1 :
:
2
3 :
花山:2001/08/01(水) 11:41 ID:???
まだやるかい?
4 :
1:2001/08/01(水) 11:41 ID:???
age
7 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/01(水) 16:07 ID:Z9.C0naU
9 :
おぺ:2001/08/01(水) 19:46 ID:???
種馬になれないなら
来年も現役で走ってやるぞ、ゴルァ。
10 :
:2001/08/01(水) 19:49 ID:???
種馬も繁殖牝馬もみーんな輸入しときゃあいいんだよ。
どうせ競馬二流国なんだからさ。ふん。
テイエムオペラオー、年内3〜4戦で引退
昨年の年度代表馬テイエムオペラオー(牡5歳、栗東・岩元厩舎)の秋のローテーションが1日、
静内の北海道セリ市場に参加した竹園正継オーナーが発表した。基本的にはぶっつけで
10月28日の天皇賞・秋(東京・芝2000m、G1)から11月25日のジャパンカップ(東京・芝2400m、国際G1)、
12月23日の有馬記念(中山・芝2500m、G1)の3戦で引退する予定だが、状態次第では10月7日の京都大賞典
(京都・芝2400m、G2)も使うとのこと。引退後はシンジケートは組まれず、竹園オーナーの個人所有のまま、
初年度は北海道・浦河のイーストスタッドに繋養され、2年目以降は北海道・門別の日高軽種馬農協門別種馬場
に移動する。種付け料は500万円、年間100頭前後への交配を予定している。なおテイエムオペラオーの引退式
の時期は未定
シンジケード
有馬記念当日に引退式を行って3着とかどう?
14 :
:2001/08/01(水) 22:11 ID:???
俺、オペきらい
マジレスしていい?
オペってどう考えても語り継がれるような名馬に思えないんだけど・・・
とりあえずG1たくさん勝ちましたってだけの馬。
とりあえずすごいんだろうなあ程度の馬。
別に俺は他の馬の基地じゃないけどね。
五年後には千葉にいるだろうオペラオー
オペラオーは太陽キャラじゃないからね。
どっちかってと月。
ライバルがいてこそ光るキャラなのに。
そんな馬が主役になっても面白味に欠けるのは当然で。
せめてアドマイヤベガがいればマシだったかも。
10年後にはどえらい馬だった、ってことになるよ
SS系では、アドベガが最も成功するよ
たしかに前近代的な血統の繁殖につければ一気に近代化した気にはなるな、アドベガ。
サンデーにトニービンもついてくるなんて。
結局、みんなオペなんてどうでも良いんだね。
まあ、レベルが低い中に咲いた単なる運だけの馬だしね。
テイエムオペラオーは日本市場最強馬です(^-^)
オペラオーは確かにどうでもいいが、この馬が主役になってる競馬界は
どーでも良くない。
秋は主役にはなれんやろな。
>>25 そんなこといってると雨降ったりすんだよ。
西原程度に以外とやるかもしれんぞ(ワラ
>>26 確かに。
雨降らなくても水がまかれたりも
30 :
:2001/08/01(水) 22:43 ID:???
1年目だけでも
単純計算で五億も入るのか。
竹園うまいこと考えやがったな。
やっぱ金儲けの天才だね。
>>28 そういう運の強さも不人気の原因の一つだから。
スピード能力を証明したいとかいって血迷ってマイルCS出てくれないかな〜オペ。
>>30 ホントに100頭も牝馬を集められるのか?
個人所有は繁殖を集めるのが容易じゃないんだけどね
>>30 奴の会社は40億ぐらい借金があるんだね。
水マクのが運か?
36 :
:2001/08/01(水) 22:47 ID:???
起業家としても馬主としても
「勝ち組」たけぞの。
>>34 同じ借金でも変なもので作ったやつじゃないから問題ないだろ
>>35 そういえば雨がいまにも降りそうなのに水をまいてる係員がいるって
岡部がなんかでぼやいてたな。まさにオペはそういう係員にあたる運
を持っているのかもよ
今年のマイルCSって何が有力馬なの?
ダイタクリーヴァとアグネスデジタルくらいしか思い付かないけど。
下手したらオペでも勝てるかも。
種牡馬価値考えれば、JCより上がりそう。
まあ100は集まらんだろう。
せいぜい60数頭。
そのうち受胎するのが50数頭って感じか。
二年目がちょっと増えて70頭。
三年目は50頭くらい。
四年目は…
41 :
:2001/08/01(水) 22:51 ID:???
>>37 だよね。
無借金経営の会社のほうが珍しいよ。
>>39 とことん運のいい馬よばわりされるんだろうな、マイル勝っても。
>>39 マックイーンならそういう感じもしたけどオペラオーではそんな気がしない。
45 :
:2001/08/01(水) 22:55 ID:???
>>40 それでも単純計算で、
1年目 三億
2年目 三億五千万
3年目 二億五千万
大儲けじゃないか、くそっ。
>>39 宝塚でも序盤ズブかったみたいだし、あんなレースっぷりなら、
マイルでもいいとこ3着くらいじゃない?
和田が必要以上にプレッシャー感じてコケそうだし。
竹園倒産するのか?40億ってヤバイじゃん
今年もボーナスを狙うから、JC路線
50 :
:2001/08/01(水) 23:01 ID:???
>>48 だから借金してても
その分資産があるわけだから。
べつに赤字が出てるわけじゃないんだろ。
竹園の会社の状態なんか知らないけど。
51 :
:2001/08/01(水) 23:03 ID:???
くそっ、竹園め。
オペ儲かると踏んだから売らないんだな。
今年も〆て56200万狙いか
仮にボーナス貰えたとしても
昨年シンジケート組んどいた方が儲かったと後悔するぞ
金に目が眩んで商機を逸しているのに気が付かないんだろうか?
テイエム牧場って行ったことあるヤツいる?
なんで前スレへのリンク貼らんのじゃ
出来れば来て欲しくない人たちがいるから
58 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/02(木) 06:50 ID:GISta3Nw
内国産で500万って全然安くないぞ。
しかもオペラオーの場合は血統的にも現役時代の走り的にも
『スピード不足』と『晩成』のイメージが付きまとうからなあ。
正直、きついと思うが。
オペの存在は好きですが、オペに種牡馬としての期待は皆無です。
もし秋天勝ちしても要りません。
万が一レコードが出てもオペが自身で出したレコードではなく展開によるものと解釈します。
オペに限らず春天を勝つ馬はどれもジリな馬を山ほど出しそうで怖いです。
そのくせやたら値段だけ高いし。
中距離のエアジハードを付けたいですね。
99秋天で一番スピードを見せたのはこの馬ですから。
61 :
吟遊詩人:2001/08/02(木) 07:02 ID:???
(・∀・)ミツケターヨ
種牡馬としての価値は断然怒涛>オペだろう。
怒涛は血統的にはマイル血統だし、スピード実積もあるしな。
年内で引退決定か。。。
オペは逃げたな。
今の3歳と戦うのが怖いのだろう。
遅くなったが
ある特定の血統において血が濃すぎてほとんどの馬に種付けが出来ない
たとえしても凱旋門賞を勝ったいつぞやの牝馬みたいに繁殖能力が無いとかの
強い弊害が起こる事を
サラブレットのおいて血の袋小路
と認識しているんだが駄目か?
エアジハードの件は確かに希望もあるが可能性として考えた時
他の内国産種牡馬よりはるかに高いと思っている。
スペシャルの2年目が500万円ならオペラオーの1年目が500
万円で高いってことは全然無いと思うぞ。
もちろんSSさまの後光が掛かってる分はあるだろうけど、SS系
が供給過剰ぎみな現在、それほどその効果は大きくないと想像。
それに、みんながみんなスピード&仕上がり早一辺倒で配合相手を
選んでると思ったら大間違いだと思うが。
そんなこと言ったらエアダブリンなんか、いくら安くても良血でも
あんなに相手が集まる訳がない。生産者も馬主もやはり夢はダービー
な訳で、それを意識した需要も供給もある。
早熟性もあり、さらに成長力も期待できる。
スタミナもある。スピードもある。歴史的種牡馬に
なる可能性充分。
SS系の後継馬から大物が出ない方がいいのかも知れない
血の停滞を避けられるからな
アドベガなどは繁殖を選ぶのが正直困難であると思う
でも今後はこの手の馬が増えていくだろう
血の偏ったSS牝馬にホッカイルソーを付けたらいいと思うが・・・
オペラオーの能力が産駒にコンスタントに遺伝すれば上は狙えるだろうけど
どの馬でもいえることだけどそんなにうまくいく可能性は少ないよ
スペもオペも駄目。どっちも馬肉にしたいところだが、功労牧場で競馬人気に貢献してろ。
グラスが最高の種牡馬になるぞ。
ウォーニングのスピードは素晴らしい
もっとウォーニングをつけようYO
70 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/08/02(木) 07:15 ID:???
ウォーニングのスピードは素晴らしい
もっとウォーニングをつけようYO
ゲボゥレシタカクレバ?
ヲォ?
ももれっさ、ぱこもれ。
びゅーい、びゅーい
くふぇっちょか
にんちおちえぃーる。
でゅるじょぐびたかたYO...(&@~;)
あばまきすえき?
ああいあなえあああいお。
んああよお してかたるくてなよおお
あーあもーなああ つまつらんこてよお
ふうまいちに あちくてまじだらだりだらやどう
あたひゃみゃみゅうぅ〜
なんぺぺぺ〜?
ぽぽぷへへのに!
ここぽぽぽぽ!
ませごろ!
だわんやんうぷぷふいーつぷ(¥武富士
つぷつぷつぶずずずういいーっ!!
そとびらうちびらなかびらはみびらにゅるびら
73 :
減量騎手:2001/08/02(木) 07:18 ID:kGZPVhPg
ウォーニング娘。
エアダブリンはあの安い値段と、ステイヤーズS、宝塚記念で示した
意外と時計勝負に対応できる一面が多くの繁殖牝馬を集めた要因と思われる。
オペラオーは父系での成功は厳しいが、母父に入ればいい仕事しそうだな。
オペが種無しだったらどうするんだYO
>>71 カルストンライトオが最強だYO
悪いか!ゴルァァァァァー!
77 :
吟遊詩人:2001/08/02(木) 07:21 ID:???
>>76 バカかお前
朝から電波出してんじゃねーよ
カルストンライトオはスプリント王になるYO
80 :
吟遊詩人:2001/08/02(木) 07:23 ID:???
オペラ王“格安”種付け500万
--------------------------------------------------------------------------------
史上最強馬テイエムオペラオー(牡5歳、栗東・岩元厩舎)の竹園正継オーナーが1日、北海道静内の北海道市場で記者会見し、今年限りで引退するオペラオーの来年からの種牡馬入りプランを明らかにした。
現在、門別の賀張育成センターで調整中の同馬は今秋は天皇賞、ジャパンC、有馬記念の3戦(状態によって盾前に1戦)で引退。
種牡馬としてはシンジケートではなく竹園オーナーの個人所有で種付け料500万円(支払いは受胎確認後で流産などした場合は翌年無料)。けい養先は初年度は浦河・イーストスタッド。以後、門別の日高軽種馬協会門別種馬場となる。竹園オーナーは「シンジケートも考えたが日高の多くの生産者にオペラオーを種付けしてもらうためにこの形にした。生まれた子供はすべて見て回ってできるだけ買いたい」と話した。
サンデーサイレンスの種付け料が2000万円を超える現在、史上最強ともいえる実績のオペラオーの500万円は“破格の安値と条件”。不況で馬が売れず苦しい経営を強いられる中小牧場の“救世主”となる可能性は十分だ。
ウォーニングが死んでるから晒されたのにカルストンライトオとか出して切れてるの恥ずかしいよ
84 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/02(木) 07:26 ID:btEcmOIo
竹園かっこいい!!
じゃあホッカイルソーの父を付けようYO
中小牧場は馬が高い値段で売れるかが全て。
オペラオーの子供、高い値段で買うか?
俺なら買わないが。
87 :
吟遊詩人:2001/08/02(木) 07:27 ID:???
>>81 だから何年だって言ってんだろ?
答えられねーんだろボケが
悔しかったらシャトルが勝ったG1言ってみろ
それすらいえねーんだろ!!
>>85 ウォーニングが死んだの知らなかったことをネタで済まそうとしてるだろ
>>87 97,98マイルCS、97スプリンターズS、安田記念、
ジャックルマロワ賞←弱メン相手にしょぼ勝ち
ムーランドロンシャン賞は相手が強いから逃げたYO(ワラ
>>吟遊
サクラローレルは青葉賞何着?
彼に先着したワタナベ厩舎の牝馬は?
どーせ96春天からのファンだろ?(w
吟遊詩人と90
別スレでやれよ、うざいぞ
96年から競馬を始めた厨房=吟遊
バースルートの大逃げよかったなぁ
∧ ∧
( ´∀`)オペーラオ
∂ ( つ∧ ∧
(* U ̄(´・ω・`)ドトードトー
UU ̄ ̄U U
さては恥ずかしくなって逃げたか<吟遊
>>94 オペトプカプリングじゃなくてオペドトカプリング?
トップロードとドトウがオペラオーをめぐって争う三角関係モノと
いうことで。(笑)
>>97 あまり美しいものではない
トプロを巡ってオペとドトが遣り合う方がいいだろう
スペを巡るエルコンとグラで小説を書いたことあるんだが・・・
つうか同人女が馬を擬人化するのがキショいんだががが
>>99 騎手でも充分キショいぞ!
まずあのキモイスレを何とかしてくれ!
101 :
擬モナ化:2001/08/02(木) 07:52 ID:???
∧ ∧
( ´∀`)ユターカ
∂ ( つ∧ ∧
(* U ̄(´・ω・`)スズーカ
UU ̄ ̄U U
>>101 量子とやっているのをリアルモナーでお願いします
103 :
97:2001/08/02(木) 07:55 ID:???
>>99 ……まぢであるの? そんな同人誌。(^_^;)
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ ヽ
/ ヽ
| /∪ ^ ⌒ \ ヽ
| | /ヽ |
| |\ / ヽ | 君達。。。
ヽ |<(| こ(> \|ヽ | 家裁か、ヒ○ヤ大黒堂か。。。
ヽ| h ∪ \_| ユターカなんか関係ないづら。。。
\ L ∪ (
\――┘ / \
|\/ ̄ ̄ ̄| 」 U /⌒\
\.| ラ ブ | .\ / ̄ ̄ヽ
\ 2 | /⌒⌒ヽ / \
\ な.|・ | \ ( 人 ) / ヽ
\_| / ゝ ヽ \ / |
\. |;; | \/ | |
\ _l |;; ;;; |\__/ | |
\ ―|;; ;;; |-/ | |
\ |;; ;;; |/ | |
\ |;; | |/ | |
| |; ;; ;;| /| |
\ ;; / |
\ / ;;
∩ ∩ ∩ ∩
// | | | | //
// | | | | //
| | // | | //
| | ∧ ∧ // |ΛΛ//
| |( ゚Д゚)// エンセイマエニ |('∀`)/ イヤーン ナワケヨ
ガー \ | ヤラセーロ ( : )
| | ( : )
| / ( : )
/ / ( : )
| / ( : )
∫| | | | |~| |
| || | | |||
| / | | | | | |
// | | | | | |
// | | | | | |
// | | | | | |
U U U U
量子のマンコは?
>>64 なるほどね。
一応先に書いとくけど、別に君の意見を否定してるわけじゃないからね。
出来ればそうなって欲しいという気持ちは当然あるし。
でも正直Princely Gift系に往年の活力は無いと、漏れは思う。
そしてエアジハードの母系もロイヤルスキーにノーザンテースト。これらは主流血脈でしょう?
漏れは同じNasrullah系でもトニービン産駒が良いんじゃないかと思う。
(逆アドマイヤベガ配合でサンデー肌にもOKだったりして)
チトセオーなんか大したもんだと思うし。
(ウイニングチケットはなんだかなぁだが・・・)
まあ、ジャングルポケットに期待です。
>>108 竹園自身が晩成と言ってるんだし。
皐月賞は能力でこなしたんだろう。
馬が完成したのは古馬になってから。
これは衆目一致するところだろ?
言っておくが俺はアンチじゃねえよ。
-オペラオー&オーシャン夢配合のプラン
有馬記念を最後に引退するテイエムオペラオーの竹園正継オーナーが1日、
北海道静内町で会見し、種牡馬となる来年以降の詳細を発表した。
www.nikkansports.com/news/horserace/p-hr-tp0-010802-01.html
「自分の繁殖牝馬は1、2頭で、あとは皆さんにつけていただき、買う側に
回りたい。産駒は全頭見て積極的に購買したい」なんて良いこと言うじゃない。
∧ ∧
( ´∀`)オペーラオ
∂ ( つ∧ ∧
(* U ̄(´・ω・`)オシャーン
UU ̄ ̄U U
∧ ∧
( ´∀`)スズカーチ
∂ ( つ∧ ∧
(* U ̄(´・ω・`)モープ
UU ̄ ̄U U
オペラハウス産駒って、とりあえず仕上がるのはそこそこ早いけどオトナにな
るのは割と遅くて、コドモのうちに無理すると成長力を削いでしまう、って印象
かなぁ。
>>108 調教師が『ステイヤーズSの後本格化』って言ってたぞ。
>>114 無かった事になってるのかステイヤーズS…
オペラオーは皐月賞のころから別段成長したという印象は無いなあ。
もともとトプロとの差はあった気がするし、
10年経ったらオペラオーは最強馬論に入ってくるだろうね。
マックやテイオー、スペシャルは除外されるけど。
>>118 選ばれる可能性は十分にある。
それがわからないのは見る目がないんじゃないか?
>>119 マックやテイオーを除外してる君に見る目をどうこう言われる筋合いはないが
評価しにくい部分があるのは確か。
竹園オーナーってセクシーだと思うが。
何で独身なんだろう?
>>120 テイオーはともかく
マックにはオペほどのインパクトはない。
>>124 G1で足元をすくわれすぎ。あのレベルならば10年も経てば
ごろごろ出てくるだろう。
ローレルとマックとスペシャルとビワとタマモクロス
どうちがうんだ?
>>125 そんないっぺんにどう違うんだと言われても…
ただGI勝数で比較するならたとえオペがこの秋いくつかGI勝ったとしても
シンボリルドルフの名前が上がるだろうし、タイムで云々ではオペは辛いし、
相手関係でも評価しにくいし…
君はオペが選ばれるとすれば何をもってそうだと思う?
安定性?
はたしてそれだけで選んでいいのか?
オペは運がいい「だけ」とは言わないが
実力に比してタイトル取りすぎ
>>128 確かにその印象は何年経っても拭えないだろうね。
>>126 馬鹿じゃないのか?
年間不敗でG15勝。インパクトがないというならば
お前の目が節穴なんだろう。
>>127 強さとはどういうものか考えた事があるのか?
ころころ負ける馬が強いというのは幻想だろう。
タイム云々??速く走ることと勝つことは違う。
相手関係も最上級、タイムも悪いのはJCだけじゃないか?
オペに安定性しか感じないのは感性が欠如してるだろ。
はっきりいって弱い馬ではあの有馬は勝てない。
>>128 実力どうりの結果だと思うが。
去年一年間をもう一度やったときオペが負けるようなレースがあったか?
>>130 自分の意見と違う意見が出ただけでバカ扱いですか?
俺の目が節穴だってんならあんたの目は神様の目なのかい?
あんたの意見は絶対か?
寸分の狂いもないのか?
132 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/03(金) 03:29 ID:MEF1XERo
2000年のオペは50年後も語られるだろう・・・
>>130 そうだね・・・
宝塚でグラスが骨折しなければどうだったかな?
秋天が良馬場だったらどうだったかな?
JCにジャイアンツコーズウェー級の馬がいたらどうだったかな?
有馬でホットが出遅れなかったらどうだったかな?
134 :
117:2001/08/03(金) 03:31 ID:???
>>131 どの発言番号の奴かしらんが
そんな低レベルのことしか言い返せないのか?
オペが勝ったどのG1よりも、今年の宝塚の方が
レース後の盛り上がり、ファンの歓声、インパクト、マスコミの扱い、
全てが高かった。
>>130 あのね、君の感性がどんだけ優れてるかは知らないが
それを論理的に他人に説明できなきゃ意味ないよ。
相手関係が最上級とは?
異世代の馬を比較する材料は?
GIレースの内容は吟味しないの?
競馬場じゃ宝塚より春天の方が盛り上がってたよ
観客の数も全然違うしね
まあ元々レースの注目度が違うからしょうがないけど
138 :
117:2001/08/03(金) 03:34 ID:???
>>133 良馬場の秋天で負ける要素が見つからないが。
ホットシークレットが出遅れなかったら流れはもう少し速くなっていただろうが
同じような不利をうけるわけではないだろうが。
グラスの件は不明としか言いようがないが、実レースに限ればあれは故障したグラスの負け。
GCW級?2400ではオペの方が強いと思うが。
なんかみんなやけにやさしいな(w
>>138 ひとつひとつの理由は論破できても
>>133で挙げた条件が全部揃えば、去年全勝できた「確率」は
格段に低くなることまでは否定できないはずだよ。
有馬はホットが出遅れなきゃ楽勝だったね
gerogorura!!guregogurero!gurero!!!wadesi,gurero!!!!hyuhyuhyuhyu
!!!!!!!
143 :
117:2001/08/03(金) 03:40 ID:???
>>136 優劣を決するに
年間古馬G1ロードを不敗で戦い抜いたん馬が
どこかで負けてしまった馬に優越することは
なによりも説明的、論理的だと思うのだがそんなこともわからないのか?
>>136 じゃあクラシックで負けたことは不問か?
オレンジシェード・・・のスレかと思った
146 :
117:2001/08/03(金) 03:42 ID:???
>>140 意味不明な発言だが
オペラオーが負けるべきだったレース(有馬)
ですら勝っている以上負ける確率が高いなどとは到底思えないが。
或いはその負ける確率が高い中を勝ち抜いてきた馬が
負ける馬よりも優れているというのは自明の理とも言える。
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
149 :
117:2001/08/03(金) 03:44 ID:???
>>144 ガキのセリフだね。
古馬戦線不敗でクラシック不敗の馬がいれば
オペよりも上位、というか日本史上最強でかまわんよ。
そもそもこの話の発端
>>117-119に話を戻すと
仮にGI勝ち数の多寡で候補をしぼってシンボリルドルフとテイエムオペラオーが残ったとしても、
インパクトでみても「無敗の3冠制覇>年間無敗で古馬GI総なめ」であり、
その結果「無敗の3冠制覇+4冠>年間無敗で古馬GI総なめ+2冠+α」になり
やっぱりルドルフのほうが選ばれ、オペラオーは次点。
というわけで
>>118になる。
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!! ( ゚Д゚)ゴルァ!!
>>149 この基地外め!!
ダービーを勝った馬がその世代最強馬なんだよ!
無敗の3冠制覇より年間無敗で古馬中長距離GI総なめの方が難しいのに
可哀想なオペラオー
154 :
117:2001/08/03(金) 03:47 ID:???
>>150 古馬GIロードとクラシックの扱われ方の問題も出てくるだろうね。
俺はルドルフと思うがそうでない奴も多いだろう。
票は割れると思うね。
ましてや今年の秋の成績がよければ逆転もある。
>>146 なるほど、あんたはあの有馬をオペが負けるべきレースだったと
考えているわけだ。
てことは、勝ったのはたまたまで、あの有馬を10回やれば
せいぜい1回か2回しか勝てない。そのうちの1回だった
という考え方はできんか?
>>149 今年の宝塚で負けた。
しかも時計勝負に弱いことを露呈した。
それで充分。
アンチらが 今日も夜なべよ 2ちゃんねる
>>153 無敗の三冠はルドルフだけ
無敗の古馬中長距離G1総舐めはオペだけ
どうして古馬中長距離G1総舐めのほうが難しいと断言できる?
>>153 そんなわけないだろ。
古馬G1総ナメは相手が弱けりゃ達成出来る、ということを
君達の覇王様が証明してくれたが、
クラシックはそれ以上にプレッシャーや体調維持の戦いがあるんだよ。
161 :
117:2001/08/03(金) 03:52 ID:???
>>155 あの位置であのマークのされ方。同じようなレースでは
普通は勝てない。
同じ有馬を闘って同じ展開になるなら馬の責任ではなく騎手の責任だろう。
オペラオーは騎手の失敗を能力で解決した。
そのいみで稀代の名馬だと思うが。
仮に岡部が乗っていたらどんな馬になったと思う?
和田騎乗だからこそあそこまで標的にされるのだが。
もっと面白いスレないのかYO!
この駄スレばかりアゲてんじゃんKA!
つまんねーよー
>>160 でも若駒のほうが体調管理が難しいし
クラシックで実績を残した馬はとっとと引退しちゃって
古馬まで走ってるのはカスばっかってこともあるよ
一概にはいえないんちゃう?
>>159 それ古馬G1総ナメとクラシック入れ替えても通じるね
165 :
117:2001/08/03(金) 03:54 ID:???
>>156 本気でそういっているならさすがにみる目がなさすぎると思うが。
オペ憎しでレースが見えていないんじゃないか?
>>161 岡部だってヘマするときはするよ
それに岡部だから和田より巧く乗れるって保証はどこにもない
そうなる確率が高いというだけで
168 :
117:2001/08/03(金) 03:55 ID:???
>>163 ヨーロッパと日本は違う。
明らかににほんでは古馬のほうが層があつい。
故障以外で3歳早期引退する馬はほとんど存在しない。
>>165 別にオペ憎くもなんともないが?
そういうあんたこそ”あんたより”オペを低く評価してる人間を
勝手にアンチオペって決め付けてない?
実際、レコード決着が一度もないってのはどういうことよ?
ダイワテキサスやホットシークレットあたりと接戦てのはどうよ?
170 :
117:2001/08/03(金) 03:58 ID:???
>>166 上手くのれる、上手くのれないの問題ではなく
マークの度合い。
後藤が有馬や大阪杯でみせたような騎乗を岡部に対してできると思うか?
和田の本人の人格的問題でもあるが。
>>168 故障以外でっていうけど現実に故障で引退する馬は多いじゃないか。
ダンスインザダークもサニーブライアンもアドマイヤベガもみーんな故障で引退だ。
展開によるレコードはねえ・・・特にスペは・・・・(w
173 :
117:2001/08/03(金) 03:59 ID:???
>>169 ヨーロッパでGCWがなんで評価されてるのかな?
彼はカラニシ、オヴサバトリーと接戦をしてきたんだが。
キングズベストには引き離されたし。
>>170 マークされて負けるのはその程度の馬ってことじゃん。
トウカイテイオーやビワハヤヒデは全くノーマークだったの?
故障する馬は敗北者だ
能力以前の問題
>>169 厨房。レコード=最強。準オープンでもレコードくらい出す。
タラレバ最強馬
>>154 君の認識ではそうかもしらんが、実際の世間の印象は
>>128-129な部分が多いのは
君も分かるだろ?(もちろん納得出来ないだろうし、漏れもそれは言いすぎかとは思うが)
だからそこまで票が割れるとは思わない。
まあ三歳馬のレベルがメチャ高くて、なおかつそれを最後にオペが負かしたというのなら
評価もかわるかもしらんが。
レコード出した馬が一番偉いんですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
182 :
117:2001/08/03(金) 04:02 ID:???
マークされるという書き方が悪かったのかもしれないが
ハヤヒデがきついマークを受けたことは一度もないと思うが。
マークというより「悪意で妨害される」といった意味のね。
レコード出さないとすべてうんこですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
妨害は種無しの命令ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>180 ルドルフはレコード勝ちしてるぜ。
やっぱりあんたが厨房だ(ワラ
186 :
117:2001/08/03(金) 04:04 ID:???
>>179 それは今の印象。わざわざ10年後といっているんだが。
オペラオーの相対的価値は彼と同世代の馬がすべて引退した時に
収まるものだと思うが。
>>182 悪意で妨害なんて…そりゃどうやって判断すんだよ。
妨害されない(にくい)位置で競馬することの出来る馬もいると思うが。
>>182 オペは和田だから妨害されるんじゃなくて
秋天で「やった」から仕返しされてるだけだろ
メジロレノンズ最強ですよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>186 普通、時間がたてばたつほど印象は弱まるもの
オペの印象が10年後に好転するなんて都合よすぎ
191 :
117:2001/08/03(金) 04:06 ID:???
>>188 それは同意。だからこそ岡部云々が出てきてるわけ。
彼の騎手人脈と人格からいえば今のような状況にオペがおかれることは
なかったと思うが。
10年後のオペはダンツシアトル並みに忘れられた馬
宝塚記念にはパリ大章典に騎乗馬もないのに帰国しない種無し(w
オペ敗北の報に狂喜して翌日祝福のコメントを出した種無し(w
舞い上がって馬からころげ落ちて怪我した種無し(w
いい気味だ。首の骨でも折ってりゃよかったんだよ(w
なんだかんだ言って、日本の場合種牡馬で活躍してるような馬は
レコードとか数字上のインパクトも残してるし、
レコード表はそれなりに納得させられるものがある気がするし、
無意味なものだとは思えないな。
195 :
117:2001/08/03(金) 04:08 ID:???
>>190 実績という数字とタイムという数字は色あせない。
その上タイムは更新されたら色あせるが実績は
いつまでも残る。
セクレタリアトが史上最強と呼ばれやすいのはこの二つを
十分にみたすからだろ?
レコードヲタ
>>186 そんな事言ったら10年後なんかどうなるか分からんやん。
もしかしてあっさり古馬GI全制覇する馬が出てきたら当然オペの評価下がるし。
(ルドルフにも当然言えるが)
今のその印象は、完全には拭えないと思う。
10年後でも、オペを語るときにアンチは絶対そこを突いてくるし。
>>191 で、今の状況に置かれてからは無敗じゃなくなってるが。
200
200
よっしゃきりばんげっちゅ
よっしゃ!きりばんげっちゅ!!
>>195 そりゃあんたの思い込みだよ。
サクラバクシンオー(G1・2勝)が
ニホンピロウイナー(G1・3勝)より評価高くなるのが
時代のながれって物
204 :
117:2001/08/03(金) 04:12 ID:???
>>197 タイムでいえばオペのタイムは明らかにルドルフのそれよりもいいのだが。
タイムというものが如何に「はかない基準」かを如実にあらわしていると思うが。
まあ確かにオペが出てスペの価値は下がった
すぐにこんな馬が出てくるとは誰も思わなかっただろう
202 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/08/03(金) 04:11 ID:???
よっしゃ!きりばんげっちゅ!!
>>204 漏れはタイム云々逝ってる人じゃないよ。
208 :
117:2001/08/03(金) 04:14 ID:???
>>203 最強馬理論において
ピロとバクシンオーどちらが上?という
論争は聞いた事がないが。
最強馬に相応しいのはピロのほうだろうね。
1200限定でバクシンオーに勝てる余地があるけど。
どちらにしろいいたいことが不明確。
ルドルフは一つ上の厚い古馬連中や、当時の中距離最強馬と何度もやりあって
勝ってるから数字以上高い評価出来ると思うけど、オペの場合は・・・。
>>204 かといって全く無視できるものでもないと思うがね。
レースのレベルを見ないで格を過信するのはいかんと思う。
別にオペなんぞどーでもいいんだ
種無しが勝たないのが最高!
有馬はあらゆる嫌がらせを駆使しながら
畜生に跳ね返され惨めさと悔しさを味わって
もうオペには手を合わせたよ
前年はグラに手を合わせたがね
いつもいい馬に乗って当然という顔をして全く気に入らん!
糞調教師もこれに媚びるな!
こいつの思い上がりをオペが徹底してブチのめしてくれてもう最高!
>>208 じゃあニッポーテイオーとノースフライトでは
どっちが上?
213 :
117:2001/08/03(金) 04:15 ID:???
>>207 では「アンチがついてくるとこ」はどこかな?
時計勝負が弱点といっている人が多いのだが。
206 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/08/03(金) 04:13 ID:???
202 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/08/03(金) 04:11 ID:???
よっしゃ!きりばんげっちゅ!!
216 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/03(金) 04:17 ID:faki7teQ
ノース
>>205 確かにスペ株は大暴落したけど、それでも生産界での価値を支えてるのは
例の秋天レコードなんだよな。
例え、いろいろ好条件がそろってたとしても。
オペがそのタイム塗り替えれば、完全にゼロになるかもよ。
>>213 それはタイムじゃなくて相手関係でしょ。
相手関係の問題で実力よりもGI勝ってるって言いたいんじゃない?
219 :
117:2001/08/03(金) 04:18 ID:???
>>210 レースのレベルとは?
時計勝負ではなくともハイレベルのレースは存在する。
オペの勝った有馬などは明らかに勝ち馬のレベルが高いものだろうね。
JCも然り。
99秋天で一番強いレースをしたのはエアジハード
>>217 それだけじゃないだろ。
天下のSS様の後継ぎだから…の部分のほうが大きいだろ。
>>218 じゃあその相手関係の強弱はどうやってはかるの?
それと、相手さえ揃えば必ず高いレベルっていうこともないと思うが。
江夏が棒球投げて王が打ち損じることだってある。
224 :
117:2001/08/03(金) 04:21 ID:???
>>218 相手関係こそ時間とともにオペがもっとも有利になる点だと思うのだが。
ルドルフが倒せなかった海外の強豪を彼が倒している点は
かなりの評価につながると思う。
あとはドトウの存在。
オペの今年の有馬での成績(現3歳との衝突)も重要ではあるが。
225 :
吟遊痴人:2001/08/03(金) 04:21 ID:???
切り番3つ取ったし寝ようっと。
>>219 JCはともかく有馬なんてオペもドトウも連戦で疲れきってて
現実ロートルのテキサスにうっかり勝たれそうなレースだったじゃん
どこがレベル高いの?
既にSS産駒の産駒だけじゃ売れないのは、
今年のセール見ても確かだと思うんだけど・・・。
スペは後継ぎ視されてるのか?
煽りに乗ってこないので寝ようっと。
>>224 はあ?
ファンタなんて今でもかなり評価低いじゃん。
まさかエミレーツで優勝したから世界最強だとでも?(w
230 :
117:2001/08/03(金) 04:24 ID:???
>>224 「あの展開であの位置から勝つということ」が馬のレベルの高さを
物語っているが。
君の言うように「疲れきった馬」であるならばなおさら強さが際立たないか?
単純に名前の印象も大きいと思う。
スペシャルウィークの子供とテイエムオペラオーの子供じゃ、
やっぱりスペシャルの方が、良さそうな印象を受けるわな。
>>224 そんなこと言い出したら、それこそエルやステイの餌食だぞ。
ファンタなんて所詮はステゴに負ける馬
モンジューに5馬身もぶっちぎられる馬
てのが世間の評価でわ?
>>229 ファンタの評価は、今はかなり上がってるよ。
キングジョージでも5kg背負わされて、ガリレオ相手に食い下がったしね。
海外で勝ったステゴを子供扱いなのは評価できる
>>230 相手もつかれきってるから同じこと。
ああいうのがレベル高いっていうなら
ダンスインザダークの菊花賞もレベル高いんかえ?
おれは違うと思うぞ。
>>224 なんかモンジューに勝ったって無邪気に言ってるスペ基地みたい(ワラ
>>234 ガリレオの今後次第じゃ元の木阿弥だな(w
>>223 むむむ。別にアンチじゃないが…
>それと、相手さえ揃えば必ず高いレベルっていうこともないと思うが。
それは当然そうだと思う。
ただ、オペラオーが同じ相手とばかり戦ってんのも事実。
しかも現4歳世代がヘッポコなのも事実。
こういう材料から導き出されるのは残念ながら「オペは史上最強(かもしれない)馬」まで。
判断基準の難しい馬が最強馬を決めるにあたって不利なのは事実。
運良く上の世代も下の世代も好敵手がそろってた馬が(それらに勝ったということで)
最強馬に推されやすい傾向も事実。
マルゼンスキーが最強といっても納得出来ない人がたくさんいるのも事実。
こんなとこかな?
240 :
117:2001/08/03(金) 04:28 ID:???
>>229 低評価と思ってるのは君だけ。
あくまで今でも現役古馬最強の地位にあるんですが。
相対的に低くみられてるのは当然だが、その地位までは否定されない。
つーか、ガリレオに負けたファンタをそんなに高く評価するなら
ライスに負けたマックとか
テイオーに負けたハヤヒデとか
トップガンに負けたローレルとか
グルーヴに負けたバブルとか
もっと評価していいだろ
>>241 ファンタはプリンスオブウェールズがあってキングジョージでも期待以上に
好走したから高く評価がなってきてる
>>240 べつに欧州現役最強古馬までは否定してないだろ。
その看板の価値がどれほどのもんかってこと。
>>240 オペと一緒だね。
それでも、アウェーにでも果敢に挑戦した結果だけに、オペの数倍評価したいけど。
5年もすればよーく分かると思うよ。
ファンタのICがプリンスオブウェールズやキングジョージで127らしいから
その点からみるとたしかに標準的な古馬チャンピオンよりは若干劣る
248 :
117:2001/08/03(金) 04:34 ID:???
>>236 「レベルの高さ」はレースにおける馬本体に向けられるべきで
レース云々を言ってもしょうがなかろう。
君の意見は明らかに論点ずれだからこれ以上突っ込まないように。
>>239 ほとんど同じ意見だがそれをオペにあてはめて見た部分がちがう。
オペが同じ相手ばかりと思うのはかなり思い込みだと思うが。
少なくともドトウを除けばかなり入れ替わってる。
同世代もそうだし1つ下の世代にもほぼ完勝している。
もう一世代ほしいというのならば同意。
249 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/03(金) 04:35 ID:7o.dfAFg
レコードタイムが実績なら年間無敗8戦8勝も実績だと思うが。
どっちも詳しく見ればエクスキューズが付く事はありえるし、運や環境も必要
条件なのは同じ。
それと、あの種付け条件ならオペラオー及び竹園氏はかなり株を上げるものと
思われ。あれならとっときの肌を出してみようという気にさせられると思う。
>>248 馬本体でいうならテキサスやホットと接戦は痛いだろ。
ひとつ下の世代がステゴにも勝てないような馬ばかりじゃ
話にならんだろ
秋にさっぱりだと去年のモンジューのように(海外の例だけど)印象悪いまま
引退というのもありえるよ
252 :
117:2001/08/03(金) 04:38 ID:???
>>244 看板は看板。
欧州古馬チャンプに勝った最強クラスの馬が
日本史上どのくらいいるんだ?
オペの相手関係をけなす事は難しいと思うが。
どこにそんな「とっさに」500万出せる余裕があんの?
>>252 けなすとかそういう問題じゃないんだけど。
看板は看板なんて理屈が通るなら史上最強はエルコンドルパサーでしょ。
>>252 欧州古馬チャンプって、去年のファンタは英ではG1も勝てなかったドサ回り馬だよ
>>255 そうだな。オペは「今の」ファンタを負かしたわけでもないし。
オペにはみんな厳しいね。
万人が認める馬はすべての名馬の要素が必要みたいだ。
>>252 ファンタにステイ、
古馬じゃないけどその年の欧州三冠馬にすぺが勝ってる(ワラ
259 :
117:2001/08/03(金) 04:41 ID:???
>>250 ルドルフが評価されてるがその影には
同世代の不振という事実も存在する。
彼は相手関係で非難されているか?
一握りの強い馬たちと闘っていればそれで十分。
260 :
239:2001/08/03(金) 04:42 ID:???
>>248 >オペが同じ相手ばかりと思うのはかなり思い込みだと思うが。
そういうんなら思い込みかもしらん。
訂正してみてくれ。
ちなみに相手関係ってのは2000年のこと、つまりウリである年間無敗な部分のことね。
オペの相手。
上の世代:ステゴ、骨折グラ
同世代 :トップロ、ドドウ、ラスカルスズカ
下の世代:シャカ、フライト、アドボス、Tドリーム
こんな感じかな?
で、ほぼ皆勤賞なのがトップロとドトウ。
>>259 ビゼンニシキというライバルもいたし
宝塚記念馬スズパレードはルドのダービー4着だよ。
それに1つ上はシービー、カツラギ、1つ下はミホシンザン
相手関係なら充分すぎるほど立派
>>259 一握りの強い馬って・・・。
さすがにミスターシービー・カツラギエース・ギャロップダイナ・ニホンピロウィナー
・ミホシンザン辺りと、ドトウ・トプロ・ステイ辺りを比べるのは無理があると思うぞ。
あまりにも乱暴な意見じゃないか?
263 :
239:2001/08/03(金) 04:45 ID:???
264 :
117:2001/08/03(金) 04:46 ID:???
>>258 スペシャルの相手関係は素晴らしいレベルだが、
彼はそのキャリアで年間3回も負けている。
ステゴやレガシーはもとより最強馬論に出てくる馬ではないだろうね。
>>255 香港カップを見たことがあるのか?
>>254 エルコンドルは最強馬論に十分入ってくる名馬だと思うが。
否定した覚えは全くない。
>>264 否定肯定の話じゃなくて
あんたの理屈だと議論の余地がないんだよ
エルコンドルパサーで
>>261 でもシービーってルドルフと対戦してから
急激に弱くなった。
ミホシンザンだって骨折したし。
そんなに相手関係立派かな?
エルコンドルパサーって欧州古馬チャンピオンに勝った馬ではなくて自身が
欧州古馬チャンピオンだもんな
268 :
258:2001/08/03(金) 04:49 ID:???
>>264 ?
ってことは、その程度の馬でも勝てる欧州最強馬に勝つってことは
大したこと無いってこと?
その話だと、今までのあんた自身が言ってたことを否定したととれるけど?
>>266 カツラギとシービーを負かした有馬見たらそんなことはいえんと思うがねえ。
ミホシンザン骨折?いつ?
270 :
239:2001/08/03(金) 04:51 ID:???
117さん、
漏れはエル基地だが、エルコンも最強(かもしれない)馬だと思ってるよ。
贔屓目にみても。
271 :
117:2001/08/03(金) 04:53 ID:???
>>262 その相手は2年の通算キャリアね。
ミホシンザンであるならば一歳下の世代全部でいいだろうし
オペにはJC実績がある。
ドトウはカツラギレベルにはあるだろう。
ギャロップは評価が難しいがそれを含めての評価で
オペの倒した相手関係も遜色はないと思うが。
オペの相手関係が弱いという思い込みは
ドトウの低評価から始まっていることだと思うが
彼の評価の上昇がオペの評価の底上げにもつながっている。
古馬戦線において10連続連帯ということができる時点で
ドトウは超一流だと思うが。
無論シービークラスがいないことには同意。はなから俺は
ルドルフ>オペと思っているが、それも今後の秋しだい。
ちなみにルドルフはJCで
ベッドタイムには負けたがマジェスティプリンス、
ストロベリーロードには勝っているしね。
272 :
117:2001/08/03(金) 04:56 ID:???
>>265 それはアンタの読解力が皆無に等しいせいだろうね。
俺の発言番号を引き合いに出してエルコンが最強だという
組み立てをしてみろ。アホを相手にするのは非常に面倒だから
まともなものが書けるまでレスするなよ。
273 :
117:2001/08/03(金) 04:57 ID:???
>>271 おれもそう思ってはいる。可能性ではね。
論理的にきめられる限界としてみた時
俺の論理展開ではエルコン、オペ、ルドルフというのが当確ライン。
ルドルフ以前は良くわからない。
>>272 痛いとこ突かれて逆ギレか?
そんな喧嘩腰の書きこみしかできないあんたこそ
レスすんじゃねーよ。
答えは
>>267がいってるとおりだ
欧州古馬チャンピオンに勝った馬>欧州古馬チャンピオン
じゃねーの?
実力関係なかったら
276 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/03(金) 05:00 ID:7o.dfAFg
今までは「オペラオー>>ドトウ>>その他大勢」だと思っていた
けど、宝塚記念を見て「オペラオー>ドトウ>>>その他大勢」へと
変わったね。オペラオーの絶対的な位置づけはむしろ上がった。
あれだけ色々あっても2頭の間には誰も割り込めなかった。スゴい
事だと思うよ。
277 :
吟遊詩人:2001/08/03(金) 05:00 ID:???
最近AHOがいなくてマターリしてたのに、新たなAHOに
乗っ取られるとは・・・
278 :
117:2001/08/03(金) 05:01 ID:???
>>268 例えばレガシーを最強馬と思ってる人はいるのか?ということ。
はなから土俵に立っていない以上議論する意味もないから除外されてるだけ。
>>252の文がら演繹した文だから汲み取ってくれ
看板は看板
この理屈が通るなら
凱旋門賞馬モンジューを負かしたスペシャルウィーク
凱旋門賞馬サガミクスを負かしたエルコンドルパサー
凱旋門賞馬エリシオを負かしたファビラスラフイン
凱旋門賞馬・・・キリがないから辞めるけど(w
280 :
久々だな:2001/08/03(金) 05:02 ID:???
俺の論理展開ではエルコン、オペ、ルドルフというのが当確ライン。
俺の論理展開ではエルコン、オペ、ルドルフというのが当確ライン。
俺の論理展開ではエルコン、オペ、ルドルフというのが当確ライン。
281 :
239:2001/08/03(金) 05:03 ID:???
>>271 >オペにはJC実績がある。
とは?
ルドルフが勝ったJCの外国馬がしょぼいからという理由なら
相手が弱いからといって勝った馬が弱いとはいえない理論により否定できないが。
282 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/03(金) 05:03 ID:gKX2bapg
みんなバカだなー。
最強馬論争じゃなくて、最強の定義論争になってるよ。
これじゃ結果がでるはずないね。
定義はだれかがきめなきゃ進まないんだから。
283 :
117:2001/08/03(金) 05:04 ID:???
>>274 勘違いはなただしいがレスしといてやるよ。
俺がいつ欧州古馬チャンピオン=最強といった?
どこに書いてあるんだ?
無能な人間はどこまで説明しても理解できないから始末が悪い。
欧州の馬と、勝ち負け出来たからって
最強馬とは限らないだろう・・・
ここ最強馬決定すれ?
>>283 始末が悪いのは一方的に逆ギレする
偉大な理論の持ち主のあんただ(w
最強馬決定のスレならいくらでもあるからそっちでやれよ
>>283 べつにファンタが最強であるかどうかは関係ないだろ。
”看板”の中身が問題になってるときに
「いつ最強といった?」じゃ全く論点がズレてるんだよ。
つまり、論旨のすりかえをしてるのはあんたのほう
オペスレは必ず最強馬スレになるな
やはりそれだけの器か・・・
毎晩毎晩よく飽きないねヽ(´▽`)ノ
オペの勝った有馬などは明らかに勝ち馬のレベルが高いものだろうね。
オペの勝った有馬などは明らかに勝ち馬のレベルが高いものだろうね。
>>283 つーかいつのまにか「古馬チャンピオン」て言葉にすりかわってるね
前は「現役古馬最強」だったのに(w
>>117 スレ違いに気づいてないう゛ぁか発見!!!
292 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/08/03(金) 05:08 ID:???
>>117 お前は完全に負け組!
296 :
117:2001/08/03(金) 05:10 ID:???
>>280 前後の文脈を無視して抜き出せば誤読を招く。
「俺の定義では」・・「〜当確ライン」
これに矛盾はないが。
>>281 オペはJCで勝った相手関係がいいということ。
ルドルフ部分はなにをいってるか意味がわからないが
5歳JCでの相手関係が弱いのは事実だが、
それ以外では十分な相手関係だと思う。
また4歳のときの相手はストロベリーロード等凄いメンバーだった
と思う。ルドルフを否定したつもりは全くない。
>>290 これ以外にやることがない連中なんだからそっとしておいてやれ
||
||
∧ ||∧
( / ⌒ヽ
| 吟 )
| | |
(__)_丿
>>296 だから、ドトウやステイとハナ差になっちまう馬が
はたして”看板”通りの実力があるのか疑問に思わないのか?
>>296 去年のJCの相手関係って相変わらず低評価だったような
>>296 そもそも、去年のファンタは「欧州現役最強古馬」ですらなかったが
302 :
117:2001/08/03(金) 05:12 ID:???
>>294 種牡馬の話じゃないのはわかってるが、
オペ論争はある程度範疇だろ。
目が覚めて 人恋しさに パソ付けば 馬鹿がいたよ 2ちゃん競馬板
ドトウは強いよ
ステゴはいまだによくわかんないけどまぁはまれば・・・
去年の有馬ってレベルが高かったのか?
結論:オペラオーは1回でもいいから海外遠征するべきだった。
ということでよろしいですか?
オペキチの妄想。
>>304 べつに弱いとはいってない。
ただ、ドトウに負ける馬がいたJCだけが
他のレース(宝塚、秋天、有馬)に比べて
際立ってメンバーがいいっていうのがわからんだけ。
同じレベルじゃないの?
310 :
239:2001/08/03(金) 05:16 ID:???
>>296 すまんな、横レスになったみたい。
漏れはこの話の発端になった
>>118について
「オペを最強馬論争に引っ張り出すとすれば対抗はルドルフになり
その結果ルドルフが選ばれるので
>>118だろう。」
という事なので解決していたようだ。
有馬の面子がレベルが高いってことはないね
ほとんど同じレベルだろ
オペ憎し 毎晩叩くさ 2ちゃんで 引退されたら アンチやること無し
313 :
117:2001/08/03(金) 05:17 ID:???
>>288 その論点に戻る前におまえの間違い発言を訂正しただけだろう。
少なくともアンタの発言は
#おれがの定義から「エルコン=最強」しか導けない・・・A
というもので。先の話はそれを否定するものだった。
お前はA発言が間違いと認めるわけだな。
より強い馬を求めて海外に遠征しなかったという負い目は絶対消えない。
ようするにオペはあと一つG1勝たなきゃならんてことね
グラス最強
ようするに2000年の日本では最強馬だったってことね
シンジケートのスレだろ?
319 :
117:2001/08/03(金) 05:20 ID:???
>>310 本命ルドルフ対抗オペ
というところで、今後の展開しだいかな。現状ではルドルフの方が(感情的に)
上と思う。
>>313 訂正した「だけ」?
一方的に罵倒しておいてずいぶんあつかましい奴だな。
まあ、べつにエルコン最強かどうかはどうでもいいよ。
ただ”看板は看板”っていうならエルコン最強は覆せないだろって話だから。
ついにオペラオー引退のニュースですか・・・・。その言葉を聞くとやはり、オペラオーのファンとしてすごい悲しいです。
去年のグラスワンダーの引退式を生で見た時ものすごく悲しかったです。オペラオーの引退式も生で見た時どのくらい悲しいのかな〜? だけど、オペラオー最後の3レースを見事に勝ち取ってくれ!!!生で全部見るぞ!!そして、気が早いけど強い子供達を。。
最強馬の定義は人それぞれだと思われ
今日のニッカンの記事に載ってましたが、
オペラオ−のシンジケ−ト断念だそうです。竹園オ−ナ−
の個人所有になるかも。。とのことでした。
種付け料や株数のことでおりあいがつかなかったらしい。
ただ、うわさのけい養先ですが、静内になるそうです。
見学者のことも考えてのことだそうです。よかった。
秋3戦でぼろぼろだと印象悪くて500万も値下げしなきゃならないかな?
326 :
117:2001/08/03(金) 05:22 ID:???
>>320 人の発言を誤解して間違い発言たれ流したら
文句いわれて当然。
読解力がないといわれたのが悔しいのか?
>ALL
そろそろ眠いのと明日用事があるので寝ます。
現役最強馬と呼ばれた馬で近年シンジケートを断念
した馬っているのか?
117はやっといなくなったか
>>117 おーい、納得するまでレスするんじゃなかったの?
>金なら金でいいんですよ。私もお金、大好きですよ。(笑)
ホントにそう言ってしまったらちょっと変な波紋を呼んじゃいますね(笑)
竹園氏の人間性はちょっと分かりませんが、実際は凄くいい人かも
しれませんよ(再笑)
自分で事業を起こして、この時代になかなかの良績を残してるんですから、
かなりのやり手には違いないでしょうね。修羅場も計り知れないくらい
くぐってるはずです。
やはり我々凡人には到底及びも付かないような深い考えがあるのでは
ないかな?・・・これは決して皮肉ってるわけではないですよ(^^;
>>326 明日まで時間はたっぷりあるぜ
というあげあしは取っちゃ駄目かな
>>326 別に誤解したわけじゃなくて
「看板は看板」て部分を強調して揚げ足を取ってみただけなんだけど
そんなこともわかんなかった?
読解力のないのはどっちだ(w
確かにオペラオーの種牡馬としての成功は難しくなるかもしれませんね。
でも、中小生産者にもオペラオーの種付けチャンスを与えたいとする
竹園氏の考えは、ある意味共感できると思います。
500万は中小生産者には確かに少し高いかもしれませんが、オペラオー
の実績を考えればそんなに法外な感じはしないかな〜。
あと、竹園氏はオペラオーのオーナーである前に、一流の実業家でもあり
ます。競馬にしても慈善事業をしてるのではないのであって、利害を考える
のは当然だと思います。その利害と生産界の発展、そしてオペラオーの成功
の可能性を秤に掛けた結果、導き出した答えが”個人所有”ということだっ
たんじゃないかな。もちろん、最終的な目的は”金”でしょうが、それは
全てのオーナーに言えることでしょうしね。
これだけの名馬で”ハイリスク・ハイリターン”の道を選んだことが良い
のか悪いのかは分かりませんが、僕としてはどちらでも良かったかな〜
って思います(^^ゞ
この評価はオペラオーの子供が走り出すまでは実際には下せないのかも
しれませんね。
欧州現役最強古馬を1回負かすだけならステゴでもできること
自らが欧州現役最強古馬になったのはエルコンドルパサーだけ
「看板」についての議論の余地はないと思うが?
>>324 競走馬としての実績から考えれば500万円は高くないと思うが
血統的魅力を考えると二の足を踏む生産者は少なくないと思う
まあ単純に成績からしてどうにもこうにもアンチが多いのはしかたないな、オペ。
故障に泣いた名馬の基地は「無事ならオペぐらいは…」と思うし
相手関係厳しくてたくさんGI勝てなかった馬は「オペの相手くらいなら…」と思うし。
ルド基地なら「オペのくせに7勝も…」だし。
しかもなんか好きってだけで初心者っぽいなんて印象…
弁護する気はないが哀れ…
秋にドトウに負けつづけると運が良かった
下の世代に負けつづけると相手が弱かったといわれつづけるんだろうな
オペの評価はシャカが握っている
シャカ?論外だよ。あの馬は終わっている。
>>341 そっかなー?
ジャンポケよか強いと思うよ
>>342 じゃ今年の3歳が新最弱世代になっちまうじゃねえか
>>340 それをいうならジャンポケ、ダンフレが握ってる。
>>341 いやいや、ハマればGIで二着にはまだ来れる。
オペオペ言う前に、シャカとジャンポケの気性難対決を楽しもう
あと黒船がスピードワールド化しなければ握ってる。
>>340 アーリントンミリオン、本当に出るのか?
ドトウが来年も残ればいい物差しになったのになぁ
>>345 はまればって実力ないって言ってるようなもんだろ
もし船、ジャンポケ、ダンフレ総崩れになったら
>>347 いやいや、この秋大敗して人気の無くなった来年の宝塚(しかもしょぼいメンバー)
で2着とか…どう??
シャカは菊花賞で終わったみたい
最近は菊花賞も連対馬がほとんど駄目になりつつある
>>353 どう考えてもオペの評価がこれ以上上がらないってだけ(むしろ下がる)。
セイウンスカイはそうでもなかったよ。
たまたまG1は勝てなかったけど
クロフネ=アグネスフライト
ジャンポケ=シャカ
シデン=ダンフレ
タキオン=ニューイングランド
つーか、エミネムがいるじゃん
>>361 追加
メイショウラムセス=アドボス
エアエミネム=フサイチソニック
ボーンキング=アドボス
の方がいいと思うけど・・・?
ダンツフレームは意外にいいんじゃない?マイルも視野に。
というかシデン級の評価はあんまりだ・・・
せめてロイヤルタッチ
デルマポラリス・・・
四歳世代は層が薄すぎて例えるのにも駒不足…(w
オースミステイヤー=シデン
だんつふれーむ=リーヴァ
>>357 菊花賞のレベル低下なら、プロ馬券師マサが指摘してるぞ。
君はマサ派か?(藁
↑駄馬
4歳世代、現時点での最強はミラクルオペラに決定。(おい)
クロフネ=グラ
ジャンポ=エルコン
ダンフレ=スペ
タキオン=ウンス
タニノデスティニー
タニノディスティニー=タニノソルクバーノ
ナスダックパワー=マイマスターピース
リキアイタイカン
オペvsジャンポケvsシャカ(世代最強対決)
ドトウvsクロフネvs?(○外)
トプロvsダンフレvsフライト(二番手)
ブラックタイガー
今年の2歳はブライアンズタイムが強い。来年はサンデーの三冠馬誕生。
ビッグゴールド
その前に2番手対決はトプロとドトウが白黒つけないと。
384 :
381:2001/08/03(金) 06:04 ID:???
間違った、縁起でもねえ・・・
再来年はサンデーの三冠馬。来年のダービーはブライアンズタイム。
今年はトニーの当たり年だし。
なんでサンデーが強いかって?そりゃ日曜にGIがあるからだろ?HAHAHAH
最近サンデーいい馬いないじゃん。
ま、スペも基地が言うほどよくはなかったけどさ。
おやすみ。
タキオンは整理ポスト入りだよ。
>>387 そういう見方もあるが、良馬場の中距離の対決もみたいので。
マックイーンの7歳秋みたいに突然レコードとか出したら
アンチがどう対応するか見物。
>>391 ムオペ出走の可能性の残っているレースでレコードが出ると
すれば、開幕週の京都大賞典か、グリーンベルトのある秋天。
レコードが出るようなパンパン良馬場の中距離戦ではムオペ
がグリーンベルトを走れるわけがないので、可能性のあるのは
京都大賞典だけだね。タガジョーノーブル&サンエムエックス
辺りが出走して展開を思いっ切り引っ張ってくれれば可能性
がない訳じゃないけど、その時にムオペがそのペースに付いて
いけるかどうかはかなり怪しいと思われ。大阪杯や宝塚記念
と同等以上のペースになるからね。
>>391 マックは大阪杯でもレコード勝ちしてるし
有馬記念も敗れたとはいえレコードの2着
ちとーも突然じゃないね。
>>107 今現在の主流ノーザンダンサーとヘイルトゥリーズン
の位置にさえ注意すればいいと思います
オペラオーはこの辺がネックですね
トニービンはノースフライトみたいな牡馬が産まれないと
ポケットに安田記念でてもらいますか
しかし来年JCが中山で行われるってどうなんだろう
結局、事実関係だけを見てみれば
馬産地から期待されていないと言うことだけはわかったな
専門家から見て今の実績は実力とバランスが取れていないと言うことだろう
こんなのが最強馬なんてネタもいい所
シンジケートは「組まない」ではなく「組めない」だからねぇ
シンジケートも組んでもらえないような馬を評価しろと言ってもな
みんな自分の金がかかると正直になるよ
最後までラッキー珍馬の汚名は晴らせなかったな
……馬鹿?
本日の日刊スポーツより、
>来春から種牡馬になるテイエムオペラオーの種付け料500万円は、
>果たして安いのか高いのか。
>仮に300万円程度のサービス価格まで落としてしまうと、
>必ずしも良質の牝馬が集まるとは限らない。
>個人所有だから初年度産駒の成績がすべて。
>良い花嫁を集めるためには500万円以下にはできなかったと思われる。
>ただし産駒が誕生する2年後の経済見通しは暗く、
>馬主の購買力が低下する恐れは否定できない。
>競走馬としては順風満帆だったが、オペラオーにとってこれからが正念場だ。
やはり、中小牧場のことを考えた価格と言う割には、少々高いという評価のようです。
シンジケートを組まないための、苦渋の決断でなかなか難しい見通しのようですね。
402 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/04(土) 15:36 ID:xwtN/WiI
初年度産駒で勝負か・・・
晩成型の血が遺伝すると確実に衰退の道をたどるな・・・
>>401 この内容からすると、適正価格は350〜400万ってことかな?
>>401 つまり二年目と三年目はどう考えても種付け料を値下げせざるを得ないって事だね。
それで、4年目は産駒の走り具合で変動か…
きついね。
日本軽種馬協会に売ればよかったのに。
>>404 しかも初年度が適正価格より高いからといって
必ずしも質のいい牝馬が集まるとは限らない。
つまり
>>404の理由より、初年度産駒>二年目>三年目は確定なので
初年度産駒がよっぽどのデキじゃないと確実に先細りってこと。
>>407 あー、そうやって消えていく内国産種牡馬多いからね。
409 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/04(土) 16:20 ID:xwtN/WiI
竹園オーナーの考えってよくわからんことが多いな
産駒が走らなかったらそれこそオペラオーの競争能力問題が
噴出すると思うんだが。
そうなったらオーナーの名声にも傷がつくんじゃないかな
ていうか、大抵の種牡馬はそのルートやん。
その範囲で活躍馬を出した種牡馬が浮上のきっかけを掴める訳で。
オペラハウスも、オペラオーがいなかったらそのルート。(^_^;)
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
>>409 あんたの考えもよくわからんよ、競争能力=種牡馬能力じゃないだろ。
オペラオーを500万で付けるくらいなら、資金を二つに割ってドトウをテンビーを付けます。
>>413 競争能力が悪かった馬より、抜群の馬の方が
種牡馬で成功する率は遥かに高いよ
416 :
Fastest:2001/08/04(土) 18:10 ID:Eiu/PcXo
おれならスキャンを…
>>413 だけど、種牡馬失格=現役時代の価値半減、能力に疑問って
扱いを受けるのは確かだよね。
やはり、サラブレットは種を残すために走ってるってことだろう。
アフリートをつけた方がずーっと良い
500万あればスターオブコジーンとブラックタイアフェアーとハウスバスターと、ついでにサマーサスピションが付けれます。
マチカネタンホイザなら50回分か…
同じ未知数でも、ノーザンダンサーでもアグネスワールド250万×2のが良さそう。
種牡馬株売買価格
アフリート 申200/受500
エリシオ 前500/不500
エルコンドルパサー 前700/不600
エンドスイープ 前400/不400
ジェイドロバリー 前400/不400
タイキシャトル 前600/不500
ヘネシー 申100/受500
スペシャルウィーク 前500/不500
これを見ると、オペの500万円って、けっこう適正価格だね
そう思う。あと、フリーターン特約ってどうなんだろう?
距離適性と血統考えたら、とてもそうとは思えん・・・。
>>425 そこは多分競争実績で相殺っしょ〜。競争実績だけで決めるのなら
スペシャルウイークよりは上で当然なんだから。
428 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/04(土) 18:43 ID:qUX9wSkA
ま、チャンネルフォーやキャプテンクックの短距離兄弟いるから、
産駒は意外と距離もたないかも(w
>>427 サンデー産駒を同じ土俵で考えるのはどうかと思う。
>>428 だから、短距離血統の牝馬をつけて、やっとオペラオーのような
中長距離で強い馬が出るのだから、サドラーの血は日本では重す
ぎだと思う。
もう、60頭くらい申し込みが来てるらしい
スペの実績はそこそこだけど、サンデー産駒の中じゃ一応トップだから。
>>430 オペラハウスが成功してるっしょ? オペラオーは血統的に言って
そのオペラハウスよりも「軽い」訳で、重過ぎると言うのは当たらな
い気がするが?
ミスプロだってスキャンからヘクターまでいる訳で、いっしょくた
にはできないと思う。
>>433 1頭、チャンピオン馬が出れば、大成功と言えなくもないが、
その他がパッとしないしね。
普通の馬主なら、アフリート産駒の方が欲しいと思う
>>433 >ミスプロだってスキャンからヘクターまでいる
同じじゃん
オペラハウスはオペを出したことで結果的に成功とはいえるけど、
全体的に見たらどこまで信用して良いのか・・・。
テイオーを出したからルドルフが成功かってのと同じで。
>>433 オペが血統的に軽いって言っても、
実際はそうか?
十分重い部類に入ると思うし、
重い馬があまり成功してない現状からすると、
かなりリスクは大きそうだね。
現状の日本の主流は、サンデー系、ND系とプロスペクター系の
短距離血統の3つです。
あとは、トニービンやBTのようなそれ一代のみ活躍馬が多いよう
な種牡馬です。
ステイヤーの要素が強いオペラオーは、典型的な内国産種牡馬のよう
に沈んでいくことでしょう
産駒が走ってみなきゃわかんないって
だったら初年度からの価格はどうつけるの?
>>441 一応調査して、市場価格になりそうな株の価格にする。
あとは、余勢や株売買は市場価格だ。
オペは個人所有だから、竹園の言い値になるけど
オペはサドラーというよりブラッシングルームの影響がつよいんじゃない?
毛色とか豪快な末脚を見る限り。
Blushing Groomも父系では、日本ではイマイチ。
ローレルとフクキタルくらいか?
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
>>443 ブラッシンググルームが母系に入っている種牡馬って、
ヤマニンゼファーとラムタラが思いつくが、やばくないか。
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
オペラハウスとシルヴァーーホークってどっちが良血なの?
オペラオーの初年度の予想アーニングINDEX=0.89
>>453 サドラー×愛オークス馬のオペラハウスのほうが良血だと思うYO!
オペラオーの初年度の代表産駒=マルブツオペラオー(京都4歳特別3着)
グラスワンダーの初年度代表産駒=マチカネツルツル(アネモネS2着)
キングヘイローの初年度代表産駒=ツルハチエンペラー(菩提樹S3着)
メイショウドトウの初年度代表産駒=メイショウタイセイ(六甲S1着)
スペシャルウイークの初年度代表産駒=シルクヒッパレー(ラベンダー賞3着)
エアジハードの初年度代表産駒=アドマイヤジハード(富士S4着)
462 :
お馬さん@名無しで人生アウト:2001/08/04(土) 21:16 ID:e4xc3nHE
omoroi
キョウトシチーの初年度代表産駒=フクイシチー(菖蒲S2着)
エルコンドルパサーの初年度代表産駒=ヒシコンドルパサー(ユニコーンS2着)
フクイシチー親子二代でドバイWC出場!!
一部地域を除く日本中の競馬ファンから「福井はシティじゃないだろ!」
という突っ込みを受けながらも8着と好走。
まあ無理だな、オペラオー。
オペラシチー
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
普通に考えてダメだろ、オペ。
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
結局、史上最強馬といえるほどの実力はないんだよ
一つ上の3強+アドマイヤベガ以下なんだろう
市場関係者は間違いなくそう見てるね
運は遺伝しないしね
豊が乗ってG1を4つ勝った馬より和田が乗ってG1を7つ勝った馬の方が、
額面以上に遺伝的な能力は高い気がするが……。
サクラの馬が種牡馬として実績以上に活躍する傾向があるのと同じ事で。
運が遺伝したら笑えるが
雨男が遺伝したらさらに笑えるが
こんなG1は紙屑みたいなものだからな
実際生活してかなきゃいかん牧場の関係者は
冷静に見ざるをえないだろう
>>476 ほほう、紙屑とな?
いやいや何のかかわりの無い方の意見は
手厳しい(w
生産者なら300万でアドマイヤベガを付けるな。
流行遅れ血統の牝馬が一気に近代化。
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
粘着暗痴うざいよ。そういうことは本当に失敗してから言え。
どうせ世の8割の種牡馬は失敗に終わってしまう運命なんだから、
それくらい待つ心の余裕を持てや。
良く知りもしない人や馬の不幸を願う心が理解出来んよ……。
そうするとトプロも厳しいのか…
いや、トップロードなんか渡辺が乗ってG1勝った馬だからね。
かなり見込みありそうな気がするよ。オペラオーよりは仕上がりも
早そうだし。
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
トプロの産駒もディクタスの影響で云々みたいな感じなのかな?
ただの勘だがオペってタマモクロスやメジロライアンくらいはそこそこ成功しそうな気がする。
超名馬って感じがしないのにこんなに実績を残してるってことは見えない何かがあるはずだ。
>>484 理屈と膏薬はなんにでも付くよ。特に暗痴の屁理屈ならね。
種牡馬の世界で予想がいかに当てにならんかは歴史が証明してる。
>>486 そう思うなら安置ほっときゃいいじゃん。
予想するのは良いだろ別に。
「勝負根性は遺伝する」という説は、SSの活躍をみると、
そういうものなのかと思えるよね。
オペラオーが他の名馬と比べて特に優れている点は、将に
勝負根性だと思っているので、まあ、その点は魅力なのかと。
不安要素は、サドラー系種牡馬が増えてきている現状で、
シンジケートなしで少々高めの価格設定をしたオペラオーを、
わざわざ種付けしたいと思うかどうか、という点。
>>488 そんで今年エリシオが活躍したら
「フェアリーキングでいいじゃん」っていう流れが出来たりして…
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
なんなんだシンジケードって。
492 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/05(日) 06:28 ID:k5w1g1Oc
>>471 アホ。特にベガの名が出ているのがイタイ(藁
493 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/05(日) 06:29 ID:k5w1g1Oc
オペが成功したらアンチは競馬やめろ
>>492 また一人、アホが登場。
k5w1g1Ocのキミ、
キミは固定HNを名乗りましょう
オペが成功したらってするわけないだろ
お前ら、現実に目をそむけるな
シンジケートも組んでもらえないG1,7勝馬なんてダメな証拠
個人所有なんてG2馬がやるようなことじゃん
レベル的にはG2クラスって評価されたんだよ
初年度産駒がよほど成功しないと無理だな
したがってオペは高確率で失敗する。
5年後には韓国で新しいスタートを切っているだろう
>>472 いくらなんでもフトシを和田扱いはひどいと思う。確変フトシはすごかったぞ。
サクラ系種牡馬がいい馬だすのは、オーナーが事実上のオーナーブリーダーだから。
メジロティターンとかメジロイーグルとかでG1馬出すようなもん。
>>489 エリシオはフェアリーキングらしい早熟な短距離馬をたくさん出すと思う。
系統は違うけどアレミロード的なイメージで見ておけばほぼ間違いないかと。
クラシックで活躍するようなタイプじゃなさそうだね。
>>495 G2は言いすぎだが、まあシンジケート組めないってのが普通じゃないのは確かだ。
そして不利なのも確かだ。
史上最強馬の割にはいろんな所でケチがつけられてるね
繁殖入りと言う最後の最後までケチつけられてるんじゃねぇ
低レベルな世代の結末はやはり低レベルだったと言うことか・・・
>>495 ブルボンやハヤヒデはG2レベルなんかゴルァ!
オペもオグリみたいに秋天とJCを惨敗して有馬を勝てばいいんだよ。
そうすれば人気でるかもよ?
>>497 言いたい事は分かるがアレミロードは言いすぎ。
短距離ばかりということは無かろう・・・
ただ総じて一本調子な感じはアレミロードがかぶるイメージはある。
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
\/▽\/
不況って言っても去年引退した馬が高額で繁殖入りしている所を
見ると不況だけが原因じゃないんだろうね
オーナーの気持ちもわからんでもない
個人所有で成功した種牡馬っているの?
名前のカコワルサで種付け料12万ぐらいは損してると思われ
「鍛えて最強馬〜」のブルボンはともかく
ハヤヒデは成功すると思ったからなぁ。
オペも大変だろう。
>>508 まあシャルードとオペラハウスの違いはあるといえ厳しいのは確か。
サンデーだって最初はこんなに仔が走るなんて
思わなかったから
実際走ってみないと分からんよ。
サンデーみたいにお試し期間さえないかもしれないけどな。
>>504 せめてメジロやサクラのように大オーナーの後ろ盾があれば
もうちょっといい馬だせたと思うけど。
>>502 アレミロードだってメイキングテシオみたいな馬はいるわけで
そういうのも少しは出すだろう
>>508 ブルボンは新馬戦から高い能力を見せてたように
鍛えられて最強の座に上り詰めたわけじゃないよ。
鍛えればどんな駄馬でも最強になれるわけでもなし。
ハヤヒデなんかも浜田さんああ見えてすんげースパルタだし。
まあ、どんなに素質があってもDQN厩舎に潰された例はごまんとあるが。
>>511 ブルボンのクラシックはレベルが低かったんじゃない
ハヤヒデ、ブライアンの兄弟をみると、この母系が入った
種牡馬は遺伝力が弱そうだ
種牡馬としての評価と競走馬としての評価は別もの。
シービークロスやメジロライアンは競走馬として
超一流か?
>>512 アホ
>>513 んなこといってタケヒデがまかり間違って大成功しちゃったらどうするよ(w
>>512 坂路の調教タイムは古馬を差し置いて
レコード連発してたぞ。ブルボン。
新馬戦も上がり33.1だし。
結局、やってみないと判らないって事だぁね。ここにも何度も書か
れてるけど。
ただ、成功のためのベストの条件を整えることができなかったのは
やはりハンデ。
その代わり成功すれば竹園氏はまる儲けだし、その上で本当に彼が
種付け料を低めに誘導しようとすれば、感謝される事は間違い無しだ
ろう。要はギャンブルっしょ?
>>514 何度も言うようだが、競争成績が一流の馬の方が、三流の馬より
遥かに種馬馬として成功する率が高い。
競走馬としてイマイチな馬が、種牡馬として成功した場合、その馬は
何らかの原因でレースにおいて能力を発揮できなかったと考えるべき。
>>516 つまり、同時期の外国産種牡馬と比較して能力が低かったんじゃない
>>518 じゃあ、その逆のケースはどう説明するの?
つまりG1を何勝もする、ずば抜けた力量を持つ競走馬が、
種牡馬として全くダメというケースは。
>>517 それいったら話が終わっちゃうよ。
みんなそんなことわかってて、ただ予想談義で楽しんでるだけなんだから。
>>518 前半2行は同意だが後半2行は不同意。
馬自身の持ってる遺伝子と、仔に伝わる遺伝子は違うんだから
競走馬として優秀でも仔に伝わりにくい遺伝子だったら種牡馬として成功しないし
逆に競走馬としてはソコソコでも仔に伝わりやすい優良な遺伝子を持っていれば
種牡馬として成功することもありうる。
キミの理屈だと競走馬として未勝利だった牝馬からG1馬が生まれた場合でも
その未勝利牝馬はG1級の素質を持っていたことになる。
一番分かりやすい例を言うと、ナスルーラは気性が原因で
競争成績は良くないが、大種牡馬になった。
オレが言いたいのは、もともと能力が無い馬から、G1馬は
生まれないということ。
世界の大種牡馬はほとんど競争成績が悪いんだけど。
ダンチヒ、ヌレイエフ
サドラーズ、フェアリーキング
ミスプロ、ストームキャット等々
>>524 ラッキーキャストは競走馬にもなれないほどの駄馬だが
フジヤマケンザンを出した。
マグニチュードはイギリスで6戦して未勝利という駄馬だが
ミホノブルボンをはじめG1馬を何頭も出した。
>>525 キミは、種牡馬辞典か世界の名馬ぐらいは読んだ方がいいよ
>>525 ダンジグは3戦3勝だけどな。日本で言えばフジキセキみたいなもんか?
ダイナサンキューかもしれんけど(w
ヌレエフは英2000ギニーを1位入線で失格になった馬。
ミスプロは重賞勝ちはないが6F戦で2度のレコード勝ち。
日本で言うとホクトフィーバスみたいなもん?
>>526 マグニチュードは母が英オークス馬で、血統が一流なんだよ。
なんども言わせるな、成功した馬は元々能力が高いんだよ
>>529 そんなことは知ってるが、それが競争成績がいいということなのかな?
むしろ毎年種牡馬入りする馬たちの中では圧倒的に成績が悪い部類だろうが。
>>530 その理論が通用するならウインザーノットは成功するはずだが
>>530 その考えは間違いだって。
未勝利牝馬がG1馬を産んだらその牝馬も元々能力が高いのか?
>>531 別に成績がいいなんて一言もいってねーだろ?
なにムキってんの?
ティンバーカントリーみたいなのもいるしねぇ。
血統一流、競争成績も一流、でも……、みたいな。しかも、遺伝力も
ばっちりだよ。(^_^;) なまくらダート馬ばっかり。
>>531 成績が悪いのは、それぞれはっきりとした理由があるんだよ。
そこらへんのこと知ってるの?
>>536 だからさあ、
未勝利牝馬がG1馬を産んだら・・・って何べん言わせる気?
>>538 噛みついてねーよ
補足してやっただけだろうが
どこをどう読んだら「噛みついた」になるんだよ
被害妄想もいいとこだね
なんか、全体的に会話がかみ合ってないね。
>>536 十分に詳しく知ってると思うけどね。
君は何をもって成績がいいとするのかしらんが
種牡馬の競争成績というのはアベレージで考えたらそれは凄いものだろう?
その中で俺の上げた馬たちは明らかに見劣りする馬ばかりだが。
ヌレイエフはともかく他の種牡馬は初年度ほとんど期待されていなかった馬たちばかり。
>>539 527=529じゃないなら謝る。
こっちの勘違いだった。
543 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/05(日) 08:29 ID:objZuoHc
結論は、542が逆上したということだね
で、種牡馬として成功した馬は元々能力が高かったんだよおって泣いてたバカは
どこ逝った?
海外では種牡馬入りさせることの方に重きをおいてるから
素質馬はすぐ引退させるよ
だから、G1を何勝もするような馬は出にくい。
フサイチペガサスなんかが良い例
G1を何勝もしてなくてもたくさん負けて種牡馬として成功した馬は多いよ。
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
イヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
550 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/05(日) 14:23 ID:OFz76s2o
種牡馬として成功する馬と競走馬として頂点を極める馬は違うことが多い
ルドルフなどは現役時代と違い一発屋になってしまった
>>550 でも後継者が出来ただけマシ。
あとは息子がなんとかせにゃあ…
552 :
:2001/08/05(日) 22:00 ID:???
>>551 所詮パーソロンなんて傍流血統なので
どんなに頑張っても主流には成り得ない。ゆえに傍流。
主流のノーザンダンサー、サドラーとは一緒に出来ない。
>>552 何に対する反論??
別にオペと比較したわけじゃないし、主流になれるなんて逝ってないが…
554 :
:2001/08/05(日) 22:10 ID:???
itai
++ ポン太 (ゆきやなぎ賞優勝)…14回
オーシャンちゃんとオペラのカップル誕生!?。
私的に大ヒットなんですが(笑)。
血統解んないんで、難しいこと言えないですが(恥)、
見ため的には素敵カップルだと思います〜v。
まじで付き合わないかな〜あの2頭(笑)。
.. 8/ 5(Sun) 03:19[5506]
日本じゃなけりゃ産駒が活躍してただろうってのが多いね。
パーソロンは頑張ったけどね
やはりもう時代に合わない血統ということか?
正直30年後ぐらいにパーソロンの血を受け継いだ仔がダービー勝ったら泣くと思う
その時はもう爺だけど
>>557 それは泣くが、だれが系統を存続させるんだ??
というか何代目だ???
でも、ここんとこ内国産種牡馬も復権しつつあると思うんだけどな。
スピード競馬化が進んだ結果、クラシックディスタンスの名馬たちが重い血統
にされてしまった訳だけど、路線別の番組整理はほぼ完了したし、血統でも世界
レベルに並んだ。
昨今の競馬で活躍している馬なら、額面通りの期待をしていい気がする。
種牡馬が成功するためには自身の遺伝力は最重要だけど
時流に合った血統だということも重要なんだよね。
つまり相性のいい血が氾濫していることが条件になる。
話を単純化すると、今成功している種牡馬は総じて
ノーザンダンサー系と相性がいい。だから今後日本で
成功するためには、ヘイルトゥリーズン系なんかと
相性がいいことが求められるんじゃないかな。
何にしてもオペは成功しないだろう。
多分。
オペを讃美していた野平祐二が死んだ
アンチはマンセーを唱えるだろう
>>561 まあ、その予想はどれに付けても8割は当たるからね。そう言って
おいた方が無難。
>>559 内国産種牡馬なんて、全然復権して無いじゃん。
リーディング上で活躍してるので、キセキとバクシンオーぐらいだし。
今は明らかに内国産冬の時代。
今年のフレッシュマンサイアーからはサンデー系やBTの系統が多く出て
くるけど期待できるかな
バクシンオーもキセキもしょぼ成功
GTで勝ち負けするような馬はいない
テイオーから牡馬のG1勝ち馬が出ないかなー。
このまま消えてくのは寂しすぎるよ
サンデー襲来以前と以後だと、レースの質が変わっちゃってるから
ねぇ。それ以後のG1で活躍した馬なら問題ないと思いたい所なんだ
けど……。
トプガン産駒初勝利!!!
よかった。
レースの質自体は変わってないと思うが・・・
馬の質は変わったね。
いや、明らかにスロー差しが増えた印象があるぞ。
>>577 多少変わってるよ。レースの質も。
スローで切れる脚が使えるSS産駒というウリがある以上。
>>577 スローペースの直線瞬発力勝負が増えたと思うけど。
サンデーの仔が得意なレースだよ。
これに対して、内国産馬は重い血統が多く、瞬発力不足で
太刀打ちできないんだよ
今来たんだけど流れには入れそうなスレってある?
スローで瞬発力勝負の馬が増えたッテコト
シルクのスレも動きがあるよ。
ナスルーラとアルマームードの差だな
何が?>587
>>588 サンデー以前(ナスルーラ)とサンデー位後(アルマームード)
サンデー以前はナスルーラ一括り?
ルスズがめたでたく種牡馬入り、おめでとう
ルスズって何?
>>594 ロイヤルスズカだろ?ラスカルスズカだと思ったか?(ワラ
トニービンを経て先祖帰り的に短い距離をこなす馬がSSの対抗に…
オペいい仔を出して野平先生を喜ばせてあげて欲しいな
>>596 先祖帰りってわけじゃないだろうが
ウイニングチケットの仔が早熟スプリンターばっかり
まるで同族のカリスタグローリみたい
>>595 普通の人はわからないと思うけど。
そういうやくしかたをする君は異常だよ
>>598 なぜあんなにスタミナ無いのか??
牡馬は?
SSの孫はSSをキレなくしたようなのばかり
気性だけはいくぶんよくなっているようだが
SSの孫ってのは、それだけSSの血が薄まったと考えるべきなのか?
キセキ、ダンスも今のところは繁殖に恵まれているからまだマシだけど。。。。
前者は早熟マイラー系、後者はジリ系の特徴が出ていると思う。
ダートのタヤスツヨシの仔、ナスダックはオヤジとバッティングしない部門だから
希望が持てるかも。
SS自身、異系色が強いので代を経ると影響力を残しにくい
>>603 いや、そーゆー意味じゃなくて、
逆にいえばSSの血の影響を最も薄めない血統の後継種牡馬の産駒が活躍するのか??ってこと。
例)母系の影響力が極めて小さい、とか…
>>605 マジかYO!
そんな話は聞いたことが無かったYO!!
>>606 それは牝系次第だろ。
なにも、父系だけで決まるわけじゃないし
>>607 ウィッシングベルの血統見てみな。
聞いたことのないような血統ばっかだぜ(w
ウィッシングウェルだった・・・鬱駄氏能
>>608 そんなこたわかっとる。
何年かたったあと、そういう傾向が見えたりしないか?ってだけ。
ススズがいたらまた違ったと思うがね・・・・
案外SS後継馬は実績馬以外の部分から出るかもしれない
マルゼンスキーの最良の後継がサクラトウコウのように
>>609 そういう話じゃなくて、
「異系色が強いので代を経ると影響力を残しにくい」
というのは本当なの?
アンダスタンディングをなめるなYO!
牝系が問われるならスタミナ系SSはやばそうだ
代々スタミナ種牡馬がかけられているスペは自身もステイヤーだっただけに・・・
SSの血の影響を、産駒に伝える後継がいいのか、
それとも自身のオリジナルな血を伝える後継がいいのか??
>>613 例えばリュティエやパーソロン、インテントなんかもそうだけど
本来なら異系色が強いので影響力が薄くなるところを強いインブリードで
補っていると考えられる。
>>616 ニジンスキーの血は、いま急速に活力が落ちているから、
スペはとっても心配。同じニジンスキーのダンスがあの
繁殖レベルで、この程度の成績だし。
ニジンスキーの血って、時代遅れになってるね
>>619 なんでだろね。そういうのを読めればラムタラなんか
買わずに済んだのにね。
>>619 活力のせいじゃないだろ。
単に日本が輸入しまくったせい。
>>621 世界的にニジンスキーの系統は低迷中
カーリアンも元気がいいのは、日本ぐらいだよ。
しかも、早熟短距離系のテンビーだし
>>622 だから低迷の原因をよく考えろってこと。
活力なんて言葉じゃなにも説明できないよ。
欧州に残ったまともなニジンスキー系は
カーリアンとグリーンダンサーだけで
あとは全部日本がさらってったんだから
日本が後継を育てられなきゃダメになるのは当たり前
カーリアンの後継も日本が全部さらってしまって
ダメにしようとしてるけどね。
ニニスキ〜エルナンドの系統がまだ残ってるよ
なんだっけ仏ダービー勝ったの
名馬の墓場とはよく言ったものだな<日本
日本で潰されたニジンスキー系の種牡馬ってどんなのがいたっけ
ホールディングコートだ
英ダービー馬 グランディ ここに眠る
ニジンスキー系の孫って種牡馬としてこれといってやれてる馬がいないよな
マルゼンスキーを通ってない種牡馬のほとんどじゃない?
ホリスキーも地味にがんばってるからね
はうー、いまさらグリーンダンサーですか。
世界的にスピード競馬と距離の短縮が進んでいて、
それに重いニジンスキーの血があわなくなっている
と思うけど。
ステイヤー血統は淘汰されつつあるって事か・・・
マルゼンスキーも孫の代になると惨憺たる現状だ。
マルゼンスキーは日本にスピード血脈を伝えた走りと
言われているが、今じゃ活躍の場がダート中心だし
アンシェントタイム
イルドブルボン
ヴィジョン
オーバーサーブ
キングオブダービー
グランドオペラ
ゴライタス
シャーラスタニ
シアトルダンサー
ストラダビンスキー
スポーツキー
タンゾア
ダンスオブライフ
ナグルスキー
ニゾン
ファーディーナンド
ラッキーソブリン
ラシアンルーブル
ラムタラ
レイクコモ
ロイヤルアカデミー
ロイヤルニジンスキー
ロジンスキー
重いならば欧州でこそニジンスキーじゃないの?
それでも駄目か・・・・
ロイヤルアカデミー、ダンスオブライフなんかもいたよな
何気にゴライタスってスピードタイプだったよな。
母系に入ると優秀なニジンスキー系
やっぱりスピードだけじゃダメなんよ
>>634 ありがとう。
悲惨な失敗種牡馬列伝だね。もったいない。
母父としての活躍を期待するしかねーかな。
>>637 それも、ダンスの現状をみると、もうダメな時代に
なっているのかもしれない。
80年代以降のパターンとして
ニジンスキーがはやれば根こそぎ買って
リファールがはやれば根こそぎ買って
今同じことをサドラーズウェルズでやろうとしているのが日本。
ネーハイシーザーにはがんばってほしいね
根こそぎ買って根絶やしに
>>640 社台は、カーネギーで、もうサドラーはこりたらしい
カーネギーってどうせダーレースタッド主導だろ
>>640 一時期ミスタープロスペクターもかなり買って来てたけど
さすがに淡泊なダート馬が多くて、最近はかなり
減ってきたよね。
>>640 サドラーズ=ニジンスキーだと思うけど・・・
全部日本で潰してしまうなんてもったいない
ミスプロ系も潰しつつあるね
ヘイローとロベルトの産駒も随分買いあさってるよな
>>648 ヘイローは明らかにサンデーの影響
ロベルトはリアル社台とBTだね。
でも、代用で輸入したようなのはほとんどが失敗。
まあロベルト系はリアファンとかシルヴァーホークが残ってるから
大丈夫じゃん?シルヴァーホークはちょっとヤバいかもしれんが(w
シルバーホークがやばいってどういうことだろう?
買ってくるのはいいが、全部日本で根絶やしにしてしまうのがいかん。
やっぱり名馬の墓場だな。・・・
>>650 いや、シルヴァーエンディングとかホークスター輸入してるし。
グラスワンダーの活躍で輸入に拍車がかかるかと思ったけど
今は不況でその元気もないのかな?
でもグラの種牡馬成績如何では・・・
もともと、社台はND系牝馬に合う種牡馬を探してて、
Turn-toの系統が合うと考え、リアルシャダイやサンデーを
導入した。遅かれ早かれ、日本はヘイロー、ロベルトの系統の
種牡馬をたくさん導入したと思うよ
>>651 買うだけで出さないからね。
今のままだとサンデー系もヤバイ。
シルヴァーホークの子供はジリっぽい
グラもきっとジリ脚馬をたくさん出すだろうね
日本で活躍馬を出せなかった種牡馬も放出しないで
抱え込もうとしてるのが痛いな・・・
フォーティーナイナーなんか返してやればいいのに。
なんか、話を聞いてると、日本の種牡馬レベルは欧米以上の
高さだね。根こそぎ買ってきてるから
>>654 ND系牝馬っていうなテースト牝馬だな。
でもリアルとサンデーの成功は幸運だろ。
でもサンデー×テースト牝馬の実績は皮肉だけど・・・(w
でも、そういう発想だから父系は育たない。
>>656 うーん・・・俺としてはシルバーホークは切れ味があると
思うんだが・・・
>>657 大人気のフォーティーナイナーを放出するわけ無いじゃん
ジェネラスは放出したほうが良いな人気も活躍もなし
>>656 たぶんそれっぽい
>>657 社台は見こみの薄い種牡馬は積極的に返してるね(w
>>658 実際、世界レベルでしょ日本の種牡馬は。
競走馬の能力も遜色ないってのはほぼ実証されてるし。
>>661 いくら人気があっても、それに見合う活躍馬を出してないし
むしろアメリカに放出して、その産駒で日本に合った馬をまた
購入すれば可能性は広がると思うんだけどね。
フォーティーナイナーはアメリカでバンバン走ったから
喉から手が出るほど返して欲しいらしい。
じゃあエンドスウィープを返そう(w
オペなんぞ昨年の秋は凱旋門一本に絞ればよかったのに。
ステゴがGUながら勝つのを見たら日本も捨てたもんじゃないってさ。
ところでシャカはアーリン豚行くのかい?
日本で二流のダート馬をどんどん出すよりもアメリカで一流馬を出したほうが
フォーティナイナーの為なんだけどね。
日本の生産者はドキュソだな〜
フォーティナイナーはあれだけ需要があると返すのは無理だろ
JBBAの看板だしな
シルバーホークって(ワラ
シルヴァーホークだよ!
グラ基地ならそのくらい区別しなきゃ(藁
切れはないよ。気の毒だけど。
>>666 また、オペの話を、と思ったら、ここはオペのスレだった
>>667 そんなこと言い出したらサンデーサイレンスも返さないといかんくなる
フォーティーナイナーはアメリカから60億で
返してくれと言われたのをJRAは拒否したって
ホントなの?
サンデーは日本で大成功したから返す必要はないんじゃない?
サンデーの子供を海外に売った方がお互いのためだと思うよ
>>672 60億はうそだと思うけど売ってくれって話はそりゃいっぱいあるはず
чョは何だってサンデーの仔を大量に抱え込んで離さないんだろう。
つまらん馬ばかりじゃないか。どれもサンデーよりはすべて劣るし。
サンデーはここまでなると無理できないから秋種付け位で海外の要望は
抑えておいて産駒を海外でもっと走らせるとか直仔種牡馬を海外に出すとか
した方が良いと思うね
>>673 じゃあ半分整理しよう
とりあえずスペはいらんな。あとアグフラもいらねっか。
サンデー産駒で放出されそうなのはやっぱ
ステゴなのか?
>>675 とりあえず抱え込んで、見込みが薄いのは放出。
基本的に社台の方針は、下手な鉄砲数うちゃだから
何もサンデーを米に返す必要はないんだよね
そんなに種付けしたいなら日本に繁殖牝馬を送り込めば良いわけだから
石油王様のように
サンデーを越える後継馬が出ないから焦っているのでは>чョ
>>678 シンジケート組まれたからないでしょ
以前、ジェニュインにオファーがあったという話を聞いたが
それも断ったらしい
イシノサンデーは千葉に居るじゃん。
>>680 じゃあ49erも返さなくていいじゃん。
>>681 それあるかも。でも社台は超A級馬を生産したことがないからねえ。
ジェニュインは社台にいないじゃん
>>683 千葉の生産者に需要があるからムリでしょ。
サンデー自身がGT勝ち捲くって年度代表馬にもなったというのに
アメリカの生産者から無視されて日本に来たというのも皮肉。
サンデー=オペ
イージーゴーアー=社台の糞SS後継馬
になったら笑えるが。
>>681 чョは何々の後継馬とかに執着心はないはずだよ
ただ単にその種馬の産駒が走るか走らないかだけで
走ってくれればどんな馬でもいいはず。
690 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/07(火) 05:44 ID:TmV4qCRg
ダンスはいらん
692 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/07(火) 05:46 ID:TmV4qCRg
IDにOPEが欲しかったよ
タキオンは超A級といえるかどうか微妙だよ
何分ヘタレるのが早すぎた。
これが超A級といえるならばキセキでも言える。
全くの実績不足。
>>688 それはイージーゴアに失礼。
それにオペはサンデータイプじゃない。
やらせセリのオペと本当に売れなかったサンデーとは違う
最終的にはバブルとスペだけだよ
>>694 立場が、と言っている。
サンデーがイージーゴーアーを千切ったか?
どうせオペは弱いやらなんちゃらと言うつもりだろうが(ワラ
>>697 ケンタッキーダービー、2.1/2馬身差。
千切ったといっていいんじゃない
タキオンが超A級ってのは柏木が作った妄想
>>697 なんの煽りかよくわからんが
イージーゴアはサンデーをベルモンドSでぶっちぎってるぞ。
サンデーの仔でオペの好敵手と呼べるような馬はいないだろ。
>>702 それくらいならオペでも秋天では千切っているじゃん?
イージーゴーアーが勝ったベルモントSは8馬身のブッ切りだったよ
日本でならさぞイージーゴーアー信者に叩かれたことだろう。
当時良血、2歳チャンピオン、セクレタリアトの再来と厨房人気が出ていたらしいから。
タキオン風情で超A級と言い切れるならスペが気の毒だね。
サンデーの現役時代は、強いというより賢いというイメージだな。
月並みな表現で言えばレースを知ってるというか。
馬体もスマートだし。
8馬身のブッ切り
最低でも牡馬クラシックか古馬のG1を3つ以上勝ってて
勝率が5割超えてて連対率は8割以上
2着を大きく突き放すレースやレコード勝ちを何度かしていることも条件
>>707 でもトータルじゃサンデーが勝ち越してるんだよね
ベルモントSは米G1の中でも異質な存在。
だいたい、大目標がケンタッキーダービーで、そこで負けた馬や
余力がある馬が出走するのが、残りの2冠レース。
かえって、ベルモントSでしか、サンデーに勝てなかったことが
イージーゴアとサンデーの力差を表していると思う
>>711 能力の代わりに壊れる産駒が多いからね。
>>709 オマエ、本当にサンデーのレースを見たことあるのか?
アレは闘争心の塊だぞ
>>711 オペは弱いと言いたいんだろ?グラ基地かな?
>>715 まるでシンコウウインディを彷彿させるな(w
>>713 脚質だろ。
つまりタラレバ最強=イージーゴアー
普通に強い=サンデー
>>713 別にイージーゴアとサンデーに文句はつけないが
米3冠の認識が全然違うだろ。残り2冠はケンタッキーダービーで勝ち負けしたような馬と別路線を
勝ちあがってきた馬のレースだよ
>>719 その説明はサンデーとイージーには当てはまらないな
2頭は全部で当たってるんだから
サンデーの強さは普通じゃないだろ。
セクレタリアト級とまではいわんが
サンデーは中距離に強く、イージーは長距離に強いという話なだけだろ
>>721 何を言ってるのだろう?719では米3冠のことを言ってるだけだろ
イージーゴアとサンデーのことは言及してないだろ
ハイセイコーとタケホープ
サンデーは日本で今でこそ評価されているが、あの当時はアメリカ人は
イージーゴーアーの方を評価していたようだね。
その証拠に種付け料の差にも関わらずイージーゴーアーは大人気だった。
サンデーのレース見たけど、どうだろうな〜
ポイントギブンの方が強そうに思えるがね。
めちゃくちゃ強いとはあのレースでは思えないのでは?
特にグラファンとかさ(w
>>726 ん?
サンデーは初年度から日本だし
イージーは初年度からアメリカだよ?
>>726 そらレースっぷりや馬体はともかく血統だろ。
サンデーはお世辞にも後光がさしているとは思えないだろうし。
イージーゴアは馬体もだけど勝つときは派手だったからな
>>726 米年度代表馬が日本に来たのはサンデーが最初で、20億円導入とも
あいまって前代未聞のことだったよ
アメリカ的マッチョニズムに合致するのはそらイージーのほうだし。
>>729 サンデーが日本に来た経緯も知らんのか・・・
それで最強馬論を語るんじゃねーよ
なんかひとりだけ中途半端な煽り屋がいるね
グラグラ五月蝿いんだよねえ
アメリカ人がサンデーの強さをどれくらい評価しているんだか・・・(藁
ポイントギヴンなんかまだこれからの評価されていく馬だろ
ケンタッキーダービーでちぎったならまだしもベルモントSでちぎった位で
凄いというのもあほらしい
>>736 イージーゴーアー=グラって言ってたグラ基地がいたからね。
>>741 サンデーは日本に売られる前に最初に米でシンジケードしようとしてた事も
知らないで対抗するなよ
シンジケード。
>>743 ワラタ
で、吉田ぜんやがシンジケー『ト』株の過半数を買い占めて
日本に輸入したんだろ
>>737 年度代表馬になったのはサンデーの方が先じゃなかったっけ?
アメリカから見捨てられた馬が日本で王朝を築く。
種牡馬は競馬後進国へ渡ってみるもんだ。
サンデーにしてもあのままアメリカにいたら、種付け料格安の上に
またまたダンピングしてマイナー種牡馬になっていったことウケアイだからな。
>>746 その通り。
いや、順序じゃなくてサンデーに比べてサパーリなのが哀れで・・・
アメリカから見捨てられた馬が南米で王朝を築く。
種牡馬は競馬後進国へ渡ってみるもんだ。
>>747 つか、日本ほどは牝馬に恵まれなかったかもね。
>>747 アメリカはいけてない位置取りから巻き返せるよ。日本と違って。
米でもある程度のアベレージは残せるはず。最悪でも。
というかイージーには勝ってるだろ、米に残っても。
>>747 それは、実際にしてみないとわからないことだ。
アメリカは生産頭数が日本と比べてけた違いに多く、
超マイナーな父系からもG1馬が出るような所だし
サザンへいろーとかもいい感じだしな。
米に残ってどうだったなんか謎な話してもしゃあない
アメリカへ残ってサンデーの子供がダートで王者になれたかな?
>>754 そこが日本との違いだな。
日本はたまーにマイナー種牡馬からG1馬が出ても
突然変異で片付けちゃうから父系が育たない
>>758 というか見限るの早すぎ、日本。
なんでスターマソが乗馬なんだよ、もう
オペもどこかの国にわたってリーディングサイアーになって
日本に殴り込んで社台の糞SS後継馬を叩き潰すでよろしいですか?
>>761 一くくりに糞とかいうなって、憎いのはわかるが。
マジでオペはヨーロッパに出した方が成功しそうだ
>>759-760
あと、アメリカは広いからな
西海岸にいる牝馬を気軽に東海岸にいる種牡馬に種付けしようとは
あんまし思わないでしょ。
日本は北海道に事実上一極集中だからねえ。
>>765 あと10年もすれば韓国が世界の競馬王国になってるんだよ
オペのおかげで(w
オペは母系の短距離血脈がうまく仔に伝われば、いい成績が
残せそう。逆に、サドラーの重さが伝わると失敗かな
>>766 サドラーなら間に合ってますと言われます。
まだローレルのほうがよかろう。
エーピージェットがニューヨークではそこそこの結果出してるんだよな
>>771 日本で成績がイマイチだった馬は海外へ行った方がいいね。
こっちじゃ単純に実績馬に偏重しちゃうからね〜
>>773 そらよっぽど血統が素敵ならあれだが
そんな辺鄙な国のイマイチ馬なんかいらんと言われるわ。
>>773 エーピージェットの場合はバックに血統があったから
>>768 欧米人は日本にけっこう偏見を持ってるから、
日本の馬を買おうと思う人は少ないと思うよ
母系の短距離血統?
ブラッシングは短距離とはいえないし
キートゥーザキングダムはキートゥーザミントの半弟だし
(グローズタークからボールドルーラーに変わってる分いくらか短距離向きかもしれんが)
ドローンはダンシングブレーヴの母系にも入ってるから軽いとは言えないな
>>781 そりゃサニースイフトが短距離馬だったから
サニーブライアンの母系は軽いって逝ってるのとどう違うの?
ステージチャンプ(種牡馬になれなかったが)の妹はプライムステージだよ?
>>782 >逝ってるのと
変換ミスだとすれば、一番目にこの漢字が出るアナタは素敵です
プライムステージの子供は駄馬
>>783 変換ミスっつーか、面倒だからそのまま変換しただけ
2chでこの手の誤字につっこむのは無粋だよ
歌
敗
馬 劇
北
場 王
抱
\ を
∩ ∧ ∧ い
|\ ( ゚Д゚) 去
/・ ヽ⊂ | て
(_ .ノ\ ゝ ノ〜√ヾゝ ≡≡ る
( Uオ| )^ ≡≡≡
/ // ヽヾ ; ; ≡≡
;/ //; ヽヾ; ; ≡≡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
話を元に戻すと、プライベートでかつ種付け料を500万円に
した竹園は欲張りすぎで、もうオペの前途は多難だということだね
>>786 野平先生の御加護があるから負けるのはお前らアンチだぞ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ < まあ落ち着けよチンカスども
( ´_ゝ`) \________
/ \
/ /\ / ̄\
_| ̄ ̄ \ / ヽ \_
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ||
本当に、今現役のステイヤーも駄目なのか?
上がりの掛かる我慢比べを辛抱して勝つタイプの旧式ステイヤーが苦しいとい
うのは判るけれど、既にいわゆるスロー差し競馬への傾倒は頂点に達した観があ
る訳で、そういう競馬に一番特化したのは、むしろステイヤーたちなのでは。
上にもあるサンデー以後の競馬の質の変化や番組改革の完成を考えれば、先例
を単純に敷衍するのもどうかと思う。
>>790 ナリブを見るかぎりでは、ステイヤーはダメなんじゃない
マックを見る限りでは、ステイヤーでも質の高い牝馬と
配合さえ合えばそこそこはやれる
>>792 あくまでも、そこそこ程度。
残念だけど、今はステイヤー種牡馬はダメだよ。
今は短距離種牡馬が中長距離で活躍する仔を出す時代だよ
スピード優先、スタミナより圧倒的にスピード上位
>>793 マックって、790で言うところの旧式ステイヤーの代表みたいな
タイプだからねぇ。(^_^;)
しかも、なんでか知らないけど産駒にあまり成長力が無いのが正直
がっかり……。
>>794 スピードタイプでも、ヌレイエフ系やミスプロ系の中でも一本調子
な系統は、日本では余り活躍していないよ。
スピードより、まず瞬発力だと思う。
とにかくオペもスペもどっちも駄目
瞬発力にすぐれたマチカネフクキタルが成功するYO
798 :
796:2001/08/07(火) 10:49 ID:???
>>797 >>797 それは本当にあり得ると思う。
連勝してた時のフクキタルはマジで強かったし、まさにスロー差し
の申し子。その後の低迷は故あってのものだからとりあえず無視出来
るし。
問題は、オペラオー以上に肌の質が揃いそうにない事だけど……。
>>796 だね。スピードスピードって基地外みたいに逝っても
ダイタクヘリオスみたいな一本調子なスピードはダメなんよ。
>>797 成功失敗以前の問題としてロクな牝馬あてがわれないだろうな
>>798 だよな。
俺はススズ基地だけど3歳秋のフクの強さも尋常じゃなかったよ。
有馬はフクと決めていたんだけど・・・
まともな牝馬が来ないって惜しいことだ。
ススズ基地
age
俺もフク基地だ!
秋三連戦限定最強馬。
ライバルまとめて好きになるってこといいよな。
その点最強世代基地って最悪。
私も、オペラオーもドトウもトップロードも好きかな。
なんか雰囲気似てない?(笑) スター騎手が乗ってないし、血統
は地味だし、鋭い切れ味よりしぶとい伸び足が身上。
まあ、似た者同士の中でオペラオーがそれぞれ上回ってるからああ
いう結果になってしまう訳だけど……。(^_^;)
トップロはいつでも二番手なんだよね、不憫だが。
三歳春はベガの、以降はオペの…
そしてその地位もドトウに…
不憫じゃ。
オペドトトプをまとめて好きと言うヤツわりといるけど、
グラ、スペ、エルコンをまとめて好きと言う連中はあまりいないね。
こいつら、てめえらで争うだけじゃ足りず、他の世代にまで乗り出して争いを吹っかけている。
>>806 ワタナベが鞍上だから
ベガには仕返しして菊花賞後は世代最強に一時は君臨したじゃない?
トップロって競馬板でいちばん愛されてるよねw
もちろん俺も大好き。
オペ、ドトウも好きだな。
ドトウが宝塚取ったときなんか俺テレビの前で拍手してたもん。
>>807 それはオペドトトプは何度も対戦して力関係はっきりしてるから。
グラスペエルは直接対決が足りないので、妄想入るから荒れるというか…
>>808 ベガに仕返しというか、ベガが勝手にへこたれたって感じだが。
たしかに菊花賞→有馬の間はね。
トプロとワタナベは2ちゃんのアイドルだよ。
このコンビ勝っても負けても盛り上がるんだよな。
>>810 う〜ん、それもあるかも知れないけどファンの層が特異だと思うんだけど。
いわゆる2ちゃん世代なんかな?
オペグラ基地の戦争はマジうざかった。
その下の下の世代、ジャンポケ世代はタキオンがリタイアしてくれたから
妄想基地が代替戦争の材料にできなくてよかった。
ジャンポケ世代、シャカ世代はまともだよ。
>>812 納得。それはあるね。
ところでシャカ世代の基地なんているの?
>>812 前にシャカの応援ページ見たけど?
まあ勝っても負けてもシャカが好きな連中が集まっているようでマターリして
2ちゃんに興味ないんじゃないか?
絶対数は絶対少ないと思う。
ところでこの板にいるジャンポケ基地は謙虚でいい奴だな。
>>814 ジャンポケはチームとして浪花節入ってる部分があるしね。
>>814 まあシャカ世代の基地は2ちゃんでは状況的に生息できないしね。
ジャンポケもダンフレも派手な血統じゃないから好意が持てる。
こういう馬を応援する連中っていいよ。
ジャンポケファンは万が一ダンフレに負けても攻撃しないと思うね。
タキオン基地はマジでウザそうだった・・・・
グラ基地が大挙して流れ込んでいたからね。
オペ引退後は2ちゃんも沈静化するんじゃないか?
>>817 まあこの秋はかまびすしいだろうね。
オペ云々で。
まあ、心情的にもグラスペオペの基地騒ぎの後といことで反動もあるんだろうけど。
スペ基地、エル基地はどこへ逝ったのだろう?
オペ基地でグラ基地っつー奴もいることはいるよ。
>>819 漏れはエル基地だよ、でも別に今更どうということもないし。
スペ基地はBlueが健在です。
オペってF1で言えばシューマッハに該当する血の通わないキャラで
トプロと違って全然かわいげがないが、これはこれで、2ちゃんの憎まれ者の
役目は果たしているよな。
オペの相手として熱狂的なグラ基地が誘い出されて煽りに利用されている部分はある。
ウザイけどオペグラ論争は面白かったよ。
もっぷくりげ騒動はマジ怖い。
>>820 エル基地ってほとんどが醒めているようだね。
真性エル基地が最強馬論争でキレているのを見たことないし。
絶対数も少ないと思うけど。
荒らしで有名だったエルコンドルパサーなんていたけど、あれは例外。
もっぷくりげ騒動はイマイチよくわからん。
でもみんな深刻になってるのはわかる。
>>823 こう言い方するとアレだけど、最強馬云々で声を荒げなくてもいいじゃんっていう意識はある。
相手が弱かったとか誹謗中傷されても、違うところで評価すべき部分はいささかも損なわないし。
オペ=敵役。その相手はグラ、トプロなどなど、勝ち負けに関係なく基地が好む馬。
敵役にはもってこいのキャラだよね。
今後これに相当する敵役って出てくるかな?
松田ハゲが「クロフネをヒールにしたい」なんて言ってたけど、あれには無理だよ。
>>826 まあね。
なってくれれば面白いけど、クロフネのクロフネたる所以のレースはもう終わってしまったからね。
せいぜい秋天を開国するか?・・・ドトウの役目になりそうだが。
>>825 エル基地は大人だね。
賞金度外視して海外遠征を成功させたことで視野が広がった?
グラオペ論争などは井の中の蛙ってとこか。
>>828 いや、大人というか…
ただある種こういう余裕が反感を買うのも事実でして…
漏れもまさかこんなに凄い馬になるんなら基地にならなかったというか…
最初は世間が2歳時のグラをやけに持ち上げるからエルコンを応援してただけなんだが。
>>829 エルって国内にいたらヒールになった馬かも知れないね。
スペもグラもやみくもな信者がついているからさ。
ま、最強なんて定義どうでもいいんだけど。
万人を納得させる馬なんていないんだし。
>>830 かもね。
そら宝塚は盛り上がったろう。
というか、最強馬云々はいいから産駒がばんばん走って2世対決で盛り上がらせて欲しい。
残念ながらオペは二世対決には加われそうもないね。
社台だからまず失敗はしないだろう>エル
スペやグラよりは成功するんじゃないか?
ドーベルとの仔ってどうなんだろう?
P.Sくりげもっぷ騒動恐いYO。ブルブル
>>833 どうだろうね?
失敗して当たり前の世界だから…
まあなんか競馬の連続性を実感させてくれってのはみんなの願望だろうし。
乗ってないけど「頑張れカツラノハイセイコ」byまっさんみたいなのをね。
>>834 ドーベルとの仔、気の強い活発な子馬らしいね。
写真だけで見た話だが、明らかにスペより(あえて比較するが)
骨格のしっかりしたいい馬を出しているように思う。
スペの仔はセンが細かったね。
実際にエルの子馬を見たけど、エルによく似てたね。
>>836 牡馬でなんか良さげな血統の産駒いる??
>>837 今年のはあまり知らないけど、やはりサンデーじゃないかな?
839 :
834:2001/08/10(金) 06:28 ID:???
>>836 情報どうもね。
結構(・∀・)イイ!!みたいね。
でもドーベルがスゴイってのもあると思うけどね〜。
牝馬4冠のうち1個は取れそうな感じはしますな。
>>838 いや、エルコン産駒の牡馬でなんか良さげなのいないかなって。
>>840 母馬の名前忘れた。エルの子馬を見に行ったんじゃないもんで・・・
エルの持つクロスをどう生かすかが決め手じゃないかな?
血統の詳しいヤツに聞いてくれ。
力になれずにスマソ。
>>841 いえいえどうも。
ダンパってエル付けなかったっけ??勘違い?
ダンパの仔は来年産まれるんじゃない?
ダンパは馬格のある馬じゃないから、繁殖として体が出来るのはもう少し後かもね。
初仔が走ればそうも言えないが、ロイヤルパートナー@エリシヲ
>>812 負けても負けても、の間違いじゃない?
>>817 トニービンやブライアンズタイムの産駒なのに
血統が地味?
まあびっくりするほど派手ってわけじゃないが。
847 :
糞爺:2001/08/11(土) 16:10 ID:Q1/qcjRc
ほとんどの生産者は新聞記事の竹園発言を額面どおりに受け取っておらず、交渉決裂したのは
竹園氏の提示した金額では妥協できなかったからだと知っている。
あれ?
ギャロップだとエル産駒がまとまっていて早くから活躍できそうで、
スペ産駒のが骨格や馬体がしっかりしてるって話じゃなかったっけ?
やっぱ見る人によって違うのかな?
849 :
:2001/08/11(土) 16:30 ID:???
>>848 スペシャルも今年になってエイダイクイン・ウメノファイバーと
活躍馬も来てるから、初年度の評価はなかなかなのかもね。
エルには及ばないんだろうけど。
850 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/12(日) 18:10 ID:/R6EemZ6
どうせ、父国産馬って期待してないんだけどね・・・
スペにエイダイってマルゼンスキーの3×4じゃん
脚元弱そう・・・
しかもヒンドスタンの5×5まである。ズブそう。
>>851 マルゼンスキーの4×5じゃないの?
エルやフサイチが走ってんだし、気にすることないっしょ。
キセキの配合とやらは3×4だっけ?
>>852 マルゼンの3×4だと思う。
他にいたっけ?
854 :
:2001/08/12(日) 18:41 ID:???
マルゼンスキーのクロスを心配する時代になったか・・・。
なんか感慨深いな・・・。
>>852 マルゼンスキー自身が脚元の弱い馬だったってのはご存知?
856 :
:2001/08/12(日) 18:48 ID:???
>>855 そこまで見事にクロスで遺伝するもんなの?
俺はエイダイが現役の時、脚元イマイチっぽかったから、
単純に丈夫なスペを選んだのかと思ったんだけど?
>>855 それは充分おり込み済み
それ以上の可能性と実績がマルゼンスキーにはある
ホリスキーも脚の弱い馬だったな。
それと、ホリスキー、メジロマックイーンと代々ステイヤー種牡馬を
かけてきて、またスペのような重たい血統を付けるのは、スピード化
の流れに逆行してると思う。それをマルゼンのスピードで補おうと
してるのかもしれんが・・・。
859 :
:2001/08/12(日) 19:05 ID:???
あそこの牧場は確かオーナーがエイダイの時にも、
「自分が現役を実際見た最強馬をつけたい」とか言ってたので、
趣味の問題もあるでしょう。
マックを選んだのと似た感じだし。
俗に重い血が多いと言われる割には、エイダイはエリ女で33秒台
出したりマイルで勝ったりしてるし、
血統抜きで馬自体で考えれば脚元の不安の解消が第一じゃない?
あんま細かい血統学は重視しない人が多いしね。
しかし、ウメノ・エイダイとちっこい馬が来てるってことは、
某誌の初年度産駒の馬体の評判が良かったってのは
本当なのかもしれんな・・・。
じゃあ来年はオペつけるのかな(w
862 :
:2001/08/12(日) 19:13 ID:???
>>861 それもあり・・・って言いたいとこですが、
その辺でシンジケートの問題でどうなることか・・・。
じゃあグラつけよう。
スペよりは強かっただろ(w
864 :
:2001/08/12(日) 19:20 ID:???
>>863 それこそ脚元終わってるんじゃない?(w
あとは内国産とかの趣味の問題でしょ。
マックイーンの産駒って全然らしさが伝わってない気が……。
なんでなんだろう? らしいと言えば、エイダイクインよりもメジロ
シャープ辺りの方がらしかったかなぁ。
>>864 でも、丈夫でスピードがある内国産の最強馬なんてそうそういないような。
オペはタフで丈夫で文句なしに最強だけどスピードに疑問だし。
>>866 んで消去法でスペなんじゃない?
及第点だろうけど。
サンデー産駒ってとこが大きいし。
ホリスキー・マック・スペじゃエイダイの馬主は
それほどスピードにこだわってないかもしれんけど。
今日、東西でエリシオ産駒が2勝目を上げました。
フェアリーの系統はけっこういけるのか
>>869 エリシオ=アレミロード
全部早熟です。
エリシオ=牝馬だけ走る
なぜそういうふうに断言できるのか疑問だな
>>873 今のところは牝馬の活躍馬が目立ってるから
ヘルスウォールもシェーンクライドも牝馬だ
相対的に牝馬のほうが仕上がりが早いというのを
君は知っているかね?
>>873 じゃあおまえ来年のクラシックを勝つエリシオ産駒がいるかどうか賭ける?
クラシック勝つ・・・
まるでゲームの発想だね
そんな極論言われたら
話にもなにもならないよ(w
>>878 極論て・・・実際そのくらいの期待は背負ってんじゃないの?エリシオは。
初年度でGI勝てるってことがどういうことか
わかってるのか?まともな感覚じゃねえぞ
>>880 トニービン、リヴリア、ブライアンズタイム、サンデーサイレンス、メジロライアン
あ、アフリートもだ
シンボリルドルフも
ミスターシービーも本当なら初年度産駒からクラシックホースが
出るはずだったのに
社台の3頭目になると?
マルゼンスキーもかな?
クラシックに限定しなければノーザンテーストも初年度産駒からG1馬出してる
オペラハウスも一応初年度から出してるな。
トプガン。いい。
オペラハウスって種付け料いくらなの?
894 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/08/25(土) 23:15 ID:nmviuloc
オペつけるよりオペラハウスをつけるほうが種付け料は安いからオペはいらんよ
オペの子供が走ればサンデーなみに走れば別だけど
オペラハウスは軽種馬協会所有だから色々制限がキツい。
オペラオーはその代用として十分価値があるかと。