1 :
オペラ陣営必死だな(藁:
和田のチョンボで2着
競馬頭脳終了
ある意味岡部の勝利
, -―――- 、 ,-,^,‐,、
/ /~\ ヽ _ / ' ' ' /
/ / ヽ、、、 ヽ \` /
| / \ / | | /  ̄ ̄/
| | ⌒ヽ /⌒ | | / ̄ ̄/
| | __ | | / / <ラッキー珍馬にラッキーで勝ちました!
ノイ\ .\_/ /ノヘ/ /
_ .人 ̄ ̄人 _/ /
, ´| |ヽ<><>'´| | /
| / \ | | / ヽ /
| l \/ l/
| 丶、 ノ
| | |
| 〉 〈
|_〈_________〉
|__ | | | | ||
ヽ| | .| | |.|
|_|__|__|_|_|
和田がチョンボでも2着
6 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:08 ID:As.gKE52
競馬ブックレイティング推薦
34
49
46
39
36
さすが競馬ブック
みんなでつかんだ勝利です
4歳弱い
シャカールはヨレル
9 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:09 ID:FOr41lzE
>>1 和田はチョンボしてないと思うよ。
ただ運悪く不利を受けただけだと思う。
最後の直線の追い込み凄かったジャン。
つまらん
他馬の妨害、和田のミス。でも連確保。
オペラオーよくやった!たすかったよ。
安田のインタビューが格好良く感じた。
くだらないパフォーマンスもなかったし(w
13 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:10 ID:FOr41lzE
オペラオーは秋はいらんという事が確定
>>9 不利を受ける前にズブくて上がっていけなかったのが、問題だろ。
その結果もろに不利を受けたんだから。
オペラオーはテキサスが道中ずっと外に出すのを封じて、
コーナー途中でテキサスが下がったところをステイが上がってきて、
オペラオーを外に出すのを封じて、オペラオーが一旦下げて
次に前に出ようと思ったら、ドリームが前をカットして、もう一回
ブレーキをして、さらに外に出して、ぐんぐん伸びた。
ドドウは直線手前でちょっとアドボス斜行。
ステイはエアの進路をちょっと妨害。
これであってますか?
17 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:17 ID:As.gKE52
●●●宝塚記念結論●●●
春の天皇賞のビデオをよく見ろ!
オペラオーは勝負どころでムチを入れてもおかれていた。
つまりズブイ。
それを知っててならインではさまれるような競馬をした和田のチョンボ。
よって終了。
PS.
まぁ2着を確保したから3−4買ってたひとは救われたね。ありがとう。
それにしてもホットシークレットをノーマークにしたのは私のミス。逃げ馬には注意だね。
★競馬ブックレイティング推薦★
34
49
46
39
36
69
4ー11
4−8
さすが競馬ブックだね。
ステイヤーとして完成されてんだな
有馬でルドルフ越えかな
19 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:18 ID:FOr41lzE
>>15 だから和田のチョンボじゃないジャン。
和田が仕掛けて、反応が鈍かっただけ。
20 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:19 ID:As.gKE52
春の天皇賞のビデオをよく見ろ!
オペラオーは勝負どころでムチを入れてもおかれていた。
つまりズブイ。
それを知っててならインではさまれるような競馬をした和田のチョンボ。
21 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:22 ID:FOr41lzE
>>20 和田は超能力者じゃない。
そこまで展開予想できるわけ無い。
おまえには出来るのか?
22 :
藤田:2001/06/25(月) 02:23 ID:???
俺の馬が一番強かった。能力では決して負けていない。
23 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:23 ID:FOr41lzE
>>20 おまえの言っていることは、所詮結果論じゃねーか。
24 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:23 ID:Hz3Ydo92
ホットシークレットはよくやった
オペラオーが海外へ逃亡する事が決定
もうドトウ(本心は岡部)とは戦いたくないとの事
海外のほうが楽に勝てると考えているようだ
26 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:24 ID:As.gKE52
27 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:25 ID:As.gKE52
>25
ソースは?
グランプリレースとは不思議なものでオールスター戦でありながら結構波乱が
おきやすい(今回は平穏だったけど)。よく言われているがG1戦線で活躍を
してくる馬というのは疲労がたまるもので、人気通りには収まらないことが多い。
ここでグランプリホースとは2種類に分類される。その他のG1を勝てる馬と
そうではない馬。今までの歴代のグランプリレースの勝ち馬では前者が
オグリキャップ、トウカイテイオー、メジロマックイーン、ビワハヤヒデ、
サクラローレル、マヤノトップガン等。後者がイナリワン、メジロライアン、
グラスワンダー、マーベラスサンデー、シルクジャスティス等。パッと見てもらって
わかるようにグランプリだけを勝つような馬というのは他のG1ではほどよく負けて
グランプリしか勝てない馬であり、その他のG1を勝ってグランプリを勝ちきるような馬は
本当に強い歴史的名馬である。
そう考えるとテイエムオペラオーは真の歴史的名馬で今回も負けてなお強しって
感じだったし、メイショウドトウはまさにベストパフォーマンスで、グランプリホース
の典型って感じだった。ドトウはこんなに強くても外国産馬であるが故に秋天に出るのには
狭き門になるが、仮に出てきたときはおそらく人気になるだろうけど絶対買わない。
もちろんジャパンカップも買わないつもり。ただ、ここまで書いておきながら
卑怯な言い方かもしれないけど、ドトウはまだ若い(といっても5歳だけど、
最低でもあと1年はやれそう)し、グランプリ以外のレースに
勝てないとは決まったわけではないので仮に天皇賞に勝つようなことがあれば
歴史的名馬ってことになるんだろうね。そのときはごめんなさいって感じ。
>28
ソープは?
31 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:26 ID:As.gKE52
>>23 逃げるなよ(藁
逃げるならサイレンススズカより速く逃げてくれ(藁藁
32 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:26 ID:As.gKE52
エルコンドルパサー最高だね。
33 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:27 ID:As.gKE52
ナリタブライアンはギア2速しかない馬である。
強いけどね。
意味わかる?(アハハ
34 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:27 ID:FOr41lzE
>>26 だから競馬は、何があるかわからねーって事だよ。
しったかぶるんじゃねぇ。
オペも強いし、和田もへぼじゃねーよ。
35 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:29 ID:FOr41lzE
>>27 そうだよ。
何が悪い。
負けこんでる、おまえが馬鹿だ。
>>29 怒涛は今回のG1勝利で無条件に秋天出られるんだけど・・・。
37 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:30 ID:As.gKE52
>>34 >だから競馬は、何があるかわからねーって事だよ。
じゃああんたは何の馬券を買ったんだい?
オレは3−4だよ。
オペも強いし、和田より武豊のほうがイイんじゃない?
38 :
オペラ陣営必死だな(藁:2001/06/25(月) 02:32 ID:As.gKE52
>>34必死だな(藁
>しったかぶるんじゃねぇ。
●
>>34おまえの結論●
だから競馬は、何があるかわからねーって事だよ。
●
>>34おまえの結論●
じゃあ競馬やめろ。おまえ負けてるだろ(藁
>>34必死だな(藁
>しったかぶるんじゃねぇ。
●
>>34おまえの結論●
だから競馬は、何があるかわからねーって事だよ。
●
>>34おまえの結論●
じゃあ競馬やめろ。おまえ負けてるだろ(藁
40 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:33 ID:FOr41lzE
>>37 3-4だけじゃねーだろ。正直言え。何点も買って買い損してんだろ。
ちなみにオレは、3-4ワイド1点100万だよ。
41 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:33 ID:IcHlu2ms
やれやれ・・・ヽ(´ー`)ノ
和田はオペが当然マークされるのは解ってた事。
それなのに終始岡部に外から被されるわ、4角で行き場失うわ最悪の騎乗。
直線だけで2着まで来たのが奇跡。
だから競馬は、何があるかわからねーって事だよ。
じゃあ競馬やめろ。おまえ負けてるだろ(藁
>>40 ほう。競馬で家が買えますね。
あなたは仕事する必要ナシ(アハハ
私はもちろん生涯トータルで負けてますよ。
テラが25lもあるもん負けて当然(ウフフ
44 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:35 ID:IcHlu2ms
今日の脚なら大外ブン回した方が良かったかもね。
45 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:35 ID:FOr41lzE
>>41 そういうことだね。
ドトウ陣営は当然それをわかってて前々の競馬。
騎乗に工夫のない和田にやはり問題有り。
勝負所でのズブさも前々からわかっていたことだし・・・。
47 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:37 ID:IcHlu2ms
和田は馬の力に頼りすぎ。
>>40 3−4=100,000
3−9=10,000
4−5=10,000
4−9=20,000
4−11=20,000
160,000入れて21,000バックの6万勝ちです。
私はもちろん生涯トータルでは競馬で負けてますよ。(アハハ
50 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:38 ID:IcHlu2ms
>>41 同意。
豊騎乗ならあんな決定的な不利受ける前に上手く捌くでしょ。
今回の敗因:和田の判断ミス
>>47 無茶な競馬しても壊れないオペにはある種感心させられる。
52 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:40 ID:FOr41lzE
>>48 自分でも3-4ワイド1.5つくとは思わなかった。
久々に、美味しい馬券を取らせてもらった。
>>44 小頭数なんだからもっと大胆に乗ってもいいと俺も観ながらそう思った。
案の定、包まれて終っちまったけどさ。
54 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:40 ID:IcHlu2ms
>>50 しょうがね〜よ、だって和田だぜ?ヽ(´ー`)ノ
55 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:41 ID:IcHlu2ms
引退レースで故障→予後不良にならない事だけを祈る・・・。
和田もショックで自殺とかな。(藁
>>20が言っていることは正しいと思うよ。
ズブくなっているのがわかっているならそういう乗り方するのがプロ。
乗り続けているならなおさら・・・
訂正
>160,000入れて21,000バックの6万勝ちです。
160,000入れて210,000バックの6万勝ちです。
私はもちろん生涯トータルでは競馬で負けてますよ。(アハハ
ユタカだったらいつの間にか外に出せたハズ
>>53 まして団子でいって3−4コーナーでもつれそうなのも読めるメンバーだっただけに寝。
>>41が正論だよ。
>>56 でも「大阪杯」は別としてレースで勝負所にズブかったのは
「春天」だけだろ?
和田もこれで本当にわかったんじゃないのか。
62 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:45 ID:FOr41lzE
As.gKE52
どうした?
もう寝たの?
結果論だね
>>57 21万から16万引くと5万にしかならないのだが?
>>64 そうでした。5万がちでした。スミマセン。
まだ換金してないもので。
(つまり証拠馬券持ってるってことですよ。オフ会しますか?)
もう寝るけどね(アハハ
66 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:47 ID:FOr41lzE
>>63 そうだ。
みんな、オペがぐずだの、和田がへたくそだの、
負けた腹いせに、書き込んでいやがる。
67 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:47 ID:IcHlu2ms
>>63 (゚Д゚)ハァ? お前本当にそう思ってるの?逝け!
あしたの新聞各社が結果論書いてくれるよ(アハハ
>>60 まあそうだろうな。
調教でズブさが出てるわけじゃなさそうだし
あれはレースに行ってのものだろう。
もしかして有馬記念の後遺症だったりして。
和田は次走が正念場。
72 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:53 ID:FOr41lzE
もう寝る。
73 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:53 ID:IcHlu2ms
秋天ではさらにマークがキツくなると思われ。
2000mなら他の馬にも付け入る隙はあるでしょ。
今回の様な不利を受けた場合、直線長い東京コースでも差し切れるか疑問だね。
打開策:騎手乗り代わり
74 :
藤田:2001/06/25(月) 02:54 ID:???
オペラオーを俺に乗させてくれ。
75 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:54 ID:IcHlu2ms
今日のオペの上がり3Fは相当速そうだね。
京都大章典「休み明けなもんで」
↓
天皇賞秋「距離が短いもんで」
↓
ジャパンカップ「南蛮のお馬さんは強いですなぁ」
↓
有馬記念「小回りは不利があるからいかん」
猿人岩元の言い訳予想
77 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:55 ID:IcHlu2ms
>>75 お前ダケはダメだ。オーナーに殺されるぞ。(藁
78 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:56 ID:IcHlu2ms
タキオンって有馬に間に合うのか?
ゴルアアー!森ハゲ、金返せ!
てめえの馬は論外じゃね〜か!
ハゲはウソツキだと判明。
>>73 そのかわり東京コースは広いからな。
和田も去年みたいにムリして好位を取りにいく
姿勢が見られれば秋天もなんとかなるかも。
ま、それでまた恨みを買わなきゃいいけどな(ワラ
81 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:57 ID:IcHlu2ms
秋天:クロフネが勝ちます
JC:ジャンポケが勝ちます
有馬:タキオンが勝ちます
以上、オペのルドルフ越えは無いと思われ。
ま、天罰が下ったってこった。
向上心の無い奴は逝ってよし(w
マジレスすると
今日で、オペとドトウの二頭と他の馬との力差は埋まらないことが分かった。
二頭とも順調なら、秋はこれで決まりだろう。
高貴なルドルフを超えることなど低俗な駄馬には出来ぬ
85 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 02:58 ID:IcHlu2ms
>>80 そっか。2000mなら強引に好位取ってもそのまま押し切れそうだな。
しかし 和田はヘタ糞だな
秋天はホットがいただきよ
>>79 見抜けないお前がバカだっつーの。
函館のメイン買ってりゃ森厩舎のワン・ツーなのに。
>>81 3歳馬最強説をいまだに信じているドキュソ
90 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:00 ID:IcHlu2ms
秋天の外国産馬の出走枠ってクロフネとドトウで確定?
94 :
81:2001/06/25(月) 03:01 ID:IcHlu2ms
いや、別に「最強」なんて言葉は別にど〜でも良いけど。
95 :
晒し:2001/06/25(月) 03:01 ID:???
87 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/25(月) 02:59 ID:???
秋天はホットがいただきよ
出てきて欲しいけどな(藁
98 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:01 ID:IcHlu2ms
他に何か面白い馬はいねぇのかゴルァ
99 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:02 ID:FOr41lzE
オペは、秋天のステップで何使うんだろうか?
単勝100円になるのかな?
100 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:03 ID:IcHlu2ms
>>93 秋天に登録した時点で優先順位は?
ドトウ>クロフネ は解るが
マチカネキンノホシ>クロフネ
って事になるの? それは勘弁して欲しいなぁ。
>>96 ネタにしてもくだらんから
マジレスがあっても良いだろう
103 :
aaa:2001/06/25(月) 03:04 ID:???
ジャンポケとオペラオーはどっちが強いの???
ポア賞とか
G1馬優先だっけか?
sage
何度書き込んだか知らんが、ステイは海外逝け!
Sペース症候群の今の日本競馬界に貴様の居場所は無い。帰ってくんな!(愛を込めて
俺、前から思ってたんだけど
サンフォードシチーって芝走らしたら
面白そうだと思ったんだけど
ゼファー産駒って今のところダートだけだけど
芝がダメってことは無いと思うんだが
あれくらい不利の内に入らないと思うが?
111 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:06 ID:IcHlu2ms
>>108 秋はブリーダーズカップターフ挑戦ぢゃなかったっけ?
112 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:07 ID:IcHlu2ms
>>110 ドキュソ発見!
自分は競馬が分かってると思ってるキチガイ
113 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:08 ID:IcHlu2ms
そ〜いえばラスカルスズカ出走しなかったなぁ。
不利というよりも、和田がヴァカだからでしょう。
ずーと、外回っていてもオペは勝ってたよ。
118 :
aaa:2001/06/25(月) 03:09 ID:???
112 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/25(月) 03:07 ID:IcHlu2ms
>>110 ドキュソ発見!
自分は競馬が分かってると思ってるキチガイ
他人をキチガイ扱いするこいつのほうがキチガイだと思うが
120 :
aaa:2001/06/25(月) 03:10 ID:???
ってことは、オペの単を買った人は。。。。。。。。。。。。。
>>108 どこの国なら勝負になると思ってるの?
今のステイはペースというより、時計のかかる
馬場のほうが勝負になるのでは?
122 :
119:2001/06/25(月) 03:11 ID:???
他人をキチガイ扱いするこいつのほうがキチガイだと思うが
↑つまらんことで、が抜けた。スマソ
123 :
117:2001/06/25(月) 03:11 ID:???
オペ基地じゃないから負けてもいいけど、マジで外回っていても勝っていたけど
思うけど。
みんなはどう思いますか?
どう考えても和田のミスだと思う。
14 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/25(月) 02:11 ID:???
オペラオーは秋はいらんという事が確定
125 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:13 ID:9.sS.RGQ
相変わらずのオペ基地のタラレバは見苦しいな。
それから、和田はたいしてミスはしてないよ。
その指示に反応できなかったオペがズブいだけ。
だいたい、あれぐらい不利じゃないしね。
ただ単にオペが弱かったってだけ。
大外回ってもオペなら勝てる?ははは、すごい妄想だね。
127 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:15 ID:IcHlu2ms
で、みんなの宝塚の満足度は?
結論 木刀は一生GIを勝てない。
128がうまく締めた
・オペは不利で負けた
・オペには不利でも無いと勝てない
どっち?
康彦の初G1制覇で100パーセント満足
128 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/25(月) 03:16 ID:???
結論 木刀は一生GIを勝てない。
128 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/25(月) 03:16 ID:???
結論 木刀は一生GIを勝てない。
129 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/25(月) 03:17 ID:???
128がうまく締めた
>>130 オペ弱いから負けた。不利など受けていない。
>>130 あれを不利だなんて言ってる輩は、
GTしか見てないのか?
不利受けてないって・・・4角で立ち上がってるじゃん。
139 :
結論:2001/06/25(月) 03:20 ID:???
アンカツは中央のGI勝てない。
>>117 ははは、ならワダがバカでも、
降着にもならない程度の不利うけても
ちぎって勝てるんじゃ(藁
そろそろ飽きたな
>>135 弱いは言い過ぎだろう
少なくともドトウ以外の10頭には先着してるんだから
降着等ない限りは「不利に見えた」が結論
降着などになっていないので、不利ではないとでも言いたいのかい?
俺にはオペ、ドトウ2頭が引退した後に発売されるであろうDVDとかの方が
楽しみだ。
不利なんてなかったよ。
>>146 成績上はそうなるべ。
勝負に影響ない程度の不利でした。
オペは力負けしました。
はいおしまい。
結局、全部木刀とオカベの仕業だろ?
事前に相談したのかな?
152 :
aaa:2001/06/25(月) 03:24 ID:???
あれが不利じゃないっていってるヤツの説明が聞きたい
確かにオペは少し不利を受けた。
だからと言って不利が無かったらどうだったという
タラレバを考えて何の足しになるんだ?
俺にはまったく理解できんよ
馬柱欄に四角不利と書かれれば不利書かれなければ不利じゃない
157 :
森秀行:2001/06/25(月) 03:26 ID:???
これから木刀の寝込みを襲います。明日の朝刊には間に合わないだろう・・・。
結局オペが負けたのは
妨害されてもなんとかできるような力がなかったからだろうけど
妨害ねえ…
妨害した上で自分も勝ちを捨てないのなら評価できるが
勝ちを捨ててまで妨害するのは誉められないね。
さすが岡部ライン
イージー、イージー
タキオンが出てれば勝ってたのになぁ。
不利がどうこう言う純粋な奴は競輪とか見たら卒倒するんだろうな
ジャパンカップでは俺はオペを買うよ
勝負に影響がなかったのだから、あれは不利ではない。
ただオペの進路が少し狭くなった、塞がれたって程度。
オペは完全に負けた。完敗。
>>160 じゃあどうすりゃテキサスはオペに勝てたのよ?
それを是非聞きたい。
●ダイワテキサス(増沢師)
前走は4角で前が詰まるロスが痛かった。
この中間は調教で動いて順調に来ているよ。
枠順は関係ない。参加するだけなんだから。
・・・「参加するだけ」といいながら岡部をわざわざ乗せてきた確信犯の増沢萌え(w
和田の今日の騎乗は土曜のマイネルデスポットの騎乗と何ら変わりなかった。(先行できず)
あれ観て単勝は買わないべきだったな。
オペの進路が狭くなったのでJRAに抗議のメールを送りました。
おやすみなさい。
あ。もう夜が明けるね。スポーツ新聞がたのしみだな。
オペ基地の勢いがなくなったね、さすがに昨日のレースで。
ドトウ基地って語呂が悪いぞ。どうすっかな。
テキサスがオペラオーを外で包んでたね。
あれがなけりゃ勝ってたかもね。
本当の不利は2ch的に解りやすく言うと、
アサカゲイルが降着して、デルマポラリスが一着になったレース、
ああ言うのが不利って言うんだよ。
GT厨房は矢風でオナニーでもしてろ
宝塚記念がG1初勝利の馬ってその後・・・
サイレンススズカ、マーベラスサンデー、ダンツシアトル、メジロパーマー
メジロライアン、・・・
パーマー以外はG1勝てず(これもどうかと思うが)
オペ基地はこのまま絶滅させるには惜しい珍種だ。
そういやOCPの反応はどう?
おい、お前ら!一体どこを見てたんだ!?
確かに和田の騎乗に問題が無かったとは言えんが、それ
以前に、パドックで鬼のように発汗してただろうがよ。
他馬とは比較にならんぐらいダラダラと。あんなんで
まともに実力を発揮できるか!
ズブイ→不利を受ける、もそれが原因。
187 :
●結果ロン●:2001/06/25(月) 03:43 ID:As.gKE52
>>186 それが原因なら最初にスレ立てろよ(アハハ
最後にえらそうなことをいう名無しさん
正論煽り発生で発声
>>186 出た出た、オペ基地のタラレバが。
いい加減に素直に負けを認めろよ。
と言うか、事実だから認めるも何もないけどね。
パドックで発汗するのは駄馬の証拠だろ。
191 :
likenippon:2001/06/25(月) 03:45 ID:As.gKE52
んじゃ。コンビニいくから。さいなら。
194 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 03:47 ID:QT0dwGmE
そういやステイゴールドは4年連続宝塚記念5着以内だな。
>>185 昔にもいたぞ。
ハギノカムイオー、 スズパレード、パーシャンボーイ、スズカコバン…
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| このスレの評判はどんな感じかな?
\__ __________
∨
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) (´∀` ) < ええ、おもしろいですね。 競馬仲間もみんな見て苦笑してますよ。
( つ )つ□ □ ⊂( ) | 「まるで、僕らのことを見て書いているみたいなネタがある。」って。
┃レ __ | ̄ ̄ ̄ ̄ | .___ノ┃ \__________
┗━┳┳\ | ̄ ̄ ̄ ̄| ./━┳┳┛
┃┃ |_____| .┃┃
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 3ー4で買った金でキャバクラであそぶぞーーーー
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < ここは京都だって知るてんのか、ゴルァ!
( ⊃ ) (゚Д゚,,) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ___ _
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|NINTENDO| \
 ̄ ========== .\
有馬で武がやった事今回岡部がやってたのかなぁ?
別に初黒星でもないんだからさぁ、冷静になれば、オペ基地諸君。
雨降らんと勝てないのはすでにわかってた事だし。
∧_∧ カタカタ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) ∧ ∧ < やっぱりドトウは良いなっと・・・
( ) (,,゚Д゚) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| PS2 |\
 ̄ ======= \
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、オペラ陣営必死だな(藁)の宣伝ですか?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| PS2 |\
 ̄ ======= \
すいません、新参者ですがAAって何の略ですか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 10年プログラマしたオレにばくちで勝てとは何事だゴルァ!
\ _________________
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄___
│ 2ch │ ∬
∧ ∧ ∠≡≡/ ∇日 /
(,,゚Д゚)_∧_∧____/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | (・∀・ ;) < 会社の方針にそむくやつは、
.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( )  ̄ ̄| \ そくイジメだそうです。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ζ ̄ ̄ ̄| | \
./ □旦 /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・) ホントノハナシダヨ...
|
|
|
. . |
.: |
.: |
.: |
.: |
.: ., -─-、 |
: ζ ( ● )冫| 晒し上げの時間だよ〜
:.  ̄ ̄ ̄ |
:. . ;|
. . ( ..| ふふふふふふふふふ
:. __|
:.: . \_|
.: .. |
:.::. |, -─-、
. .:..::. / ,.-─'´
.:. .:. . ,( ζ___
. . :. . / __:_冫
( (____
( _:_冫
サンクス
>>203 似たような話聞いたことある。
とあるソフト会社で、給料の支払いが何ヶ月も滞ってて
社長がパチスロで大もうけして、それで食いつないだって話。
210
3−4,210円
ちゃんちゃん。
サバンナチャンス1回で終わった。
殺す。
214 :
186:2001/06/25(月) 04:12 ID:???
>>187=
>>190 ハァ?オペ基地?負けを認める??
厨房かお前は?
俺は敗因を分析してんだよ、ヴァーカ。
>>214、あとはまかせたぞ!
>敗因を分析
敗因を分析してくださいませ。
See you!
Good Bye!
221 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 04:19 ID:As.gKE52
ばいばい。
┌──────────────────────―─―┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ ∧_∧ |
│ ( ・∀・) |
│ ( ) |
│ | | | |
│ (__)_) |
| 2ちゃんねる |
│ |
│ スレッドを終了しています… |
│ |
│ |
| |
| |
└───────────────────────――┘
安田康 談
なめた事を言った全ての人を、絶対に見返してやろうと思ってた。
スポニチ17ページ(関東)より引用。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
>和田君が自信を持ちすぎていたこともあるのではないか
>前走で道中置かれるクセはわかっていたはず。
>あそこでもっと思い切っていけば不利を受けることもなかのではと
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●宝塚記念ラップ分析●
---------------
スタート
0200=13.2
0400=11.2=24.4
0600=11.7=36.1
0800=12.7=48.8
---------------
1000=12.5=61.3
---------------
1200=11.8=1.13.1
1400=11.8=1.24.9
1600=11.6=1.36.5
1800=11.5=1.48.0
2000=11.6=1.59.6
2200=12.1=2.11.7
優勝タイム 2.11.7(スロー)
展開スローでこの時計はちょっとすごくないですか?
226 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 05:28 ID:As.gKE52
つまり、トウカイテイオーのダービーまでのレースをよくみてくれ。
大外回って楽勝。
それがホントに強い馬。
オペラオーは強い。
和田騎手については
>>1
227 :
安藤勝巳 :2001/06/25(月) 05:37 ID:???
和田、ついにとちったね。まあ去年の秋天や有馬記念もいい騎乗
ではなかったけど結果オーライだったからね。幸運は何度も続か
ないってことだね。
229 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 05:41 ID:As.gKE52
230 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 05:43 ID:As.gKE52
187=216=218
190
これが正解、ひろゆきにログみせてもらえば?
231 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 05:43 ID:As.gKE52
232 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 05:49 ID:KHkEy52E
233 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 05:56 ID:As.gKE52
オペラオーの上がりは35.0秒。
確かに最後の1ハロンの足はすごかったが、前が止まっただけとも言える
235 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:18 ID:As.gKE52
236 :
名無しさん@お馬で人生アウト :2001/06/25(月) 06:21 ID:FU7D3A6E
237 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:21 ID:As.gKE52
>>234 最後200メートルのラップは12.1
止まったとはいえこの時計。
ということはオペラオーは11秒台前半ですか?
つまり足を余して負けたとなると・・・・・・・・・・・・・・
, -―――- 、 ,-,^,‐,、
/ /~\ ヽ _ / ' ' ' /
/ / ヽ、、、 ヽ \` /
| / \ / | | /  ̄ ̄/
| | ⌒ヽ /⌒ | | / ̄ ̄/
| | __ | | / / <ラッキー珍馬にラッキーで勝ちました!
ノイ\ .\_/ /ノヘ/ /
_ .人 ̄ ̄人 _/ /
, ´| |ヽ<><>'´| | /
| / \ | | / ヽ /
| l \/ l/
| 丶、 ノ
| | |
| 〉 〈
|_〈_________〉
|__ | | | | ||
ヽ| | .| | |.|
|_|__|__|_|_|
安田騎手過怠金3万円
240 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:24 ID:As.gKE52
平均ペースで200mオールラップ12.0で走ると、
2200mだと、
2分12秒0
である。
最後200メートルのラップは12.1
止まったとはいえこの時計。
ということはオペラオーは11秒台前半ですか?
つまり足を余して負けたとなると・・・・・・・・・・・・・・
241 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:25 ID:As.gKE52
オペの上がり35.0とレースのラップを考えると
直線の2Fの脚は凄まじいものだった事がわかる。
243 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:47 ID:As.gKE52
去年の有馬も凄まじいものでしたねぇ。。。。。
オペラオーは強い!
行き場を無くしたのが良い方へ出たとの説もある
246 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:53 ID:As.gKE52
秋の天皇賞予想。
オペラオー(出遅れ)
最後方から進み、道中最外をまわり追い上げる。
勝負どころでは中位前半を進み4コーナーでは先頭集団直前。
そして直線勝負で後続をひきはなして勝つ。
これなら最強でしょ。
247 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:54 ID:As.gKE52
ナリタブライアン菊花賞単勝馬券100円もってますよ(笑)
248 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:55 ID:As.gKE52
ジャングルポケットダービー単勝馬券100円もってますよ(笑)
249 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 06:59 ID:As.gKE52
そういえば今年の皐月賞、ジャングルポケットのレース内容ちゃんとチェックしてました?
まともに走ってたらタキオンに勝ってたかもしれませんよね???
まぁダービーは完勝おみごとでしたけどね(ウフフ
250 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/25(月) 07:01 ID:q56E4SBs
それは無理ッス
ごめんな♥
>>246 そんでもって、レコードで勝ってね。
どうせ、雨降るし有り得ないかな。
一般的に長距離、ダートとか重のほうが着差が大きくなると思うが、
ここまでぎりぎりしか勝てない馬も珍しいね。
最後普通に流してもある程度離れたりするだろうに
馬と会話のできるジョッキーきぼーん
本番レース勝負どころで馬が思うように反応しないのは、
ジョッキーは馬にナメられているのかなぁ?
●結論その2●
お馬さま、は頭がいいということが判明いたしました。
●結論その2●
255 :
おもろい:2001/06/25(月) 07:16 ID:???
178 名前:本当に馬鹿が多いな 投稿日:2001/06/25(月) 03:34 ID:???
本当の不利は2ch的に解りやすく言うと、
アサカゲイルが降着して、デルマポラリスが一着になったレース、
ああ言うのが不利って言うんだよ。
GT厨房は矢風でオナニーでもしてろ
1
82 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/25(月) 03:37 ID:???
>>178 人生敗北者
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ジョッキーはギコネコに変更だゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ここから加速しろオペラオーゴルァ!
UU ̄ ̄ U U \_____________
>>255 そいつ偉そうに不利の意味取り違えてるんだな
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、オペラオーに乗るんですか?
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・) ∧ ∧ < 誰も突っ込んでないけどかなりワラタぞおい。
( ⊃ ) (゚Д゚;) \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
 ̄ ======= \
┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ボケェ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
あ、こんなところに
>>1-262の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
ミチャダメー
(´フ`) (゚□゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘<1
リクエストは受け付けられませんでした。
このメッセージは既に投稿されているか、投稿制限により現在投稿できない状態です。
掲示板に戻り、メッセージをご確認いただくか、
しばらくしてから、再度お試しください。
あ、こんなところに
>>1-262の通知表が!
┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 3 ┃ 2┃ 2 ┃ 7 ┃ 9 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
ミチャダメー
(´フ`) (゚□゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘<1
平●茂の通知票(先週大学卒)
投稿者: photrater37 2001年6月25日 午前 8時38分
http://www.quartet.jp/ http://www.quartet.jp/index3.html ┏━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┳━━┓
┃国語┃算数┃理科┃社会┃英語┃体育┃音楽┃人格┃2ch ┃
┣━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━╋━━┫
┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃ 1 ┃
┗━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┻━━┛
ミチャダメー
(´フ`) (゚□゚) ──
□ー =│ ──
ハ ┌┴┘<1
267 :
クリトリマンス:2001/06/25(月) 09:26 ID:IhXtwXHM
ホットシークレットの複勝に5万つぎ込んで的中。
あれ? ひょっとして宝塚記念って…
もう終っちゃってる?
ズブいんじゃなくてオペはロングスパート型ではないの?
( ´∀`)<取り敢えずオペ総括
オペの不利は、勝負所で同馬が反応しなかった&鞍上のコース取り
しかし、高速決着に対し直線追い上げる等ある程度の適性を示した
これは評価すべき点である
また、レース内容としても同馬に対しては悲観すべきではない
負けたとはいえ、十分内容のあるレースだったと言えるのではないだろうか
あと気になることを2点ほど
オペが5歳時のオグリの二の舞になること
基地が負けは負けとして受け入れず、変に妄想をする事
今回のレースで最も強かったのは怒涛であり、基地はこの事実を素直に受け取ることが最も重要である
271 :
顔も名前も出さずに毎月100万円:2001/06/25(月) 11:22 ID:61rfwHjA
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。
即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML等、で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。
即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
しかし岡部幸雄ファンクラブのHPの掲示板を見てるとなぁ。。。
岡部ファンクラブって聞いただけでも気味が悪そう・・・
>>251 本当に強い馬は、派手な着差をつける必要が無い
ことをしってるんだよ。シンザンがそうだったろ?
まあ今回は負けたけどね。それでもやはりそんなに
大きい着差じゃあない。
今までのオペの最大着差(勝っても負けても)って、
何馬身なんやろ?
275 :
274:2001/06/26(火) 02:43 ID:???
言っておくが、俺はオペ基地じゃあないよ。
>>274 仮に知ってると仮定してもハナ差はやばいだろう。
オペは成長期に骨折したので心の実力を発揮できてません
オペが時計勝負でもやっていけるってのがわかった大きな収穫なんじゃないかな
この馬の穴は騎手以外見つからない
それにしてもタイムとペースを考えるとドトウは強かった
ぉぃぉぃ
時計勝負に対応できないから勝負所であんなもたついたんだろ
秋天で時計勝負になったら確実に飛ぶよ
オペのもっとも評価すべき所は安定感
不利受けて2分11秒9は立派なもんだ
>>282 タイムじゃなくてさ・・・ギリギリホットシークレットを差した
まで届いた力を認めようじゃん
オペ=ドトウ以外は全部うんこと判明した宝塚記念でした
ホットの粘りにびびった
三羽烏最強確定
所詮ホットを鼻差で交わした程度の馬
シャカは4歳最強と判明
シャカールの強さは条件付き
オペの弱さも条件付き
という事で
長く良い脚は使えるけど、
オペの瞬発力(=加速力)はゼロですね。
シャカールの弱さは折り紙付き
オペの強さも折り紙付き
という事で
ゼロ?!
>>289 瞬発力ゼロってことはね〜だろ(w
今回は木刀の邪魔がすべてなんだから
地獄へ落ちろや、木刀(w
落馬してオペにでも頭踏まれて氏ね
ステゴはファンタに勝った馬だしホットはレコード出してるから
負けたシャカは・・・あれが実力っぽいな
もうこの馬に期待するのはやめよう
グラ基地の偏執さは折り紙付きと言うことで
これでオペは秋天飛ぶね
JCはジャンポケ次第だけど
ジャンポケってそんなに強いのかあ?
ダービーれ愚のの同期だろ??
シャカは去勢すべき
ステゴってダートは駄目なの?
ダービーレグノは弱すぎ(ワラ
ダービーレグノってダービーなん着だっけ?
7
要はてめえらの希望の星はジャンポケだってか?
トニービンの牡馬に大物ナシ(w
サクラチトセオー
フジキセキが居るよ
エアダブリン
ロイスアンドロイス
ウイニングチケット
秋天はマジでなんもしなくても飛ぶよ
ジャンポケ云々はレベルがどうこう言われてるから一応書いただけ
オペは2400以上じゃかなり強いからね
312 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/26(火) 04:19 ID:???
秋天はマジでなんもしなくても飛ぶよ
ジャンポケ云々はレベルがどうこう言われてるから一応書いただけ
オペは2400以上じゃかなり強いからね
312 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/06/26(火) 04:19 ID:???
秋天はマジでなんもしなくても飛ぶよ
ジャンポケ云々はレベルがどうこう言われてるから一応書いただけ
オペは2400以上じゃかなり強いからね
ビワ基地ジサクジエン野郎しつこすぎ
まぁでも一番迷惑蒙ってるのは、
他でもない、オペラオー自身かと思われ。
楽に勝てるのに、いつもいつも鬼みたいな脚使わされ、
それでも勝ってるうちはいいが、あまつさえ負けた日にゃあ…。
和田と岩本は次G1勝つまで丸坊主にでもして、オペに謝れや!
オペラオーって、来年も現役続行?
317 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/26(火) 07:26 ID:mCvdYYXs
種無しがヤネだったらな…。
318 :
A:2001/06/28(木) 07:48 ID:???
319 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/28(木) 10:44 ID:mjR74GxQ
>>6 それはオペが力を出しきれなかったとみたと判断できる。
320 :
age:2001/06/30(土) 12:51 ID:???
age
, -―――- 、 ,-,^,‐,、
/ /~\ ヽ _ / ' ' ' /
/ / ヽ、、、 ヽ \` /
| / \ / | | /  ̄ ̄/
| | ⌒ヽ /⌒ | | / ̄ ̄/
| | __ | | / / <ドトウ わっしょい
ノイ\ .\_/ /ノヘ/ /
_ .人 ̄ ̄人 _/ /
, ´| |ヽ<><>'´| | /
| / \ | | / ヽ /
| l @ \/ @ l/
| 丶、 ノ
| | |
| 〉 〈
|_〈_________〉
|__ | | | | ||
ヽ| | .| | |.|
|_|__|__|_|_|
323 :
age:2001/07/04(水) 13:36 ID:???
age
>>317 恐らくこんなに勝っていなかっただろう。
325 :
名無しさん@お馬好き:2001/07/04(水) 14:28 ID:WEz873N.
私は逆に、秋天はかなり「買い」だと思ってるんだけどな。
もともと一瞬の脚で勝負するタイプじゃないのにそういうレースをずっと強い
られて来て、これまではツキもあってそれで勝っていたものの宝塚記念ではつい
にぼろが出てしまった。
恐らくこれで前か後ろか思い切ったレースが出来ると思うし、直線の長い東京
なら小足が使えないオペラオーの唯一の弱点も気にならない。現に東京で走った
3戦では、ペースアップについて行けないような素振りは全く見せていない。
むしろ切るなら有馬記念だと私は思うな……。あれだけの名馬の引退戦。当然
シンジケートうんぬんの話も飛び交っているはずで、陣営がどこまで仕上げられ
るか微妙だと思うし、なにせ紛れの起きやすいコース。引退戦という事で過剰に
買われているようなら……。
326 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/07/04(水) 14:37 ID:aQAaIxrM
オペラオーは有馬で引退なの????
オペの引退は凱旋門。
京大→秋天→JC→有馬→阪大→春天→安田→函館記念→京阪杯→クリスマスS→予後不良
>>326 そういう話になってる、今の所はしかし
>>325のいうようにシンジーゲートの話なんて出てくるのか?俺が生産者だったらあんまり付けたくないな、やっぱりサッカーボーイみたいに天性のスピードがあってなおかつ距離も持つ、っていうタイプが種牡馬になって成功する確率高いだろうし、オペラは種付け料もそう安くならないだろーしな、
>>325 雨が降らないかぎり秋天は買わないほうがいいぞ。
2200であんな勝負所で動けない馬が2000で勝てるわけがないからな。
331 :
名無しさん@お馬好き:2001/07/04(水) 14:46 ID:WEz873N.
332 :
age:2001/07/06(金) 12:36 ID:???
age
>>331 ひょっとして直線長いから大丈夫とか思ってる?
そんなこたあないぞ。
秋天はブラックホークだよ。
オペなんかいらない。
クロフネみたいな駄馬出さないためにもブラックホークには出て欲しいね。
とするとブラックホークの秋のローテは
スプリンターズS→天皇賞(秋)→マイルCSか?
クロフネが毎日王冠で賞金加算するとは思えないからね。
スプリンターズSからでよさそう。
で秋天はオークスと同じような乗り方すれば大丈夫かも。
距離は持ちそうだしな。根拠ないけど(ワラ
>>337 クロフネって牝馬か?
オークスってどの馬の話?
339 :
ごん太:2001/07/06(金) 14:22 ID:???
後藤騎手の人間性を踏みにじらないで下さい・・・・
>>338 Do you speak Japanese?
>>336 スプリンターズS→天皇賞(秋)優勝!→引退
でいーんじゃないか。
宝塚で致命的な不利受けた馬は多いね。
オペが一番不利を受けていた、って思えるオペ基地は幸せもの。
343 :
オペ基地:2001/07/06(金) 15:20 ID:???
オペが一番不利を受けてた
実況が悪いんだよ。
オペの不利しか言わない。
違う放送見たら「オペラオー、前に大きな壁がある」程度の実況だった。
すぎもっさんは「立ち上がった!立ち上がった!」。
騒ぎすぎ。皐月のボーンキングじゃないんだから。
346 :
クリトリマンス:2001/07/06(金) 15:27 ID:FnMH9iTM
昨年の秋天は不利を受けても完勝したではないか。
不利だけが敗因とは考えられんが。
直線手前で一瞬こけそうになってた馬はアドボスか?
あれで2着だから
他の馬だらしなさすぎ
349 :
名無しさん@お馬で人生アウト:2001/07/06(金) 15:30 ID:l8J6vBN.
直線でステゴとシャカがなんか無意味なことやってたからなあ。
348 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/07/06(金) 15:28 ID:???
あれで2着だから
他の馬だらしなさすぎ
なぜオペラオーが強いと言えないのか・・・
352 :
348:2001/07/06(金) 15:36 ID:???
オペラオーは強いが
他の馬(ホットシークレット除く)まともだったら2着に来なきゃ。
いつも以上の末脚見せてたわけじゃないでしょ、オペが。
現役の中では抜けて強いね
じゃ結論
ドト>オペ>>ホット>>>>>>>>>>>他の奴等
でいいね?
>>346 何か勘違いしてない?秋天はオペが、岡部や武に不利を
与えたんだぜ。降着になってもおかしくなかったようなね。
秋天の種無しは醜い男の嫉妬(w
因縁付けてやんの(w
有馬で懲りて日本に帰らない(w
あっはははははは!
種無し妬みは身障だけに凄い
それの手先がドキュソ木刀
オペオペ
あげあげ
age
hage
hoge
府中の2000は位置取り重要。
府中の2000はイン先行有利
府中のけやきには魔物が住んでいる
368 :
79:2001/07/09(月) 18:43 ID:???
和田君がのって無かったら三冠も取ってたyo!
府中だわっしょい
お昼あげ
ooo
372 :
か:2001/07/11(水) 20:11 ID:???
どどーん
373 :
vvv:2001/07/12(木) 18:18 ID:???
vvv
あげ
age3
? オペラオー!
誰が見ても和田のへまだろ、あれは。ズブいの分かってるのに
包まれるような位置にいるから。いや、ズブく無くてもマーク受ける馬は
包まれるような位置に4角でいちゃいけないだろ。
騎乗にミス無かったとかいってる厨房は矢不ーでも行け!
>377
あとあれは不利って程じゃないよな。
379 :
名無しさん@お馬で人生アウト:
☆☆結論☆☆
@和田には学習能力がない
Aヤスヤスは学習能力が優秀だ
B岡部はキレると怖い
C木刀はネチネチとしつこい