山野浩一迷言集

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
タイキトレジャーはステイヤー。
2エアギャングスター:2001/08/18(土) 13:26 ID:???
待機トレジャーも去勢しよう。
3名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/18(土) 13:28 ID:???
ステイゴールドも去勢しよう。
4名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/18(土) 13:51 ID:???
スペのJC129
エルの凱旋門128
5Blue:2001/08/18(土) 14:02 ID:BpbezWXU
>>4

選考委員会がそれを理解できていれば スペシャルウィークは年度代表馬でしたね
6名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/18(土) 14:17 ID:???
ステイゴールドは第二のサイレンススズカになる可能性がある。
7 :2001/08/18(土) 14:19 ID:???
誰?????????
8名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/18(土) 14:21 ID:???
ステイゴールドには武騎手の騎乗が決まったようです
(1999年宝塚記念)
9名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/18(土) 15:17 ID:???
レジェンドハンター中央入り
10名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/18(土) 15:22 ID:???
ナリタブライアンは弱い相手に恵まれただけ
11名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 11:59 ID:vztMn1pQ
ダンスインザダーク関係の発言すべて
12名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 12:32 ID:???
香港のレベルの高さはわかっていたので
フェアリーキングプローンで大儲け
13名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 18:25 ID:???
ステイゴールド関係の発言すべて
14名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 18:31 ID:???
1994年上半期(オートマチックがタヤスツヨシ、ジェニュインに連敗)
クラシックの結果はサンデーサイレンスとブライアンズタイムの差

1994年下半期(マヤノトップガンが菊・有馬を制する)
ブライアンズタイムはサンデーに優るとも劣らない種牡馬
15名無しさん@おまんこ:2001/08/20(月) 18:43 ID:???
>>14
矛盾してない?
16名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 18:49 ID:UEa2FiCM
>>10
確かに相手は弱かった。そして晩年の惨めさ。
それでも最強馬論争に絶対に顔を出してくる。それが凄い。

ちにみにブライアン、勝ち星12のうち11までが
3馬身以上の着差。
17名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 19:33 ID:H59uHRqQ
負けたときはそれ以上にひどいが…。
シンボリルドルフの時も相手関係は恵まれていたが、上と下の世代に対して能力
上位を示した点が違う。
18名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 19:35 ID:???
>>15
こーゆー矛盾したことを平気で言う
前言をひっくり返すことを屁とも思わない人間なんです山野は
19名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 19:36 ID:???
>>17
負けたときの最大着差は?
20名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/20(月) 23:04 ID:???
ステイゴールド世界制覇とか今週ちょこっと言ってるな
本格的に書かれるときが楽しみだ
21名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/21(火) 07:17 ID:???
船橋にはザウルスもあるぜ
22名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/21(火) 22:54 ID:???
>>21
ワラタ。懐かしい。
23名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/23(木) 03:16 ID:???
age
24名無しさん@お馬で人生アウト
ダービースクエアと競馬カフェがメジャーな競馬掲示板。