ようやく、しおらしくなってきた韓国競輪 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1競輪国際化推進委員
ソウル、昌原に次いで3ヶ所目となる釜山競輪場が、今月15日にオープンしました。

ニダーリと韓国競輪を語りましょう。
その他の韓国ネタはハングル板、総督府でお願いします
http://ex.2ch.net/korea/
http://www.soutokuhu.com/bbs/korea/

※ヲチ先への干渉(書き込み・投票等)は厳禁
※実況厳禁!(実況は実況板で ♪良い子のお約束♪)
※アンチ、マンセー大歓迎ニダ
※ネタ貼り職人大募集ニダ
※2ch専用ブラウザーを使いましょう
(専用ブラウザーのトラブル等はhttp://www.monazilla.org/へ
2ヒロミズム ◆HiromiQP4g :03/11/25 19:37 ID:2Tgjqmml
川^ヮ^川<2げっと
33900万円の名無しさん:03/11/25 19:39 ID:YCaxpbTX
釜山競輪公団 http://www.bcr.or.kr/
昌原競輪公団 http://www.ccrc.or.kr/(日本語サイトあり)
41:03/11/25 19:45 ID:YCaxpbTX
知名度低いからなぁ・・・
ほとんど書き込み無いかもな
53900万円の名無しさん:03/11/25 19:46 ID:+Cj0aZIa
士ね
ニッポング右翼!
63900万円の名無しさん:03/11/25 19:46 ID:yFIAorgW
ウリリン
73900万円の名無しさん:03/11/25 19:59 ID:+Cj0aZIa
>>1が自演でもなんでもして盛り上げろよボケ!
83900万円の名無しさん:03/11/25 20:13 ID:YCaxpbTX
昌原競輪公団HPより

自転車がレース競技となったのはデンマークの首都であるコペンハーゲンでした。
1888年に、始めてのレースがコペンハーゲン近郊のオドラプ・スタジアムで開かれました。

競輪は日本で人気が沸きました。第2次世界大戦後の日本では、人々に活気をもたらし、
地方政府の復興や公共設備等のための財政支援を得る画期的なものが必要でした。
競輪が答えでした。

最初の競輪は1948年に小倉で行われました。これは大きな反響を呼び、大人気となることで、
日本では50以上の自転車競技場があります。
93900万円の名無しさん:03/11/25 20:15 ID:YCaxpbTX
1988年ソウル五輪の後、オリンピック自転車競技場などのオリンピック施設を活用するために、
政府が競輪業界を視察して、1991年12月31日には競輪・モーターボートレーシング法を成立した。

3年間の準備期間の後、蚕室オリンピック競走場が1994年10月15日に開かれた。
国立競技施設を活用する計画の一つとして、 昌原競輪場も2000年にオープンした。

昌原競輪場は最新技術を組み込んだ全天候ドーム式のもので、1年を通して自転車競技が行えます。
昌原競輪場は2000年12月8日に正式にオープンし、地域の競輪界に大きな影響を与えた。
103900万円の名無しさん:03/11/25 20:17 ID:YCaxpbTX
賭けの仕方

単勝式:第1位を選ぶ。
連勝式:第1位か第2位を選ぶ。
複勝式:順位に関係なく第1位と第2位両方を選ぶ。
双勝式:第1位と第2位の両方を順位と共に選ぶ。
113900万円の名無しさん:03/11/25 20:21 ID:YCaxpbTX
                ∧_∧   从从
                < `∀´#>      ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              _/  ⌒ヽ  (⌒)   < もうすぐしお競はしお韓を抜くニダ!!
            ⊂二 /    へ  ノ ~.レ-r┐  \___________
               /    /  ヽノ__ | .| ト、
           _ _レ   /〈 ̄   `-Lλ_レ
         /   __ノ   ̄`ー‐---‐′
         ヽ <  | |
          \ \ | ⌒―⌒)
           ノ  )  ̄ ̄ ヽ (
          (_/     ⊂ノ
123900万円の名無しさん:03/11/25 20:22 ID:NCz8EeGi
>>11





無理





不可能
133900万円の名無しさん:03/11/25 20:38 ID:49dlXqdw
ウリ韓
14ヒロミズム ◆HiromiQP4g :03/11/25 20:45 ID:2Tgjqmml
韓国のり結構好き
15それにしても:03/11/25 21:10 ID:Kh6EnWkY
競輪競走を考え出したの誰なんだろ?
ライン競走なんてよく考えるよね。
まあスプリントやロードなら残り200mちょっと前から
ヨーイドンで数人が一斉に踏むから
横に広がるところなのに。
163900万円の名無しさん:03/11/25 21:35 ID:Bmi8cnJJ
韓国の競輪選手、ヨコがまったくできない。親善レースで
来日した韓国選手、日本のレース見て、本気でビビッて泣
きそうになってた。
1716:03/11/25 21:40 ID:Bmi8cnJJ
韓国はポイントとかマディソンなどの中長距離の自転車競技なら日本より
強いけど、独走/ケイリン/スプリントの短距離種目では日本の圧勝。
つーか、日本選手は基本的に「競輪」用の短距離系の練習しかしないから
当然といえば当然なんだけど。
183900万円の名無しさん:03/11/25 22:02 ID:YCaxpbTX
>>16-17
頭出したりしたら失格になるからね
向こうの関係者が日本の競輪のビデオ見たら、
反則だらけだと思うに違いない
19茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :03/11/25 23:03 ID:sJz4e4cT
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|   そもそも朝鮮に県とかあんのか?
  |∵∵/   ○ \| 
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄
  |∵ |   __|__  | < どうやって並ぶんだよ!!!!!!!!!!
   \|   \_/ /  \__
     \____/
203900万円の名無しさん:03/11/25 23:17 ID:YCaxpbTX
>>19
韓国は「県」はないけど「道」はある
でも地域ごとに並ぶような競輪ではなく、ケイリンのようなレース
21ぎゃはは!:03/11/25 23:21 ID:Kh6EnWkY
←金ー金ー金ー金ー金、朴ー朴、李ー李
223900万円の名無しさん:03/11/25 23:38 ID:YCaxpbTX
韓国の競輪は7車です
233900万円の名無しさん:03/11/25 23:55 ID:N5V6k2Qk
>>21
ワロタ…
243900万円の名無しさん:03/11/25 23:57 ID:ZaxYzES1
>>21
ワラタ
2516:03/11/26 08:23 ID:s9dXjCdA
日本の競輪にも、創世期にはラインはなかったらしいよ。
師弟関係や練習仲間関係により徐々にラインが形成される
ようになっていったらしい。韓国選手には多分「ウシロが
勝てばそれでイイ」って競走はしそうにないし、世話になった
から前を残そうなんて意識もなさそうだから、しっかりと
したラインってのは永遠に形成されないかもしれないね。
26競輪創世期は気になるねぇ:03/11/26 09:17 ID:OLBq+tl4
昭和25年でしょ?
客はその時点で働いてるから今73歳以上か。
黄金井光良さんや鈴木保巳さん辺りに語ってもらいたいな。
普通に複数スプリントを考えると、
先行して、番手にしっかり誰か付けば、
他の追込屋は3番手に回され圏外、
外併走の捲り屋は幅寄せされたり、
合わせ併走で外々回されて、脚力が上でなければ不発になりやすい。
そこで2人連携という発展が考えられる。
しかし、残り1周前から先行したり、接触が許されたり
競輪ルールはほんとよく考えられてるよ。
2716:03/11/26 10:49 ID:zi3r9KN0
「ライン」が発生する過程において、当時の選手事情も大きく影響している。
当初は自転車競技出身者ばかりだった選手も、競輪の人気が上がるつれ選手数
が不足し、登録さえすれば素人でも選手になれるようになった。当然素人はレー
ス形態も練習方法もわからないので誰かに教えを乞う形になるり、そこで師弟関
係が発生した。師弟や兄弟弟子で同乗すると、日本人特有のナニヤ節で「○○さん
のためならエンヤコラ」と走った。そして、あっちが連携してくるなら、こちらも
連携しないと勝負にならない、と他の選手も連携を始めた。これが「ライン」の始まり
だと推測される。それが様々な形で発展しながら今でも脈々と引き継がれてきている
んだろうね。
2816:03/11/26 10:55 ID:zi3r9KN0
ラインにしろ、S取り合戦も、一時期不評を買ったスタートの出渋りも、
ジャン3〜4角でノロノロバンクに上がるのも、全ては勝つために知恵を
絞って考え、工夫された戦法。韓国競輪に、このような競走形態を一新
してしまうような戦法は現れるだろうか?
291:03/11/26 14:28 ID:zK0h2IVv
なるほどー、勉強になります
韓国の登録選手は、確か今7期で400人程度だったと思うんだけど
関係者に聞いたところ、数年後をメドに9車での競走に変える予定だとか
ラインについてはどう考えているのかわからない

ちなみに開催日数はソウルだけは冬季休業するけど、あとは毎週末の3日間
ソウル市郊外にふたつめのドーム競輪場を建設中で、完成後
いまのソウル競輪は移転する予定
3016:03/11/26 14:57 ID:zi3r9KN0
競輪場をポコポコ建てて、韓国は景気がいいですね。多分日本の
2号地よりも売上があるんじゃないかな。競艇もカジノも人気みたいだし、
韓国人ってかな〜りバクチ好きなんだろうね。

毎週末3箇所開催で9車立てにしようとするなら、早急に選手の数を
増やす必要があるね。
313900万円の名無しさん:03/11/26 15:23 ID:WYi/wYjW
ふと思ったけど、このスレ、自転車板に引っ越し方が盛上がる
んでないかな? あちらにも競輪関連のスレもあるし、ロード
レースでも韓国の評判はかなりのモンだし。

『ようやく、しおらしくなってきた韓国自転車競技』
通称:しおじぃ
とでもして。
321:03/11/26 15:25 ID:zK0h2IVv
ソウルと昌原しかわからないけど、入場は平均6000人、売り上げは15〜20億ウォン(1.4〜1.8億円)くらい
国民所得が日本の1/3の国でこれは凄いと思う
発売と払戻しが同じ窓口ってのが効率を悪くしていて
締め切りまでに買えない人も結構いたりする

専用場外は何箇所か(忘れたけど)ある
電話・インターネット投票はやってない
地上波での中継やレースダイジェスト、展望番組等もありません
331:03/11/26 15:28 ID:zK0h2IVv
>>31
なるほどぉ
でもオレ、自転車競技となるとあんまり詳しくない
興業としての競輪がけっこう好きなんだよな
341:03/11/26 21:49 ID:zK0h2IVv
>>30
カジノは基本的に外貨獲得のためのものなので
一般の人は関係ないです
353900万円の名無しさん:03/11/26 22:02 ID:Tv4Z1Pt1
マンガ「ギャンブルレーサー」の11巻くらいで競輪の仕組みを覚えたなぁ
36茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :03/11/26 22:07 ID:KPdjWoHi
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|   >>20 朝鮮人は道義感とか無いもんな!!!
  |∵∵/   ○ \| 
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄それなら頭出しても良いルールの方が面白いんよな
  |∵ |   __|__  | < 遺恨レースが増え通年観戦しないと楽しめない往年の日本競輪の様な・・・
   \|   \_/ /  \__徴兵制があるから見応えあるぞ少々こけても死なねーだろーし
     \____/
373900万円の名無しさん:03/11/26 23:29 ID:zK0h2IVv
>>36
嫌韓ネタならハン板で
383900万円の名無しさん:03/11/26 23:40 ID:j5SWQjhy
韓国の競輪は 本命が強いそうだが?
日本の感覚でいくと 大勝し笑いが止まらないと聞いたが
ほんと??
393900万円の名無しさん:03/11/26 23:53 ID:zK0h2IVv
>>38
S,A混合戦だからね
韓国競馬では2歳と古馬の競走もあるし
国際ルールというか、国際的な常識にのっとってはいないね
選手にしても競走馬にしても絶対数が足りないんだよ
ただ前半レースはヘタっぴばっかで難しいよ
403900万円の名無しさん:03/11/27 09:23 ID:nFg0l9h5
リンク先の動画でレース見たが競りが無いんでつまんないですね。
でも韓国だからではなく欧州でやっても同じ様なレース形態になると思う。日本のラインという半ヤオ形式は特殊だよね。
4116:03/11/27 11:11 ID:XBPsd383
>34
いや、自国民向けに山奥に1軒あるでしょ。開店前から行列ができる
みたい。パチンコ屋じゃないんだから、、、、ねぇ。(苦笑)
>38
車数が少ないと紛れも展開のアヤも少なく、どうしても「強い者が勝つ」
ようになってしまうから固いレースになっちゃいますね。以前日本でも
車券売ってた「6車立てスプリント」もそんな感じでした。
>40
ラインが半ヤオといえばそうかも。ただ賞金稼ぎのプロにしてみれば
いかに効率よく賞金を稼ごうとするか考えれば「連携」という形に
なるのは仕方ない。この展開になれば○○が勝てばいい、あの展開に
なれば勝つのは▲▲、とか持ちつ持たれつの関係だよね。欧米人は
その「持ちつ持たれつ」を理解しているから国際競輪であんなえげつない
連携を見せるけど、韓国人の気質ならその場かぎりで持ちつ持たれつ
なんて考えなさそうだから、、、、ねぇ。
423900万円の名無しさん:03/11/29 18:21 ID:g8djmLSl
7車立てで日本で言う10万券のオッズがある段階でめちゃくちゃ。

例えば、こんなオッズ。(2連単、日本とは逆で横から縦)
--1----2----3----4----5----6----7--
1 ---- 743.3 999.9 197.3 658.4 719.8 999.9
2 250.7 ---- 497.6 -33.4 145.0 -96.6 687.3
3 999.9 953.9 ---- 492.4 999.9 999.9 999.9
4 --9.3 --3.2 -23.9 ---- --1.8 --4.8 -39.7
5 449.6 142.3 998.3 -19.6 ---- 191.0 942.0
6 182.0 -99.9 416.2 -26.5 109.6 ---- 349.8
7 999.9 999.9 999.9 557.7 999.9 999.9 ----
これで賭ける気がするか?
43名無しさん:03/12/04 12:47 ID:ZMzVyfcT
 年内はいつまで開催?
 HP見たが、開催日程がようわからん。
443900万円の名無しさん:03/12/05 01:10 ID:OE5qoovb
●○絶対秘密主義のキャッシング●○

 どんなに大手のキャッシング会社でも
 お金を借りた事が周囲の人に分かって
 しまい、気まずい経験をした事も多いのでは。
・当社は独自のシステムで絶対に返済が終わるまで
 周囲の人には利用実績は分かりませんので安心です。

 アルバイト・主婦・失業中の方も50万まで大丈夫。
 金利も安心の年率19%
    http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
453900万円の名無しさん:03/12/05 01:59 ID:VpLB73Ur
>>44
うぜ〜
463900万円の名無しさん:03/12/05 10:37 ID:efz5HHPG
チョンでもお金借りれますか?
473900万円の名無しさん:03/12/06 22:49 ID:YeBZvkwr
>>43
年内は26(金)〜28(日)でおしまいです
483900万円の名無しさん:03/12/08 22:11 ID:yJV1gLW9
ってことは、今度の週末も開催あり、か。
493900万円の名無しさん:03/12/10 00:43 ID:uw/XjFEP
早めに手を打っとかないといつかは「競輪の起源は韓国ニダ」って
叫ばれちゃうぞ。剣道のようにはなるなよ。
503900万円の名無しさん:03/12/10 05:43 ID:ZTfAs5uC

アホですか?

はじめるにあたって日自振がいろいろ面倒見てんのに。
51名無しさん:03/12/16 12:52 ID:Jn5pGs9Q
 年内は14日(日)で終了しますた。
52ぜ('Д`)ぷ ◆OhZEPPR4AM :03/12/23 20:50 ID:p3W+llBu
>>1
このスレ続ける気か?
531:03/12/23 22:31 ID:mMvVFHvl
>>52
なんで?
いいじゃんあっても

>>51
昌原と釜山は開催しています。
冬季休暇はソウルだけ。
54茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :03/12/26 00:03 ID:eJnoelHA
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\      
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|     
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  朝鮮グランプリってあるの?
   \|   \_/ /  \__
     \____/  
553900万円の名無しさん:03/12/26 00:26 ID:eCrXEZQd
韓国の自転車競技のレベルってどうなんですか?
オリンピックとか。
56茶漬け ◆Xg3Icw0ZxU :03/12/26 01:10 ID:IV1J9d+V
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\      
  /∵∴∴,(・)(・)∴|  
  |∵∵/   ○ \|     
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | <  そんな事よりも朝鮮グランプリってあるの?
   \|   \_/ /  \__
     \____/  
573900万円の名無しさん:03/12/26 01:26 ID:4uNvev3R
>>50
いや、勧告人はそれを恥ずかしげもなく言う人種なのよ。
5816:03/12/26 09:26 ID:5m4N0l3Y
>55
男子に限って言えば
ロード 日本>>韓国
ピスト中長距離 日本≦韓国
ピスト短距離 日本>>>>>>>>韓国
ってとこでしょうか。
593900万円の名無しさん:03/12/26 09:36 ID:IHq24f4a
意味不明。
603900万円の名無しさん:03/12/26 10:14 ID:mBrXcETX
意味深長
613900万円の名無しさん:03/12/26 21:39 ID:EMMKHmUF
日本語もしくは英語で開催日程を見るにはどこがいいんでしょう?
623900万円の名無しさん:03/12/26 22:45 ID:FfV+Agz2
不正競輪が蔓延してんだと。
63('Д`)ノ ◆OhZEPPR4AM :03/12/26 23:11 ID:jNi/EQcW
韓国はしおらしくてイイ(・∀・)!!
641:03/12/27 16:02 ID:QMyee9VP
>>54
グランプリはありません
各場で「大賞競輪」というのはありますが
これは記念みたいなものでしょうね
653900万円の名無しさん:03/12/28 09:41 ID:sUzmQkxH
国際競輪に呼んでやれよ。
663900万円の名無しさん:04/03/12 04:04 ID:aHIRV+gH
ありがと
673900万円の名無しさん:04/03/12 09:35 ID:eOlmN41O
質問なんですけど・・・
韓国の競輪選手募集要項などの載っているHPをご存知の方いらっしゃいませんか?
日本在住の韓国籍でも受験できるのでしょうか?
詳しくご存知の方教えて下さい。
683900万円の名無しさん:04/03/12 09:52 ID:Uipssr4D
出来る訳ねーだろ。在日が平等な韓国神だとでも思ってんのか?
693900万円の名無しさん:04/03/13 10:27 ID:1uZ2KdyO
>67
ttp://www.cyclerace.or.kr
韓国の競輪運営本部の公式サイト。ここから調べてみたら?


703900万円の名無しさん:04/03/29 14:57 ID:Y+GW06QJ
■□■ご融資は安全・確実な当社で■□■

ご融資を受けるなら、東京都貸金業協会加盟
の当社で。安全・確実です。
利用限度額は50万円・支払いは毎月1回
利息は大手さんとまったく同じです。
都の2番は信用と長年の実績です。
借入れ件数多めの方・主婦・フリーターOK
http://www.meiro.org/
携帯から http://www.meiro.org/i/
713900万円の名無しさん:04/03/31 22:08 ID:E4Dp6vXQ
 ,、__,、vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv、   ,、,、
   ( ・v n レナポンビ━━━━━ム  >  (;'д`) ヒィ >>520の妹
   /ヽっノvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv'   ( っっ
   (__)__)                    し'(__)

                         ,ヘヘヘヘヘ
   ,、__,、                  < ,、,、 .>
   ( ・v・) ニヤニヤ              .< (゚д゚;) > ビリビリ
   (   )                  < ( っっ >
   (___)_)                  < (__Y__) >
                        `vvvvvv'

                          
  ,、__,、 レナポンタン♪              ,、__,、レナポンタン♪
   n・v・)n                  n(・v・n
   〉  ノ                   ヽ  〈
   し'(__)                    (__)`J
72 :04/04/03 14:35 ID:tBrFQLDB
日本人に勝った負けたと
すぐ政治や思想に絡めてくるのは目に見えてるから
なんか普及しないほうがいいのかな
と思う側面もないではない
あと百年もすれば得意のウリナラ起源説で
我が韓国発祥の競輪を日本が真似した
とか教科書に載せていそう
733900万円の名無しさん:04/04/14 05:08 ID:ytuJWz8N
 初日第6レースの地区王ドリーム(仮称)は、地区別
(関東・近載・中国、四国、九州)の得点上位者5名と
地元優先枠1名の6名を選出し、枠番については得点
上位者順に1砕から6枠となります。なお欠場選手が
出た場合は、各地区の予備選手から空きが生じた
枠番に追加となります。

(想定メンバー)松井繁、山本浩次、上瀧和則、
西村勝、田村隆信、服部幸男

 初日第12レースのスーパードリーム戦(仮称)では、
グラチャンの特色を生かしたSG競走の優出メンバーによる
夢の対戦を実施。選出方法として過去1年間(平成15年4月
1日〜平成16年3月31日)のSG優出者の中から優先順位と
して (1)優勝者 (2)2着グループとし、優勝者で6名に満たない
場合は2着グループの得点上位青から選出。枠番については、
得点上位者順に1砕から6枠となります。なお6レースと
12レースの選出メンバーが重複する場合は、12レースの
スーパードリーム戦出場を優先とします。

(想定メンバー)山崎智也、田中信一郎、今村豊、
平石和男、辻栄蔵、市川哲也

 2日日第12レースのキングオブドリーム戦(仮称)では、
初日第6レースの1着から3着と第12レースの1着から3着
まで勝ち上がった6名の強者達によって最後の戦いに挑む
注目の一戦となります。
743900万円の名無しさん:04/07/02 01:39 ID:bAR9lKCY
    Λ_Λ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ◯< `∀´>◯ <  しお韓ネチズン
   \    /   │ ウリナラマンマンマンマンマンセ!!
    |⌒I、│    \__________
   (_) ノ
      ∪
      ∬
753900万円の名無しさん:04/07/03 15:44 ID:QIrTqfu+
 「ねぇ、
    実はウリは今金に困ってるニダ」

    ∧_∧  ∧_∧
   T<丶`Д´><`Д´ > 
   冊U   つこと  _)
 r'´ ̄メヽ ヽT< < < `ヽ
 !  ノ  !(__)二 し'_>   !:::::::::: .:::::::::....
 ゝ、_,ノ     ゝ、_,,ノ:::::::::::::::::::::::....::::::::::::::::..........  .::::::::

 :.
 ::::.. 「それなら競輪場に行って
  ::::...      一儲けするに限るニダ!」
   ::::...
   ::::...∧_∧∧_∧
    ::::<Д´ <丶`Д´>
   r -(  ( O┰O
  ..::ii'⌒< <  ) 冊冊〉
  ::'、__,,l!しし(_)l!lJ´´
          '、__,l!j
763900万円の名無しさん:04/10/16 10:33:13 ID:5GXmNtiY

          ∧ ∧,〜           ♪いとしき 友はいずこに〜
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _     ♪この身は 露と消えても〜
  ∧_  ∧   \ \誠`ー'"´, -'⌒ヽ   ♪忘れはせぬ 熱き思い〜 
 < `Д/ /´>   /∠_,ノ    _/_       ♪誠の名に集いし 遠い日を〜
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \       ♪あの旗に 託した夢を〜
 と / /_) 旦( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>
     /
773900万円の名無しさん:04/10/18 18:53:52 ID:DSRgjsFN
>65

なんか呼んでるよ。
A級と対戦してる。しかもひねられてたと思う。
783900万円の名無しさん:04/11/13 11:40:46 ID:bMIi+2kq
今年の世相を漢字一字で表現する「今年の漢字」の応募受付中です。
最も応募の多い漢字が今年の漢字となりますが、それを韓国の
「韓」にしようという運動を展開している人達がいるようです。
ソース: ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://japanese.joins.com/html/2004/1110/20041110192237700.html

もし「韓」に決まると発表日の 12月13日、京都・清水寺の和尚さんが公の前で
大きい紙に「韓」と書き、それがニュースとして流されるという悪夢が起きます。

「寒流捏風」にいい加減うんざりしている方も多いことと思います。そこで、
「韓」が今年の漢字になるのを阻止するため、皆で「災」に投票しましょう。
向こうは「韓」一つに絞って投票していますので、票の分散を避けて「災」に
統一しましょう。
────────────────────────────────
投票: http://210.173.75.150/kanji/kanji2004/
締切: 12月6日 (月)  発表: 12月13日 (月)
────────────────────────────────
【韓】2004年を象徴した漢字は【韓】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100133705/l50
【寒流】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/asia/1100137742/l50
ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」
http://news16.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1100233357/l50
【DQN主婦】ヨン様のファンら「今年の漢字は韓」【組織票阻止】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1100259351/l50
793900万円の名無しさん:04/11/25 17:12:47 ID:29bn0wd0
四様
80三連単7−4−3:05/03/15 12:46:01 ID:bi5gSXk+
あげ
81山田裕仁 ◆DYcvzWA/GA :05/03/15 14:43:58 ID:RMN+VYHb
韓国の選手を招待したのは立川のアシアナカップ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 13:25:40 ID:rwbAkycz
ほー
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 17:40:57 ID:sNkxvRo+
しお競あげ
8413男:2005/06/20(月) 20:39:36 ID:+mgaBWTC
韓国人にアンケートしました。
>日本は話の通じる国じゃないから核兵器を作って打ち込むべきだ。
>日本は信用できないから滅ぼして良い。
>日本人を殺しても自業自得だから罪にならない。
>日本は海に沈んで欲しい。
>東京に3発目の原爆を落とすべきだった。
>日本人はクソだ。
>北朝鮮と日本が戦争になったら同一民族である北朝鮮の味方をするのは当然だ。
>日本なんかどうなっても良い。
>日本は60年前に原爆を1万発落として滅亡させるべきであった。
>日本は偉大な韓国にとって目障りな国である。
>原爆で20万人殺されたらしいが自業自得。少ないくらいだ。
>日本が韓国より国民総生産が多いのは気に食わない。
>とにかく韓国は日本より偉い。
>日本人は下等だからゴリラ顔をしている。
85 :2005/06/20(月) 22:15:02 ID:aNAw3DTD
>>84
もうすぐそうなるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:15:16 ID:/zEnDxL/
アイゴ〜
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/19(金) 16:08:04 ID:0B65xtRK
uha
88B@a:2005/09/17(土) 07:45:49 ID:y+pc/qek
>>84
道理で、六カ国競技で勧告が「キターッツ」の味方をしていたんだ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:39:04 ID:yotqnLdM
http://www.keirin.go.jp/land/special/2005/nikkan/tenbo.html
随分と安いメンバーだな。チョソ相手なら十分なのか?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 11:40:28 ID:Trj5G+GR
いかんせん、バ韓国だからね…
(わからねー香具師はハングル板に行け)
すぐファビョるんじゃねーの??
で、騒擾事件勃発キボンぬだわなww
91名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 13:48:48 ID:zY+2Dnyc
日韓競輪って本当にあったのか。。
しかも第6回!!今日始めて知ったぞ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 18:23:32 ID:a0RnH0HE
( ・∀・)つ〃∩ ヘェー
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 17:00:11 ID:OcUAOn9G
 
94ホー助 ◆.88JSW3zxw :2005/12/20(火) 13:07:01 ID:D1Su6yVt
tesu
95坪井野・理緒(・〜・):2006/01/04(水) 13:02:35 ID:9zGVGMoL
浮上開始
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:20:49 ID:sG/dyZHi
ルールは同じ?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 01:54:40 ID:0UfiucZN
age
98リンク:2006/01/19(木) 02:15:18 ID:0UfiucZN
チャムシル競輪(蚕室競輪−韓国)
http://homepage3.nifty.com/tabiuchi/kakujo-kiroku/gaikoku/chamshil-keirin.html
【国際親善】韓国の競輪選手に大惨敗!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1131612431/
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:01:58 ID:pFQjl4xc
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:03:15 ID:pFQjl4xc
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:08:36 ID:BqurSFle
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■

102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 13:09:29 ID:BqurSFle
 , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議なあや様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ
         l  ∨ └‐イ「ト--ァ'´     ハヽ__ノ
         ヽ/  }  l」」 /     / }`ー
          〈_n| 八   / /     /ノ
          〈二二人 c /\/ / , イ
           /  /厂 /\__>< {_
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 23:55:10 ID:nG+l2KB8
↑誰かやってみて
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 23:44:25 ID:5x5lCcjF
野球もしおらしく
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:06:56 ID:2ezgJ/yE
チョンに勝って喜んでいる日本がムチャクチャ情けない
野球のメジャーといったってアメリカだけだろ?
そんな狭い世界で活躍できただけで騒ぐ日本人が情けない
やっぱり野球はバスケットと同じで世界的には二流のスポーツなんだろう。

いじけたチョンコウを殴ってもつまらない
命がけ、誇りにかけて勝負を挑んでくるチョンがいい。
そういうチョンを茶化してブチ切れたチョンコウをガツンとブン殴る。
抵抗すればするほど楽しみが増えるというもの
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 19:40:18 ID:6DL1lPuz
キムさん、吉岡やったよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:50:54 ID:ZoejkvDH
  /⌒ヽ
・゚・(/Д`)・゚・。
.(  ⊂)
 ( ∩ ∩
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:59:27 ID:ZoejkvDH
アイゴーアイゴー
  /⌒ヽ
・゚・(⊃Д`)・゚・。
.(  ⊂)
 ( ∩ ∩
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 22:02:41 ID:ZoejkvDH
アイゴーアイゴー
     /⌒ヽ
  。・゚・(/Д`)・゚・。
    |  ⊃
     ( ヽノ
    ノ>ノ
  三 レレ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 04:46:54 ID:NK/AZVqj
チャムシルってまだやってるの?
光明に移転するんじゃなかったっけ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 21:09:45 ID:VJHOR1eX
>>89のリンク先では1991年に「競輪・競艇法」を制定しとあるが競艇もあるのか?
112坪井野(・〜・)理緒:2006/05/30(火) 02:05:09 ID:TqeGh+Eo
ソウルオリンピックのボート競技の会場跡地が現在競艇場になっていますよ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:02:12 ID:IyDrW2Pt
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:46:29 ID:2fJa6TI6
トラワヨ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 04:25:43 ID:E78jzY5Z
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:33:31 ID:Dsg5FYPk
【国際親善】韓国の競輪選手に大惨敗!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1131612431/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 07:59:45 ID:MADkV8IC
亀田
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 03:53:25 ID:eNYQJaia
a
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 04:07:03 ID:eNYQJaia
a
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 07:39:19 ID:zDocnbfq
こっちのスレにはほとんど書いてないな。
>>116のスレに光明ドーム競輪場のことが少し書いてある。
Speedomってのが愛称なのかな。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:38:03 ID:gQcTTVr7
いまやってるSPEEDチャンネルの「ニュース&トピックス」の
最初のニュースで、
ほんの少しだけ、日韓親善競輪のVTRが流れた
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 05:37:05 ID:kR6BlZY9
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:55:10 ID:xvbRm84G
チョンコ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:58:43 ID:dRgLtUb9
ゴメス
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 23:21:35 ID:PDoP3KMJ
うんこゴメス
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 20:55:46 ID:+b64NInZ
キムチ臭・・・・・・・・・
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:51:27 ID:UfqkaFfD
韓国嫌い
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 22:48:44 ID:2Jr5W7t9
タダマンコ山木かおり
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 06:10:32 ID:JAgJ2SlW
↑コイツうざくね?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:52:45 ID:BQXQ7ZfC
埋まり

【国際親善】韓国の競輪選手に大惨敗!!
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1131612431/
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:54:52 ID:BQXQ7ZfC
>>130のスレから一部移植

第6回 日韓親善競輪(2005)のサイト
http://www.keirin.go.jp/land/special/2005/nikkan/tenbo.html
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:02:20 ID:BQXQ7ZfC

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:34:58 ID:ydRnMcPx
バンクのつぶやき−日韓親善競輪
http://www.yukan-fuji.com/plus/archives/2006/07/post_214.html

来月12日から2日間にわたり韓国の光明ドーム競輪場(光明市)で、
第7回「日韓親善競輪エキシビションレース」が、
日本側8人、韓国側8人の選手が参加して行われる。

第1回は平成10年に小倉競輪場で行われた。
第2回は韓国の蚕室競輪場で行われ、吉岡稔真(福岡)が参加、
初日2着、2日目1着でソウルのファンから大きな歓声が起こった。

昨年の日韓親善競輪は西武園競輪場で行われた。
初日に予選、2日目に順位決定戦と決勝戦が行われる。
残念だがエキシビションレースのため、車券の発売はない。
このレース、トーナメント方式になったのは第3回からだが、これまで日本は1勝しかしていない。
競輪発祥の日本としては意地でも負けられない。
それだけに、今回はメンバーも充実させての挑戦≠ニなる。

日本から参加するのは、岡部芳幸(福島)、井上貴照(群馬)、稲村成浩(同)、品田浩二(同)、
太田真一(埼玉)、平原康多(同)、高橋大作(東京)、岡田征陽(同)の8人。
日本と違い、韓国では1R8人で走る。

そもそもこのレースは、それぞれの国の競輪関係者の交流や、PR、親善を目的としたものだが、今回は特に「それぞれの国を代表する選手を走らせたい」という関係者の強い希望から、メンバーが選ばれた。
競輪発祥の日本の意地もあるだろう。レースが楽しみだ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:03:21 ID:BQXQ7ZfC

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:47:23 ID:ydRnMcPx
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【韓国】京畿道にアジア最大の「ドーム競輪場」がオープン(画像あり)[02/17]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1140161901/

 17日午前、京畿道光明市光明洞に地下1階地上5階(延べ面積約2万2800坪)規模の
最大3万人を収容できるアジア最大の光明ドーム競輪場が開場した。

■ソース(朝鮮日報)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/02/17/20060217000060.html
■画像
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/02/17/200602170000601photo_01.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/02/17/200602170000602photo_02.jpg
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/02/17/200602170000603photo_03.jpg
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:04:02 ID:BQXQ7ZfC

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:02:49 ID:ydRnMcPx
腑抜競日記(2006/02/17)
http://tabiuchi.air-nifty.com/blog/2006/02/index.html

ガンミョン競輪場オープン
何年も前から、ソウル郊外にドーム競輪場が出来るという話はあったが、
ついにキョンギ(京畿)道ガンミョン(光明)市にドーム競輪場が本日オープンした。
何とか行きたい…が、5月にならないと無理か。

http://www.cyclerace.or.kr/

朝鮮日報にはこう書いてあった。バンクは333のようだが、小倉ドームより大きいのか?
「17日午前、京畿道光明市光明洞に地下1階地上5階(延べ面積約2万2800坪)規模の
最大3万人を収容できるアジア最大の光明ドーム競輪場が開場した。」

さて、関係者以外の日本人でもう行った人はいるのだろうか。
地図を見たところでは、交通案内はこんな感じ。無料バスは…たぶんあると思うが、不明。
ソウル地下鉄7号線748番、ガンミョンサゴリ(光明十字路)下車、地下鉄と直角(南方向)へ約1.5km。
ちなみに2006年は、毎週金土日開催の模様。(10/6〜10/8を除く)
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:04:41 ID:BQXQ7ZfC

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:33:35 ID:ydRnMcPx
ttp://6724.teacup.com/tabiuchi/bbs

韓国競輪行って来ました。 投稿者:竜之介@管理人 投稿日: 5月 8日(月)23時31分21秒

キョンリュンジャン様:いらっしゃいませ。

申し訳ありませんが、このところホームページの更新を行っておりませんので、
チャムシルに行ってがっかりされたかと思います。
ソウル郊外の新しいドーム競輪場は2月17日にオープンしました。
ソウル特別市の隣、ガンミョン市にあるガンミョン競輪場ですが、
「Speedom」というのがキャッチフレーズのようです。
走路(バンク)にも書いてありました。
ここのオープンに伴い、チャムシル競輪場は場外となったようです。

実は、先日行ってきました。
スタンドは前橋ドーム風ですが、走路のカントは前橋ほどはなさそうです。
天気が悪かったせいもあるでしょうが、スタンドの観客はまばら。
せいぜい2000人程度ではないでしょうか。
ソウル駅からだと地下鉄で11駅、チャムシルより近い距離ですが、観客の少なさが気になりました。
以下、交通案内です。なお、今年の開催日は、毎週金土日(10/6〜8除く)です。

地下鉄7号線748番、ガンミョンサゴリ駅下車、4番出口を出て50m程のバス停からバスで
約5分、????(競輪場前)下車。競輪場前を経由する路線バスの系統番号は、
11、11-1、12、21、22、27、301、302、320、510、6637番です。
往路は、競輪場の目の前にバス停があります。復路は、競輪場前の道路を渡り、
ガンミョンサゴリ方向に100m程戻ったところにバス停があります。

ミサリ競艇場にも行きました。開場当初は毎週火、水だったのですが、最近は
毎週水、木の開催になっています。
今年は、「日曜競艇」と題して、一部の日曜日にも開催があります。


水曜と木曜だったかな? 投稿者:キョンリュンジャン 投稿日: 5月 8日(月)00時54分43秒

すみません。↓
韓国の競艇は、毎週水曜と木曜開催だったのかもしれません。
どちらにせよ自分は買えなかったので、いい加減なことを書いてすんません


韓国競輪行って来ました。 投稿者:キョンリュンジャン 投稿日: 5月 8日(月)00時47分15秒

はじめまして。旅打ち大好きな私も、こちらのサイトを参考にさせていただきまして、
ついにこのGWに、韓国のチャムシル競輪場に行って来ました。
本当は、目の前で実際に自転車が走るのを見たくて出掛けたのですが、
2006年5月現在、金曜、土曜、日曜の三日間共、チャムシルではレースは行なわれていませんでした。
かわりに、京畿道に2006年1の「スピードム」というドーム型競輪場のLIVE中継をやっておりました。
余談ですが、木曜と金曜は同じ敷地内で競艇の舟券も買えるようでしたよ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:05:29 ID:BQXQ7ZfC

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 04:47:14 ID:ydRnMcPx
2006/07/13 鹿児島・練習初日 「競輪(7127)」
http://plaza.rakuten.co.jp/mydiaryinkorea/diary/200607130000/
朝からカンカン照り! 
韓国人選手は、朝からもぁ〜っと気温が高いことに驚いていた。

ちょうど鹿児島と宮崎の競輪選手の皆さんが集まって合同練習を
する日、ということで、韓国メンバーも練習初日からそこに混ぜて
もらうことになった。

鹿児島+宮崎で参加者は大体30人前後。
こちらはJWとアマチュア自転車の若手選手3人の計4人。
あと監督。。


ttp://plaza.rakuten.co.jp/mydiaryinkorea/7000
3.競輪関係
 ☆JE:友達の紹介で知り合った韓国人競輪選手。弟分。
 ☆BS:JEの先輩競輪選手。
 ☆JW:JEと同級の競輪選手。
 ☆Uさん:K児島でお世話になった競輪選手。JEの師匠。(JEの勝手な思い込み。)
 ☆Tさん、Mさん/a>、Hさん、Kさん、Oさん:Uさんの練習仲間のみなさん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:06:35 ID:BQXQ7ZfC

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:20:50 ID:/vHG/d/q
okabenomakurihasugokkata.kannmyonnite,


74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:33:49 ID:/vHG/d/q
tinamini,4cyakkuni nokkotanoha okabe to oota .
okabeha saisyuubakkukara makkutayo.
chibano sennsyuken mitainine.
1racewa inamurano 5cyakkuga saikou,
inouega chigireta,




75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 08:37:32 ID:AJQfZ8CB
>>73-74
kankoku no kata desuka?
osiete kudasari arigatou gozaimasu.
watasi nihonjin sensyu mo ouenn siteimasuga,
趙浩成 nimo ganbatte hosiito omoimasu.


76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:14:04 ID:eyyG9+Q6
韓国のインターネットカフェで日本語入力するのが難しいから、ローマ字で表記しているのであって、
日本語は読める人だよ。じゃなきゃ、こんな場所に書かないってw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:07:41 ID:BQXQ7ZfC

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 15:45:56 ID:/DTOwwx3
日本完敗!韓国が3連覇

http://www.nikkansports.com/race/keirin-kyotei/p-rc-tp1-20060814-75313.html


79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:10:52 ID:zye6JG99
【競輪】韓国勢が3連覇、趙浩成が昨年に続き優勝、日本勢は岡部芳幸が3着・第7回日韓親善競輪最終日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1155535626/


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 07:40:12 ID:PNyRP80B
各スポーツ紙は思ったよりも意外にも取材してちゃんと記事にしてたのに、
KEIRIN.JPはなぜ今年は日韓親善競輪について全然知らせてくれないのかな。
車券の売上に関係ないからというだけ?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:08:21 ID:BQXQ7ZfC

81 :【中部】どあら ◆DOALA/3P1k :2006/08/15(火) 15:02:10 ID:HgqkL8av
つ【芸スポ+ボツネタ】

現場発

日本との違いに驚いた。韓国の競輪場のことだ。日本の競輪場と言えば、
「きたない、暗い、怖い」イメージがどうしても抜け切れない。ファン層も今では
シルバー世代が多く”男のギャンブル”の様相が強い。メジャースポーツとは
言えない。

しかし韓国はまったく異なる。とにかく場内のムードが明るい。子供の多さに
ビックリした。”家族で楽しめる”レジャーの一つになっていた。日本の野球場や
サッカーのスタジアムと変わらないのだ。シートもゆったりして観戦しやすい。
レースを見ない時でも遊具やスペースが広い。卓球場やマンガ本が多い
図書館などが用意され、子供であふれていた。デパートの地下によくある
フードコートにカフェが充実し、しかも値段も安い。競輪だけでなく、長い時間を
過ごせる空間が多い。

韓国競輪は94年に誕生し、歴史が新しい。日本の競輪場を観察して学び、
「いいとこ取り」したのがその要因だそうだが、ソウル・光明競輪場と同じ室内の
ドームを持つ前橋、小倉と比べてもかなり違うのだ。ハード面は似ていても、
ソフトの充実には目を見張った。

選手数が約600人ほどで、レースそのものに実力差が生じ、2車単で300〜400円
あたりのガチガチで堅く、安い配当の多さには確かに閉口した。しかし強い選手
が勝ちやすいシステムは、初心者でもすぐに楽しめるギャンブルとも言えた。
入場や売り上げダウンに歯止めが掛からない日本の競輪が今では逆に韓国に
学ぶものが多そうだ。

引用元
中日スポーツ第18797号5版26面より(2006/8/15)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:10:06 ID:BQXQ7ZfC

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:31:02 ID:C+CHpO+t
テレ玉のBACHプラザという番組で、
昨晩、第7回日韓親善競輪のVTR流してました。


誘導員は、ヘルメット・ユニフォーム・レーサーパンツが
すべて白黒の市松模様で、FIのチェッカーフラッグみたいでした。
8車立てで、7番車がピンク、8番車がオレンジと、日本とは逆になってました。


91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 01:40:51 ID:C+CHpO+t
光明ドーム競輪場のサイトは見つけられませんでしたが、
昌原競輪場(チャンウォンと読むのでしょうか)
と思われるサイトを発見しました。
下のリンクでは、日本語で韓国競輪の説明がされてます。

Changwon Cycle Racing Corporation
http://www.domerace.com/japan_chanwon/index.jsp


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 17:38:40 ID:gQcTTVr7
いまやってるSPEEDチャンネルの「ニュース&トピックス」の
最初のニュースで、
ほんの少しだけ、日韓親善競輪のVTRが流れた


95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 07:58:32 ID:8VMVKQKy
>>90
スピチャンの見たけど、誘導員確認できなかったorz
でも、レース見たくてしかたなかったのでそれだけでも由とする。


96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 03:32:31 ID:9OgMb7Pw
ホッシーパンチの韓国旅行記2日目
2004年9月3日  2日目・市内観光&ショッピング&競輪
http://www.geocities.jp/hossipanch/newpage2.htm
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 04:10:53 ID:BQXQ7ZfC
移植終了


101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:20:03 ID:4sHZ6tGA
アジア杯は日本の伏見-稲垣のラインでワンツー。3位にチョン
http://www.sanspo.com/sokuho/0610sokuho039.html


102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 12:33:29 ID:Nl/Jog/f
趙浩成ってアジア杯に出てた?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 08:02:47 ID:/AGwEc63
今年は日韓親善競輪ないの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 07:14:02 ID:uKKDgcs4
日韓交流 韓国競輪VIP観戦ツアー 参加者募集!!!
http://www.kokurakeirin.com/info/
http://www.kokurakeirin.com/info/info_070828.pdf
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:04:39 ID:1Nbrw9xp
自転車アジア杯では伏見がしっかりUCIポインヨ稼いできてるな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:05:49 ID:db2JkF9L
韓国競輪の近況情報ないですか?
小倉の中継で、ソウル(?)の競輪場が移転に伴い9車立てになるとか言ってたが
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:12:30 ID:db2JkF9L
中継の司会者が、単にここから古いデータ拾っただけかな?
http://www.keirin.go.jp/land/special/2005/nikkan/rekishi.html

去年の岡部や平原が走ったのは8車立てだったけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 08:20:14 ID:pkCsbBdY
ドーム型競輪場「スピードム」誘致の功罪
2006-03-02
http://world.kbs.co.kr/japanese/town/town_events_detail.htm?No=1590


2月17日、ソウルの南隣り、京畿道光明市にドーム型競輪場の「スピードム」がオープンしました。
ソウルオリンピック公園内のチャンシルの競輪場、慶尚南道の昌原競輪場、
釜山にあるクンジョン競輪場に続いて4つ目です。ドーム型競輪場としては昌原に次いで2番目です。

スピードムでの競輪は、金、土、日だけ行われます。入場料は400ウォンです。
競輪場の周りには公園が作られていてバスケットボール場、インラインスケート場が
設置され、中には小劇場、イベントホール、ギャラリーなどの娯楽施設も作られました。
オープンしたばかりの競輪場には家族連れが多く見られました。

競輪を運営しているのは、国民体育振興公団の競輪運営本部です。広報チーム長の
金ドンヨルさんはスピードムが作られるようになったきっかけについて次のように
説明しています。

韓国の競輪は、1988年のソウルオリンピックのために建てられたチャンシル自転車競技場を
活用して1994年から国民体育振興公団が主催して始まりました。競輪の売り上げ、
つまり車券の売り上げ金は、81%は払戻金に、残りの18%はレジャー税や地方教育税などの
公共財政に、残りの1%は国民体育振興基金や青少年育成基金などの公益事業に使われています。
この11年間に公共財政や公益事業に競輪からおよそ2兆8千億ウォンを支援してきました。

このように競輪事業が大きく成長してきたにもかかわらず、チャンシルの競技場は古く、
もともと競輪場として作られた建物ではないので、利用するのに不便でした。そこで、
新しい競輪場が必要になり、誘致する都市を募集したところ、光明市に建てることが
決まったということでした。

2001年から3年間の工事を終え、座席数1万8000人が収容できる競輪場がオープン
したのです。このスピードムの誘致で、光明市は年間220億ウォンの収入を得ることが
できます。これは光明市の年間予算の約12%にあたる金額です。また、光明市民
300人がスピードムに雇用されたり、スピードムを訪れる客から得られる周辺の経済効果も
期待できるでしょう。

光明市には、2004年4月に開通したKTXの駅も設けられました。みながほしがった
KTXの駅に続いて、こんどは競輪場という、まさに宝の山を得たように考えられています。
しかし、競輪と言えば、いい面ばかりは考えられません。競馬、競艇と並んで暴力団の進出や
空き巣など犯罪の増加、酔っ払い、ごみの散らかしなど周辺環境の悪化、ギャンブルに
のめりこんだ個人の家庭破壊などの社会問題にもつながります。

ソウル南部の玄関口、氷登浦駅には、若者や家族が遊ぶ公園のイメージの
スピードムの広告が満ちています。オープンしてまもなくの現在は、周りの公園や
ギャラリーなどの施設を利用する家族づれや若者の姿が多く見られています。

しかし、若者や家族の遊び場の状態がいつまで続くのでしょうか。一番の客層である
中年のおじさんたちが押し寄せてきてにぎわう状況にならなければ、この事業は
やっていけませんし、光明市にも予定のお金は落ちないのです。競輪場では
ギャンブル性を低めるために、1回の投票金額を5万円以下としていますが、
窓口を次々に回れば、いくらでも投票できます。

首都圏には2200万人が住んでいます。地下鉄やKTXの駅がある便利な光明市は、
近い将来、ギャンブルのメッカとなるのではないかという心配もあります。
公営ギャンブルはいろいろな問題が起きるのを承知のうえで、地方財政を充実させるため
として行う必要悪とされています。美しいスピードムを見上げながら、光明市が
この施設を誘致したことが、果たして市民の幸せにつながるのかどうか疑問を感じました。
(金珠英)
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:38:41 ID:4v7nQYuB
韓国のトップ選手は強いよ
あの太田真一でも太刀打ちできなかった
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 08:07:55 ID:J30mlSk0
韓国の競輪、日本で「場外発売」してもらえないんでしょうか?
日自振様、お願いします!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:21:02 ID:bqFAiWQQ
韓国は三連単発売まだやらないの?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:41:33 ID:BnKuOEm2
>>143の主催会社

アップツアー
http://www.h2.dion.ne.jp/~uptour/index.htm

でも、ホームページには韓国競輪ツアーは載ってないっぽい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 09:25:19 ID:AJSJhXCC
今年の日韓親善競輪情報求む
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:42:41 ID:0T9yMHMT
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 09:05:06 ID:QTbScKZ9
金成は韓国競輪池
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 19:45:13 ID:aRiYTvmn
競輪板の22222222222222

よしおは陰険でクズです

156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 20:11:13 ID:8O1XT/B3
>>155
このような書き込み大変申し訳ありませんでした
心からお詫びいたします
すいませんでした
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:45:45 ID:6VYxrkTu
アンニョンはせよ〜〜〜
158鯉 ◆aUlgcwrquk :2008/02/05(火) 23:38:45 ID:CmVQDVyG
ドーム型競輪場「スピードム」誘致の功罪
2006-03-02
http://world.kbs.co.kr/japanese/town/town_events_detail.htm?No=1590


2月17日、ソウルの南隣り、京畿道光明市にドーム型競輪場の「スピードム」がオープンしました。
ソウルオリンピック公園内のチャンシルの競輪場、慶尚南道の昌原競輪場、
釜山にあるクンジョン競輪場に続いて4つ目です。ドーム型競輪場としては昌原に次いで2番目です。

スピードムでの競輪は、金、土、日だけ行われます。入場料は400ウォンです。
競輪場の周りには公園が作られていてバスケットボール場、インラインスケート場が
設置され、中には小劇場、イベントホール、ギャラリーなどの娯楽施設も作られました。
オープンしたばかりの競輪場には家族連れが多く見られました。

競輪を運営しているのは、国民体育振興公団の競輪運営本部です。広報チーム長の
金ドンヨルさんはスピードムが作られるようになったきっかけについて次のように
説明しています。

韓国の競輪は、1988年のソウルオリンピックのために建てられたチャンシル自転車競技場を
活用して1994年から国民体育振興公団が主催して始まりました。競輪の売り上げ、
つまり車券の売り上げ金は、81%は払戻金に、残りの18%はレジャー税や地方教育税などの
公共財政に、残りの1%は国民体育振興基金や青少年育成基金などの公益事業に使われています。
この11年間に公共財政や公益事業に競輪からおよそ2兆8千億ウォンを支援してきました。

このように競輪事業が大きく成長してきたにもかかわらず、チャンシルの競技場は古く、
もともと競輪場として作られた建物ではないので、利用するのに不便でした。そこで、
新しい競輪場が必要になり、誘致する都市を募集したところ、光明市に建てることが
決まったということでした。

2001年から3年間の工事を終え、座席数1万8000人が収容できる競輪場がオープン
したのです。このスピードムの誘致で、光明市は年間220億ウォンの収入を得ることが
できます。これは光明市の年間予算の約12%にあたる金額です。また、光明市民
300人がスピードムに雇用されたり、スピードムを訪れる客から得られる周辺の経済効果も
期待できるでしょう。

光明市には、2004年4月に開通したKTXの駅も設けられました。みながほしがった
KTXの駅に続いて、こんどは競輪場という、まさに宝の山を得たように考えられています。
しかし、競輪と言えば、いい面ばかりは考えられません。競馬、競艇と並んで暴力団の進出や
空き巣など犯罪の増加、酔っ払い、ごみの散らかしなど周辺環境の悪化、ギャンブルに
のめりこんだ個人の家庭破壊などの社会問題にもつながります。

ソウル南部の玄関口、氷登浦駅には、若者や家族が遊ぶ公園のイメージの
スピードムの広告が満ちています。オープンしてまもなくの現在は、周りの公園や
ギャラリーなどの施設を利用する家族づれや若者の姿が多く見られています。

しかし、若者や家族の遊び場の状態がいつまで続くのでしょうか。一番の客層である
中年のおじさんたちが押し寄せてきてにぎわう状況にならなければ、この事業は
やっていけませんし、光明市にも予定のお金は落ちないのです。競輪場では
ギャンブル性を低めるために、1回の投票金額を5万円以下としていますが、
窓口を次々に回れば、いくらでも投票できます。

首都圏には2200万人が住んでいます。地下鉄やKTXの駅がある便利な光明市は、
近い将来、ギャンブルのメッカとなるのではないかという心配もあります。
公営ギャンブルはいろいろな問題が起きるのを承知のうえで、地方財政を充実させるため
として行う必要悪とされています。美しいスピードムを見上げながら、光明市が
この施設を誘致したことが、果たして市民の幸せにつながるのかどうか疑問を感じました。
(金珠英)
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 11:44:38 ID:O1EWRpZ5
韓国競輪は7車立て。
後半レースは滝沢オッズ連発。
強いやつは超強い。1着率99%とか他の選手は何をしているのかと。
160softbank221056213128.bbtec.net:2008/03/23(日) 23:26:38 ID:dJ/M4N5w
sage
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/30(月) 22:31:07 ID:Q2nUTnmc
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:22:02 ID:X7GHUPoQ
韓国競輪、全3場(+蚤室)に行ったことがあります。
たまには韓国競輪も悪くないですよ。違いを楽しむ、みたいな。選手層薄いけど。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 13:38:05 ID:JprGkw1C
自分も3場+チャムシルに行きました。
あまり当たらなかったけど楽しかったです。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/03(木) 17:01:32 ID:X7GHUPoQ
おぉ、ナカーマ!
向こうの競輪、後半3個レースくらいはガチガチだから、穴買いを我慢すれば何とかなるよ
165慶次 ◆rl1Pndf3kA :2008/07/09(水) 11:24:00 ID:E6rg1AWt
数十年もしたら、奴らのこと

「競輪は韓国が発祥ニダ」

とか言い出しかねんな
166慶次 ◆rl1Pndf3kA :2008/07/09(水) 11:24:42 ID:E6rg1AWt
あげとくわ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/10(木) 08:46:21 ID:mroJpijL
光明競輪場には歴史を説明したコーナーがある
そこでは発祥はデンマークになってる
「競輪」の発祥は日本ということも一応説明されてるが、あくまでも後発扱い
168慶次 ◆rl1Pndf3kA :2008/07/10(木) 08:57:27 ID:Ni6RKkAh
>>167

>そこでは発祥はデンマークになってる

ほう、そんな事が書いてあったかね。
下等民族だからな。
推測だが、日本が発祥と知っていても、それをマネたとなると、反日感情の強い韓国国民から非難されかねんから最初はデンマーク発祥などと書いたんじゃないか?
ことごとく保身的でゲスな民族だな。
169慶次 ◆rl1Pndf3kA :2008/07/10(木) 09:03:35 ID:Ni6RKkAh
ちなみに、WBC(野球)で日本が初代王者になったわけだが、韓国は負けを嫌って
「もう一度、日本と韓国で世界一決定戦を行わないか?」などと持ちかけてきた。
格下の分際で潔さが欠如した恥知らずな国だ。
あの大会、日本とアメリカが総力(トップレベルのメジャーリーガー投入)していたら、間違いなくアメリカと日本とキューバの3強での優勝争いになっていた。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:01:09 ID:6WX7xxr5
そういえばオリンピックで韓国選手はケイリンとかチームスプリントとかポイントレースに一人も出なかったな
韓国で自転車競技やってんのもプロの競輪選手なんだろ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:25:45 ID:uBYBU15+
デンマークでは19世紀頃、既に車券を売ってたらしいからな。

デンマーク発祥説は中野浩一も語っていた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 15:54:03 ID:RqzdXEtz
デンマークには4箇所あったが、昭和50年代までにすべて閉鎖。
最後まで残ったオルドラップの跡地にスダタカオが突撃したレポがネットのどこかに上がってた。

蚤室の跡地は、今どうなってるんだろう?門司みたいになってるのかな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 18:36:16 ID:6WX7xxr5
へえ〜、デンマークに競輪(ケイリン)のルーツがあったのか。
それも興味そそられる話だ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:12:21 ID:uBYBU15+
中野が世界選で戦ってた当時に日本選手団監督をやってた白井通義によれば、デンマークの競輪は約80年続いた。
日本流にアレンジした先頭固定競走の歴史は高々40年弱だ。
と考えれば、今の日本の競輪はまだまだ草創期の域でしかない、と。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:34:48 ID:xZmWagRQ
デンマーク競輪の賭け式は、単勝、復勝、連勝はもちろん、3重賞(今でいうK3)まであった
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 23:40:51 ID:6WX7xxr5
>>174
デンマークの「ケイリン」ってのは今の世界選でやってるスクラッチとか
4人で走るスプリントみたいな感じだったのかね?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:17:26 ID:5/9R6Fc5
カンミョン競輪場からの帰りのバスを乗り間違え、テリムに連れてかれた。
178皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2009/02/23(月) 01:59:38 ID:V9EYmdHG
韓国競輪の光明競輪(スピードム)行ってきました

<行き方>
地下鉄光明サゴリ駅748(7号線グヮンミョンサゴリ。明洞から約40分)の4番出口から
徒歩で15分くらい。 しかし、この4番出口がどこにあるのかわからない・・

駅ビルみたいなところを抜けて地上に出て、右に少し歩くと交差点があり
車道の標識に(左SPEEDOM)と書いてあったので、横断歩道を左に渡ると
あったーーー4番出口!!

そこからバスもありますが、乗り方がわからないので、氷点下の中を歩いていく
ただひたすら歩く。こっちでいいのかよ!と思いながらひたすら歩く。
こりゃあ道を間違えたな、と思う頃に、右側にドームが見えた!!

そこに向かって、またひたすら歩く。
すると大きな公園に囲まれたドームがドカン!!と登場。やっと着いた!

しかし、またも不安が・・ 人がいねえ・・ 開催してんのかよ?
が、公園入り口に新聞売りのオバハンが居た! やってるよ。よかったーー

とりあえず、新聞(というより雑誌みたいなもの)を買ってみた(1000won約70円)
当然、新聞の中身はハングル さっぱりわかんねえ
しかし、良く見ると競争得点や近況成績、タイムなどが載ってる らしい・・
新聞の印は、★>◎>○>△のようです。(新聞によって違うかも)
179皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2009/02/23(月) 02:04:18 ID:V9EYmdHG
<場内の様子>
入場料は400wonでした。 バンクは333M? 6周2025Mです
あまり人も居ないし、中の雰囲気は前橋にそっくりです。
入り口では、カバンを持ってると検査されます。
(旅費の300万won位がカバンの中に入ってたので、ネエチャンがびっくりしてた)

場内は禁煙で、喫煙所がバック側にあった。(喫煙所は激寒)
食堂もありますが、注文できないし今回はいかなかった。
モツ煮込みがあればいくのになぁ

飲み物は自販機があり、缶ジュースと紙コップのコーヒー
紙コップコーヒーは、9種類くらいあって、なんと100won(約7円)
日本の無料ドリンクみたいなものですね。
日本も10円くらい取って、種類と質を上げればいいのに。

売店も日本と同じで、パン・飲み物・お菓子・たばこ(韓煙草)を売っていた。

<車券>
マークシート方式で、左から単勝・復勝・連複・連単・3連複。
窓口に穴が二つあり、右からマークシートと金を入れて、左から車券を受け取る
払い戻しも、右に当り車券を入れて、左から金を受け取る。
一回に10万won以上は買えないので、高額で買いたい場合は
数回に分けて穴場を往復するしかないです

2分前位になると、一斉に買いに来るので超混雑します
割り込み、罵声は当たり前。オッズも一気に変わります
180皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2009/02/23(月) 02:05:03 ID:V9EYmdHG
<レース>
ライン・競り・自力などが、無いみたいで
行きたいやつが先行して、捲りたいやつが捲る・・ように見えた・・

車券は、とにかく堅い!! 
「オレは格上だが、なにか?」と、人気の選手が上がっていくと
「はい、すいません。この場所を温めておきました」と、
格下選手が絶好位置をあっさり渡してしまう。 やる気あんのか?

オレの行った日の結果です (連単 3連複) 
[3R 920 180] [4R 240 300] [5R 260 770] [6R 670 280] [7R 510 180]
[8R 590 490] [9R 310 210] [10R 170 550] [11R 1100 1620] [12R 430 340]
[13R 260 200] とにかく1-3人気が強い

当たっても当たっても金が増えない・・ 松戸の極悪バージョンですw

本命党の人は、航空代払っても行くべきですかね?

長文失礼しました。

現地レポでした。 以上ですキャップ
181皇帝 ◆qzi1hhr5yQ :2009/02/23(月) 02:23:17 ID:V9EYmdHG
補足します

4番出口出て、ドームがみえても、ひたすらまっすぐです。
途中で「ここか?」と思う通路がありますが、とにかくまっすぐです。

行かれる方は、タクシーをお勧めします
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 08:36:25 ID:BvJAV/Z4
前橋似じゃなくて小倉似だろ
光明→小倉似
釜山→西武園似
昌原→前橋似
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 12:34:48 ID:hP2XnwJ9

レポおもしろかった
ありがとう
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:20:15 ID:BvJAV/Z4
韓国競輪にラインが無いって…いまは競輪新聞にもラインの記載あるぞ。あまり信用は出来ないが。

あと光明サゴリからは路線バスで競輪場前まで行ける。無料バスも何ヵ所かから出てる。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:14:35 ID:5DJ70z8u
自分も、光明サゴリから路線バスで行きました。
10分くらいだったかな。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:29:23 ID:q5qnB4Cm
2009年03月18日(水曜日)
ケイリン徒然草 “競輪”普及を阻むアジアの利権
http://npn.co.jp/article/detail/44018475/
ワールドカップを見ていると、アジアの自転車競技は成長が著しい。
1月の北京ではケイリンでマレーシアのアジズルハスニアワン、
1000メートルタイムトライアルもリザルティシンが1分02秒268で優勝、
スプリントで2位に中国のツァン・リーが入った。

日本の渡辺一成(福島)は同種目で12位。ヨーロッパの一流選手は参加しなかったが、
それにしてもアジアチャンピオンの日本の座は安泰とはいえない。
こんな状況は競輪にとっては歓迎できることかも知れない。



平成6年に韓国競輪が誕生してから中米のエルサルバドルでも競輪をやりたい
という視察団が来日、そのアテンドをしたことがある。
古いながらも首都サンサルバドルには自転車競技場があるから、それを利用して
「競輪」を行なおうという計画。
エルサルバドルの経済をしきっている7家族の一角から持ち込まれたものだった。

競輪選手会は幾分かの協力はしたが、当時の自転車振興会はまったく興味を示さず、
三つ目の競輪国誕生の資金援助はなかった記憶がある。

当時のエルサルバドルはニカラグアと共に内戦が終息したばかり。治安の面で
いささか不安があり、外務省が出す「危険地区」に含まれていたのかもしれない。

競輪を始めようという話は台湾やフィリピンでもあった。
改修すれば競輪が行なえるバンクがあったからだ。

フィリピンではケソン市の競技場で1999年に五大陸選手権のアジア地区大会が
行なわれ、シドニー五輪の参加資格を日本が獲ったことがある。だがこの話も
当時のエストラーダ大統領の疑惑辞任で水に流れてしまった。

とにかくアジアにおける競輪開催話は利権が付きまとうだけに、なかなか
クリーンにはもっていけない。台湾ではカジノ法案が成立しており、
競輪に対するアレルギーも今後は解消されるのではないだろうか。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 11:32:44 ID:q5qnB4Cm
2009年03月17日(火曜日)
競輪人国記 福井(1)
http://npn.co.jp/article/detail/81090122/
(から抜粋)

競輪草創期には特別戦線を賑わすような選手は現れていない。
松川義広と上山秋夫は地元戦では無敵の存在だったが、
特別戦線ではさしたる成績は残せなかった。

だが上山は競輪をオリンピック種目にするため
中米諸国の選手育成に大きく貢献している。

エルサルバドルにコーチとして派遣され、
オリンピック種目としての最低条件
「世界50か国で競技しているスポーツ」をクリアした。

この地味な功績があって、シドニー五輪の2000年には
競輪がオリンピックに採用され、北京五輪では
永井清史(岐阜)の銅メダル獲得につながっている。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:26:20 ID:34JZxCsY
交歓競技・日韓ケイリン

吉川誠が先行し、捲ってくるパク・ビュン・ハに合わせて松坂洋平が番手から出る。
しかし、ゴール前でキム・ヒュン・キュウンが追い込み1着。
2着は五十嵐力。3着はイ・ヨン・ヒが入った。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 12:43:17 ID:3nlvrXhv
このスレもちょんこ茶漬けがたてたのか
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 21:18:53 ID:34JZxCsY
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/18(月) 22:40:05 ID:nNuMXhyW
韓国選手に負けるとは…さすが神奈川
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 01:34:28 ID:JAW/vyx5
>>190
3番の韓国選手ガタイいいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/16(木) 21:20:22 ID:SVYof+Zm
636 :61期西武園 ◆zsxCFJI2q6 :2009/07/16(木) 02:22:32 ID:XQ2LQLiT
 半年振りくらいだよ、書けんの・・。
 どっかの近所のバカのせいで、ずっとカキコできなかった・・。
 名無しのカス共死ねば・・。あと コテついてても、ふざけたヤロー
は、死んでくれと云いたいね・・。
 皆さんどうしてるのか・・?
 似たような境遇だったかも・・・。
 2ちゃんも雑になってきたから・・・。


名無しも人間ですから........
死ねと言うレスは慎むべき
ふざけんなよ

お前が死ねよ
西武園 てめえが死ね
すぐに死ね
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 11:25:10 ID:wLKZZipw
6年前のスレだ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:49:49 ID:wLKZZipw
立派なドームが沢山ある
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 12:29:24 ID:y/WnpiEw
韓国人にはラインの概念=義理・人情ないのか?
197韓国の反日教育:2009/11/27(金) 15:55:33 ID:fH1Nj0nV
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 00:24:38 ID:HYXllH7j
ほちゅ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/13(日) 23:08:59 ID:WCkHil0d
本日、光明競輪に行ってきました。
本命が多いと聞いていたのに、千円台の配当連発で車券は全滅でした。
穴場の窓口には2つ穴が開いていて、右側の穴から
マークカードと金を渡すと、中から受け取り機械を通した上で
左の穴から車券とおつりをくれるシステムでした。
最初、赤のサインペンでマークカードを塗って金と渡したら、
「黒じゃなきゃだめ」という感じで突き返されました。
鉛筆は可でしたが、現地人は皆黒いサインペンを持っていました。
なお、4レース購入したうち、2レースで車券と同時に機械から出てきた、
真ん中に2000と記載された紙片を渡されましたが、この紙片がいったい
何なのか不明です。どなたかご存知の方がいれば教えてください。

200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:43:54 ID:R6SkECB/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 08:49:13 ID:R6SkECB/
>>199
お釣りのバウチャかな

おれも昔、赤ペンで塗ってダメって言われた。そんときは「向こうの柱に置いてあるペンでヌリヌリして」みたいな
ジェスチャーで教えてくれた。ミサリでの話。
そういや光明には無料サインペンって置いてあったっけか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 20:33:24 ID:zW68ovZs
>>201
199です。

お釣りではなさそうです。
毎回では無いですが、釣りの無いときも渡されましたし、
釣りが有るときも、車券とお釣りの現金と一緒に渡されましたので。
場内で使えるクーポン券か何かだと思うんですが、よく分かりません。

無料サインペン、鉛筆は無く、マークカードだけがあります。
新聞売り場には黒のサインペンが売っています。

当たり前なのでしょうが、場内では日本語も英語も通じない(ガイドブックも置いて無い)ので、
行かれる方は、出走表の見方とマークカードの塗り方を調べておかれた方がいいと思います。

また、荷物はホームとバックに2箇所ある案内所の横にW500硬貨返還式の
コインロッカーがありますが、荷物を持ってると入り口でチェックされますので、
出来ることなら手ぶらで行かれる方がいいでしょう。
場内は外れ車券も落ちておらず、空いていて、何よりとても綺麗ですので、
ごった返すソウルのカジノで遊ぶよりも、ゆったりと遊べると思いますよ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 23:49:00 ID:kQ2FG+eA
199さん、教えてください。
年末に光明で「グランプリ競輪」が開催されると思いますが、
光明競輪場には何か看板とかパンフレットとか、ありましたか?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 19:47:11 ID:665CIQ47
>>203
199です。

「グランプリ競輪?」に関する看板等には気づきませんでした。
そのようなパンフレットも案内所に無かったと思いますが…

看板といえば、ホーム側入場ゲート入ったところに、
車が当たるキャンペーンのようなものは出ていました。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 08:42:19 ID:+ewSjF+M
来年行く予定
206名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 02:57:37 ID:HwFK2GxE
3連単がないんだよね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/13(日) 09:31:59 ID:2YqV+ZpJ
>>206
射幸心を煽るから導入しないんだとか

日本も止めちゃえ止めちゃえ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/25(日) 11:56:40 ID:iZgNvfth
韓国の競輪ってラインの概念がなくて、誘導中もポジションが変わるから打鐘前でも観てて退屈しない、日本もこうあるべき
209 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。