【参加者】予想グランプリ その2【募集中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1【中部】どあら ◆DOALA/3P1k
▼「予想グランプリ」参加ルール
◎1ヶ月を1クールとした回収率勝負
◎指定レースはG1〜G3開催の終盤3レース
  1〜2レースのみの参加もOK(罰則なし)
◎1レースへの投票上限は10000円
  賭式や投票点数は自由、金額の振り分けも1点100円単位以上なら自由
  10000円以下の投票は不足分を不的中扱いとして集計
  金額オーバーはそのレースを不的中扱いとして集計
◎規定出走レース数は月間開催日数×3レース÷2
  4月は24レース(16*3/2)、5月は18レース(12*3/2)、6月は24レース・・・
◎参加者はトリップ付きの固定ハンドルで投票
  トリップの付け方は名前欄に「お名前#任意の文字列」 例:競輪#keirin
  詳しくはこちら → http://ansitu.xrea.jp/guidance/?FAQ1#t17de328

▼級班制度
◎各級班の基準回収率(小数点以下切り捨て)
  S1→150%以上、S2→149%〜100%、
  A1→99%〜75%、A2→74%〜0%、A3→規定不足
◎級班の昇/降格は以下の法則で翌月に適用
  a) A級所属での月間優勝者はS2に特進
  b) 所属する級班の基準回収率を上回ると1つ上の級班に昇格
  c) 所属する級班の基準回収率を下回ると1つ下の級班に降格
  d) 新規参加者はA3からスタート、A3での規定クリアはA2に昇格
  e) 各級班の規定不足者は無条件で1つ下に降格

▼その他
◎新規参加者大募集!
◎お住まいの県・地域や近場の競輪場を表明すると、より一層楽しめます
◎集計人不在時は、時間にゆとりのある人で協力して集計しましょう
◎ルールについての疑問や追加/変更などのアイディアもお気軽にカキコ
◎コミュニケーションを取り、みんなでわいわい楽しく(・∀・)イイ!!

まとめサイト
http://www.geocities.jp/doalasports/
2【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/17(月) 20:16:13 ID:q7Jy+HXB
▽過去スレ
【参加者】予想グランプリ その1【募集中】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1143870386/
▽避難所
【juawQ】このスレッドは書き込めません。【Bsjao】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1142338731/
3先行 ◆NmPbn8tCJA :2006/04/17(月) 20:39:46 ID:D9fai4g+
コピペは僕の仕業と囁かれているけど違います。T-COM
4海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/17(月) 20:43:27 ID:b4+AhH9M
>>1
スレ立て乙
5【いわき平】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/18(火) 09:40:51 ID:zbxTUspX
おあよございます…
6【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/18(火) 14:56:53 ID:lt6Y5mvW
4月の「予想グランプリ」開催レース
2006/04/08〜04/11 ふるさとダービー@小松島
2006/04/15〜04/18 ゴールド・ウイング賞争奪戦@西武園
2006/04/22〜04/25 よさこい賞争覇戦@高知
2006/04/27〜04/30 桜花賞・海老澤清杯@川崎

5月の「予想グランプリ」開催レース
2006/05/02〜05/05 岸和田キング争覇戦@岸和田
2006/05/06〜05/09 水都大垣杯@大垣
2006/05/20〜05/23 ワンダーランドカップ争奪戦@宇都宮

6月の「予想グランプリ」開催レース
2006/06/01〜06/04 第57回高松宮記念杯競輪@大津
2006/06/10〜06/13 大楠賞争奪戦@武雄
2006/06/17〜06/20 玉藻杯争覇戦@高松
2006/06/23〜06/26 ちぎり賞争奪戦@豊橋

昨日貼り忘れてました。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
7【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/18(火) 17:10:41 ID:lt6Y5mvW
2006/04/18 ゴールド・ウイング賞争奪戦@西武園 最終日終了時
◆規定出走レース数→4月は24R 参加ルール→2>>1 前回までの結果→1>>614

順│投票│出│  回収額  │回収率│的│級 【地区】お名前
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
. 1│1687│24│  199740円│  83%│16│A3.【北日本】哲也
. 2│1682│24│  172700円│  71%│10│A3.【南関】78期
. 3│1695│24│  156800円│  65%│. 6│A3.【中部】どあら
. 4│1679│24│  150300円│  62%│. 6│A3.【いわき平】焼イカいかが?
. 5│1675│24│  146460円│  61%│. 6│A3.【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
. 6│1534│24│  144300円│  60%│. 6│A3.編集長
. 7│1691│24│  132540円│  55%│. 6│A3.【北日本】黒兄貴
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
--│1683│12│  273200円│. 227%│. 5│A3.【関東】61期・西武園
--│1690│15│  195000円│. 130%│. 6│A3.【久留米】のらくら
--│1702│19│  181530円│  95%│. 8│A3.【四国】児玉の中割り
--│1701│15│  123000円│  82%│. 5│A3.ファンド
--│1694│18│  142500円│  79%│. 3│A3.海松
--│1693│12│  . 75450円│  62%│. 7│A3.【奈良】散財人
--│1173│. 9│  . 46840円│  52%│. 2│A3.【秋田】有魚 沖
--│1680│17│  . 82000円│  48%│. 5│A3.【函館】キクチ軽症
--│1218│. 3│  . 12250円│  40%│. 1│A3.【北日本】ニクソン
--│1681│14│  . 48530円│  34%│. 3│A3.【北日本】4g
--│1352│12│  . 33200円│  27%│. 1│A3.【神奈川】組長
--│1451│14│  . 31400円│  22%│. 3│A3.【京王閣】Takechang
--│1248│. 8│  . 16950円│  21%│. 1│A3.【松山】愛媛支部
--│1685│16│  . 31100円│  19%│. 2│A3.【函館】札幌CC
--│1527│15│  . 14950円│  . 9%│. 2│A3.【九州】青桜
--│1678│15│  . 10600円│  . 7%│. 1│A3.【宇都宮】GI
--│1677│17│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.皇帝
--│1241│. 4│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.紋次郎
--│1610│. 2│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.91期新星
--│1692│. 2│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.【広島】忍

【備考】
※表の見方は左から順に、
  4月の順位、スレッド番号+投票レス番号、4月の参加レース数、
  4月の累計回収額、回収率、4月の累計的中レース数、
  参加者の級班&地区とお名前&トリップ
※お名前のトリップ部は、byte数削減のため外してあります。
  (集計する上では毎回チェックしていて、掲載時に消しています)

2006年4月の「予想グランプリ」結果詳細
http://www.geocities.jp/doalasports/ygp200604.html
8【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/18(火) 18:02:51 ID:lt6Y5mvW
▽号外△どあらスポーツ

【関東】61期・西武園さんが逃げ切り、ゴールド・ウイング賞ゲット!

初日から好調だった西武園さん。最終日は「底なし池」にハマって苦戦も
前日までの貯金を活かし堂々地元記念を制覇しました。おめでとー!

そして、最終日で規定日数をクリアした【北日本】哲也さんが首位に。
荒れた最終日も手堅く2レースを的中させるなど、安定感はピカイチでした。

前開催の優勝者、【久留米】のらくらさんは今開催も+収支と好調さをキープ。

そして、【四国】児玉の中割りさんと【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァさんの
四国コンビも今開催は+収支と、次場所の高知記念に向けて順調な仕上がり。
順調に調子を上げている【南関】78期さんとともに、次場所は要警戒です。

的中したみなさま、おめでとうございます!
そして今回参加されたみなさま、お疲れさまでした。
次開催、よさこい賞争覇戦@高知(4/22〜25)でお会いしましょう!
9【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/18(火) 18:03:30 ID:lt6Y5mvW
▽号外△どあらスポーツ番外編

【北日本】哲也さんが2開催連続で的中本数トップ!

「北日本の的中師」哲也さんが散財人さんとのマッチレースを制し、2開催連続で
的中本数トップの座を守りました。今開催では的中率でもトップに立ち2冠ゲット!

開催地元の61期・西武園さんは回収率と回収額を見事な成績で2冠達成。
お見事でした!


◇番外ランキング@ゴールド・ウイング賞争奪戦◇

◆回収率トップ5                ◆回収額トップ5
227% 【関東】61期・西武園    .   273200円 【関東】61期・西武園
117% 【四国】児玉の中割り        122660円 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
102% 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ  117900円 【四国】児玉の中割り
. 89% 【南関】78期              106900円 【南関】78期
. 84% 【北日本】哲也            101080円 【北日本】哲也

◆的中本数トップ5             ◆的中率トップ5
9本 【北日本】哲也              75%(9/12) 【北日本】哲也
7本 【奈良】散財人              58%(7/12) 【奈良】散財人
5本 【関東】61期・西武園    .     50%(5/10) 【四国】児玉の中割り
5本 【四国】児玉の中割り          41%(5/12) 【関東】61期・西武園
5本 【南関】78期                41%(5/12) 【南関】78期
10【四国】児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/18(火) 20:28:54 ID:Ji3keLXu
アチャーぁー・・・・投票、焦ってミスしてしまいました・・・・
気を取り直して次回高知記念、頑張ります。

どあらさん、集計ご苦労様です。どあらスポーツも楽しく見させてもらってます。
参加者の皆さん、ホント、競輪って難しいですね。考えれば考えるほど蟻地獄に
ハマって行く、そんな感じになります。
高知は私の準地元ですので、この週末は久々現場で打とうと思ってます。
高知の番組屋は伝統的に上手い配分をしますので、面白いレースになると思います。

それでは22日からまたよろしくお願いします。
11【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/18(火) 21:00:29 ID:bfRvDehV
みなさん おつかれさまです
 的中者の方々 おめでとうございます
 どあらさん 集計・運営ありがとうございます
 自分はまさに池ぽちゃでした・・
 自力型が最後まで力を出し切る良いレースが続き
気分もフトコロも清々しい最終日でした・・
 週末また頑張りましょう・・
12【いわき平】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/18(火) 23:19:16 ID:EhuxGpDo
次は高知記念ですか?
1361期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/18(火) 23:23:11 ID:izTGLsse
>>12
焼きイカさん 多分そうですよ
ルール通り・・・ 
 アサ芸は 明田推してました・・

14【いわき平】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/18(火) 23:44:21 ID:EhuxGpDo
明田記念ですよ…
高知だし…捲りにカマシで三連勝。最後は慎太郎後ろにジャンガマシ…
1561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:37:36 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
1661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:38:56 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
1761期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:40:09 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
1861期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:41:11 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
1961期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/19(水) 00:41:30 ID:hbra56u6
 偽者は誰だ?
暇だからって そんな事すんなよ・・・

2061期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:42:47 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
2161期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/19(水) 00:44:14 ID:hbra56u6
 荒らすんなら ジジスレ荒らせ・・・
 
2261期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:44:20 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
2361期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:45:03 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
24【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/19(水) 00:48:57 ID:gqXGb5Lz
皆さん、こんばんわ、西武園記念お疲れ様でした。

どあらさん、集計・運営お疲れ様でした、ありがとうございますm(__)m

的中の方々、オメです!
西武園さん・哲也さん、超オメです!

それでは皆さん、また週末(^^)/~
2561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:49:21 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
2661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 00:55:14 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきて
27ムサシ ◆zSEX7SojeE :2006/04/19(水) 01:13:21 ID:1TgqPtwc
散財人サン乙です。まだおきてますか?
28【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/19(水) 01:22:58 ID:gqXGb5Lz
>>ムサシさん
はい、かろうじて起きてますw
29ムサシ ◆EROx2.g6b2 :2006/04/19(水) 01:29:14 ID:1TgqPtwc
いや〜睡魔せん。
軽く寝ちゃってました!!
FTRのレスさっきみたもんで…
30【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/19(水) 01:33:22 ID:gqXGb5Lz
いえいえ。スレ違いになるので、コテスレに移動しますね。
31鉄拳ムサシ ◆EROx2.g6b2 :2006/04/19(水) 01:38:04 ID:1TgqPtwc
どっちのコテスレ?
よかったらメロディスレでもいいですけどw
3261期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:21:21 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
3361期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:24:02 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
3461期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:24:53 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
3561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:25:38 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
3661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:26:24 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
3761期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:30:05 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
3861期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:31:13 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
3961期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:31:57 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4061期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:33:51 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4161期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:35:34 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4261期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:36:23 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4361期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:37:31 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4461期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:40:51 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:42:11 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:43:25 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4761期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:45:53 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4861期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:47:05 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
4961期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:51:10 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5061期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 05:52:33 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5161期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:00:32 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5261期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:01:25 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5361期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:02:13 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5461期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:02:59 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:05:14 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:06:15 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5761期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:07:44 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5861期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:08:26 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
5961期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:09:12 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
6061期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 07:10:49 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 09:05:07 ID:dBNq5OAX
>>51
おお、そうだ。まったくその通り。
>>60
そうか?それは違うだろ?
6261期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 09:46:58 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
6361期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 09:47:53 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
6461期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 09:50:47 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
6561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 09:51:57 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
6661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 09:55:21 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
6761期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 09:56:04 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
6861期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 09:58:08 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
69【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ :2006/04/19(水) 11:22:16 ID:uhQi9hdR
どあらさん、集計等々ありがとうございました。

的中された方オメです。

また22日からよろしくです。
7061期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 13:51:25 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7161期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 19:44:58 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7261期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 19:45:39 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7361期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 19:46:37 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7461期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 19:47:19 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 19:48:22 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 19:55:18 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7761期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 19:56:22 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7861期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 22:02:53 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
7961期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 22:05:18 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
8061期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/19(水) 22:06:33 ID:vEQjJ9kk
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
81愛撫園:2006/04/19(水) 22:16:02 ID:KWAXSDt7
よう!選考!あそぼうぜ
82汚塩:2006/04/19(水) 22:25:21 ID:KWAXSDt7
選考いるんかぁ?あそぼーぜー
83性器・愛撫園:2006/04/19(水) 22:55:47 ID:KWAXSDt7
選考とかいうヤシよ!絡みてんじゃー出てこーい!
84納豆:2006/04/19(水) 23:06:34 ID:KWAXSDt7
うーん。今日はもうダメぽ専攻!明日また会おうな!
8561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:24:43 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
8661期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:25:25 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
8761期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:26:06 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
8861期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:28:03 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
8961期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:29:40 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
9061期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:31:09 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
9161期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:35:32 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
9261期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:36:58 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
9361期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:38:54 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
9461期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:40:33 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
9561期・西武園 ■7e1dBKf:2006/04/20(木) 00:41:19 ID:XH9mNd4U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:21:04 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:23:18 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:24:33 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:25:34 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:26:24 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:31:05 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:32:04 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:35:00 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:35:58 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:36:37 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:44:16 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:48:27 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょうか。
10861期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/21(金) 01:03:24 ID:f3wew/6D
>>107

返事しろよ馬鹿ヤロー・・
 ここじゃなくジジスレで・・

 やめんだったら 二度とするな
10961期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/21(金) 01:16:46 ID:f3wew/6D
>>107
 お前ら平気とか思ってるかも知れないけど
色んな意味で日本の情報管理はザルだからな・・
 公安調査庁なんて要らない機関がなんで
残ってるか考えたこと有んのかよ・・?
 Nシステムとか監視カメラが何であんなに増えたか
考えたこと有んのかよ・・・?
 馬鹿のクセして いっぱしの嫌がらせしてんじゃネーよ

110編集長 ◆JTSSSystRw :2006/04/21(金) 01:16:51 ID:wDibnMme
コピペ君へ

まず脳を鍛えろ。前向きな思考ができるように。
人にはいろんな力が備わっている。
もちろんお前にも。
限られた時間で、どれだけ脳を活性化できるか。
これから生きる上でそこが鍵となる。
今この時間、自分の目標に向かって着々と
準備を進めている奴等が大勢いる。
一日、一週間、一ヶ月、一年、その意識の積み重ねで
人生は大きく変わる。俺はアルコール漬けで
鈍化してるが、お前らはまだまだこれからだ。
そのパワーを自分のために生かさなきゃだめだ。
まず自分のために、そして家族のために。
俺は影でこそこそやるのが大嫌いだ。
いわゆる荒らしといわれてる奴にも、
正々堂々目の前に出て行って話する。
コテ仲間もそうだ。きっちりと、
どう批判されようと
目の前に出て行って話しする。
まず時間を自分の感性を磨くために
惜しみもなく使うこと!
人生勝たなきゃ!
ギャンブルはなかなか勝てないけどな。
じゃーねー。

追伸 これコピペしていいどー
111GI ◆i.1WNf3hdA :2006/04/21(金) 01:23:42 ID:+iLo8uNF
夜は眠る為にあるずっと遠い昔からな、嵐の君にも健やかな夜を祈るよ。
112編集長 ◆JTSSSystRw :2006/04/21(金) 01:31:59 ID:wDibnMme
>>>ビンゴ なかなか当たらんけど

おっちゃん、まだ起きてたのかいなー!
じっくり予想したほういいじゃないの?
頼むからもう少し順位あげてー。
まあ、俺が言う前に分かってると思うけど・・・。

あ、すいません今日も酔っ払ってました
それではおやすみ
11361期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/21(金) 01:35:30 ID:f3wew/6D
 >>110 >>112
禿げしく共感・・
感動した・・
編集長気絶する前に寝ます

おやすみです・・
114GI ◆i.1WNf3hdA :2006/04/21(金) 01:43:53 ID:+iLo8uNF
だから 仕事してんだっちゅうの。マジで。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:24:37 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:27:27 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:29:08 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:30:16 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:31:31 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:32:53 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:36:31 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:37:23 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 05:38:07 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:26:47 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:29:09 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:30:15 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:31:18 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:32:11 ID:dWJant9e
wanna党か?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:32:43 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:33:56 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:34:45 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:35:29 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:37:12 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:37:57 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:38:39 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:42:51 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:43:02 ID:dWJant9e
群馬
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:44:49 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:46:48 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:48:05 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:49:11 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:53:50 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 06:59:20 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:00:00 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:00:56 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:09:07 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:10:44 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:11:37 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:13:15 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 07:15:35 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 09:50:14 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
152お塩 ◆SOLT.Yx0rQ :2006/04/21(金) 10:01:42 ID:ZE71bUqO
お前さぁひまなの?
オレと遊ばない!?
153お塩 ◆SOLT.Yx0rQ :2006/04/21(金) 10:05:13 ID:ZE71bUqO
ひまでつ!
オレと遊んでくれ。
154お塩 ◆SOLT.Yx0rQ :2006/04/21(金) 10:07:40 ID:ZE71bUqO
シカトですか…
155【いわき平】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/21(金) 10:23:21 ID:msTbeFRb
次は明日から高知だよ…
156お塩 ◆SOLT.Yx0rQ :2006/04/21(金) 10:36:35 ID:ZE71bUqO
焼イカサンお初です。
スレ汚してスイマセン。
以後よろしくです。
157【いわき平】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/21(金) 11:40:37 ID:msTbeFRb
おあよございます…
はじめまして…
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:40:38 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:42:49 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:43:30 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:44:50 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:45:37 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:46:24 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:47:47 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:48:28 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:50:23 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:51:18 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:54:46 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:56:46 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 14:57:29 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:20:15 ID:SpPzcJnq
わざわざスクリプト使ってコピペアタックとは・・・変な奴だなぁ。VIPでやれ
172お塩 ◆SOLT.Yx0rQ :2006/04/21(金) 19:33:21 ID:ZE71bUqO
ペースが落ちたんじゃねーかW
秋田んならやめれ!
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:40:17 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:41:00 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:41:41 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:42:36 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:43:47 ID:gmrQUCKy
:【宇都宮】GI ◆i.1WNf3hdA 2006/04/17(月) 22:23:09 ID:G1OVhE11
○参加者はトリップ付きコテハンを名乗る
《トリップの付け方:名前#適当な文字列  例:競輪#ajtgja》
○参加者は出来るだけホームバンクか地域表示をして下さい
○集計は協力してやる
○名無し、荒らしは原則スルー、
《金額オーバーレースは発覚時に評価除外》
【通常バトル<GI、GU開催日を除く開催日>】
○1ヶ月を1クール
?○日毎の最高回収額を競う
#○指定レースは終盤3レースの中から1日1Rを予想、ナイター開催日は2Rも可
○R指定は前日の優勝者が前日の20:00迄に指定
#<時間迄に指定が無い場合はDataPlaza最高得点選手が出走するレース>
?○月内参加レース数の制限は無し<沢山参加有利>
○1Rの資金は1万円《 賭式口数は自由》
?○クール最多優勝者は必ず1人
?<勝ち星同数時は月の最後に勝ち星者=追い込み有利とする>
  ○期間中3日間連続優勝者はコテに◎を付ける権利を有する
?○クール最多優勝者特典
《テンプレに名前記載》
4月-優勝-○○○○     5月-優勝-○○○○
月間優勝者は1回に付き1個 コテに☆を付ける権利を有する

【GI、GU】特別バトル
○開催期間中4〜6日間を1クールとし回収率を競う
#○指定レースは最終1レース
○1Rの資金は1万円、決勝のみ2万円《 賭式口数は自由》
○参加規程は決勝を含む51%以上 3日ないし4日の参加が必要
#○グランプリは2万円で全員が予想し優勝を競う<過去10日以上の参加実績が必要>
○特別バトル優勝者特典
《テンプレに名前記載》
冠の授与  日本選手権優勝-○○○○
特別バトル優勝者は1回に付き1個’06年中コテに☆を付ける権利を有する
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:44:28 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:45:29 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:46:32 ID:gmrQUCKy
:【宇都宮】GI ◆i.1WNf3hdA 2006/04/17(月) 22:23:09 ID:G1OVhE11
○参加者はトリップ付きコテハンを名乗る
《トリップの付け方:名前#適当な文字列  例:競輪#ajtgja》
○参加者は出来るだけホームバンクか地域表示をして下さい
○集計は協力してやる
○名無し、荒らしは原則スルー、
《金額オーバーレースは発覚時に評価除外》
【通常バトル<GI、GU開催日を除く開催日>】
○1ヶ月を1クール
?○日毎の最高回収額を競う
#○指定レースは終盤3レースの中から1日1Rを予想、ナイター開催日は2Rも可
○R指定は前日の優勝者が前日の20:00迄に指定
#<時間迄に指定が無い場合はDataPlaza最高得点選手が出走するレース>
?○月内参加レース数の制限は無し<沢山参加有利>
○1Rの資金は1万円《 賭式口数は自由》
?○クール最多優勝者は必ず1人
?<勝ち星同数時は月の最後に勝ち星者=追い込み有利とする>
  ○期間中3日間連続優勝者はコテに◎を付ける権利を有する
?○クール最多優勝者特典
《テンプレに名前記載》
4月-優勝-○○○○     5月-優勝-○○○○
月間優勝者は1回に付き1個 コテに☆を付ける権利を有する

【GI、GU】特別バトル
○開催期間中4〜6日間を1クールとし回収率を競う
#○指定レースは最終1レース
○1Rの資金は1万円、決勝のみ2万円《 賭式口数は自由》
○参加規程は決勝を含む51%以上 3日ないし4日の参加が必要
#○グランプリは2万円で全員が予想し優勝を競う<過去10日以上の参加実績が必要>
○特別バトル優勝者特典
《テンプレに名前記載》
冠の授与  日本選手権優勝-○○○○
特別バトル優勝者は1回に付き1個’06年中コテに☆を付ける権利を有する
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:47:19 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:47:24 ID:gmrQUCKy
:【宇都宮】GI ◆i.1WNf3hdA 2006/04/17(月) 22:23:09 ID:G1OVhE11
○参加者はトリップ付きコテハンを名乗る
《トリップの付け方:名前#適当な文字列  例:競輪#ajtgja》
○参加者は出来るだけホームバンクか地域表示をして下さい
○集計は協力してやる
○名無し、荒らしは原則スルー、
《金額オーバーレースは発覚時に評価除外》
【通常バトル<GI、GU開催日を除く開催日>】
○1ヶ月を1クール
?○日毎の最高回収額を競う
#○指定レースは終盤3レースの中から1日1Rを予想、ナイター開催日は2Rも可
○R指定は前日の優勝者が前日の20:00迄に指定
#<時間迄に指定が無い場合はDataPlaza最高得点選手が出走するレース>
?○月内参加レース数の制限は無し<沢山参加有利>
○1Rの資金は1万円《 賭式口数は自由》
?○クール最多優勝者は必ず1人
?<勝ち星同数時は月の最後に勝ち星者=追い込み有利とする>
  ○期間中3日間連続優勝者はコテに◎を付ける権利を有する
?○クール最多優勝者特典
《テンプレに名前記載》
4月-優勝-○○○○     5月-優勝-○○○○
月間優勝者は1回に付き1個 コテに☆を付ける権利を有する

【GI、GU】特別バトル
○開催期間中4〜6日間を1クールとし回収率を競う
#○指定レースは最終1レース
○1Rの資金は1万円、決勝のみ2万円《 賭式口数は自由》
○参加規程は決勝を含む51%以上 3日ないし4日の参加が必要
#○グランプリは2万円で全員が予想し優勝を競う<過去10日以上の参加実績が必要>
○特別バトル優勝者特典
《テンプレに名前記載》
冠の授与  日本選手権優勝-○○○○
特別バトル優勝者は1回に付き1個’06年中コテに☆を付ける権利を有する
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:49:26 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:50:19 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
185【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/21(金) 19:50:28 ID:EZmE2FNh
どあら氏、皆さんこんばんわ。
芸スポのスレでも書きましたが、ここは北の2人にがんばってもらいたいなと。
ちょと早いですが明日の予想を書いときます。

高知記念 初日

9R 菊地の番手から慎太郎。兵藤も
車単 2=7 2-139 各2000円 計10000円

10R 明田と神山ゴール前拮抗か。藤原怖い
車単 2=9 各3000円 29=73 各1000円 計10000円

11R 地元佐々木が駆ける。濱口の差し強烈
車単 1-6 3000円 6-1 1=359 各1000円 計10000円
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:52:50 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:56:08 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:57:04 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:58:44 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:59:36 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
191お塩 ◆SOLT.Yx0rQ :2006/04/21(金) 20:15:47 ID:ZE71bUqO
トイレかぁ?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:18:17 ID:fY+m+J/t
なぜ・・・




こんな無意味なアラシをするのでしょうか・・・
193お塩 ◆SOLT.Yx0rQ :2006/04/21(金) 21:27:04 ID:ZE71bUqO
オレもわからん!
本当は仲間に入りたいじゃないの?
自分なりにきっかけを、さがしてるだろ!?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:51:07 ID:x2ZGPnDR
嵐さん


たまには文面変えて下さい。


あと コテハン 酉 ヨロシク!
195【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/21(金) 22:03:35 ID:kjQ7BdTo
皆さん、こんばんわ。

どあらさん、また明日から集計等々お世話になります、ヨロシクですm(__)m

さあ、明日から高知記念。
皆さん、頑張りましょう!

確か児玉の中割りさんが本場へお行きになられるんだったかな?頑張って&楽しんできて下さい(^-^)/

196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:04:12 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:05:01 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:06:59 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:07:54 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 22:08:43 ID:oSjWlpcM
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
201【いわき平】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/21(金) 22:32:15 ID:4JDLmJBs
高知9R
3連単 3-9-2 3-9-6 各3000円
3連複 239 369 各2000円
10R 3連単 2-7-9 5000円 2-7-5 2000円
3連複 279 3000円
11R 3連単 9-3-5 9-3-4 各3000円
3連複 359 4000円
202編集長 ◆JTSSSystRw :2006/04/21(金) 23:49:16 ID:wDibnMme
どあらドン、こっちも視界不良のようですが頑張ってチョ。

高知 よさこい・ヤーレンソーランどっこいしょ記念
すべて2車単

9レース
9−3 2000
2=9 1000
3−2 2000
2−3 4000 計10000円

10R
1,2ー7 各1500
7−1 2000
7−2 5000 計10000円

11R
135ボックス 1000
3−5 4000 計10000円

以上よろしく
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:16:23 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:18:16 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:20:01 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:20:58 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:23:11 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:23:55 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:25:46 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:26:39 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:27:38 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:28:17 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:29:02 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:30:37 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:32:11 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:34:51 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:35:44 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:37:01 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:38:12 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:39:11 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:40:18 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:41:06 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:41:49 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:42:42 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:45:30 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:46:31 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:47:12 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:49:07 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:49:54 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:50:40 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
231紋次郎 ◆Monjiro.v. :2006/04/22(土) 00:50:59 ID:8UGcBp50
コテ酉つけてやれやカスが!男が小せぇな!!
死んどけやボケが!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:52:13 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:52:58 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
234紋次郎 ◆Monjiro.v. :2006/04/22(土) 00:53:40 ID:8UGcBp50
死ね
半端者が!!
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:54:42 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
236紋次郎 ◆Monjiro.v. :2006/04/22(土) 01:53:45 ID:8UGcBp50
半端者乙!!
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:08:27 ID:nEBSZK1c
どうせt-comかその類の小物だろ。
放置しときましょう。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 02:58:29 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:00:12 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:00:56 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:15:23 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:18:24 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:19:15 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:20:02 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:21:04 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:22:21 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:23:02 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:23:51 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:27:38 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:29:33 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:31:18 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:33:19 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:37:04 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 05:39:10 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:01:24 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:07:14 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:23:59 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:26:39 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:37:00 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:37:54 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:39:00 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:39:44 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:41:47 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:48:43 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:49:34 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:52:17 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:53:39 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:54:38 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:55:22 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 06:56:09 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:06:15 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:07:25 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:08:07 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:11:39 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:13:19 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:15:02 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:16:23 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:17:36 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:18:25 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:19:29 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:20:48 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:22:11 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:27:42 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:28:24 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:29:31 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:30:46 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:32:12 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:33:00 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:34:09 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:34:49 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:36:31 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:37:35 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:38:34 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:40:16 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:44:01 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:45:00 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:45:40 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:46:25 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:47:38 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:50:26 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 07:52:30 ID:Ma8Hx9rC
はやく1000までうめろ!
今日のノルマだからな
302海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/22(土) 08:47:09 ID:9F3RFMDm
PCは各専ブラであぼーん設定してるだろうから
一応携帯用リンクを貼っておく
(コピペ野郎あぼーん済)
http://i.i2ch.net/z/-S1!aboh=mPJ1U%7CoSjW/N9/DbczL/-202n#b
303海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/22(土) 08:55:20 ID:9F3RFMDm
>>302
訂正
(コピペあぼーん済)
http://i.i2ch.net/z/-!aboh=mPJ1U%7CoSjW/N9/DbczL/n
304【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/22(土) 08:55:59 ID:Z/Dpmnb8
 おはようございます
 恥ずかしながら、高知初めてだったと思う・・・
 カントの緩さから見て、大宮に近いのかなと思いますが・・
 デープラではそでもなさそう・・
初日は様子見で・・

9R
すべて2車単
 9−3 3−9 3−6
 2−3 3−2 各¥2000
10R
すべて2車単
 2−7 7−2 7−5
 7−3 7−4 各¥2000
11R
すべて2車単
 1−6 1−3 3−1
 3−9 9−3 各¥2000
宜しくお願いします

参加者の皆様
おはようございます。m(__)m
どあら殿
毎回の運営ご苦労様です。m(__)m

今日から高知記念(GV)ですので参加させて頂きます。

高知記念競輪 初日

高知 9R
(二車復)
1―(2・3・4・8)各¥1000円(合計¥4000円)
1―(5・6・7・9)各¥500円(合計¥2000円)
(二車単)
1→(2・3)各¥500円(合計¥1000円)
(2・3)→1各¥1000円(合計¥2000円)
1→(4・8)各¥500円(合計¥1000円)
合計 ¥10000円

高知 10R
(二車復)
2―3 ¥1500円
4―8 ¥1500円
(三連単)
2→(3・7)→(3・7)各¥500円(合計¥1000円)
3→(1・2)→(1・2)各¥500円(合計¥1000円)
(三連復)
1―2―3 ¥1000円
2―3―7 ¥2000円
4―8―(2・3)各¥1000円(合計¥2000円)
合計 ¥10000円

高知 11R
(二車単)
9→3 ¥3000円
1=5 各¥2000円(合計¥4000円)
(三連復)
1―3―5 ¥1000円
3―5―9 ¥2000円
合計 ¥10000円

以上、よろしくお願いいたします。m(__)m
306【愛媛AV男優】組長 ◆6kgj/OnyWw :2006/04/22(土) 09:22:28 ID:Ma8Hx9rC
9R.2〓9、3〓9、2→5!
10R.4〓3、4〓7、3→7!
11R.5〓3、5〓9、1→6!

全部2車単、各2000円。
よろ→→しく!
307【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME :2006/04/22(土) 09:25:27 ID:/aRsQ9YD
おはようございます
10レース
2車単3=9 7=9 各2500
11レース
2車単3−9 5000
3連単 3−9−4 3−9−5 各2500
0願いします
308【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/22(土) 10:18:46 ID:NamN+5Ew
皆様お疲れ様です 本日もよろしくお願いします
309【いわき平】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/22(土) 10:28:07 ID:Niig3gdY
皆様おはようございます…本日も宜しくお願い致します…
310【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/22(土) 10:38:18 ID:NamN+5Ew
高知記念第9R 2車単25 27 23 29 36 39 14 18 48 37 79 表600円裏300円 3連単275 257 各400円 ワイド37 200円
311【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/22(土) 10:39:24 ID:NamN+5Ew
高知記念第10R 2車単27 29 表1500円裏1000円 13 36 48 79 19 32 表裏300円 3連単279 123 各600円  123 200円
312【九州】青桜 ◆dittnNg8Uw :2006/04/22(土) 10:39:43 ID:b/0l21G/
おはようございます。
高知【9R〜11R全て3連単】
5ー全ー全§100円ずつ
7ー123456ー89§100円ずつ
9ー57ー12348§100円ずつ
よろしくお願いします。
313【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/22(土) 10:40:59 ID:NamN+5Ew
高知記念第11R 2車単13 16 表2500円裏1000円 2車複39 36 13 16 75 25 67 94 91 18 各300円
314【南関】78期 ◆3KzOdadrIA :2006/04/22(土) 10:55:10 ID:DGUR2m0D
皆さん、おはようございます

高知記念初日
【9R】
3連複
23579BOX 各1000円 計10000円
【10R】
2車単
2−7 3000円
2−9 2000円
2−3、9−2 各1000円 計2000円
2車複
1−3 3000円
【11R】
2車単
3−9 3000円
1−6 2000円
25−7、6−1、7−2、9−3 各1000円 計5000円

宜しくお願いします
315【松山】愛媛支部 ◆2suMLG3kwc :2006/04/22(土) 11:00:52 ID:uonPz6FX
皆さん、おはようございます。
高知記念初日
9R
3連単 3-49-146789 10点 各10枚
10R
2車単 4-3 4枚
3連単 3-146-12469 12点 各8枚
11R
2車単 9-3 4枚
3連単 1-2359-2359 12点 各5枚
3連単 2-1359-1359 12点 各3枚

以上、よろしくお願いします。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:57:03 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:57:43 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:58:31 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 11:59:53 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:00:39 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:01:29 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:02:46 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:03:34 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:04:14 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:05:30 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:06:10 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
327 高知記念初日 参加状況 :2006/04/22(土) 12:12:39 ID:8gw0ID0e

>>303
(携帯用コピペあぼーん設定)

>>185 :【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE
>>201 :【いわき平】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI
>>202 :編集長 ◆JTSSSystRw
>>304 :【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w
>>305 :【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6

>>306 :【愛媛AV男優】組長 ◆6kgj/OnyWw
>>307 :【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
>>310-311 >>313 :【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre.
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:13:20 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
329 高知記念初日 参加状況 :2006/04/22(土) 12:13:26 ID:8gw0ID0e

>>312 :【九州】青桜 ◆dittnNg8Uw
>>314 :【南関】78期 ◆3KzOdadrIA

>>315 :【松山】愛媛支部 ◆2suMLG3kwc

漏れがあったらごめんなさい。訂正お願いいたします。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:14:09 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:15:19 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:27:05 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:29:24 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:32:35 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:34:42 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:36:28 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:37:23 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:47:30 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:48:36 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:51:16 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:52:33 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:53:23 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:54:42 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:57:03 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:00:58 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:02:40 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:04:16 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:05:56 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:07:10 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:10:07 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:10:51 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:12:38 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:14:47 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:15:27 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:16:26 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:17:16 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:18:02 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:19:24 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:20:25 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:32:16 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:35:02 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:37:13 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:38:09 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:39:37 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:41:05 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:42:29 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:43:29 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
368【北日本】黒兄貴 ◆UcPoqXFMk6 :2006/04/22(土) 13:44:07 ID:4CaKBFbx
おはようございます

高知記念初日
【9R】
3連複
2359BOX 各2500円 計10000円

【10R】
3連複
13457BOX 各1000円 計10000円

【11R】
3連複
3−9−1257 各2000円 計8000円
1235ボックス 各500 計2000円

宜しくお願いします
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:44:40 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:45:21 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:46:49 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
372【四国】児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/22(土) 13:46:52 ID:OD0F9oug
今日もよろしくお願いします。
荒しさん、もう止めてくろ!

9R  3連複 1−2−全部 各1000円 計7000円
    3連単BOX 2−3−9 各500円 計3000円
                 計10000円

10R ワイド 3−7 4−7  各5000円  計10000円

11R 3連単 1−3−全部 1−5−全部 1−6−全部 1−9−全部 各300円 計8400円
   3連単 6−1−全部 9−3−全部 1−2ー5 1−2−6 各100円 計1600円

               以上です。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:47:38 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:49:03 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:49:54 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:50:50 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:51:57 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:53:53 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
379【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y :2006/04/22(土) 13:54:25 ID:hgVMmVpn
本日から参加させて頂きます。よろしくお願い致します。
9R 2車単 2=3 2=9 2−1 各2000円
10R 2車単 7=3 7=8 7−2 各2000円
11R 2車単 3=5 3=8 3−9 各2000円
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:56:23 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:57:21 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:58:05 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:59:04 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 13:59:48 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:00:28 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:02:04 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:03:34 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
388【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ :2006/04/22(土) 14:05:00 ID:8gOWfpTu
乙です。全予想したかったけど時間無しで11レースのみです。
相変わらず、このスレ読めてませんm(__)m

高知11R
2車復
2=1.3.5.6.8 5点各10枚
5=1.3.6.8.9 5点各10枚
以上です。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:05:27 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:06:56 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:08:39 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:10:33 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:11:37 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:12:21 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:14:08 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:15:33 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:16:30 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:18:47 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:19:37 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:20:50 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
401【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/22(土) 14:30:21 ID:29+pnGTd
よさこい賞争覇戦@高知 初日

9R 3連単 3-9-2 2000円 2-5-1379 7-2-1359 各1000円
10R 3連単 1=3-24679 各500円 3連複 1=2=3 5000円
11R 3連単 3-9-12457 各1000円 3-12457-9 9-3-12457 各500円

ほとんど3連単の予想になってしまった・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃
よろしくお願いします。
402【広島】忍 ◆IOGxnZmINs :2006/04/22(土) 14:31:30 ID:bpcurP2O
9R 2車単
39 32 各50枚
10R 2車単
46 31 各50枚
11R 2車単
39 16 各50枚

よろしくです
403【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/22(土) 14:40:30 ID:aRNXrHSC
皆さん、こんにちわ。
今日からまた宜しくお願いします。

少し脚質を変えました。

間に合わないといけないので、取り合えず9Rのみ。10R・11Rは後で出しますm(__)m

高知9R
【2車単】
2=3 各2000円 計4000円
3-1 700円
1-3 300円
2-7 800円
3-9 2000円
2-5 1500円
【3連単】
2-全-7 各100円 計700円
404海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/22(土) 14:50:08 ID:9F3RFMDm
まだレス番飛んでるけどコピペ野郎まだいるみてーだな
見にくいヤツは"あぼーん"でスッキリさせた方がいいぜ
さて高知
【9レース】
先手取りが微妙だが矢口が逃げると見て兵頭軸で
3連復
236、239各2000円
3連単
396、369、361、391各1500円
【10レース】
明田次第だが
3連単
2ー7ー13459各1500円
2車復
1=3を2500円
【11レース】
則が中段から捲る
2車単
12、19各2000円     3連単
1=6ー234789各500円
405【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/22(土) 14:50:19 ID:29+pnGTd
>>10、児玉の中割りさん
レス遅くなってすいません!現場レポート楽しみにしていますよー。(・∀・)
初日特選の振り分けも面白いなーと思いました。地元開催での爆発期待しています。


>>185、札幌CCさん
10Rの投票は4000円分オーバーしています。
不的中扱いでの集計となりますので、再投票はレース発走前までにお願いします。
| 10R 2車単 2=9 各3000円 29=37 各1000円 合計14000円


>>202、編集長さん
前回までのトリップと違いますが、変更されたのでしょうか?
今回は前回分と合算して集計しますが、もし別人でしたらレスお願いします。
前回までの編集長さんのトリップ → ◆1tqJRdefvQ
今回投票の編集長さんのトリップ → ◆JTSSSystRw


あと、これは参加者のみなさまへのお願いなのですが、トリップを変更される場合は
同一日にその旨を旧トリップで表明していただき、その直後のレスで新トリップで
カキコしてくださいませ。同一日でのカキコによって、全ての参加者のみなさまにも
IDによる判別が可能なためです。よろしくお願いします。


>>310、哲也さん
9Rの投票は900円分オーバーしています。
不的中扱いでの集計となりますので、再投票はレース発走前までにお願いします。
 | 9R 2車単 1-48 2-3579 3-679 4-8 7-9 各600円 計. 6600円
 |.     2車単 48-1 3579-2 679-3 8-4 9-7 各300円 計. 3300円
 |.     3連単 2-5=7 各400円                     計  800円
 |.     ワイド 3=7 200円                        計  200円
 |                                     合計10900円


>>312、青桜さん
各レースとも7800円と投票上限を大きく下回っていますが、よろしかったですか?
意図した金額での投票と違いましたら、レース発走前までに再投票お願いします。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:54:07 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:56:34 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:57:49 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:58:51 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:00:05 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:00:52 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
412青桜 ◆dittnNg8Uw :2006/04/22(土) 15:01:24 ID:b/0l21G/
>>405
どあら様いつもありがとうございます。
お手数ですが追加します。【9R〜11R全て3連単100円ずつ】
6ー123ー45789
4ー2ー1356789
よろしくお願いします。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:01:31 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
414【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/22(土) 15:02:42 ID:aRNXrHSC
間に合ったので、さっきのは取り消しで3レース分まとめて書きましたm(__)m

高知9R
【2車単】
2=3 各2000円 計4000円
3-1 700円
1-3 300円
2-7 800円
3-9 2000円
2-5 1500円
【3連単】
2-全-7 各100円 計700円

高知10R
【2車単】
2-7 3000円
7-25 各1000円 計2000円
2-139 各1000円 計3000円
【ワイド】
4=8 2000円

高知11R
【2車単】
3=9 各2000円 計4000円
1=3 各1500円 計3000円
1-9 1000円
9-1 500円
3-2 1000円
2-3 500円

415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:06:44 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:07:54 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:08:45 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:10:25 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:11:43 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:12:23 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:13:58 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:14:49 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:16:05 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:17:22 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:18:46 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:19:45 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:20:28 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:24:06 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:42:18 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:47:24 ID:5o7mPJ1U
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 16:01:58 ID:dxWBZ5Jq
おい!荒らし!ひつこいんだよ!
432【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/22(土) 16:48:34 ID:29+pnGTd
2006/04/22 よさこい賞争覇戦@高知 初日終了時
◆規定出走レース数→4月は24R 参加ルール→2>>1 前回までの結果→2>>7

順│投票│出│  回収額  │回収率│的│級 【地区】お名前
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
. 1│2310│27│  210030円│  77%│18│A3.【北日本】哲也
. 2│2314│27│  202900円│  75%│12│A3.【南関】78期
. 3│2401│27│  178600円│  66%│. 7│A3.【中部】どあら
. 4│2201│27│  150300円│  55%│. 6│A3.【いわき平】焼イカいかが?
. 5│2305│27│  146460円│  54%│. 6│A3.【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
. 6│2202│27│  144300円│  53%│. 6│A3.編集長
. 7│2368│27│  132540円│  49%│. 6│A3.【北日本】黒兄貴
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
--│2304│15│  285400円│. 190%│. 6│A3.【関東】61期・西武園
--│2388│16│  195000円│. 121%│. 6│A3.【久留米】のらくら
--│2307│19│  167000円│  87%│. 6│A3.【函館】キクチ軽症
--│2372│22│  181530円│  82%│. 8│A3.【四国】児玉の中割り
--│1701│15│  123000円│  82%│. 5│A3.ファンド
--│2315│11│  . 79750円│  72%│. 2│A3.【松山】愛媛支部
--│2404│21│  142500円│  67%│. 3│A3.海松
--│2402│. 5│  . 30500円│  61%│. 1│A3.【広島】忍
--│2414│15│  . 87650円│  58%│. 8│A3.【奈良】散財人
--│1173│. 9│  . 46840円│  52%│. 2│A3.【秋田】有魚 沖
--│1218│. 3│  . 12250円│  40%│. 1│A3.【北日本】ニクソン
--│2379│. 3│  . 12200円│  40%│. 1│A3.【大宮】弾丸アーチ
--│1681│14│  . 48530円│  34%│. 3│A3.【北日本】4g
--│1451│14│  . 31400円│  22%│. 3│A3.【京王閣】Takechang
--│2306│15│  . 33200円│  22%│. 1│A3.【神奈川】組長
--│2185│19│  . 31100円│  16%│. 2│A3.【函館】札幌CC
--│2312│18│  . 14950円│  . 8%│. 2│A3.【九州】青桜
--│1678│15│  . 10600円│  . 7%│. 1│A3.【宇都宮】GI
--│1677│17│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.皇帝
--│1241│. 4│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.紋次郎

【備考】
※表の見方は左から順に、
  4月の順位、スレッド番号+投票レス番号、4月の参加レース数、
  4月の累計回収額、回収率、4月の累計的中レース数、
  参加者の級班&地区とお名前&トリップ
※お名前のトリップ部は、byte数削減のため外してあります。
  (集計する上では毎回チェックしていて、掲載時に消しています)
※規定出走レース数のクリアが不可能になってしまった方は集計から
  外してあります。ご了承ください。

2006年4月の「予想グランプリ」結果詳細
http://www.geocities.jp/doalasports/ygp200604.html
433海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/22(土) 17:48:36 ID:9F3RFMDm
どあら毎度ながらありー
的中者もおめーだぜ
今日はことごとく読みがはずれ惨敗だったぜ
じゃーな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 19:10:16 ID:vqFtdOjE
>>432
どあら氏乙です
自分とした事が計算ミスをしてしまった・・・orz
"="じゃなくて"-"だったらね・・・まあどっちにしても外れちゃったし・・・
結構こういったうっかりミスはあるので確認は大事ですな。
435【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/22(土) 20:04:00 ID:aRNXrHSC
皆さん、お疲れ様でした。

どあらさん、運営・集計お疲れ様でした、ありがとうございますm(__)m

的中された方々、オメです!

児玉の中割りさん、明日は本場で燃えてきて下さい!

436【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/22(土) 22:12:54 ID:29+pnGTd
今日はデーゲームでぐったりしたので、号外はお休みします。|Д゚)

【南関】78期さんは順調ですねー。参加者中、唯一的中の9Rはお見事でした。
【北日本】哲也さんは金額オーバーが痛かった!
10Rは【北日本】哲也さんと【松山】愛媛支部さんが的中。
11Rは【函館】キクチ軽症さんが光ってました。
【広島】忍さん、初日おめでとー!

的中したみなさま、おめでとうございます!
明日はかがんがってみんなで「くーりん君」を捕鯨しよー!


>>434は【函館】札幌CCさんかな?
そうですねー、仕事の都合とかでどうしても金額オーバーなどのチェックが
遅れてしまうので、このあたりは各自で投票前に十分確認した方がいいですね。

というわけで・・・チェックしてくださる方を激しく募集です!
437【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/22(土) 22:15:50 ID:29+pnGTd
忘れてた、

(」´□`)」<前拓ー!交わすの早すぎですよー!ばかーん!
438皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2006/04/23(日) 05:49:19 ID:6P+QrMij
おはようございます
よろしくお願いします

高知記念2日目

9R 3連複流し 
8−12345-12345 10点 各1000

10R 3連複流し
8−12569-12569 10点 各1000

11R 3連複流し
2−13789-13789 10点 各1000

以上です
参加者の皆様
おはようございます。m(__)m
昨日的中させた方々おめでとうございます。
どあら殿
運営&集計ご苦労様です。m(__)m


高知記念 2日目

高知 9R
(二車単)
2=7 各¥1000円(合計¥2000円)
7=8 各¥500円(合計¥1000円)
(三連単)
(2・7)→(2・7)→5 各¥500円(合計¥1000円)
(7・8)→(7・8)→9 各¥500円(合計¥1000円)
(三連復)
2―5―7 ¥4000円
7―8―9 ¥1000円
合計 ¥10000円

高知 10R
(二車単)
1=2 各¥2000円(合計¥4000円)
(三連復)
1―2―5 ¥3000円
1―5―9 ¥3000円
合計 ¥10000円

高知 11R
(二車単)
5→(1・3・4) 各¥500円(合計¥1500円)
5→(2・6・7・8・9)各¥300円(合計¥1500円)
(二車復)
5―(1・3・4)各¥1000円(合計¥3000円)
5―(2・7・9)各¥600円(合計¥1800円)
5―(6・8)各¥300円(合計¥600円)
(三連単)
5→(3・4)→(1・3・4・7・9)各¥200円(合計¥1600円)
合計 ¥10000円

以上、よろしくお願いいたします。m(__)m
440【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME :2006/04/23(日) 09:40:06 ID:PFo99WUh
高知11
2車単2−9 4000 9−2 1000 2−57 各1000

3連単2−9−567  かく1000
お願いします
高知9 ワイド2−5 
おねがいします
441【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/23(日) 09:51:59 ID:FGj6t1sk
>>436
おお、トリ付けるの忘れてた!!すいませんm(_ _)m
改めてどあら氏、皆さんおはようございます。
>どあら氏
米子の試合は5時間半余りの今期最長試合でしたが、勝利おめです。
一方私の応援している公はいつもの悪い癖が出まくりで負けorz
とにかく、悪い流れを断ち切りたい!

高知記念2日目

9R 明田と佐々木の逃げ逃げか。 戸辺注意
車単 1=2 12-3579 各1000円 計10000円

10R 神山抜けるも混戦模様。渡部の一発怖い
車単 1=5 各1500円 5-2346789 各1000円 計10000円

11R 兵藤が抜ける。前拓警戒
車単 7=158 7-2369 各1000円 計10000円
442参加状況:2006/04/23(日) 10:22:11 ID:x6gyA2+5
皆さん、おはようございます。

今日の高知は昼から晴れてくるようです。
頑張りましょう!

現在の参加者(金額オーバーチェック済み)

438 :皇帝 ◆qzi1hhr5yQ
439 :【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6
440 :【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
441 :【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE

※敬称略

440 :【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQMEさんの9Rは一点なので、1万円で計算します。

443【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/23(日) 10:23:48 ID:WvDhbKnP
おはようございます
的中者の方々おめでとうございます
どあら様 運営・集計ありがとうございます
 今日も不自然な番組が多そうですが
お互い頑張りましょう・・

9R
 高齢者を間引くための一戦・・老人で絡むとしたら
梶応くらいか?
すべて2車単
 1−7 7−1
 2−5 5−2 各¥2000
 1−8 7−8 各¥1000

10R
 神山の調子がどうか・・矢口は完全復調とみた・・
すべて2車単
 1−5 5−1 各¥3000
 1−3 1−8
 5−9 5−7 各¥1000

11R
 堅そう・・
すべて2車単
 1−7 2−9 各¥3000
 7−1 ¥2000
 1−8 8−1 各¥1000
宜しくお願いします

444【マスカキ連盟】組長 ◆6kgj/OnyWw :2006/04/23(日) 10:38:54 ID:G4DlzAuI
高知!!
9R.25、壱万!
10R.27、壱万!
11R.29、壱万!
2車単
445青桜 ◆dittnNg8Uw :2006/04/23(日) 10:53:09 ID:GBw20kr3
おはようございます。
【9R〜11R全て3連単】
全ー9ー全§100円ずつ
1278BOX§100円ずつ
34ー34ー56789§100円ずつ56ー12789ー56§100円ずつ
よろしくお願いします。
446【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/23(日) 10:58:56 ID:PBhKagA2
皆様お疲れ様です 的中された皆様オメです
447海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/23(日) 11:18:09 ID:yqaodY99
高知
【9レース】
3連単
795、798、275、257、253各2000円
【10レース】
3連単
152、153、723、724、159各2000円
【11レース】
3連単
179、718、923、291、392
各2000円
448【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/23(日) 19:02:35 ID:FGj6t1sk
おっ、鯖復活したみたい
449忍 ◆IOGxnZmINs :2006/04/23(日) 19:05:51 ID:N6GeSE0u
どあらさん 最低レース数21に変更して下さい。お願いします。
450【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ :2006/04/23(日) 19:34:11 ID:i0s2VX8n
どあらさん、みなさん、乙です。
サバ不調でしたが投票してましたので!ハズレですが(笑)報告しときます!

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1145613230/15
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:44:35 ID:nRg4VqqM
>>450 普通に今日は中止(なし)だろ。公正きすために。
452【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/23(日) 19:47:09 ID:x6gyA2+5
おっ、復活!
今日の扱いをどうしましょうか?

どあらさんが作ってくれた避難所です。
Bookmarkしといて下さい↓
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28736/
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 19:50:08 ID:nRg4VqqM
>>450スレ汚し
どあらさんに謝ってください。
そのスレは投票するスレではありませんので。
454【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/23(日) 19:54:04 ID:x6gyA2+5
早めに投票してくれた方には申し訳ないですが今日は中止でいかがですか?
それで哲也さんもご意見してくれてるように、最低レース数を21レースに変更がよろしいかと。
455【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/23(日) 19:56:26 ID:x6gyA2+5
間違えました訂正します。
哲也さん→忍さん

すいませんm(__)m
456【泉崎】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/23(日) 21:14:58 ID:lHa0XOFq
引っ越しました…
( ^−^)_日
457【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/23(日) 21:36:17 ID:zM4ARKKQ
ぉぉー!フカーツしてる!

>>442さん
チェックありがとー!

>>449、忍さん、>>452>>454、散財人さん
私も同じように考えていました。
次レスで今日の投票分をどのように扱ったらよいか、いくつかの案をカキコ
しますので、みなさまのご意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

避難所を紹介してくださってありがとー!
まさかサーバーダウンまでは想定していませんでした。(゚∀゚)アヒャ!


>>453さん
のらくらさんを責めないでくださいませ・・・
あのスレも高知記念スレですし、予想のカキコがあっても(・∀・)イイ!!
ただ、芸スポ+板はスレが立ってから120時間で強制dat落ちする仕様ですので、
時間帯によってはレス内容を確認出来ません。なので、今後あの板での投票を
認めるのは難しいですね。

のらくろさんも気にしないでくださいね。


>>456、焼きイカいかが?さん
引越し蕎麦、ありがたく頂きます。( ・∀・)つ日
福島県の泉崎ですよね?
458【泉崎】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/23(日) 21:44:26 ID:lHa0XOFq
んだばい…
459【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/23(日) 21:51:37 ID:zM4ARKKQ
高知競輪2日目の既投票分の取り扱いについて。

まず初めに、今日(4/23)の午前11時ごろから午後7時ごろまで、2ちゃんねるの
money4サーバーがダウンしていました。
そして、サーバーダウンの前に下記8名の方の投票がありました。

438 2006/04/23(日) 05:49:19 皇帝 ◆qzi1hhr5yQ
439 2006/04/23(日) 08:43:36 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6
440 2006/04/23(日) 09:40:06 【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
441 2006/04/23(日) 09:51:59 【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE
443 2006/04/23(日) 10:23:48 【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w
444 2006/04/23(日) 10:38:54 【マスカキ連盟】組長 ◆6kgj/OnyWw
445 2006/04/23(日) 10:53:09 青桜 ◆dittnNg8Uw
447 2006/04/23(日) 11:18:09 海松 ◆aa90vVnb.U

※参考
http://ch2.ath.cx/load/money4.html
http://users72.psychedance.com/logview.php?srv=money4.2ch.net

では、本題・・・

a) 投票が確認出来れば、他スレや外部板の投票も認める。
b) このスレ内での投票は有効。ただし、今月の規定レース数は21に下げる。
c) 今日は天災と同じ扱いで無効。今月の規定レース数を21にする。
d) 今日の分は保留扱いとし、最終日終了後に話し合って決める。

いくつか案はあるのですが、上記のどの案を採用したらよいでしょうか?
個人的にはc案がいいかなー?と思うのですが、このスレで既に投票されている
8名の方のご意見を最優先して決めたいと思います。

また、>>452で散財人さんが紹介してくださっていますが、今後このような
事態が起きるコトもあると思いますので、避難所として外部板を設置しました。
何かあった時や雑談など、お気軽にご利用くださいませ。

予想グランプリ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28736/

これで、まとめサイトいらなくなった予感。⊂⌒~⊃。Д。)⊃
460【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/23(日) 23:04:12 ID:FGj6t1sk
まず、私の意見としては(c)を推します。

理由として、このスレ外のあちこちに散在する投票はdat落ちなどがあったら集めるのも大変だし
ましてこれらをすべて認めるとした場合、仮に(ここにいる方々については絶対ないと思いますが)
後出し投票や赤の他人の的中レスに乗っかる等の不正行為が出てくる可能性も無きにしもあらずです。
なので今後同様のトラブルが起きた時の混乱を避けるため、いっそのこと今日の分は全てリセットして、
今後改正した新たなルールで定められたスレ以外への投票は認めないと決めた上で明日からやり直すべきだと考えます。

また、そのスレについてのルールを設ける上で、一応私の仮の案ですが、

@いつもは競輪板のグランプリスレ
A(鯖落ちや書き込めない等のとき)避難所内投票スレ
で、鯖落ちが仮に今回みたく投票の途中で2つのスレに分散を余儀なくされた場合は
上の2つのスレのみの投票を有効とし、それ以外は認めない。

・・・といった感じで決めればいいかと。
不測の事態に備える意味でも、ルールだけはしっかりと抑えておくべきだと思います。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:33:40 ID:G4DlzAuI
いや、今日のぶんも投票者がいたからいれるべきだ!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:36:59 ID:G4DlzAuI
無効なんてとんでもない!揺る3よ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 23:39:56 ID:G4DlzAuI
ハズレたけどな、一生懸命予想したんだよ!それを無効だ? 投票できなかった奴は運が悪かったんだよ!無効にしたらゆるさねー
464【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/23(日) 23:49:50 ID:olthOTWh
自分は外したので、どちらでも結構です・・・
ただ投票出来なかった人の不利にならなければ・・
 出走規定を緩和してくれれば(21走くらい・・)
465青桜 ◆dittnNg8Uw :2006/04/24(月) 00:42:49 ID:bJlxn+ko
どあら様いつも運営集計ありがとうございます。
それから質問の件ですが、どあら様の集計負担の事を考えると
【C】の方が良案だと思います。
466青桜 ◆dittnNg8Uw :2006/04/24(月) 00:49:23 ID:bJlxn+ko
早速ですが予想させていただきます。 【9R〜11R全て3連単】
8ー全ー全§100円ずつ
6ー全ー123579§100円ずつ
よろしくお願いします。
467皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2006/04/24(月) 06:25:31 ID:WJf8LXnx
おはようございます 
昨日の件ですが【b】案が良いと思います

予想よろしくお願いします

高知3日目
9R 3連複1車流し
9−23578-23578 10点 各1000

10R 2車単
1−23589 2000

11R 3連複box
135679 20点 各500

以上です
参加者の皆様
おはようございます。
どあら殿
>459の件ですが
私の意見としては
b)です。
前日(4/22)の夜や(4/23)朝書き込みをした意味がなくなってしまうからです。

続けて
高知記念 3日目

高知 9R
(二車単)
3=7各¥1000円(合計¥2000円)
1=7各¥1000円(合計¥2000円)
2=7各¥1000円(合計¥2000円)
5=7各¥1200円(合計¥2400円)
(三連単)
(1・2・3・7)→(1・2・3・5・7)→4 各¥100円(合計¥1600円)
合計 ¥10000円

高知 10R
(二車単)
1=7各¥1000円(合計¥2000円)
3=7各¥1000円(合計¥2000円)
3=9各¥1000円(合計¥2000円)
7=9各¥500円(合計¥1000円)
(三連復)
1―3―7 ¥1000円
1―3―9 ¥1000円
2―3―7¥1000円
合計 ¥10000円

高知 11R
(二車単)
5=7各¥1000円(合計¥2000円)
1=7各¥1000円(合計¥2000円)
1=5各¥1000円(合計¥2000円)
(三連復)
1―5―7 ¥1000円
2―5―7 ¥2000円
1―2―5 ¥1000円
合計 ¥10000円

以上、よろしくお願いいたします。m(__)m
470【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/24(月) 08:05:37 ID:K0a7uBvN
一応今日の予想いきます。
高知記念3日目

9R 前田強し。坂上注意
車単 2-全 7=5 7-2 各1000円 計10000円

10R 兵藤の動き軽快。濱口突っ込む
車単 3=12579 各1000円 計10000円

11R 佐々木の逃げ。慎太郎展開次第で頭も
車単 1=347 7=35 各1000円 計10000円
471お手伝い:2006/04/24(月) 08:20:01 ID:8dXN9XHu
>>札幌CCさん
9Rは金額が11000円になってしまいます。

修正お願いしまーすm(__)m
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:24:50 ID:CzwXWEh3
結果確認してないけど、当たった奴がbにしてるのかな?
ほとんどの人が、投票したくても、できなかったのが事実。昨日の投票認めたら絶対公正にならなくなってしまう。
みんなの意見を聞くまでもなくc。どあら氏は早めに決断をしてください。
473【泉崎】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/24(月) 08:29:02 ID:TA2huRWE
高知9R
3連単 1=6 2・3・5・7・8各1000円
高知10R
3連単 3-1-5 5000円 3-1-2 3-2-1 3-2-5 3-2-7 2-7-3 各1000円
高知11R
3連単 7-5-2 1-5-2 7-5-3 7-5-1 1-5-8 各1000円
3連複 157 5000円
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:29:34 ID:CzwXWEh3
>>463一生懸命予想して、グランプリスレとバトルスレで予想が違いますね。あなたが、参加除外されないのが不思議なくらいです。あなたは、本当に言葉に重みが、まったくない人ですね。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:31:19 ID:p1g5FOZp
アホか!死ねてめー
476参加除外:2006/04/24(月) 08:33:56 ID:CzwXWEh3
270:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/23 21:58:33 G4DlzAuI
明日は松戸ではございません!イライラさせると荒らすんぼ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:34:53 ID:p1g5FOZp
ドアラさっさと決めろ!
478参加除外:2006/04/24(月) 08:35:21 ID:CzwXWEh3
270:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/23 21:58:33 G4DlzAuI
明日は松戸ではございません!イライラさせると荒らすんぼ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:36:18 ID:p1g5FOZp
ハイミー死ね
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:38:30 ID:p1g5FOZp
もっとはれや
481参加除外:2006/04/24(月) 08:38:33 ID:CzwXWEh3
270:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/23 21:58:33 G4DlzAuI
明日は松戸ではございません!イライラさせると荒らすんぼ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:39:18 ID:MurvX+jZ
荒らしよくない!
俺かっこいい!
483参加除外:2006/04/24(月) 08:39:52 ID:CzwXWEh3
270:名無しさん@お腹いっぱい。 2006/04/23 21:58:33 G4DlzAuI
明日は松戸ではございません!イライラさせると荒らすんぼ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:40:19 ID:p1g5FOZp
ずっとはりつづけろよ!
休憩なしな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:42:59 ID:p1g5FOZp
ほら、もっと気合い入れてはれよ!今日中にうめろよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 08:49:14 ID:p1g5FOZp
てめーもう終わりか?
タコ面
487【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/24(月) 09:26:39 ID:K0a7uBvN
>>471
すいません!7-2はカットして下さい!
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:41:31 ID:h8rnXP1U
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
489【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ :2006/04/24(月) 10:35:37 ID:+1T2IG/M
乙です。ざっとしか読めてませんが、
B案に一票です。

芸スポスレ拝借失礼しました。当たったら晒したか?ですが
外れてたので晒さなければと思いました。

後程予想いたします。
490【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y :2006/04/24(月) 11:25:54 ID:CT1hcMWq
皆様おはようございます。
どあら様、>459の件になりますが、
投票された方のことを考えるとB案がいいのではないかと思います。

本日の予想
高知記念第3日目
9R
2車単 2=9 2=5 2−1 各2000円
10R
2車単 3=9 3=7 各2000円
3連単 3−1−9 3−1−7 各1000円
11R
2車単 7=5 各5000円
491【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/24(月) 11:32:28 ID:MtTncg4P
おはようございます
今日も絞りヅライっすね
9R
 連日動きいい柏野にもう一度期待
すべて2車単
 7−3 7−5 各¥1000
 9−1・2・3・4・5・6・7・8 各¥500
 1・2・3・4・5・6・7・8−9 各¥500
10R
 心情的には買いたく無いが、兵藤
すべて2車単
 3−1 3−5 各¥3000
 5−3 ¥2000
 3−2 3−9 各¥1000
11R
 新潟の星・・藤原君に
すべて2車単
 5−2 5−7 各¥2000
 5−1 5−3 5−4
 5−6 5−8 5−9 各¥1000
宜しくお願いします

492編集長 ◆JTSSSystRw :2006/04/24(月) 11:51:50 ID:tdzloQ+4
どあらドン、乙!

すべて2車単

高知9R
123ボックス1000円
3−1 4000円

高知10R
3−2 8000円
2−3 2000円

高知11R

7−1 8000円
1−7 2000円

以上よろしこー

493【北日本】黒兄貴 ◆UcPoqXFMk6 :2006/04/24(月) 12:15:03 ID:uCEk7Mkm
どあらさん乙津

9R
3連複 12347ボックス各1000

10R 
3連複 23567ボックス各1000

11R
3連複 13567ボックス各1000

よろしくおねがいします

494【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME :2006/04/24(月) 12:28:37 ID:flCXLrju
9レース2シャタン2-1 10000 11レース2シャタン 5-2 4000 1=5 5=7 3=5 各1000 おねがいしまちゅ
495【南関】78期 ◆3KzOdadrIA :2006/04/24(月) 12:30:55 ID:0DriUScv
こんにちは 皆さん乙です

高知記念 3日目
【9R】
3連複
12357BOX 各1000円 計10000円
【10R】
2車単
3−1 3000円
2−7 2000円
25−3、3−259 各1000円 計5000円
【11R】
2車単
1−79、7−3 各2000円 計6000円
3−7、5−2、7−14 各1000円 計4000円
宜しくお願いします

どあらさん、乙です
>>459の件ですが、今回はb案がいいと思います。
次開催からはc案や>>460【函館】札幌CCさんの提案を含めて検討してはいかがでしょうか?
496【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ :2006/04/24(月) 12:42:18 ID:+1T2IG/M
乙です。時間なく1レースのみです。

高知9R

2車復
8=総 8点各10枚
8=1.2 2点各10枚追加
以上です。
497参加状況:2006/04/24(月) 12:47:43 ID:8dXN9XHu
現在の参加者(金額オーバーチェック済み)

>466 :青桜 ◆dittnNg8Uw
>467 :皇帝 ◆qzi1hhr5yQ
>469 :【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6
>470、>487:【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE
>473 :【泉崎】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI
>490 :【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y
>491 :【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w
>492 :編集長 ◆JTSSSystRw
>493 :【北日本】黒兄貴 ◆UcPoqXFMk6
>494 :【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
>495 :【南関】78期 ◆3KzOdadrIA
>496 :【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ

※敬称略


>473 :【泉崎】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdIさんの9Rは3連単1=6-23578で受け付けました。


抜け等がございましたら、ご指摘お願いしますm(__)m
498【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/24(月) 13:03:10 ID:x/Gf6x1l
皆様お疲れ様です 本日もお願いします
499【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/24(月) 13:10:48 ID:x/Gf6x1l
高知記念第9R 2車単32 31 表1500円裏1000円  12 16 75 59 37 35 表裏300円 3連複12357 BOX 100円 ワイド23 400円
500【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/24(月) 13:22:25 ID:x/Gf6x1l
高知記念第10R 2車単31 27 表裏1500円 2車複27 32 37 21 15 57 各400円 計2400円 3連単321 312 315 135 137 139 274 各200円 計1400円
501【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/24(月) 13:27:37 ID:x/Gf6x1l
高知記念第11R 2車単17 表裏1500円 2車複13 35 17 19 39 96 25 28 37 74 各600円 ワイド37 1000円
502【四国】児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/24(月) 14:01:07 ID:IpHPho++
良い天気ですね。 
昨日の高知もぽかぽか陽気で、久々の高知競輪場は、相変わらずのオケラ親爺
がウヨウヨと生息してましたわ。
結果、1Rあたり5000円の投資と自分の中で決心し、1R〜参戦。
約60000万弱投資、的中は9Rの佐々木ー萩原の三連複5百円分と最終11R
の兵藤ー吉田の2車単500円分、計70000円弱の回収・・・+10000円
で終えました。高速代+ガソリン代+食事代で足も出ましたが、一日楽しめました。

っで今日もよろしくお願いします。

9R・10R・11R共に 
2枠複BOX 2−4−6 各3000円
2枠複  4−4 6−6 各500円
        合計10000円
                以上です。
503【南関】借金王 ◆d/pQlCc6hA :2006/04/24(月) 14:14:41 ID:uJn3Tluq
みなさんおはようございます。
高知9 3連複 2、3、5、7、8のボックス1000
504【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/24(月) 14:17:54 ID:8dXN9XHu
皆さん、こんにちわ。
今日も宜しくお願いします。
4/24高知
[9R]
【2車単】
123BOX 各1000円 計6000円
1=7 各500円 計1000円
5=7 各1000円 計2000円
7-23 各500円 計1000円

[10R]
【2車単】
3-1 4000円
1-3 1000円
3-25 各1000円 計2000円
3=9 各500円 計1000円
2-3 1000円
3-7 1000円

[11R]
【2車単】
7-1 2000円
1-7 1000円
7-5 各1500円 計3000円
7=3 各1000円 計2000円
【ワイド】
2=5 2000円
505【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/24(月) 14:22:05 ID:8dXN9XHu
すいません、記入ミスです。

11Rの7-5を7=5に訂正しますm(__)m
506参加状況:2006/04/24(月) 14:25:00 ID:8dXN9XHu
現在の参加者(金額オーバーチェック済み)

>466 :青桜 ◆dittnNg8Uw
>467 :皇帝 ◆qzi1hhr5yQ
>469 :【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6
>470、>487:【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE
>473 :【泉崎】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdI
>490 :【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y
>491 :【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w
>492 :編集長 ◆JTSSSystRw
>493 :【北日本】黒兄貴 ◆UcPoqXFMk6
>494 :【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
>495 :【南関】78期 ◆3KzOdadrIA
>496 :【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ
>499-501 :【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre.
>502:【四国】児玉の中割り◆hyvIy/tsx2
>503:【南関】借金王◆d/pQlCc6hA
>504-505:【奈良】散財人◆tfylkK0LgQ

※敬称略


>473 :【泉崎】焼きイカいかが? ◆r/qcBdRYdIさんの9Rは1=6-23578で受け付けました。

抜けや間違い等がございましたら、ご指摘お願いしますm(__)m
507【南関】借金王 ◆d/pQlCc6hA :2006/04/24(月) 14:25:32 ID:uJn3Tluq
高知10 2車単 7ー4 7=9 7=3 5=7 9ー3 1000
高知11 2車単 7ー4 7ー9 7ー2 5=7 1=7 1ー9 1000 9ー1 1ー2 1=5 500
508【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/24(月) 14:27:54 ID:VILB8OEU
よさこい賞争覇戦@高知 3日目

9R 3連複 12357BOX 各1000円
10R 3連単 1=3-12579 3=29-127 各500円
11R 3連単 1=7-359 5-17-179 各1000円

9Rは青木さん頭で勝負する勇気が・・・
10Rは悩ますぃ。吉田さんか渡部さんの捲くりが怖すぎる。
11Rの佐々木則幸ガンガレ!

よろしくお願いします。
509借金王 ◆d/pQlCc6hA :2006/04/24(月) 14:29:08 ID:uJn3Tluq
金額足りてなかったので追加します。高知10 7ー1 3-9 1000
510【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/24(月) 14:48:57 ID:VILB8OEU
昨日の当スレ内投票分の取り扱いについて。

b 皇帝 ◆qzi1hhr5yQ
b 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6
? 【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
c 【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE
- 【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w
b 【マスカキ連盟】組長 ◆6kgj/OnyWw
c 青桜 ◆dittnNg8Uw
? 海松 ◆aa90vVnb.U

上記8名+みなさまのご意見を踏まえて>>459のb案を採用したいと思います。
いろいろなご意見ありがとうございました!(・∀・)

今後同様なトラブルで投票が出来ない状況になった場合に関しましては、
外部板の避難所スレの投票も集計対象にします。

また、最近は滅多にないですが、巻き添えなどで2ちゃんねるをアクセス規制
されてしまう方も今後出る可能性もあります。
そのような状況になりましたら、その旨を外部板で報告してくださいませ。
そして避難所スレに投票していただければ、集計対象に加えたいと思います。
よろしくお願いします。

予想グランプリ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28736/
【参加者】予想グランプリ@避難所 その1【募集中】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/28736/1145768936/
511【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/24(月) 14:50:21 ID:VILB8OEU
2006/04/23 よさこい賞争覇戦@高知 2日目終了時
◆規定出走レース数→4月は21R 参加ルール→2>>1 前回までの結果→2>>432

順│投票│出│  回収額  │回収率│的│級 【地区】お名前
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
. 1│2372│22│  181530円│  82%│. 8│A3.【四国】児玉の中割り
. 2│2440│21│  167000円│  79%│. 6│A3.【函館】キクチ軽症
. 3│2310│27│  210030円│  77%│18│A3.【北日本】哲也
. 4│2314│27│  202900円│  75%│12│A3.【南関】78期
. 5│2439│30│  203060円│  67%│. 7│A3.【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
. 6│2401│27│  178600円│  66%│. 7│A3.【中部】どあら
. 7│2447│24│  142500円│  59%│. 3│A3.海松
. 8│2201│27│  150300円│  55%│. 6│A3.【いわき平】焼イカいかが?
. 9│2202│27│  144300円│  53%│. 6│A3.編集長
10│2441│21│  103500円│  49%│. 3│A3.【函館】札幌CC
11│2368│27│  132540円│  49%│. 6│A3.【北日本】黒兄貴
12│2445│21│  . 14950円│  . 7%│. 2│A3.【九州】青桜
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
--│2443│18│  285400円│. 158%│. 6│A3.【関東】61期・西武園
--│2388│16│  195000円│. 121%│. 6│A3.【久留米】のらくら
--│1701│15│  123000円│  82%│. 5│A3.ファンド
--│2315│11│  . 79750円│  72%│. 2│A3.【松山】愛媛支部
--│2402│. 5│  . 30500円│  61%│. 1│A3.【広島】忍
--│2414│15│  . 87650円│  58%│. 8│A3.【奈良】散財人
--│1173│. 9│  . 46840円│  52%│. 2│A3.【秋田】有魚 沖
--│1218│. 3│  . 12250円│  40%│. 1│A3.【北日本】ニクソン
--│2379│. 3│  . 12200円│  40%│. 1│A3.【大宮】弾丸アーチ
--│1681│14│  . 48530円│  34%│. 3│A3.【北日本】4g
--│1451│14│  . 31400円│  22%│. 3│A3.【京王閣】Takechang
--│2444│18│  . 33200円│  18%│. 1│A3.【神奈川】組長
--│1678│15│  . 10600円│  . 7%│. 1│A3.【宇都宮】GI
--│2438│20│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.皇帝
--│1241│. 4│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.紋次郎

【備考】
※表の見方は左から順に、
  4月の順位、スレッド番号+投票レス番号、4月の参加レース数、
  4月の累計回収額、回収率、4月の累計的中レース数、
  参加者の級班&地区とお名前&トリップ
※お名前のトリップ部は、byte数削減のため外してあります。
  (集計する上では毎回チェックしていて、掲載時に消しています)
※規定出走レース数のクリアが不可能になってしまった方は集計から
  外してあります。ご了承ください。

予想グランプリ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28736/
512【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/24(月) 15:12:18 ID:VILB8OEU
>>497>>506、散財人さん
チェックありがとー!助かります。


>>502、児玉の中割りさん
現場リポート(・∀・)イイ!!
投票ですが、2枠複のBOXにはゾロ目も含まれてしまいますので、金額オーバーに
なってしまいます。今回はゾロ目分の投票もありましたので、BOX分に関しては
ゾロ目抜きの投票とみなして集計しますね。次回投票からはお気をつけ下さいませ。
 | 9R 2枠複 2=4 2=6 4=6 各30枚 4=4 6=6 各5枚
 | 10R 2枠複 2=4 2=6 4=6 各30枚 4=4 6=6 各5枚
 | 11R 2枠複 2=4 2=6 4=6 各30枚 4=4 6=6 各5枚


>>503>>507>>509、借金王さん
今日からの投票では、今月の規定出走レース数をクリアすることが出来ません。
残念ですが、今回の投票は集計から外しました。|ω・`)スイマセン
来月からの参戦を心よりお待ちしております。よろしくお願いします。
513【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/24(月) 15:16:59 ID:8dXN9XHu
>>512 どあらさん
あぁ…すいません。
枠復のゾロ目は全く頭にありませんでした。
チェックミスでお役に立てませんでした(;´д`)
514忍 ◆IOGxnZmINs :2006/04/24(月) 15:33:08 ID:3gWnHGma
10R2車単31 100枚
11R2車単52 100枚
5154g ◆D94mibcwmk :2006/04/24(月) 15:40:37 ID:/F0dRMa/
こんちわ、鳥変更しましたので、すみませんがお願いします。

高知
10R
3連単2−137−1347 各900円 5−37−1237 各300円
11R
3連単5−127−1247 各500円 7−34−1345 各600円
2車単4−総流し 各200円
516【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/24(月) 16:03:53 ID:VILB8OEU
>>513、散財人さん
とんでもないです。とても助かってますよー。
1人でのチェックより、複数人でチェックすれば間違いも少ないですしね。(・∀・)


>>515、4gさん
トリップ変更了解です!

|あと、これは参加者のみなさまへのお願いなのですが、トリップを変更される場合は
|同一日にその旨を旧トリップで表明していただき、その直後のレスで新トリップで
|カキコしてくださいませ。同一日でのカキコによって、全ての参加者のみなさまにも
|IDによる判別が可能なためです。よろしくお願いします。

一応>>405でカキコしたのですが、もう一度うpします。
これは本人確認を取るためと、第3者による騙りなどのトラブルを防ぐ意味も
あります。ご理解くださいませ。よろしくお願いします。
5174g ◆T/rtHmtm4g :2006/04/24(月) 16:09:32 ID:/F0dRMa/
>>405読んでませんでした。旧鳥にてカキコ

どあらさん、お手数かけてすみませんです、、
518借金王 ◆d/pQlCc6hA :2006/04/24(月) 16:45:16 ID:uJn3Tluq
あーあ(/_;) めずらしく当たってたのに。
519【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/24(月) 16:45:25 ID:VILB8OEU
2006/04/24 よさこい賞争覇戦@高知 3日目終了時
◆規定出走レース数→4月は21R 参加ルール→2>>1 前回までの結果→2>>511

順│投票│出│  回収額  │回収率│的│級 【地区】お名前
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
. 1│2491│21│  285400円│. 135%│. 6│A3.【関東】61期・西武園
. 2│2499│30│  221750円│  73%│20│A3.【北日本】哲也
. 3│2469│33│  242860円│  73%│. 9│A3.【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
. 4│2502│25│  181530円│  72%│. 8│A3.【四国】児玉の中割り
. 5│2495│30│  214800円│  71%│13│A3.【南関】78期
. 6│2494│24│  167000円│  69%│. 6│A3.【函館】キクチ軽症
. 7│2508│30│  190500円│  63%│. 8│A3.【中部】どあら
. 8│2447│24│  142500円│  59%│. 3│A3.海松
. 9│2470│24│  123000円│  51%│. 4│A3.【函館】札幌CC
10│2473│30│  150300円│  50%│. 6│A3.【泉崎】焼イカいかが?
11│2492│30│  144300円│  48%│. 6│A3.編集長
12│2493│30│  132540円│  44%│. 6│A3.【北日本】黒兄貴
13│2466│24│  . 14950円│  . 6%│. 2│A3.【九州】青桜
14│2467│23│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.皇帝
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
--│2496│17│  195000円│. 114%│. 6│A3.【久留米】のらくら
--│2490│. 6│  . 51200円│  85%│. 2│A3.【大宮】弾丸アーチ
--│1701│15│  123000円│  82%│. 5│A3.ファンド
--│2315│11│  . 79750円│  72%│. 2│A3.【松山】愛媛支部
--│2504│18│  107150円│  59%│. 9│A3.【奈良】散財人
--│1173│. 9│  . 46840円│  52%│. 2│A3.【秋田】有魚 沖
--│2514│. 7│  . 30500円│  43%│. 1│A3.【広島】忍
--│2515│16│  . 48530円│  30%│. 3│A3.【北日本】4g
--│1451│14│  . 31400円│  22%│. 3│A3.【京王閣】Takechang
--│2444│18│  . 33200円│  18%│. 1│A3.【神奈川】組長
--│1678│15│  . 10600円│  . 7%│. 1│A3.【宇都宮】GI

【備考】
※規定出走レース数のクリアが不可能になってしまった方は集計から
  外してあります。ご了承ください。
※所属変更
  焼きイカいかが?さん 【いわき平】→【泉崎】
※トリップ変更
  編集長さん ◆1tqJRdefvQ → ◆JTSSSystRw
  【北日本】4gさん ◆T/rtHmtm4g → ◆D94mibcwmk

2006年4月の「予想グランプリ」結果詳細
http://www.geocities.jp/doalasports/ygp200604.html
予想グランプリ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28736/
520【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/24(月) 17:09:21 ID:VILB8OEU
▽号外△どあらスポーツ

【関東】61期・西武園さんが、規定レース数をクリアし一躍トップに!

西武園さんが頭一つ抜け出した感もありますが、今開催での的中は1つと
苦しんでいるように、まだまだ今月の優勝の行方は混沌としています。

2位以下は大混戦。
今月20本の的中を達成した「的中の鬼」こと哲也さんでも、さすがに
最終レースはキツかった!?
今開催の地元コンビ、容疑者(;´Д`)ハァハァさんと児玉の中割りさんが
連携し、地元優勝を狙っています。一気の抜け出しなるか!?

的中したみなさま、おめでとうございます!
明日はいよいよ決勝戦。「クーリン」を捕鯨するのは一体誰だっ!?
521【四国】児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/24(月) 17:19:21 ID:+NI6sXLD
あぁ〜・・どあらさん、ごめんなさい・・・・投票、迷惑かけました。

でも、今日のところは不的中扱いでも良かったですゎ(苦笑)

以後、気を付けます。

バトル、良い勝負してますね(笑)
522【泉崎】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/24(月) 20:18:24 ID:bqiifylk
高知9R 3連複 135 6000円 3連単 1-5-3 3-5-1 各2000円
10R 3連複 123 6000円 3連単 1-2-3 3-2-1 各2000円
11R 3連複 125 123 各2000円 3連単 2-1-5 2-1-3 各3000円
523青桜 ◆dittnNg8Uw :2006/04/24(月) 20:42:36 ID:bJlxn+ko
どあら様おつかれさまです。
並びに非常時ルール了解しました。
今日最終Rの8番車台キタ―と思ったのですが
慎太郎選手が強かったですね…ガックリ‥
気を取り直して予想させていただきます。
【9〜11R全て3連単100円ずつ】
7ー全ー全
4ー123ー56789
8ー679ー12345
1ー3ー2456789
2ー5ー1346789
よろしくお願いします。
524斧DQN ◆0N0wDQNvvA :2006/04/24(月) 20:54:15 ID:Eapw83RT
突然ですが明日から参加させて貰って宜しいでしょうか?
525【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/24(月) 21:09:08 ID:yseLo84L
 みなさんお疲れ様でした
 的中者の方々、おめでとうございます。
 どあらさん、いつもながら運営・集計ありがとうございます。
 哲也氏、容疑者氏凄いっすね・・
当方、ズレッ放しで本日もノー和了でした・・
 明日もゴチャつきそうですな・・最終日だから
落車は無さそうですが・・
 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:50:00 ID:x/Gf6x1l
527忍 ◆IOGxnZmINs :2006/04/25(火) 06:50:39 ID:ZGIxibxD
9 2車復 19 100枚
10 2車復 35 100枚
11 2車復 25 100枚
参加者の皆様
おはようございます。
昨日的中させた方々おめでとうございます。
どあら殿
集計ならびに新聞
有難うございます。m(__)m


高知記念 4日目

高知 9R
(二車単)
9→1¥2000円
9→2¥1000円
7→3¥2000円
4=7各¥1000円(合計¥2000円)
8=9各¥500円(合計¥1000円)
7=8各¥500円(合計¥1000円)
4=8各¥500円(合計¥1000円)
合計 ¥10000円

高知 10R
(二車単)
9→1 ¥2500円
(三連単)
1→9→(2・4・7)各¥1000円(合計¥3000円)
9→1→(2・4・7)各¥500円(合計¥1500円)
(三連復)
1―9―(2・4・7)各¥1000円(合計¥3000円)
合計 ¥10000円

高知 11R
(二車単)
1=4各¥500円(合計¥1000円)
2=4各¥1100円(合計¥2200円)
3=4各¥500円(合計¥1000円)
4=5各¥500円(合計¥1000円)
4=8各¥100円(合計¥200円)
4=9各¥200円(合計¥400円)
(三連単)
4=8→(1・2・3・5・6・7・9)各¥100円(合計¥1400円)
(三連復)
4―8→(1・2・3・5・6・7・9)各¥400円(合計¥2800円)
合計 ¥10000円

以上、よろしくお願いいたします。m(__)m
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:12:07 ID:JBzw5QPj
どあら氏、皆さんおはようございます。
鯖落ち問題ひとまず落ち着いて良かったです。
今日もいつものスタイルで行きましょう。

高知記念4日目最終日

9R 矢口の逃げ。圭尚怖い
車単 3=7 3=1 13-259 各1000円 計10000円

10R 叩き合いを地元佐々木が制す。前拓・神山も
車単 1=25789 各1000円 計10000円

11R 兵藤が巧みに動く。穴藤原
車単 2=13579 各1000円 計10000円
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 09:08:35 ID:SY2mPXQ3
>>529さん
コテトリ忘れてますよ〜
札幌CCさんかな?
531海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/25(火) 09:26:20 ID:B5XNfyxV
どあら毎度ありー
的中者もおめー
ついに西武園TOPに躍り出たな
とりあえずおめおめー
さて負けずに予想だぜ
【9レース】
3連単
372、379、735、731、732各2000円
【10レース】
3連復
123を5000円
3連単
194、196、197、914、948各1000円
【11レース】
3連復
139、239、349、359各2000円
3連単
258、172各1000円
532【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/25(火) 09:43:33 ID:hsMTSCjp
皆様お疲れ様です 的中された方オメです!
533【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y :2006/04/25(火) 09:47:09 ID:HUcyNY39
皆様おはようございます。
高知記念最終日
9R 2車単 7=5 7=4 7−8 各2000円
10R 2車単 9=2 9=3 9−6 各2000円
11R 2車単 3=2 3=1 3−8 各2000円
534【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME :2006/04/25(火) 09:48:13 ID:xECHjhhN
おはようございます
高知11
2車単 3−9 5000
    2=3 2500
535【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/25(火) 10:10:10 ID:hsMTSCjp
高知記念第9R 2車単37 74 19 92 12 13 32 35 15 39 表裏500円
536【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/25(火) 10:11:21 ID:hsMTSCjp
高知記念第10R 2車複19 94 27 78 35 56 13 12 32 14 15 59 各800円 ワイド35 400円
537【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/25(火) 10:12:28 ID:hsMTSCjp
高知記念第11R:決勝 2車単39 32 31 35 25 28 58 17 54 21 表裏500円
5384g ◆D94mibcwmk :2006/04/25(火) 10:29:47 ID:/3JcrEVm
こんちわ、本日分です。お願いします。
高知
9R
3連単1−579−2579 各800円
2車単5−総流し 各200円
10R
2車単1−39 3−25 各2500円
11R
3連単2−359−1359 3−29−2459 各500円
2枠単4−総流し 各400円
539編集長 ◆JTSSSystRw :2006/04/25(火) 10:33:22 ID:2Ez8igB3
どあらドン乙!

高知 すべて2車単
9レース
237box 1000
7−9 2000円
7−1 2000円

10レース
135box 1000
9−5 2000円
2−3 2000円

11レース
135box 1000
5−2 4000円
540現在の参加状況:2006/04/25(火) 11:23:17 ID:SY2mPXQ3
現在の参加状況<金額オーバーチェック済み>

>522 :【泉崎】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI
>523 :青桜 ◆dittnNg8Uw
>527 :忍 ◆IOGxnZmINs
>528 :【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6
>531 :海松 ◆aa90vVnb.U
>533 :【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y
>534 :【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
>535-537 :【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre.
>538 :4g ◆D94mibcwmk
>539 :編集長 ◆JTSSSystRw

※敬称略


>>529さん コテトリをお忘れです。せっかくの投票が無効になってしまうので、
コテトリをつけて再投票もしくはお名乗りをお願いします。



金額オーバーのチェックをしましたが、見逃してるかもしれないので、
お時間に余裕のある方がおられましたら、再チェックお願いしますm(__)m

541【☆久留米】のらくら ◆yhe0071EVQ :2006/04/25(火) 11:30:07 ID:UulzSFZx
集計・運営ありがとうございます。
的中の方オメです。

すみません、トリ変更申請いたします。
予想新トリでカキコしますのでよろしくです。
542【☆久留米】のらくら ◆H5zct/oKio :2006/04/25(火) 11:32:23 ID:UulzSFZx
今日も1レースでスマソ時間あれば追加予想します。
高知11R、直線内伸びない感じだが、二段駆けなら決まりそう
2車単
3-9 60枚
9-3 20枚
2-9 10枚
4-9 10枚

以上です。
543【南関】78期 ◆3KzOdadrIA :2006/04/25(火) 12:05:56 ID:H1Ls3yF+
こんにちは 皆さん乙です。
どあらさん、運営&集計乙です

高知記念 最終日
【9R】
2車単
1−9 3000円
3−7、7−3 各2000円 計4000円
2−8、5−6、7−4 各1000円 計3000円
【10R】
2車単
1−9 3000円
3−5、9−1 各2000円 計4000円
5−3、7−8、9−4 各1000円 計3000円
【11R】
2車単
3−9 4000円
1−2、2−1 各1000円 計2000円
2車複
2−5 2000円
1−7、4−5 各1000円 計2000円

宜しくお願いします
544【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/25(火) 13:32:04 ID:zDO2Q+hc
おはようございます
今日もさっぱり分かりません
9R
矢口と心中、再度柏野に・・
すべて2車単
 3−7 7−3 各¥3000
 1−4 3−4 7−4 9−4 各¥1000
10R
 吉田と心中、6伊藤に期待・・
すべて2車単
 3−5 5−3 各¥3000
 5−6 3−6
 2−7 2−6 各¥1000
11R
 藤原と心中、兵藤にインが開かないことを祈り・・・
すべて2車単
 3−5 5−3
 5−2 2−5 各¥2000
 3−4 5−4 各¥1000

宜しくお願いします
545【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/25(火) 14:20:15 ID:SY2mPXQ3
皆さん、こんにちわ。
どあらさん、集計・運営・どあスポお疲れ様です。ありがとうございますm(__)m
昨日的中された方々、オメです!
今日も宜しくお願いします。

4/25高知記念
[9R]
【2車単】
13=7 各1000円 計4000円
3=129 各500円 計3000円
1=9 各1500円 計3000円

[10R]
【2枠単】
3=6 各500円 計1000円
3=4 各1000円 計2000円
【2車単】
3=1 各1000円 計2000円
1-9 3000円
9-1 1000円
3=2 各500円 計1000円

[11R]
【2車単】
3-9 3000円
9-3 1000円
3-1 1000円
1-3 500円
3=2 各1000円 計2000円
3=5 各500円 計1000円
1-7 300円
7-1 200円
1=2 円500円 計1000円

546参加状況:2006/04/25(火) 14:23:31 ID:SY2mPXQ3
現在の参加状況<金額オーバーチェック済み>

>522 :【泉崎】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI
>523 :青桜 ◆dittnNg8Uw
>527 :忍 ◆IOGxnZmINs
>528 :【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ ◆P1XiDbypZ6
>531 :海松 ◆aa90vVnb.U
>533 :【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y
>534 :【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME
>535-537 :【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre.
>538 :4g ◆D94mibcwmk
>539 :編集長 ◆JTSSSystRw
>542 :【☆久留米】のらくら ◆H5zct/oKio
>543 :【南関】78期 ◆3KzOdadrIA
>544 :【関東】61期・西武園◆7e1dBKfH4w
>545 :【奈良】散財人◆tfylkK0LgQ

※敬称略


>>529さん コテトリをお忘れです。せっかくの投票が無効になってしまうので、
コテトリをつけて再投票もしくはお名乗りをお願いします。

※トリップ変更
【☆久留米】のらくらさん ◆yhe0071EVQ → ◆H5zct/oKio
547児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/25(火) 14:50:42 ID:7PwVWfGS
よろしくお願いします。
9R ワイド 7-9 10000円
548【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/25(火) 14:54:52 ID:Zr8/8LGW
よさこい賞争覇戦@高知 最終日

9R 3連単 3=7-12459 各1000円
10R 3連単 1=9-2345 各1000円 3-5=12569 各200円
11R 3連単 3-9-1245 各1500円 3-12-12459 各500円

9R・・迷った末に矢口ラインから。2人とも調子悪いのかなぁ・・・
10Rは佐々木則幸が決めてくれるはず。問題は前拓。中部からも少し。
11Rはやっぱり小嶋さんと心中。兵藤さんと渡部さん怖い。

よろしくお願いします。
549児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/25(火) 15:04:44 ID:7PwVWfGS
10R ワイド 4-9 5-9 各5000円 計10000円
11R 2車複BOX 1-2-4-5 各1000円 3連複1-3-9 2-3-9 3-4-9 3-5-9 各1000円 計10000円
以上です。
550【宇都宮】GI ◆i.1WNf3hdA :2006/04/25(火) 15:05:34 ID:OB+1UdaD
昨日的中の方オメです。
4/25(火)
高知9R
2車単 3-1579 各2500円 

4/25(火)
高知10R
2車単 2=5、2=3、3-5、 各1500円 2-8 2500円

4/25(火)
高知11R
2車単 1-3、3-1 各1000円 
3連単 1-3457-234579、 20点  各200円
    3-12459-12459  20点  各200円

  よろしくお願いします。
551【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME :2006/04/25(火) 15:05:41 ID:xECHjhhN
9レースも予想させてくらさい
9レースわいど1−9  10000
552【北日本】黒兄貴 ◆UcPoqXFMk6 :2006/04/25(火) 15:11:25 ID:0bssEt6M
10R
3連複 12379ボックス各1000

11R
3連複
1−2−3579
2−3−579
2−5−79
2−7−9
各1000円

よろしくお願いします
553【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/25(火) 15:14:42 ID:Zr8/8LGW
>>521、児玉の中割りさん
ぬぬぬ!(」´□`)」<こ、今月も負けないぞー!マケナイゾーマケナイゾー・・・
まずは目標の75%超を目指して頑張ります!

>>523、青桜さん
来てたら2000倍オーバーの場外ホームランでした。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さぞかしアツイ思いをされたことと思います。今日も8番枠ですが結果や如何に?

>>524、斧DQNさん
今日からの参加ですと、規定出走レース数をクリアすることが出来ませんので、
残念ですが集計除外になってしまいます。
ぜひ来月からの参戦をお待ちしております。

>>540>>546、散財人さん
チェックありがとー。いつも助かってます。(・∀・)

>>541-2、のらくらさん
トリップ変更了解です!
554皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2006/04/25(火) 15:52:00 ID:UW0y9KBl
11Rのみです

2車単
1−234589 1000
1−7 2000
7−1 2000
555【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/25(火) 16:54:43 ID:Zr8/8LGW
2006/04/25 よさこい賞争覇戦@高知 最終日終了時
◆規定出走レース数→4月は21R 参加ルール→2>>1 前回までの結果→2>>519

順│投票│出│  回収額  │回収率│的│級 【地区】お名前
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
. 1│2544│24│  305600円│. 127%│. 7│A3.【関東】61期・西武園
. 2│2534│26│  208000円│  80%│. 7│A3.【函館】キクチ軽症
. 3│2528│36│  283060円│  78%│11│A3.【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
. 4│2548│33│  258300円│  78%│. 9│A3.【中部】どあら
. 5│2543│33│  251000円│  76%│15│A3.【南関】78期
. 6│2547│28│  210630円│  75%│10│A3.【四国】児玉の中割り
. 7│2535│33│  243010円│  73%│23│A3.【北日本】哲也
. 8│2545│21│  131550円│  62%│11│A3.【奈良】散財人
. 9│2531│27│  153700円│  56%│. 4│A3.海松
10│2470│24│  123000円│  51%│. 4│A3.【函館】札幌CC
11│2522│33│  150300円│  45%│. 6│A3.【泉崎】焼イカいかが?
12│2539│33│  144300円│  43%│. 6│A3.編集長 ◆JTSSSystRw
13│2552│32│  138140円│  43%│. 7│A3.【北日本】黒兄貴
14│2523│27│  . 19680円│  . 7%│. 2│A3.【九州】青桜
15│2554│24│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.皇帝
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
--│2533│. 9│  124400円│. 138%│. 3│A3.【大宮】弾丸アーチ
--│2542│18│  195000円│. 108%│. 6│A3.【久留米】のらくら
--│1701│15│  123000円│  82%│. 5│A3.ファンド
--│2315│11│  . 79750円│  72%│. 2│A3.【松山】愛媛支部
--│1173│. 9│  . 46840円│  52%│. 2│A3.【秋田】有魚 沖
--│2538│19│  . 71330円│  37%│. 4│A3.【北日本】4g
--│2527│10│  . 30500円│  30%│. 1│A3.【広島】忍
--│1451│14│  . 31400円│  22%│. 3│A3.【京王閣】Takechang
--│2444│18│  . 33200円│  18%│. 1│A3.【神奈川】組長
--│2550│18│  . 10600円│  . 5%│. 1│A3.【宇都宮】GI

【備考】
※トリップ変更
  【久留米】のらくらさん ◆yhe0071EVQ → ◆H5zct/oKio

2006年4月の「予想グランプリ」結果詳細
http://www.geocities.jp/doalasports/ygp200604.html
予想グランプリ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28736/
556【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/25(火) 18:05:18 ID:Zr8/8LGW
▽号外△どあらスポーツ

【関東】西武園さんがトップを死守も【函館】キクチ軽症さんが高知を制す!

キクチ軽症さんが最終日に一気の追い込みを決め「よさこい賞」をゲット。
西武園さんは前場所の貯金を活かしトップをキープ。2位以下に47%、10万円
近くの差を付け頭1つリードしています。

しかし、2位以下は大混戦。今月の優勝の行方はまだまだ混沌としています。
水面下では今場所から参戦の【大宮】弾丸アーチさんが絶好調。
次開催では地元となる【南関】78期さんが今場所も5本的中。
この2人には警戒が必要かっ!?

そして、今開催の地元からは【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァさんが先場所に
続き好調さをキープ。今場所の回収額ではトップに立っています。

的中したみなさま、おめでとうございます!
そして今回参加されたみなさま、お疲れさまでした。
次開催はいよいよ今月最後の開催、桜花賞・海老澤清杯@川崎(4/27〜30)です。
初代グランプリの栄冠に輝くのは一体誰だっ!


◇番外ランキング@よさこい賞争覇戦◇
「北日本の的中師」哲也さんが今開催も的中本数&的中率の2冠達成!

◆回収率トップ5                ◆回収額トップ5
140% 【函館】キクチ軽症          136600円 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
138% 【大宮】弾丸アーチ           126000円 【函館】キクチ軽症
114% 【函館】札幌CC             124400円 【大宮】弾丸アーチ
113% 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ   101500円 【中部】どあら
112% 【中部】どあら     .         91900円 【函館】札幌CC

◆的中本数トップ4             ◆的中率トップ4
7本 【北日本】哲也              77%(7/. 9) 【北日本】哲也
5本 【南関】78期                55%(5/. 9) 【南関】78期
5本 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ    44%(4/. 9) 【奈良】散財人
4本 【奈良】散財人              41%(5/12) 【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ

※6R以上出走
557【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/25(火) 18:08:23 ID:Zr8/8LGW
>>555訂正します。

× 14│2523│27│  . 19680円│  . 7%│. 2│A3.【九州】青桜
○ 14│2523│27│  . 19680円│  . 7%│. 3│A3.【九州】青桜

青桜さんゴメンナサイ!
558【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/25(火) 20:31:20 ID:l3Jcvc/i
ああああああああああああっっ!!!!
トリ忘れてたああああああああああっっ!!

orz
559【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/25(火) 22:49:54 ID:SY2mPXQ3
皆さん、こんばんわ。

どあらさん、運営・集計・どあスポ、お疲れ様です。いつもありがとうございます!
また明後日からお世話になりますm(__)m

的中された方々、オメです!
キクチさん、今節優勝おめでとうございます!

>>札幌CCさん
ドンマイです(;_;)
560編集長 ◆JTSSSystRw :2006/04/26(水) 00:28:03 ID:4RSZ/Q58
どあらドン、運営・集計・どあスポ乙!
キクちゃん、今節優勝おめでとう!
しかしキクちゃん、哲ちゃん、そして札幌CCさんといい、
函館勢強いねー。

それじゃ、またよろしこ
561【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME :2006/04/26(水) 09:27:22 ID:fGhw+7td
どあらさんおつかれさまでした
散財人さん、編集長さんありです
的中されたみなさんおめです
次節もがんばりましょう★
562【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/26(水) 13:41:53 ID:XNLNlCiQ
皆様お疲れ様です ヤシケンさんオメです! 今日は仕事が終わり次第ですが 函館競輪場の喫茶プリンスで 烏龍茶飲みながらナイター観戦予定です
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:22:28 ID:OYIapf3p
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 20:23:40 ID:OYIapf3p
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:44:14 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:46:42 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:47:45 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:50:25 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:51:09 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 00:53:10 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:00:17 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:03:09 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:13:04 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:14:30 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:15:54 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:22:33 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:24:00 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:24:42 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:25:37 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:26:29 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
581【大宮】弾丸アーチ ◆/j1xyk4F9Y :2006/04/27(木) 01:37:10 ID:y0LNyWEp
皆様こんばんは〜。
どあら様、運営・集計・どあらスポーツご苦労様です。

初日は、現地観戦のため早出しします。
=川崎記念1日目=
9R
2車単 9=7 9=2 9−8 各2000円
10R
2車単 5=2 5=4 5−6 各2000円
11R
2車単 8=5 8=2 8−6 各2000円
よろしくお願い致します。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 01:56:32 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:19:01 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:21:10 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:21:50 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:25:14 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:28:13 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:29:37 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:32:52 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 02:34:09 ID:3Vhuq4dp
たしかに、今、時代は電話・インターネット投票になってきているのかもしれませんね。
F2でどこでも場外発売していない開催で、本場入場者3000人、売り上げ一億円という例が
ありますが、本場で一人平均一万五千円使うと仮定すると(根拠のない数字ですが、
全く買わないでたむろしている人や拾い屋なども目に付くので、平均すれば、そんなに
沢山は使わないだろうという考えからきました。)電話・インターネットで半分以上売り上げている
ってことになりますね。
自宅の環境を整えれば場外発売所に遜色なく便利なのでしょうが、そこまでやれるかどうか
ってところですね。あと、口座を持つことになるので、税務署が牙をむかない保障もありませんからね。
宝くじのように無税と法律で定めれば安心なのですが。
売り上げを上げたい日自振・主催者は、いろいろな事情で電話・インターネット投票をしたくない、
出来ない人から売り上げる手段として、積極的に場外併売を推進したいってわけではないのでしょうか。
どうしても買いたい人は、電話やインターネットを使うだろうから、場外併売は必要ないって判断なのでしょう
591【函館】札幌CC ◆bcgqMYFzrE :2006/04/27(木) 08:34:58 ID:NtNcrtTU
どあら氏、皆さんおはようございます。いよいよ今月最終節ですね。
このレースは予想グランプリの初代優勝者を決めるのと同時に、
我がホーム函館で行われるサマーナイトの最後のイスを賭けての争いでもあります!
でも予想は冷静にいつもどおりでいきますのでよろしくお願いします。

川崎記念初日

9R 渡邉の逃げから有坂。友定の自在足警戒
車単 9=12457 各1000円 計10000円

10R 地元龍也がいい動き。澤田の捲りも
車単 5=1 各2000円 5=239 各1000円 計10000円

11R 実績ある高木。同じく実績十分の山田
車単 2=9 各2000円 2=347 各1000円 計10000円
592忍 ◆IOGxnZmINs :2006/04/27(木) 08:35:33 ID:+QRpxByQ
H2車単 93 100枚
I2車単 51 100枚
J2車単 14 100枚
593皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2006/04/27(木) 09:33:10 ID:4YCDN9qr
おはようございます

よろしくお願いします

川崎初日
9R
二車単
259box 6点 各1000
三連単
259-259−1 6点 各600
1−9−5 400

10R
二車単
5−12379 2000

11R
二車単
3−5 7000
5−3 3000

以上です


594【泉崎】焼イカいかが? ◆r/qcBdRYdI :2006/04/27(木) 09:36:30 ID:qBxbZQaJ
川崎記念 桜花賞泡おどり杯争奪戦
9R 3連複 126 4000円 268 269 各3000円
10R 3連複 258 4000円 237 238 各3000円
11R 3連複 135 4000円 356 359 各3000円
595【宇都宮】GI ◆i.1WNf3hdA :2006/04/27(木) 09:39:12 ID:eMxGyIvH
みなさんおはよう御座います。

【川崎】 9R 
2車複 2=56789,15、39、4-79,69  10点 各1000円

【川崎】 10R 
2車単 3-9 4000円 3-7 2000円 2-35、1=5 各1000円

【川崎】 11R 
3連車 237-2347-2347、 27点 各300円  
3連車 2-149-149、 6点 各200円
3連車 3-2=9、3-1=4 4点 各200円
3連車 7-1=4、7-2-9 3点 各200円 7-9-2 100円

ザマーナイト当確よろぴく!
596【宇都宮】GI ◆i.1WNf3hdA :2006/04/27(木) 09:44:23 ID:eMxGyIvH
>>595 3連車って何だよ?3輪車ならまだしも、失礼しました。
    3連車x 3連単○ です。 
597編集長 ◆JTSSSystRw :2006/04/27(木) 09:51:47 ID:WwH51wz4
どあらドン乙!

すべて2車単
【川崎】 9R 
159ボックス 各1000円
9−5 4000円

【川崎】 10R 
237ボックス 各1000円
2−3 4000円

【川崎】 11R 
169ボックス 各1000円
1−6 4000円

よろしこー
598【函館】キクチ軽症 ◆Xp3uVMeQME :2006/04/27(木) 09:58:23 ID:rr1HgqCQ
おはようごじゃいましゅ
川崎9 ワイド1−9  10000
川崎102車単 2−8 6000  2−3578 各1000
川崎11  2車単 1=4 各2000  234ボックス 各1000
お願いします どあらさん CHU!
599青桜 ◆dittnNg8Uw :2006/04/27(木) 10:00:14 ID:iInegYnv
皆様おはようございます。
【9R〜11R全て3連単100円ずつ】
4ー全ー全
1ー236789ー全
5ー37ー37
よろしくお願いします。
6004g ◆D94mibcwmk :2006/04/27(木) 10:43:35 ID:j0Yb4zYN
こんちわ、本日分です。お願いします。
川崎
9R
3連単9−134−1347 各900円 4−79−179 各400円
10R
2車複5−19 各5000円
11R
3連単3−257−2567 各900円
2車単1−24 5−3 各600円
601【北日本】黒兄貴 ◆UcPoqXFMk6 :2006/04/27(木) 12:11:41 ID:sUMYO9vM
お願いします。
川崎
9R
3連単
1=9−2457 各500円 計4000円
1−457−9  各400円 計1200円
9−47−1   各400円 計 800円
2=9−1457 各500円 計4000円

10R
3連単
2=7−3569   各500円 計4000円
2−359−359  各400円 計2400円
5−379−2379 各200円 計1800円
2=5−379    各300円 計1800円

11R
3連複
12579ボックス各1000円

よろしくお願いします
602【☆久留米】のらくら ◆H5zct/oKio :2006/04/27(木) 12:36:36 ID:MZcNHLC9
乙です。また四日間よろしくです。

川崎9R

2枠単
1-2 20枚
1-3 10枚
1-4 40枚
1-5 10枚
1-6 20枚

11R

2車単
5-総 8点各10枚
5-3 20枚

以上です。
603【関東】61期・西武園 ◆7e1dBKfH4w :2006/04/27(木) 12:38:01 ID:dEqBQlep
おはようございます
川崎桜花賞
9R
すべて2車単
 9−1 ¥3000
 1−9 9−3 各¥2000
 9−2 9−5 9−8 各¥1000
10R
すべて2車単
 2−8 8−2 各¥2000
 8−3 8−4 9−3
 9−5 5−3 5−9 各¥1000
11R
すべて2車単
 2−9 9−2 各¥2000
 2−1 2−4 2−7
 3−5 5−3 1−7 各¥1000
宜しくお願いします

604【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/27(木) 12:42:39 ID:9sYDHx+z
皆様お疲れ様です 西武園さんどあらさん散財人さん皆様本日もお願いします
605【南関】78期 ◆3KzOdadrIA :2006/04/27(木) 12:45:02 ID:IuPTto2e
こんにちは 皆さん乙です。

川崎記念 初日
【9R】
2車単
1−9、9−13 各2000円 計6000円
9−2 1000円
2車複
1−5 2000円
1−2 1000円
【10R】
2車単
2−5、5−12 各2000円 計6000円
3−7 1000円
2車複
2−8 2000円
5−6 1000円
【11R】
2車単
2−9、9−2 各2000円 計4000円
1−24、4−1 各1000円 計3000円
2車複
1−7、2−8、3−5 各1000円 計3000円

宜しくお願いします
606【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/27(木) 12:46:05 ID:9sYDHx+z
川崎記念第9R 2車単15 19 表裏1500円 2車単39 28 26 51 47 49 表裏200円 計2400円 3連複1259 BOX 各400円
607【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/27(木) 12:49:11 ID:9sYDHx+z
川崎記念第10R 2車単52 53 51 表裏1000円 2車単28 36 37 49 56 表裏200円 計2000円 3連複12356 BOX各200円
608【北日本】哲也 ◆Sb2y7RDre. :2006/04/27(木) 12:51:37 ID:9sYDHx+z
川崎記念第11R 2車単29 37 35 36 56 14 48 表裏500円 計8000円 ワイド12457 BOX 各200円
参加者の皆様
おはようございます。m(__)m
どあら殿
運営ご苦労様です。m(__)m


川崎記念 初日

川崎 9R
(二車復)
1―5 ¥5000円
1―7 ¥1000円
1―8 ¥1000円
4―7 ¥2000円
6―8 ¥1000円

合計 ¥10000円

川崎 10R
(二車単)
5→6 ¥3000円
6→5 ¥1000円
6→(1・2・3・4・7・8・9)各¥200円(合計¥1400円)
(二車復)
6―(1・2・3・4・7・8・9)各¥500円(合計¥3500円)
(三連単)
6→5→(1・2・3・9)各¥200円(合計¥800円)
6→5→(4・7・8)各¥100円(合計¥300円)

合計 ¥10000円

川崎 11R
(二車単)
1→4 ¥5000円
4→1 ¥3000円
(三連復)
1―3―4 ¥2000円

合計 ¥10000円

以上、よろしくお願いいたします。m(__)m
610ファンド ◆tlt0FMRopM :2006/04/27(木) 14:17:23 ID:RFEdd50W
H
2車単15.100枚
I
2車単2-58.30枚
3連単2-58-58.20枚
J
2車単35.60枚・53.10枚
3連単356.20枚・536.10枚
611【奈良】散財人 ◆tfylkK0LgQ :2006/04/27(木) 14:38:01 ID:vFBjumye
皆さん、こんにちわ。
今日からまた宜しくお願いします。

4/27川崎記念
[9R]
【2枠単】
1-4 2000円
4-1 1000円
1=6 各1500円 計3000円
【2枠復】
3=6 2000円
【2車単】
19-2 各500円 計1000円
9=5 各500円 計1000円

[10R]
【2枠復】
1=2 500円
【2枠単】
2=4 各2000円 計4000円
2-6 1500円
6-2 500円
4-1 1500円
1-4 500円
4-5 1000円
2-5 500円

[11R]
【2枠復】
2=3 1000円
【2枠単】
2-6 2000円
6-2 1000円
3=4 各1200円 計2400円
2-14 各500円 計1000円
5=6 各500円 計1000円
【2車単】
8-全 各200円 計1600円
612【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/27(木) 14:39:27 ID:vALUePlp
桜花賞・海老澤清杯@川崎 初日

9R 3連単 1=9-2359 1-25-23589 9-3=12 各500円
10R 2車単 5-1 2000円 1-5 500円 3連単 5-126-123469 各500円
11R 3連単 2=9-1578 各1000円 29-13578-29 各200円

苦手な東日本開催なのでちょっと不安。|ω・`)
よろしくお願いします。
613海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/27(木) 14:50:34 ID:3vjp1bJj
【9レース】
3連単
963、965、962、931各1500円
3連復
153、156各2000円
【10レース】
3連単
732、372、945、492各1500円
256、283各2000円
【11レース】
3連復
129、279、239各2000円
3連単
536、539、359、351各1000円
614児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/27(木) 14:57:59 ID:MEiRpg3N
9R 3連単 9-1257-全部 各300円 計8400円
2車単 7=9 各800円
合計 10000円
以上です。
615【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/27(木) 15:02:08 ID:vALUePlp
>>595、GIさん
11Rはなんか混乱(?)してますが、投票額の計算もちょっとおかしい?
一応↓の投票というコトで集計しました。
 | 11R 3連単 237-2347-2347 各3枚               計5400円
 |     3連単 2-149-149 3-2=9 37-1=4 7-2-9 各2枚 計2600円
 |     3連単 7-9-2 1枚                    計. 100円
 |                                   合計8100円
変更される場合は発走前までに再投票してくださいませ。


>>608、哲也さん
11Rは9000円分の投票でしたが、よろしかったでしょうか?
 | 11R 2車単 1=4 2=9 3=567 4=8 5=6 各500円 計7000円
 |     ワイド 12457BOX 各200円           計2000円
 |                               合計9000円
変更される場合は発走前までに再投票してくださいませ。
616【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/27(木) 15:11:59 ID:vALUePlp
もうすぐ500KB到達しそうなので、次スレ立てました。
このスレにカキコできなくなりましたら、移動してくださいませ。
よろしくお願いします。
617児玉の中割り ◆hyvIy/tsx2 :2006/04/27(木) 15:15:09 ID:MEiRpg3N
10R 3連単 2=5-134679 各500円 計6000円
3連単BOX 2-5-8 各500円 計3000円 
3連単 2-8-34679 2-34679-8 各100円 計1000円
合計10000円

11R 2枠複 1-全部 各2000円

以上です。
618【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/27(木) 16:04:12 ID:vALUePlp
あと一歩
 なかなか取れない
  万車券

字余り。|ω・`)
619【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/04/27(木) 16:42:25 ID:vALUePlp
2006/04/27 桜花賞・海老澤清杯@川崎 初日終了時
◆規定出走レース数→4月は21R 参加ルール→2>>1 前回までの結果→2>>555

順│投票│出│  回収額  │回収率│的│級 【地区】お名前
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
. 1│2603│27│  321800円│. 119%│. 8│A3.【関東】61期・西武園
. 2│2612│36│  300200円│  83%│10│A3.【中部】どあら
. 3│2605│36│  281800円│  78%│17│A3.【南関】78期
. 4│2609│39│  283060円│  72%│11│A3.【愛媛】容疑者(;´Д`)ハァハァ
. 5│2598│29│  208000円│  71%│. 7│A3.【函館】キクチ軽症
. 6│2606│36│  247060円│  68%│24│A3.【北日本】哲也
. 7│2614│31│  210630円│  67%│10│A3.【四国】児玉の中割り
. 8│2611│24│  145950円│  60%│12│A3.【奈良】散財人
. 9│2591│27│  139200円│  51%│. 5│A3.【函館】札幌CC
10│2613│30│  153700円│  51%│. 4│A3.海松
11│2594│36│  150300円│  41%│. 6│A3.【泉崎】焼イカいかが?
12│2597│36│  144300円│  40%│. 6│A3.編集長
13│2601│35│  138140円│  39%│. 7│A3.【北日本】黒兄貴
14│2600│22│  . 71330円│  32%│. 4│A3.【北日本】4g
15│2599│30│  . 19680円│  . 6%│. 3│A3.【九州】青桜
16│2595│21│  . 10600円│  . 5%│. 1│A3.【宇都宮】GI
17│2593│27│      . 0円│  . 0%│. 0│A3.皇帝
─┼──┼─┼─────┼───┼─┼──────────
--│2581│12│  206600円│. 172%│. 4│A3.【大宮】弾丸アーチ
--│2602│20│  195000円│  97%│. 6│A3.【久留米】のらくら
--│2610│18│  123000円│  68%│. 5│A3.ファンド
--│2592│13│  . 30500円│  23%│. 1│A3.【広島】忍
--│1451│14│  . 31400円│  22%│. 3│A3.【京王閣】Takechang
--│2444│18│  . 33200円│  18%│. 1│A3.【神奈川】組長

【備考】
※規定出走レース数のクリアが不可能になってしまった方は集計から
  外してあります。ご了承ください。

2006年4月の「予想グランプリ」結果詳細
http://www.geocities.jp/doalasports/ygp200604.html
予想グランプリ@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/28736/
620海松 ◆aa90vVnb.U :2006/04/27(木) 17:02:11 ID:3vjp1bJj
どあら絶好調おめー
チャンプの座も射程圏だな
他の的中者もおめー
まーオレも残り3日頑張るぜ
じゃーな
621【中部】どあら ◆DOALA/3P1k
▽号外△どあらスポーツ

全体的に順位を下げる中、押し出される形で【中部】どあらが2位に浮上!

桜乱れる荒れ模様の幕開けの中、最終の4番人気の中穴3連単を特券でゲットした
どあらが2位に浮上。9Rと10Rの万車券もニアミスするなど「東日本開催は苦手」
というのはブラフだったのかっ!?

地元の【南関】78期さんも手堅く2R的中するなど、足慣らしは万全の模様。
今開催の台風の目玉になりそうな予感を漂わせています。

水面下では【大宮】弾丸アーチさんが赤◎急上昇中!
参加レース数が少ないだけに、一気の追い込み優勝の可能性大!?
明日以降の投票にちぇけらー!
そして100%を割ってしまいましたが【久留米】のらくらさんも同じく警戒が必要です。

果たして【関東】61期・西武園さんの逃げ切り優勝なるかっ!?
スター選手が揃った熱い戦いの「海老澤清杯桜花賞@川崎」明日以降もガンガロー!

P.S. 皇帝さん!ガンガレ!初日祈願しております。(−人−)

↓次スレです。
【参加者】予想グランプリ その3【募集中】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1146118179/