■とるに足らないニュースのためのスレッド 5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
325名無しさん@お馬で人生アウト
■■JRA来年から枠順確定時に馬体重を発表■■

JRAが来年から枠順確定と同時に出走馬の馬体重を発表する方針を固めたことが
12日、わかった。レース当日の馬体重発表は現行通り行うため、来年からは枠順
発表時とレース70分前の2段階発表となる。

★レース当日の発表は従来通り

 馬体重は馬券検討の重要なファクターになっているが、早めに馬券を購入するファン
はわからないまま馬券を購入せざるず、有力馬が大幅な体重減で負けた場合、競馬その
ものの信用問題にかかわるという危険さえある。
 馬体重の2段階発表を行った場合、馬体重の変動が激しい馬を1回目の発表を参考に
前売りで馬券を購入して外れたファンから苦情がくるのではないか、といったデメリット
も心配する意見も内部から出た模様だが、それ以上にメリットのほうが大きいとJRAは
判断、厩舎関係者の協力を得て、枠順確定時に事前発表する方針を固めた。
 2段階発表ならではのメリットもある。滞在競馬などを除くと輸送前の
馬体重と輸送後の馬体重を発表することになるため、輸送後の馬体重の変動が
一目瞭然(りょうぜん)となり、その変動差から成績の波を調べたり、好不調
を見極める、といった検討方法が加わることになる。
 例えば、中山では枠順確定時とレース当日の馬体重差がほとんどないときに
好走している関東馬Aが、中山への輸送で今回は10キロ以上減でレースを迎
えた場合の取捨選択をどうするか、などといった今までよりも精度の高い予想
が楽しめることになる。
 最近は新聞だけでなくパソコンを駆使した競馬予想が大きなシェアを占め始めて
おり、公表されるデータは多ければ多いほうがいいとする競馬ファンは年々増加。
それだけに、馬体重の2段階発表はファンにとって朗報といえる。(ソースはサンスポ)


これは興味深いニュースだね。スレ立てて議論すると面白いんだが。(俺はスレ立てられん)