しくなってしまう可能性がある。

徹底先行の連中とかよく調べると500の方が成績良い選手多いもんね。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:53:36 ID:Vqnawy1j
はい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:55:12 ID:mjDEoCwn
先行しなけゃ駄目だ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 21:56:21 ID:GPXF0Gie
レス被ったw

深谷はナショナルチームの他のスプリンター連中とは仕様が違うよ。
とにかく高速バンクが良いって感じでもないし。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:07:15 ID:S8YfEFAd
>>27
すまんね

まぁそういう事なのでオ松戸では勝負しない方が無難かな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:08:50 ID:qM7y9O8z
同地区援護がなければあのメンバーでも勝てないのが深谷の力だとヲタもアンチも受け止めるべき
確かに自分の型になれば強い
だが、それは捲りのスペシャリストだとしても同じことが言えるわけ
捲り頃のレースになれば北海道の斎藤ですらあれだけの捲りを打てる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 22:13:58 ID:cyK0+wTX
捲りでは勝てない
なぜか?

今は自足で勝負した方が強い

ショボいメンバーで捲り不発は何回も見ている

今は500向きの足
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/22(火) 23:50:13 ID:wa6EbW+1
その地脚も無いから大ギアで踏めない

乞食マクリの雑魚ハンターなのが現状
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 00:56:22 ID:nv1jFbkr
全盛期の吉岡ならとっくに越えてる。踏める距離化け物だよ深谷。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 02:43:37 ID:JvgFlFC3
S級完全優勝、惜しかったなあ〜。新田、合志めーチキショウ!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 08:54:50 ID:XVXnedpz
SSの選手でもF1で三連勝は簡単には出来ない。
トップスピードがどうとか、地脚がどうとか講釈が多すぎ。
競輪の逃げ屋というのは、強いか弱いかのどっちかでいい。
深谷が競輪で強いのは間違いない。
だからそれに対して脚質がどうとかという話は、垢抜けない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:12:18 ID:3Q+E74uf
いつの時代も強い先行屋の後ろは競りになる。
三人で競りとか久しぶりに見た。決勝はレース見てないが、捲りで三着なら上出来。
普通は捲り切れなきゃデカイ着になるもんだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 09:35:20 ID:AG7gfBjH
>>35
大勢決してから遅めの捲くりで着を拾っただけ
もう売り出し中の若手って訳ではないみたい
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 10:50:16 ID:Y8EDOXf+
売り出し中の若手なんて思ってる奴なんかいるわけない
別ラインから完全に警戒されてるからこそあんな展開に廻される
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 12:16:40 ID:fAKVnFPJ
>>36
どういう考え方したらそういう結論に至るんだ?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 13:17:30 ID:zKjxnMP0
川崎〜京王閣〜立川の客はシビアだからな
賭けムエタイのタイ人並みに選手の真贋には敏感
負けたら娘を売らなくちゃならないから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 14:56:21 ID:UOiBkvIO
結局、自分の型になれば新人離れした強さを発揮するけど、先行出来なきゃ脆いということさ
先行を殆どしない捲り選手だって捲りが決まる展開なら無類の強さを発揮できる
展開が向かなきゃ不発
それと一緒ってことさ
昨日の決勝は捲りじゃなく、2ちゃんでよく言われるこじき捲り(捲り追い込み)で着を拾っただけ
ただああするしかなかった
でも他の選手がやればヲタから見ればこじき捲り

結局、都合のいい解釈しか出来ないってこと
あれを力で7番手から力でねじ伏せることができるか出来ないかなのさ
しかも先行した新田が残るレースだからね
新田は先行より自在の選手
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 15:59:24 ID:XVXnedpz
昨日のどこが捲り追い込みなのか俺には分からん。
普通に2コーナー捲りでしょ。
俺は特別深谷が好きなわけではないが、今の輪界で屈指の先行選手である
事は間違いない。
深谷みたいに徹底先行の選手は強くなればなるほど
他ラインに警戒されるんだから捲りが多くなるもの。
あたりまえでしょ。ただそれだけの事。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:07:28 ID:PZwSZOlj
細かいこと言うなら、赤板で山田が抑えてきた時に七番手まで引く意味がわからない
あそこで七番手まで引くんだったらハナから後ろから抑えて駆ければいいだけの話。なんのために中団取ったのか理解不能

はっきりいって昨日のレースは脚云々ではなくてレース運びが下手くそすぎ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 16:15:46 ID:qKD/TUE9
ここぞとばかりにポン基地が舌好調すぎWWWWWWW
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:33:36 ID:oqIsGxug
>>42
新田の先行はないと思ってたからじゃないの?
まだ二十歳なんだからレース下手なのは仕方ないだろ?
競輪レースしたことのないおまえみたいなドシロウトに言われたくないだろな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 18:36:07 ID:nv1jFbkr
2週丸々逃げても残るよ 滝沢以上だよ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:29:01 ID:PZwSZOlj
>>44
新田の先行はないと思ったから引いた? なんだそりゃ

さっきも言ったけど、だったら最初から後ろから行けばいいだけの話
中団取ったのは、後ろ攻めのラインが抑えて誘導切ってから、その上を楽して叩こうと思ったんからだろうなぁ
それならそれで、フタされたら内に詰まったまま終わる覚悟を決めて、四番手にいるべきだった

そのまま新田が突っ張れば有利な内側の四番手取れるし、山田が新田を叩いても脚を使ってるから捲れる可能性は高い

とにかく昨日の競走は外人並の脳味噌が足りない下手くそな競走だったのは明らかなわけで
外人並の脚があるわけじゃないんだから外人と同じ様なアホな競走はやめてほしいね

まぁ将来有望なのは間違いないから応援してるけどね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 19:59:34 ID:oo4eG2CX
こんな事してる奴が全国区で有望な訳ないよ
乞食競走で何十年もS級にしがみつく老害にはなるだろうけどね
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:46:21 ID:oqIsGxug
>>46
結果論で意気がるなよ素人。
一度でもレーサー乗ったことあるの?
競輪レース9人で走るんだからそんな簡単なもんじゃねーよ。
だったらおまえ選手になれたらデビューから引退まですべて一着取れるんだなwそりゃスゲーなww
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:51:16 ID:wdIAK5BW
2周逃げ切ったレースは数か月前、
S級のレースだったよ。
最終日の負け戦でタイムは13秒台だった。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 20:57:42 ID:UOiBkvIO
>>48←馬鹿丸出しのレス
お前恥ずかしいよ
チラシにでも書けや
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 21:44:18 ID:nBW9zXJ2
全プロ2日目、場外で見てたが深谷が再度踏みなおして逃げ切った時に場内が沸いたよ。
本当に逸材だと思う。
今回は3着に沈んだが、そういった結果のレースだけでそれ以上に結果を残してる、まだこれからの20歳の若手選手を否定・非難してどうする?
まだ若く逃げのくせにインネバやライン関係なしの着拾いの選手とは違うだろ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:19:50 ID:BKwVskwP
>>51
そうだよな

この子の踏み直しは凄い

宮杯の初日は、まだ皆が半信半疑でレース見てたけど、タイムこそ悪いが押し切りに歓声じゃなく静まり返った


今回の決勝で、内で粘れなんて言ってるけど、今はいらないんじゃない

山田に睨まれてて、下げてから躊躇したとこはあるけど2角では言ってるし

ブロックで止まったけど、そっからの踏み直しも悪いって感じではなかったけど
レースの下手上手いは、これからじゃないかな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:20:11 ID:TCZoUW4l
ここは普通に2角から捲くると沈む。
3角までに捲くり切るか3角から発進するかだな

54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:38:11 ID:UOiBkvIO
なぜ、若いとインネバやライン度外視の競走はこじき扱いなんだ?
若い=逃げ=偉い
図式なわけ?
競走スタイルはそれぞれ

俺は若くても先輩選手に躊躇なく番手戦挑む選手をこじきとは思わない
ただ逃げるだけのほうが単細胞に見える
深谷の話題とは掛け離れてる気がするから申し訳ないが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 23:48:51 ID:3xHr9g7+
むしろもっと若手は中途半端に先行するより、番手を果敢に奪いに行くべき。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:19:02 ID:KdH+zhb6
>>54
全然悪いとは思わないよ

それぞれタイプがあるし

若い子が後ろの為に自分を捨ててまで先行っておかしな話。

自分が勝つために先行ならわかるけど

自力が難しいなら、若くてもそれなりのレースをすればいい


でも、今の深谷はそんなこと必要ないって思うだけ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:26:22 ID:/u+keIFF
>55
そんな余計な事して落車して怪我でもされたら困る。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:39:00 ID:k0wCoMTU
>>54
まったく話にならんな。
競輪道というものがある。まぁそれがすべてじゃないが、おまえは知らないことが多すぎる。
競輪初心者か?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 00:39:56 ID:k0wCoMTU
↑54は誤り
>>56のアホに対して
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:00:10 ID:TFrGiXtA
若い内から保身かよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:04:29 ID:bWqVWn4S
このスレの図式。

深谷本人vs96期のA太郎。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 01:34:25 ID:5Gi/Iq5c
競輪道
すなわち暗黙の図式か
そんなものが今の競輪人気低迷の発端だというのにな
競輪道=団子しか読めない、歴だけは長いが車券下手の都合のよい展開づくりってことね
若手が先輩のために機関車する競輪なんぞ、時代遅れだわ
若手もガンガン己の勝利のために勝ちに行く
俺はそんな競輪のほうがいいな
違う部分での競輪道は理解するけどね
競輪道がなくなれば競輪じゃなくなるのも解るけど
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:00:26 ID:k0wCoMTU
>>62
今のベテラン選手もそうやってきたんだから仕方ないだろ。
君らの会社だって新入社員が先輩を差し置いて、自分勝手なことやったらどう思うのかね?
インネバリは狙うものじゃなく、最終手段だよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 02:20:22 ID:hmPbpS2p
>>62
勝ちに行かず着拾いしてるから叩かれてるんじゃん
しかも東京のナイター競輪でやりやがったんだよ
深谷とか言うクソガキはな
6546:2010/06/24(木) 02:35:18 ID:1lmPjmWR
バカどもがたくさん沸いてるな

深谷はレースが下手くそなだけでこじきではない
競輪競走の事を何も知らないど素人共は黙ってろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 03:08:51 ID:k0wCoMTU
>>65
深谷が経験不足でこじきでもないことくらいみんな解ってるよ。
なにキレてんの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 06:59:36 ID:167BPD6d
深谷はきっと結果を出せると思うし自らの力で証明してくれるハズ。
アンチ深谷はほっとこうぜ!!
それにアンチというのは批判してるがファン以上に選手を見てて詳しい人だよ。だから本当は深谷のこと応援してるんだよ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 16:02:32 ID:WY/aUUpu
>>62
コテ隠してまで必死ですね
ポン糞さん
69岐阜支部渋長:2010/06/24(木) 18:06:12 ID:L8o2RJJf
昨日から96期同期生の小川くんが大垣で走ってるが。
深谷くん共々、是非とも大垣に移籍してほしいね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 18:46:38 ID:d7HvAbz4
ACCアジアカップ・マレーシアラウンド

スプリント1/2決勝へ
深谷vs柴崎

http://d.hatena.ne.jp/cyclistfan/
競技から離れるって…どーいうこっちゃ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 15:42:52 ID:0SmoS3BQ
京王閣決勝で野次られて不貞腐れたか
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 17:12:36 ID:XnsKAR12
優勝したんだって。すごいね!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 14:27:04 ID:H6DkBr/7
>>70
本当だ何でだろう??
実は監督と合わないのか?
普通オリンピックがおわってからじゃないのか???
わからん・・・・
詳しい情報求む
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:19:54 ID:zOBdVFX6
競走得点も今や愛知ではトップなんだな。
ヘタレの吉田よりは遥かに強いがな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:30:14 ID:rDTkVTba
>>74
本当だ、師匠とワンツーじゃないかw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 18:36:56 ID:BJtlmRrp
大丈夫か??牌??

前レスにあったけど、若いうちから追込みってあったけど・・・・
まぁどうでもいいか。

深谷にはヤンググランプリに乗らないで欲しいな(笑)
理由??前座は似合わないだろ(笑)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 22:12:44 ID:lZejEhsI
明日のメンバーで逃がしてくれるかねぇ〜。
一番楽しみなレースだよ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:09:24 ID:YNoKyOp7
いよいよ開幕だな。
初日は特選スタートなんで思い切りいってほしい。
4日間注目してみるよ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 03:36:54 ID:nNmH0BhM
チームスプリント決勝で3走目を走り、直後に倒れた深谷
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e8/30cd290fe9bbfbc504c1de6cc7897da8.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 05:03:51 ID:HIIhYMMv
一成とは大垣以来の再戦だ あの時は機関車役で 勝負という事には
ならなかったが 今回はガチンコ対決 本日一番の注目レース
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 15:40:05 ID:dpTpCQBN
頼むぞ深谷
4万賭けた
3=5−1729
全5千円
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:02:31 ID:dpTpCQBN
やられた・・・・・知宏 4万
83名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:07:49 ID:cBGG/Q2h
やっぱ東の一流選手には歯が立たないな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:12:28 ID:s5f1ozKN
当然だろ。過信しすぎ。
今までどれだけ地元地区という鎧で守られてきたと思ってんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:15:05 ID:TYjf5PQW
1日で結論出していいのか?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:23:30 ID:cBGG/Q2h
>>85
今日は特選だからヤラズかましたと言いたいのですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:40:46 ID:HIIhYMMv
まあ 一成と同じ力だなあ 期待ほどではないなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 16:51:08 ID:h1T4s34c
深谷が負けるとウジ虫のようにアンチが沸いてくるな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:26:14 ID:hVDFdrRI
うわぁ・・・・並び見てないけど
明日、後ろは運命の豚様???
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:31:07 ID:rHsSU0xO
今回は、ちょっとお疲れモードかも。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:40:04 ID:td+Kg8D0
別線だってよ
92三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/07/01(木) 18:41:38 ID:ICKbiEZD
別戦か
93三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/07/01(木) 18:49:09 ID:ICKbiEZD
香川か室井に譲ってくれ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 18:49:25 ID:s5f1ozKN
勝つとゴジキ以下の馬鹿が沸いてくるけどな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:31:21 ID:TjSWuf3c
GTスレで前日から多くの人が予想していた通りでしょう。

深谷のアドバンテージはあくまで持久力だから。

前橋で一成君相手だと部が悪い。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:33:21 ID:TjSWuf3c
相手が強いほど
他が行きたがらないバンクで早めにフカスのがベストかと。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 19:41:38 ID:iqBO+/7m
稲村、登志信、武田の方が凄かった。


野田源一くらいだな。
98三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/07/01(木) 19:47:52 ID:ICKbiEZD
登志信はすごかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:35:22 ID:iqBO+/7m
>>98 違いがわかる人なんだね。 登志信に特別獲らしたい!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:11:49 ID:B8FaNFAb
ナルとトシノブは兄弟なんだよな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:29:39 ID:YNoKyOp7
明日は2着権利だからな、厳しいと思うが何とか勝ち上がれよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:47:43 ID:h1T4s34c
>>97
捲り屋と比べんな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:13:20 ID:T5cmyQID
やっぱ一成のダッシュ→9秒前半ラップには全く歯が立たなかったね。
まあ皆わかっていた事だから、特に評価を落とす内容じゃないが。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:18:46 ID:s5f1ozKN
十分評価を落とすだろW
その前に評価されてのか?って話だけどな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:22:43 ID:IWaOfbxJ
深谷に限らず、地足型の先行屋は短走路は苦手だよ。
太田真一や高谷雅も500バンク逃げ切るのに33バンクはからっきしだった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:45:36 ID:iqBO+/7m
>>102 三人共、逃げても捲らせても深谷よりは凄かった。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 23:40:34 ID:IWaOfbxJ
>>106
稲村、斎藤登、野田が逃げたのなんか記憶に無い。
特に野田なんか北の先輩連れて出渋った。頭は丸めさせられるし、その後も捲り追い込みとかばかり。だから秋田にいられなくなって移籍した。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:04:39 ID:M7F1u9+I
逃げれば一流なのか?
どうしようもねえ馬鹿ばっかだな
深谷は捲りじゃ話にならないから逃げざるを得ないだけだろ
もちろんその戦法が彼には合っているわけだが
逃げ 良し
捲り コジキの着拾い
という単細胞な考えなんとかならんか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:09:38 ID:SOTNo7Fx
競輪選手として頭打ちのやつとまだデビュー1年足らずで二十歳の未来ある
選手と同等に語ってもしょうがないんじゃないの?
110三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/07/02(金) 00:23:22 ID:Q2B2KTOt
強いのは間違いないけど顔が童顔過ぎる
顔でレースする訳ではないがもっと強そうな顔付きであって欲しい

競走と合わせてこれからに期待だな
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:38:56 ID:OxaOCfWV
>>108
馬鹿はおまえだ。
稲村は小賢しい競走して低迷した時期あったがタイトル取った。
タイトル取れなかった斎藤登と野田の二人はどうだ?
この二人に共通していたことは、先行とコメントしながらイン粘りや捲り追い込み。しかも同県同地区のマーク屋が付いていながらだ。小さい競走していると結果はついてこない。野田なんか特別優出はしたが、記念優勝あったか?
記憶にないが?
斎藤登と野田は俺の嫌いな選手。ついでにもう終わった選手。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:44:00 ID:TnaaG8Ue
稲村はわかるが何故に野田?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:58:18 ID:OxaOCfWV
ほんまもんの馬鹿なんだよ。
稲村と斎藤登は全盛期には新聞に◎がびっしりついた。
斎藤はタイトルこそ取れなかったが、10年ほど前は競走得点で神山や山田を上回ったこともある。
しかし、野田はずっと格下。
なんで野田の名前が出るのか?
さっぱりわからんわ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:07:35 ID:gD79D9vK
あーあ、可哀想に・・
マジレス返しちゃってるよ・・w
115名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:21:00 ID:GkgV4OGz
しゃちょさんとふかやは 常に別戦でお願いします!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 01:31:19 ID:1o9ef3VY
明日も社長の一喝があるかな、ドケ!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:00:51 ID:31i4Q2+U
成績だけ見ると徹底先行で118点取ってる大型新人と勘違いされちゃうもんなぁ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:33:23 ID:D3xUL+qL
まだF1決勝で五分の選手、G1一次は突破できても二次予選突破は厳しいな。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 02:47:55 ID:RKvND23P
大型新人には間違いないべ。
全ての能力が抜きん出てるわけじゃないというだけだ。
びわこで驚かせて前橋でアッサリやられたのは偶然じゃないだろ。
一成だってどれだけ練習しても深谷の様な先行を出来る様にはならない。

一長一短だが、競輪では深谷は一成より貴重なタイプなんだよ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 05:12:45 ID:/GPVThNi
このクソガキ、マジうざいんですけど
121名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 07:37:01 ID:nYUk9GRs
打鐘で流しちゃったのがいただけないけど、今日は勝負できそうね
頭固定で小嶋蹴飛ばして買うわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 09:24:13 ID:err8AUaC
>>121
西の弱い選手ばかり集めててワロタ
でも大森とどっこいどっこいだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:01:20 ID:WEW+XGOS
そんな深谷が愛知では得点トップで、二番目が師匠の金子なんだよ。
頭数だけは多いけど、他県の引立て役だし、カマシに切れるヘボマーカーばっかだろ。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 10:13:59 ID:OxaOCfWV
愛知の選手でタイトル取った選手いたっけ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:02:11 ID:nFhmsFFh
野田は凄いとは書いてないだろう。稲村、斎藤、武田だろうが。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 11:43:57 ID:KUBTC8yM
>>124
高橋の健ちゃんとか 解説で不評の久保チヨとか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 12:45:58 ID:r9YerNSt
さあ深谷昨日の4万円返してくれ
また今日も賭けるぞ ただし資金が少なくなったので今日は2.7万だけ
知宏今日は
18−239
12−379
13−279
各3千
小嶋のこの前の恨み晴らせ、小嶋は外した
128名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:06:43 ID:nYUk9GRs
ちょっとかいかぶったよ 強くないw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:07:31 ID:r9YerNSt
またやられた・・・・・知広
又明日な・・・・知広・・・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:16:49 ID:KUBTC8yM
ほんまに 期待はずれ 吉岡以来の大物?
笑わせるんじゃねえ 脇本の方が強くなるじゃないか
131名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:26:33 ID:G4q10ruC
今回は海外から帰ってきた直後で
疲れがあるって言ってただろ
そんなのも知らずに買う奴が馬鹿
132名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 13:27:35 ID:r9YerNSt
>>130
まあまあそう言わなくても
まだ20歳だから
昨日今日で6万7千円負けてるが
俺は強いと思う吉岡と比べる必要もない
いずれ特別取る選手だと思っている
脇本も強いが今日のレース見てからだな
どうせ市田に勝たせるレースするだけだろうから
4着でも残るならいいがな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:13:02 ID:ZHMh59iQ
>>132
いやいや、アマ歴あって在校1位なんでしょ?もう伸び代ないよ
大森に負けたんだから現時点でA級レベルなのは間違いない
自在でS2、S1下位あたりの評価が妥当では?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 16:49:03 ID:r9YerNSt
疲れかなやっぱり
明日はやっぱり賭けないでおこう・・・しばらくお休みだ知広・・・
6.7万又今度回収させてもらうわ

4着残ってるし・・・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:05:27 ID:KUBTC8yM
深谷9着 脇本4着 牌の期待度は完全に入れ替わった
136名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:10:40 ID:r9YerNSt
9.9ではしばらくお休みかもね
又今度賭けるからな
調子戻してくれ待ってるぞ
期待してるから
明日も0.5万だけ賭けてやるから
脇本に負けるなよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:16:56 ID:M7F1u9+I
ヲタってどこまで馬鹿なの?
全部都合のいいように解釈するよね
はっきり言うわ
中近の地元地区でしか活躍できないんだよW
意味わかるか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:22:23 ID:dCBZxH/J
俺は別に深谷のファンじゃねえが
こいつが強いのは明白
宮杯の走り忘れたか?
前日に外国帰りじゃ疲れてるだろさすがに
139名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:26:33 ID:gC5YYkH4
>>137

意味わからん

何でそんなに知ったかぶるのか意味わからん

140名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:46:35 ID:KUBTC8yM
>>138
前日って何時よ? それじゃあ欠場すればいいのに
ファンてのは そんな事どうでもよくて結果しか
求めないからねえ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:07:16 ID:dCBZxH/J
>>140
ばかかおまえwww
おまえは少し疲れてるからって仕事休むのか?
特別だからお給料いいんだから、疲れててもムリヤリ出社するだろうが
FIなら休むだろうが、特別休むわけないだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 18:40:02 ID:aPT1yM3N
>>133 在校2位だ。どんまい。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:12:51 ID:KUBTC8yM
>>141
99の賞金もらって深谷は喜んでるのか? まじで欠場かと
思いきや明日走るんだなあ 少しはプライド持てよ とまあ
ノーテンキで馬鹿なお前に言っても仕方ないけどな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:19:12 ID:yvp0SHBh
今日は流し過ぎですね。
絶対的なスピードは不足しているタイプなので
33なら他こなくてもジャンからもっと全開で行かないと。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:19:18 ID:M7F1u9+I
博打の対象になっている選手と、一般リーマンを同じ目線で語るな馬鹿

人気を集め注目される立場なら本調子じゃないなら休むべき

特別競輪くらい最高の状態で挑まずにどうすんだ?

調子じゃなく力
現状はこれが本来の姿なわけ
宮杯?番組の優遇受けて活躍も糞もあるか
146名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 20:30:46 ID:69UCHoOX
99、か。
遠征帰りを考慮しても、これはいただけないわ。
残り2日間見せ場だけでも作れよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:24:20 ID:3F4zzQk6
汽車は〜〜〜

闇を抜〜けて〜

ひか〜りのう〜〜みへ〜〜〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:31:13 ID:dCBZxH/J
>>145
まだ二十歳だ 博打の駒という意識はないよ 負けてもあしたはぼくがんばります!くらいだろ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 21:48:52 ID:KUBTC8yM
>>148
博打の 駒 は選手に失礼だろう お前深谷のダイジェスト
見たのか? 叩かれ 捲られの惨敗 一番人気で年齢が低い
高いは関係ねえんだよ 当日欠場でも遅くはないぞ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 23:39:02 ID:M7F1u9+I
プロとして走ってるなら都合のよいときだけ年齢やキャリアを引き合いにだすな
負けは負け
力で捩じ伏せられる現状をよい経験として糧に出来ればなぁ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:31:04 ID:EcR9goOQ
自転車競技をしばらく離れて競輪に集中するみたいだから
これからは強くなるんじゃないの?
ただ、来年の今頃はまたナショナルチームに戻ると思う。
チームスプリントは永井とともに欠かせない人材だからね。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 00:58:17 ID:918+15cV
過大評価の典型だな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 07:52:00 ID:7Qr3tZdW
今日の日刊で中野も深谷と柴崎弟の日程に苦言。ナショナルチームはもっと日程を考えろと
154名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 09:53:21 ID:GVBAvi6r
>>153
種無し禿げのコメントなんて無視しろよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 12:53:36 ID:v+7k6kLT
栗田ガチンコでくるから、やばいね。中川が自力じゃないのが救い。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:10:21 ID:v+7k6kLT
何か練習みたいなつまらないレースだったね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:20:37 ID:MLds78YK
ようやく深谷らしいレース
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:22:18 ID:v+7k6kLT
一回、神山に付いてもらうとレベルわかるね。友和とかもそうだったし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 13:34:37 ID:MZGmOeaf
一般戦だと互角に戦えるな
競走得点が10点高すぎるんだよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 15:52:23 ID:SXuEu14v
ほらみろ、やっぱり強かったじゃん
161名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:24:58 ID:jQww2Kf1
>>160
何がほら見ろだ こんな低レベルの負け戦に勝っただけで
脇本は優出だぞ ニューヒーロー逆転じゃないか
162名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:29:04 ID:i0+AJWB8
そりゃ、番手がインから捲くり打つ選手か死ぬ気でブロックしてくれるかの違いによるところが大きい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:29:30 ID:5bjUlLuR
負け戦で勝てずにどうすんだ?
散々持ち上げられたスター候補ならさ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 16:53:09 ID:jQww2Kf1
>>163
虚しく苦しい言い訳 まあ明日の負け戦もせいぜい頑張れや
脇本君は深谷君に代わって優出 勝負の世界は厳しいねえ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 17:53:27 ID:u7T1Umeu
>>161>>164
おまえ釣りなのか馬鹿なのかどっちだ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:36:49 ID:bdSkqXDF
今回は脇本の勝ち!前場所までは深谷の勝ち!今後はどうなるかはわからないが結論。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 18:42:53 ID:4RjPluvw
ワッキーと深谷は仲がいいみたいだな
良く2人でいるのをスピチャンで映るのをみるが
お互い刺激しあって
2人ともガンバレ
深谷も期待している
まだ2人とも若いこれからだ
今後も追いかけるぜ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:11:09 ID:jQww2Kf1
>>165
負け惜しみで つまらんたわ言 書く暇があったら 明日の
優秀戦 松岡に勝てますようにと祈ってろ バーカ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:11:37 ID:F+lfyVLH
>>162
同意

今日の脇本のレース観て比べる奴は頭悪過ぎるだろwww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 19:13:30 ID:u7T1Umeu
>>168
なんの負け惜しみだよ? アホか(笑)
171名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:34:49 ID:F+lfyVLH
ID:jQww2Kf1
ID:KUBTC8yM
172名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 20:58:14 ID:goCrG9AJ
1着とったな。
明日も勝てよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:02:03 ID:FQ3HqTlL
まあ脇本は恵まれじゃないけどな。
永井出させなかった上に9秒台でまとめて
1周でも深谷より早いんだから。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:12:23 ID:E+froZYn
>>169
まぁしょうがないわな。結果だけだもん。
優出できなかった、平原君もワッキーより弱いんだよ。
ダービー王も(笑)

てか33廃止しろよ。
邪魔だよこんな小さなバンク。直線短くてトップスピード出てないんじゃないの?
山崎なんてギヤ落として勝負なんてハンデ戦だよ(笑)
175名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:15:39 ID:mItunOVb
相手関係、仕掛け、別線の抵抗、タイム

同じく逃げ切った深谷が優っているところ何もないのは確かだよ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:41:37 ID:MLds78YK
深谷が残り2周半から動いて、ジャンで出切るまでに丸一周外踏んでるのが分からないのか?
つまり、2周半風受けて逃げ切ってる
それでいて上がりは9.8

ギア上げてたけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:47:11 ID:mItunOVb
脇本の様には踏んでないよw
別線はちょっとでも脚使わせようと思っただけでジャンでは既にどうぞだった。

ダッシュ自慢の銅メダリストを出させないメイチの抵抗とは次元が違い過ぎる。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 21:58:45 ID:mItunOVb
参考1周半ラップ


脇本
9.0 - 9.2 - 9.9

深谷
9.5 - 9.4 - 9.8
179名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:38:43 ID:vUjVxDKG
慎平「明日は可愛がってやるぜ」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 22:48:43 ID:MLds78YK
>>178
この場合、そのラップの計測に入るまでの脚のロスが違うって
脇本は武田ラインに引き出してもらってるから、実質風受けたのは赤板過ぎの1コーナーから
深谷とは半周以上の差がある
永井を凌いで逃げ切ったのは立派だが、最後ブロック+落車に助けられた感もあるがな〜
181名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 01:25:09 ID:n7SCxnQl
脇本だって2日目に木暮に負けてる様に西優遇番組に乗っただけのインチキ選手
182名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:26:41 ID:59Se46sg
>>180
まだまだ格下に見られてたからな
すんなり打鐘先行させてもらえるんだよな

深谷とは周りの警戒度がまるで違う
脇本はこれからが大事だね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 02:36:20 ID:KXYW9QLt
もうやめといた方がいいんじゃないの?
第一スター候補を擁護しようと頑張っても
両レース見た競輪客の評価は変わらないと思うよw


端的に言うと
昨日の脇本と同じ事が出来なかったのが初日のレースなんだよねw

深谷は一成、永井タイプを封印する事が出来ない。
それゆえに早めに主導権握るべく動かなければならないとも言えるわけだね。



深谷が全然弱いとか言ってるわけじゃないから、もうやめようね。
一番のホープなのは確かだからさ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 13:11:22 ID:z0cTrJft
バカ谷
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:03:52 ID:+ZKebIxy
守谷相手に先行できねじゃ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:07:18 ID:Bk0SsOYN
>>184-185
ねぇいくら負けたの?
俺は当たったよ!
深谷最高!!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:07:46 ID:d1o3UY9M
強いけど、守谷ごときに突っ張られるようじゃ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 14:08:52 ID:fhINGHS/
先行できないならおとなしくしとけやボケ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 16:17:59 ID:iamoN/Ei
上手く松岡の捲りに乗っかったな
先行は一般級、乞食捲りは選抜級
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:22:28 ID:lS2ViP2y
今大会で脇本にいいところ持ってかれた。
おちおちしてたら注目浴びなくなるぞ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:28:16 ID:rvJe5RaA
残り 二日は何とか 連に絡んだけど 今回はワッキー
に完全にお株奪われたな そのうち直接対決もあるだろう
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:33:08 ID:VwBfny8R
>>191
それはない
193名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 17:43:00 ID:lYke9qPl
横ができないんじゃなー

パワーだけなら平原並だが。武田も力だけでやってた時は獲れなかったし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:01:11 ID:rvJe5RaA
>>192
それはないって 今後は 脇本はメインばかり走って
深谷は負け戦ばかり走るって事? 
195名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:19:24 ID:yjgfdEhG
500は力勝負で勝てるが33は仕掛けどころや踏みどころが分からないと厳しい。
特に前橋は33でも独特の形をしていてドームでもある

ここで先行するときは流して相手の出方を待つよりも、
早めでもスピード上げちゃった方が捲くりづらいし疲れない

理由はドームで風が回るので先行のスピードが乗りやすく
直線の長さの割りにカントが立ってないので捲くりは普通の33よりも不利になる
先行が低速ならロング捲くりもきまるが中・高速先行されたら絶対に決まらない

もし決まるとしたら、バンク上段から中段にかけて降りるように大外を捲くるか
逆に中段から内外線に向かってインを捲くるのかのいずれかだろう。
ただ、これは展開もあるので狙って出来る戦法とはいえない

深谷はスピードと力志向の自力選手だが
脇本は意外と理論派の先行屋なのかもしれないな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:22:37 ID:1dUGaWUB
いくら何でも二十歳の若手に横の動きまで望むのは酷だろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:47:42 ID:83htudHZ
ただの適性の差で、考えてコントロールまではしていないと思うぞw
脇本は前橋がベストだろうが深谷は他で上積みが見込めるだろ
キャリア・状態の差もあるし
競輪での才能は深谷の方がずっと上だよ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:54:52 ID:iNLNmMHW
>>191

今年の東西の前座決勝で直接対決した時は深ヤンとワッキーが先行争いしてワッキーに勝って押し切り優勝したけどな

ワッキーはいきなり確変に入ったな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:00:36 ID:RCZkfSdP
とりあえず月末の豊橋記念が楽しみだな
直接対決があるかどうかは番組屋次第だが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 21:15:15 ID:1dUGaWUB
豊橋記念は深谷とヤマコウがずっと人気しそうだな
平原はどうせ欠場だろうし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 23:03:31 ID:OlMSDYfB
中部の若手は可哀そう。
乞食まーく屋ばっかでw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/13(火) 19:24:26 ID:SEi65JkL

  O           0
   o  / ̄ ̄\  o
 (丶  /      ノ  o
 || |      /) 。 
  \>◎(○)◎/8/丶
(\_ノ/⌒/⌒/⌒oイ_ノ
`\_丿o|8|8|し|ノ    ______
  (___ノ\_)_)_ノ/|   ./      ./|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |          |  |   |          |  |
  |   脇本   |  |   |  深谷    |  |
  |          |  |   |          |  |
  |_____|/     |_____|/
203名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 19:24:27 ID:qLDhGhoc
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/78/682c1a4321f1936c86cca5a72f3b0cff.jpg
「全プロのスプリントの予選でタイムが出なかった罰ゲームで、吉田さんに言われて、この髪型になりました。
人生で初めて美容院に行って、2時間かかったんですよ。……正直きびしいです(苦笑)。
明日は新田さんと対戦なんで、髪型も対決しちゃいました(笑)」
204名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 20:44:23 ID:Ltoi7N0C
ドリフの雷さんだなぁ
これじゃ明日の1着ないわ
あの頭じゃ観客の前に出れないだろう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:33:02 ID:hQDVCPSe
レポート見たけど、あの頭はないよな・・・
でも、シンペイの腰痛は大丈夫って言葉に対して何故か憤りを感じる・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:46:06 ID:gHh3WwwT
服部いるけどやっぱり番手はアイツなんだろうなぁ。
SSですから(キリッ)とか言ってさw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:54:12 ID:hQDVCPSe
服部中部で連携(´Д⊂ヽ
3番手で・・・・・

と新聞に書いてあった。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 22:00:46 ID:x1lvlfYR
慎平
「あいつは“ミニ小嶋敬二”。終わったってところから加速していくし、あれは本物だよ」
209 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 10:20:39 ID:QT7YNsna
いっぽう宝塚の96期は問題児だらけだった
210名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 11:04:22 ID:OXlQEJH7
>>203
結構似合ってるよなw
それでいけ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:25:15 ID:MQfrg7ry
何して失格になった?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:34:42 ID:3PkCx06l
>>211
内側追い抜き

新田祐大もアフロ同士仲良く失格w

213名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:41:02 ID:eYL16x4H
それも、スタート半周で
214名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 21:53:30 ID:MQfrg7ry
失格分かっていてチンペイの為に一生懸命走ったのかよ(涙)
215名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:03:31 ID:nhDIrt43
俺、久しぶりに期待してたんだ。
カマシ、捲りじゃなく、抑え先行で勝てる深谷に・・・・・

でもな、言わせろ。
死ね!!!
アフロだ?訳わかんねー事してる暇があったら、もういっぺん競輪学校に行って来い!!
今まであそこで失格した( ゚Д゚)ヴォケ!!が居るか???
女子競輪でも走ってろ!!
216名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:09:44 ID:4rCVsbht
>>215
何年か前に、何処かの記念で武田がやらかしてんだろが




そんな事も覚えてねえなら競輪辞めてデイサービスにでも逝ってろや糞ジジイWww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:13:31 ID:MQfrg7ry
丸坊主決定だなぁ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:26:54 ID:3PkCx06l
>>216
何年前かは忘れたが、松山記念

他にもこんな失格はちょこちょこある
219名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:31:09 ID:nhDIrt43
>>216
あそう。
他に覚えることねーのか?
で、お前はどこのディサービスで仕事してんだ?
このチンカス。
オカマバーでケツでも貸してるのか(笑)
220名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:33:09 ID:4rCVsbht
>>219
ジジイ発狂Www
221名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:34:33 ID:nhDIrt43
・・・・てか死ねよ。
>>216
お前妙にムカつくな。
マジムカつくなぁ。
揚げ足取るしか能がない癖に黙ってろ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:36:08 ID:nhDIrt43
あほくさ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:36:45 ID:4rCVsbht
>>221
WwwWWW
224名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:41:51 ID:VTGGjy7o
>>221
人の事は貶すくせに、自分が貶されるのは我慢ならないってか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:47:29 ID:PQvNT86Q
>>222
何に対しての久しぶりよ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 22:49:02 ID:4rCVsbht
>>221
なんか可哀相だから決勝の並び教えてやんよw
感謝しろよ年金ジジイWww
あんまりカッカしてると身体に良くねえぞインポ野郎Www


529-184-37-6
227名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 06:28:02 ID:PKgdCPEv
お前ら、ホント頭悪りーなぁw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 11:30:13 ID:XJmfX4eW
やっぱチンペーにもトップスピード指摘されてるな。
パッと見でウィークポイントに映ってまうもんなあ。



953 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/07/18(日) 11:15:53 ID:MrM/JoKy
4レース
深谷を交わして1着の加藤慎平
「前の頑張りのおかげです。バンクも重かったのに、前がよく頑張ってくれま
したね。深谷はここしかないって先行をしてくれるので良い選手ですね。ただ、
もっとトップスピードがつけばもっと良いですね。1着権利なんで早めに踏ま
せてもらいました」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/18(日) 16:50:04 ID:lFbgrgty
飼い慣らされて中部の馬になったね…。
師匠と同じ運命か。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:30:37 ID:Y5bewPyY
豊橋記念で脇本と激突だなぁ
直接対決を観てみたいな
決勝までは一緒の番組にならないか
231名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/20(火) 21:37:07 ID:7IVAPTHk
深谷くんはサマナイのあれが初の失格かな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 16:34:44 ID:mz9gLwRu
脇本は強いぞ!完全優勝した
深谷よりは上じゃね?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 18:57:48 ID:nRhbE/q8
平原欠場で番組屋も勝ち残れる番組編成をするだろう。
一応地元だし。
金子師匠は斡旋されてないようだが、マーク陣が奮起すれば決勝まではいけそう。
一次予選スタートなので、まずは3着以内が条件だけどね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 20:59:17 ID:qYHilBTN
地元贔屓が特に酷い中部地区のことだ
番組屋は4日間全力で深谷先行一車の番組を作るはず
235名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:37:02 ID:/1x3t/df
結局、優遇番組で競走得点うp→他地区で「大型ルーキー登場!不動の◎!」→全然通用せず大荒れ
の繰り返しか・・・
236名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:48:26 ID:PePHPee6
最近先行争いばかりしとるなぁ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 22:58:42 ID:u2iVV4+A
>>233
その中部のマーク陣が問題なんじゃね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/21(水) 23:02:49 ID:PePHPee6
加藤
「一着権利だから早く踏ませてもらいました」


ww
意味わかんないなこのアホは
一着権利じゃなくても早く踏み込むじゃねーか
239名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 09:23:05 ID:y6h+MsP6
豊橋記念初日8レース
アタマ鉄板!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 18:38:47 ID:zv/LF0dT
いくら何でもやり過ぎだろ・・・ここまでされると逆に引くわ

飛んで欲しいとすら思うわ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:19:06 ID:dKrPbukV
勝ってくださいレース
誰も抵抗せず
242名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 19:28:21 ID:n/dAiAln
もはや深谷記念か
4日間深谷の番手の奪い合いになるな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 20:15:15 ID:V6qM+6NX
深谷知広(8R)
http://www.nikkan-pro.co.jp/G3/2010/0729_toyohashi/report/0728/fukaya.jpg
「当面は競技から離れたことで、今は競輪に専念できている。
サマーナイトの前と後で、2度高地トレーニングに行けたし、
今はその疲れもしっかり抜けているので、
自分のレースさえできれば問題はなさそうです。
もちろん優勝を期待されているだろうけど、
まずは最低限、決勝に乗ることに集中して頑張ります」

「制度だから仕方ないですよ。初日から勝負駆けですね。
函館の後は師匠の金子(貴志)さん達と高地トレーニングに行ってきました。
疲れを残さない様に巧く調整出来ました。
このバンクは高校生の時からずっと走っているし思い出もたくさんある。
その舞台で記念を走れるのは素直に嬉しい。
8月は記念のあっせんないし、ここに全力投球です。
函館では新車を試したが、競走で使うには時間が必要。
今回は今までのものでいく」
244名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/28(水) 21:25:50 ID:KXtLHReO
メンバー軽いとか書いてる奴は
1〜7レースまでの誰と一緒に走らせろというんだ?

まさか脇本や高谷とぶつけろとか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 01:25:43 ID:iO7U8gMB
相変わらず書き込みないな
246名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:01:43 ID:/eKAc8f0
>>240
お前アタッマ悪すぎwww
247 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 06:20:18 ID:JN0P37L0
最多競走得点なのに、なぜか特選スタートにならないfkyくん
248名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/29(木) 19:30:58 ID:JtWwM2KN
今日は深谷の負け、脇本の勝ち。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 07:19:20 ID:flTLRRNy
>>240って番組の変更に気付かなかったの?
何れにせよ愚かなことには変わりないけどw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:19:36 ID:a5LMQ+gp
今日も深谷の負け、脇本の勝ち。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 16:33:39 ID:l3+Gk3eO
>>250
どの辺が???
252名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:04:04 ID:/QQgorFQ
君レース見てないの? 脇 豪快先行ぶっ千切り勝ち
深 松相手にアップアップで 島にゴール前交わされ2着
タイムは変わらないけど 見た目誰が見ても 深谷劣るよ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:06:09 ID:zr/B5RPw
強いには強いけど、松本ごときにあれだけ苦戦しててはなぁ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 17:13:58 ID:N/Zj66WJ
つか 脇本つえーのは誰でもわかるんだよ

深谷は少し体重そうだね 調子イマイチだろ 

昨日のカマシに切れが無かった 後ろの渡辺ケンがついてこれるカマシだぜ?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:44:40 ID:l3+Gk3eO
>>252
途中経過無視してそこだけ???
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 21:46:36 ID:lpDZ+Nhy
今日の深谷は悪くなかったよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:21:02 ID:Zt5wIxw0
今日のは松本がわりとうまく合わせたってのもあると思うが
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 22:36:57 ID:3Hm6g86N
あれじゃ長い距離をモガケない。先行しているけど義務的な先行で典型的な捲くり屋フォームだな
でも捲くりを主戦法にするには若いときの鈴木誠や神山みたいな狡さがなさすぎる。
それじゃ坂本勉や滝沢のデビュー当時のような素朴な先行屋気質ってわけでもない
どっちかっていうと小倉や小野のようなヤンチャで独自路線を行くタイプじゃないかな

いずれにしても彼がどのくらい強くなるかはまだ分からない
二十歳そこそこで強くなる奴は目付きが全然違うわけだが
深谷にはそういうのが無い
つうか、最近の新人は話題先行で、永井も北津留も海老根も井上昌も
そういう雰囲気がなかったわけだが、あんまり期待しすぎるのは酷じゃないかって気がしてきた
好きなようにやらせてみたらいいんじゃねえか?

先行で脚を作る大切さはそれを本人が気が付かなきゃ意味が無い
大切さが分かってくれば競走で先行に拘ることも無いわけだ。


259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:08:32 ID:xLNNgnqn
>>257
そうだな〜松本がうまく合わせた
欲を言えば、あそこで多少強引にでも前に出るべきだったな、深谷は。
上がって来てるのは見えてたハズだ

なら俺の5-34-34があったかもしれないwwww
松本ハッスルし過ぎだわ… 茂木もな…orz


まぁ、俺が下手糞なのはさておいて、茂木の2回のブロックに耐え、もうひたすら駆けるだけの
松本の外を延々捲くって、2着に残ったんだから十分過ぎる程だと思うけどな〜

脇本も強いと思ったけど、今日は比較的すんなり逃げれたねって印象
大西ギア下げすぎだろwww 反応も悪い、踏み遅れたな

>>258
しかし今のところこの2人に競輪界の未来を託すしか他は無さそうだ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 23:38:07 ID:MW3n8FPJ
茂木の甘さに助けられたな 
あれがもっと格上のマーク屋なら張られて終了だったな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 08:34:31 ID:LNzdcn95
深谷・永井両選手のナショナルチーム離脱について
中日スポーツの西尾敦氏の記事(7/21)によると「首脳陣や指導者への大きな不信感」が理由だそうだ。
指導力のない監督でトレーニング、合宿のメニューは物足りないし、感覚も古い。
こんなナショナルチームで世界で戦うなんてバカバカしいと判断したらしい。

http://blog.goo.ne.jp/yoroshiku109/e/2309ff37ee9892de044ac503bc3825e0?guid=ON
『公営競技はどこへ行く』
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 11:16:58 ID:L7HJv+e4
ネットで見たけど、脇本も深谷も強かったな。

脇本は文句なしに一周半もがいて逃げ切りだし、深谷も
並みの選考選手だったらあれだけ外側回されて張られたら
普通はずるずる後退のところを、よく粘ったと思う。

直接対決が本当に楽しみなので、ぜひ決勝に残って欲しい!
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:39:22 ID:B9WHoRmE
インに詰まって勝負処でズルズル中途半端に下げて、
先輩連れてるにも拘らず最後自分だけ3着に届く競争。

他地区の場でも迷いのない脇本とは雲泥の差だなこりゃ・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:46:20 ID:h7EXXnVs
なんか、滝沢が人気背負って後手踏んじゃうレースのVTRを久々に見たような気分。

滝沢の足元にも及ばないぺーぺーがこんなレースしてちゃ駄目だな。

深谷、終了!
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 11:14:10 ID:GUOz/qcr
今日の決勝は予想通り脇本との直接対決だな。
地元愛知だし、当然優勝狙ってくるだろうからいいレース期待!
脇本とのたたきあいしすぎて、矢口か栗田に優勝さらわれないように。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 18:30:09 ID:wL/4OTxQ
近畿と中部の番手の差は大きい

脇本には市田、村上弟がいる

深谷には・・・テロシンペーだけ
267アパレル山脈:2010/08/01(日) 18:33:43 ID:JoZFFyfc
わけーうちはこんぐれー強気な競争でいいど
深谷よくやったな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:23:30 ID:H3SbfnvE
勝ち上がりでほぼ完璧だった脇本、不本意な内容で勝ち上がった深谷・・
脇本は追い込みの優勝でも満足出来ても、深谷は番手捲りや追い込んで優勝しても満足出来ず意地を通したってことだな。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 19:49:24 ID:T3Iu3Rjd
今日の展開、後ろが切れてなければ脇本の優勝は厳しかったかもな。

この三日間を考えると深谷が主導権を取りに行ったのもわかるし、
いいレースだったんじゃないかな。

今の脇本相手にあの展開で逃げ切るのは厳しいだろうし、あそこで
逃げ切れる力を付ければ本当の横綱なんだけどな。今後に期待したくなるレースだ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/01(日) 22:19:45 ID:o1AUPLIs
いくら深谷自身が強くても、後ろがアレじゃあな・・・

今後も苦労しそうだね
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 09:23:24 ID:OnuARfRd
決勝は残念だったな。
せめて3着残ってほしかった。
オールスターまで立て直して来い!!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 13:50:27 ID:a88MqxRB
脇本には パワーからレース運びから完敗やったね 追い越すの
むつかしいやろね 深谷があのレース展開で勝ったら 「とにかく
勝ててよかった」だろうけど脇本は勝ってもダメ その差だよな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 15:07:34 ID:xQn3qg/I
脇本とは脚質が違うんだからしょうがない 体も無いしな
先行争いしても死ぬだけなんだから自分の特徴であるスピードを磨いて
師匠と同じカマシ・捲り路線でがんばれや
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 18:24:32 ID:p30Zo+ch
>>272
確かに脇本は若いのに競輪をよく研究している
しかしだからといって深谷が完敗したとはまだ言えない。
脇本は主導権取ったのに最終ホームになっても後を見ながら流してた。
明らかに矢口と深谷をもつれさせ逃げ切る構えだった
それに業を煮やした深谷が逃げを打った

結果論だが、深谷は後続が千切れて単騎になっても先行して最終バックを取り
自分に付いた選手を二人とも5着以内に入着させて自分も5着に入った
タイムも前半10.7後半11.6の一周22.3で決して悪くはない
深谷はあれでいいんだと思う
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 22:17:34 ID:vKlfT9zu
>>274
同意

脇本は決まり手が差しで気に入らないとか言ってるが、本音は優勝に
目が眩んだと思うわ。

でなきゃ深谷の番手に嵌ったすぐ後に出て行くだろ?例え捲くれなくてもな。

展開向いたから勝ちたかった。それで良いと思うから喜び80%OFFとか大口叩くなと言いたい
逆だろうと。20%OFFで、80%嬉しいんだろと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:33:29 ID:7TMLIEud
自分が車券取れなかったからって脇本にまで八つ当たりするなよw
プロは結果が全て。勝ったやつが強いんだよ。まぁ4日間通しての競争内容も脇本>深谷だったけどな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/02(月) 23:50:58 ID:Jgvk+bf/
脇本がホームで流さなければ、今の深谷に叩かれるはずがない。

当たり前だが脇本も優勝を狙っていた。

しかし何度見ても島野の千切れがすべて。

裸逃げでは勝てない。

小嶋のイン捲くりは早く忘れろ!

中部のマーカーは老いぼればかりだが、仕事はそこそこするから、今は先行基本に戦う方が良い。

これからは脇本もプレッシャーを受ける番になった。

二人の歴史は始まったばかりだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:02:14 ID:Y1y/dG7V
チャリンカスに悪口言われまくりだったな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 00:18:23 ID:9bFOfc0W
>>277
そうだな
豚クラスの屑はチンペーぐらいだろうし徹底先行でいいと思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 04:15:50 ID:OK+Kp82P
深谷ってレースも荒いが頭も悪いな ダイジェスト見てたら
何で先に前に行って 脇本の叩きを待てば3番手すんなりなのに
脇本より後に行けば3番手絡むのわかってるやろ あんな強引に
出れば島野も切れるわ 脚力より頭だな 散髪せいや先に
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 12:20:49 ID:FyKykzwu
>>280
あのヘアスタイルは罰ゲームだから、当分許して貰えないんだとさw
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 17:32:26 ID:zFpn/WeZ
ありゃ単に
矢口と競るのを嫌って浮かされ気味になったんで
後の為にやけくそでいっただけやろ?
深谷頭で買っとたらホームで心臓止まっとるけど
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:02:18 ID:OK+Kp82P
罰ゲームなら 普通 坊主だろ あんな似合いもしないカーリー
にして間抜け面がよりいっそう目立つわ それ比べてワッキー
見てみいメガネなんかかけて インテリに見えるがな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/03(火) 20:04:12 ID:Y1y/dG7V
名古屋競輪のコアラみたいだ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 00:38:14 ID:UH4S/gSs
あの前の10R、高谷の逃げを同県の松井ががっちりガードして1−2決めてるんだよね。
ああいう仕事をしてくれる人が付いてくれればそりゃ主導権取って逃げるよなという感じ。

個人的に応援してるので、深谷もラインに恵まれればいいのだが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 15:38:50 ID:kDFgNr1H
>>285
若いのに援護が無いと逃げないなんて逃げという戦法に逃げているだけだ
逃げが有利だから逃げるんじゃなくて強くなりたい、強いから逃げるんだろう

クリス・ホイなんかケイリンでもスプリントでも桁違いの強さだけど
30歳まで千トラ一本、ジャンが鳴ったらドカンと行ってたようなもんだろう
地脚力の積み重ねが桁違いだから高齢になってケイリンやスプリントをはじめても
あれだけの実績を残せているんだ
才能だけで走ってたらテオ・ボスみたいにピークは短い
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:51:54 ID:RvbiCz2g
深谷の場合、後ろの選手が離れるからブロックのしようがない。
番手には違うラインの選手がはまるから
当然ながらブロックがない。

288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/04(水) 23:58:15 ID:UH4S/gSs
どうでもいいけど競輪とケイリンは別物じゃね?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 01:42:29 ID:yvNHd7yd
愛知県って犯罪者が異常に多いね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/05(木) 11:31:36 ID:ofoeHjLE
永井は競輪でひとりだけケイリンしてる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 08:55:32 ID:2IEqpsAM
いま目指すべきは9人全員単騎の競輪
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/06(金) 09:41:53 ID:yRG6F0GR
競輪は偏差値が低いやつほど強い。

代表例
・キー坊 不可屋 山咲(試験を学科で4回落ちた) 喜多鶴 うり坊
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 10:14:18 ID:HbC1Ae92
今日も予選スタート。
2着探しだな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 11:36:35 ID:yeeAHbQI
相手は篠原龍馬か まあこっちの りょうま なら楽勝しないとな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 13:13:50 ID:iowuFKPu
この坊やは昔の俺にソックリだぜ
http://cache2.nipc.jp/race/kka/news/img/hr-20100809-0006-ns-big.jpg
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:29:26 ID:Ij7ttK9K
押しきり170円!安っ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 16:35:34 ID:dzh+hR9M
よく8番が付いていったね。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/09(月) 20:53:00 ID:HbC1Ae92
明日も当然1着だな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:31:52 ID:xbxBTVC5
これだけ番組優遇されてりゃな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 00:46:17 ID:c2ozwAMa
宇都宮でボロボロになった客のために、前取って引いてカマスだけのありがたい番組を組んだ

どこからでも買えるような意味不明の3分戦や、わけわからん細切れ番組より、買うか買わないかを客自身に問うようなはっきりした番組

@番車に入れておけば完璧だったが
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 20:12:36 ID:503pslhA
やっぱりこいつは強いわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:33:28 ID:A9mFBZc/
優勝イタダキかな。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 23:45:40 ID:DoKz0R3h
かなはり
304名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:05:21 ID:lpMSokVW
メンバーがヌルゲー同然だから111決めやすい状況だが、
dだときのダメージも半端無いことになりそう…千倍台の配当狙いたい穴党チャンスでもある
305名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 00:37:30 ID:WsJ6TsGy
この面子なら深谷だろうけど、これが展開であっさり飛んだりするから
競輪は面白いんだよな。

この面子なら間違いなく勝てるというくらいの強さはまだないだろうけど、
いずれ吉岡クラスの横綱になって欲しいなと密かに期待している。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:10:11 ID:nPU4S8Xi
他地区には遠征せず
地元&準地元地区の番組にも優遇され
これで優勝できなきゃ嘘だろ
木暮にしても岩本にしても皆、他地区でしんどい思いしながらF1優勝してる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:31:10 ID:kaH5aKax
びわこの直線であそこまで粘れたら十分かな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:39:46 ID:86I/obz7
出切るのに脚を使わされるパターンが多いな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 16:43:55 ID:wDDY7MPw
残念・・・・
400なら優勝できただろな〜
310名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:07:41 ID:aM9Rcqvi
>>306 玉野は他地区じゃないんですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 17:09:25 ID:+TMY0Ah0
深谷は、ここ1番で必ず負ける。当たり前のように勝つ脇本よりも格下。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 18:55:31 ID:2kRkIzbz
岐阜の奴らはどいつもこいつもKYばっかだな。
浜口てめえ差すなや!
313神山:2010/08/11(水) 20:07:06 ID:0R7JBNMS
というかアラフォーのオッサンに差されるなよ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:20:05 ID:3MBQmvm4
最終ホームで出切るのに足を使って
2着に粘れるレースをする選手って他にいる?
500でこれなら内容は悪くない。
若手にしてほしい理想的な走りだと思う。

深谷も脇本もそうだけどこういう選手が出てきたのは良いこと。
全日本選抜よりも豊橋記念のほうが面白かった。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:25:25 ID:l/PRdkGY
サイババ(^ω^)
316名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:36:25 ID:aAA2YihE
中野程度捲くっても余裕だろうし、3番手は北都留がつけてるにもかかわらず
先行したのは偉いと思うよ。
3日間番手が千切れないようにダッシュもつけてなかったしね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:42:13 ID:+TMY0Ah0
本調子ではない加藤慎平に、あっさり差されて『トップスピードがない』と言われたしなぁ。
先行にこだわる姿勢は偉いが、上がりタイムも毎回毎回大したことないんだよな。
この辺りが限界だよ、これ以上は強くならない。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 21:47:14 ID:m9jBkB4K
タイムが云々言ってる奴はレース内容見てないやろw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:42:11 ID:+TMY0Ah0
>>318
今日のレースは見てないが、深谷は予選準決は番組屋に優遇されて勝てるが、決勝でパァが多い。今日の結果を知って、ああやっぱり負けたか…と思った。
浜口もあえて昨日の準決では差さなかった。
豊橋記念決勝で、脇本は深谷に出切られたとか言ってた馬鹿いるが、何もわかってない。
脇本は深谷がかました時に島野が離れたのを見て深谷の番手にはまったのさ。
今期ついに深谷と脇本の点数が逆転したぞ。もう脇本には追いつけないと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 22:59:27 ID:OQVDmZmg
>>319
豊橋決勝で深谷に力負けしたことは、脇本自身が認めてるけどな <br> <br> まぁ脇本の方がレースは上手い、先輩だし
321名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:01:23 ID:IyQKqymM
深谷って強いね^^
レース見てて楽しいね^^
322名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/11(水) 23:02:07 ID:mAQAFgAH
深谷の番手にハマったのが意図的だとしたら
インタビューの悔しそうな様子はサル芝居だということになる

ほー、そーかそーか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:20:25 ID:R2PuHAlC
結果が全てだ

500とは言え浜口に差されてるようではどうしようもない

長い距離は踏めるから、番手次第でいくらでも勝てると思うが、もがくフォームが好かない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 00:22:32 ID:/EEyLAvd
>314

>全日本選抜よりも豊橋記念のほうが面白かった。

これは俺も思った。お互い強くなってくれればいいのに。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 02:17:28 ID:50q7yh0l
>>319
これは恥ずかしいwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 04:43:18 ID:2Sg8OZpJ
番組屋の意図を反映できる初日特選や現行の予選、準決勝はそりゃ勝てるだろ
勝ち上がりメンバー集結で番組屋にはどうすることもできない決勝はおそらく地元以外では勝てない
S初優勝の冠を得るため、9割以上地元と準地元の斡旋しか受けずにいる姿があまりにも滑稽
それを支持する馬鹿なファンは救いようがない
327名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:39:22 ID:R2PuHAlC
>>326
いつまでも連勝してた頃の古い話してても仕方ないでしょう

今でも番組の優遇?

S級シリーズなら目玉選手だから、そんなの当たり前じゃないですか。

要は番組屋の狙いに客が乗るかどうかだけのこと。

我々は深谷が勝とうが負けようが二の次で、車券が取れればいいだけなのだ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 08:39:25 ID:kc/U9NkJ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:14:29 ID:sX1S8ujl
S級初Vは半年ほど前に達成しているが?
地元地区の斡旋しか受けないとか、基本的に地元周辺の斡旋が多いでしょ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:23:24 ID:2znmq2jY
調子悪いだけ 俺は宮杯の脚忘れられん。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 10:38:14 ID:2Sg8OZpJ
>>329
どこで?

斡旋について

そんなことはない
A級ならまだしもSは遠征が半数を越えるのが常識
深谷は玉野と平塚だけだよね?確か?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 11:06:44 ID:kc/U9NkJ
>>331

深谷がS級上がってからの斡旋(S級シリーズのみ)
※玉野は東西戦の前座


@平塚 2009/12/16
A花月園 2009/11/27
B大垣 2009/11/11
C豊橋 2010/01/01
D玉野 2010/02/19
E取手 2010/02/27
F松阪 2010/03/17
G一宮 2010/05/26
H京王閣 2010/06/20
I大津 2010/08/09

10開催中 関東が4、中国が1、近畿が1、中部が4

優勝は2(玉野と松坂)、決勝進出が9
333名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:00:58 ID:2Sg8OZpJ
>>332
意外に他地区でも走ってるんだね
すまん
ただ玉野の優勝はカウントなしだろう
有力なS選手は皆、王座戦に出てる訳だから

これからガンガン他地区に遠征して、自分以外他の地区の選手ばかりの潰される決勝を
ぜひ力で捩じ伏せてみてほしいね
あとはやっぱり記念だろうねこれも他地区の
334名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:38:10 ID:A7BgCSHe
>>333

無知をさらしたからって負け惜しみもたいがいにしなよw
>ただ玉野の優勝はカウントなしだろう
>有力なS選手は皆、王座戦に出てる訳だから

なんだその自分勝手な前提条件はw
んなこと言ったらほとんどのFTは駄目だし、ビッグの間の記念だって無効になっちまうだろうが。
今年の別府とか高知とかあれが記念か?
玉野は確かに王座戦の前座だったが、準決で坂本貴と一周もがき合って逃げ逃げで決まったレースとか、
見ごたえあったし、客もめちゃくちゃ沸いていたぞ。
要は内容だろ?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 13:59:13 ID:qHD+MylC
まだダイジェストあるから脇本もいるし、見るといいよ

2010/02/21(最終日)第5レース(S級決勝)
1 深谷 知広(愛知県・96期)
2 中村 浩士(千葉県・79期)
3 桑原 大志(山口県・80期)
4 三ツ石 康洋(徳島県・86期)
5 五十嵐 力(神奈川県・87期)
6 脇本 雄太(福井県・94期)
7 三浦 稔希(愛知県・76期)
8 坂本 貴史(青森県・94期)
9 中澤 孝之(大阪府・56期)
336名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:08:25 ID:2Sg8OZpJ
>>334
まあ、そんな熱くなんなってW
あんた本人かよ 爆笑


とりあえず他地区記念完全優勝して、まず話はそれからだ
弱小F1優勝したぐらいでそんなに熱くなるなって
顔真っ赤だぜ
競輪は内容だけじゃなく結果も大事だからな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:44:30 ID:2Sg8OZpJ
しかも『無知をさらす』ってW
お前は深谷が大好きだからそりゃあれこれ知ってるのは当然だわな
大して好きでもない選手のレース歴を気にもしないだけで無知かよ
だったらお前はA級下位のおっさん選手も総て把握してんのか(笑)

知らねーだろ
俺にとっては興味という点では同レベルなんだよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 14:47:07 ID:8WmWbSnR
>>336
やっぱり恥ずかしかったんだww
まぁがんばれwww
339名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:19:20 ID:2Sg8OZpJ
わーったわーった

キモヲタ話にはついていけんよ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 15:38:55 ID:tsGSpwDQ
何がアンチをそこまで必死にさせるのか
341名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 18:58:37 ID:A7BgCSHe
>>339
恥の上塗りご苦労さん。
こんな過疎板で顔真っ赤にすんなやw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 20:36:47 ID:QlJYjf0q
いやいや、どこをどう読んでも馬鹿づら下げてゆでダコの単細胞はキモオタのほうだろW
343名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/12(木) 22:23:57 ID:50q7yh0l
>>333は素直な方だな

自分の非は認めた上で、自分の考えを主張してるからな

理屈抜きで、盲目的に、ただ煽るだけのファンとアンチは要らんな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 14:52:50 ID:HkEA6IYL
深谷と脇本を比べると深谷ほどスプリンター過ぎない分脇本の方が競輪にむいてるのかもね。

どうしても、スーパーダッシュのスプリンターは踏み直しが脚質上甘くなる。抑え先行が苦手だしな。



345名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 19:36:46 ID:c4n9D8UT
追い込みに変わるにしても、横綱クラスになるのは元々地脚タイプの選手だしね。
ダッシュタイプは所詮打ち上げ花火の一発屋が多い。
スプリンター型で頂点を極めたのは中野だけ?
それ以前の選手は見たことないから分からんけど。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:10:35 ID:ENPDJ031
>>344>>345
スプリンタータイプも地脚タイプも関係ない。
ダッシュ力は生まれ持ってる力で練習重ねても身につくものではないが、長い距離をもがくには練習で鍛えるしかない。
今の若い逃げ屋がスプリンター型ばかりなのは、昔の選手に比べて練習量が足りないからだ。
だから選手としてピークも短く、すぐに自在や追い込みに変わるんだ。
滝沢正光は毎日200km街道練習したってよ。
今の選手で100kmどころか、50kmもやらないだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 21:12:34 ID:c4n9D8UT
練習量に関しちゃ同意だけど、元々の脚質も重要なのでは?
例えば、井上茂徳、滝沢正光、神山雄一郎、吉岡稔真、
みんな地脚タイプが猛練習でスピードも身につけた人でしょ?
スプリンター型が航続距離伸ばすのって無理があるのでは?
横綱と言えるか疑問だか、せいぜい山田裕仁くらいじゃね、トップレベルである程度の距離もいけたのは。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:27:22 ID:fcseSspY
折角AA用意したのに
349名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 22:28:35 ID:fcseSspY
誤爆した、すまんw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 23:26:42 ID:Jb2pVaxn
地脚型じゃースプリンターじゃー盛り上がってるが 深く知れば知るほど
車券はあたらなくなるぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 01:31:55 ID:Yw7s1RCd
谷は広いんですかね
352名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 10:41:12 ID:jmSF+tdv
>>346
あのう、近くの高校の自転車部の練習メニューですら往復で60キロ乗り込んでから始まるんですけど・・・

それに、スプリント力も練習しないとつかないと思うけど。
お前の言ってる事は陸上100メートルは練習不足でも速くなるが中長距離は練習しないと速くならないと言ってるのと同じじゃね?

一日200キロなんて時間の無駄だ!  もがきを増やして距離を短くしたほうがいいと思う。

練習のきつさでは街道よりもウェイトトレーニングやパワーマックスのインターバルトレーニング全然きついし。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:10:54 ID:1Z5PZfbV
>>352
高校の自転車部が60km走り込ましてるから何?
3000人いるプロの競輪選手は全員それ以上に練習してると思うのか?パチンコ狂いで自宅でローラー踏んだだけでレースに出てる選手いくらでもいるわ。
それに走り込み200kmが無駄とか支離滅裂で論理が破綻してる。滝沢正光におまえの練習は無駄だったと言うのと同じだ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:16:08 ID:1Z5PZfbV
さらに、おまえらの言うスプリント力とは速筋で地脚が遅筋だろが。遅筋はトレーニングで強くなるが、速筋は遺伝によって優劣が決まっていて、トレーニングしても速くはならないとの研究結果が出ている。
詳しくは、ググれ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 11:31:47 ID:BAvgH3sd
滝沢と同じ練習メニューこなしたら壊れちゃうんだってな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:08:53 ID:jmSF+tdv
>>353
あほだあwww

久しぶりにこんなにアホな奴見たw
じゃあ滝沢は競輪学校で一日200キロ乗り込めと教えてると思ってるの???

俺が言ってるスプリント力ってのはいくらスプリンタータイプの素質をもってても練習しないとつかない。強くならない、開花しないって言ってるの。わかる??? 何もバリバリ地脚タイプの乾準一や浦山かずえいや増成富夫に練習でスプリント力をつけろとは言ってない

深谷や脇本や渡邉一成の練習が不足しているとはとても思えない。  
スプリンターは短時間で力を出し切るのが得意だから毎日の200キロの乗り込みはスプリンターには無駄だって言ってるんだけど。

素質だけで練習不足なスプリンターってのは、渡邉一成と同期で競輪学校時代200fd、400fd、1000ttと同じ位のタイムを出してた森田達也みたいな選手いうんだ。

それにここは深谷スレなので底辺に居る競輪選手のパチンコ狂の話だしてるのお前だけだwww
357名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 12:35:14 ID:1Z5PZfbV
>>356
http://speedo.ula.cc/test/r.so/yuzuru.2ch.net/keirin/1280126007/l10?kenken=%6A%6D%53%46%2B%74%64%76
33バンクだと逃げ切りの筋決着が多いはずなのか〜?
素人さんだったか〜(^Д^)
358常磐道那珂橋50km渋滞:2010/08/14(土) 20:21:45 ID:aLFTrMTr
おい、深谷君、
将来終わった中年選手がやたら飲む打つ買う付き合わせるからキヲツケロ。

23歳ぐらいから付いた脂肪落ちなくなるけぇの。

付き合いで駄目になった若手沢山見とる。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:30:51 ID:5KaIotOd
>>358
まさしくそのとおりです
360名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/14(土) 22:55:47 ID:caqo24PQ
どんな世界にも
強くなれば様々な誘惑がある
それな打ち勝ってこそ超一流になる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:24:37 ID:O8xZRDTT
まあ深谷自身が超一流になりたいのか、並みの選手でもいいやと思うのかは誰にもわからない


超一流になって欲しいと思うのは、ファンや関係者の勝手な期待に過ぎない


362名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 09:25:33 ID:jLYTnxoS
>>357
やっぱりアッホだあwww

富山の初日のレース観てみろ???  
33でよくある赤板からの先行争いとか多かった???
無かったろ?
それで逃げ切り0は以外だってだけの話。  だれも33=逃げきりが多いとはいってない。


お前はいちいち浅はかなんだなw  競輪向いてないよ

初日と二日目の決まり手比べてみたら?


363名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:37:03 ID:E6i9qHUb
>>361
先が見えてきた選手ならともかく
デビュー一年そこらであそこまで登りつめた深谷が
超一流を目指さずそこそこの選手でいいなんた考えるはずかあるか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 14:52:24 ID:XqVzECPN
なんだかんだ深谷はデビューからまだ76走しかしてないんだもんな
118点はたいしたもんだよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 17:34:21 ID:BYHMhh+y
f
366名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:09:17 ID:UR3Bpg4x
富山記念に、脇本に続き近畿の大砲出現

徹底先行・三谷将太


深谷ピンチ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:23:07 ID:epzuk9Ys
市田スレ

525:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/16(月) 19:14:07 ID:UR3Bpg4x
市田『決勝は、三谷君が頑張ってくれたおかげです。同県のワッキー以上の逸材かも』


なんでこの手のマジだか釣りだかよくわからない気持ち悪い奴ってマルチすんだろうね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 19:25:17 ID:epzuk9Ys
富山競輪スレにもマルチしてんなぁこの気持ち悪いの

249:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/08/16(月) 19:00:35 ID:UR3Bpg4x
一成と三谷の壮絶な先行争いを三谷マークの市田が快勝の一着


インついて田中の2着


一成の3番手から外強襲の村本の3着

今や福島1の先行選手の呼び声高い 一成相手に、市田連れて2車で先行争いを挑み、一成に前出させない競争した三谷って選手は、近い未来 脇本と共に西を代表する先行選手になるだろうな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/16(月) 20:39:14 ID:VAsIqOGi
>>福島1の先行選手の呼び声高い
一成相手に、市田連れて2車で先行争いを挑み、
一成に前出させない競争した三谷って選手は、
近い未来 脇本と共に西を代表する先行選手になるだろうな。

なるわけ無いだろ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 20:51:44 ID:ApYmeILh
松山参戦中。
初日は難なく1勝。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:12:05 ID:uOPJ+6tW
糞みたいな配当
372名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 21:21:16 ID:shsDlVEU
あのメンバーなら楽勝だわ。抵抗するやつ誰もいない。
でも明日は金成、岩津いるんで今日みたいに簡単には勝てない。
でも勝っちゃうか。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/17(火) 22:55:14 ID:DG+FP5OX
>>366
色んなスレで三谷をほめ殺しですかw
今の競争スタイルのままで行けば東口と同類で終わるでしょうな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 00:27:34 ID:7JaMM2B9
豊橋の選手は練習で伊良湖岬まで足を延ばすことはあるんだろうか?

名も知らぬ 遠き島より♪

流れ寄る 椰子の実一つ

故郷の岸を はなれて

なれはそも 波にいく月
375名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 07:47:16 ID:UpZDEar1
↑よく42号線にいるよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 12:33:01 ID:EGIvaihV
深谷も脇本も今週は遠征
結果を残したら何て書くんだろ?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:32:17 ID:7JaMM2B9
>>375
そうなんだ。探偵物語って古いテレビドラマがあるんだけど
その20話『逃亡者』を見てたらロケ地が渥美半島・伊良湖周辺だったんだ。
練習にもってこいの道路が出てたんだ。

ドラマの中で八百長絡みのボクサー役の清水健太郎が逃亡先にたどり着いて
思わず口ずさんでしまったのが『椰子の実』という歌の、名も知らぬ〜♪遠き島より〜♪
というフレーズだった。何故かこの歌とドラマの筋や場所がマッチしているなあと思っていたら
この歌は渥美半島の恋路ヶ浜で生まれたってことが分かった
いつか旅打ちで豊橋に行ったらぜひ寄ってみたいところだ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 16:53:51 ID:TjRJpPS6
で、清水健太郎はまた捕まっちゃったと。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 21:38:28 ID:q8lJgOng
2連勝だな。
完全で決めとけ!
380名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:06:40 ID:f1ddgs9j
うるさい岩見が消えてよかったな。
なんで岩津と競りであんなに売れて
たのか理解不能やったわ。
縦足なく横弱い岩見やで・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:12:21 ID:CfKoefZv
パーマかけたら深谷みたいな頭になった
罰ゲームじゃないのに…
382yg:2010/08/18(水) 22:16:56 ID:npqmn/RQ
つよい
383名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:26:03 ID:d2faijkn
>>380
岩見のカスは、パチスロ好きで一日中パチ屋に入り浸ってる。
練習なんかしてないぞ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 22:49:05 ID:GLlfQNsL
練習してなきゃS級にいねえわ!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 01:41:23 ID:1p5LjvL4
>>378
清水健太郎は福岡県小倉市出身で本名を園田巌という

深谷→豊橋→伊良湖→清水健太郎→ふるさと♪→小倉→園田

386名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 10:16:13 ID:I4RLVdxy
深谷からスジ違いで買うか…φ(..)

387名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:09:07 ID:Gqi0NnU4
今日は深谷と園田で勝負
5=3-全
388名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:15:11 ID:HW/FXeRz
車番間違ってないか
389名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:15:42 ID:TdeCqgVA
おれも3−5の2車複、超厚め、購入済み。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:17:06 ID:TdeCqgVA
つられて間違った。
園田−深谷 3−92車複
391名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:17:14 ID:quz1tFht
この構成じゃ深谷は無理
392名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:18:46 ID:Gqi0NnU4
39だった
購入は間違ってなかった
393名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:19:25 ID:5PXIF+nl
つえ〜〜〜
394名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:21:14 ID:sBQscnrC
成り行きであの形になった深谷はむちゃくちゃ強いね。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:21:23 ID:JN8mv9WF
太田w
396名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:21:38 ID:HW/FXeRz
園田ぁぁぁ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:24:06 ID:JN8mv9WF
今度は神山先生後ろにつけて今日ぐらい千切って欲しい
398名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:26:00 ID:hVp5hhwz
10.8
399名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:26:53 ID:quz1tFht
パワー感じないけどなぁ・・
400名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:27:31 ID:Y2/1venP
たいしたもんだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:27:44 ID:HW/FXeRz
上がりwwwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:31:50 ID:sLDyFSpq
完全優勝しとる
403名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:31:58 ID:bX6VeW/W
つか、周りがアホ過ぎ
すんなり4番手じゃどうもならんて
園田も、あれじゃ深谷を引き出したようなもんだし
404名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 16:34:13 ID:sBQscnrC
園田、せらずにあっさり番手に入りゃいいのに。

でもチギれてるか。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 17:37:22 ID:GsBPg20c
バンクレコードタイか
惜しかったな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:29:44 ID:g+6JMqCg
他のスター候補生達をドンドン引き離して行くな!
407名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 18:45:39 ID:kIObp1EP
なんで太田はちぎれたんだ!?

408名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:22:19 ID:cog9brAV
>>407
判断遅かったんじゃねぇの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 19:58:08 ID:kKUIXyxJ
やっぱ強いわ
オールスターが楽しみだわ
中部の追込み連中のウマにだけならないように
410名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:02:15 ID:DeNvHDmy
加藤を千切ってくれ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 20:59:15 ID:jPzZB/r9
新平の政治力が有れば叩き合いになってでも先行する
412名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:14:13 ID:kKUIXyxJ
金子に競輪教えてやってくれ
豊橋F1決勝の無様なこと・・情けない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:15:30 ID:HcierhSC
優勝だな。
オールスターでいいとこ見せてくれ!
414yg:2010/08/19(木) 22:42:40 ID:zA81gjQH
松山F1決勝、強かったな深谷
競馬でいえば、7馬身差くらい2着の石毛を離したぞ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/19(木) 22:49:44 ID:hVp5hhwz
何故、競馬にたとえる必要が?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 01:10:39 ID:Hv8P7oxC
深谷みたいなダッシュ力があるタイプは細切れ戦は有利だな
でもあの展開でバンクレコードを狙うとは捲り脚に相当自信があるんだな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 02:01:21 ID:cGuWT8OC
オールスターは豊橋記念以来の脇本との対決を期待。できれば勝ち上がり戦で。
純粋に見ていて楽しめる競輪は深谷と脇本ぐらいだし。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:31:22 ID:X7akcqyf
>>417
忘れちゃならねえ97期塩田公一
419名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 08:42:18 ID:c8ntRuWL
↑塩田大輔の方が強いわ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 12:48:38 ID:lce8WT6b
おちゃらけは嫌いな方じゃないが お前らのはしらけるだけじゃ すっこんでろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 15:40:46 ID:G372NEr9
バンクレコードタイだったのか
逃げではパッとしないが捲り展開だとダントツだな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 20:58:36 ID:m44Aa/JT
深谷の仕掛けは昔の吉岡をオーバーラップさせるなー
前が駆けてるタイミングも関係なしにいっちまうとこなんか
まあ本当に強いからなんだろうが
ただ、対戦相手はかなり落ちるけどな(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/20(金) 21:45:40 ID:Up+jrg/S
ttp://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/ranking1
>50 深谷知広 96 愛知 S2 20,847,000円
2年目で早くも賞金ランク50位

日本に年収2000万超える20歳が何人いるやら・・・
424名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 01:02:47 ID:UyFA8Fm6
2年目の年間賞金取得順位が50位以内に入った選手はこの40年間でも11名しかいないな

4〜5月デビューの奇数期:中野浩一21、本晴27、俵信32、鈴誠15、坂勉25、神山15、吉岡10、稲村25、太田37
7〜8月デビューの偶数期:菅田32、有坂80、小嶋62、武田30

この中でタイトルを取れなかったのは適性出身の本田晴だけだが、本田晴以外はみんなアマタイトルを持っている
425名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 11:05:30 ID:UyFA8Fm6
因みにこの中でA級(昭和58年以前制度の中野や菅田は除外)を無傷の3場所で通過したのは

坂勉24歳(大卒)、稲村20歳(1留)の二人しかいない

深谷19歳(現役)
426名無し募集中。。。:2010/08/21(土) 12:39:47 ID:WNa2+pYu
その本田だってレインボーマンだからな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 19:23:42 ID:h9cWL+3k
これで子供3人いてバツイチなら大物なのにな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 01:26:51 ID:c/vyVgPv
>>424
この2人も2年目の年間賞金取得順位が50位以内だった。
まだ数名抜けがあるかもしれない

澤田義和19位 十文字貴信17位
429名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 15:11:02 ID:lvXfw9Ck
師匠とか
430名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 20:26:08 ID:V8Rx/rH+
第10レース(S級一次予選)
1 山賀 雅仁(千葉県・87期) 自力
2 深谷 知広(愛知県・96期) 先行
3 松本 大地(熊本県・81期) 中川
4 菅田 壱道(宮城県・91期) 自力
5 中川 誠一郎(熊本県・85期) 前々ハコも
6 濱口 高彰(岐阜県・59期) 愛知
7 鈴木 誠(千葉県・55期) 山賀
8 谷津田 将吾(福島県・83期) 菅田
9 金子 貴志(愛知県・75期) 弟子
  17 48
  53
 296
431名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:01:46 ID:Un+h+bjY
これ金子は蜂の巣じゃないかw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:10:45 ID:UVZfziNj
うむ!最高のレースやね。
赤番から競られないように外を回って先行体制で
後ろをしっかり引き連れたのは立派
師匠も嬉しいだろ〜〜な
433名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 16:41:33 ID:hqmAMKtC
番組恵まれの感はあるが良い仕事だった
434名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 20:10:49 ID:3lDeY4jE
435名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:50:25 ID:NSqiEfG4
前回 脇本フィーバーで今回 発奮したな 一段と強くなってるよ
決勝目差して頑張れ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 21:59:45 ID:zS8sX1a1
色気づいていないからまだまだ脚力は伸びるな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 10:53:54 ID:o+Mbqfg5
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 22:38:34 ID:Qf4TJzLz
まだ5レース程度が良いという見られ方なのか?
もうちょっと彼なら人気的に売上げ貢献できると思うのだが。
439三下沢おゲス晴 ◆MW0crJ.GXY :2010/09/02(木) 22:55:24 ID:VNX/YRF2
見事に師匠を敗者復活戦に叩き落としたな
鬼畜外道が
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:13:53 ID:Wwy8oDwW
明日逃げても番手は仕事できないぞ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:15:03 ID:voFolLbt
第5レース(S級二次予選)
1 松岡 貴久(熊本県・90期)自力
2 石丸 寛之(岡山県・76期)自力
3 加藤 慎平(岐阜県・81期)深谷
4 後閑 信一(東京都・65期)菊池
5 坂上 樹大(石川県・80期)中部
6 桑原 大志(山口県・80期)石丸
7 菊地 圭尚(北海道・89期)自在
8 合志 正臣(熊本県・81期)松岡
9 深谷 知広(愛知県・96期)自力

935 18 26 74
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:25:24 ID:WkrxvlEh
明日はやらずでOK
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/02(木) 23:36:57 ID:U5Sq9RF0
5R深谷知6R佐藤友7R坂本亮、、、
早めにレースを終わらせて休ませたいのだろうか
いずれにしろ明日の二次予選は半数が準決勝に行ける楽なレース
勝ち上がりが厳しいのは明後日の準決勝

となれば明日は先行で準決勝は捲りか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 00:52:28 ID:GIwQzEkf
どんなセコイ競走でもいいからとにかく優出してくれ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 01:00:01 ID:jCn/5tSH
>>439
とりあえずつっこもう。深谷の師匠は二次予選乗ってますけど何か問題でも?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 13:04:21 ID:lxluxrhf
明日の準決、深谷の番手は山口兄弟のどちらかがいぃやね〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 14:02:31 ID:vjGIAkFD
後ろ千切れて裸逃げで四着なら立派でしょ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:33:24 ID:Ro74Opny
10レース(S級準決勝)
1 佐藤 慎太郎(福島県・78期)山崎
2 市田 佳寿浩(福井県・76期)川村
3 井上 昌己(長崎県・86期)荒井
4 深谷 知広(愛知県・96期)先行
5 荒井 崇博(佐賀県・82期)自力
6 川村 晃司(京都府・85期)積極的
7 浅井 康太(三重県・90期)深谷
8 松坂 英司(神奈川県・82期)決めず
9 山崎 芳仁(福島県・88期)自力

 ←62 47 53 91 8
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 20:35:56 ID:1TQymUsa
ザキヤマ相手か。一番やなタイプだな。
ザキヤマの4回転は、高速で緩急つけずに先行するタイプにめっぽう強い。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/03(金) 22:17:37 ID:ucqbgo1j
このレース、きっと深谷は焦ってカマスしてしまうだろう
それでも3番手に荒井か川村あたりがはまってくれれば深谷の連対も無いわけではない。

しかし、押さえや突っ張り先行をしてしまうと川村と叩き合って明らかに山崎の思う壺だ。
また、捲りに構えても中段取りで山崎に敵わないので圏外になってしまう確率が高い。

川村が先行すんなり先行したら三番手には松坂がいるのでこれで市田が生きてくる。
4番手は山崎だろう。荒井もここが欲しいが拘りきれない。
最終2角で山崎が捲ると市田は2着までしか勝ち上がれないのでブロックしないで
山崎に切り替える。インに突っ込もうと構えていた佐藤は当てが外れて市田に容易く弾かれる
ゴールは山崎−市田

ここで市田が山崎を失格覚悟で強烈なブロックを見舞うことが無くも無い。
なぜならもう市田はタイトルホルダーだからだ。この展開なら深谷や井上の目も出てくる。
ただし、この展開で勝とうとするなら後方で車間を空けながら詰める勢いで捲り切るぐらいの
豪快さが無いとチャンスをモノに出来ないだろう。深谷にそこまで期待するのは酷じゃないだろうか?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 01:10:43 ID:GV+sK6M5
452ホモ夫田ホモ男:2010/09/04(土) 08:02:48 ID:CzpoWaDk
今日の日刊スポーツに検車場の床に大の字になっている深谷の股間を見て思わず・・・・・。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 08:42:23 ID:33GZO90h
深谷が決勝に乗る為には初日じゃなくて、今日金子と同乗するしか無かった

今回は残念だが、中部に居る限り、自力だけでやっていけるのはこの辺りまで

後は大量落車にでも期待するしか・・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 09:51:46 ID:B0TVlMwq
深谷は踏んだりやめたりが実は結構うまいらしいが・・・。

川村がいるんでできないなー。こいつもペース緩むと一気にかますタイプだ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 10:04:05 ID:VRgFJBzj
>450
この展開になるかはともかくとして、今の深谷の力だと
この面子では相当恵まれないと厳しそうだな。ここでラインが
3人なら話は変わってくると思うけど・・

個人的には、馬鹿逃げと最後方で何も出来ずという展開じゃなければ
いいや。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:26:31 ID:rmVoArYd
なんとかなるだろ
10R 4=7−全
買ってきた
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 14:31:16 ID:dUGtLxWN
永井はできる子
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 10:25:15 ID:sASnFF7h
今日の番組はあの小嶋の前。
昨日は山崎が記録出すためにがんばってやったのに。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:25:51 ID:5v3v+D3w
>>450
ほう。
選手心理、性格を読んだ鋭い予告だったな。

本来なら特別準決勝辺りだと、勝ち上がり意識して、
突っ張ったら大抵引くのだが、
誤算は川村がそれでも捨て身強引に踏み続けたこと。
2車だから行かせて脚ためて再度捲り追い込むという、普段なら出来る切り換えが出来ない。
今は脚よりもメンタル強化が鍵だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:34:42 ID:g8u2PdwD
深谷見てると若い頃の小嶋みたいだ。レースが下手くそ。脇本はもっと上手だ。近畿はマーク屋が揃ってるが、中部はまともなマーク屋いないのだから、もっと考えた組み立てしないと。
加藤慎平がケツの時は仕事しないカスだから捲り追い込みでいいぞ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:46:29 ID:ozGoh/RH
>>960

深谷はまだまだ二十歳だし経験が少ないでレースが粗いのは仕方ない!まだ結論は早いやろ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:47:53 ID:ozGoh/RH
ごめん460だった!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:48:09 ID:HYNSRZ67
心理だとかレース上手い下手より
山崎とは単純にトップスピードの差だね。

そこそこのスピードを長い距離持続させる分には
すでに輪界1,2を争うぐらいだが・・。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:49:17 ID:X2bgJ4uS
1、2はさすがにオーバーだな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:53:38 ID:HYNSRZ67

例えば誰?
1周全開比べならウジャウジャいるが
1周半、深谷と同じ走りできる選手思いつかないけど?

尻すぼみの競技系には無理だし
山崎・武田でも無理だよ。
脇本ぐらい?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 12:55:39 ID:5v3v+D3w
学校の記録会で、
平地加速の400やらないとあかん。
カント200は競技やるには必須で、それこそ10秒前半出して世界選手権狙って欲しいが、
競走は平地400だから、カントフライングはあまり役に立たない。
しかもタイムだから前半噴かして後半タレても数字出るが、
競走は進路塞ぎながら直線モガキ直さないといけない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:01:33 ID:5v3v+D3w
>>463
単走のトップスピードは深谷の方があるよ。
山崎はギア掛けて他人に引いて貰わんと数字出ないやろ。

せやから競走における捲りのトップスピードな。
深谷が捲りに回って10秒5〜7コンスタントに出せるなら面白いが、
現実は11秒そこそこってことだわな。
昨日のは入りでモガいて山崎がその加速利用した形だから決まったもので、
山崎にしたって、吉岡に比べれば風受けない時間が長い。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:08:43 ID:X2bgJ4uS
まあ記念ぐらいとってからほざけよ!

でも粘りは一流だわな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 13:23:04 ID:nJuvesj9
それを言っちまうと
脇本の記念は二流メンバーの記念だから
始まる前からこの二人が優勝候補だった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:09:13 ID:/+d4Htok
後半の吉田のインタビューで深谷クンがオドけてます
http://www.youtube.com/watch?v=lMdCsOJw7gk
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 19:28:05 ID:wr8LIfO7
今日は金子の作戦で先行しなかったみたい。
後ろが小嶋だから最終バックから捲りで1着狙えって。
佐藤がいなかったら1着だった。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 20:31:09 ID:weWkZXhJ
>470
それよりも3日目の出し切ってへろへろになった深谷に競輪選手の凄さを感じた。
本当に死ぬ気でもがいてるんだろうな。

http://www.youtube.com/watch?v=lty1RaBG3gU
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 21:41:27 ID:5OXSiyP+
この分で行けば来年の今頃までにはG1決参してるな
その頃には二次予選なら勝っても余裕でインタビューに答えられるくらいになってるだろう
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:04:11 ID:5v3v+D3w
準決勝で捨て身のカマシに
ムキになって必死に突っ張ってアボンして
後ろの山崎のカモになったのは
大スターとしてちいとガッカリだ。

吉岡が初めて決勝乗った時には、
和泉田の先行を、バックでジェット機のような捲りを掛け、
絶対決まったという所を、
鈴木が工事現場の杭打ちのような体当たりヘッドバットを金網近くまで上がって喰らわせ(今なら当然反則)、
それでも再加速して捲ろうとした時に更に強いヘッドバットで失速させた。
深谷は自分で踏む、引くの判断を誤り、自ら失速したのとは違う。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:09:26 ID:OvzQ9KU7
詰めは甘いが今日の深谷は正直、強いと思ったよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 22:27:36 ID:ddGcWeaw
>>474上り11.4の先行が捨て身ですか?あなたが一番評価してますね。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 23:00:22 ID:hNaxXBgc
岐阜っ子だけど
深谷君3日目の5Rのマークが糞チンペーでごめんね
馬鹿が何も仕事しないであんなにもがかせて
加藤が仕事すれば準決でももうちょい頑張れたよね
マジでごめん
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 22:51:51 ID:uYzuNrjW
深谷、変なパーマやめろ。
吉岡みたいに禿げる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/09(木) 23:58:01 ID:7FoUXTOX
>>476
踏み込んだ位置がGP並みのホーム線付近からじゃなかったかな?
しかも捨て身だったのは相手側でしょう。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:08:05 ID:dOfBUP4Y
>>476
お前は日本語の理解力が無すぎ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 06:36:29 ID:NH8LUXMN
深谷くん、加藤チンペーが後ろの時は先行しちゃいかんぞ。
捲り追い込みでいい。
俺が大嫌いなチンペーに差される仕掛けはしないでくれ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 23:18:53 ID:7dcBUULR
八百長はやめろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 16:03:02 ID:THF0eFRu
サイババ深谷
484名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 09:58:24 ID:Zmsz8qy4
深谷くんはドンドン太ってきた。食い過ぎじゃね?
このままだと焼肉食い過ぎて選手生命終わった中村美千隆みたいになるぞ。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:07:39 ID:0A0uanIa
しかしかなりのブサ………

イケメンだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/13(月) 10:12:50 ID:tsfQM8fE
オールスターの時、「この童貞野郎!」って野次ったらビクッとしてた
487名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 20:43:54 ID:hQt8Mo+f
深谷は挫折するたびに強くなってるぞ、豊橋決勝だって脇本に負けたけど
オールスターでは準決までいったし。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:43:55 ID:LtMcohO6
>>486
大人気ねーなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:53:09 ID:A1BASrhC
>>488
不覚にもわろたw
490名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 21:55:47 ID:7e9NPXE6
豊橋のは別に内容は悪くなかったじゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:05:03 ID:hQt8Mo+f
豊橋のは結果的に負けたが悪くはナイト思うよ。
記念取るのも、特別の決勝のるのも時間の問題だと思う。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/14(火) 22:41:22 ID:hq/KUNPm
車券的には負けたが
レース内容は脇本には勝った
493名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 07:06:21 ID:NFLovVS6
>>486
脇本も野次ってみてくれw
494:2010/09/15(水) 09:50:56 ID:no0hteS4
ホンマ強い
495名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 12:24:13 ID:MFVEp2l0
ミクシーの

なぁにくん。

てやつヤバイ

スレ違いでゴメンナサイ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 15:15:45 ID:0N5a1dcL
明日は楽勝
497名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 17:56:45 ID:LZ2Xfckf
>>495

なぁにくん。は92期日当の嫁だよ。頭おかしいのは有名な話。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:04:59 ID:btbjX6cx

2010/09/23(初日)第8レース(S級一次予選)
1 山口 泰生(岐阜県・89期)深谷
2 中村 良二(福岡県・81期)桑原
3 大森 慶一(北海道・88期)自力
4 難波 政則(北海道・84期)大森
5 日比野 敏行(岐阜県・60期)泰生
6 石田 岳彦(岩手県・89期)単騎
7 桑原 亮(福岡県・91期)自力
8 重 一徳(鹿児島県・57期)三番手
9 深谷 知広(愛知県・96期)いつもの競争
34・6・728・915
499名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:08:23 ID:b2NKqAyv
こんなもん9-1一本でいいよ
200円も付くなら上等だ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:28:07 ID:jTiVfDQu
ちぎれないっすかね?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:32:34 ID:b2NKqAyv
カマシなら危ないけど、メンバー的に楽に駆けられそう
むしろ怖いのは飛び付きだな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 20:41:31 ID:wFhJ7QNe
吉岡と比べてどうなん?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:29:20 ID:VIijvE9O
前売りで現在9-1が1.0倍なんだが
504名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:52:26 ID:nHe481ex
>>502
髪は大丈夫そう


比べたいのはわかるが若い頃の吉岡は化物!比べるのは酷
505名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 22:55:08 ID:EWgGPTdi
あの髪型はどう注文するんだ?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:04:39 ID:vlfzuZ20
>>502
深谷の先行を七番手から捲るだけだよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:10:32 ID:T0wPki6X
>>502
手こずるだろうけど
ゴール前には捕らえる、二着はもちろ深谷
508名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:19:57 ID:8OTmC69P
ともくん、まだあのアフロなんだろうか?もう許してやれよとも思う
509名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:21:37 ID:wFhJ7QNe
20
510名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:24:56 ID:wFhJ7QNe
吉岡の20代後半しか知らない俺には小嶋神山が最強やった
511名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:25:28 ID:TcYshNT1
最初意味分からなかったが
そういうことね。
対戦したらね。

久々に聞いたよ、7番手捲り。
定位置だったよね。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 23:43:06 ID:BskjHiqy
>>505
石川僚ふうにお願いします
513名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 00:17:10 ID:RR0F/0bE
9−1のオッズが1.1 倍だったな。
3連単915だと3〜4倍位かな。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 01:27:50 ID:HfoHiSNh
1はともかく5は無理だろ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 09:52:35 ID:3xBLwIFN
まだ分からんけど今ん所ケツがちぎれたらいい配当じゃん
騙されて9ー2 9ー3五千円づつ前売りで買っちまったよ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:11:14 ID:GFQpgoAf
>>510
五年早く競輪始めてたらもっとおもしろい競輪みれたのに
517名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 10:32:34 ID:SeIiMcm3
深谷と山口は2月の取手F1で3日間連係して1度もワンツー決まらなかったという相性の悪さw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 11:20:43 ID:to98N6Vy
あのおばさんパーマはいつまでやらなきゃいけない決まりなんだ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:07:01 ID:Vq7Bk+S2
今日深谷は飛びますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:09:25 ID:0U9AXYhB
初日予選が固く決まり続けると
売り上げ少しは戻る気がする。
まとめて買えるから。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 12:32:50 ID:YoVgkmhI
>>519
深谷は飛びません
二、三着は荒れる可能性はあるが
522519:2010/09/23(木) 14:20:02 ID:Vq7Bk+S2
荒れてるしなんか場外のジジィ共が「深谷頭で固ぇなこら!」とうるさいので見送ります
523名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:22:19 ID:3xBLwIFN
深谷が消えるとしたら雨でツルっと落車するくらいかな?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:40:50 ID:xiaYuBzY
あんまり練習してないって言うから不安だったけど問題なかったな。しかし安すぎだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:45:26 ID:3xBLwIFN
つえー
こんなAに落ちそうな雑魚達では相手になんねW
526名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 14:59:15 ID:WQC6NIPD
A級戦に一人だけS級の自力選手が混じってしまったようなレースだったな。
最終ホームまで一本棒とは。

527名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 16:21:59 ID:E/3kYgGP
まあ、誰もこなかったし、駆けやすい形ではあったがな。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:28:12 ID:RR0F/0bE
強過ぎてワロタ。
深谷と脇本は予選なんか走らせちゃダメだろw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 18:51:50 ID:3xBLwIFN
そういえば脇本福井記念出場しますね。地元だし初日予選はまたブッチぎりのショータイムかな。
木曜日は仕事で買えん
530名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:24:28 ID:Z+zJ1gSR
>>529
落車明け初日は危険。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 19:45:52 ID:3xBLwIFN
ああそうでしたね。大津の落車忘れてました。欠場するかもしれませんね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:13:08 ID:RA6mpGRZ
2010/09/24(2日目)第8レース(S級二次予選)
1 深谷 知広(愛知県・96期)先行
2 中村 淳(栃木県・69期)牛山
3 藤田 竜治(青森県・68期)森田
4 藤原 誠(岐阜県・69期)日比野
5 牛山 貴広(茨城県・92期)先行
6 森田 達也(福島県・88期)自力
7 堤 洋(徳島県・75期)先手ライン
8 豊田 知之(岡山県・59期)決めず
9 日比野 敏行(岐阜県・60期)深谷
194・52・7・8・63
533名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:17:30 ID:LULypgFd
今日のレースは良かったな。順当
534名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:47:20 ID:xGlK5zo3
吉岡越えるかもな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 20:55:12 ID:Z+zJ1gSR
>>534
それはない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 21:36:54 ID:9wIN2Qx/
仕掛けが守りに入ってちっこくなっている。
勝ち上がりでは早めに先行したりしてもっと自分を追い込んで
それでもどのくらいの着に残れるかを試すぐらいの余裕が無いとな

まあカマシタイプだからそんなに早くは出来れないと半ば諦めてるなら
わざと内に包まれて外を飛ばしながら出るなりしないと成長しない
537名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 23:14:13 ID:urz4PzA6
友和を越えるかも
538名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:12:06 ID:YnYH9iSa
連勝頼むよ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 00:26:07 ID:2kgI6w9e
気持ちいい一本棒だったな。四番手に居た自力屋を一車も出させないでの逃げ切りは本物や。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:18:58 ID:p37r9Y7u
>>534
越えたらすごいけどな。越えてほしいっていう期待はあるな。多分無理だと思うが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 01:22:50 ID:FdDagv/w
吉岡を越えるのは厳しいとは思うが友和位なら超えられな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 02:05:15 ID:vl5704wr
こんなF1面子はこうなってあたりまえだろ
つーか119点も持ってるのになんで予選周りなんだよw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:31:40 ID:Ygn8MKr6
>>542
今期から2班は予選回り‥
544名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:53:36 ID:FdDagv/w
別に予選周りの方がかえっていいんじゃん!どうせ周りが弱いし楽勝でしょ!!今日の紐は牛山か中村で取れるやろうし
545名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 08:49:40 ID:wkB4wI61
堤や豊田が番手に来ないって保障はないのに、深谷−日比野で2倍つかないのは余りにも危険だなw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:16:24 ID:fRWRt2xz
吉岡とっくに越えてるよ
水泳、陸上とか年々タイム縮まってるよな
過去賛美したい気持ちわかるけど、素直に認めよ
昭和の人間、平成に勝てるわけないんだからさ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:31:37 ID:2kgI6w9e
>>546何言ってんだろこの人?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:14:24 ID:cCGuR9an
深谷だの脇本だのはもう平成生まれなんだよな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 10:21:29 ID:vWfAWxvg
>>547

頭わる
550名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 11:00:12 ID:hGTUx9ul
もう昭和の人間には用は無いんだよ、これからは平成生まれの時代。
いつまでもしがみついてるのはみっともないよ?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 12:26:25 ID:apOW+iWl
だよな
過去の栄光にしがみついて当たらない解説、的外れな解説、そして若い奴は年寄りの為に逃げろ

ブロックもできず揚句の果てには離れる奴達の為に、逃げろ言うのか詳しく聞きたい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:46:50 ID:cQwS6EHU
こないだの伏見にやった川口みたいにインからしゃくる上手さはないか
553名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 14:51:53 ID:VZ//oUEP
吉岡ならあの状況でも捲り切ってた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:06:46 ID:7hq78hGJ
>>546←何を超えているのか説明してくれ、数字を出して詳しくな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:09:40 ID:wrfNoKCw
こないだの大津準決勝の脇本と被るな。

ちゃんとした番手付けないと可哀そう…

これは番組屋の責任
556名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:10:23 ID:rs8GvwpU
こりゃよくて松岡彰洋クラスがやっとだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:11:54 ID:CfEQNsBd
上原の方が強い。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:35:42 ID:rLBbFRGX
>>546,>>549,>>550,>>551
アッハッハwww
559名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 15:41:22 ID:fRWRt2xz
>>554
吉岡何て七番手不発いつもだったじゃん
当時レベル低かったし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:13:11 ID:rs8GvwpU
脇本は岡崎孝士クラスだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 16:27:49 ID:2kgI6w9e
>>546判ったか兄ちゃん。競輪てのはタイムだけで強い弱い測れねえの。吉岡七番手不発は2000年前後から引退迄。それ以前はどんな警戒されようが力でねじ伏せてた。大体タイトル10個以上獲った選手越えたて正気かお前?判ったらプラプラしとらんと仕事探して来いや。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:44:00 ID:noIwqbmh
>>559
晩年の吉岡と比較して勝ち誇るな馬鹿。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 17:52:24 ID:ZtahOdpt
吉岡は弱かったわ!
髪はうすいし
564名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:05:34 ID:2kgI6w9e
>>563はいはい、子供はママのおっぱい飲んで寝る時間やで。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:19:50 ID:ifCG1bwf
全盛期(87年くらい)の滝沢も、準決勝でホーム7番手から届かず、最終日に順位決定回りってのが結構あったな。
それでも帰郷しないで最終日にきっちり勝つところがエラかった…と、当時、鈴木保巳さんが褒めてたな。

深谷も、負け戦は、しっかり勝てよ。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:32:40 ID:ahYuhthx
吉岡と深谷を比べるなんて頭大丈夫か。
髪の毛の量は深谷の圧勝じゃが。
吉岡はF1先行で150m千切っていたのじゃ。


567名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 18:39:36 ID:A7mxvbya
それは2位までってことか?

それはそれでラインもくそもなく最低なやつだな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:04:31 ID:Zew4liYp
今日みたいな展開になったらさばきができないと絶対に勝てない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:08:02 ID:vl5704wr
でも横はそんなには悪くなかったような
570名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:09:44 ID:ZtahOdpt
吉岡はドーピングではげたからな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:13:45 ID:n64BBrqo
吉岡と深谷を較べるバカがいるとはなぁ(笑)
深谷なんか、記念も優勝してねぇのにさ。
>>546はタイム厨みたいだから言うが、堤の上がりは11秒7。
10秒台で上がられたならともかく、あれを捲れねえんじゃ話にならない。
本当に強いなら7番手に置かれても捲れる。
全盛期の吉岡・山田・小嶋に今の山崎は位置取りなんか関係なく勝った。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:41:52 ID:noIwqbmh
>>570
それなら小橋はなぜ禿げないんだ?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:48:40 ID:nfWJ1fww
深谷は考えすぎなんだよ。
今日の小嶋みたいに外の外を踏んでりゃ勝てるのに、途中まで
(牛山に)乗っかろうとか馬鹿じゃねーの?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:50:39 ID:AcswAx6N
お前ら手のひら返しスゴイなwww
575名無しさん:2010/09/24(金) 19:57:28 ID:kj7mEFq2
>>561 1993年1月の静岡のダービートライアル、
競争得点110点そこそこのS1下位やS2の連中じゃ
ジャン先行しても7番手からでもすさまじい捲くりで圧倒してたな。
番手がついてけないくらい。深谷がA級チャレンジ決勝でやってたみたいに。
 ただ吉岡の場合、深谷みたいに厭らしくないので、先行できそうなときは先行してたけどね。

 しかし、牛山は、8番の豊田からかなりの車間を空けられているのに
後ろばかり気にして何回も何回も振り返る。第二先行状態になっても、まだ後ろを振り返る。
そんなに深谷に恨みがったのかな?8番についていかないと自分が脚使ってフリなのに、8番につくことよりも深谷が何してるかばかり気になる?


576名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 19:58:41 ID:n64BBrqo
>>573
お?よく見てるねぇ。
牛山が2車だから深谷は乗っかって行こうとしたよな。
つまり楽しようとした。
牛山は牛山で、深谷が巻き返してきたら合わせて踏むつもりが、いつまでも深谷は来なかった。
まぁ、二次予選くらいでスケベ根性出したわけだ。スケールが小さい。こないだ脇本も間抜けなレースしたが、深谷が脇本より先行意欲はないな。こいつは今より上には行けないよ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 20:01:06 ID:ZtahOdpt
吉岡のサンナンボウは今ラーメン屋やってんだぞ!
ツルッパゲで超デブ(150キロ)で選手だった影もない豚だ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:27:44 ID:7hq78hGJ
>>577三男坊は一発変換出来なかったんだな、かわいそうに、
昼間は一日中さわいでいるんだから夜は静かにしていろよ爺さん
日付が変わるまでまだ32個のID残ってるってか爺さん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:31:25 ID:ZtahOdpt
実際は四男だけどな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:38:44 ID:7hq78hGJ
>>572そんなことはA級でもろくに勝てなかったのに急に強くなった京都の村上兄弟に聞いてくれ
爺さん
581名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 23:46:54 ID:sFp0YrYL
弱いからあの程度の小細工に、見事にはまってしまう
悔しいなら練習して強くなるのみだ
582名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 00:19:05 ID:rqHnEiFx
深谷も藤原もギア上げたな。明日は一気に発進するつもりだな。
・・・あれ?もう今日か。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:05:16 ID:6nyseBnq
深谷も脇本も 北都留と同レベルの選手 期待すると腹立つだけやで
584名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 01:33:58 ID:z5569Jg2
深谷が飛んで百円穴爺が
18万ゲットしたかと思うとなんかイライラする人間が小さい私が通りますよ。
だいぶ前だけど市田失格で70万ゲットした爺見た時は殺意覚えた尻の穴の小さい人間がおおくりしました
585名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 04:06:07 ID:9mIG98hg
ブクブクと太ってきた深谷を見ると、中村美千隆とだぶる。
売り出し中の中村美千隆とか栗田雅也にはかなり期待したが、雑魚で終わったもんな。深谷は記念ごときで出渋って負けてんじゃ〜先はない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:01:30 ID:/YLpYYLi
競輪もなんだかんだいってタイムだよ。

吉岡、神山、山崎みたいにバンクレコード出しまくるやつが横綱になる。

・・・埼玉のあの蛇行先行の男わべつだがなwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 06:42:06 ID:TM0ev/IV
力でねじ伏せる強烈な捲りを兼ね備えてないと‥

横綱にはなれん

タイトルは展開とか運とかで取れるがー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:33:56 ID:Ul1U696K
若手の中では強いのは間違いない。でも吉岡みたいな華がないな
589名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 07:50:30 ID:1Q44qw1Y
森田が残り一周迄誘導使うスローな展開
牛山は深谷牽制しまくり
キツイ展開だったのは間違いない
しかし、あの展開にしたのは深谷のせい
モガキあってでも主導権とるべき
どうせ後ろに交わされないし
若いんだからモガキ合いを避けちゃいかんだろ?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:13:50 ID:pcTRqS57
今日は固い。ー一本でいきますわ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 08:14:59 ID:Ib9azjDf
モガキあいを避けるようになったのって、さては金津の泡でモガクことを覚えて、そっちの方がよくなったか?

俺は神奈川県民なんだが、もう20年くらい前、当時売り出し中の某選手が堀之内の待合室でしばしば目撃され、俺たちの仲間内で話題になったことがあった。
「練習しねえで、風呂ばっかり通ってて大丈夫か?」ってね。

案の定、その若手は一応S級上位までは行ったものの、すぐに落ちぶれてタイトルも取れずじまい。
もったいない、もったいない。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:10:16 ID:ST0di/QD
深谷のようにダッシュ型で長距離乗り込まないタイプが大ギアに頼るようになったらそこで成長が止まってしまう
山崎が大ギアで成功しているのは地脚タイプの上に高校時代まではロード選手で長距離を乗り込んできたからだ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:37:30 ID:MJghjLyw
>>586
神山は一時期500バンクのレコード4ツ持ってたんだよな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 09:50:50 ID:9mIG98hg
>>591
20年くらい前の神奈川の若手?
それは誰だ?
深谷はさ、結局、師匠の金子貴志と同じ程度で終わるよ。愛知からは大物は出ないんだよ。地区的な要素は強くある、南関から大物が出ないのと同じようにさ。
ダッシュ型の若手先行なんかいくらでもいるし、ダッシュ凄いといっても長塚ほどの超絶ダッシュなわけでもない。長い距離踏めないと大成しない。横綱と呼ばれた選手は600m踏んで勝ってきた。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:15:35 ID:TzECpqJd
見当違いなレスばっかり
昨日みたいなレースしたら吉岡だって神山だって山崎だって飛ぶわ

深谷が弱いとかお前らの目は節穴だな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 10:49:28 ID:TzECpqJd
>>589
悪いのは岐阜の番組屋
深谷は悪くない
597名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 12:54:20 ID:zfXuB+qm
>>595見当違いはお前やバカ。誰も深谷弱い何か言ってへんやろ。全盛期の吉岡の強さ知らんイタイ子等が吉岡より深谷が既に強いとか抜かしてるのに対して優しく教えてやっとんねん。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 13:49:36 ID:5LTGwjNy
ジジィ神奈川の小門の話は耳にタコだわ、
昔から同じことはがり書いてボケたんじゃねぇか、
それにしても朝から自演全開だなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:28:45 ID:giSTqBt7
>>591
山田?あ、あれは麻雀かな?(笑)
600名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:33:19 ID:qzRgfQsZ
とりあえず深谷から買ったが今日はかてるかな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:41:38 ID:G1uofYFD
脳に障害が有るとしか思えない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:42:49 ID:cyiQryRV
・・・いったいなにがしたかったんだ?
603名無しさん:2010/09/25(土) 14:46:07 ID:ABYQjsqc
発達障害なんじゃ?
やはり競輪学校にも学力試験と知能テストが必要だな。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 14:47:00 ID:piiwZ4ni
周回誤認じゃないのか?
それくらい酷かった
605名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:08:39 ID:9mIG98hg
引退したほうがいいな。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:10:54 ID:S7Psu+LP
荒井は膝が悪いが、こいつは頭が悪いのか。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:12:24 ID:piiwZ4ni
心も弱そう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:14:31 ID:MJghjLyw
チビでデブや、最悪や
609名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 15:59:53 ID:TzECpqJd
やっぱりな

岐阜の番組屋、おまえホンマにアホや
610名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:04:42 ID:zfXuB+qm
>>546>>549>>550>>551お前等早く出てきて今日のレース説明してみろや。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:19:41 ID:Ssw25Wj7
お帰り
612名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:45:03 ID:9mIG98hg
このまま引退か…
613名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:45:48 ID:piiwZ4ni
おい、帰っちゃダメだろw
このまま落ちていきそうな悪寒
614名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 18:46:11 ID:8n6WwRar
>>613
それはないwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:06:58 ID:9mIG98hg
記念スレにあったが、深谷は休んでて練習しないで出てきたんだとさ。
このガキは競輪舐めてるだろ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:16:12 ID:gQ1QqyVG
北都留 深谷 脇本 期待はずれの 御三家
617名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:42:22 ID:yMuLt2Hk
同型がいるとダメだなw
618名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 19:49:20 ID:WgWPyKEm
北津留は分かるが脇本深谷が期待外れって(笑)
もっと長い目で見られんのか
619名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:22:41 ID:S3jlMago
帰りやがった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:24:29 ID:qzRgfQsZ
>>610
>>551は違う気がするが…


そして出て来たらきっと
まだまだ若いから
でかたずけられる気がする
621名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:24:54 ID:d14+bqm/
今にして思えば>>524の不安が的中したわけだ。初日は雑魚相手だから何とかなったけど
まともに練習せーやW
622名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:25:57 ID:XuPfZ/+C
若いのに、もう一日走って行け
623名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:37:32 ID:9mIG98hg
金津園に走って行ったんじゃね?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 20:49:07 ID:Ib9azjDf
生まれてこのかた20年間まともに女と会話したこともないであろうキモメンが風俗に嵌まれば、そりゃ全てが狂うわw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:09:42 ID:gX3brJQf
深谷帰ったのか。
情けない、というか最終日まで走ってくれよ。
悔しいのはわからんでもないが、若いんだから走ってナンボだろ?
落車でなければ休まず出てくれ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:16:21 ID:NIhKML78
深谷くん風俗おごってよ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 21:18:12 ID:ns7mAJDc
>>615
練習やれば強くなると思ってんの?
628名無しさん@お腹いっぱい:2010/09/25(土) 21:47:05 ID:8P8Xi/Y+
まだデビューして1年やそこらなのに
明日みんなに会わせる顔がないからって偉そうに「お帰り」か?
プライドがあるなら最終日に1着とって帰れよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/25(土) 23:46:06 ID:ST0di/QD
まだまだアマチュアだな
今まで番組に守られてきたが競輪の実力はこんなもんだよ
スプリントや6人でやるケイリンならこれでもそこそこの成績が残せるが
9人でやる競輪はもっと地脚をつけるか捌けるようにならないと安定しない
このままで成長すると永井みたいな中途半端な選手にしかなれないだろう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:13:27 ID:lxyxgzjZ
深谷の上がり 14秒0 これは 敢闘精神不足だ 例え負けたと思っても
あきらめてはならない 若僧のくせに 増成や山本真矢みたいな競争しやがって
見苦しい行為だ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 00:24:36 ID:HazK06NS
皆さまの意見もっともだ
人気背負って2日飛んだら最終日にきっちり結果だして少しでも還元するべき
怪我をしたわけでなくお帰りなんざ許されねえよ
選手は走れば金もらえるが客は外したらなんの保証もねえんだからな
なんか今まで応援してたがお帰りで嫌いになった。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:13:06 ID:UiGczNKk
しかし昨日の深谷は頭悪すぎだな!!買わないでスロットやりに行って正解やった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 06:37:44 ID:hypGQrbs
>>627やるに越した事は無いやろ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:03:24 ID:myUDdrad
>>627
深谷乙。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:31:21 ID:v1aobb7q
文句いうなら車検買うな
636名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:47:59 ID:UiGczNKk
うん買ってないよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:51:06 ID:HazK06NS
>>635
深谷乙 
朝から携帯いじらず
早朝練習して下さい
638名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:53:58 ID:HazK06NS
あっ書き忘れた
車検は×です
正しくは車券です
漢字の練習もね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 07:58:18 ID:Y/Js/CXx
↑みんな深谷から買って大損しちゃったんだねww 怒る気持ちわかるよww

640名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:24:50 ID:v1aobb7q
競輪なんてインチキくせぇー
641名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 08:44:17 ID:OZPh7psQ
深谷と脇本は番組や弱メンに助けられてただけ。
これからは穴選手として買うよ。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:10:51 ID:gu8qsH8+
>>594
はぁ?
滝沢大先生は?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 10:45:06 ID:hypGQrbs
既に吉岡を越えたとか抜かしてたヤツ出て来なくなったな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:14:34 ID:myUDdrad
深谷は完全に底が割れた。
記念も勝てないで終わるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:17:30 ID:hpSZoTu+
深谷や脇本が弱いなんて言わないから
吉岡より強いってのは勘弁して欲しいよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:18:12 ID:8H7awaEk
>>644

647名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:48:08 ID:TzBARzYC
>>644
んなわけないやん

待ってるだけで上の方が落ちてくるねんから
648名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 11:59:19 ID:qJeAUw7Y
確かにこれから選手レベルの低下は、売り上げの低下同様に確実だし。
腐らずにやってれば、お山の大将くらいにはなれる。
競輪も日本国籍に拘らず韓国・ヨーロッパ勢の選手を受け入れてみれば
649名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:01:51 ID:0nCqtiYt

コジキやろう!!!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 12:21:42 ID:1FJz2hx9
根田とどっちが強いかな?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:20:51 ID:Y/Js/CXx
深谷馬鹿野郎!!

このスレの人生の敗北者達がみんな怒ってるじゃないか!!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 13:34:33 ID:myUDdrad
>>647 648
騒がれて記念優勝すらできないで燻ってる選手いくらでもいるだろ。
同じ愛知の館なんていい例だろ。栗田雅也なんかも滝沢を超える素材とか言われてあんなんだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:39:25 ID:Y/Js/CXx
やたらアンチ深谷どもが攻撃してるけど・・
みんな深谷より年収少ないんだろ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 14:45:06 ID:Jfmud857
↑当たり前の事かくなよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:01:08 ID:Y/Js/CXx
年収少ない人間が意気がったらイカンよww
第三者から見たらカッコ悪いww
こんなとこでぐちゃぐちゃ言ってないで深谷よりいい給料もらえるように頑張ろうぜ!
656名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:05:16 ID:hpSZoTu+
アンチじゃないよ
深谷が吉岡超えたとかわめいてるキティがイが嫌いなだけだよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:08:10 ID:hypGQrbs
>>656拍手!
658名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:11:34 ID:1IVYgRal
>>655
給料少ないから競輪やってんじゃないか。
金持ってたら他のバクチやるよ。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 15:13:34 ID:Jfmud857
↑えらい!
660名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:24:13 ID:Y/Js/CXx
>>656
それで吉岡とまったく関係ない深谷を叩いちゃうの?人間小せぇなww
661656:2010/09/26(日) 16:35:39 ID:hpSZoTu+
>>660
俺自身は深谷を叩いた書き込みした覚えはないぞ
>>656こんな事書いたことはあるが

思い出の6番車 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1191979119/
128:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/08(火) 17:46:11 ID:RxZ5i5r1
宮杯最終日に逃げ切り寸前までいった深谷のレースをその一ページに加えたい
662名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 16:50:38 ID:Y/Js/CXx
>>661
おまえはシロでも
深谷叩きしてるのが吉岡信者なんだろ?
だから吉岡信者小せぇなww
663名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:11:13 ID:hypGQrbs
>>660バカかこいつ。頭イタイな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:22:00 ID:uLWJVYKz
吉岡と比べるな おこがましい 稲垣裕之ぐらいと エエ勝負やろが
マジな話
665名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:31:59 ID:kUbGdZI5
岐阜記念を一番つまらなくしたな
こいつが決勝戦に乗ってたら
笠松みたいなヤツでも
勝つ競走してただろう
666名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:47:55 ID:aAyPfsDj
今の深谷に芸能人ねるとんがあったとしたら出られるかって話だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 17:57:28 ID:Y/Js/CXx
>>663
小せぇ吉岡信者乙ww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:10:42 ID:hypGQrbs
>>667九官鳥かワレ(笑)
669名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 18:55:13 ID:hpSZoTu+
吉岡ファンの本音は、吉岡稔真みたいな選手に出てきて欲しいんだ

競輪祭で斉藤が捲った時、「吉岡」「吉岡だ」「吉岡だー!」って書き込みがいっぱい有ったぞ
吉岡稔真がいない競輪界に吉岡稔真の再来みたいな選手の出現を心待ちしてる
吉岡稔真を応援してた時みたいに競輪で燃えたいんだ
吉岡ファンなら深谷や脇本が吉岡稔真みたいになるのを願ってるから、深谷や脇本をなじる事はあり得ない

なじってるのは人の成功が妬ましいニートやヒッキーだろ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:01:08 ID:JXk0wI06
>>666
昔吉岡もねるとん出てたよなぁ、、かすかに覚えてる。

今の深谷なら、この番組あったらおもしろいだろうな。
20歳そこそこで1000万以上稼いでるってところで女子は少しは振り向くだろ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 19:07:03 ID:myUDdrad
>>669
そうだ。
吉岡みたいなスーパースターを待ってる。だが、最近の深谷は狡さが出てきてる。
脇本ほど先行にこだわっているわけではなく、かといって捲りが上手いわけでもない。
中途半端な選手で終わりそうだ。若いんだから、才迫・乾・永井みたいにドカンと行けよ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 21:21:17 ID:7Nv5lgiU
↑ 才迫はあんまりドカンとは行かんけどな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:34:10 ID:p5zk5Ivx
吉岡は競輪界の最後の奇蹟だろう
今はそれだけ自転車競技が一般化してしまったということか

ちょっとでも競輪に才能があるのは高校時代に自転車競技の
それも短距離種目をやってしまっている。そしてそれで実績も残しているが
これが競輪選手になったとき逆に仇になってしまっている。

昔の自転車競技は今の何倍もマイナーで
自転車競技部がある高校自体が非常に少なかった。
またパーツなんかも今と比べて凄く高かったので
ちょっと自転車競技に興味があっても敷居が高かった

そのため自転車競技部に入るのは被差別部落民のような生い立ちで
金持ちになるには競輪選手かヤクザになるしかないという気合の入った者か。
それ以外のごく僅かのロードマニアと金に余裕のある家庭の自転車マニアだけだった

高3の進路選択時に悩む陸上やサッカーなど他のスポーツ選手が
高卒間際や高卒後に競輪選手の師匠について初めてピストに乗り
素直な気持ちで職業意識を持って競輪選手を目指すことができた。
だからこそ才能ある選手が競輪で大成できたのだろう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 12:05:13 ID:q3UVVJS+
引退した禿げまで持ち出して深谷叩くアンチって何なの?馬鹿なの?死ぬの?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 14:18:26 ID:VpcK1MX7
↑誰にも相手されてへん可哀想なのが居るな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 15:08:05 ID:FkX4HPc1
実力は間違いなくあるんだから、
後は自分が持つ仕掛けをして
シンプルに1着の回数を増やせばいい。
記念を幾度か獲って、特別獲って。

昔の名選手より上とか下とかはそれからだよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 21:20:21 ID:kZT84elp
俺は深谷が悪いと言っているんじゃない
競輪界の制度、高校生への競輪教育が無いことに問題があると言っているんだ

中野浩一の出現で自転車競技・競輪ともメジャーになった
そのため競輪に興味がある中・高生はみな基礎練習のために
高校でスプリントやセントラをやるようになったが
これが逆に競輪での成長を止めることになっている

有坂や後閑もスプリントで実績があるためにスプリント走法で
競輪を攻略しようとした。そのため競輪での成長が大幅に遅れた。
坂本勉や小嶋も高校のときから競輪をかじっていたら競輪で
もっと強くなっていただろうしタイトルも量産していただろう

つまり中野浩一以前の競輪選手のほうが競輪選手として
レベルも高く競輪自体の人気もあったということだ
阿部、福島、田中やそれ以前の高原、平間、
みな自転車競技の実績は無いに等しい

競技経験のある平間、阿部にしても高校時代は中・長距離の選手だった。
あの時代に五輪や世選に出たアマもいたがみな競輪では大成していない。
当時自転車競技にいい人材が入ってこなかったのは
自転車競技自体が非常にマイナーだったことと
その頃競輪選手は高校中退でも選手になれたのが大きな原因だろう

またこれより古い吉田、石田、中井、松本勝、白鳥など創世記の
競輪選手は中卒の15歳で競輪選手になれたが、こういう選手は
みな40歳過ぎてもトップクラスを維持していた。
これは高校時代の伸び盛りの時期に競輪に馴染ませることが
如何に大切かを物語っているといえよう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:02:00 ID:28CdRA1A
とよはしサイクルフェスタ2010です
みなさん、深谷に直接言えるチャンスかも
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:47:55 ID:yPJWa9O7
間違いなく吉岡より強いわ!
ドーピングハゲの先行はよわかった!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 23:40:04 ID:pWrW+cOQ
>>677
野球で例えたら王が最強まで読んだ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:06:22 ID:dRK19wSP
>>679
吉岡がドーピングやってたという証拠と
深谷がドーピングやってないという証拠を出してくれや。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:09:31 ID:7DJt6+7H
中野浩一すげーな
今でも12秒台って
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:10:34 ID:isXW4Hd5
動画
ガイア(大手パチンコ屋) が客を犬扱いするCMを制作(中村玉緒:出演)
http://www.gaia-jp.com/move/02/tamao_move02.html

ガイア、中村玉緒をイメージキャラクターに起用
http://www.gaia-jp.com/tamao.html

パチンコが原因の殺人事件、自殺、犯罪
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/1733/1275080546/

2010/09/18  ギャンブル依存テーマに研修会/20日、自殺予防ネット
●ギャンブル依存が原因の自殺が後を絶たないことから、依存症問題に詳しい大谷大文学部教授の滝口直子氏を講師に招く。●
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/locality/article.aspx?id=20100917000255

2010年09月02日  ギャンブル依存症テーマにシンポ/釧路
●ギャンブル依存症と多重債務をテーマにしたシンポジウムが8月31日、釧路市内で開かれた。●
●成人男性の9・6%、成人女性の1・8%がギャンブル依存症という調査結果を報告した。●
http://www.news-kushiro.jp/news/20100902/201009026.html

2010年9月25日  研修会:ギャンブル依存、自殺予防テーマに 相談員や法曹関係者−−高松 /香川 
●パチンコなどにはまって消費者金融からの借金を繰り返し、飛び降り自殺をしようと、ビルまで行った●
http://mainichi.jp/area/kagawa/news/20100925ddlk37040627000c.html
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:14:19 ID:PZZKSUZ/
ドーピングは神山だけ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 00:32:53 ID:Z9PoPUGQ
>>679今年25歳かワレ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 07:55:41 ID:nqqUcQee
>>679
レース形態、誘導ペース云々の違いはあるが、
20代前半の吉岡は3.57で一周22秒前半で駆けてた。
前半10秒9、後半11秒2とか普通だったよ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:56:22 ID:dRK19wSP
いつまで吉岡と深谷を比べるの?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 09:58:07 ID:PnnBK/fZ
じゃあ永井と比べようぜ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 20:22:56 ID:cIl43wMF
そもそも深谷は皆が騒ぐほど強くないだろ
いつもそう思ってた


そのわりによく売れるから勘違いしてるのか皆は…?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 21:20:25 ID:Z9PoPUGQ
>>687元は深谷は既に吉岡越えた抜かすアホ共が吠えたからこんな不細工な事になったんや。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 22:34:46 ID:TqdRW5iq
吉岡が出てきた頃は、神山・高木・鈴木誠あたりはみんな雑魚。
神山が先行しても吉岡が軽く捲った。吉岡と神山で二大横綱なんて言われた頃は吉岡の力はすでに落ちてきていた。
吉岡と較べられるのは滝沢先生ぐらいだろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 23:31:25 ID:9BVpfxHK
滝澤が大選手になったのは競輪に造詣に深い身内が親身に指導し
それに本人が応えて二人三脚で努力したからだといわれているが
あとの半分は坂本勉が4年もデビューが遅れたことが大きな理由だと知るものは少ない

滝澤はひたすら努力を強調するが腐らずに努力することが出来きたのは
坂本のデビューが遅れたからなのだ。

逃げで神格化された高原永伍も本人は努力を強調するが
やはり努力して逃げることが励みになる対戦相手ばかりだったことが抜けている

吉岡もそうだ。
吉岡は高校時代から自転車競技を無視して競輪を研究して競輪用の練習に励んだ。
そのためデビュー後は破竹の快進撃を続けて一気にS1級に上り詰めた。
しかし、何年もの間頂点を極められたのは
西の小嶋のデビューが異様に遅れたからに他ならない。
小嶋がG1決勝で常連になると一気に急降下してしまった。
だた吉岡の凋落は世選での落車による後遺症もあると見ている

神山とて同じだ。
小嶋のデビューが遅れた分を吉岡と神山で分け合ったのだ。
また、神山がデビュー後吉岡よりもたついたのは
神山が高校時代に自転車競技用の練習しかしてこなかったからだ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 03:53:26 ID:RvbfL07V
>>691
吉岡の力が抜けていたのは確かだが、その三人は雑魚じゃないだろうよw
それに若い時の吉岡が凄いのは行っちゃったら誰も捲れない、差せない驚異的な先行力であって、
捲りは展開で仕方なくやってただけだろ。

>>692
事実と妄想がまぜこぜだな。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 17:46:24 ID:vw+I5Ogd
>>693
相手にしない方がよさそうだぞw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:48:43 ID:10bJ/oli
>>692
滝沢 吉岡は正横綱 坂本勉は張出大関か関脇 小嶋は関脇 山田裕仁は正大関
深谷はまだ十両だろ 客観視で
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 23:02:00 ID:6317bQlA
取りあえず、特別決勝戦に毎回コンスタントに乗れるようにならないと話にならん。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 00:09:54 ID:ku409CY/
>>626
結果論を偉そうに言うな。この中卒糖尿メダボ油ギッシュ痛風加齢臭口臭水虫ヘタレムッツリ短小包茎不細工ハゲ親父が!
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 05:58:36 ID:cM66NLuy
>>697病院行って来いや。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:50:44 ID:JRzJY8k/
>>692
競輪に造詣の深い滝澤の身内って、オヤジさんのことか。
あの人はただの競輪好きだろw
毎朝早起きしてバイク誘導とかで息子の練習に付き合ったのはエライけど。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 21:55:05 ID:ku409CY/
>>699
競輪選手の親は競輪好きが多いの知らないの?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 22:26:52 ID:ejbonZSY
親は誰でも我が子が好きなの!
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 23:58:37 ID:jysHyseU
吉岡はファンの間ではF1先行なんていわれてたけど、選手の間ではドーピングハゲ先行て言われてた。


もはや深谷さんは吉岡をこしたよ!
吉岡はドーピング使わなければ屁以下の弱さ!


深谷最強
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:28:07 ID:Ys/FEUJ6
ばかだな
ドーピングなんて競輪じゃ当たり前なんだよ!
使わないのも使うのも選手の勝手。
オリンピックじゃねえんだぞ
純粋に力比べしたいならアマチュアでやってりゃいいんだよ。

704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 00:38:19 ID:3GMVMsNU
ドーピングは本人はもちろん

子供にも影響するんだよな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 11:36:25 ID:OejiaMut
たから中野は子供を作らなかった
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 12:01:06 ID:eCNeetfG
>>705
種無しじゃないのか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:23:35 ID:zNAaWLE8
ガムバレ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:28:53 ID:HfH9rJZy
風邪薬でドーピングに引っ掛かり失格になった神山もいるぞ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 14:33:44 ID:FkqlZ8NJ
世界選手権ならドーピング検査はあったんじゃない?
たとえプロの部であっても
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 17:59:19 ID:3GMVMsNU
>>708
もらった外国の風邪薬って言ったやつだね
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:00:57 ID:DgZaHRCm
あれは風邪薬ではない。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 18:03:39 ID:fsPP9+lJ
あれは単なるビタミン剤だったからね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/02(土) 22:12:21 ID:mFlvBsSe
深谷くんも結構点数たまってたんだな
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2010khn/10/news20101001_03_list.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 13:45:29 ID:YjnInan5
だいぶ脇本に話題さらわれてるな

でもお陰でだいぶ深谷潰しのシフトされなくなったから
これから出世しそうだ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:28:49 ID:UBeEu+cc
腋本もこいつも根田も みーーんな 期待はずれ スーパースターは
競輪滅亡まで出てこん 吉岡が最後のスーパースターだったな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 19:36:14 ID:HbrNUMOW
吉岡と肩を並べるスーパースターなんて50年か100年に一人しか出ない
よくて山崎クラス

あとはみんな雑魚ばっかし
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:57:34 ID:HoG+E72f
高倉や高原はおろか、滝澤も知らないニワカが吠えてますねw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 20:58:36 ID:YjnInan5
ちょっと勝つと強い、凄い、
ちょっと負けると弱い、終わり

とか言う奴は競馬やった方がいいと思う
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:07:50 ID:HbrNUMOW
なんのファンもそういうもんや
勝ったら強い
負けたら弱いで一喜一憂していいんでないの

720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:20:29 ID:UBeEu+cc
>>718
それがギャンブル勝負の厳しいとこや 金かかっとるしのー
勝ったら 褒めちぎる 負けたら ボロクソ しゃーないわ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 21:29:17 ID:dZ2X5Ij5
そだそだ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 01:17:05 ID:PLDx6Czu
森三中の人にしかみえない(´Д`)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 12:36:07 ID:LkbLNoxZ
吉岡越えたとかぬかしたフルボッコされたガキ見なくなったな
脇本スレにもいるが、贔屓の引き倒しって言うんだ そういうのはな
俺は深谷にも脇本にも期待はしてるぞ ただ俺たちは沢山見てきた
「期待の若手」だの「大型先行」だの・・・・ 沢山いたぜ 岡崎なんて今どこいるんだ?
吉岡や他のタイトルホルダーと比べるのはタイトルを一個でも獲ってからだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:24:22 ID:HtgKw4YN
岡崎はもう、A太郎やないか。
http://keirin.jp/i/dfw/dataplaza/guest/mobile/sensyu1.im?SNO=013153
同時期に活躍した群馬の尾崎和人はまだS2にいるな。

俺は深谷には、ブクブクと太って落ちぶれた中村美千隆のイメージがある。節制できない奴は駄目だ。深谷は見るたびに太ってる。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 13:29:19 ID:UA7WaWPL
っつうか別に脇本何て弱いとも思った事がなければ驚く程、強い何て思った事もね〜な(笑)
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 14:30:38 ID:/bJkUysd
>>725
おまえただの凡人だろ?

何を思おうがおまえの勝手だよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:03:21 ID:tjZWgcx1
>>723
偽物ばっかり掴んできたから本物との見分けが付かないだけだ

タイトル取らないと分からないのか?

何が本物か未だに解って無いんじゃねぇか

価値あるものを価値が付く前に見分けなきゃ意味ねぇだろ

それとも客観的な評価待たなきゃ、自分で評価する自信が無いのか?

偉そうな事言ってるが結局何も分かりませんって言ってるだけじゃねぇか
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 16:08:34 ID:EK83CZ86
だが、深谷は一流にはなれない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:17:13 ID:e/12keWS
>>727
で、過去にお前が見分けた本物は誰なんだ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 18:23:54 ID:fVidZAgb
吉岡越えは永井
メダリストだしさ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:45:14 ID:tB2wR4IB
吉岡越えるヤツは‥
あと50年待ってくれ

脇本はあと15年すれば追い込みでタイトル取れる
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 19:54:57 ID:M/CBz0Et
>>731
中近で深谷を番手マクリだな
胸が熱くなるな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:30:12 ID:EK83CZ86
>>731
50年も競輪はもたない
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 04:38:40 ID:qAquxTwk
パチンコよりは延命するかな 
百円からがでかい 
ネット投票にしても百円から入金できる 
この辺は良心的 
競艇は百円から入金できん
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 07:28:10 ID:d2Wp99fp
>>731
吉岡越える奴は24年後に現れる。
脇本は7年後にマーク一着失格繰上がりでタイトルを取れる
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 10:02:51 ID:/zNDzHka
>>732
深谷35歳でまだ自力かwww ま、小嶋みたいになりそうだが。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:11:25 ID:AoSoRA80
>>729
過去なんてどうでも良いわ

ジジイはすぐ昔話始めるからウザいわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:21:24 ID:WyoHmC5a
競輪は記憶のギャンブルだから

当然昔話は出てくるぞ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 14:35:18 ID:82orEdc7
吉岡なんて山崎より弱いやろ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:29:57 ID:uaNw2o9k
そのうち沢村栄治は本当に160km出てたとか言い出すから
見てから間違いないとね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 15:35:53 ID:krOpT6WJ
>>739
それさ、山崎本人に聞いてみなよ
「山崎さん、吉岡より強いですよね?」ってさw
負荷やにもさ、
「深谷くん、吉岡を越えたっていわれてるけど?」と、聞いてみなよ。
いわれてる人たちが迷惑やっちゅうこと、わからんかね?ボウヤたち。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:05:59 ID:AoSoRA80
>>738
せいぜい2〜3年で良いと思うが?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:11:34 ID:AoSoRA80
>>741
本人に直接聞けるわけねぇだろジジイ
聞いたところで謙遜して答えるわ

腹の中では吉岡とか、終わった選手の事なんてどうでも良いと思ってるだろうよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:29:32 ID:qF9WnYwZ
絶対吉岡の方がすごい。吉岡は衝撃度があった。深谷は強いとは思うが吉岡の時のようなインパクトがないような気がする。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 16:36:10 ID:w0Wn6Jk6
吉岡と深谷がどっちが強いかは別として、
深谷や脇本をはじめ今の若手を
あのころの熱気溢れる競輪場で走らせて
あげたかったな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:02:12 ID:LGIpZmc4
まだ、吉岡と深谷を較べる馬鹿がいるのか?
深谷が競輪を知らない一般ピープルに名前知られているか?
俺は吉岡の存在を知って競輪始めた。吉岡はスポーツ新聞の一面だったんだぞ。深谷が一面飾れるかよ?(笑)山崎でも無理だよ。
吉岡は競馬の武豊やF1のアイルトンセナと同じぐらいの知名度がある。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:06:53 ID:sms/rYLS
>>746
それは無茶w
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:09:30 ID:DmgU6t1C
引退後は
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:11:19 ID:qF9WnYwZ
>>746
セナ、武豊と同じ知名度はさすがにない。
俺その時代そこまで知らないけど、新聞の一面ってホント?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:14:10 ID:7j9eJYr+
18連勝の時は一面きたね
十文字や永井は記事がどこにあるのか捜したよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:17:58 ID:LGIpZmc4
取りあえず、深谷が吉岡と同じというなら一本棒のまま、特別を逃げ切り勝ちしてみろ。
あんなのは吉岡と海田しか見たことがない。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:25:12 ID:w0Wn6Jk6
>>751
確かに500を逃げ切った時には痺れたね。
あと、92GPを獲った時は翌日の日刊の一面だったよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:26:00 ID:d2Wp99fp
ここスレの深谷ヲタも吉岡ヲタもアホばかりだな(笑)
時代も相手も違う競走を例にして必死になっても正解はないから(笑)
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:36:01 ID:w0Wn6Jk6
アホ承知でもうひとついうと、
滝沢の全盛期と吉岡の全盛期でもレース形態が違う。
吉岡の時のが明らかにモガク距離が長かった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:49:41 ID:WyoHmC5a
>>752
毎年グランプリ翌日の大晦日は一面扱いだ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:57:06 ID:yPacz53T
捲り不発連発だった吉岡より、深谷の方強いよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 17:58:59 ID:AoSoRA80
>>753
その通り

ジジイにいくら言っても聞かないが
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:01:01 ID:qF9WnYwZ
>>750
グランプリの翌日は分かるが、18連勝で1面になったのは驚きだ。
その頃は今よりも競輪盛り上がってたのが分かるよ。
今では20連勝しても1面にはならないよな。1面ってほとんど野球、サッカーだもんな〜。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:20:00 ID:np/1FfKm
>>746
一番凄いのは「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出たことだろう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:43:46 ID:4xtxn8uo
深谷=吉田敏洋  腋本=稲垣裕之 根田=五十嵐力
この辺が正味の力だから もう吉岡は出すな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 18:45:35 ID:LGIpZmc4
深谷なんて、新橋駅前でアンケートしたら100人に1人くらいしかわかる人はいないはず。
吉岡・武豊・イチロー・室伏広治・北島康介くらいに誰もが知ってる選手になってみろ。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:10:43 ID:AoSoRA80
>>760
良いね、やっと現役自力と比べ出したね

それに引き換え、今度は世間の知名度比べ出したバカがいるね

もう呆れるほどバカだね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:13:18 ID:AoSoRA80
>>760の評価はシビアで良いなぁ

実際そんなもんかもと思えてしまう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:48:48 ID:yPacz53T
山崎〉吉岡
吉岡=新田雄大
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 19:50:13 ID:d2Wp99fp
>>761
もうやめないか?
小学生の喧嘩じゃいんだからさ(笑)
はっきり言っておまえみたいのがいると、吉岡本人が迷惑だろ?
わからないかな(笑)
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:07:42 ID:LGIpZmc4
735 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/10/05(火) 07:28:10 ID:d2Wp99fp
>>731
吉岡越える奴は24年後に現れる。
脇本は7年後にマーク一着失格繰上がりでタイトルを取れる

預言者ですか?www
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:12:23 ID:4xtxn8uo
>>764
吉岡=東正横綱  山崎=東正関脇  新田雄大=十両 西10枚目
深谷=十両 東12枚目  脇本=十両 西12枚目 根田=幕下 西3枚目
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:18:18 ID:d2Wp99fp
>>766
ネタだけど?
あら探しで鬼の首取ったつもりかね?
悔しいのはわかるが、悪あがきはもうやめさいよ。 吉岡ファンが迷惑
769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:18:39 ID:yPacz53T
>>767
20年早く生まれてたら新田雄大の天下
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:23:02 ID:yPacz53T
山崎→朝青龍
吉岡→若ノ花(花田勝)
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 22:26:08 ID:WyoHmC5a
>>761
新橋駅前には場外車券売り場があるが

そんなもんか?w
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 01:49:18 ID:oD72YQMb
吉岡の真似は倍数かけて持久力稼ぐ今の子には無理だろ。
あれの全盛時は倍数下で山崎あたりと同じスピードたたき出してるから。
新田雄大とか比較に出すのがおかしいわ。
びわこの500でホームから内に詰められた状態でバックで下げて
3半まくりで5車身ちぎるとかやるのが吉岡だから。
あれはさすがに無理だと思うなあ。
神山までは人間扱いできるけど吉岡はチート

脇本は知らんけど深谷も倍数結構かけるからな。
いま3.57で走ってる奴なんかほとんど見ないからなあ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 07:53:00 ID:gCmrrnmg
その通り。
レース後の勝利者インタビューの時など(決勝以外での)
まだゼエゼエして喋るのがやっとの感じで受け答えしてた。
今の選手で3.57で10秒5回せる選手はいないだろ。

774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 12:24:33 ID:uOhzYGtv
吉岡吉岡やかましいわ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 13:30:25 ID:u8qs2s4m
吉岡の話題で喋りたければ下記へどうぞ。

【福岡87期タクミ】 園田匠 【吉岡チルドレン】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1177692343/

【吉岡】今こそ両横綱時代を語ろう【神山】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1167316291/

吉岡「神山さんみたいに器用に生きられない」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1198989789/

吉岡稔真元選手の喋りが実にツマラナイ件
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1176985598/
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:10:10 ID:YQ6Eurkz
今 ここで吉岡話が移動したら
おそらく脇本叩きの書き込みだけになるぞ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 14:12:50 ID:7etqG0rZ
>>776
深谷じゃなくて・・・?w
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 15:00:00 ID:oD72YQMb
つか、誰が最初に持ち出したのか知らんけど、吉岡の話を持ち出した奴が悪い。
カマシ捲くり全盛の現行ルールの中でギアかけてスピードと持久力稼ごうとしている連中と
吉岡を比較したらそりゃ当時の競輪知ってる年寄り連中は黙らないだろ。
吉岡は後ろのお荷物連中(当時の九州マーク陣)といい引っ張れる先行がほぼ全滅状態だったことといい、
ハンデキャップの塊みたいな状態だったからな。
他地区のマーク屋にしても吉岡張るときは鬼畜みたいな張り方してたし、今はそこまで無茶しないからなあ。

今の赤板とイエローの規定をなくしたらほとんどの選手があえぐことになると思うな。
スピード感は当然なくなるだろうけど。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:03:04 ID:oYVqDoG7
そもそも記念すらとってない選手と何十年に一度出るかも分からない選手を比較してもしょうがないだろ。
先行で売り出した奴は過去にいっぱい居たけど、
押し切ってタイトルとるようなレベルまでいくのは極少数だしな。
深谷なんてS級シリーズだってまだ数回しか優勝してないだろ。
記念の予選ごときで差されてるようじゃお話にならない。
捲り主体にチェンジして大関クラスにでもなれたら大したもんだって感じじゃないか?

因みに全盛期の吉岡なら今のレースに混じっても十分強いと思うよ。
中バンク使うような牽制は出来ないし、ブロックも甘い。
寧ろ昔より楽に主導権とれそう。
自爆覚悟で赤板から突っ張ってくるようなのも今は少ないし。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:08:46 ID:xSuCdDMe
>>778
現行ルールでは誘導のペースが速くて、選手みんながギアかけて楽をして、ブロックも甘いレースは競輪ではない。金網まで張って、強烈なブロックをかい潜って捲り切るのが競輪。今のは『keirin』くそつまらん。松本整や内林は、いいタイミングで引退したと思う。
781R774:2010/10/06(水) 17:18:50 ID:/W2+rm8Z
神山と吉岡なら記念の決勝とかダービートライアルの決勝なんて、ほとんど
二着争いだったからな。
 脇本も深谷も西なんとかも神山だの吉岡だのと比較しようとすること自体が
おかしい。あえて当時の時代で比較するなら「横田努」「山本真也」「三宅伸」
「渡会宏和」あたりが妥当だろ?
 それとも、三宅伸の20そこそこのときよりも、深谷のほうが強いのかな?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:57:11 ID:oD72YQMb
深谷はタイプ的には伏見とか村上とか山田とかそういう感じになると思うけどな。
まあそれも鍛えて上手く行けばの話だけど。
脇本が今みたいな赤板からの競争でゴールまで頭で粘れるようになって、
それを4日間繰り返せるようになって、山崎位のスピードで捲くりを打てるようになれば
吉岡と比較できるかもってとこかな。
正直いいときの山崎でも全盛時の小嶋とは比較できるけど吉岡と比べると一枚、2枚落ちる印象だからなあ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 17:58:10 ID:uOhzYGtv
おいおまえら
サメの話しようぜ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:04:19 ID:l7l8vOHz
才迫は今日も3.57で逃げ切っているな
785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 18:08:36 ID:oD72YQMb
ああ、才迫は金山ぐらいにはなるかも知れんね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 08:42:47 ID:sgmMRMp5
>>778 きっかけはコイツ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:16:24 ID:fRWRt2xz
吉岡とっくに越えてるよ
水泳、陸上とか年々タイム縮まってるよな
過去賛美したい気持ちわかるけど、素直に認めよ
昭和の人間、平成に勝てるわけないんだからさ


547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 09:31:37 ID:2kgI6w9e
>>546何言ってんだろこの人?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 21:12:57 ID:pJt8MAEK
勝ちあがり競争は自動番組編成?
8R
1 三宅 伸(岡山県・64期)
2 深谷 知広(愛知県・96期)
3 坂本 健太郎(福岡県・86期)
4 梶應 弘樹(愛媛県・57期)
5 桐山 敬太郎(神奈川県・88期)
6 梅澤 謙芝(三重県・57期)
7 金成 和幸(福島県・88期)
8 坂本 貴史(青森県・94期)
9 牧 剛央(福岡県・80期)
← 514  39  26  87
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 22:56:03 ID:bvio1KBj
いまの調子なら‥
明日は良くて三着
着外が妥当
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 23:08:42 ID:8JDe7rmj
深谷は力と素質はかなりのものを持っていると思うが…

師匠のせいか、レースの組み立てが不器用というか下手というか…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:52:11 ID:4zzgpsRn
番手が梅芝ではどうもならんな
8番手捲り不発と見た
791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:09:26 ID:vjAmLdrc
ロス息子も壊れてるからなぁ。
桐山と坂本兄は梅芝飛ばさなくても、3番手あれば余裕だろ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 01:44:21 ID:mswZ4TKi
33バンクやし楽勝や!悪くても3着までには残れるぜ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 07:51:42 ID:DV+YRLkm
梅沢が番手回る日が来たとは驚き!

今日はぶちカマシでいいぞ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:05:08 ID:ZoWhvQXp
怖いのは最近妙に先行に拘ってる(時がある)坂本兄ぐらいか?

潰しあいだけは面白くないからやめてね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 11:45:25 ID:WiWKNzWk
根田殺しの梅澤が深谷も食う…かなあ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 13:18:42 ID:Yyj//ZEz
頭は堅いな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:05:33 ID:4zzgpsRn
ごめん、謝る
今日は文句付けよう無し
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:14:18 ID:kvsyHh5f
>>797
潔い!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 14:25:44 ID:Yyj//ZEz
完勝!

捲りに廻らず叩きにいったのが良い
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 15:52:07 ID:ZoWhvQXp
坂本Jr.が抵抗しなかったらもっとタイム出てた?
あれぐらいは誤差の範囲内?
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:45:49 ID:G++o1Doa
誰が何言おうが吉岡越え果たした

802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:51:42 ID:n6LmZcMJ
フカヤサン太ッテマスガ今日ハ強カッタアルヨ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 17:52:38 ID:gcF1/sZ8
吉岡は二年目でタイトル取ってましたがー
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:04:24 ID:U1FjNoFA
もはや吉岡なんて目じゃない強さだ!
ドーピングハゲなんて屁みたい存在だな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:07:38 ID:cgYVkLJ7
もうみんな飽きたから。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:16:01 ID:TavepcZb
明日乞食の加藤が後ろかよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 18:54:41 ID:j8+H0BDU
シンペイ『深谷君を残せなかった事だけが…』勝利者インタビュー
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 20:25:47 ID:DCIH35kf
>>801たった今寝ろクソガキ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:36:27 ID:WQJ/rzbx
11R
1 海老根 恵太(千葉県・86期)
2 新田 祐大(福島県・90期)
3 菅原 晃(大分県・85期)
4 坂上 樹大(石川県・80期)
5 兵藤 一也(群馬県・82期)
6 坂本 健太郎(福岡県・86期)
7 加藤 慎平(岐阜県・81期)
8 深谷 知広(愛知県・96期)
9 渡邉 晴智(静岡県・73期)
← 19  63  25  874
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 22:57:16 ID:DV+YRLkm
G2だけど取りそうな予感

タイムもいい
811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:28:56 ID:ww2ZXcU3
まあ無理だろう
準決勝にも乗れないよ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 00:20:36 ID:T1YAHUFl
初日1着、幸先のいいスタートだ。
二予は慎平仕事して、深谷を準決に乗せろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 04:01:55 ID:32Cp0uh8
チンペイが仕事したのを最近見たこと無いがー
きちんと仕事してくれれば三着まで残れるはず
814名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 06:48:15 ID:e8sfEjJl
こいつ 強い時はバカみたいに強いけど 弱い時はバカみたいに弱い
やっぱ将来は山本真矢から増成富夫だわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 07:17:32 ID:A6NNlM+X
新田との相性悪すぎ。

816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 09:55:37 ID:+VpR0TyI
深谷「ぶっつけ本場で使っった79ギアがピッタリ。85ギアを練習で使っている成果。登り坂ダッシュとかの練習も効いてるみたい。
体調管理?大好きなお菓子やジュースを控えたり…。とにかく仕上がってます」。

日刊プロスポーツ
http://www.nikkan-pro.co.jp/special/2010/1008_kyodo_autumn/report/1008/index.html
817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:06:14 ID:mOBR6TMw
深谷は、相撲取りになったほうが幸せになれるな。
818訂正:2010/10/09(土) 10:12:43 ID:+VpR0TyI
ぶっつけ本場×
ぶっつけ本番〇
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 10:50:03 ID:90OJ4hpS
こいつの太り方は何かこう…醜い。社長の太り方の方がある意味様になってると言うか。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:10:30 ID:nabZ7A9q
ちょっと強い競争したら、今度は容姿を叩くとか、子供かw

体はジジイ、中身は小学生って最悪な生き物だなwww
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 11:50:26 ID:e8sfEjJl
>>820
熱くなるなって 所詮2chってこんなものよ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 12:10:41 ID:A1whRlKr
人生の敗北者達が有望な若者に憎悪を持ち妬み嫉妬をネットで晴らすのが2ちゃんねるだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:59:13 ID:PaYB0Rfd
凄いです!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 15:59:58 ID:iDUVelnH
強かった
今日も文句無し
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:02:31 ID:frK3kpRY
大好きなジュースとチョコレートケーキを我慢→G2で連日先行して11
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:02:58 ID:/Ft7xPFu
脇本なんかとはレベルが違うね
827名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:03:38 ID:UsrRZKq0
インタビュー深谷が出てくるかと思ったら、ジャージを着たブタが出てきた。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:05:40 ID:0W32qTDZ
それが深谷だw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:18:43 ID:Za267nAQ
やっぱりS1上位クラスで走る方が深谷にはやり易いようだ

その内誰かがプライドを捨てて潰すまでは
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 16:33:55 ID:nabZ7A9q
G2獲るまで案外早かったな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:58:35 ID:PXlQfpbE
深谷→げっ 山田さんが後ろたよ。
あちゃぁ〜誰が後ろにはまるんだろ
阿部ヤスさん以外に競り勝てねえだろ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 17:59:03 ID:iDUVelnH
あーあ、番手山田だよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:15:52 ID:DRU7qUNP
「俺様は中部を散々引っ張ってきたんだだから俺様がバック発進することも許されるのだ」
(飯屋と馬に金がかかるんじゃ)
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:22:17 ID:nabZ7A9q
>>833
多分前に進めないからしない
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:29:50 ID:xXFMTFp/
9割がた決勝進出オメ
番手は松岡、岡部あたりが絡んでゴチャつくだろうから
敵は武田-飯島のみだろ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:35:52 ID:NGV4d6n1
>>820-822
爺はネットとか出来ません
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:42:17 ID:hOPKcRxc
>>836
甘杉、情弱が
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:48:46 ID:40nAHehD
ほ〜ん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 18:54:56 ID:nabZ7A9q
>>836
刑務所にでも入ってたの?精神病院?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:14:34 ID:HUSHVzy6
10R
1 兵藤 一也(群馬県・82期)
2 小倉 竜二(徳島県・77期)
3 山田 裕仁(岐阜県・61期)
4 松岡 貴久(熊本県・90期)
5 飯嶋 則之(栃木県・81期)
6 加倉 正義(福岡県・68期)
7 武田 豊樹(茨城県・88期)
8 深谷 知広(愛知県・96期)
9 岡部 芳幸(福島県・66期)
← 462  751  839
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:15:10 ID:r7eS3kBt
【後続】ちくわ先行・深谷知広【一本棒】
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 20:21:44 ID:eho8ga0c
>>841
ちくわ先行ww
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:00:58 ID:r7eS3kBt
豊橋名産ね。
それにしても、VTR何回みても、ちょっと驚異的な強さだな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:19:53 ID:A1whRlKr
ちくわなら東海人なら誰でも知ってるマルサだがや
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 21:54:52 ID:YxgFWSEH
ヤマサのちくわな>>844
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:01:28 ID:c+P0qjja
楽な構成。マイペースで駆けれそう。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:36:26 ID:3tip1vPW
欲を言えばゴール前でタレないでね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 06:58:57 ID:P8eCI5oz
二日間、ド先行したらどんな選手でも足にくるよ。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 07:49:55 ID:+viGw1qa
お菓子とジュースが好物で愛車はカマロ、どんなセンスだw
若い内に分不相応な金持つとろくなことしない典型だな。
周囲の人間が悪いのかもしれない。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:08:35 ID:y3uEWY7W
年を取っても人並みの収入を得られない甲斐性なしが吠えてますw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:28:31 ID:bQ6jlLy6
今日も後続をちくわにしてくれ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:53:47 ID:k2K20pZx
850お前偉そうな事を言ってるけど、お前自身はどうなの?何かマジ笑えるんやけど
853名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 08:58:57 ID:NCAZ7Ek7
何ムキになってレス返してんだこのオッサン!(驚愕)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 09:05:12 ID:rfUadXNE
↑お前能書きはええから職安ハヨ行けや。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:05:59 ID:74PcWu7m
>>849
車は、パパに買ってもらったの。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:39:58 ID:VYQ12/EP
今日は、武田と対決か。
ワクワクするぜ!
ムチャ駆けはするなよ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:15:09 ID:YXnPUwPB
何故に前受け?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:19:13 ID:3gRPBJk5
深谷は決して強くないw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:21:41 ID:B1eYocpY
>>857
インねば回避じゃね?山田が
860名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:23:18 ID:72/+fviL
>>857
山田が全て悪い
861R774:2010/10/10(日) 15:25:32 ID:pCekk5xo
頭が悪い 
発達障害があるから、走り方が単純すぎる
862名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:27:58 ID:fKG3yh4O
武田に力負けか、仕方ないな
もっと練習してリベンジだな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:29:21 ID:AjqYUv1m
やっぱり番手が糞だと大きなハンデだったな
864名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 15:36:56 ID:YXnPUwPB
深谷が出渋ってるのに何故山田と岡部は張り切って前取ってるんだ?
突っ張らせて番手捲りか?

と、見ていて思った。
865R774:2010/10/10(日) 15:47:04 ID:pCekk5xo
もとより山田は深谷に馬鹿掛けさせて最終バックで捲くってきた奴いたらあわせて番手捲くり狙ってたんでしょ。
もくろみはずれたがw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 16:08:03 ID:Ty3MyKFg
33は内競り有利だからだろう。
山田もこのメンバーなら一発で飛ばせると思ったんだろう。
しかし意外と山田は手こずってしまった。
あれだけ前の並走が長引けば武田は楽勝だ。
並みのS1の自力なら誰でも捲れる。

あとまだ深谷はスプリントの癖が抜けてないな
スピードがあれば単騎でも逃げ切れると思っている

ああなったら無理に突っ張ったりしないで2、3番手を飛ばすか
無理せず4番手に切り替えてゴール差し返すしかない
867名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 17:28:58 ID:lOXpvSbN
素人に結果論でダメ出しれて深谷もがかわいそうだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:05:11 ID:JHJ5nQy1
あまりにも突っ張りが多いと先に行かしてはまるって選択肢を考えてないんかいってなっちゃうっしょやっぱ
深谷は別に踏んだらもう踏みっぱなししかできません脚じゃなくて踏みなおしもできるんだからさ
まあでも相手が武田で内なら勝負したる!!!って気持ちが沸いてきてもおかしくはないな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 18:47:35 ID:rfUadXNE
>>867金賭けてる客は素人なんやからそ・れ・で・い・い・ん・だ・よ!
870名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:18:24 ID:lOXpvSbN
捲りや追込み主体になればコジキ
逃げても負ければ叩かれる。
競輪選手は大変だな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:42:20 ID:EjoKJ5/2
必殺山田の馬殺しでたなw中部の先行屋に嫌われるはずだ…マーク屋もホントは嫌いだけど 山田が多少自力があるだけに気遣ってる感じだな…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 19:47:48 ID:RYN7Vk7d
あー勝てん
873名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 20:08:52 ID:P8eCI5oz
結局、脇本も深谷も一線級がいるレースでは準決突破できないレベルの選手。
自分の形に持ち込めないとモロい。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:46:13 ID:YXnPUwPB
そうなんだけど、今日のレースに関しては山田がなーと思った。

前受けなんかしないで後ろから攻めればあんなに早くから駆けなくても
よかったのに・・SS班で変に格上だから、深谷もある程度気を使わざるを
得なかっただろうな。良いマーカーいないもんかね?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:50:41 ID:jF/yZlvj
武田に一瞬だけど仕掛けいったな
深谷からは闘争心が感じられなかっただけに嬉しかった
876名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 21:55:31 ID:lOXpvSbN
>>875
国語力0だな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:07:08 ID:Ty3MyKFg
>>873
型というよりそれ以外の展開を想定してしていないな
でも今はビフテキ先行でいいんだと思う。限界までくれば自分で考えるさ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:33:16 ID:6R8Lfe3C
深谷が今のままだと準決が精一杯だな。
自分が優勝に乗るレースができない限り、中部のおっさん達のダシで終わるな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:38:49 ID:P8eCI5oz
馬渕になりそうだな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:56:37 ID:SWAtsdem
強いんだけどここぞという時いつも駄目だな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 22:57:51 ID:lOXpvSbN
>>878
村上、市田、慎平、伏見、太田、神山他多数みんなそうだったから心配するな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:31:09 ID:DU7M0tSl
明日も番手、3番手と最悪だな…深谷の不幸は続く
883名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 23:46:42 ID:+ZzVG9BH
やはり武田には歯が立たなかったようだね。
厳しい戦いは続く。
明日は悔いない走りでこの大会を終わろう。
884ちんぽたたない:2010/10/10(日) 23:53:53 ID:cpUxsJ0P
まくれない
885名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 13:05:37 ID:nGpmFKpf
「2周半先行になると思って、ビビって緩めてしまった。」
886名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 16:27:59 ID:L2FTuL87
深谷が勝つと静かになるね
887名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 21:10:20 ID:Onc7aSWO
深谷が負ける時って、ほとんどが主導権争いで力を使いすぎて後退という
パターンだな。同格の自力型がいるとそのパターンになりやすい。
今日みたいにマイペースの展開になれば、相当粘れる足はあるんだよな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 06:06:33 ID:4Vi12jNc
2日目の二次予選。

4番手にハマリ明日の為に足を温存した祐大。

連日メイチで駆けた深谷。

その時点で祐大が一枚上手でしたな。

4番手捲りも出来たけど、準決に乗る事を優先したんだろうね。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:08:18 ID:qdizWS0u
新田のナイスアシストもあったが、ラインで決めて9倍は美味しかった(^O^)

この一撃で奈良の負け分取り戻したからThank You!
決勝は無駄な勝負せずに済んだよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 07:27:23 ID:/nVn6cSQ
G2で逃げ切り3勝は自信になるべ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 08:03:22 ID:SFbQe1Kn
そうだべ!自信になったに違いないずら!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 10:43:19 ID:QxbZWpVC
今回はよかったんじゃないかい。
準決勝は残念だったけど、最終日はきっちり勝って3勝したからね。
この調子をぜひキープして今後につなげてほしい。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:35:46 ID:FnZQ6TPa
わかってねえな、初日と二日目と鐘前からド先行したら三日目には脚が上がる。
準決も同じように鐘前から先行しようとしたが、脚が回らなくて全く掛かっていない。相手が武田じゃなくても捲られていたはずだ。最終日に勝てたのは、先行タイプがいなかったから後ろが縺れて勝てただけ。
アホ逃げばかりしてると、ビッグは勝てない。
若い頃の小嶋がそうだった。
先行と捲りを使いわけないと上には行けない。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:45:00 ID:iImrrFgj
ちびっこだからなぁ〜
895名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 12:59:20 ID:KiTuPua2
>>893
じゃああれだな。初日と2日目理想的に逃げれたら
準決勝でちょっと無理しても、決勝行けるって事だな。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:26:58 ID:FnZQ6TPa
>>895
そうだ。
初日と二日目を見て、もがき過ぎだと思った。明日の準決は飛ぶなと思った。やっぱり飛んだ。
4日間、逃げ一本で勝てる選手はいない。深谷はもう少し頭使え。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 13:29:16 ID:KNZvdGyx
>>894
そんなに小さかったか!?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:41:37 ID:4Vi12jNc
>>895
賢くなれとは言わない!
ただ、もう少し狡猾になってもよいのでは…

あと捲れるスピードも欲しいわな。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 17:56:48 ID:FnZQ6TPa
深谷の脚質はダッシュ型。
脇本を意識しすぎて、踏みっぱなしのド先行では4日間持たない。
先行するにしても、別線来てなければ叩かれない程度に流す。
踏んで流しての先行なら4日間持つ。才迫なんかペース駆け上手い。中部は山口兄弟しか、ちゃんとしたマーク屋がいないし、深谷の脚質なら、逃げ4割、捲り6割でいい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:11:06 ID:qqigGvr7
33バンクとはいえG2で先行逃切りで3勝した選手に、ダッシュがどうとか
捲りのスピードがどうとか、頭使えとか本気で言ってるのか?
怪我さえなければそのうち記念は勿論、特別だって獲るよ。
心配すんなよ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:11:53 ID:IjBHNHpE
>>899
こんな程度が低い釣りに食いつくあんたって…?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:12:03 ID:SFbQe1Kn
ID:FnZQ6TPa
知ったかはもうやめろ!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:31:23 ID:SFbQe1Kn
>>893
知ったか君、三日目の準決勝は赤板前からの牽制で脚を使ったということはご存知ないのですかね?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 18:48:48 ID:iImrrFgj
>>897

体格も脚力も友和級
905名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:06:13 ID:/k26bUw3
トモカスの二年目はかなり弱かったがー
906名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:24:13 ID:FnZQ6TPa
>>900
深谷はまだ、SS班の自力型を負かしたことがない。
一線級いない記念なら優勝できても特別の準決以上では今の駆け方では通用しない。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:30:53 ID:IjBHNHpE
2日間脚を使いまくった深谷
番手捲りでしか脚使ってない武田

もし準決勝でなく初日で対戦していたら結果は違ったかも
908名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 19:34:41 ID:SFbQe1Kn
>>906
深谷は着狙いの競走していだよバカ。
伏見、市田、村上、太田、十文字もみんな新人の頃はそうだったよアホ。
なにも知らんくせに偉そうなこと抜かすなアホボケ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 20:15:21 ID:+q4ENMb4
体型は阿部良二や中野浩一だが性格や顔は全然違うな

面白いことに深谷は高原永伍と誕生日が同じなんだ
ちょうど永伍の50年後に生まれてる。
高原永伍は深谷みたいに背が小さくて
ジャガイモみたいな顔で気が小さくて
競りが嫌いだから先行一本だった
910名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:18:33 ID:LArNzjlM
今の深谷にパワーで勝負できるのって、武田、山崎、平原(好調時)ぐらいでしょ。

村上は劣化。小嶋は仲間。脇本、新田、一成はひ弱だ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 07:52:36 ID:3hU14p9s
才迫がいる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:06:14 ID:gBqp2aek
>>910
こらこら、笑わすなよ。
深谷が一度でも、武田・山崎・平原に勝ったことあるか?
特別決勝乗ったことあるか?
笑いすぎて腹よじれちゃうよ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 08:29:38 ID:W2gk2qW0
>>912
じゃあ脇本は特別の決勝乗ったから、深谷より強いって事で良いのか?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:34:38 ID:RZoEk7ct
>>913
直接対決で脇本が優勝したんだから脇本が強いんでないの。
今のところはさ。ww
915名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:40:09 ID:+PfyLn5b
916名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 10:48:27 ID:R3FdE7tt
>>910

小嶋は敵だろ(笑)
917名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:09:33 ID:QoVueWQ6
スポニチに吉岡が「深谷のフォームは綺麗とはいえない」とか書いてたな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:14:48 ID:o5S7nGeT
吉岡の方が年上だし、別に問題ない。
滝沢のフォームに何癖つけたら大問題。
もっとも吉岡より綺麗なフォームはめったにいない。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 11:49:31 ID:e2vtv1Do
>>918
んだ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 12:24:15 ID:WUh79Bf/
>>918
たくさんいます。
君が知らないだけで
921名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 13:53:29 ID:o5S7nGeT
数人あげてみて。
A太郎なんてゴメンナサイだからね、最低でもS1の名前出してね。
一本足打法は片平(南海)の方が美しいとか言うやつが必ずいたけど、そのクチでしょ?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 14:52:35 ID:OofPNQYh
たとえの古さにちょっとワロタ
片平の一本足が判る俺も俺だが
923名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:13:21 ID:4NzGsxYR
心配すな 皆50は超えとる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:15:25 ID:fGBXPrPS
片平なんてコアな野球ファンじゃなきゃ知らんだろw

俺も分かるけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:41:16 ID:6ozGzfH1
20台前半の吉岡の流線型のフォームは
絶対空力の数値がすごかったと思う。
計ったわけではないが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:48:57 ID:JogC50ER
片平をたとえに出すまえに、門田だろ!おまいら
927名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 15:52:41 ID:9amfjnoY
デビュー10年目の高原永伍、宮杯優勝、逃げ切り。
http://www.youtube.com/watch?v=l0pvBfMrFVY

デビュー7年目の阿部良二、宮杯優勝。外から差し返す3番車
http://www.youtube.com/watch?v=5_cx2HtGf4c&feature=related

デビュー4年目の中野浩一、競輪祭優勝。逃げ切り。
http://www.kokurakeirin.com/live/meta/kokura_keirinsai20_509K.asx

デビュー11年目の中野浩一、GP優勝。捲り
http://www.tachikawakeirin.jp/movie/meta/rekidai/granpri/gra85_384k.asx
928関係者:2010/10/13(水) 18:23:28 ID:WUh79Bf/
>>921
数人名前を出しても
どうせおまえは吉岡が一番と言うんだろ?
吉岡は独特なだけであって一番綺麗なフォームではない。
モガいてる時にブレないのが綺麗なフォームなのです。
しいて例をあげるなら伏見。
これは競輪選手に聞けば百人中百人伏見と答えるでしょう。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 18:32:33 ID:gBqp2aek
>>928
伏見乙。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:11:56 ID:AiHNHeY8
>>927
どうでもいいけど高原のは捲りだろどうみても
931名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:23:11 ID:aJLfJJiP
>>928ゴリンスキモいぞコラ。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 19:29:19 ID:GoVlowiH
>>928
ラクダさん?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:26:03 ID:YxZZ3XZR
フォームがどうこうよりも、ヨコがまったくできない件は???

ちなみにフォームが綺麗な坂本勉も佐藤友和もそれで苦労した。

934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 20:47:29 ID:aJLfJJiP
>>933三瓶は自力屋の中では横出来る方やで。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 21:24:12 ID://3Th3dT
>>930
当時6番車(白黒の勝負服)はトップ引きで先頭誘導員がいないため、先頭誘導員の役割が6番車だから誰かが動いたら引かなければならないので、高原が先行になるんです
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 22:24:12 ID:WUh79Bf/
>>929
>>931
>>932
俺が伏見なら>>921は吉岡だな(笑)
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:49:18 ID:o5S7nGeT
(笑)は書かない方が良かったんじゃね?
誰も笑ってやしないし、実際にあんたも顔真っ赤にしてんだろ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 23:59:18 ID:WUh79Bf/
↑そりゃおまえ(笑)
吉岡吉岡必死になってたくせに(笑)
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 00:06:54 ID:UbAGds0z
この板っていつも吉岡ヲタが必死になってるね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:16:30 ID:vS2dbD2e
今回、武田が使った戦法はSSの連中使ってくるだろうけどね。

かかりきる前に叩いて、インに詰まらせる。

だからこれからは捲くりもできないとな〜
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:26:59 ID:nTEEcLqe
武田がレース後に言っていた『今までで1番緊張した』と。
売り出し中の若手に負けたら終わりだと感じていたようだ。
武田が売り出し中の頃に小嶋も同じようなコメントしていたな。
深谷・脇本・才迫の三人は、武田・平原・山崎をやっつけたら本物だよ。捲りを不発にさせて自分が二着に残れたら認めてやる。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:28:09 ID:7++ygDPS
>>940
その戦法したら、そのまま先行しなけゃならんじゃん
他地区SSで逃げるのは武田、平原、村上兄しかいなさそう…
943名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 06:28:33 ID:aZRfPPP1
戦法って言うほどのものじゃねーだろ。
やろうとしても、今までのヤツができなかっただけ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:31:07 ID:bmJ75CHS
モガキあってどっちが強いかと点数は比例しないのが競輪。
でも競輪としてどっちが強いかは点数で判断すればいい。
だから深谷が武田を点数で越えた時に初めて競輪において
深谷の方が上になったという事。それでいい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 08:48:45 ID:FTHcTeLQ
G2で1着3本取ったんじゃもう120点超えたんじゃね?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:53:36 ID:G6Vk6wJc
945
今期117.24
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 10:21:41 ID:FTHcTeLQ
>>946
ありがとう
まだそんなもんか…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 20:36:11 ID:PlW56m7m
深谷はジャン4角前で流すクセがある。

今回の武田はそれをついたんだよ。
じゃあ、そのクセやめればいいって思うでしょ?

それができないんだよなあ笑
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:24:17 ID:UbAGds0z
>>948
牽制で脚を使ったんだよ。レース見てたの?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:43:00 ID:U4TeLOJT
>>949
奈良のダイジェスト観てみ。納得すると思うわ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:03:44 ID:D1w0oxN2
後ろをちらちら見るクセはあるよな。

SSレベルならそのスキを(わかってれば)つけるけど、F1優勝クラスじゃ無理。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 07:10:51 ID:O6t9Pou5
深谷が後ろを見るのは、別線の自力屋を見てるのではなく、番手がちゃんとついてきてるかな?と確認してんだよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 08:31:17 ID:oSVIaSOT
>>952奈良の二日目は5番が後やったさかいいつもより振り向く回数多かったかもしれんね。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 16:18:05 ID:/+7mH3CE
>>948
べつに4角前で流すクセを見ぬいてついたわけじゃなく
どこかで一息入れることを見越して、そのタイミングを待ってただけでしょ。
武田にしては、よく集中したいいレースだった。
一本調子であの先行は、誰だって持たないよ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:04:38 ID:JLiNAaW3
>>954
裏を返せば、それぐらいしないと、まともにやっても深谷に勝てないって証明
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 19:50:16 ID:haa0x+Wp
小倉に斡旋入ってるけど来るかなぁ〜
一度生で見てみたい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:09:55 ID:wTQIeAgg
>>955
深谷と武田の年齢考えたらそれは当たり前なんだけどな。
35過ぎた年寄りにひねられてること自体が問題
400、500で先行して垂れたところを食われたとか言うんじゃないからなあ。
若くて回転力はあるはずなんだし、ギアを掛けさせて貰えるルールなんだから、
もっと強くていいはずだとは思うけどな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:33:32 ID:1mZsVtYu
流してるとこを叩くなんてよくある戦法だろ
叩かれた深谷が弱いだけ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 20:46:04 ID:cR3vzUB1
横ができないのは不利だわな。

捲くろうとして中段とっても追い上げくらうからね。
かといって、中段から強引に出て行くと番手が離れやすいんだよなー
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:03:52 ID:tiog45A5
【強さも太さも】【小嶋越え】
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:34:36 ID:n2PV9UzB
武田にしてみれば、ホントは準決あたりであんな脚使いたくなかったはず。
決勝でやるべきレースを深谷相手にしたと思うね。実際決勝は動けなかったし。
レース後のコメントと合わせて考えても、
深谷の時代は意外と近いかもな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 21:43:07 ID:4TrUZTNp
横ができないのはあたりまえだろ。
まだ経験が浅いんだから。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:26:15 ID:LsiluVot
test
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:32:35 ID:O6t9Pou5
深谷が体当たりしたら、あのガタイだし、誰でも金網まで吹っ飛ぶよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 22:37:16 ID:JLiNAaW3
>>957
ちゃんと解ってる人いるんだな

初めてまともなファンを見た
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:15:54 ID:XYUyCeng
>>965
なにも解ってないだろ。 年齢は関係ない。
自力で35以上の村上や武田に勝てる奴が競輪選手全体に何人いると思ってんだよ?
別に負けても問題ない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:37:34 ID:8+miQEWu
40過ぎの小嶋も健在
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:43:18 ID:JEEEoTjt
結局の所、愛知のマーク屋はダッシュやカマシに切れるヘボ揃いだから、師匠の金子とか吉田じゃないと付け切れないだろな。
番手が山内とか鰐渕だったら、99パーチギれるから予想が大変www
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 00:43:56 ID:yxvUbMoC
鰐淵は100%
山内と一丸は99%だなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 02:40:00 ID:1wDvajXg
ドルトムントの香川に似てるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 08:49:38 ID:nsv1OHQ7
太った深谷はホリエモンに似てたぞ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 10:34:24 ID:l/090xFj
11月高知の番組屋さん
初日は深谷-鰐渕
二日目は深谷-山内でお願いします
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 14:07:33 ID:4hPB9ayh
>>966
ということは、武田や村上が本当に衰えない限り深谷の天下は来ないということだな。
武田や村上が強いとか・・・

今はイエローがあるから牽制が無い。だからギア掛ける事が出来るからな。
その上で回転力が劣るはずの年寄りのほうが軽いギアという異常事態になってきてる。
ギアかけてやっと33の2周先行で騒ぐレベルだからな。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 15:25:19 ID:neRcSQ6F
>>969

おいおぃ 5番の名前が無いとは…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 17:18:09 ID:XYUyCeng
>>973
武田らの衰えを待つんじゃなくて、深谷自身が強くなろうと頑張ってるんじゃないか。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 18:50:35 ID:RC3LgsKN
期待の裏返しなのは分かるが、
記念さえとってない選手に厳しいこと言い過ぎだろw
現状じゃタイトルはおろか、SS班の出てる記念だって無理だよ。
けどそれは上位の壁に何度も跳ね返さる経験を活かして、強くなればいいこと。
壁を破れず終われば、それだけの選手。
吉岡みたいのは特殊なんであって、比べて今の深谷が劣っているのは当たり前。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 06:56:32 ID:JcUHz6QO
前橋ドームを赤板から9.3 9.3で逃げきったり、特別決勝の常連だった稲村を見ろ!

現在の深谷より優秀だった稲村でさえ…

10年に1人の逸材ではあるが、まだ道は遠いだろうな。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:03:51 ID:qAbgwMXG
稲村はとっくに追い込み転向したつい最近までキロのタイムもよかったからな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 07:09:07 ID:fPZsJVLK
【成人式前】【まだこれから】
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:13:32 ID:RTzrg81V
>>977
稲村は強い選手だろ?
上から目線でものを言ってるお前はナンボのもんだよ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:33:42 ID:i93hyZKn
稲村兄弟、山口兄弟、村上兄弟、山崎兄弟、平原兄弟・・・
兄を超えた弟はいないな。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:40:42 ID:f4zttrGk
兄より優れた弟など存在しない
983名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:43:14 ID:5aoSAfTh
つ柴崎兄弟
984名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:49:19 ID:IHM3iOtE
坂本
985名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 08:58:08 ID:RTzrg81V
>>981-982
太田真一がいるだろ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:07:19 ID:2H9lpBTL
>>981
山口健治
987名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:22:50 ID:Se9Y5nGf
>>981

ひろゆきは魂のおこぼれでG1取っただけってことかw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:28:39 ID:xAJygex6
つ松岡兄弟、成田兄弟
989名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:32:50 ID:4aoWpVFo
三谷兄弟もな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 09:33:50 ID:f4zttrGk
山崎の弟はどうしようもない奴みたいだけど、平原の弟はかなりの逸材みたいだな
まだチャレンジだけど勝率85%もある
991名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:23:06 ID:RTzrg81V
>>990
いつまでもチャレンジすら特進できない奴がなんで逸材なんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:32:27 ID:EODxFuLG
>>982
カクラも兄弟だろ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:38:08 ID:i93hyZKn
>>985
おお、そうだった。高谷兄弟もいたな。
>>986
昔すぎて知らない。
>>987
弟はまぐれ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:42:02 ID:qAbgwMXG
脇本だってチャレンジもA級も特進してねえけど今の活躍だぜ
先行は下のときからしまくってたからレース内容は良かったけど
チャレンジ前のA級戦で5回も優勝してた木暮はタイミングでチャレンジ行きになったが
チャレンジのほうが自力多くて難しいつってたわ

藤巻兄弟はどっちのほうが上かな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 10:52:08 ID:i93hyZKn
>>991
平原弟のレースを生で見たことある?バック7番手でも軽く捲るよ。川口直人や栗田雅也のA級の時より遥かに強い。昨日の川崎も半周しか踏んでないのに11秒2の1番時計。
だけど8連勝して特進王手になるとポカして負ける。頭が悪い。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:09:22 ID:RTzrg81V
>>995
あるよ。
相手が弱いんだから勝って凄いなんて言ってる時点でわかってないね。
11・2の捲りで凄いなら
栗田雅也のデビュー戦11・3の逃げ切りはどうなるんだよ?
997名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:12:31 ID:UeOQCZgJ
かわいそうな>>982

ジャギ乙
998名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:25:41 ID:2H9lpBTL
細川兄弟も弟の方が強い。原司も原敬二よりは強い。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:44:33 ID:fPZsJVLK
1000なら競輪祭制覇
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 11:47:25 ID:UTDonZAh
1000なら小倉盗ってGPも制覇
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。