海田引退

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
腎臓疾患による腰痛に悩みながら今年の2月の名古屋F1から
休養が続いていた海田和裕が引退と12日明らかになった。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:43:05 ID:c8kD3rOa
マジで?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:54:39 ID:h2mE6No4
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2008/04/13/20.html

信じられんが…
副業とかちゃんと持っていれば問題ないんだろうけど
決断早くないか?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 07:56:49 ID:74gL7O9A
引退レースとかは どうなんだろ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:00:48 ID:pcx0mz48
海田呂和裕
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:11:36 ID:LTzsZHv2
YKK
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:19:27 ID:92tdNDsW
寂しいなぁ…
吉岡 神山 海田
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:49:52 ID:WIXaUVXv
インチキ日刊wwwwwwwww
YKKは
吉岡、神山、金古だぜ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:52:35 ID:K+n9M848
それは海田が弱くなったあと。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 08:53:56 ID:K+n9M848
Kが児玉だった時代もあったな。
小嶋だったことはない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:03:29 ID:rDAFkqHl
。・゚・(ノД`)・゚・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:09:18 ID:UDoEFHI1
日刊を見てすっ飛んできました
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:16:31 ID:Tj7ukOdp
う、海田・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:19:19 ID:Ozy3AjX0
現在のロートルYKK
山田、神山、小橋
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:21:48 ID:K4VZfr/K
YKKは吉岡、神山、海田だよ!8のど素人君、日刊に謝れ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:22:10 ID:5NEYLL0/
口下手だったという印象しか無いな
17jat:2008/04/13(日) 09:22:42 ID:PYK8Tv2i
雨の立川ダービー逃げ切り優勝
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:32:51 ID:lrP3qq+V
若い頃、風俗が大好きだったって聞いたけど。
どうも長い間お疲れさまでした。
松阪に「海田和裕杯」ができるといいね。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:42:21 ID:QRVzIY7m
腎臓移植が必要とかなら無理だけど、そうじゃなかったら競輪学校再受験して戻って来いよ〜
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:44:05 ID:f2OMpuME
長い間お疲れさまでした。
引退試合とか引退式とかやらんのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:45:49 ID:yBX0PNXY
>>20
すでに選手手帳返還したらしいから無理ぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
引退式とかならやりそうだけど・・・・
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 09:47:18 ID:gJq40z//
競輪学校は一度選手になると受験できなかった気がする
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:14:31 ID:zYHXUJEU
宇都宮で大仏がガッツポーズしたレース何だったかな?あのレースが一番印象深いな!大仏の早とちりで優勝したのが
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:25:10 ID:tT6Pkw4L
やはり競輪はYKKなのか?
山崎、小嶋、後一匹
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:31:17 ID:92tdNDsW
>>24
もう一人は愛媛の色眼鏡ですか?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:35:32 ID:wwTkT7vG
香川だろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 10:47:01 ID:Ozy3AjX0
全盛期は平成4年後半から平成6年前半だったね。
平成8年の全日本選抜Vはラッキーな面もあったからね。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 12:59:45 ID:UXf4pyGF
自分が競輪始めたころの静岡ダービー準決勝(小橋優勝の年の開催)
井上の猛ブロックをかいくぐっての1着。
あれが今でも印象に残っている。
おつかれ様っス。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:25:03 ID:f6DyEKlP
ビックリしたなぁ、まだ37歳なのになぁ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 13:29:28 ID:tBsulOpG
>>26 香川先生です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:09:25 ID:K4VZfr/K
違うよ、山崎、小嶋、カトーシンペ〜だろう(笑)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:17:35 ID:Ozy3AjX0
師匠の萩原操はまだまだ元気でS1で活躍しているのにな。
ま、吉岡も引退したし、中野浩一だって35歳で引退したから、特別早い
ってわけじゃないけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:34:54 ID:QRVzIY7m
体力の限界云々ではないから、本人としては無念だろうに
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 15:51:25 ID:TI2dRnDP
萩原操の弟子は選手生命短いな・・・
現役S級で練習中亡くなった方もいるしな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:12:08 ID:ABvwyyA1
>>34
橋本か。
合掌。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:51:40 ID:y7mDhfrm
ガイシュツかもしらんが、海田と言えば宇都宮全日本優勝したのに、神山の勘違いで霞んでしまったことかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:01:16 ID:61EPRjos
雨の立川ダービー逃げ切り。先行1車の利点あり
宇都宮全日本選抜。馬淵だったと思うけど、二段駆けの利点あり等運に恵まれたV2だったね。
山田裕二も乗っていなかったしね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 18:26:02 ID:6qLHR4a5
立川ダービー準決での稲村とのもがき合いは名勝負だった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:44:15 ID:fGo9eDon
グレムリン同期
吉岡
後閑
加藤雅人
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:13:41 ID:xkt5wMU9
それだとYGKだな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:17:28 ID:fy7LkA2g
お疲れ様でした
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:31:21 ID:fGo9eDon
後閑はダービー決勝、海田の先行を捲りに行ったが、野原や伊藤ら番手軍団に捌かれ、
以後、自力の看板下ろし、追込捲り型になって、関東の看板自力兼用追込は群馬高橋になった記憶がある。
翌94年は川崎記念、
前節では時のスーパースター吉岡が参戦したが、
後節の海田・稲村対決に客がそれを上回り殺到するという現状が起こった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:32:08 ID:K+n9M848
>>39
未熟者が混じってるな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:32:29 ID:K+n9M848
つうか、加藤は69期やがな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:35:10 ID:+rBb+gFC
>19
>競輪学校再受験して戻って・・・
病気で自ら引退するのに、バカじゃねえか!?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:40:47 ID:61EPRjos
後、競輪祭新人王でかまし逃げを落車王児玉にた差されて2着があったな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:54:39 ID:WZRb3z81
A級でじっくり直せばいいのに
まーお疲れさん
吉岡が全盛期の頃笑っていいともに出たとき、タモリにアホみたいに逃げてる人も居ますけどね
って言ったのは海田のことだと思ったw
俺自身若い頃の海田バカ逃げは、すげえ印象に残ってるし好きだった
こんな特徴のある選手がいないのが今の競輪不人気なのかもな・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:55:13 ID:K+n9M848
>>47
真矢のことじゃないのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:00:16 ID:OX3rXgVo
海田ってダービーも欠場だったんだな。
ここを走って引退にしなかったことからもかなり体調が悪いんだろうな。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:00:30 ID:61EPRjos
いや児玉広志のことだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:00:55 ID:61EPRjos
いや高木隆弘かもよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:01:32 ID:fGo9eDon
65期
吉岡は言わずもがなだが、選手層は厚い。
安定して競走強かったのは静岡中川司であった。
そして卒業記念を制したのは何と適性の古川圭。
上がりタイムは茨城の堀政美。案外10秒6相当で伸びる。
そして実は期待されていたのは中大エリート組の案浦攻。千米などは抜群の強さだった。
海田は世界選手権スプリント日本代表として予選を突破。92年に特別決勝に顔を出すや、
93年にいきなり立川ダービーを逃げ切りタイトル。93年は海田ー松本で特別全てに決勝進出。
海田の後、京都の山本真矢の徹底先行も話題となり、ファンがいた。
山本の頃には近畿から賀代茂雄。スルスルと静岡ダービー決勝に駒を進めた。
現在の65期は後閑と室井竜二が特別戦線で活躍している。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:03:06 ID:61EPRjos
ああ逃げたら強い山田裕仁君かな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:05:36 ID:61EPRjos
高知の西村正彦も65期だよ。えっ知らないって。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:14:09 ID:HyQ+dRen
腎臓は厳しいなあ。
癌とかじゃないか?
運動して汗をかくことができなくなるからな。
小橋健太は手術成功して、プロレスに戻ってきたんだけどなあ。
詳細を知りたいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:32:56 ID:YlTC6K2L
俺が競輪をやり始めた頃の選手…
ギャンブルレーサーに出ていた選手…
だんだん辞めていく…


お疲れ様…
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:36:46 ID:OX3rXgVo
>>52
ワニですけど何か・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:52:25 ID:egElIt/h
こういう場合は大体命も危ないんだよな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:54:20 ID:8HekWP6v
ハゲてきたよな海田くん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:54:45 ID:pcx0mz48
佐藤浩市に似てるよね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:56:35 ID:egElIt/h
でも疾病かかえると一気にランク下げるもんだけどな
服部雅春みたいにトップクラスからA級までおちるとか
急に悪くなったのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:56:54 ID:OYDr9egt
同期の吉岡が先に引退したことも
少しは影響するところがあったのかなぁ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:00:57 ID:tHxfK6uV
YKKと言われてる時に一番好きな選手だったな…

第2の人生は口下手の選手だったから解説者や競輪場での
トークショウとかは厳しそうだね


64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:07:04 ID:t93sZWcQ
腎臓疾患=人工透析?
それなら何日も拘束される選手生活は無理だよね。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:12:23 ID:8HekWP6v
>>62
あるわけねーだろ。 
無理矢理吉岡と結びつけるなよww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:13:57 ID:WGPo6Kke
【競輪】“YKK”海田和裕選手(三重・65期)が引退・・・93年ダービーと96年全日本選抜、2度のGI優勝
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1208067571/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:36:07 ID:egElIt/h
YKKなんて言ってたけどじつは吉岡一強時代だったんだよな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 23:53:26 ID:49Fnqt2K
お疲れリンコ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:29:17 ID:Sy66huMU
最後の成績は2月の名古屋のFTで@52
普通ならまだまだなんだろうけど
よっぽど悪いんだろうな、かわいそうに。

70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:38:27 ID:pTILKuLp
>>67
後に神山一強時代もあったな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 02:17:22 ID:cXGdJdHZ
海田と言えば、エロビデオばっかり見てるとヤマコーにからかわれてたっけな
あと、いつも鼻毛が出てるとも言われてた

お疲れ様
また一つの時代が終わった気がする
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:23:36 ID:H2xr+o8g
海田時代は10年以上前にすでに終わってる。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 07:44:17 ID:BG/DpO5r
うみだお疲れ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:31:06 ID:WCU1cmTr
>>54
10年以上前だったか、番手競られて飛ぶ方に賭けて、
やはり西村が飛んでくれてこの選手はオッズに忠実に走ると感動したよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 10:34:07 ID:JFqYFSnM
まだ若いのに 残念だな お疲れさんゆっくり養生してくれ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 11:17:39 ID:WCU1cmTr
>>52
高田誠も追加しようかなw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:27:04 ID:3+dl9Buq
>>37
おい、バカヤロー。別に俺は海田が特別好きではないがお前みたいな
アホを見ると黙ってられん。
先行一車になるって事は日ごろから先行でがんばってきたからだろ。
こういう日が来る為つらい先行勝負でがんばってきたんだよ。
2段がけにしてもそう。
馬淵は日ごろの海田の走り知ってるから、買ってでたんだろ。
断片的に判断するな。このドシロートの知ったかぶりが。
78フェラチ王:2008/04/14(月) 12:44:36 ID:kRcxJ2tS
そうだそうだー!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 12:45:13 ID:AOubSZ1n
>>75
まだ若いんだから、ゆっくり養生なんてしてらんねえだろ。 仕事さがさんとな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:14:55 ID:MLdzlRCZ
海田乙。立川ダービー2次、準優と見に行ったなあ。
あと、先週の空耳アワーで投稿者の名前が沼津市の中川司だったのを
>>52を見て思い出した。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:17:00 ID:iACRkRMQ
今年度の選手名簿見ると「3つ目のタイトルはまだまだ狙える」
みたいなこと書いてあるのが悲しい…
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:43:40 ID:jB3Dh6G1
禿げの理由は抗がん剤では・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 02:44:09 ID:uLN9rkJX
東出なんか血を吐きながら、直前まで自力出していたからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:25:41 ID:B3p34m+o
>>82
吉岡もだろ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 02:53:54 ID:sAhZ3eIq
競輪人気が衰えている現在、選手はよほどいい成績で引退しない限り引退後の仕事がなかなか無い。海田は
GI獲っているがGI選手は大勢いるので大変だろうな。協会の職員になるしかないかな・・。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 13:08:55 ID:rx5WKWzu
いくら稼いでいても、金遣いが激しそうだから、選手辞めたら大変そうだな。海田に限らずね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 22:40:20 ID:nSMg7OxJ
海田 和裕
2008年04月15日に引退しました。
○通算成績(生涯)
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:31:29 ID:rFQ780P+
海田、松坂競輪場でファンのじじい相手の車券アドバイザーに就任しては
どうだろうか?1日、日当8千円ぐらいで。松戸の山口さんみたいな仕事。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:36:43 ID:7+9B2+5t
添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:38:17 ID:7+9B2+5t
添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

添加剤の似合う男 ダーティー片平 巧

91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:42:55 ID:Aei3Dvw+
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 05:57:35 ID:rO8LNXQU
吉岡や後閑のコメントは出てるのか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 19:33:51 ID:ZJRZT5aV
>>88
山口国男さんは日当一万円らしい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 04:07:29 ID:oQrBF6J7
>93
松戸は1万円だせるだろうけど、松阪は5千円出せればいいところだと思う。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 07:57:24 ID:w1CfqJFf
松阪は騒いだ客500人にひとりずつ3万渡したくらいだから太っ腹だ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:21:36 ID:8Jtf9msH
めぐまれV2海田でした
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:41:27 ID:2LiMTC7F
小嶋はまともな競走しないから…。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 16:35:48 ID:40CB54PT
明日から弥彦だな。
三重勢は浅井、鈴木、上田の3人だが、海田の魂を受け継いで走れよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:09:01 ID:8Jtf9msH
めぐまれ狙いかな?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:57:37 ID:mnfO/lzc
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 03:30:31 ID:LtV3hm+g
平成4、5年の頃の海田はあの山田を抜いたのではないかと思えるほどの
実績だった。その後は腰痛を患い、並みの先行選手になっていってしまった
が、捲りがもう少し巧くできたらもっと評価が上がっていただろうにと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:28:48 ID:s6Hizu/D
あの山田をって、まだ無冠だったじゃん・・・
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 08:54:24 ID:9AaagkZN
確かに山田無冠で海田は二つタイトル取ってたけど、俺の印象では山田>>海田だったな〜。例えると先月の駿府ダービー取る前の晴智とゴルゴみたいな。そこまではかけ離れてないかw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 10:19:58 ID:s6Hizu/D
違う違う。平成4・5年頃って書いてあるじゃん。海田はダービー逃げ切りのYKK。山田は一発屋って印象だったよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 12:05:12 ID:EY2oigkA
>>103
俺は平成五年頃から競輪にハマリ込んで見てるけど、あの当時でも山田の方が上という印象だったね。同感です。
ていうか海田は特別の準決では常に本命だったが、あれでよくダービー勝てたなとか思ってたし。
その後、四車の番手という有利さもあって二つ目のタイトルも取れたが山田は無冠。
タイトルで格の上下はなかなかつけられないなと思った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:23:17 ID:uzDjFPZp
>101,103,105
あの当時の山田は、すでに実力者だけど結果が伴わないといった感じだった。
特別競輪ではいつも準優で負けて、最終日は順位決定戦回りのため、ミスター11(11R)
と呼ばれていた。H5の海田は特別全ての決勝に乗るという安定度だったが、実力は山田の
方が上という評価をする人が多かったと思う。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 10:28:20 ID:yJfFop8H
特別の決勝は11レースだったでしょ?競輪祭は10レースが決勝たった筈。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:46:24 ID:h2lY7RoE
>>100は本職なんだい?
109105:2008/04/20(日) 14:37:01 ID:SrMNXfUQ
>>106
へえー。。。

海田も安定感あった時期があるんだね。

それでも山田は捲りきった時が強烈だったから、海田より強い印象だったのかもしれん。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:59:16 ID:M6Lrn/NR
そんなまるで正反対のタイプの上下を言ったって・・
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:06:52 ID:1SGh2qbI
111ゲット
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:14:32 ID:kzHcEjrq
はっきり言って、海田が特別戦線に躍り出た時点から約5年間、山田は明らかな格下選手。
山田が本格化したのは21世紀以降だ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:39:14 ID:u8796ScX
>>112
そんなことみんな知ってるだろ。 
なにを偉そうに言ってるんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:56:36 ID:yJfFop8H
113の方がよっぽど偉そう。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 23:59:58 ID:w/Td3XQU
山田が1番強かった頃は99年位だと思う、力だけならね
その年グランプリ出れんかったけど
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:05:55 ID:5aOh+xaM
山田が強かったのではなく神山、吉岡の力が落ちただけ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 00:08:50 ID:abfpbjgT
>>115
三日制記念取りまくって特別ではからきしだったっけ?

っつーか、ここ海田スレw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:55:53 ID:POW3Qa6c






119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 02:59:30 ID:N0wtciMa
穴党の自分は吉岡や神山は嫌いだったけど、山田は好感がもてた
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 21:15:16 ID:uvJ6S3fa
山田1着
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 01:38:42 ID:kLFsmFDI
山田海田で盛り上がってるが三重県民でさえ海田が強いなんて思ってた奴は少ないはず。
山田の方が断然力あったろう。特別2個持ってるのが不思議なくらい。

YKKなどというのは競輪を盛り上げるため無理矢理作ったようなもんだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:14:52 ID:yevOIl/8
>>121
YKKと言われてた1993年当時の海田のレース見たことないだろ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 17:10:20 ID:OhCPRaRv
昔、山田よりは海田の方が先行力あって強かった。
海田、長い間、お疲れさん。
第二の人生頑張ってくれ!
124競輪:2008/05/14(水) 15:25:07 ID:L/5Bg2vD
海田〜(涙)ジャン先行もう一度見たかったよ〜ありがとう
125ガッツ玉ちゃん:2008/05/14(水) 16:15:03 ID:kZPWYQ1d
あんちゃん保険証持ってるかな(^O^)
126競輪:2008/05/14(水) 16:47:54 ID:L/5Bg2vD
借金の(笑)借用書は(笑)あるわ(笑)
127ガッツ玉ちゃん:2008/05/14(水) 16:51:42 ID:kZPWYQ1d
十文字の(笑)ヌードプロマイド写真なら持ってるな(^^)V(笑)
128競輪:2008/05/14(水) 16:53:20 ID:L/5Bg2vD
お風呂で見たからいらないですよ(笑)ごめんね
129ガッツ玉ちゃん:2008/05/14(水) 17:04:35 ID:kZPWYQ1d
十文字(*^^*)顔も体もイケメン(*^^*)あんちゃんも第二の人生頑張って(^^)V
130浪花男:2008/05/14(水) 17:28:59 ID:4dqv9rhQ
岸和田での先行逃げ切り。二車単 9倍ちょっとを 有り金五万円で勝負したときはありがとう。
懐かしい思い出です。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 17:35:17 ID:dcx/0Et1
海田さん、来月から、居酒屋をするみたいです。
名前は、「海」だそうです。
132競輪:2008/05/15(木) 06:09:32 ID:yn8bu+e4
海田さん。ご苦労さまでした\(^_^ )( ^_^)/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 15:17:19 ID:3LUePYrB
>>131
それは、嘘だろ?
内蔵疾患だぞw
134競輪:2008/05/15(木) 15:58:02 ID:yn8bu+e4
海田〜ジャン先行もう一度(涙)見たかったよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/16(金) 00:56:11 ID:uu0Xmy2n
バカヤロ〜この海田〜貴様そのまま首くくれ〜
チキショ〜俺もすぐあと追うからよ〜
あの世でオレに今日の釈明せ〜

…とギャンブルレーサーで書かれた一年後に立川ダービー制覇。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/21(水) 23:10:03 ID:FdMrO7oS
いつも「海田の野郎〜【怒】」と思っていたけど…
辞めるとなると寂しいもんだ…
体の治療をしっかりやってゆっくり休んでくれ…
お疲れ様。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 16:00:04 ID:wM77O/Cv
海田の師匠・萩原操頑張ってます
4.17ギヤで1着
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:23:21 ID:MMItUf+k
>>122
当時(1992〜1993)の海田は、11秒3でカマし、11秒2で上がるぐらい、
特別準決とりこぼし無しの強さ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 10:50:28 ID:r/vTpaN2
お疲れさまでした。第2の人生も頑張って下さい。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 16:57:35 ID:cgCFmW3z
おれと同世代のスポーツ選手が体力の限界でどんどんやめていくのって、つらいな・・・
いい競輪みせてくれてありがとう。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:09:26 ID:EPqsPFUI
競輪はスポーツではないよ。
職人あるね、ギャンブルだし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 18:26:48 ID:TMqr+cPm
ギャンブルスポーツ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 23:58:12 ID:NC+y3YDb
立川ダービーの準決勝で、稲村と海田の先行争いは、凄かったぜ!
今までで一番記憶に残ったレースだった。お疲れ様。


144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 07:43:47 ID:1YtF3VnT
どうでもいいことだけど
競輪はスポーツだろ オリンピックもあるし
おれら客はギャンブルだけど
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 08:35:44 ID:rW8TbMXV
ギャンブルだからスポーツじゃないんだよボケが!
しかし何で競馬がスポーツ報道されるのがわからん…
どうでもいいや、海田お疲れ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 11:59:49 ID:EZztOUyz
そう思ってるお前は相当馬鹿だな ギャンブルしてんのはお前のようなアホ
選手はビリでも銭。  お前は金取られて死亡。
ボケ、とっととおけらになってしね。 
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:22:30 ID:9mn84cyC
>>146
おまえ屋上から飛び降りて市ねや!アホ!!!!!!!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:24:21 ID:9mn84cyC
>>146
お母ちゃんのオッパイでも吸っていろゃアホ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:27:11 ID:9mn84cyC
>>146
早よ市ねや!アホ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 12:38:17 ID:9mn84cyC
>>146
市ね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 13:07:16 ID:EZztOUyz
たのしいなーー
ちょっといじるとこれだもん!!
お前 海田の全盛期見てないだろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 19:48:10 ID:kTIDXfX/
海田引退
反対から読んでも
海田引退
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:19:39 ID:cZJk0PkY
いたんいだ・・・・・ちがうやんか!
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/23(月) 23:20:10 ID:cZJk0PkY
もうちょっと番手につけて儲けさせてもらおうと思ってたのに残念だ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 09:51:05 ID:WMiKUxBv
操乙
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 03:25:24 ID:t1ZDQePv
>>155
「よっ!ファイト!」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:32:01 ID:Gj6B8RlJ
今日は山田だろ! さら違うのか? おっちゃん? ヤーマダー
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 15:34:55 ID:Gj6B8RlJ
山〜田
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:46:14 ID:77n10c2A
海田さんの病状は今どんな感じですか?操さんレポよろしく。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:02:53 ID:xQAHikMQ
萩 原 操 空 気 嫁
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:19:56 ID:e82inGG6
92、3年頃は
吉岡に続くのが稲村海田だな
93年ダービーは雨まで降り出して頭鉄板
ところで大竹慎はあのレースで失格してからからっきしだね
追い込み日本一になりそうな勢いだったのに
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 07:32:13 ID:mZDlvSuN
もしかして逝った
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:12:00 ID:yCwVF4J7
元気になったら松阪と四日市のゲスト解説者にならないかな。実績は今後も三重では最高のままだろう。浅井や柴崎淳はこれ読んでたら奮起してくれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 17:22:08 ID:Sj6Rn5Mu
萩原師匠は未だ健在だが、橋本といい海田といい、なにか不慮のアクシデントで選手生命を終えてるって感じがするな。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:27:10 ID:cGUCUqeR
浅井、柴崎の番手を走るところが見たかった
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 15:02:57 ID:HfB4wjqR
浅井や柴崎淳にアドバイスを求められたら「後ろが山田なら単騎のつもりで」ってコメントさせた方がいいよ。絶対残す気ねえからよ…
167保守勘太郎 ◆47gXU.umJM :2009/01/14(水) 21:09:00 ID:jKCWQoXG
勘太郎です
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:30:41 ID:iRMHzX7v
体良くなったら、解説として浅井や柴崎弟にハッパかけて欲しいわな。
萩原師匠は未だ現役だが、海田も兄弟子の橋本も、不慮のアクシデントで選手生活終えちゃったかんな。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 11:43:41 ID:bs/AJQZ9
5963
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:28:18 ID:X8fNXoWS
海田と稲村の伝説の先行争いで、稲村のケツに付きバテして千切れたのは山健だったっけ?
あのレースの動画見たいなあ!個人的には競輪が一番面白かった時期でもあった。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 06:11:50 ID:RgfgS1A6
元気なのか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 01:06:31 ID:ZSpi68Qm
最終日のレース後
「まっすぐ帰れよ〜」
「寄り道するなよ〜」
とかヤジられていたなぁ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:06:50 ID:bFa/3HCk
もう少し頑張れば浅井の番手は海田のはずだたのに
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 22:27:40 ID:phe1VsSr
惜しいなあ、V最短距離の位置じゃないか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/25(木) 23:26:47 ID:1wiSNf6Y
浅井の番手なら挙動不審で落車だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/26(金) 11:48:21 ID:0xLkukuq
居酒屋 海の味 海田
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 20:43:05 ID:XpHAx1eq
海田って居酒屋やってんだぁ。やっぱ松阪で?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 22:32:45 ID:qXrt3vD8
ベンツSL乗って四日市の高級ラウンジに吉岡稔真を連れて来たミーハー和くん。
179欧州 ◆OUSYUU/WE2 :2009/06/28(日) 23:10:39 ID:VZ0a86Sf
へえ まだSL乗ってんだ 昔の競輪カレンダーに海田が乗った写真があったけど 好きなんだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/28(日) 23:28:36 ID:L7+mQ4PP
手島の件が大き過ぎて忘れてた
強かったけど、体壊したら誤魔化しきれんもんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/29(月) 00:05:45 ID:qXrt3vD8
>>179
15年前の話しだよ。











地元じゃSLとエロビデが和くんの代名詞。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 11:57:59 ID:1hTBBfh3
海田 生きてるか?


情報きぼんぬ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 12:03:20 ID:MpnhyOo+
師匠は未だ走るのか?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 08:54:14 ID:fcUmT8jY
なんか商売やってるの?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 22:18:58 ID:8ADKSNxR
アゲ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:24:27 ID:4SmmEG0j
若い選手が出てきたけどそれを支援する番手の選手がいない
操にもうちょっと頑張ってもらうかのぉ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 22:48:05 ID:wPg0BlYB
若手に負けてられない萩原操
只今放送中
188名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/01(月) 01:43:19 ID:3CnY+qdq
海田引退と言う名の
萩原操スレですか?

梅澤や岩見も入れていいですか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/30(金) 19:46:49 ID:2Um/WupD
臭い海田
190名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 22:44:28 ID:E2/G89RY
現役復帰希望
191名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 01:43:52 ID:Kzo4Cacw
一方師匠の萩原操は今だに元気に走ってる。
兄弟子の橋本も早逝だったなぁ。
浅井康太や柴崎兄弟に喝入れて欲しいとこだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 14:55:18 ID:IKmI0zAi
競輪祭ん時に 
山口幸二が
深谷のことを 
吉岡や海田くらい強いと 
コメントしてた 

ちょっとは浮かばれたな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 16:59:37.75 ID:pCwm9uJB
G1制覇スピード記録
1位深谷知広684日
2位吉岡稔真719日
3位山崎芳仁1057日
4位海田和裕1083日
5位小倉竜二1319日

海田は記録に残ってる
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:12:10.09 ID:elVujoWc
>>193
中野は?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 17:23:33.55 ID:pCwm9uJB
>>194 中日スポーツからの写しだが
記録は83年4月以降だそうだ
なんでかは不明

196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 06:37:12.66 ID:vrIFCQWv
JKAは、何かにつけてKPK以前の記録を闇に葬ろうとしてるよね。
なぜだか知らないけど。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 18:51:39.52 ID:YBEG6Wuv
最近見ないと思ったら引退してたのか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 20:13:02.13 ID:kUWVMk5p
83年4月に現行に制度改正したんだな
199 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/07/19(火) 22:47:51.41 ID:Z6HNjgaw
てs
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 18:36:59.07 ID:kWh/XUFS
ゲッチュ!!!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 03:27:18.63 ID:XNo5DbeV
貝田って今なにしとん、元気やったらエエけど
202三下沢おゲス晴(種:NOAH豚 ◆MW0crJ.GXY :2011/12/05(月) 03:50:18.98 ID:rhIY28eX
思い出のYKK時代
203名無しさん@お腹いっぱい。
海田のエロビのセンスは選手には大好評。