【年齢制限】 競輪学校 4 【ナシ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
32歳で目指すもよし!再び夢を追いかけるのもよし!


日本競輪学校 http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/nkg/
Google モバイル http://www.google.co.jp/m/
Google http://www.google.co.jp/help/refinesearch.html

前スレ http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1168619743/
前々スレ http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1155019280/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:44:03 ID:kKN0wSu+
>1
スレ立て乙です
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:45:03 ID:kKN0wSu+
関連スレ


競輪学校【適性試験限定】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1152666594/l50
35歳 競輪学校合格(村上「ダッシュはあるが…」)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1164773629/l50
競輪選手になりたいのですが・・・
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1096881097/l50
競輪で使用される自転車のメーカー
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1156565716/l50


○○競輪選手への質問箱○○
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1156190955/l50
┏ 初心者━ 競輪についての質問スレ 5 ━イイ情報 ┓
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1177358579/l50


ピスト乗れぃ!バイク誘導! [自転車板]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1160042377/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 02:50:18 ID:kKN0wSu+
期別のスレ


92期ってどんな感じ?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1164958618/l50
91期ってどんな感じ? part2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1162501389/l50
90期について話そう!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1124817127/l50
【競輪】 89期ってどうなんですか?【新人】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1088644683/l50
新人総合スレ1期
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1119166040/l50
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:00:49 ID:kKN0wSu+
★NPO法人フレームバンク★
http://www.framebank.org/

フレームバンクは自転車競技の底辺拡大を目的とし、競輪、ロード、
MTBのプロ選手及び関係者が中心となって運営するNPO法人です。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:19:12 ID:kKN0wSu+
前スレにあった
競輪のシューズ関連
(オーダーメイドのイイジマのサイトは発見できず)


サイクルショップ タキザワ
http://www.takizawa-web.com/
バイシクルアタミ
http://www.b-atami.com/goods/goods01.html

ビンディングペダルとシューズ 27足目 [自転車板]
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1172681077/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:33:37 ID:kKN0wSu+
前スレにあった
パワーマックス関連


「コンビウェルネス株式会社」(製造会社?)
http://www.combiwellness.co.jp/cata/index.html

製品カタログ>施設用フィットネス機器>パワーマックスVU
http://www.combiwellness.co.jp/cata/club/pm_v2.php


「株式会社ヴィクトジャパン」(コンビウェルネス社の正規代理店?)
http://www.victjapan.net/

パワーマックス改造I型
http://www.victjapan.net/products/powermax/index2.php
■ハンドルを競輪用ハンドル、競輪ステムに変更
■コントロールBOXをハンドル上から下に移動

パワーマックス改造II型<<競輪仕様>> 
http://www.victjapan.net/products/powermax/index.php
■ハンドルを前後に調整が可能。ハンドルはもちろん競輪用ハンドル
■サドルの前後調整が可能に
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 03:38:25 ID:kKN0wSu+
各自転車競技会のサイト
(中部、中四国、九州のサイトは無いのだろうか)


北日本自転車競技会  http://www.kitanihon.or.jp/
関東自転車競技会 (関自競)   http://www.kanto.or.jp/ 
南関東自転車競技会  http://www.nankan.or.jp/
近畿自転車競技会  http://www.kinjikyo.jp/

各競技会の情報公開のページ  http://www.jizenkyo.org/
9倉茂参与:2007/05/02(水) 17:27:21 ID:YEPIusIu
スレ立てご苦労様です。
あと@カ月少々!受験生は最後の最後まで諦めずに頑張って下さいm(_ _)m
他競技との訳のわからない比較書き込みは止めましょう!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 19:15:28 ID:DOtZRGnk
特に野球馬鹿の入場は固く禁じます
11倉茂参与:2007/05/02(水) 22:19:19 ID:YEPIusIu
♪野球が一番、競輪…まぁ何番でもいいさ〜!負惜しみじゃないぞ!比較の対象にならんと言うこと。一つの競技を他の競技と比較すること自体おかしいからね。野球は野球。競輪は競輪さ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:42:28 ID:Zj9ZI7Rz
学校は帯線内の500mフライングの毎回測定を!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 02:16:01 ID:yoXYaT//
一部のレスは「生禿あぼーん」となって↓では読めないが
過去ログ

【年齢制限】競輪学校【ナシ】 (1001)
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/482/1143463067

【年齢制限】 競輪学校 2 【ナシ】 (1001)
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/482/1155019280

【年齢制限】 競輪学校 3 【ナシ】 (832)
http://namahage.dip.jp/public/2ch_s/482/1168619743
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 04:48:50 ID:nMfo5imo
過去スレPART1(レス31、32、39)を見たが
受験時のギア指定は3.27?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:00:31 ID:nMfo5imo
同じく過去スレPART1よりコピペ

156 :名無し:2006/05/18(木) 18:29:46 ID:o9gaJbop
独走でタイム出すにはアベレージ52km/hでじゅうぶん合格できるのだから
、最高速から52km/h以下にならないような持続力が必要。
バンクでは、コーナーを利用して自転車を遠心力と逆に傾斜なりに傾ければ
ペダルは自然に加速する、いかに直線でスピードを落とさないようにと、
力のいれどころと、抜きどころがあるって師匠から言われて独走走ったら
、もう1本走れる余裕があるくらいで、9秒がでてしまいました。
街道で独走をしていたこともあったでしょうが、直線で走るより
コーナーがあるほうがタイムが伸びるのは驚きました。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:02:41 ID:nMfo5imo

166 :名無し:2006/05/19(金) 16:13:31 ID:cliumnw3
2角と4角外に膨らむってことは、走る距離はのびるってことですか?


167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 16:59:39 ID:58FXd2YJ
>157
2角から駆け下ろすとき、バック線を過ぎてもスプリントレーンには入らない。
3角のカントを利用しながらスプリントレーンに入る。少々遠回りになるが、
その方が腰を下ろしたアトの伸びが違うよ。


168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 17:03:52 ID:58FXd2YJ
>166
2角と4角ではなく、1角と3角で若干スプリントレーンを外すぐらい
に膨らむと、コーナーで>156さんの書くような自然と加速する感覚が
得られると思いますよ。


169 :168:2006/05/19(金) 17:06:32 ID:58FXd2YJ
>>1角と3角で若干スプリントレーンを外すぐらい

「1角と3角に入る直前で」ってことです。 167で書いたハロンの
駆け方と同じ理屈です。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:08:47 ID:nMfo5imo
賛否両論

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:36:30 ID:oUb0cEOa
スピチャン見たけど、最新のトレーニング(どんなんかは知らんが)
取り入れず、山での乗り込みばかりやってる自力選手は非常に多いと鬼脚が言っていました
佐々木則や手島慶、往年では勉先生とか
自力で結果出すには山での乗り込みは原始的だけど効果的とマジで鬼が言ってたよ
ちなみに手島は1日100〜200KM山を乗り込むそうだ


191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:30:33 ID:3XYQTriN
毎日百キロ乗り込んで強くなれるなら誰だってやってる。
山登りも然り。膝壊した選手は沢山いる。

おっと、ここは合格の為のスレだな。


192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 08:24:49 ID:gB4tjUqs
>>191
そうかな 毎日100km乗り込むってなかなか真似できないな
バンクで午前中練習して午後街道へ行くといいながらパチンコとか行ってるヤツも多い
なんにせよ山で乗り込もうが室内でもがこうが練習太郎になれば強くなるってことよ
合格したいなら師匠は少なくとも合格してるわけだから言うこと聞いて
タイム出すしかない。受からなくても師匠やメニューのせいには絶対しないこと
プロスポーツの中で競輪は実力通りの合格者を出す方だと思う


197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 12:00:19 ID:gB4tjUqs
乗り込み否定派でも肯定派でもないけど
1000TT=短距離
ではないからね
1000は持久力なくして好タイムは出せんし
駆けおろし11秒で
1000が13秒の受験生とか今もいる
持久力つけないからいつまで経っても縮まらんし
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:10:23 ID:nMfo5imo

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:55:03 ID:SrWYNdVj
スケートでも清水は毎日何10kmとすべってるのか?
自転車だけ長距離練習がいる根拠を述べよ


204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 13:22:22 ID:C7CKFf49
>203
ペダルは円運動だから

無駄な力を使わないように
理想的なペダリングができるように
距離を乗って
足に憶えさせなければ、

力を出し切る=スピードが上がる
というふうにはならない。

自転車に乗せられてる奴は
強くならない。
自転車に乗るんだよ。

と良く師匠にいわれてます

現役です。


205 :204:2006/05/22(月) 13:23:44 ID:C7CKFf49
もちろん
スピード練習もメチャクチャ大事。

どっちもやらないと
大体の奴は
タイムなんかでないよ。

それでもタイムを出すのは天才だけ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:15:26 ID:nMfo5imo

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:12:59 ID:ZVUamnH4
最初はとにかく地脚付けの練習をした
一番効果的な練習は乗り込みだった
私の場合、師匠に
乗り込んで背中が痛くなったら正解だと言われました
背筋がつくように意識して乗り込んだなー
懐かしいー


210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 16:32:33 ID:rmebvOuv
長距離を乗り込むのは 基本中の基本。

なぜなら距離を乗る事により持久力が付きもがく本数が増える。
 
さらにもがける距離が伸び、怪我からの復帰も早くなる。

できればアマチュアどうしで千切りあいの先頭交代をしながら

もがきを取り入れ長距離を乗り込むのがベストだと思うよ。

そうすれば1000Mのペース配分も解るようになるはず。


217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 07:03:36 ID:Eu7bt9Rx
滝澤・金古・小嶋の重量級は山登りに弱い。
特に金古の弱さは同期・高谷が暴露済。


223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/23(火) 16:10:24 ID:ij3HyBx5
>車や人が一瞬見えただけで減速してしまう・・

それは実に正しい判断だと思うのだが、、、
どこにお住まいか知らないが、車の殆ど来ない、人気のない道路を探しましょう。
地元のプロに聞いてみたら、絶対に3〜4箇所は安全な平地/下りモガキスポットを
知ってるはずでしょ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 05:17:11 ID:nMfo5imo
切りが無く、見づらくなってしまったのでコピペ終了

という訳で、色々書いてあるので

みなさん過去ログも読んでみましょう
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 09:32:30 ID:7gJGc5vT
kaso
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 17:05:04 ID:tHoc55pO
俺の書き込みがコピペされてる。懐かしいねぇ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 21:25:47 ID:Grzb6rH9
皆さんあと試験まで1ヶ月ですがタイムのほうはでてますか?
打ち切りは夏だから11,5くらいかな?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:21:19 ID:adrxiz6V
タイム出てませんorz
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:29:10 ID:T2RkdA6s
みんな何のために練習してるのかな。どうも練習のための練習みたい
だな。
レースで結果を出すための練習ならわかるけど、レースでも周回練習
のようなレースする選手がほとんどだしな。
本当に一生懸命に練習してるのかな。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:16:44 ID:dm2xzEZz
>>25
みんなってだれのこと?選手?
27>>26:2007/05/08(火) 20:30:49 ID:dm2xzEZz
"選手"って書いてあったね
選手ならスレ違いじゃ??
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:34:39 ID:+M0VGweT
今はB級無いよ
ギリギリで受かって満足なら受けない方がいい
必ずS級上がるという意気込みが最低あって初めてA級の真ん中より上に行けるという漢字ジャマイカ?
B級無い今は、A予選下位がそのまま代謝だぞ
選手に成る事が夢なら、選手になっておしまい。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 22:49:38 ID:uE1JfbHv
そんな事選手になってから言えよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 00:52:47 ID:uvN7kK4l
このあいだ九州のトアル競輪場でアマの合宿があって、平均timeが十四秒って。やばいんじゃないん?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:10:28 ID:67Oop2eP
受験生のレベルは相当下がってる。

ま、受ける人数がピーク時の1/3近いんだから当然だけどな。

技能一期30人でいんじゃないかな。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:18:54 ID:dKA2o2gA
世間では団塊世代が退職するから就職口が山ほどあるのに
売り上げ減、首切り増加、長い目で見て公務員以下の業界を
目指している人はボランティアみたいなものなんだから
中の人はもっと謙虚にならないといかんよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 08:24:02 ID:fZtIFo/F
>>30言い訳ではないけども、その日はホーム強烈な向かい風で軽く雨も降ってた。まあ試験の時もあんな風が吹くかもしれないからやっぱり言い訳になるわな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:41:57 ID:CRQSjgXt
武雄であったらしいな…九州は武雄で試験なら厳しいな…直線長いし風はあるし…
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:54:19 ID:LnaA9A0q
B級廃止されて大量リストラ進んだ情報は全国の自転車部員に知れ渡っているんだろう。
3連単依存が過ぎて総売上落ちたのを、選手の首切りで埋め合わせ。
競輪場の不当な場所代をどうにかしないと
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:17:44 ID:uvN7kK4l
でも、出てる奴はでてるし雨や風とかは言い訳。
そこからダメなんだよ。じゃあ風が苦手なら克服するために、風の強い時や向かい風のところで練習したらいいじゃないかな?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:27:17 ID:Rw8FSngD
受験者平均なら14秒くらいで普通だろ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 12:34:18 ID:67Oop2eP
普通なわけないw弱すぎ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 15:44:07 ID:Rw8FSngD
ひょっとして昔落ちちゃったけどいまなら受かるとか自分に言い聞かせ点の?
年齢制限もないんだから簡単と思うなら受ければいいのに
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 20:25:42 ID:LnaA9A0q
>>39
お前選手か?職持ったことあるか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:08:38 ID:M/UwGCaJ
競輪選手なんてならない方がいいよ
お金にはならないし一般企業に勤めた方が楽だしお金になる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:16:30 ID:CRQSjgXt
うっさい、馬鹿野郎大きなお世話
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 21:46:07 ID:npJnRY44
>>41
金にはなる


内部事情を選手になってから分かるようになる。
みんな金が高いから続けてんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:37:32 ID:67Oop2eP
いやならないでしょ。 A級じゃマジでサラリーマンしてた方が将来的に見てマシらしい。

じゃなんで続けてるか?

20代ならまだしも、30代40代の競輪選手が選手やめてどうするの?

ちょっと考えればわかるよね?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:44:26 ID:M/UwGCaJ
>>43
君はむしろ内部事情知らないからそういえるのでは?
年食ったA級選手は他に就職先が無くやめるにやめられずに選手をしてるケースが多い
40過ぎたら選手としてはそろそろ引退時
他の仕事はこれから給料が上がっていく段階
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:52:37 ID:NqEmU4J3
心配しなくてもA級の賞金はもっと減るよ。
競輪場も廃止になるところが増加しておくからね。
競輪選手は2000人までにあっという間に減り、1200人くらいまでに
なるよ。
A2、A3班はほとんどクビになるよ。
経済産業省は競輪が利益を出すためにカスは辞めさせるという方針
だからね。できればサテライトを増やしたいと思って自治体に話を
してるしね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 10:40:56 ID:T+ZOqx21
競輪選手は高額所得者。確かにそう思われて当然。それが魅力で選手を目指す人も多いよね。独身で今から選手になる人は、今のA級の賞金だって何とかなるよ。でも、純粋に競輪選手に憧れを抱いてる人もいるんだから、あんまり夢を壊すようなレスはしない方がいいよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 15:16:57 ID:QxCpi2Z7
>47
夢を抱くのは自由だけど、それでも現実は知っておかなきゃならんでしょ。
苦しい練習を重ねて選手になったはいいが、A級下位で頭打ち、35歳で
代謝なんてことになったら、その後の生活はどうするのよ。人間、
カスミを食べて生きているわけではないから。

俺も自転車競技者のはしくれとして、プロにあこがれる気持ちはよく
理解できるし、俺自身にとってもプロ選手は神に近い存在だけど、
たとえタイムが出ているとしても、S1上位でバリバリやれるだけの
才能のない人には、受験は勧められないよ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:30:50 ID:6jtGQWWL
勧めれない気持ちはわかるけど、俺はプロになりたいの。クビになった時の事考えて目指してどうする?あんたは保守的なんだね。俺は夢をあきらめたくない。クビになる時には大変かもしれないけど、後悔だけはしたくないから。俺の人生だもの。俺が決める。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:33:33 ID:WZF2vXFG
あんた男だよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 20:59:26 ID:1/GIaJoK
>>49
全日が泣いた
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:04:58 ID:LLwWBc36
>>49
ガンガレ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:27:01 ID:JxMeRWi7
>>49のお陰で俺も元気でたよ。俺は他のスポーツで挫折して競輪選手目指すことになったんだけど競輪選手にもまだなってないのに先のことばっか心配してた 一度だけの人生だし悔いは残したくない
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:42:25 ID:iKX2F2sk
福島の緑川をよろしく!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 21:42:39 ID:xN1iWrUe
何にも出来ない、やらない奴が競輪がダメだとか金にならんとか言っても気にする必要ないんじゃない。トップは二億近く稼ぐんだし夢はまだまだあるよ、頑張ろうね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 08:21:17 ID:EeDikv4O
合格ギリギリラインあたりの人だと、競輪に夢を持って
がんばれるんだろうね。楽勝でタイムがでてる人だと、
考え方も変わってくるみたい。

以前、競輪学校と競技会職員と両方に合格した人がいて。
どっちを選択しようか考えた挙句、生涯年収が多いほうと
いうことで、競技会職員を選択したよ。 決して楽だからと
いうわけでもなく、競技会就職後もアマチュアとして競技を続け
独走ではシングル出すし、全日本ではS1トップに先着
したりしてたし。

今となっては「結局どっちも泥舟だったなぁw」と笑い話に
なってるみたいだけど。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 12:32:35 ID:RIrPlJd4
夢なら別にプロもアマもいるよ。
ロードなら競輪選手も実業団もチームとして走る
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 20:40:19 ID:/PT2zGJo
↑意味がわからないよぉ…。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:57:24 ID:B8aIV8iz
プロという言葉を誇大視しているってことだろ?
競輪選手になっても、ロード活躍が夢の選手もいるし
ロードが夢で競輪選手にならず実業団やロードチーム入る人もいる
競輪選手になるのが夢とか言って、行間や周りのウザいレスからは、
競輪選手が「自転車の」最高峰みたいな語り口が節々に出ている
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 08:30:39 ID:30bUfO/M
だってここは競輪学校こ事を語るスレだろ。ロード選手の事とか言われてもシラネ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:34:10 ID:78naQyCQ
そう言う事やね、漫画じゃないやから、ロード諦めて、競輪なんて馬鹿な奴の話しなんかすんな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:48:54 ID:B8aIV8iz
競輪選手になるのは中長距離では負け組なのに
4つも5
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 22:49:51 ID:B8aIV8iz
競輪選手になるのは中長距離では負け組なのに
4つも5つも
感動した
とか馬鹿レス返すからだろ?
ヌルーすればエエのに
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 09:56:06 ID:sER8q7Hp
あほ?1kmTTでも追い抜きでも余裕で優勝してるだろ
馬鹿かお前はw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:19:36 ID:pPJVQVDH
ギリギリで受かろうとしているって人に、
選手になってからも、選手は受験生以上に練習してる現実も知らせる必要もあるんじゃないか。
合格、選手になる事だけを目標にすると
選手になって念願叶って終わった又は終わりそうな選手が誰と誰と言わないが毎期出ている。
ギリギリで受かっても、ギリギリのままでは当然生きて行けないのも知ってのギリギリ合格目指しなんだろうなって。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:28:33 ID:Czv/MOSB
受験生より練習している現実。S級クラスならしているかもしれんけど、ほとんどそんな現実はないと思っていい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 10:34:47 ID:pPJVQVDH
いや、遊んでてもS1の香具師もいれば、
死にそうにモガいてもA2やっとの素質劣る香具師と。
走る競技ってやはり素質の部分もあるね。
いや、別に小野の事を言ってる訳じゃないよw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:18:32 ID:Ui3Bf+a3
みんなは雨の日どんな練習してる?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:53:44 ID:paxWsTbM
死にそうにもがいてもA2止まりて結構いる?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:05:16 ID:IX4Yvmkw
選手生活二十年以上で優勝ゼロなんて人も…
最後は首切りで寂しく消えていきます
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 12:17:07 ID:paxWsTbM
実力が全てなんですね。競輪選手の素質ってただ単に足の速さ?それとも実際に競技をしてみないと分からないもん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 13:04:09 ID:IX4Yvmkw
抜けたタイム出せる奴はS級まではまず行ける
それでも九人で走る競争となると別のセンスも必要
十文字や長塚がタイムだけなら輪界トップクラスだったことでも分かるだろう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 16:00:50 ID:1xaQKCf9
俺の知ってるプロは、アマチュアにコーチつけてもらってるよ。

真っ直ぐ踏むだけなら、下っ端プロより強いアマチュアは
結構いたりする。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:08:06 ID:c74f4ISQ
ただ単に足の速さは関係なさそうですね?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:14:38 ID:4jCK3ofw
次の技能試験の倍率4.2だってよw

誰でも受かるだろこんなのw

これからの新人はホントにカスばっかの集まりになるなw
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:30:41 ID:2aXB461w
うん。そうね。おめでとう。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:37:29 ID:MfjzENrJ
判り易く単純なタイムで言うと、
数年前、B級があった頃は、一般戦中位13秒3前後。これを上回れば首は免れた。
この1〜3年で綺麗にリストラ進んだ今は、A級一般戦の中位12秒8前後。現在まだまだ上がってる。
つまり、選手を続けるノルマが、旧B2→旧A4ぐらいまで上がったと言えると。
選手登録された段階で、下位は最初からリストラ対象と。
言っておくけど、昔だって新人がいきなりA級走ったら歯が立たなくて、B級落ちしていたケースは普通にあった。
しかし現在そのB級は存在しなくなり、代謝ラインとなったということ。
まあしかし、ギリギリで受かってもサボらなければ、怪我しようが何とかなるでしょ。
400m24秒ぐらいの脚は学校居れば嫌でもつくやろし。
要は選手夢なら選手になってもサボるなってこっちゃな。それだけやオモフ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:39:38 ID:c74f4ISQ
サボっちゃう人結構いるんですか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:50:15 ID:MfjzENrJ
>>69
生まれつき極端に短距離型か長距離型だと、
多少A級で中位下位で止まる傾向があるとオモフ。
後は競技の方で自転車覚えちゃって、全然競輪に適応出来て無い選手。
レベルは違うがかつての国際競輪の世界選手権メダルクラス見ていると良く判る。
明らかに脚はあるのに、踏むタイミングと取るべき位置取り、踏むコースがドツボにハマって着外。
練習してA2止まりどころか、昔は脚があるのにB級止まり、A4止まりなんてかなりいたよ。
要するに怪我か頭に問題がw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:07:49 ID:MfjzENrJ
>>78
どれぐらいを練習とするかによるけど、調整だけの選手かなり居るやん。
ジムや道場通うサラリーマンより運動してない選手が
少なくとも600や1000走るのにあんなに太ったら心臓発作起こすw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:41:13 ID:MfjzENrJ
>>71
学校時代の200、400、1000タイムと、
競技の200、1000のタイムと、
競輪の班級見てみよう。
1000で3秒、4秒出すのにA級下位ということは無い。
入学以前、学校のタイムは自転車の違いもあるが、意外とプロの中で見たら大した事ない。
そういう意味では毎期素質が旧S1並にあるのは居ても2、3人程度だから、
元々それ以外の大半の新人は活躍出来なくて当然。
野球でいうと、甲子園の優勝投手と騒がれるが、
そんなのプロに毎年入るんだからプロには甲子園優勝投手は10人も20人もいる訳だから、すぐに活躍出来なくて当たり前。
競輪は体力比重が高いから、
S級素質あるS級→12人中8人
S級素質あるA級止まり→12人中4人
S級素質無かったS級→63人中6人前後
素質無いA級→63人中57人前後
怪我で無ければ
素質があって失敗する人3割
素質が無いのに成功する人1割とか
素質A1でS1上がるぐらいまでなら可能かも知れない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:01:00 ID:1qo0ihM6

日本競輪学校第95回生徒入学試験の応募状況について(一般入学試験)
配信日:2007年5月17日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070517_02.html

日本競輪学校第95回生徒入学試験(一般試験)応募者状況・応募者年齢分布
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/05/news20070517_02_jyokyo.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 11:12:53 ID:VtQyfpAI
踏み出しのタイミング→スプリント、ケイリン
位置取り→ポイント、ケイリン
先行力→500FD、400FD、1000TT、ケイリン

スプリント専門では駄目だっちゃ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:03:46 ID:HbUIAe8v
一次試験まであと20日ぐらいだけどみんなタイム出てる??試験前はどんな練習してるの??
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:27:31 ID:/cn5MIQW
漏れの知ってるの、アマチュア戦績ある香具師ばっかだから
タイムの心配している香具師の心配が解らん。
誰かおったら教えてあげなはれ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:36:19 ID:2nJkZpaG
もがき中心。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:56:43 ID:am05C/12
NETで小博打を愉しむ
ttp://blog.livedoor.jp/pitin2005/
2007年05月23日
競輪選手が生まれるまで![競艇5/24予想!]
ttp://blog.livedoor.jp/pitin2005/archives/51023601.html
東京中日スポーツに「スポーツ・芸能大図解」という特集がありますが、
本日(5/23)のページをひらいて「アッ」と思いました。
10〜11ページの見開きに、「競輪選手が生まれるまで!」
というデカイ漢字が踊っております。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:53:32 ID:ZCqUcLr8
プロフィール見ると競輪選手は下半身に比べて上半身は細い選手が多いですが
空気抵抗を考えて上半身はわざとスリムに保ってるんですか?

89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:14:05 ID:TPc0dtif
>>88
脚をよく使うからだろ
先天的に脚の筋肉が発達してる人も多いだろうけど
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 02:01:44 ID:q6/PVU2O
>>87
情報乙
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:09:06 ID:aotkS94z
試験まであと10日・・・。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 02:54:03 ID:bmYKO+7o
日本競輪学校第93回生徒早期卒業候補者選考の結果について
配信日:2007年5月29日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070529_01.html

 日本競輪学校(校長 関根 一正 [セキネ カズマサ])の教育期間は1年で
ありますが、この第93回生徒から教育期間中において優秀であると認められる者に
ついては6ヶ月程度で卒業させる早期卒業制度を導入しております。

 この制度の導入にともない、早期卒業候補者選考委員会(委員長 関根 一正)に
おいて、第93回生徒の選考を行いましたが、選考の結果、対象となる候補者は
おりませんでしたのでお知らせいたします。


日本競輪学校校則(抜粋)はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/05/news20070529_01_01.html

日本競輪学校校則第3条第3項の規定に基づく生徒の教育期間の短縮に関する規則はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/05/news20070529_01_02.html
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:57:29 ID:IKIbGMaU
ちと下がり杉
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:22:31 ID:08oe3uOp
さがりすぎ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:53:48 ID:tX04CpzE
みんなタイムでてますかぁ?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:17:10 ID:nMSLhelw
11秒台で受かるかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:08:10 ID:tX04CpzE
受かるんじゃね?11秒なら。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:18:44 ID:NJpiIGMN
ギリギリならやめといた方がいいかもしれない
S級上位で活躍できる位の素質が無いと今から選手になる価値は無い
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:43:54 ID:vrfl80lX
>>98お前何様?長塚が言ってた事自分の名言みたく。長塚がすごい選手なのは分かるけど別に選手めざすのは勝手じゃね?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:55:08 ID:NJpiIGMN
>>99
マジこういう後先考えない馬鹿って迷惑な存在だよな
才能無いカスはやめとけって事だ。てめえさえよければそれでいいのか?
雑魚が増えても迷惑なだけお前が一生独りで生きてくんなら勝手にしろ
ただ選手になりたいってだけなら真面目に迷惑極まりない存在
今からS級上位で活躍するって気持ちすら無いのに選手なんかなるなよ


101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:59:29 ID:29d6TggN
http://q.pic.to/ctx00 ←このシューズのクリートってトラックレーサーに対応してます? 教えてくださいm(_ _)m
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:04:18 ID:nMSLhelw
S級上位で活躍するくらいの気持ちもなにも、とりあえずさそんな事競輪学校受かってから言えって話しよ。大体別にアンタに迷惑かけようが俺には知ったこっちゃねえし。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:06:36 ID:vrfl80lX
>>100お前に何言われようが俺は選手めざすよ。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:11:29 ID:ri/LdG31
漏れの周りで10秒以上掛かる素人からの人はいないから、
何ともアドバイスしてあげられない。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:11:48 ID:NJpiIGMN
>>102
選手や運営側に迷惑なんだよカス
長塚は遠まわしに言ってるけど使えない若手が増えても競輪界には必要ないし逆に無駄金になるだけ
何の現状も知らないで偉そうに吠えるなw
S級上位で活躍できる選手になる位の実力が無いと選手なる価値ないのは事実
現実から目を背けるなよw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:13:44 ID:NJpiIGMN
>>103
お前が凄い素質持ってるかもしれないしそれはいいんじゃない?
ただ今から選手になっても相当の才能が無いと厳しいよって事だけ
それさえも理解しないで選手になろうとしてる奴実際に多いようだし
頑張ってください
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:19:29 ID:vrfl80lX
>>106悪いね。俺のが絶対年下なのに偉そうに
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:20:01 ID:nMSLhelw
どう迷惑なんか詳しく教えてくれ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:26:14 ID:NJpiIGMN
>>107
今から選手になるって事は本当に厳しい選択だと思うけど頑張って
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:57:45 ID:VFER6ncj
101〜大丈夫だと思うよ。プロを目指す諸君、やるのはあんたらだから外野の声は気にしなくていいんじゃない。頑張るのも頑張らないのも君たちなんだから
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:43:58 ID:hYljxSc+
別に競輪学校に受かれば選手になれるんだからいいんじゃないか。
90期の和田幸大みたいに2年も持たず引退選手もいるんだし、弱い選手は辞めていくだけなんだから。
みんなに笑われるだけの選手になるなよ。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:47:49 ID:vrfl80lX
>>111弱いから辞めたの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 23:52:31 ID:hYljxSc+
そうだよ。
初勝利に1年2ヶ月もかかってるからね。
みんなに笑われてたよ。よく競輪選手になれたなってね。
最後の方は哀れみ一杯だったよ。選手になっても友人に知らせるのは強くなってからにした方がいいよ。
もう辞めたのって言われると嫌だろ。一生笑いものにされるよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:01:36 ID:vrfl80lX
一年二ヶ月か・・・そういう選手結構いる?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:04:33 ID:0LLZymaM
才能が有る無しの現実に目を向けるという議論以前に競輪業界の現実に目を向ける議論をしたほうが一億倍賢明だと思うのは俺だけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:09:47 ID:giq/4a7I
>>115
競輪選手目指してる奴らはよく競輪知らないんだろ
競輪業界の現実に目を向けてる奴が選手になろうなんて思わないだろw
ただどうしても今からなりたいならS級上位で活躍する位の力がないと
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:12:45 ID:giq/4a7I
>>111
そいつはまだ賢い方
本当に馬鹿な奴は30とかで首切りにあう連中
早くやめればやめた方が就職先も残るしベスト
ある程度やってれば自分の限界見えるだろうしとっととやめた方がいい
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:46:58 ID:KBLPk3qf
競輪選手を目指すスレで言われてもな
じゃー内情をよく判ってる選手や、競技会の人が退職すれば?って話になるでしょ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 00:53:20 ID:giq/4a7I
>>118
もう既になっちゃった奴が退職してどうするw
今からなろうとしてる奴は余程の世間知らずか本当に競輪が好きな奴位のどっちか
競輪と一緒に死ぬ覚悟あるんなら何も言わん
ただ現実的にやばいもんはやばい。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:03:35 ID:YHdKGaCW
>>119
こんな所で競争倍率を下げようと工作乙
もしくは選手になれなかった人の僻みか?
素直に応援してあげれ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:16:53 ID:giq/4a7I
>>120
強い受験生はこんなスレにはいないw
現実から目を背けるのが得意な連中だな
何かおかしい事言ってるか?現実的に今から選手は厳しいだろw
真面目に選手としてやってきたいならこんな所いないでやる事やれって事だw
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:31:36 ID:+SLqf33p
90期の71人中21人がs級になるらしいけどw
そんなにレベル低いの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:51:02 ID:0LLZymaM
どうしてお前たちはシビアに現実を直視できないんだ?競輪なんて時代遅れのオンボロ遊園地なんだよ。世間知らずにも程がある。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:12:30 ID:zO8KdHPF
現実がどうであろうが俺がプロになりたいという気持ちは変わらない。人に自分の人生をとやかく言われたくないよ。親には今は迷惑をかけているし本当に感謝してる。だからこそ俺は必ず受かってプロになるんだよ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:47:27 ID:B6waFX46
競輪選手は夢があるよ。
自転車が好きなら、好きな自転車で稼げる。
いま賞金下がったといっても、普通のサラリーマンよりは稼いでる。
日々のトレーニングは大変だけど、練習さえ頑張っちゃえば
あとは自分の自由な時間だ。
午後から遊びたいなら朝午前と練習頑張ればいい。
午前遊びたいなら、午後から夕方頑張ればいい。
融通がきくんだ。
昔ほど競輪は稼げないし、厳しい現状は確かにあるけど、
稼げる稼げない、厳しい厳しくないは、その本人次第だ。

ただ甘い気持ちで選手になら、プロになってからがほんとに厳しくなる。
やるなら本気でやったほうがいい。

プロ目指すってことは、学校に受かるってことじゃないぞ。

受かってからデビューするまで、さらにそれからどこまで頑張れるかだ。

本気でプロになる奴なら試験なんて通過点。

周りの野次は気にせず、夢に向かって頑張れ!

          
            現役選手より一言でした
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 20:41:03 ID:7D4PEnvd
>>122 レベルが低いって、選手のレベルか?それはないと思うよ。ただ、三走制の頃と比較すると、数倍S級にはなりやすいよな。今のS級予選クラスは当時の特選選抜クラスだよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 21:32:10 ID:b/PvrzsB
とりあえず試験のレベルはかなり落ちてるだろうな。

受ける人数減りすぎ
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 22:07:27 ID:jzf1RdA6
>124
漏れは、応援してるぞ!
ガンガレ!
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 08:55:06 ID:48Lpn4Ut
>>122
90期はキタツルが出たし89期よりはレベル上だろ。
キタツルはタイトルとれると思うんだが
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 09:43:12 ID:XMooOYXa
>>122
89期が駒不足で、90期がA級の勝ち上がりで長らく機関車やってたからだろ?
22時の消灯から06時の起床まで、酒煙草他娯楽一切無し、
午前訓練、午後学科。
朝イチは別として受験の段階からある程度学校のタイムスケジュールに慣らして似た生活しないとキツイ鴨しか。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 12:45:22 ID:vohHGrsi
93期のトーナメント3位の奴24でおもいっきしハゲとる
なかなか受かんないから○に手出したのだろうか?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 00:55:56 ID:tY57RQvP
自転車板のスレ

ピスト乗れぃ!フレームと骨は大切に!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1178737527/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 19:55:21 ID:K2iVERSe
明日の試験の天候は?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:03:17 ID:W0Dimev2
明後日だろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:06:49 ID:vdahnQJb
とりあえずくもりかな
時間によって雨降るのかなぁ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:54:13 ID:hboKAyH8
有力選手いるの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 20:56:37 ID:qWzNbZvg
たけとは?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:03:09 ID:XtoBm3JH
>>137
たけと懐かシスwww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 22:09:03 ID:4TtmQ43X
有力選手、俺。明後日平塚、9秒前半だす。条件よければ8でるか・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 23:15:27 ID:6TH3L9Dh
試験日天気は九州以外曇りか一時雨で条件は余り良くないが
気にするな 全力で頑張れ! 
141たけと:2007/06/07(木) 01:23:36 ID:xEebp3uz
大学受験で自転車部がある大学に合格するために勉強してます>>138
142たけと:2007/06/07(木) 01:27:14 ID:xEebp3uz
やっと自分の足のサイズの靴、手に入れましたよ。皆さんのおかげです。実はここで店教えてもらったんです。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:17:15 ID:i5nyEiJn
受験生みんな、明日は頑張ってな!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 14:20:53 ID:AFaE/DWL
うんがんがる!
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 16:30:06 ID:kwtaSnvB
風強いわ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 05:56:43 ID:ju8qUfYy
今日タイム出るわ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:15:22 ID:uDpWFBA7
また来年
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:03:04 ID:nuhzO3Am
終〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜了o(T□T)o多分
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:21:44 ID:EDeYOZuq
各地どれくらい出てる??
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 11:49:50 ID:ju8qUfYy
中四国は12秒1までで13位。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 12:58:05 ID:INFpLAJY
中四国以外はどんな感じ?タイム出てる?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 13:22:22 ID:olLzpTZU
俺九州の受験者だけど11秒後半〜12秒前半が多かったみたい、12フラで15位くらいかな?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 14:21:11 ID:M8tFKsHp
他は他は?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:36:44 ID:ju8qUfYy
あげ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:43:10 ID:zDSBI7wq
今日はダメだった!ペポロン
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:43:44 ID:gM0r/DIb
平塚は出たみたいだよ!
北日本の時代が始まるよ!
最近88期からいい流れになってる!
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:46:12 ID:EDeYOZuq
平塚は高速バンクだからな…。そぅ考えるとやっぱりバンクの差で不公平だと思うのは俺だけ??
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:48:31 ID:nuhzO3Am
>>155 矢だ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 15:53:05 ID:gM0r/DIb
力あるやつはどんな場所・条件でもタイムだすよ!
不公平とかのレベルはそんなの考えんだったら練習しろっ!俺はちなみに10秒
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:00:38 ID:r+vfVGnN
>>159
お前は不合格じゃ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:01:00 ID:RQgCPvQD
たしかに…
出すヤツはどこ行っても出すわな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:10:38 ID:gM0r/DIb
160は一生選手になれない!受かったとしてもたいした選手にならない!
アマやめちゃいな!
考えるレベルが低い
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:11:58 ID:qKAFEglP
でもみんな前橋ドームでやればいいよね
日にちずらしながらでも
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:20:21 ID:uYHP7L/1
>>156
12フラまで何人くらい?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:22:30 ID:M8tFKsHp
12フラで、120位!自分の予想です。ちなみに自分は平塚で12、1でした。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:24:22 ID:olLzpTZU
>>165
特定しました
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:25:04 ID:RQgCPvQD
>>166
それがどうした
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:27:07 ID:olLzpTZU
>>167
まあ嘘なんですけどね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:29:27 ID:nuhzO3Am
>>168 お前九州だろ!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:34:02 ID:zDSBI7wq
クフフックフフッ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:36:09 ID:olLzpTZU
>>169
そうです。
悪ノリしました、すみません


とりあえず、関東は良いタイム出てるみたいですね。
他の地域のタイムも気になります。誰かわかる人いませんか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 16:40:42 ID:r+vfVGnN
>>171
守秘義務があるから言えない
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:55:39 ID:EDeYOZuq
全国の試験状況教えて下さい。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:12:38 ID:gM0r/DIb
受かってるやつは受かってるの!俺は10秒だから合格まちがいなし
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:15:53 ID:uYg2tSR5
>>173君が別にあんたにきいてないって言ってるよ!
わかる人が教えてあげればいいんじゃ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:27:38 ID:nuhzO3Am
12、4までセーフ。らしい
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:28:30 ID:uYHP7L/1
それどこの情報??
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:44:24 ID:nuhzO3Am
現場に来てたプロ情報。だからアテにしないで。まあ18日の合格発表まで待つべ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 18:45:56 ID:uYg2tSR5
自分のタイムだって正確ではないからなぁ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:05:02 ID:ju8qUfYy
12秒から13秒はどうなん?
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:13:27 ID:wHAkUDsi
南関、北日は12秒0までで28人くらいかな…
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:28:45 ID:zDSBI7wq
ミスターポポ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:34:20 ID:RQgCPvQD
>>181
そんなにいるの!?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 19:45:35 ID:nuhzO3Am
南関と北日本が平塚でやってんの? 関東は西武園?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 20:09:24 ID:wHAkUDsi
>>183
南関が14〜15 北日13〜14くらいだった。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:49:34 ID:gM0r/DIb
俺は受からせていただきまぁーす!今から合コン
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:06:17 ID:mxm/em8f
深夜に合コンとかあるんだw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 00:37:46 ID:epWe3nCJ
>>186
ブスや地雷女にしか気に入られませんように。。
    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ゚∀゚ )< アーッヒャヒャヒャヒャヒャ
    /~~~〉 〈/つ \__________
   ノ  ノ|  |...
 ´〜 (__),__)ゝ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 01:45:45 ID:K4qCT2L+
>>146-148ワロマ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 02:07:13 ID:6XCuEMS4
みんな何歳なんだ?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 11:06:01 ID:XOqBpWiz
あげ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:35:28 ID:briDJ1/u
昨日楽しかった!
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 12:36:51 ID:bfBx9tjM
>>192 何が?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:39:36 ID:briDJ1/u
合コン・飲み会!
かわいいやついたし
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:09:19 ID:URt2+yrJ
こんちくしょう!!フラレちまえ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:14:21 ID:briDJ1/u
アド交換して今日もご飯食べにいく約束した!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:33:04 ID:K4v+eRMp
思ったが競輪学校入学したら携帯電話持ち込めないし外にもろくに出れないから意味ないような
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:38:11 ID:XOqBpWiz
てか彼女ぐらい普通にいるだろ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:40:23 ID:F5ITWUAU
結婚して、子供いる人とかもいるのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:46:18 ID:V3VAYOy/
192〜194〜196に釣られんなよ。また一次で駄目だった使えない奴に決まってる
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:52:38 ID:briDJ1/u
本気にならないし、学校いったら普通にバイバイだから!!別に練習に支障のある女はいらないよ!
今日はめてぇー
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:55:31 ID:d/9DZv24
(笑)
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:55:33 ID:35DOXu1E
つか12秒で一次通りそうって・・・w


競輪滅亡のカウントダウンはじまってるなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 14:57:44 ID:K4v+eRMp
>>199
家族いる奴は流石にやばいだろ
競輪学校入ったらしばらく会えないとかいうレベルじゃなくてそんな不安定な職業になるっていうのがちょっと
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:01:16 ID:K4v+eRMp
>>203
競輪のカウントダウン滅亡が始まってるからこそレベル下がってるんだよ

206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:04:32 ID:XOqBpWiz
中部と関東はどうなってるんだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:05:47 ID:35DOXu1E
>>205
そうとも言えるw


しかも一次取るの120人くらいだっけ今?
つまりは120位で12秒ラインって事でしょ?


マジでオワットルww
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:20:36 ID:Husl8qUJ
また沸いてきたかw
そんなにくやしいなら受験しろ
糞レベルの低い88期がタイトル取り捲り
91期も3割がS級の得点
昔の人はよほど弱かったのかなW
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:21:37 ID:K4v+eRMp
>>207
今年というか去年も一昨年も同じ位
むしろ今の競輪の状況で12秒で選手になろうとする方が不思議
A級の賞金はどんどん下がるだろうし首切りも増えるだろうし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:33:01 ID:35DOXu1E
>>209
だろうなぁ。

なまじ12秒なんていう半端なタイムで選手なれても、当然上には行けないし競輪界自体が先細りの業界だからなぁ。
将来どうなるかって少し考えたらわかりそうなもんだけどね。
今の現状を考えたらある程度利口な奴なら競輪選手なんか目指そうと思わないだろうね。
それが今の受験者激減の理由の一つだろうよ。


今まだ選手目指してる奴はよほど能力ある奴か、頭の悪い奴の二極化が進んでるんだろうね。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:50:00 ID:BdwSa/eV
レベルが落ちてるかどうかは知らんけど
志望者が全盛期の1/3ってのは揺るがない事実なんだよね。


その事実を踏まえるとレベルが年々下がってきてるって言うのも
まぁうなずけるよ。


一期に取る人数を30〜40人にしないと、新人の質が維持できなく
なってきてる所まで来てるだろうね。


212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:21:19 ID:K4v+eRMp
>>211
志望者の数が減って質が下がってるから取る人数増やして量でカバーしようと考えてるんだろ
選手になって駄目なら首切ればいいだけの話しだし
必要なのは上で通用する選手だし下がどれだけ雑魚でもどうせ首切りで消えるだけ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:37:40 ID:briDJ1/u
俺S1までいく自信あるし、どんなやつより根性・努力では負けないからね!
新人でも自力自在勝つ競走しかしないから!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:39:39 ID:K4v+eRMp
>>213
じゃあこんな所で吠えてないで練習してなさい
S1まで行くんだったら名前教えろ。どうせS1で活躍するようになれば競輪板では名が知れるし
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:43:09 ID:Ijgw4QGa
ていうか12秒くらいの実力で一次通過しても、二次は10秒〜11秒前半は出せるようにならないと二次試験で
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:46:49 ID:briDJ1/u
いちいちいわれなくても練習してっから!
いちいちうるせーよ!
12秒なんて手放ししても出るよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:49:40 ID:K4v+eRMp
>>216
だから名乗れってw掲示板なら何とでも言える
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:51:56 ID:K4v+eRMp
403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/09(土) 19:42:59 ID:briDJ1/u
神山が裏で金包んだらしいよ (笑)競輪は八百長だな

219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:52:49 ID:Ijgw4QGa
>>216
べつにあなたに向けて書きこんだわけじゃないんで ^ ^;
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:54:01 ID:K4v+eRMp
>>219
こいつは受験生ですらない
こいつは91期生スレで>>218みたいな事書いてる位だからw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:58:43 ID:briDJ1/u
受験生出もありません!
フィクションです
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:03:25 ID:U8LYzMcs
222
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 20:18:32 ID:briDJ1/u
明日から練習しよっと
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:10:38 ID:d/9DZv24
2次の400バンクって改修工事でさらに重くなったりしてるのかな?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:28:59 ID:Da0Ue73U
それは有り得るかもな!?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:34:51 ID:0PAV0Tlz
>>224バンクの重い軽いは風だからな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:35:20 ID:KNIJLpX1
いったい何秒で合格ラインなの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:21:12 ID:EDFpvJ6R
71秒
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 00:22:07 ID:hY/r97zr
そこが一番知りたいよな、くだらない話しよりさ…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:04:36 ID:461qrp/P
微妙なタイム出してもーた、練習に身が入らんわ。ちなみに選手が計ったので11、9らしい。どやろ?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:10:20 ID:lBxzd8KM
ギリ合格
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:29:42 ID:1M5SU6KJ
心配せんでも12前半まで行くって!
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:46:06 ID:461qrp/P
そーやろか。80人とか90人で切ったりとかないんかな?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:54:00 ID:lBxzd8KM
心配なんてしねーで練習しろ 11秒じゃ選手になっても予選選手か1・2年でクビ さよなら
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:11:10 ID:1M5SU6KJ
>>233 80人ぐらいだったら二次試験する意味がほとんどないやん。60人とるんやし。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:34:44 ID:S3Qwhr1c
私も競輪選手になりたいです。
20年くらいやって1億円ためて
東京電力の株を買って配当金で優雅に暮らしたいです。
身長は174センチで体重は58キロで体脂肪はほとんどありません。
若干冷え性なベジタリアンです。
集団生活は苦手ですが仕事と割り切ってやります。
こんな私(22歳ニート)でもなれますか。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 11:40:03 ID:bAaBFbS6
>>236
大丈夫じゃない?
どうぞご自由に
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:50:58 ID:lBxzd8KM
20年やっても1億たまんねーよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:51:06 ID:hY/r97zr
237、238釣られんなよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:07:12 ID:LRoPbCSk
>>238
絵文字使ってんじゃねーよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:27:00 ID:9wPYCEgI
こんばんは〜

さよなら〜
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:36:15 ID:lBxzd8KM
がんばれ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:26:44 ID:8/tuxRfn
一次合格が何人になろうとも12秒以下は不合格にしちゃえ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:36:58 ID:cKlmUqxP
10秒前後のやつは受けてないから君ら受かるよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 04:09:22 ID:ZJohq7W3
バリバリのスプリンターの長塚でも競輪学校の試験では9秒出してるのに
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 13:17:35 ID:wrzCJMR0
ちょい以前だと自転車短距離部員がギア掛けてたから
10秒前後がビヤ〜っと出て、11秒前半がお情けギリギリだったが、
今はギアスカスカだから素人が頑張れば11秒ぐらい出せる。
逆に自転車部員で下の香具師は軽ギア回し切れなくてタイム出ない。
上がタイム出なくて下は出し易くなったんだから、チャンスはあるよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:34:58 ID:cDV3nRsa
↑変な理屈だな…。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:09:47 ID:mxKAQ8/2
たぶん、K秒CDまでいけるそうですなり。そこらへんのタイムの奴は神頼みやね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:25:59 ID:ve9H9mYP
13秒後半ですたorz

4月から自転車始めたからこんなもんかなぁ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 18:59:19 ID:3pfvKh6W
ネタ乙
4月締め切りじゃ受理されないだろうw
どこでうけたんだ?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:00:00 ID:OtHvj9SS
>>236
頭悪いって言われるだろおまえ?
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:05:42 ID:2o8KnQS0
251おまえがあたま悪いから バァーカー
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:08:51 ID:OtHvj9SS
おっと>>246だったw

たしかにアンカーもまともにつけられない>>252と同レベルの頭の悪さだ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:21:43 ID:2o8KnQS0
おまえが頭わるい
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:54:55 ID:ve9H9mYP
>>250
ネタじゃないけど。
願書締め切りは4月20日

平塚で受験した
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:01:27 ID:joXs2qbJ
だいたい12、4位で120位なのでしょうか?知ってる人教えてください!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:02:52 ID:3pfvKh6W
>255
マジか?
南関所属?それとも東北?
そんな親切なとこあるなら俺もいきたいんで詳しく
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 22:15:34 ID:2o8KnQS0
北海道はかなり親切らしいよ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:05:47 ID:ve9H9mYP
南関か東北かは伏せさせてもらいますすみません

選手に、競技会に聞いてもらえば教えてくれると思います
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:11:35 ID:Qj9EzbM/
37歳です
リストラされ去年からママチャリ乗ってます
受かりますか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 23:40:27 ID:ErxnizGM
仕事探せ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 09:20:50 ID:r/rj6r4W
パワーマックスのペダルが交換できない。。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:01:24 ID:oSNoUPCB
ねじのところに油させ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:29:34 ID:zkBszzD9
ついでに頭にも油さしとけ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 10:41:13 ID:LQqEN2W/
今回は11秒9が多いと思うんだが…
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:12:11 ID:zkBszzD9
みんな嘘ばっかだから発表までまつしかねーね
落ちるやつは相当弱いからやめちまえ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:16:38 ID:1TX+28zW
u
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 14:32:14 ID:pTHs12+S
>>266
お前ウザイ
2ちゃんで絵文字使うなって
これだから空気読めない携帯厨は困る
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:30:38 ID:BPtIn4s0
親戚もいる事だし、今度は北海道から受けるかな?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:37:56 ID:zkBszzD9
268だまれ
貴様だれに口きいてんだ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:29:11 ID:Q8upt628
>>270
アンカーもまともにつけられない携帯厨(笑)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 17:45:09 ID:7+hk6fEz

273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 19:52:15 ID:WAadv9li
醜いやりとりしてないで、ここは競輪学校の話するとこやろ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:22:11 ID:D24MHJ77
タイムが出てない地区があるから13秒までいくかもって説も浮上。タイム基準は出てない地区を参考にして合格ラインを決めるらしいから…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 23:28:40 ID:4EUUZmFe
さすがに13秒はないよ。ちなみにタイムが一番出てない地区はどこ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:08:23 ID:nteluNsD
13秒って・・・


それ趣味で自転車競技やってる人でも出せるレベルだぞ・・・?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:09:53 ID:0K/snqAS
13秒でとったときもあるが、今回はありえないね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:11:54 ID:Wn87WZ45
去年の試験で前日に片を脱臼した人で、11秒前半で走ってた人がいたな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 03:12:00 ID:7qNY9Rin
前期の試験は二次にいける人数が少ないとかって聞いたんだけどどなの?
現に93期は確か二次に進めた人数が少なかったはず・・・
Doなの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 05:39:19 ID:N2L9PdfX
あ〜眠い。心配せんでも12前半までとるから大丈夫って!さぁ、練習行こ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:54:54 ID:mgLMjrgt
昔のように、180人前後とるとしたなら、いったいタイムはどのくらいで切られるのかって考えたら、おそろしいね。14秒とかになっちゃうんじゃない!笑うしかできないなぁ・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:05:32 ID:0K/snqAS
14はないよ(笑)
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:21:32 ID:z91iaFNN
>>281
受験生技能250人くらいしかいないんだから
100%ありえないよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:47:01 ID:eFk/Fh2E
>>277
150人まで2次いけるなら13秒は可能性あるわ。
けど120人だから12秒。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:17:29 ID:MxzdJUh2
君たちはいつまでレベルの低いこといってんの?
バカか死ね 乞食やろう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 11:15:36 ID:0K/snqAS
>>284なんで120人ってわかるの?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:10:54 ID:z91iaFNN
93、94期一次試験
120人合格。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:39:29 ID:nteluNsD
一昔前は一次200人取ってて10秒台後半で切ってたんだよな。


それが今じゃ(笑)


大学全入ならぬ競輪学校全入時代突入ですか?w
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:41:58 ID:0K/snqAS
180人くらいかと思ってた、、、
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 12:55:10 ID:2eNTq10z
>>288
まあいいんじゃない?意外と選手になってから伸びる奴っているし
力が無ければどうせ恥ずかしくてやめるか首切りにあうんだからさ
沢山入れて沢山切るのがベスト
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:46:52 ID:nteluNsD
>>290
まぁそれもそうだね。
ただなんでこんなに受験者がへっちゃったんだろうね。 特に最近でしょ、こんなに急激に減り始めたのって。


なんか競輪界の危機がすぐそこまでせまってるって感じだなぁ。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:53:26 ID:2eNTq10z
>>291
自転車競技やってる連中は競輪界の状況理解できてるから受験生は減るのはまあ普通の流れかもね
今受けてるのは自転車競技で凄い実績ある奴とどうしても競輪選手になりたい人と何も知らない頭の悪い奴のどれか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 15:59:03 ID:nteluNsD
>>292
多分、自転車競技やってる高校生もかなり減ってると思うよ。

まぁ今の競輪界の現状を何も知らない子が受験者の大半であるってのには同意。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:11:28 ID:YPXVZwcY
二人でがんばってるなw
何度も落ち続けリャ頭もイカレルか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:31:33 ID:2eNTq10z
>>294
とりあえず現状何も理解できてないようだからまずは現状を知ることから始めようね
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:47:14 ID:Z3VLjLi6
おまえらただ偉そうな講釈たれてるだけじゃん。受験生でもない外野なら黙ってな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:50:38 ID:nteluNsD
講釈つうか事実を言ってるだけだけど?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:54:53 ID:YPXVZwcY
18〜24まで競輪学校不合格
現在とび職年収400万、35歳(もはや再受験は無理w)

こんなところですかね?
自分の現状知るとこからはじめろYo
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:56:29 ID:MxzdJUh2
競輪かいは終わりだよ
今日当4000になったし、退職金の積み立ても四年間はなしだし終わりだよ!
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 16:58:39 ID:9TsEK4GB
昔は、アマにも負けるB級選手が居たので自分も選手になれると思った人が多かった
それと団塊ジュニア世代で一時的に受験者数が増えて試験のレベルが上がっただけじゃないの。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:01:44 ID:nteluNsD
>>300
これだけは言っとく



今の受験者数&レベルの低さは異常。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:10:02 ID:YPXVZwcY
今のA級なんて平均13秒くらいだがw
そんなにおそかったのか
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:12:41 ID:nteluNsD
>>302
なんていうか・・・・頭悪いのがよく伝わってくる。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:15:00 ID:YPXVZwcY
オマエガナー
コンプレックスが丸見え
A級2犯の人が普通に13秒9できてくれたよ
弱すぎてわろた
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:16:47 ID:401sm0dZ
競走の上がりと、ハロンの上がりを一緒にする自体 自転車乗ったことない人たね 意見しないほうが良いよ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:16:52 ID:nteluNsD
>A級2犯の人が普通に13秒9できてくれたよ


は? おまえこれ以上頭の悪いレスしたら相手してやらないよ?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:17:24 ID:YPXVZwcY
GP優勝者 1億3万5000円→一億3万4000円
万年A級 7万→6万9000円

下のほうは死活問題?かもしれんけど
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:18:41 ID:YPXVZwcY
ハイ?
ハロンなわけないだろwww
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:19:29 ID:YPXVZwcY
鳶が暴れてるなw
俺も昔目指してたとかいってなんか声かけてくるし
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 17:24:12 ID:401sm0dZ
あっ独走のタイムね、なおさら関係ねーじゃねーか  競走とTTを一緒だと思ってるんでしょ。意見しないほうが良いよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:21:10 ID:IAJJLi+4
外野にどうのこうの言われたくないよね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:26:47 ID:YPXVZwcY
いまだに身分明かせないあたりリアルに鳶なんだろうな
いくらくやしがっても

競輪1100万>>>>>>>>>>鳶300だよ
どんだけ売り上げ落ちたってお前が生きてるうちにはおいつけねぇよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:28:41 ID:IAJJLi+4
まぁでもやっぱ今から選手になるには活躍できなきゃ駄目な事は事実だよね
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:33:36 ID:YPXVZwcY
そらそうだ
でもG1の賞金なんかどんどんのびてる
オースルター、ダービーですら90年代は2000万とかだろ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 18:43:16 ID:2eNTq10z
>>313
まだ爺さん選手や力無い選手でもやっていけてるから余裕はある事はある
ただこれからどんどん首切りは激しくなるだろうし競輪場も廃止になってく
元々選手や競輪場が多すぎだしそれで丁度いいんだけど
だから今から選手になるには上で活躍できる位じゃないと厳しい
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:02:20 ID:nteluNsD
これから選手になろうとするなら上位で活躍する気持ちがある人間じゃないとホントにきついよね。

今は11〜2秒でも受かるみたいだけど、逆にそういう中途半端なタイムで選手なっちゃったがために
万年A級で飼い殺しに合う可能性も十分にあるって事を頭に入れといた方がいいな。

さらに競輪界って尻すぼみの業界だし、極端な話十年後今のA級は全部クビってなった時に
今選手になった人たちは30前後なわけで、家族も持ってるだろうし一番大事な時期に、そうなった時どういう現実が待ちかまえてるかよく考えといた方がいいよ。


今までのように「受かって安泰」の仕事じゃなくなってると思うマジで。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:12:40 ID:GPVNm8xQ
他のサッカーとか野球はそうだしね。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 19:23:13 ID:2eNTq10z
>>317
本来それが普通なんだよな
それと競輪はトップクラスを除けば上位と下位の年収の差が少ない
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 20:18:17 ID:xgvlD1CG
くだらない話で盛り上がってんな。
今の競輪界がどうのって、お前等選手だろ?ここはよ、今の競輪界の現況を話すスレじゃねぇんだよ。別の場所で話せ。ここは競輪学校のスレだ!それから鳶やってる奴…あんたが何処かの会社で鳶やってんなら、選手で1000万稼ぐのと同等の生活できるぞ。マジで。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:56:25 ID:N1TCJTkW
>>312
つ 必要経費引け
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 06:39:21 ID:2PJZRbeb
必要経費なんて50万くらいだろ?引いたってけっこう稼ぐよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:14:13 ID:x2oVs9VQ
アホを相手にするな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:31:45 ID:2PJZRbeb
競輪選手は普通よりは稼ぐよ!いいなぁ!楽して稼ぎたい!
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:40:51 ID:2PJZRbeb
俺も次から受けてみよ!
決めた!
今は大工だから力はあるし、高校まで陸上やってて、自信ある!今29だけど
受けるのにはどこいけばいい?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 07:43:51 ID:x2oVs9VQ
鳶じゃなくて大工だったのかYO
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:02:31 ID:1ovxh7zH
>>324
ググれカス。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:05:43 ID:nhPYGImJ
こういう後先考えない馬鹿が今の受験生の大半なんだろうな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:19:02 ID:Ds50nUS2
うっせーな
自分の実力、努力しだいで金稼げるんだぜ
練習は自分で決められる(残業ナシ)
こんないい仕事あんまりないって
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:34:08 ID:xDeyicNi
誰か大工に
そんなに甘く無いと
教えてやれやw
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 09:16:18 ID:8jCpTXR5
http://www.kafs.jp/top.html 
武雄での一次試験の写真がチョイあるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:01:42 ID:2PJZRbeb
今昼休みで仲間の大工も一緒にやることになった!
午後から競輪の事務所にいってみることにした!
自転車って2万くらいで買えるの?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:08:18 ID:W3e/vWC4
>331
とりあえず、
毎日ランニング20km
腹筋200回
腕立て100回
懸垂50回
50mダッシュ20本
を1ヶ月続けれたらにしろ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 12:15:55 ID:x2oVs9VQ
http://www2.actv.ne.jp/~hoshi/index4f.html

このひとも大工
ていうか競輪が世の中に知れ渡った今のs1以外は全員クビだなwww

>331
ひとつ足りない
糞しょぼい練習用なら5万でも買えるかな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 14:53:43 ID:vijyaNsC
>>331
無理。練習着などホイールなどいる。
てかやめときな。中途半端なら。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:01:22 ID:nAQwt3cn
てゆーかオマエら釣られすぎwwww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:09:01 ID:caMi3Fbc
今回の試験は、十二秒フラまでらしいげす。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 15:18:24 ID:Ds50nUS2
>>336
どこの情報?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:21:56 ID:2PJZRbeb
今競輪場にいったら考えなおしたほうがいいっていわれた!大工のほうがこれからいいって!
だけど年間2000万円は夢だ!明日もう一回いってやるっていってくる
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:29:30 ID:1ovxh7zH
もう臭いのしか沸いてこないなw

世もまつだw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 16:43:48 ID:x2oVs9VQ
ライバル減らす工作員かよw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:30:03 ID:M7JXVx0n
>>336
なんでわかるん?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:09:33 ID:2PJZRbeb
俺千葉だから師匠は神山とかがやってくれるのか?
明日また競輪にいくからたのんでみよっ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 23:42:22 ID:M7JXVx0n
そんなアンタのどーでもいい情報わざわざカキコすんな。誰も聞いてねーし、知りたくもねぇ無駄話。
ここに居るみんなに頑張れよとか期待されたいわけ?自惚れんなお馬鹿さん。
まじめにやってる奴に失礼なんだよ。
ここはお前がこれからどうするか話すとこじゃなく競輪学校の話をするとこなんだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 00:59:02 ID:uBnhpJCM
誰も釣られない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 01:55:52 ID:pl+Ev461
高橋☆夢はそんなに自信があるなら受験すれば良いのに。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 05:56:47 ID:R+FAwz0c
今ランニング15キロ走ってきた!雨少し振ってるけど合格のためなら!
2000万ほしい
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:16:14 ID:wcKwkf35
競輪姦学校について話さないか
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 06:30:13 ID:/UzC69Fs
一次は 120人合格するのかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:24:11 ID:fB6nbJzC
競輪のチャリはいくらすんの?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:29:24 ID:cud9i/2r
試験最新情報は?ありませんか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:32:25 ID:cud9i/2r
>>349
D2かカインズで予約すれば2万で買えるよ!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:41:12 ID:R+FAwz0c
なんか昨日きいたけど資格検定ってやつの千メートルの合格タイムが11秒5ってきいたけどどうなの?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 07:42:21 ID:bXyu7Vki
一次発表っていつ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:03:42 ID:cud9i/2r
18だよ。なんか情報バラバラだなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 08:33:29 ID:bXyu7Vki
>>352
じゃあ学校入っても選手なれない奴たくさん出てきそうだなw

>>354
d
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:06:53 ID:R+FAwz0c
昨日きいたから!
今競輪場にあいさついったら練習服と自転車とヘルメット貸してもらった!
売店でシューズ買ったけど2万9千もしやがった!
11時から千メートルのタイム計るっていわれた!
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:14:47 ID:1qpODqzP
独走計ったら辞めたくなるから我慢しろよ。競輪選手の偉大さを思い知る時がきたな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:35:11 ID:cud9i/2r
終わったな。おつかれ!
挫折や苦労なく終われてよかったじゃん。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:10:29 ID:NZojScan
1分20秒切ったら誉めてやる。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 10:19:38 ID:bXyu7Vki
ちなみに聞くけどどこの競輪場だよ?w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:41:58 ID:R+FAwz0c
結果発表します!
千は1分18秒2でした!200も計ったら12秒1でした!タイム計っていたひとが初めて自転車乗ったにしてはすごいって誉められました!
次の試験受けてみます
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:47:33 ID:bXyu7Vki
>>361
いいから質問に答えろよ低脳w
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:49:13 ID:R+FAwz0c
口の聞き方に気を付けろ!俺は選手になれんだから!
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:52:44 ID:bXyu7Vki
頭悪いみたいだからもう一回質問するよ?w




どこのけいりんじょうですか?w
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:57:07 ID:R+FAwz0c
秘密!頭悪いからしょうがないじゃん!ここはどこ?わたしは誰?なんのために千計ったの?金のため
毎日ここで練習日記つけていくから!
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:01:57 ID:cud9i/2r
うそっぱちだから言えるわけない。
だから競輪を馬鹿にした奴って当たってるだろ?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:02:29 ID:bXyu7Vki
秘密wwwwwwwww


ま、せいぜい飽きるまでがんばれよwつまらない書き込みをさw
次の試験まで続けられたら誉めてやるよw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:13:05 ID:nHoy4eQy
ここは元々ネタスレ。マジで選手目指してる奴がこんな所いないw
まだこの大工は可愛い方
前の適性のスレなんて自称1000TT一分2秒台の奴いたしなw
いちいちネタに食いついてもストレス溜めるだけだぞw
29歳で競輪学校入ったら大体特定できるだろうし
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:27:24 ID:bXyu7Vki
それにしても千葉のくせに200計ったとか笑えるw


千葉は一周500で半周計測するなら250が基本ですよw


なんていうか釣りなら釣りでいいから、もう少し矛盾がない書き込みを心がけてくれ。
頼むよ?大工さんw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:45:01 ID:hhXOms4Y
>>369
500走路でもハロン駆けは200mを計測するよ
てか・・・千葉は開催中

もう少し泳がせて楽しもうよ
アンタ出しゃばり過ぎ・・・邪魔w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:46:14 ID:R+FAwz0c
しかも千葉は今日は開催です
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:51:32 ID:uBnhpJCM
ちなみに前橋で競技やると200のタイム出るよ。
以前俵が10秒71
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:54:45 ID:bXyu7Vki
開催中とは知らなんだ。

いやすみません。 少々出しゃばりすぎたみたいですm(_ _)m
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 12:59:00 ID:uBnhpJCM
250バンクでホーム、バック同時スタートして、
かなり迫られたことあるけど、
漏れ9秒台、その外国人最後流して3秒台だった。
ロード選手を舐めんなよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:01:18 ID:R+FAwz0c
午後からバンク周回200周です!!バンクになれるため
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:38:31 ID:lB8JGpLV
368
俺のことか?
リアルに1分きるが台風だけどなw普段は3万のロードで6秒くらいのもん
地元は嫉妬してるのかバンクに入れるのをかたくなに拒否してるのでほか探してるとこ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:40:03 ID:nHoy4eQy
>>376
お前昔適性のスレにいた奴か?
試験受けるんじゃなかったのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:41:50 ID:cud9i/2r
ピエロはほっとけよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:43:47 ID:lB8JGpLV
といわれても競技会に拒否されたからw愛好会にもなぜかはいれないしw
嫉妬してるしかありえない。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:03:44 ID:LXyVG/b5






          嫉妬してるしかありえない(笑)            








381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:31:14 ID:R+FAwz0c
今から200周頑張ります
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:43:35 ID:nHoy4eQy
200周だけかよ
どうせなら2000周やったるわ位言え
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:03:39 ID:cud9i/2r
明日の朝まで回ってるのがいいよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:16:28 ID:ZMOqTp1U
関係ない話しばっかりだね。じゃまものは消えろ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:08:44 ID:uBnhpJCM
送り仮名は
話=名詞のはなし
話す=動詞のはなす、はなさない、はなした
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:40:23 ID:l0eHgDI7
たった200周?まぁ頑張って…。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:28:23 ID:Fo1F5u5/
>>365
まぁノートに書けば?
君の練習なんて興味ないんで。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:29:39 ID:KUraQg4U
>>361初めてでハロン12.1ありえねえ
ロード乗りまくりならまだしも
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 17:46:01 ID:8pGCCSXT
後に>>361が、滝沢、井上、神山に次ぐグランドスラマーになる事を、この時誰が予想しえたろう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:09:51 ID:R+FAwz0c
200周終わりました
かなりつらかったです!
明日は午前・午後200周らしいです!腰が痛いのはしょうがないんですか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:29:40 ID:ZMOqTp1U
うっぜー
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:47:51 ID:cud9i/2r
>>390腰より頭のが痛そうだね(*≧m≦*)ププッ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 18:54:33 ID:bXyu7Vki
もうこの流れで>>388みたいな事書く奴は、もはや自演にしか見えないw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:00:46 ID:YUDB74aE
ロードマン去れ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 19:50:32 ID:lB8JGpLV
今日は4秒か
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:23:36 ID:R+FAwz0c
てめぇーら人が真剣に試験受けようとしてんのにちゃかしてんじゃねぇぞ!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:46:31 ID:uBnhpJCM
真剣に2ちゃん
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 20:59:48 ID:Fo1F5u5/
>>396
貴方の発言が茶化してますね。
だまって練習しなよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:17:51 ID:cud9i/2r
カキコに指使う暇あるなら、練習しろ甘ちゃん。
おまえが真剣って言葉使うな。プロ目指してる奴に失礼だろ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:27:18 ID:G6HRu+V1
400
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:42:00 ID:R+FAwz0c
ふざけんなっ!てめぇーバカ2すんなよ!
96に29歳がいるからな!
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 21:46:38 ID:YUDB74aE
だから?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:00:09 ID:cud9i/2r
だから?願書無駄になるよ。健康診断したいならわざわざ競輪学校受けなくてもよくない?
29なら『真面目』に職探したほうがいいよ。
自転車の才能があるのかないのか知らんが、気持ちが死んでるね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:33:45 ID:uBnhpJCM
競艇は女子受験生は病気の検査と称して下半身触診をされるのを沢山の職員にニヤニヤされながら観察されるのがあったと競艇受験生から聞いたことあったが、
競輪は女子募集時代そういうの無かったのか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:37:41 ID:+nx0louP
>>404
キチガイ爺w
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 22:42:43 ID:8pGCCSXT
オートレースが女子選手の募集始めたぞ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:11:24 ID:/h/Nqx33
おはよう!
今日も一日頑張ります!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 07:18:05 ID:v891M9WP
おいおいおい…頑張るって日本全国にいる頑張ってる人に対して失礼だろ。
頑張るって言葉使うな甘ちゃん。
はっきりそれ中傷発言だよ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:46:18 ID:/h/Nqx33
200周終わりました
暑いしかなりきついです!午後も頑張ります
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 11:55:35 ID:/EKrGr8e
競輪選手になれなかったら死にます
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 12:00:18 ID:VywjZOl3
中野は僅か3ヵ月の練習で合格した。
親は大学行けと大反対で、それまで競技用自転車なんて乗ったことなかったのに。
いくら陸上やってたって、脚の筋肉なんてゼロからだから、凄い練習したんだろう。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:04:24 ID:X0hJusv3
16秒だから脚力的にはなんでもないが
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:11:11 ID:/h/Nqx33
だれが16秒??
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:15:01 ID:p0v6YwrY
>>411はいい加減な事ばかり書き込みするキチガイ爺だから相手にしたら駄目
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 13:45:44 ID:Sw6q/M9c
>>412
そうだね。
そのころは選手少なかったから楽に学校入れた。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:06:55 ID:2lW3WSg1
私は競輪選手を目指そうと思ってる者ですが。
技能で競輪選手を目指す方達はウェートトレーニングも結構するんですか?
競輪選手は足をかなり鍛えてると思うんですが、足をウェートトレーニングで鍛えたら
最低中2日は休息をとらないといけないと思うんですが、ウェートトレーニングしながら
競輪自転車でかなりハードなトレーニングしてるとオーバーワークになって記録が落ちたり
しないですか?ウェートトレーニングと自転車の練習のバランスはどのように
してるんでしょうか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:14:23 ID:ZRkYrBZI
>416
机上の理論で考える前に、競輪学校に合格するまでは、毎日倒れるまで走れ!
1日休めば、取り戻すのに3日かかる。
ウェイトは、中2日休めばよし。しっかり食べて、朝昼寝て体を作れ!
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:20:14 ID:aKHu7wnE
>>416
そういうのは師匠にでも聞いてろ
ここはネタスレ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:24:39 ID:2lW3WSg1
>>417
助言参考になりましたありがとうございます。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:34:29 ID:/h/Nqx33
午後200周終わりました!自主的に後100周走ります!
絶対合格
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:40:09 ID:VywjZOl3
>>414
こいつは言葉の揚げ足取りに終始する荒らし。
こいつの書き込みはレスとして一切価値がなく邪魔で、こいつは受験の事など何も知らない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:42:42 ID:v891M9WP
絶対合格?気安く言うな。一生懸命やってる奴に失礼だろ。
てめーのアホ面しならが周回練習してる姿が目に浮かぶよ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:47:07 ID:VywjZOl3
>>416
知ってて書いてるでしょ?ピスト経験者じゃないと出ない質問だぞ。
脚を軽くするのは前。
ウェートは
マックスパワー増強のトレーニングと、
下半身以外の筋肉をしっかり鍛えて腰痛対策のウェートと。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 16:50:35 ID:dwtHy8H6
>>422

ID:/h/Nqx33の発言は一切スルーしろや
間違いなく釣りネタなんだからよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 18:07:43 ID:/h/Nqx33
今終わりました!
今日一日で500周走りました!明日もやります!
途中で選手がまざるんですけどずっと自分が先頭なんですけどなんで前は選手は走らないんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:13:12 ID:v891M9WP
いよいよ明後日発表ですね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:40:02 ID:/h/Nqx33
なんのはっぴょう?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 20:55:03 ID:Hz6h/iDx
>>427 はっ?何言いよんお前。発表っつったら発表よど素人が。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:03:26 ID:EHSYTlwq
結局今回は何秒で切るんだろうね!?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:10:42 ID:/h/Nqx33
競輪選手になる試験??
明日日曜じゃん
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 21:59:28 ID:Hz6h/iDx
どこに明日とか書いとるんか。よく見ろやど素人が。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:02:20 ID:v891M9WP
障害者はほっときましょう!何秒できるんだろうね。今回は予測もバラバラだしね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:24:11 ID:/h/Nqx33
18秒じゃ無理ですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:26:15 ID:v891M9WP
それは無理だよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:42:45 ID:/h/Nqx33
毎日500周走ってれば受かりますよね??
じあしつけないとだめだから一ヵ月はバンク周回やれっていわれました!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:46:27 ID:Hz6h/iDx
片足でこいどけチンカスが。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:50:44 ID:/h/Nqx33
明日も練習あるんで寝ます!おやすみなさい!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 08:56:10 ID:j/RVPgG/
おはよう。十二四五まで安心ですよ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:15:22 ID:FnipnoLP
↑1199までで90人前後いるのに本当に?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:18:18 ID:FTOVTvWX
>>439 その情報はどこから?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 09:32:34 ID:5dFt7BEU
パチ情報
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:01:18 ID:FnipnoLP
1199までで九州が14人瀬戸内が16人中近が15人、南関と北日本合わせて32人に関東(分からない)を足したら…
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:21:38 ID:FTOVTvWX
俺九州だけど12フラまでで確か11か12人だったよ!
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:26:26 ID:JcHkGZ4X
大体合ってるやん
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:41:14 ID:FTOVTvWX
その2、3人がボーダー付近の奴にとっては命取り。まさしく俺。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:51:38 ID:FnipnoLP
12・4〜5で安心は無責任な情報ですな、12秒台はかなりいるからね〜
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:56:17 ID:JcHkGZ4X
ボーダー出せるなら間違って落ちても次の期でまた受かるやん。
でも12秒ギリギリクラスで学校入ると訓練相当キツイんじゃないの?
結構訓練は上のレベルに合わせているから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 10:56:44 ID:5dFt7BEU
超微妙というラインだよね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:18:23 ID:u9euxfM8
今200周終わりました!だんだんなれてきたけど足と腰が痛いです!なんか体がだるいっていうか
午後も頑張ります!!
明日一次試験の発表なんですね!俺は96期受かる予定です!
たぶんこんだけやればだいじぶっしょ?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 11:20:52 ID:FnipnoLP
90か91期だったか、一次は1299の時もあったよね…でもあの時は180くらい二次に行ったみたいなね…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:06:39 ID:WQPFDR1u
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 12:47:07 ID:z0FNdqTi
ボーダー気にしてる連中はろくな選手にならん
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:18:38 ID:u9euxfM8
午後のこと考えると気持ち悪くなってきたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:51:31 ID:EP41VpFe
一次の合格者は13秒ぐらいまで多くの人数にして二次試験やった方がいいと思う!?一次の時体調崩してあまりタイム出なかった奴が二次で高タイム出す事だって考えられるんだから…
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 13:56:35 ID:u9euxfM8
今から300周ガンバってきます!今日風がつよい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:07:49 ID:z0FNdqTi
>>454
9秒とか出す奴はどんなに調子悪くても12秒は出せる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 14:26:48 ID:5dFt7BEU
どっちも正論
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:15:43 ID:HvjT0xsl
試験日に合わせて調整して、本番にタイムをだしてこそ本物。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:17:55 ID:5dFt7BEU
明日の発表はどんくらいにわかるの?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 15:37:24 ID:JcHkGZ4X
モガキを何本やるかだな。
若い頃の鈴木誠らのグループなんか250kmぐらいロード走ってたはずだから。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 18:51:57 ID:u9euxfM8
300周走ったけどきつすぎます!!明日はできないかもしれないです!
体がついてこない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 20:13:52 ID:AXWqTr5t
ママチャリを乗り込むのって意味ありますか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:35:25 ID:5dFt7BEU
やってみれば?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 21:43:30 ID:4LzpeLKF
ありません。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 22:26:50 ID:z0FNdqTi
とりあえず体重は増やしとけ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:55:20 ID:FnipnoLP
練習日記はつまらないから必要ないんちゃう、勝手頑張ってくれよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:56:31 ID:FnipnoLP
練習日記はつまらないから必要ないんちゃう、勝手に頑張ってくれよ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:21:35 ID:+vPL4raP
イカれてるから言っても無駄だよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 01:50:10 ID:fAmTh/bt
偉い爺さんが居て、
昔、漏れがスプリント出るってなったら、
ワシの若い頃は…
が始まり、うちの監督もひれ伏し状態、
スプリントやって言ってるのに、
ひたすらロードを200〜300km走らされた。
お陰様で、バンク練習もモガキも一切出来ず、
脚がギア踏めなくて、ハロン13秒切れずに審判や記録員、別選手の応援団からポカンとされますた。
時代錯誤メデタシ、メデタシ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:29:24 ID:Czvfrk4E
いよいよですねー!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:49:09 ID:lV1t2aYW
1000→1分48秒
200→16秒2
俺いまから修行しても無理?なんの運動もしてません。91期の友達のススメで今から練習します
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 06:53:49 ID:+vPL4raP
いよいよだね
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 08:54:11 ID:g5fy9HZJ
いよいよだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 09:01:11 ID:4mwF6Hb+
何時ごろわかるんだろ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:17:19 ID:Czvfrk4E
お昼ごろだろ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:45:46 ID:+vPL4raP
普通郵便でくるのか
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 10:59:43 ID:Czvfrk4E
今思ったけど正式タイムがでていないってことは、合格通知が届くまで、わからないってことじゃない?しかも今日は届かないでしょ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:08:20 ID:+vPL4raP
今日が発表。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:12:09 ID:oGM8M5Hj
競技会に電話すれば合否教えて貰えるのかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 11:48:18 ID:+vPL4raP
通知きた?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:07:47 ID:g5fy9HZJ
毎回同じ事聞いてんな。通知は今日は来ないよ。2、3日後に受かっていれば来るよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:11:26 ID:+vPL4raP
今日発表なのに知る方法がないって事?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:19:07 ID:g5fy9HZJ
競技会の人に聞くか、選手会事務所に行けば分かると思う。まだ出てないみたいだけど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:20:42 ID:+vPL4raP
高い金払ってんのに超適当だよな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:22:01 ID:G+4C+Fh4
12"39まで合格
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:25:47 ID:Czvfrk4E
やりました!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:27:35 ID:K/AL/MMA
12"39までって本当??
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:30:54 ID:+vPL4raP
さんきゅーまでわかるって事は正確じゃね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:34:42 ID:sjOOFEbi
どーでもいい。死んでくれろ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:35:59 ID:5bFnUnGa
北日本20人
関東21人
南関19人
中部10人
近畿17人
中四国13人
九州21人

技能免除は秋田一人
技能一次免除は埼玉一人

491てつ:2007/06/18(月) 12:41:10 ID:dca0Qz8x
1239までの方〜おめでとうさんでございます。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:45:08 ID:g5fy9HZJ
これマジ?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:49:18 ID:g5fy9HZJ
やられたよ。今競技会の人に電話して聞いたら3時だって。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:53:16 ID:+vPL4raP
どういう事??
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:54:38 ID:g5fy9HZJ
合否が出るのが。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 12:55:06 ID:+vPL4raP
でも、合格人数もはっきり書いてあるし…もうなにがなんだか
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:39:47 ID:Czvfrk4E
は?もーでてるから
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:40:16 ID:GgOGpBSM
さっき師匠から電話あって今回は12"39までって言われた。
もちろん俺は余裕で合格。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 13:57:03 ID:1wT0zxDA
正式な合格発表が3時です。でももう知ってる人は知ってます。ガセではありません。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:05:20 ID:+vPL4raP
なんで正式発表の前にわかるんだ?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:07:44 ID:NKTH3wpe
498の合否なんか別にきいてねーから師匠だれだお前
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:10:44 ID:+vPL4raP
正式発表の前に情報が漏れるようなセキュリティの甘いところなのか?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:12:10 ID:Qrwekt39
こんな掲示板の書き込み鵜呑みにするなよ
11秒出してれば受かるのは確実でしょ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:15:49 ID:+vPL4raP
それはごもっともだけど…
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 14:27:15 ID:NfSl2WOZ
師匠が聞けば、faxでタイムも合格者も判る
競技会は3:00から合格者に電話ってこと?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 15:35:51 ID:g5fy9HZJ
本当12.39までだったよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:16:40 ID:fAmTh/bt
15時過ぎてるよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 17:51:04 ID:1wT0zxDA
セキュリティーが甘い…。確かに甘いかもな。でも、競技会と選手会は別ものだからな。早目に分かったら。すぐに教えてやりたくなるのが人情ってもんでしょ。セキュリティーどうのの前にさ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 19:14:38 ID:wQwM20eX
506の言ってること本当。合格した奴おめでとさん!二次もがんばろうぜ!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 21:42:13 ID:g5fy9HZJ
今からが本番だからね。皆さん頑張りましょう!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 22:13:35 ID:Qrwekt39
卒業してからが本番だろw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 23:08:04 ID:+vPL4raP
競輪学校スレなんだから受かるまでだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:26:08 ID:zsekzg7d
49×14
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:28:33 ID:2fPEbe8E
日本競輪学校第95回生徒一般入学試験
第1次試験実施状況及び実施結果について

配信日:2007年6月18日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070618_06.html

〔資 料〕
日本競輪学校第95回生徒入学試験(第1次)合格者年齢分布状況
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/06/news20070618_06_02.html
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 00:29:28 ID:HxhizyOP
>>513
ギアって49×15以内ならOKだったよな?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 02:06:29 ID:mkKCxdHO
>>515
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:40:51 ID:OrqX3+tc
大工だけどもう競輪やめます!きついんでもう限界です!みんなガンバってください!さようなら
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:54:25 ID:8WmE6ERe
お、落ちた(-.-;)12秒55
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:09:05 ID:e+CZaEan
10月がんばろうぜ!
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:22:00 ID:OrqX3+tc
競輪選手はきついよ
もうめざすのやめたほうがいいよ!賞金とわりにあわない
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:32:54 ID:GfFU9APd
競輪学校の試験で落ちるようじゃあ上では通用しないしすぐ首を切られるのがオチ
働いてるんなら仕事に打ち込んだ方がいいし仕事してないならしろ
いつまでも夢追ってられる歳じゃあいられない。
スポーツの世界は才能が無くちゃあやってられない
才能が無い人間は早く見切りをつけろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:35:50 ID:8WmE6ERe
どっちにしろ俺は今55kgだから痩せて競艇いくわ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 08:39:06 ID:GfFU9APd
>>522
身長制限は大丈夫なのか?
その方がいいかもしれない。競輪選手は体重無いと厳しい
競艇も厳しい狭き門だけど競艇の年齢制限引っかからないって事は若いだろうから頑張れ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:02:46 ID:OrqX3+tc
競艇かぁ!いいなぁ!
楽そうで!何才まで大丈夫なんだ??俺はちなみに29!
体重は85キロで身長は163だよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:11:08 ID:GfFU9APd
>>524
競艇は倍率凄いし色々あるから競輪の試験より難しい
確か21まで。身長はいいけど体重後20キロ落とさないとw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:14:00 ID:OrqX3+tc
じゃぁ、競馬にする
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:14:51 ID:zsekzg7d
二次試験っていつ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 09:58:32 ID:GfFU9APd
>>526
ジョッキーも体重制限あるに決まってるだろ
ろくに調べもしないで安易に目指すなw
>>527
ホームページに書いてあるだろ。受験生なのにそんな事もわからんのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:05:29 ID:zsekzg7d
ホームページ??
知ってるなら教えて!七月の八?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:10:25 ID:QnFpTcUJ
倍率ってw
競艇は全部素人だからwそれで3%といえばかなり甘い部類
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:21:08 ID:GfFU9APd
>>530
馬鹿だろw競艇は努力じゃあどうしようもない
噂じゃあイケメンだと合格率あがるらしいけどw後は血縁関係に選手がいるとか
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:21:58 ID:OrqX3+tc
競艇って誰でもなれるらしいよ!競輪選手に比べれば楽勝だって
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:23:37 ID:GfFU9APd
>>532
ならお前なれよw競輪選手より給料いいんだし
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:26:45 ID:GfFU9APd
そういえば29だったっけな
競艇と比べると競輪の方が楽勝だろw体格制限と年齢制限あるし練習の仕様が無いだろ
特にきつい事しなくていいんだから受かった奴にとっては楽だわ
死亡率高いけどw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 10:44:30 ID:QnFpTcUJ
チビに生まれないといけないからなwそりゃ努力じゃどうにもならんがwww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:14:47 ID:OrqX3+tc
もう一回競輪選手目指そうかなぁ!ふともも太くなってきた
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:18:21 ID:GfFU9APd
それは乳酸が溜まって筋肉が硬くなってるだけだぞ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:21:12 ID:QnFpTcUJ
落車で死亡とか脊椎損傷したのはどのくらいいる?
それだけが心配
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 12:24:27 ID:GfFU9APd
>>538
落車の怪我で引退した奴なら腐るほどいる
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:05:16 ID:OrqX3+tc
今からもう一回バンク周回300周してきます!お金がほしい
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:09:00 ID:GfFU9APd
>>540
強くなりたいなら福島行け
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:13:57 ID:ZwUZjBqI
>540
お金ほしいなら働けニート
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:34:27 ID:Es5BtoNc
だからOrqX3+tcにレスなんてするなっつーんだよ
間違いなくなんもやってない釣り師なんだからよ
オマエらガキだなぁ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 13:55:58 ID:QnFpTcUJ
福島の大田に道場とかいうのいけばいいのか?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 16:36:08 ID:wKi69UwT
今回は35人一次通って陸上やらオリンピッククラスいるから15人合格はかなりレベル上がるんじゃないかな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:06:15 ID:OrqX3+tc
やっと終わったよ!福島にいけば強くなれるのか?
くわしくおしえてくれ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 17:34:31 ID:wKi69UwT
↑大谷トレーニングセンターでしょ
かなり指導してくれる感じですね。
ホームページあるから見ればわかるかと。
ちなみに545適性スレへの書き込みでした。すんません
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:10:28 ID:2NYXbNYN
大谷ジムの競輪選手育成コースみたいのは適性向きだよ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:10:49 ID:8WmE6ERe
体重55kgで12秒55落ちした者です。体重落として競艇目指すか、筋力付けて競輪目指すか迷ってます(:_;)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:13:39 ID:UawCBkyW
チビは競艇いけ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:17:46 ID:5Zwni8Z6
自分の事は自分で決めな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:39:11 ID:OrqX3+tc
549
一緒に福島いってつよくなろうぜ!福島はいっぱい強い人いるし、合格率もかなりいい!いい指導者いるはず!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:50:41 ID:QnFpTcUJ
適性向きってのが気になるな
なんか適性100%とかいって技能は一人もいないみたいだし
青森の星道場のほうがいいのかな?
でも青森登録だと交通費かさみそう
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 21:54:25 ID:QnFpTcUJ
バルクはそれなりなんだろうけど練習生たぷたぷしてるね
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 11:33:00 ID:iKhH9cFm
今日は0台
かなり調子よかった
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 12:22:31 ID:Pavx4ihi
北海道も指導者いいらしいよ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 13:33:07 ID:iKhH9cFm
交通費が不利じゃないか
5588×4=33 ◆Zc7zEO2EM6 :2007/06/20(水) 17:47:46 ID:b2eedBop
93期でゴールデンキャップがでたな!
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:01:38 ID:diuNOi42
昨日からいわきの平競輪場で福島・宮城の合宿したみたいだよ!
パッとみたけど3・4人強い選手いたね!
あと二人周回中に落車してたけど大丈夫ですかね??
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 18:40:09 ID:iKhH9cFm
上の君がゴールデンだが
3000除くとスケート二人のほうがいいな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 23:54:43 ID:N4Xmojqr
北海道?遠いな。遠すぎる。でも選手になれるなら行きたい。詳しい情報求ム!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 10:59:10 ID:6ltETevD
非常に恥ずかしい話だが、背筋力と垂直跳びってどれくらい必要?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:01:40 ID:mdbhMkbr
>>562
適正スレへ逝ってください
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 11:43:56 ID:jqi9HpQJ
背筋300・垂直85くらいじゃない??
そんくらいないと強くならんよ
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:21:27 ID:x9mHoeRf
プロに聞いたはなしだけど、スプリントの世界チャンピオンが指導してるんだって!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:29:34 ID:du+pbfzO
中野浩一じゃないの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 12:58:23 ID:jqi9HpQJ
マニェだろ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:24:22 ID:kIYMoRWb
世界チャンピオン?そんな人がいるんだ。じゃあ、北海道に行けば合格出来るかな?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 14:43:11 ID:Rr3V6x3c
ジャック・マニェはトラック競技日本代表のテクニカルディレクター
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:30:24 ID:jqi9HpQJ
俵じゃねーの?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:39:51 ID:qiluVoWw
俵信之や(゜▽゜)
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 14:14:14 ID:FZJy9sbg
競輪選手になりたいんですけど、視力があまり良くありません裸眼で0.3と0.4です。
目が悪くても競輪選手になれますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 15:44:05 ID:hYJ7dPmX
裸眼でそれだけあれば十分。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 17:23:18 ID:NrPzuZIj
↑それだけあればじゃなくて、矯正すれば大丈夫なんだよ。俺は0.1ないけどコンタクトレンズで受けてるもの。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:01:15 ID:JA0yWWiL
二次まで時間がないのにこんな中途半端な天気じゃあ練習が計画的にできねぇし。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 22:33:48 ID:Mq/1IemK
心配すんな九州も雨ばっかりだよ、嫌になるよ…
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 08:35:47 ID:kFSNSbUq
四国も。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:23:57 ID:XG70EhvG
タイも
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:52:21 ID:+t2KNJ7S

ジャパゆき乙
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 12:25:14 ID:hQNnJDfh
何歳から受験できるのか?昔は中学おりてうけれたが、今や高卒からか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 14:23:00 ID:STW0jKKj
あたり前田のクラッカー
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 04:13:06 ID:sHAryJsj
熱が下がんない〜!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:00:50 ID:V2SEBEW7
今日も雨だよ まったく練習できてないよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 07:54:58 ID:qMvS32bO
心配すんな九州もだよ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:14:18 ID:mB0ibZcc
>>580あんた年いくつだよ?それは昭和30年代の話だろ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:30:45 ID:UczFpimF
雨でも俺は練習してるぜ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 08:32:46 ID:CMwyLNXc
未だと受けれたとしても15歳で受かるのはほとんどいないだろう
当時は健康で希望すればなれたんだろ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 12:36:36 ID:V2SEBEW7
雨の中のバンク周回って意味あるかなぁ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 16:29:25 ID:qMvS32bO
やらないよりはやった方が良いだろうな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 12:56:02 ID:JRQ1XAVL
今日は2秒か
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:24:47 ID:YRvd5wi3
甥が競輪学校の試験を受けました。
20日に通知が届く予定でしたが、いまだに届きません。
不合格の場合は通知は届かないものなんでしょうか?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 17:36:15 ID:R22Jj+pu
届かないよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:29:05 ID:8t7b20vb
おまいら!福島はいいぞ!小野大介やら伏見やら高校のとき育てた先生いるぞ!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 18:50:53 ID:JRQ1XAVL
だからどこいきゃいいんだよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 19:25:46 ID:fKrQiNn6
平高校とか、白河実業らへんかな〜?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:28:18 ID:nZILrGtU
↑平工業じゃない?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 20:56:41 ID:k89CmIW/
競輪学校の技能は、耐乳酸の脚質じゃないと受からない。

ウェイトやローディーみたいに趣味で長く続けられるような練習じゃ無理だよ。
耐乳酸のトレはまさに拷問地獄。うちの部も耐乳酸やったらあっというまに
部員が半減したよ…。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 21:28:50 ID:8t7b20vb
平工業だよ!俺様の母校だ大介とはマブだ!あいつはまじ努力家だ!半端な気持じゃついてけねーぞ!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 02:54:10 ID:nzmjC18P
山崎芳仁、佐藤慎太郎らは学法石川(学校法人 石川高等学校)卒
http://www.gakuseki-h.fks.ed.jp/index2.htm
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 03:05:29 ID:nzmjC18P
打鐘!バンクに賭ける青春〜愛と涙の競輪学校物語
http://www.ntv.co.jp/keirin/

放 送 日/6月30日(土)

放送時間/午前10時30分〜午前11時25分

放 送 局/日本テレビ放送網

制作協力/AX−ON
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 16:35:05 ID:4fD54lo4
一次試験合格した方に質問があるんですが
2次試験で宿泊するサイテルには前日8日に宿泊しない場合も宿泊の予約を個別するんでしょうか?

602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:23:46 ID:275SnHHX
山田です。
来年から競輪学校の入学試験を受けます。
身長は182センチあります。
勉強はまったくできません。
いつか選手になるかもしれないので応援よろしくお願いします。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 19:49:45 ID:q/yLcW5M
知るか、馬鹿
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:16:49 ID:S4S9jflo
>>601 しなくていいよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:28:21 ID:xLAslMZ6
競輪選手は短距離走が速い方が有利なんですか?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 21:43:27 ID:mpRFmgl+
圧倒的に有利です。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 05:40:39 ID:p1PaZxYk
げっ↓↓俺足遅いんだよなぁ。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 08:59:15 ID:P8DIknWY
>>602の山田君、応援するからがんばれよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:07:11 ID:p1PaZxYk
でも百メートルの中学記録持ってる人S級上がったこと確かないんですよね?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:21:09 ID:woOIp2nM
背筋力や足の速さ気にするより自転車実際乗って確かめろ
競輪は自転車漕ぐのが速いやつが有利。ただそれだけ
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:24:43 ID:p1PaZxYk
>>610ありがとうございました。確かにそうですよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 09:36:37 ID:qG0MbCiL
中学記録持ってないし伸びてないなら成人としてはしょぼい
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:45:40 ID:woOIp2nM
中学記録でも100mなら10秒台だから競輪選手としては規格外に速い事は間違いないけど
競輪やったのはそれと高校記録持ってる人じゃ無いっけ?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 10:46:28 ID:woOIp2nM
>>613だけど
でも競輪やったのは高校記録持ってる人じゃ無いっけ?に訂正
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 12:29:49 ID:fQE3ZFLu
中学記録
http://riksap.com/1riku8.html
中学記録持ってる人
http://keirin.jp/pc/dfw/dataplaza/guest/membprofile?SNO=013152
100Mの桑田って人も適正で受けたけど不合格だった。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 18:35:25 ID:ZGc98KZS
age
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 22:41:02 ID:bkS52doC
あべし
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 01:47:14 ID:CKaB+/A2
>>600
スポーツドキュメンタリー特別番組
「打鐘!バンクに賭ける青春 愛と涙の競輪学校物語」が放送されます。
配信日:2007年6月28日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070628_03.html

<放送日時>

東京 日本テレビ 6月30日 土 10:30〜11:25
大阪 読売テレビ 7月8日 日 26:34〜27:29
名古屋 中京テレビ 7月21日 土 25:22〜26:17

北海道 札幌テレビ 7月8日 日 25:50〜26:45
青森 青森放送 6月30日 土 10:30〜11:25
秋田 秋田放送 6月30日 土 10:30〜11:25
岩手 テレビ岩手 6月30日 土 10:30〜11:25
宮城 宮城テレビ 7月10日 火 25:30〜26:25
山形 山形放送 7月21日 土 14:00〜14:55
福島 福島中央テレビ 8月4日 土 10:30〜11:25

新潟 テレビ新潟 7月16日 月・祝 10:30〜11:25
長野 テレビ信州 7月14日 土 9:30〜10:25
山梨 山梨放送 7月28日 土 10:30〜11:25
静岡 静岡第一テレビ 7月12日 木 26:16〜27:11

富山 北日本放送 6月30日 土 10:30〜11:25
石川 テレビ金沢 7月21日 土 15:00〜15:55
福井 福井放送 6月30日 土 10:30〜11:25

鳥取・島根 日本海テレビ 6月30日 土 15:00〜15:55
岡山・香川 西日本放送 7月21日 土 9:30〜10:25
広島 広島テレビ 7月21日 土 26:30〜27:25
山口 山口放送 6月30日 土 10:30〜11:25

徳島 四国放送 6月30日 土 10:30〜11:25
愛媛 南海放送 6月30日 土 10:30〜11:25
高知 高知放送 6月30日 土 10:30〜11:25

福岡 福岡放送 7月7日 土 25:46〜26:41
長崎 長崎国際テレビ 6月30日 土 10:30〜11:25
熊本 熊本県民テレビ 6月30日 土 10:30〜11:25
鹿児島 鹿児島読売テレビ 6月30日 土 10:30〜11:25

※番組編成の都合上、変更となる可能性があります。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 23:41:37 ID:tn3U+V5q
>>600
放送あげ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:24:38 ID:3C9H2KAW
結構感動したんだけど、誰も見なかったのか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 19:58:38 ID:O8loKSo6
小谷って人は適正ではいったの?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:03:49 ID:TewYh794
>>621
適性じゃなければセントラ75秒なんてタイム出せない。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:20:53 ID:O8loKSo6
>>622そうなんですか。けど94回生になってからは切れてるみたいですね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/30(土) 20:44:42 ID:1q2z1aIq
観ましたよ!!ちょっと感動しました。
この放送は是非ゴールデンタイムにやってほしかった。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 03:13:47 ID:/xXJW9mw
あれを見た元競技経験者が「75秒か、俺にも出来そうだな。俺も仕事やめて試験受けようかな」
とならん事を祈る

年齢制限撤廃は大罪。せめて25歳未満に
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:56:46 ID:5Vlg6hrI
いや年令じゃないからw
大罪とすれば適性枠拡大
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 11:04:52 ID:Va4Eb6cJ
92期脱落して94期入学TVで見ましたよ
どうやったら再入学できるの?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 13:04:05 ID:d3Ye7vgx
小谷い  おもろかった
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 02:31:55 ID:waCYy1+H
age
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:12:42 ID:oLc5Bryu
age
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 18:43:06 ID:B7kWf6BP
2次試験何日から?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 14:56:35 ID:DxZpeyC7
9日から
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 17:39:16 ID:yQrLfCDc
今週入って雨でまともに練習できてないわぁ。しかもまた明日から雨みたいだから試験までバンクにすら乗れそうにない(T_T)
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 18:45:33 ID:vMgAv5im
ネット工作員の過剰な人格攻撃のせいで、
記念・特別クラスのみ電投している、ネット会話命の層は
見事に居なくなっていってるなw
やりすぎたな。
後は潰れてしまえばよろしい。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 20:21:08 ID:V8YEXP5J
大学競輪チャンピオン鈴○はどぉかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 23:17:41 ID:3rR32On7
あげ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 00:57:58 ID:1JGCH79h
あげ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 01:42:09 ID:1JGCH79h
あげ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 22:41:20 ID:uESut9gv
あげ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:40:24 ID:68XjRwFX
age
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 08:49:59 ID:1SzNs915
九州地方は壊滅的な雨でみんなヤバいんじゃないの…困ったな…
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 13:52:20 ID:fjGMbvep
困るもなにも、今さら追い込んでもどーにもならんわ。調整しとるわ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 14:30:32 ID:1SzNs915
そうだね、なるようにしかならんから…頑張ろうね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 23:04:05 ID:ZFnakby2
age
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 16:38:45 ID:pezAhSOu
静岡着いた
646強地脚:2007/07/08(日) 19:01:21 ID:Q1DVC/ok

今日の天気はどうなのかな? 7/11、12日の静岡の天気予報は雨だったけど・・・
風も出るようなら・・・ 地脚屋さん有利かな、
それでも雨にも風にも負けずに 頑張れぇ 未来のエリート。白。黒。赤。青〜


647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 20:16:31 ID:t4gXoRof
がんばれ〜!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 11:15:41 ID:x9TJIrzV
自分の持ってる力を全部出してがんばれ!受験生  
649むはよぅ!:2007/07/09(月) 12:15:14 ID:/rwuAbZG
雨が降らなきゃいいね
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 14:19:52 ID:o44hMBmP
試験中に雨ってまるで「Odds」みたいな展開だな…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 03:43:51 ID:NLvlyQQU
あげ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 12:06:56 ID:emrf4hjL
午前の面接はどうだったかな? 

“尊敬する人物は?” と訊かれて ハイ、高原永吾、松本勝明先生です。
・・と答えられれば 合格です。はい、これウソです。   

明日のハロンは生憎の雨の予報ですが 雨の日のがタイム出る事もあるよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:33:04 ID:ZWzBFm20
てか、サイテルのご飯は(T_Tだね。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/10(火) 18:49:59 ID:kPrfzpb1
不味いの?(^_^;)
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 10:29:06 ID:eV5v6xcv
試験開始。あくまでも手押しで、40名終了時点で、平均タイム 11.66。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:24:09 ID:WUakJDtw
>>655
全員終ったでしょ?どうですか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 11:27:12 ID:eV5v6xcv
まだ終わってません。後、30人です。今のところ、11.7で45位ぐらいです。あくまでも手押しです。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:16:18 ID:WUakJDtw
11秒7じゃヤバイって聞いたんですけど。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:25:25 ID:h7gU3P6x
657の情報なら117で真ん中くらいじゃないか、雨風が強いらしいよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:31:48 ID:WUakJDtw
たった10分でタイムがガラッと変わるかなぁ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 12:46:51 ID:VRfi60PF
>>657 タイム取りお疲れさまです。
    雨、風で11.66が平均って 風はフォローですか?
    走る順番で風に影響されそうですネ

    未来のエリート選手達の幸運を祈ってます。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:01:33 ID:eV5v6xcv
試験、終了しました。平均11.68です。あくまで手押しです・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:23:17 ID:3o1sIOnB
九州勢はタイム出てる??
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:25:52 ID:3o1sIOnB
手押しのタイムで60位は何秒ぐらい?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:34:45 ID:GJguTQE1
>>664
それこそまさに平均ぐらいジャマイカ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:35:28 ID:eV5v6xcv
122名+技免1免 平均11.68です。60位は平均ぐらいのタイムだと思います。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:10:28 ID:WUakJDtw
11秒68で60位かぁ。じゃあ11秒7前半から後半だと70位から80位にはいるって事か。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:31:05 ID:eV5v6xcv
あくまで〇〇地区の手押しでのタイムです。正式ではないので、地区によって、平均タイムも変わってくると思います。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 14:58:56 ID:50SNQ/kJ
いつまで試験
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:21:53 ID:eV5v6xcv
明日までです。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 15:27:13 ID:VRfi60PF
>>669 明日まで

>>668 ○○地区の手押しで最高、最低タイムはどれくらい? 
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 16:49:01 ID:PI7s+I10
80番くらいで、明日挽回するには何秒くらい必要ですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 17:38:20 ID:AAryDnuQ
80じゃ挽回できませんね。学科もないことですし。せめて70以内なら可能性はあるかも!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:09:44 ID:h7gU3P6x
80位でも独走で40番以内に入ればチャンスがないわけじゃないよ、頑張れ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 18:19:02 ID:xOqSHIt0
そうだよ。現に前回はハロンはタイム出ていたが、1kmは全体にタイム悪かったからな。一次の合格ラインのタイムも12秒39ぐらいだろ。明日も出ないんじゃないか
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 20:40:23 ID:ch5Oe7vN
それは無いやろ?いくらなんでも。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 07:50:34 ID:Ri4vIllR
今日の修善寺の天気は??
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 08:12:28 ID:A3VcZT23
分かれば風向きと風の強さも知りたいです、お願いします
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 10:31:46 ID:pKdjFAu+
雨ふってない?心配〜
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 11:30:59 ID:8SZWT7y1
二次試験、千メートル 80人終わって、平均タイム、1分11秒2です。あくまで手押しです。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 12:59:35 ID:EAvAnSEd
やっぱ2次はタイムみんな出てるな。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:10:55 ID:md6gLj2J
夏のこの時期に平均11秒じゃ出てるとは言えないな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:15:21 ID:A3VcZT23
いや、ここ最近の千メートルのタイムではかなりレベル高いだろう…
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 13:31:55 ID:8SZWT7y1
二次試験 千メートル 平均タイム 1分11秒19。あくまで手押し。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 14:34:15 ID:Ri4vIllR
12秒だと80位ぐらいまでいくかな?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 15:59:49 ID:md6gLj2J
100位越えるんじゃないの?常識的に考えて。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 16:05:05 ID:cSMa9WIA
11秒7で80くらいかな…
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:09:38 ID:diA2MLHL
独走11"1で何位ぐらい?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 17:20:10 ID:I6wlfhbe
千虎レベル高すぎだろ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 18:04:15 ID:QtCNj00k
レベル高すぎだよ。反則やし!
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:02:02 ID:A3VcZT23
何が反則なの?面白いね。ハロンと独走を足して2で割った順位で59番目までがほぼ確定なの?詳しい人教えて下さいませ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:16:27 ID:md6gLj2J
どこがレベル高いんだよ・・・

競輪界までゆとり教育の影響が及んでんのか・・?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:45:00 ID:cSMa9WIA
まぁ10秒代までで50人いるのは最近では久々でしょ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 20:55:45 ID:A3VcZT23
レベルが高くないと言う理由を教えて下さいませ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:25:57 ID:md6gLj2J
>>694
むしろレベルが高いという理由を示してくれないか?


夏の一番タイムが出る時期に120人の平均が11秒ってのがレベル高いって言える根拠をさ。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:02:33 ID:A3VcZT23
俺はあんたに聞いてるんだよ、分かんないからさ。だから逃げずに教えてよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 22:07:36 ID:I6wlfhbe
受験すらした事もない奴があーだこーだケンカすんなよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:10:55 ID:md6gLj2J
>>696
じゃあ教えてやるよ。
受験者が減った最近でこそ一次試験を通過するためには12秒出せばokなんていう流れになったが
90期ぐらいまでは10秒台はまず必要で運がよければ11秒前半で一次をやっと通過できるっていう流れがずっと続いてきたんだよ。
しかも今の120人取りじゃなくて200人取りの時代でだぞ。

こういう事情を知ってる奴なら、今回の二次1000mの120人の平均11秒ぐらいで「レベル高すぎ」なんてセリフは出てくるはずないんだよ。
平均9秒台ぐらい出た時に使っていいセリフだな。

ま、そういうセリフが出てくること自体、試験のレベルが落ちてるって証明になってるわな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:21:35 ID:md6gLj2J
とまぁぐだぐだ書いてしまったけど、要するに受験生はもっとがんばれって事が言いたいだけなんですけどね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 23:43:06 ID:A3VcZT23
200人とりの時には12秒99で一次受かってたのを知ってる?今回の二次の独走のタイムはギアが49×15になってからは最高のタイムだと思うんだけどな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:07:11 ID:+ivtybP/
確かにあんたの言う通り、夏の試験と言っても10秒台がこんなにいるなんて信じられんな。7秒出した子もいるらしいから弱くはないよな。7秒台は凄いぞ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:22:19 ID:jlfIBy3I
>>700
92期とか93期の時の話だろうよそれ。もう受験者の質・数共に落ちてる時期じゃんそれ。
俺が言ってんのは90期以前の事を言ってんの。
受験者が1000人近くいた時の一次10秒が通過ラインだった時代の話をね。


その時を知ってる人間からすると、今回の二次で平均11秒ぐらいのタイムで「レベル高すぎ」とか言ってる奴らがいることがさびしいって事が言いたいわけよ。
よい新しい血が入ってこなくなって競輪界も衰退の一途を辿ってるんだなぁって実感するよね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 05:29:35 ID:/6cZhXAR
ギア比制限で3.27までしか踏めないし90期以前とくらべられてもねぇ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 06:51:22 ID:iycfr2vK
受験生の数・質落ちてるって言われてもオレらではどうしようもねぇし
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 08:56:45 ID:jlfIBy3I
>>703
ギヤが占める要因なんて大した問題じゃないよ。
ギヤ制限なくても大してタイム変わんないのが現実。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 09:28:39 ID:+ivtybP/
ギアが占める要因なんてたいした問題じゃないなんて言う馬鹿は書き込みすんな、全くのど素人じゃん。偉そうに知ったかしてるだけ、1000人受けようが300人受けようがタイムが変わらないなら、レベル下がってるなんて言えないじゃん
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 11:49:29 ID:jlfIBy3I
>>706
>1000人受けようが300人受けようがタイムが変わらないなら

どこにそんなこと書いてあんだよ文盲。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:09:10 ID:Za/25pHZ
1000人受けようが300人受けようがタイムが変わらないなら×

1000人受けようが238人受けようがタイムが変わらないなら○


ですね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 12:52:28 ID:r3CRgUhS
くだらないことで言い合ってケンカするのはやめましょう!こんな所で文句言ってる位なら、実際受かってみなさい!いくら無風で条件よくても、今回はレベル高いぞ!絶対。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:32:35 ID:Y8/WzdrD
ハロン11.3 21位 千1.11.8 106位 ギア1枚上げたかっタ 
オレ不合格だな 又11月がんばろ〜ゼ 合格ノ人はお目でと!
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:38:05 ID:iycfr2vK
ギアかけれなくなったのは力ない人でも一発狙いにギアかけるからだよ。
だから合格して競輪学校入った人はみんな強いわけじゃなかった。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 13:50:04 ID:4p8SNUAt
21位と106位ならまだわからなくない!?平均したら63ぐらいだけど本当に平均値で合否決めるのかな?確かにある程度の順位は必要だろうけど60前後の人は面接とか内容にもよるんじゃない?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:11:24 ID:Y8/WzdrD
>>712手押しタイム参考だけど 千のタイムが悪すぎるです、 ので
  多分不でしょう。(でもタイム誤差で少しだけ期待) 
  
  しかし、不でも又すぐ10月に96期の1次試験あるので 切り替えて
  これを糧に明日から頑張ります。 頑張れることは幸せです、、トホホ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 14:24:50 ID:rjL+aN00
>>709
決して高くはないとおもうよ。  

ここ2,3期が低かったからそう感じるだけ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 21:15:43 ID:XFQ/tWA0
93期は一次が11秒4でしたよ。
94期は一次12秒4でしたが。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 23:23:12 ID:iycfr2vK
>>711は705に言ってマス
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 09:03:29 ID:rtnqw7I/
今回の平均、まさしくボーダーは、ハロン11秒6?。独走1分11秒1?。だよね?わかる人教えて!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 16:43:53 ID:Cgpr7UL4
それじゃ受からんよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:59:28 ID:o10XF1vn
タイム出しても、面接とかで何人くらい落とされるんだろう?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:41:04 ID:2MOhtecg
面接は重要視されないじゃない?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 16:42:07 ID:o10XF1vn
学科がないのに…?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:02:24 ID:2MOhtecg
面接でたいした事聞かれなかったけど
面接はほとんど関係ないと思う
やっぱり実技重視でしょ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:23:16 ID:DqqwhGjj
面接で何をどう判断するんだ?w
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 19:09:54 ID:o10XF1vn
じゃあ何で面接があるの?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:22:03 ID:ohec5GrG
コネのためです
すべての面接はそのためにある
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 20:55:30 ID:o10XF1vn
コネ…ね…競輪学校にコネ…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:18:02 ID:kL7UkeZA
確かに身内に選手いた方が有利ではあるでしょ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:40:34 ID:ohec5GrG
平均年収1000万を軽く超えるような特権職は全部子弟に告がせるために工夫されてるんです
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:26:36 ID:X5HCfeFj
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 00:37:12 ID:8nsb7oG7
普通に会社勤められない人が競輪学校入るんでしょ?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:00:17 ID:gksyFXYU
そんな中途半端な奴がプロになんかなれるわけねえやん。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:24:25 ID:eO8/0XgQ
>>731
ところが、今は結構だれでもなれる。


難易度的にはプロボクサーのライセンス取るより、少し難しい程度じゃない?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 01:25:33 ID:h6huiIUV
親族が選手ならうかりやすいの?
うけようかな〜

734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 08:51:38 ID:nlUsFsSH
まったく関係ありませんね。まったく。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:04:57 ID:0kbmp1iS
732のタコはお前が競輪選手かプロボクサーになってからほざけ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 10:07:04 ID:ImNbFH16
無理です
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:01:08 ID:eO8/0XgQ
>>735
おまえが頭悪いのはよくわかった。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:12:22 ID:gksyFXYU
>>737 いや頭悪いのはどう考えてもお前だろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:19:18 ID:eO8/0XgQ
>>738
いやいやおまえでしょ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:55:00 ID:anIcQt03
面接は、ちゃんとした受け答えができるかだけでしょ。
泣いてしまうやつもいるみたいだし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 12:58:16 ID:UataizP3
どんな圧迫したら泣くんだよwww
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 14:12:56 ID:0kbmp1iS
739の馬鹿は満場一致で確定しました
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 16:38:03 ID:dA+42IcE
試験に関してじゃないけど8月20日ぐらいに各地区の愛好会集めて競技会みたいなのがあるんでしょ??今日役員の人から連絡あった。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:27:44 ID:0kbmp1iS
毎年競輪学校である愛好会の全国大会のことかな…
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 18:48:53 ID:dA+42IcE
多分それ!?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:08:08 ID:0kbmp1iS
合否が8月22日だからそれ以降じゃないかな?合格者は出ないだろうしね…
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:02:21 ID:s6nZ7LAQ
みなさん練習はじめましたか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:42:26 ID:98Bw4EFv
合格発表の前に全国大会ですけど?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 21:48:52 ID:dA+42IcE
じゃぁ今回二次行ってない人が出るんじゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 22:03:41 ID:0kbmp1iS
二次に行ってない人たちで全国大会…千独走の優勝者は一次免除なのに…
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 23:08:45 ID:pjRH52yE
二次に来た人も出ると思うよ!去年がたしかそうだったから
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 19:54:08 ID:GjfDVH+M
あげ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 21:45:39 ID:nfb1+cMK
愛好会って何で敷居が高いの?
合格率でも重視してるのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:08:06 ID:/78NiF7i
たぶんそれで出世が決まるとか補助金が決まるとかあるんだろうな
おれもいれてもらえなかったしw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:13:52 ID:GjfDVH+M
敷居が高い愛好会?聞いた事ないわ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:29:57 ID:dLotkzeS
愛好会は基本誰でも入れるし
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:04:29 ID:/78NiF7i
場所によるらしいな
田舎のほうははいれないんだろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:06:41 ID:EWii0PVj
田舎に冷たいんだな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 23:36:18 ID:Yy4OPZ0l BE:139205546-2BP(0)
でっていう
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:16:16 ID:Vh62Xwqq
アゲ
761パルサー:2007/07/19(木) 19:48:53 ID:u0AGKm/F
武者修行で横浜から浜名湖まで向かってます。ただいま小田原
762パルサー:2007/07/19(木) 19:49:47 ID:u0AGKm/F
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 19:52:38 ID:oUezvDEr
いちピスト海苔として一言だけ。。。
「ギア比は重要」「3.27で10秒台出せるのは、私個人は凄い(と思います)」

今のトップクラス競技者ですと、重いギアを尚且つクルクル回せない事には
世間で通用しないので、競輪学校受験の初心者段階で、ギア倍規制がある事
は、個人的に賛成です。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 20:09:47 ID:gfMIly0P
二次試験終了後まったくやる気が出なくて、練習できてません。二次前に追い込みすぎて、自転車見るのも嫌です。11月は入学式もあるのに・・・。まだ受かった訳じゃないけど。このような時はどうしたら良いでしょうか?
765パルサー:2007/07/19(木) 20:38:02 ID:u0AGKm/F
太ももがつって治らないすけど(;´д⊂)やばい
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:38:12 ID:DqOx0+Ir
794さん、受かった自信があれば、のんびりしてて良いじゃん。駄目だと思ってる人はあんたみたいな余裕はないよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:51:48 ID:Z1/JV87p
ペポロンザワザワ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 21:52:20 ID:88q4ZHW+
今日千葉の高校生(おそらく自転車競技部)がロード練習中に、駐車禁止の場所に停めてあった車にぶつかり、高校生2人死亡

ってニュースでやってた

って親が言ってた
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:04:00 ID:bUt0ktyh
>>762
ママチャリで箱根越えか(;’A ’)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:04:08 ID:DqOx0+Ir
ニュースでやってたよ…みなさん街道練習は十分気をつけて下さいね
771パルサー:2007/07/19(木) 22:04:36 ID:u0AGKm/F
真鶴町で休憩しますぅヽ(´ー`)ノ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 22:15:14 ID:Qj9NaR20
>>767 トオル
773パルサー:2007/07/20(金) 06:51:10 ID:pcxraqqM
ママチャリで掛川まできたぞー(≧ω≦)bアニメシュートのトシ君
774パルサー:2007/07/20(金) 12:52:51 ID:pcxraqqM
暑いよー°・(ノД`)・°・
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 10:47:11 ID:ZJuUTVZ2
93期で入学した奴が94期の試験って受けてないのに(時期的に受けてるわけもない)
明日荷物まとめて帰れとかいって
特例で無試験で94に入学させてるなんてw
普通95期以降に技能で受けなおすだろう?
こいつは15秒なんとか切れば選手になれるということか
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:07:35 ID:upOQzhsp
>>775
特例でもなんでもない
タイムが出なかったから落第で、次の期に送られただけ
テレビ見ると、退学→再入学のような演出だったが、そんなの真に受けるなよ馬鹿
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:08:34 ID:upOQzhsp
777gets!
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:28:59 ID:ZJuUTVZ2
送られただけってそれがおかしいんだろアホw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 11:34:36 ID:upOQzhsp
>>778
だから、足切りタイムに届かなければ落第で次の期に送られる
そういう規則なんだからおかしくもなんともないだろ馬鹿
特例でもなんでもないんだよ餓鬼
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 12:44:15 ID:ZJuUTVZ2
それなら適性なら15秒でおk
そんなこと知らせたら全国の技能受験者が全部適性に殺到するぞ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:03:21 ID:83wkN+1x
てゆーか、今まで技能で受けてたやつが、適性で受けることできるの?適性って自転車未経験の人が受けるのじゃないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:06:49 ID:jDGr3+NA
背筋力250垂直80なかなか出ないだろ。エルゴ65キロ出すのもなかなか大変かと。適性が楽とは一概に言えない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:19:54 ID:upOQzhsp
>>781
過去に技能で受けた過去があろうとなかろうと適正受験はできる
実際、自転車競技出身者で適正合格者もいるしな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:19:55 ID:jDGr3+NA
適性技能どちらでも受けれるよ。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 13:24:47 ID:vavZfZRT
>>780
意味が解らないのだが
詳しく解りやすく書いてくれ
786785:2007/07/21(土) 13:36:14 ID:vavZfZRT
>>780>>775 >>778ねw
聞いた相手が悪かった

スマソw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:00:57 ID:ZJuUTVZ2
785=786が一人で暴走してるなw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 14:39:50 ID:VlHBNw5I
技能と適正試験は全く別物2次試験の合格者の体つきは
技能受験者と適正受験者じゃ全然違うもん
技能試験の合格者は体つき見ただけで適正1次試験も受からない
様な貧弱な体つきが大勢いた
試験に合ったトレーニングしないと適正試験で受けるなら
ウェートトレーニングもしっかりやらないと
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 15:06:27 ID:jDGr3+NA
技能受験者でも背筋とか相当ありそうな奴いるし、適性受験者でもすでに技能並のタイム出始めてる奴いるし、、
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 17:58:05 ID:n1sGPXPQ
適性15人は多すぎると思うのは俺だけ?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 18:36:28 ID:IN+kRais
12人くらいが妥当かな。昔みたく5人じゃ少ないから。
今回みたく一次免除6人だと、まあだいたいその6人は受かるとして
4人じゃ厳しすぎるかと。
でも技能も受験者減ってるからこのままだとすごい遅いタイムで合格もありうるからバランス的には15人で妥当かも。
適性15人多いなら技能も年120人は多いかと
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 20:05:01 ID:ZJuUTVZ2
適性15のほうがやばいだろう
年5人がいきなり30人
93期で3年分がいきなり合格したから94期なんて糞しかのこってなかった・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:44:26 ID:31N5aqUr
技能で求められるのはハイパワーでの筋持久力。
適正で求められるのは瞬発力。

太腿の筋肉の質もちがう。技能は遅筋が発達して60センチ。
適正は速筋が発達して60センチ(つまりはウェイトでつくったもの)。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/21(土) 21:57:21 ID:jDGr3+NA
エルゴ30秒は速筋だけでは仕事量出せない。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:08:31 ID:caOJG0hw
競輪って九九出来なくてもS級になれるんでしょ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:26:59 ID:336igS8T
九々出来ん奴は常識がないから選手にはなれません。わかりましたか素人さん。笑
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:41:07 ID:caOJG0hw
俺の知り合い農業高校出てS級だけど
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:42:15 ID:336igS8T
何かおかしいと?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:43:47 ID:caOJG0hw
いや素晴らしいなと思って
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 00:45:19 ID:336igS8T
そうだね。すばらしいね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 10:48:25 ID:J5vA05pl
眠い
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 19:57:15 ID:9k39jZCR
実際、競輪学校受験規格自転車 ギアも49 15で国体で千トラとかやったら、格段にタイム落ちるのかな?
世界選手権とかでもどうなんだろ?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:08:58 ID:diCFYvP7
自分の体でためせばいいやん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:21:30 ID:336igS8T
国体レベルだとそんなには変わらんやろ。世界戦とかなったら1分前半くらいになってくるから49×15では無理やろ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:25:28 ID:9k39jZCR
国内レベルだと49 15があってる選手も多いってことかな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 20:42:31 ID:336igS8T
あくまでも国体レベルでって事。まあ国体はフル装備で走るからギヤは軽くても50×15から51×15くらいだろうけど。ノーマル49×15だったら今回の2次試験で7秒5がいたからね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 11:55:48 ID:SsvLfrr4
とうとう受験者大幅減による新人の低レベル化が92期あたりから表面化してきたな。

競輪界オワタな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:53:07 ID:vsO4zmeh
92期辺りからって、まだデビューしたばっかじゃねえか。デビュー戦で優勝しなきゃ低レベルとか思ってる素人かわいそうだね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 12:54:41 ID:4rb9f+GG
この大工は91期が強かったもんだからたたけなくて苦労してたんだろうなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 14:25:26 ID:bX2fchvB
92期は在校上位者が先行回数ほぼ0に近い連中だから仕方無い
先行して在校4位の牛山と根っからの乞食三谷に期待
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 15:27:27 ID:P8iKCnDG
>>808
まぁ半年見てなよ。

70点切る奴が10人はいるからw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:46:47 ID:7uJdeDm0
牛山強いの?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 20:48:36 ID:bX2fchvB
>>812
92期では一番強い
93期の今井の方が強そうだけど。全体的に92期より93期の方が上
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 21:42:58 ID:P8iKCnDG
88>>>>>91>>90>>93.89>>>92


こんなもんか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 22:35:33 ID:7uJdeDm0
スケート系はヤッパリ強いんだね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 09:55:28 ID:+bBJFNAc
スケートは乳酸がたまる種目だからなあ。
競輪と同じ。「気楽なローディー」からの転向よりはるかに上。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 14:23:27 ID:isHv7E2L
そうなんだー  今回もスケート選手いるの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 17:48:18 ID:fSlfpuHd
今回は陸上多い。スケートはたぶんいない
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 18:25:50 ID:isHv7E2L
陸上て有力選手なの?  何の種目?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 23:35:34 ID:fSlfpuHd
100 200 400あたりが数人かな
適性の一次免除はほぼ陸上だと思うよ
技能にも何人か陸上出身いると思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 07:40:17 ID:g75Cfy8k
スケートは即戦力
陸上はポテンシャルはありそう
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:46:43 ID:52mQCyIK
今回もスケートいるらしいよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 13:59:32 ID:Y/fD1JJU
陸上・スケートどんどん入れればいいんだよ。


で、だめだったらどんどんクビ切ればいい。

ブロ野球クビになった奴もどんどん勧誘して選手にさせればいい。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 14:05:28 ID:g75Cfy8k
ソフトバンクから
ってひとは結局うけてないのか
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 16:01:16 ID:52mQCyIK
スケート出身の遅い競輪選手ているの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 19:22:01 ID:g75Cfy8k
くさるほどいる
最初に成功のしたのが竹田
今井もタイム的には似たようなレベル
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 20:34:39 ID:ja/DoOQN
ソフトバンクいたよ一次免除で。100%合格!!
話題になるねー。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:37:13 ID:BM1K68d2
適性?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:48:27 ID:g75Cfy8k
おや競輪選手で適性で受けるとはこいつも全然タイムでないんだろうな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 01:13:42 ID:8w36af+D
陸上から適性受ける人って100メートル(足で)何秒なんだろ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:24:42 ID:tVqKsco9
10秒台の半ばはゴロゴロいる。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 08:54:30 ID:RmHn7Lh4
嘘つくなよアホw
833sage:2007/07/26(木) 09:01:03 ID:GMEjmoJm
無名全く活躍しなかったの元プロ野球選手が合格しても話題にならないだろ
そのソフトバンクの選手は一軍で活躍したのか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 11:43:03 ID:+d38nqWK
陸上10秒中間はゴロゴロはいないと思うけど、最低1人はいる。
プロ野球〜は、向いている人向いてない人がいるんじゃないかな。何人か落ちてるし。だけどプロ野球にまで行ったなら、身体能力はあるんじゃないかなあ。
でも、今はまだ適性2次に行く人のレベルも高いから。
だけどオレ思うけど、他の競技(特に2つ以上スポーツ試して、でトップに行けない人が競輪に来てもトップには行けないのでは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 12:27:42 ID:GplZyrtT
何だかんだで自転車競技出身者が一番強いよ
自転車のみの天才もいるだろうし
50m7秒台の長塚が陸上のスタートと同じ0距離からのダッシュでは世界一だし
今のトップクラスの選手は自転車競技元々やっててバリバリに競輪選手目指して練習してきた連中
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:12:53 ID:tVqKsco9
>ダッシュでは世界一だし

おまえどんだけにわかだよ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 13:39:21 ID:RmHn7Lh4
ナガツカは17秒後半だったよな
こないだW杯でさえ17秒2ではしてったぞ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:08:00 ID:GplZyrtT
ベストは17秒4だった。銀メダルとった時は世界一に限りなく近い走りしてた
世界一って長塚自身が言ってたが
自転車競技一本でやってたら17秒2は出せたかもな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:10:54 ID:GMEjmoJm
>>835
言ってる意味は解る
まあ確かに足が速い奴が自転車乗っても早いとは限らないな
足が遅くても自転車乗ると早い奴もいるし
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 14:51:17 ID:wO8kDR14
↑この人の言う通りだな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:23:05 ID:kzQTnaSt
普通に走ったらそうでもないのに自転車速い人って結構いるもんですか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:26:28 ID:dRKbVEwU
結構おる
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:30:36 ID:kzQTnaSt
そうなんですか!普通に走るのと自転車漕ぎは使う筋肉だったりが違うんですか?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:33:26 ID:tVqKsco9
でも大体足が速いのと自転車の速さは比例するだろう。

足の速さは単純に運動能力の指標になるから
小・中学校とかでも50mが速い奴は遅い奴に比べ他のスポーツもできるだろうし
自転車だけ例外ってのは少ないと思う。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:46:36 ID:GplZyrtT
>>843
普通に違うだろ。サッカーボール蹴るのに使う筋肉や高くジャンプする力も脚力だけど使う筋肉はまた別
ただ脚力ある奴なら無い奴に比べてそれらの運動が普通の人よりはできる
>>844
そりゃあ一般人と比べたら断然速いよ
鈍足でも通用するよと言ってるわけじゃない
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 15:59:19 ID:GplZyrtT
ただ陸上出身の選手はいい捲り屋になると思うよ
陸上で鍛えた瞬発力は捲りで生かせる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:25:16 ID:GMEjmoJm
ピスト乗れば100m10秒台で走る奴が100m13秒台で走る奴より
遅いなんて場合も普通にある。
ペダルの回転力だって100m10秒台で走る奴より100m13秒台
の奴の方が回すなんて事も普通にある。
自転車漕ぐのと走るのは別物
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:27:56 ID:RmHn7Lh4
13秒の塩さんなんて何回やっても落ちてるぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:43:30 ID:kzQTnaSt
難しいなぁ〜まず一般人の50メートルのタイムがよく分からんし 六秒後半くらい?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 16:49:00 ID:tVqKsco9
>>847
普通にあるなんて事はない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:01:13 ID:GMEjmoJm
パワーマックスの数字だけど0.1kpで100m10秒中間の奴より
13秒台の奴の方が回してたの実際見たことある
自転車のトレー二ングしてれば100m13台の奴が100m10秒台の
奴よりペダルの回転力があっても不思議ではない。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:08:22 ID:kzQTnaSt
両方同じトレーニングしてたとしても?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:11:59 ID:GMEjmoJm
同じトレーニングではないが100m10秒中間の奴も13秒台の奴も自転車のトレーニングは
してた。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:12:54 ID:GplZyrtT
小嶋が100m走ったら間違いなく13秒以上かかるだろうな
そもそもペダル回転させる力と脚の速さが何の関連性も無い
走る速さや一次試験の垂直跳びはあくまで脚力あるかどうかの基準になる位
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 17:39:10 ID:+d38nqWK
パワーマックス01KPは練習すれば持久系以外なら280位は出るんじゃない?

あと小嶋さんだって陸上に専念すれば10秒代は出てるはず

13秒の人はよほどフォーム悪いか陸上の筋肉無いんじゃないの?

陸上専門的に高校以上でやって10秒出ないなら素質無いでしょ競輪も。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 18:01:57 ID:GplZyrtT
>>855
例えば陸上専門的にやってて11秒と陸上経験無しで11秒じゃあ全く違う
結局は脚の速さとか背筋力とか垂直跳びなんかじゃあ何もわからん
自転車競技のタイムも完全にあてにはならないんだから
92期で100m10秒6の奴いるからそいつの活躍見れば丁度良いサンプルになるんじゃないか
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 20:46:08 ID:+d38nqWK
ベスト10#6位だと今の適性の一次合格レベル背筋力240垂直75と、そんなに大差無い気するけど
10前半常に出す奴はやはり競輪には来ないのかな
その位なら才能+努力で競輪でもかなり上いけるか
自転車は練習もかなりのウエイトみたいだから
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 21:48:49 ID:GplZyrtT
>>857
10秒前半がベストの選手ならともかく10秒前半コンスタントに出す奴は日本の陸上界でトップレベルに位置する選手になる
どっちにしても脚速いなら確実に脚の速さ生かせるラグビーやアメフトや野球でもやった方がいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 22:23:21 ID:TxJPIM3v
おたくら、何の話ししてるん?何がいいたいん?暇人が。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 08:56:34 ID:2N5OONzI
陸上と自転車の関係はほどほどだよ。

全盛時の滝沢正光が100M陸上で12秒切れるとは誰も思わん

要するに自転車は体重の影響が少ないってこと。

ロードの上りは別だが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 09:28:03 ID:hPMRh8Hh
おまいらこの暑い中で昼間練習してる?
862名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:04:47 ID:abmpsxfh
練習してませーん、夕方著ロット

863名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:41:54 ID:0rqSv9Gc
いい加減、坊主頭やめればいいのに、犯罪者じゃないんだから
染めたり、だらしないのは良くないけどさ
864名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:40:11 ID:2dfPhfKn
ハゲ多いから仕方ない
865名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:54:39 ID:z9tBJMPr
最近デコが上がってきたかも。まあこのくそ暑い中どかヘルで練習しよるけしょうがねえか(T_T)
866名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:04:11 ID:7GNNkd2l
今日おいらの家の近所に青いファイル持った人が近所の人においらの事を聞いてたみたいだ。
867名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:41:51 ID:KYftAxUA
家の近くに来るの?身辺調査
868名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:35:42 ID:p9gfdPk0
分からないように来るらしいけどな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 21:26:06 ID:rxhF1469
何を聞きにくるの?犯罪歴?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/29(日) 23:37:58 ID:9EoekOKXO
ヤッパリ競艇の山崎智也みたいなスター(女性うけする)が競輪会にも欲しいな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 00:10:48 ID:8EzsHJWx
俺がデビューすればよしだよん
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 03:37:42 ID:oJWU4LhI
都心に住んでる人って室内ローラーばっかり練習してんの?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 07:04:43 ID:aPZ586eO
本当にもう素行調査にきてるのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:11:07 ID:noDZOoAz
バ〜カ
おまわりさんだよおまわりさん
盗難車のチェックだよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:42:13 ID:+kt8mApc
素行調査って近所に聞きにくるの?
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 08:45:58 ID:B9qYicZM
あと23日
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 16:05:57 ID:aPZ586eO
素行調査なら近所で聞かないと意味ないじゃん
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 17:11:11 ID:+kt8mApc
近所かぁ 絶対評判悪いな俺近所で↓↓
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:32:29 ID:oPtuBtGa
96期募集要項発表したね
2次試験の結果待ちの人も願書貰って提出しても大丈夫かな?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 19:28:41 ID:zNIrj/sc
>>879
なんというゆとり
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:08:06 ID:Vke8XdBv
866<<

ちなみに君はタイムどのくらいだったの?
キワらへんのタイムだと素行調査来るって聞いたんだけど?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 01:24:46 ID:u29NoF1k
日本競輪学校第96回生徒募集について
配信日:2007年7月30日
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/index_news/index_news20070730_02_01.html

 日本競輪学校(校長 関根 一正)は、7月9日(月)に日本競輪学校入学試験委員会を開催し、
第96回生徒の募集人員(一般試験75名、特別試験若干名),応募資格,試験期日等を
下記「日本競輪学校第96回生徒入学試験募集要項」のとおり決定しましたのでお知らせ致します。

 なお、第96回生徒の最終合格発表は、平成20年1月18日(金)の予定です。


入学案内はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/07/news20070730_02_02.html

一般試験募集要項はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/07/news20070730_02_03.html

特別試験募集要項はこちら>>
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/news/2007khn/07/news20070730_02_04.html
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 08:31:02 ID:bT+JZ0mB
毎回貼り付け、乙
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:02:30 ID:Zqu/oYjW
22日合格発表で9月4日締め切りだと準備期間が短くて大変じゃない?
合格発表前に願書貰って提出しても大丈夫かな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 09:14:50 ID:wSKom+PB
ホント大変やね(T_T)もし落ちとったらマジでめんどくさいよ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:12:53 ID:pjt99hqu
>>884
昨日からなんだこいつ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:24:03 ID:Gz8GeAIE
今から目指す香具師は引退後の職にあぶれないように早めの見切りをな。
40歳とかマジで職あんまり無いぞ。893も経済頭脳優先だから務まらない。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:11:18 ID:yMkXKLt3
学業証明だけとってればあとは一日で終わるだろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 12:58:51 ID:RTo9+yL6
定期age
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:55:12 ID:mWHmo3Ts
定期アゲ乙
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 19:35:03 ID:qoNymSb/
初願書
なんか緊張してきた
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:12:21 ID:S9VnvmkQ
96は受かるよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:21:33 ID:qoNymSb/
>>892
なぜ受かるとわかるんだ?不安だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 21:27:52 ID:/s9BH/Lc
不安ということは自分の実力不足を感じてるからじゃないの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 23:09:49 ID:qoNymSb/
初めてだし、安心できるタイムではないと思ってる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 00:14:50 ID:EFbwH/4t
まぁ試験は独特の雰囲気だもんな。特に一次は緊張する(^_^;)今回受かってればいいんだけどなぁ・・・。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 03:06:48 ID:jPMjc6+Z
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 13:03:50 ID:4fBVZpoo
一次は愛好会みたいなもんだろ          緊張しないよ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 07:37:00 ID:vPhDIr3I
緊張しない馬鹿、乙!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:03:05 ID:6vPm0SzZ
900
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:33:22 ID:vPhDIr3I
901
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 07:13:44 ID:cwXA0tLc
昨日ハロンと独走計りました!ハロン11、1。独走12、1。ちなみに、半周13、8。返し9秒7。一周23、5。その後激タレでした。次こそは受かるようにがんばります!
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 07:56:08 ID:LcX1QBpV
33バンク?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:15:24 ID:cwXA0tLc
タイムでわかるでしょ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:24:06 ID:8NSDraYU
33で試験はないから400で走りなよ。33の方がタイムも出るし…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:26:11 ID:LcX1QBpV
33のラップでなんぼが早いとかわからんし。ホームバンク400だから。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:57:31 ID:g8O1iBKZ
6秒でた
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 12:59:48 ID:TR2fD+KR
>>902
ダッシュいいね。 400で言うと最初の一周27秒台で突っ込んでる感じだな。

まぁそれで12.1は垂れすぎだがw もう少し地足つけろ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 17:36:50 ID:g/Yqe3M2
ハロン強すぎ
ハロン11、6と独走11、6じゃきついよな・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:05:39 ID:QsLONSVz
あと12日
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 19:24:53 ID:r6CicQyx
↑何が?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 11:43:19 ID:XohFnAvn
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【実況厳禁】同サロ板で語るテレビのあれこれ 257 [同性愛サロン]
ホモが競輪選手目指してるのか?
気持ち悪いな競輪学校ホモと一緒の部屋なんて想像しただけでも嫌だ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 13:43:04 ID:B0w9hXxO
>>912
競輪学校のドキュメンタリー番組を同性愛版の人たちが見て、
なんだかんだと盛り上がった。
その余波です。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 15:27:35 ID:EZxQaBY8
95に受かりたい
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:48:59 ID:EViX1TW0
95期、ハロン11、70で、独走11、0で受かると思う人ー?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:50:41 ID:7f1qAyNd
アウト〜。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 18:55:23 ID:3g84gltq
915はちょうど真ん中あたりじゃない?まだ分かんないよ…ドキドキして待て。しかし試験態度が悪かったり面接で注意されてたらアウトやね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 23:38:14 ID:EViX1TW0
やっぱりギリギリアウトかな。泣
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 17:59:41 ID:JXcAq5QH
受かってるんじゃん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:12:28 ID:6OYkAMQL
915のタイムで何位くらい?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 20:41:28 ID:80eekwS7
ハロン11.7で75位くらいやったかな。独走11フラで65位くらいだったと思うよ!
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 22:55:08 ID:6OYkAMQL
ハロンと独走の順位を足して2で割ってだいたい60位前後にいなきゃダメなんですかね…
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 23:22:20 ID:80eekwS7
大体みんなそういう計算してるみたい。俺も割って70ぐらいだから落ちたもんと思って練習してるよ。次そんな事心配せんでも確実に受かるようにね!
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:46:50 ID:ebLeM8D/
上げ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 11:43:33 ID:WLeddaFX
眠い
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 12:38:33 ID:AakQ2AuI
学科廃止は山崎で
適性拡大は武田?
ていうか武田は適性で落ちたのにおかしな話
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 13:14:16 ID:lbiDQRS9
武田落とすってマジでアホ
一発目で合格してたら神山や吉岡超える選手になってた
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:14:26 ID:i4nCQ0VZ
なってないと思う、間違いなく
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 14:17:22 ID:lbiDQRS9
なってたよきっと
彼はスケートじゃなくて自転車の天才
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:55:25 ID:to9NnBiH
あと10日・・・。妙に長く感じる。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:44:05 ID:ihsMFNRi
93期の二次の独走は今日だったな…考えたら無茶な日程だったな…
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 18:44:39 ID:rwbmYjgN
59位は何秒になるかな?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 19:32:37 ID:to9NnBiH
正確な順位はだれもわからないんだよね。ハロンは11、62前後。独走は11、18前後が60位付近ジャマイカ?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 01:18:48 ID:Ehhj1A/s
今年30だけど今からトレーニングして受験してなれるかな?
A級で10年くらいマーク屋出来れば十分なんだけど・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 07:51:01 ID:iwEoEcYM
入学の資格は高卒程度の学歴とあとなんかあるの?

今から金ためてやってみようかな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:52:36 ID:9ZpKU53+
今からじゃあ今年は無理やろ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 09:33:53 ID:l92cMAWd
>>934
まぁそれなりにがんばればなれると思うよ。 今試験簡単だし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 10:53:43 ID:zf3sDn9t
>>934
マジレスすると、30才にもなってこんなとこで下らない質問してる奴には不可能。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 12:20:33 ID:cb/IBxIC
マジレスでウエイトさえやりこんでれば適性なら3ヶ月で受かってもおかしくはない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:50:58 ID:jufhr4zZ
マジレスすれば30歳から始めるならこんなところに書き込みせず、必死に競技会なり選手会に連絡とるだろう…
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 13:59:41 ID:cb/IBxIC
とってもあそこは相手にしないからなw
942sage:2007/08/13(月) 14:56:43 ID:mFz9G4Mf
3ヶ月ですか?
943この流れに乗っかり:2007/08/14(火) 11:58:34 ID:Uc9d2hAR
合格した皆さんは日頃どのような練習なさってます? バンクでのメニューと街道練習の内容教えてくださいm(_ _)m
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 12:52:53 ID:uK7X4YMi
合格発表まだですよ!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:15:10 ID:16MDsH+G
ウェイトってなんですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 13:22:57 ID:DAC80KGB
>>912->>913
ワロタ
たしかに競輪選手はガチムチが多いもんな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:17:05 ID:C+VV+1o0
>>939
ウエイトやりこんでて毎回落ちてる奴がいるぞ
適性試験も厳しい
http://shiota.blog69.fc2.com/
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:33:33 ID:uK7X4YMi
ウエイトやりこんで適性受かってもほとんどの奴が自転車の適性ないからクズばっかって競輪学校から帰った奴が言ってた。毎回適性15人の中の才能ある奴なんて5人おればいい方。残りの才能もないど素人10人いれるなら技能で受かるレベルの奴ら10人とった方がましだと思わん?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 17:58:43 ID:lKAVRMs0
どういう奴が適性あるの?単に足速いのが強い訳でもないんでしょ?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:09:25 ID:uK7X4YMi
今まで見た中では瞬発力っつうかバネがある奴は自転車乗ってもすぐタイムでてたね。あくまで自分の見た中です。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:22:31 ID:lKAVRMs0
バネか!筋力と筋持久力がある奴は駄目ですか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 18:35:24 ID:C+VV+1o0
競輪学校の成績は適性組みはクズばっかかもしれないが
競輪選手の下のほうの成績見ると
競輪選手になってからのクズは技能組みが多いよな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 20:25:24 ID:z3KuAxQY
どこよりも誰よりも、試験結果が早くわかる所はどこですか?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 02:55:57 ID:6lU47dJ/
ここで話している人達はいったい何歳なんでしょうか?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 06:30:37 ID:Gq4MXT04
競輪学校いってる間は収入ないですよね

いくらくらい貯金あれば卒業までもちますかね?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 10:15:17 ID:TsI+itjl
>>955
学費はタダ、食費だけ
その食費もプロデビュー後の賞金から引かれる形になるっていうけど
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 12:26:54 ID:qouoXHHL
学校入ってる間は月3万くらいあれば部品やら飲み物、外出もできると思うよ!
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:32:57 ID:5W0yXvHp
時代にかき消されるなよ
keirin ww
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:40:50 ID:Gq4MXT04
>>956
>>957

そうなんですかあ

ありがとう

意外とお金かからないってことですね
960sage:2007/08/15(水) 19:07:30 ID:f5m9n/1o
身辺調査の気配感じた人います?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:43:27 ID:Gq4MXT04
身辺調査って具体的にどんなこと調べるんですか?

身内に犯罪者がいないかどうかですか
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 20:57:34 ID:9GrbfUTD
古い体育会気質を持ち出す奴がいそうだよな>競輪学校
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:43:31 ID:6lU47dJ/
競輪学校は23歳未満が条件と本に書いていたのですが、30以上でも入れるのでしょうか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 21:58:38 ID:Gq4MXT04
入れますよ

今は年齢制限ないですからね
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:08:31 ID:6lU47dJ/
そなんですか!本屋に置いている本を見たのですが、古い情報だったのですね。後1つ聞きたいのですが、全寮制でしょうか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 22:10:15 ID:iB72H/Rz
競輪学校のHP見た方が詳しいぞ。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 01:33:32 ID:dApX5os8
すみません!後1つだけ皆さんにお聞きしたいのですが、皆さん入校をめざしているみたいですが、年齢はどれくらいなんでしょうか?自分は23歳ですが、やっぱり歳とっているかなと思い迷っているのですが
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:14:04 ID:pjyk7sl+
自分の事は自分で決めれ。やりたいなら、やれ。不安はだれしもある例え何歳だろうと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 08:42:22 ID:f5yWBZlV
23歳なら全然行けるでしょ!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:00:00 ID:dApX5os8
業務規定附表第一による身体規定は身長制限や体重制限はどれくらいなんでしょうか?調べでもなくて・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 16:34:32 ID:uOadzxRo
試験の200bと1000bはだいたい何秒くらいのタイムが出ればいいのでしょうか
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:18:35 ID:pjyk7sl+
200メートルハロンが11秒0、1000メートル独走が1分9秒以内。間違いなく受かる…面接で暴れない限り大丈夫だと思うよ
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 17:21:24 ID:J3SmQhfs
>970

身長や体重に制限は無かったはず。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:20:22 ID:uOadzxRo
>>972

教えてくれてありがとうございます

11秒に1分9秒ですか

う〜ん、そうですかねえ、余裕ですかねえ

自分の場合には自転車競技とかやっていたわけじゃないんですけど、チャリンコはけっこう速く動かせるし体格もガッチリしてるからただ、なんとなく漠然とした根拠のない自信みたいなのはあったんですけどねえ

でも、あらためて数字でタイム聞くと俺 だいじょぶか?と思えてしまいますね

自分は自分に裏付けがないと嫌なので自転車買ってよく乗り込んでそのタイムが出るようになってから受けようと思います(笑)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:40:32 ID:pjyk7sl+
はいはい、一応頑張ってみてね。釣りだと分かっててちゃんと答えてあげたんだからね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 18:54:12 ID:lnO6VPF0
しかし94期の第一回記録会の結果はひどすぎるな。
一年を通して一番タイム出る時期なのにねぇ。

これからは92期みたいなのばかり出てくるって事だなぁ。

競輪界もいよいよの所まできちゃったのかもしれないな。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:25:22 ID:pwJOE7w+
ぶっちゃけ、タイムが早かろうが遅かろうが、車券を買う側からすれば関係なし。
弱ければ買わないだけだからなー。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:35:08 ID:dApX5os8
ロードバイクは試験の時に自分のを持っていかなければならないのでしょうか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 19:44:12 ID:84jV5gnX
これからは強い選手は余計美味しくなる?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:47:40 ID:+4JF1pbu
私は生粋のベジタリアン(ビーガン)で昔から肉を食べたことが一度もないのですが
競輪学校では肉食を強制されますか?
背筋力は220キロあるから適性を受けようか考えています。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 21:53:32 ID:dujlWzpT
3.33でいいタイムなんか出せるかハゲ
47.14くらいはかせろ
回転ばっかだろうがよ
こっちはパワー系なんだよ ボケ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:50:35 ID:pjyk7sl+
333のほうが独走のタイムは出やすいぞ、どハゲ!そのくらい常識だぞ、知ったかハゲ!
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 00:23:00 ID:zot01hVB
おにいさんおにいさん
333じゃなくて
3.33でしょ?
47−14もギア倍のことでしょ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 01:00:24 ID:FEFJwctX
どなたか次スレ立ててください
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:52:33 ID:z6JqDBs/
次スレ立てた方、乙です


【年齢制限】 競輪学校 5 【ナシ】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1187285241/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 04:26:45 ID:tW7181zJ
 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 05:49:08 ID:tW7181zJ
>>981-982
話がちゃんと伝わってない件について
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 07:42:43 ID:2ezU5eeb
まぁたいした問題じゃないじゃん、釣りばっかだし
989名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:26:42 ID:H6nUIA+F
<<981‐982
3.33は50×15なんですけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 08:31:30 ID:8nI4Z1OQ
>>981>>978に言ってるのか?
991名無しさん@お腹いっぱい。
どうでも良いじゃんマジック9