平塚決勝
並び
17 439 86 25
>>935 山崎は北京に伏見を野次りに逝く稀ガスw
送迎は遅刻−碓!
石橋がカマシに勝瀬が切れて金澤が番手にハマる
1-8 一本で!
オッズはどやろか?
マジやばい
>>944 もう辞めるんだから逝かなくても良いジャマイカw
>>947 デスノート発令
これで1-8は切れるおw
8R
無理にでも先行したい自力タイプがおらず混戦だが、
小岩大介の先行とみたい。
マークは野田源一が濃厚だが、これももつれそう。
4回転の金成和幸もいるが、
今回も7着6着での勝ち上がりといまだ精彩を欠く。
ここは自在戦で活路を見いだす廣川泰昭に期待したい。
いざとなったら飛び道具も出せる西田雅志にも注意。
9R
吉田敏洋、五十嵐力、森田康嗣の3分戦か。
志智俊夫と山口富生と連係で強力なライン形成は中部勢だ。
4回転の森田も積極性は売りだが、
ここは初日同様に吉田が先行策と見て、中部勢から。
吉田が森田の反抗にあえば、五十嵐の一発も。
10R
九州勢が5車おり、並びが注目の一戦。
地元・大分勢と井上昌己−池尻浩一で別線となることも考えられる。
先行マニアの峠祐介がいるものの、
連勝の地元の新鋭・安東宏高が地元勢の先頭を任されそうで、
何がなんでも主導権は奪いたいところ。
安東が先行なら、もちろん大塚、大野に流れが向く。
こういった混戦レ−スを読み切るのが得意な
井上も優出圏内には入ってきそう。
11R
小野俊之をはじめここも菅原晃、大竹慎吾と大分勢が3名、
さらに中川誠一郎も加わって九州4車が勝ち上がり、
並びが現時点では微妙。
レースは徹底先行の福田知也の先行ではじまりそう。
菅原が先頭なら、好位置キープから捲って小野とワンツーが有力。
警戒したいのは今日高配当の立役者にもなった友定か。
出掛けるから股ねん
平塚決勝はじまるよ〜
石橋つぇぇ
13かな?
仕事だよん
たらいも〜
誰か居る・・・?
∧_∧-=-∧_∧
(・ω・`;三´・ω・)
キョロ(つ ⊂)
∪⌒∪キョロ
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/11(月) 21:00:51 ID:nn7Ltf5A
tes
聖水伝説
青銅伝説
白銀伝説
黄金町伝説
川島聖隆伝説
聖隆賞・白狐賞
桃伝=桃太郎伝説
桃鉄=桃太郎電鉄
東京伝説工業
黄黒伝説
緑赤伝説
青白伝説
カネボウ 黒白半分
♪ 僕らもいつかは年老いて 踊れなくなる日がくるでしょう
その日まで 踊り続けましょう
フリフリシェイクTonight このまま朝まで
フリフリシェイクTonight 踊り続けよう
今だけは自分のために
フリフリシェイクTonight 眠たくなるまで
フリフリシェイクTonight おひさまがでるまで
思い通り 思いのままに♪
(フリフリシェイク/DOKIDOKIパニック)
夢工場ドキドキパニック
ギャルズパニック
大宮競輪59周年記念競輪 クラシエ記念杯
昭和22年9月、倉茂貞助氏は、海老沢清文氏とともに設立した
「国際スポーツ株式会社」において"報償制度併用による自転車競走"
という企画を立てた。この企画を実現するためには法制化が必要である
ことがわかり、昭和22年10月に「自転車協議法期成連盟」を結成した。
その中で、制場に倣った"車券付き自転車競技"への方向転換がなされる
とともに、倉茂氏は「自転車競技法」の原案を作成し、GHQをはじめ
国会に積極的に働きかけ、自転車競技法成立の大きな原動力となった。
同法が昭和23年7月に成立すると、関連諸規則の成案、実施機関の設立
などの法律施行に努めた。
その後、倉茂氏は「自転車振興会連合会(現:日本自転車振興会)」の
設立に力を注ぎ、自ら常務理事として、小倉、住之江、大宮に始まる
全国各地での競輪場の開設、選手の養成や運営体制の整備に尽力した。
昭和32年10月に日本自転車振興会の参与に就任してからは、競輪に
従事する協議会職員や選手に対する講演活動を行うとともに、一般の人々
にもPR活動を行った。
昭和58年11月、競輪界への多年にわたる功績を高く評価され、業界初の
通商産業大臣賞をした。
また、倉茂氏は"賭けの研究家"としても知られ、百科事典への賭け事関連の
執筆のほか、主な著書として「世界の賭け事(東洋経済新報社/1957年)」、
「賭:サイコロからトトカルチョまで(荒地出版社/1959年)」、
「わが国の賭けごと史(日本自転車振興会/1974年)」、
「競輪誕生の思い出<自転車競技法成立までの秘録>(週刊レース社/1979年)」
などがある。