英文の名前の馬でマターリ英語勉強しよう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お馬で人生アウト
ホゲットミーノット=Forget me not
僕を忘れないでね
2名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:30 ID:???
アイオーユーってI owe youだよねたしか
意味なんだっけ?
3名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:32 ID:???
トゥザヴィクトリー=to the Victory
勝利へ!
4名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:32 ID:???
2ちゃん髄一あほの集まる競馬板ではのびそうもないスレだな
5名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:33 ID:???
良スレの予感
6名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:33 ID:???
narita-taisinn
7名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:34 ID:???
ホットシークレット=ホットなヒミツ
8名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:34 ID:???
kaburayao-
9名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:35 ID:???
チゴイネルワイゼン=Tigoine Lu'wyzen
優しいお父さん
10:2001/05/16(水) 04:35 ID:???
>>4に負けるな。立ち上がれ自称高学歴競馬板住民よ!

ボーンキング=Born King
生まれながらにしての王様
11名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:35 ID:???
69eri-tokaidou69
12名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:36 ID:???
ダークウイザード=Dark Wizard
暗黒魔道士
13名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:38 ID:???
ボールドエンペラー
14名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:38 ID:???
needを使った馬がいたけど(ずっと前)思い出せん
15名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:41 ID:???
ところで以前にファザートウサンって馬がいたけど、アレって
Farther to Sun(遠い太陽)?
Father to Son(父から息子へ)?
Father tousan(父父さん)?
16名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:41 ID:???
アグネスタキオン
アグネスチャンは光速より速いぞ!
17名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:42 ID:???
>>14
ニードフォーユー(田原が乗ってた奴)
インニードスルー(どんな奴だっけ?)
18名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:44 ID:???
ビッグシンボル=BigSymbol(シンボルの綴り?
でかいチ○ポ
19名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:46 ID:???
>>17
それだ!Thanks
20名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:47 ID:???
>>15
Farther too sunかもね
21名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:49 ID:???
アグネスワールド
アグネスチャンは世界的アイドル
22名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:51 ID:???
20 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 04:47 ID:???
>>15
Farther too sunかもね
23名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 04:55 ID:???
>>22
ワラタ
もう1回

20 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 04:47 ID:???
>>15
Farther too sunかもね
24ななしさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 05:40 ID:cRk1ZNJg
サンデーサイレンス=Sunday Silens
日曜日は黙ってサンデーを買え。
25ななしさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 05:41 ID:cRk1ZNJg
silenceだ・・・。
26名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 05:45 ID:???
Jade Robbery
ヒスイ泥棒 イヤン
27ななしさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 05:50 ID:cRk1ZNJg
アグネスフライト
アグネスチャン飛行。
28名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 05:58 ID:uIKvr3YA
Only For A Life
29名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 05:58 ID:???
Let's Elope
この名前好き
30名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 08:51 ID:pUdsnPAc
Egao wo misete=Show me your smile

意訳じゃダメ?
31名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 08:57 ID:???
動詞の原形から始まってるから、それじゃー
「笑顔をみせろ!」になっちゃうよ
32名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 09:02 ID:???
オイスターチケット
牡蠣券
33名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 09:05 ID:???
初めて聞いた時は勇闘星じゃなく
優等生かと思った。
34  :2001/05/16(水) 09:05 ID:Lvq9Q57U
>>1 Forget-me-notで「忘れな草」って意味じゃなかったけ?確か。
35  :2001/05/16(水) 09:07 ID:Lvq9Q57U
>>1
Forget-me-notで「忘れな草」って意味じゃなかったっけ?
36名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 09:45 ID:???
>>2
I owe youの直訳は、
私はあなたから借金をしている。だね…。
oweには他に第5文型で、〜のおかげという意味もあるよ。

>>30
Won’t you smile at meでしょ。
37名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 09:57 ID:???
でも、owe A to B 「AのことはBのおかげである」
が多いよね
38The poor:2001/05/16(水) 09:57 ID:???
49er=一攫千金をねらう採掘者たちのこと。
Tightspot=本命ガチガチの決着。
Be-my-guest=どうぞ、楽にして下さい。
39名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:03 ID:???
>>14
>needを使った馬がいたけど(ずっと前)思い出せん

>>17
>ニードフォーユー(田原が乗ってた奴)
>インニードスルー(どんな奴だっけ?)

needなら ワンモアニードユー(one more need you=ねえ、もう一回)
が一番印象に残ってる。
40名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:05 ID:???
would be king
自称王様
41名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:31 ID:???
マイトビーウォンってふざけた名前だな
42名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:33 ID:???
my masterpiece
43名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。
44名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:39 ID:???
Orange peel ->蜜柑の皮
45名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:40 ID:???
43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。

43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。

43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。

43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。

43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。

43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。

43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。

43 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 10:38 ID:Q/1ZUx26
>>41
my Tobby Wong か。良い名前だ。
46名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:41 ID:???
Man of war ->軍艦
47名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:42 ID:???
>>46
せっかくだから正式な馬名で書いてあげようよ
48名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:44 ID:???
migth be won
49名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:53 ID:???
去年の英2000ギニー馬キングズベストは2000ギニー優勝を機に
「King's Best」(王様の一番のお気に入り)から
「Kings' Best」(王の中の王)へと改名したそうだ。
50名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:53 ID:Rt25G6pI
>48
本気ですか?
5146:2001/05/16(水) 10:53 ID:???
Man O' War
52名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 10:55 ID:???
>>48
might be won
5348:2001/05/16(水) 11:05 ID:???
ゲッ! スペルミスしてたか。
>>52
サンクス!
 
54名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:12 ID:???
>>51
Man o'War
55名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:14 ID:???
>>54
Man o' War
56名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:14 ID:???
>>54
Manko oh!
57名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:18 ID:???
Quarter Note
四分音符
58名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:26 ID:???
Speak reason
理由を言え  レースで負けたときの言い訳を馬に聞こうと思ったのか?
んなわけねいな。
59名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:28 ID:???
swinging popsicle
60厨房:2001/05/16(水) 11:31 ID:P2RUqoK2
>>1
ホゲットミーノット…10年くらい前の馬だね。
Forget-me-notは「忘れな草」のことだけど
オーナーはどういう意味で命名したのだろう。
61名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:32 ID:???
ホゲットラモーヌ
62名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:44 ID:???
ブルー
63名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 11:54 ID:???
>>60
尾崎豊のファンだろ
64名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:03 ID:???
>>2
>>36
「君に借りがある」
お金でなくても恩を受けたとかね。
65名無しさん:2001/05/16(水) 12:03 ID:leT/PPkU
ディクタット…強制出動
66名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:05 ID:???
JCに来た馬で User Friendly。
パソコンOSで使う「ユーザーフレンドリー」そのまんま。

JCではジョッキーに反抗して使いにくいOSとなってしまった。
67名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:09 ID:???
リストレーションの息子リベレーション

両方の意味教えてちょ
68名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:17 ID:???
>>67 Restolation 回復、復旧
Revelation 秘密の発覚 とおもわれ
69名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:18 ID:???
>>58

3代?上にHail to Reasonがいるから、そこから Reasonを取った
と思われ。

で、(I) speak reason とも読めるから、
「ご先祖Hail to Reasonのことを話す(伝える)」とか何とか、
深い意味有りそう。
70名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:19 ID:???
>>68
Thanks!!
71名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 12:21 ID:0JvOQUUc
Winning Ticket 勝利への切符
ホントにダービー馬にふさわしい名前だと思う。
72名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:22 ID:???
ダンスインザダーク・・・暗黒舞踏
73名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:23 ID:???
関係なくてすまんのだが、
74名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:24 ID:???
ブリリアントロードって「輝ける道」でいいの?
75名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:26 ID:???
victory mark
76  :2001/05/16(水) 12:28 ID:???
フォーユアラヴ
ニホンの馬だけど
for your love
77名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:30 ID:???
To The Victory!!!
78名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:32 ID:???
distinctive pro
79名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:32 ID:???
kris s.
80名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:33 ID:???
symboli s.
81名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:33 ID:???
トニービン
82名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:34 ID:???
>>73
すまん、途中で送られてしまった。
まったく関係ないんだけど、ビーマニのLuv to meって、
「私を愛して」?それとも「私への愛」?

関係ないので下げ。

おまけ…、
Son-in-low 養子
Secretariat 秘書
Never-say-die 弱音を吐くな!
Man-o'-war クラゲ
His-majesty 威厳
83名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:35 ID:???
>>71
あれって「当り馬券」って意味だろ。
84名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:35 ID:???
ジェニュインで単語覚えた
85名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:36 ID:???
captain steve
fly so free
time for a change
damascus
86以前、何処かで書いたが:2001/05/16(水) 12:36 ID:???
ルゼル[Le zele]名・男
[多く皮肉で]献身的熱意[熱心]
faire du zele 張り切りすぎる、いかにも熱心に見せかける
アクサン出なくてスマソ。仏語も勉強しよー。
87名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:37 ID:???
サンデーサイレンス・・・日曜日の静寂?
ブライアンズタイム・・・ブライアンの時間?
ダンシングブレーヴ・・・勇敢な踊り??
トニービン・・・???
88名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:39 ID:???
sex machinguns
89名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:40 ID:???
val de l' orne
90名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:40 ID:???
>>69 thanks!
本当の由来は馬主に聞かないと分からんかもね。
91名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:41 ID:???
>>87
BTは「ブライアンの人生」か「ブライアンの時代」だろうね。
多分母の「Kelly's day」から引張ったんだろうけど。
ブライアンはオーナーの孫。
92名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:41 ID:???
エモシオンってどういう意味?
オラシオンなら知ってるけど。
93名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:42 ID:???
agnes tachyon
sunday silence
halo
hail to reason
94名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:43 ID:???
>>92
空間
95名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:43 ID:???
jangle pocket
fuji kiseki
96名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:43 ID:???
Show must go on!
97名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:44 ID:???
agnes tachyon
sunday silence
halo
hail to reason
turn-to
98名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:44 ID:???
>>82 Man-o'-war クラゲ ってなんだ?
99名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:44 ID:???
結局厨房ってどんなスレでも紛れ込んでくるな(鬱
10093:2001/05/16(水) 12:45 ID:???
>>97
なんでわざわざ足されたのか不明
101名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:45 ID:???
air puffy
air smap
102名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:46 ID:???
hashino kenshiro
oiwake taro
103名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:46 ID:???
tosho kid
104名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:47 ID:???
smith=鍛治屋のような語源的意味についてだが
Mac=Son of〜の意味。だからMacQueen(普通はMcQueenと表記)は女王の息子。
105名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:48 ID:???
sakura uchu o
narita king o
eishin sunny o
hagetaka o
106名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:49 ID:???
>>82
俺も「軍艦」だと思っていたが、ホントに海月なのか?
107名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:51 ID:???
home made cake
ichigo milk
regular mamber
108名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:51 ID:gGkTSeHw
Redrum
=逆さにするとMurder(殺人者)
Moon madness
=月夜の狂気、満月におきる事件などを表してこう言う。
In Extremis
=極端な、
Chercheur d'Or(フランス語)
=金を探す。
109名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:53 ID:???
>>92
エモシオンは英訳するとemotionでしょ。情熱とか感動とか。
何語だったか忘れたが。ロマンス語系の、スペイン語あたりではないだろうか??
110名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:54 ID:oXhAzzIQ
>>87
sunday silenceは、日曜の朝の教会の静けさ、とかそんな意味で名付けられたって
昔読んだことがある
111名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:56 ID:oXhAzzIQ
>>108
murderは「殺人」とか「人を殺す」
殺人者は通常murdererだね
112名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:58 ID:???
Skip away
113名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 12:59 ID:oXhAzzIQ
>>82
love to meは「私への愛」
私を愛して、だとlove me
114>>111:2001/05/16(水) 13:02 ID:6Lmee7Bw
Thanx
115名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:02 ID:???
>>106 くらげ Jellyfish なのは分かっていたが
>82が 何ていってくるか待ってたんだけど。(w
116名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:03 ID:???
peteski
affirmed
exclusive native
117名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:03 ID:???
exclusive nureyev
118名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:03 ID:???
Le Fabuleuxってどういう意味?
119名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:04 ID:???
Rough habit (気性難)
120108=114:2001/05/16(水) 13:04 ID:6Lmee7Bw
あれIDが変わった。何故?
121名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:05 ID:???
82 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 12:34 ID:???

おまけ…、
Man-o'-war クラゲ
122名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:06 ID:???
Love me do
123名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:07 ID:???
>>118
Fabuleuxは[形]神話の、伝説の/想像を絶する、ものすごい
などなど。
124:2001/05/16(水) 13:10 ID:???
Tom Fool - Buckpasserが好きだ
125名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 13:11 ID:???
ウイニングチケットは勝ち馬投票券という意味でつけたとオーナは言って
るよ。まあ、思い込むのは個人の勝手だけど。

サンデーサイレンスは日曜に教会で歌う歌の名前じゃなかったっけ?
エモシオンはスペイン語。
126名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 13:15 ID:???
セクレタリアトの馬名は「事務局」という意味であり、メドウ
牧場の事務を一手に引き受けてきて、牧場経営にも参加するよう
になったエリザベス・ハム女史に敬意を表して名付けられた。

ベルモント閣下の夫人は女優であったエレノア・ロブソンさんで、
マンノウォーの名付け親はこの女性である。マンノウォーが生ま
れた年はアメリカが第一次世界大戦に参戦した年であり、ベルモ
ント閣下は65歳にして軍務を志願、軍事物資補給担当官としてパ
リへ赴いた。この行動を見て、エレノアさんは多くの愛情とわず
かな皮肉を込めて、マイマンノウォー(私の戦争専門家)という馬
名を考えた。後にベルモント閣下は軍務に専念するために牧場に
いた産駒をセールで売却するように支持したのだが、その際に手
違いがあって、単にマンノウォー(戦艦)という馬名になってしま
ったらしい
127名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:17 ID:oXhAzzIQ
馬券(勝ち馬投票券) a betting ticket (on a horse)
当たり馬券 a winning ticket
(外れ馬券は a losing ticket)

125が書いていることが本当なら、オーナーも間違ってるな
128名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:19 ID:???
>>82
>>106
>>115
man o'warは、確かに軍艦という意味だけど、派生してくらげという意味もある。
(海で武器持っている奴・・という意味で)
129名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:24 ID:???
>>127
125かオーナーのどちらかが「勝ち馬投票券?ああ、当たり馬券って意味だろ」と
勘違いしたものだと思われ
130115:2001/05/16(水) 13:28 ID:???
>>128 ほ〜そうなんだ。スレの趣旨が生きているな。
勉強になったよ。thanks!!
ということで、>>82 sorry!
131名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:31 ID:ltPv7I9.
la vie est belle(仏)人生は素晴らしい
132名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:35 ID:LwDNRBL2
oni taiji

鬼退治
133名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:36 ID:LwDNRBL2
orange beer オレンジビール
134名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:38 ID:???
Buckpasserって何?
135名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:41 ID:???
Orange Peel=オレンジピール
オレンジの皮むき

>>133はネタか?単純にPeelって単語知らなかっただけだろ
136名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:41 ID:???
strategic(戦略的)choice
137名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:43 ID:???
ことごとに責任のがれをする人(研究社現代英和辞典)
138名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:44 ID:???
Soviet Plobrem
ソ連問題
139名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:44 ID:???
>>135
ネタだろ。日本語でもちゃんとピールじゃなく、ビールって書いてるから。
140名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:47 ID:???
>>137
おっ、出典まで明示して。
ますます馬名オタなだけの厨房は、お断りになってきたな。藁)
名スレの予感。
141名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:49 ID:???
PrixでL'arcでTriumph
だっけ??
14282:2001/05/16(水) 13:50 ID:???
>>128
ありがとう。
証拠を探してたんだけど、なかなか見つからなくて…。
MTGをやっていた人なら一瞬でわかると思うんだけど。
スラングに近いものなのかな?
143名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:52 ID:???
>>141
とりおんふのスペルがわからんけど、そんな感じ。
14482:2001/05/16(水) 13:52 ID:???
>>141
Prix de L'Arc de Triomphe
145名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:54 ID:???
武豊が仏1000ギニーで乗った(9着)クォーターノート
quarter note=(英)四分音符

競馬界のおんぷたん…ハァハァ
146名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 13:54 ID:2gJrIKJI
コマンダーインチーフ
Commander in Chief
(陸海空3軍の)最高司令官
147128:2001/05/16(水) 13:56 ID:???
>>142
てーかやはりMTGつながりなのね・・

辞書には載ってないけど、図鑑などでくらげを見れば出てる。
148名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 13:59 ID:???
Shilver Cockpit=シルヴァコクピット
銀の操縦席

やはり金子真人はイイ
149名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:00 ID:jsyXhsxg
kanetsumorumotto
=kane(金)tsumoru(積もる)motto(もっと)
150名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:00 ID:???
>>145
>>57でがいしゅつだった(藁

>>39
>ニードフォーユー(田原が乗ってた奴)

リードホーユー lead for you=お前の先に立つ(かな?)
151名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:02 ID:???
>>149
カネツカンダオー(金掴んだオー)
カネツクロス(金作ろうっす)

新宿南口にあるので有名>カネツ商事
152名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:02 ID:???
>>139
オレンジピールで合ってるだろ?

>>133
ここでのpeelは動詞じゃなくて、名詞じゃないの?
「オレンジの皮」って意味で。
料理に使うよ。
153名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:03 ID:???
>>148
born kingは???馬鹿丸出しのような気がするけど・・・。
154名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:05 ID:O5qNviR6
ローゼンカバりー(薔薇の騎士)
サマーサスピション(一夏の疑惑)

嗚呼、、、ロマンティック、、、
155名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:06 ID:8zHYUGLU
>>148
born kingは???馬鹿丸出しのような気がするけど・・・。

骨の王様だよ
156名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:07 ID:???
love sick guy「愛に病む男」。
嫉妬深い男っていうのもいたな。
157名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:07 ID:???
>>155
オマエガナー
158名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 14:08 ID:JycFjHOM
ハートブレイクヒル heart break hill=心臓破りの丘
159名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:09 ID:???
>>155
bone kingね。
わざわざアルファベットで書いてるのに、2ch的ツッコミどうも。藁)
16082:2001/05/16(水) 14:09 ID:???
結局調べたところ、クラゲの英名は
学名・Cyanea
通称・jerryfish
俗名・Man-o'-warや、Sea moonだってね。
161名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:10 ID:???
ダンシングブレーブのブレーブは「brave」で勇者。
踊る勇者、躍動する勇者、舞う勇者ってとこか。
162名無し~3.EXE:2001/05/16(水) 14:12 ID:JycFjHOM
チェックメイト checkmate=詰み

詰んじゃったね(涙
163名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:15 ID:???
>>161
まあ、「踊る」っていうのはノーザンダンサー一家の家紋みたいなもんでしょ。
ヌレイエフとかニジンスキーとかも実在したバレエダンサーに由来してるわけだから、家紋だな。
華の一族といったところか。藁)
164名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:17 ID:8zHYUGLU
理解不明な馬名
Nothern Taste・・北の味?
Jangle Pocket・・ジャングルのポケット?
165名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:19 ID:???
>>164
密林の秘宝じゃなかったっけ。
166名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:20 ID:???
restoration:リストレーション、王政復古の意でいいのかな。

revelation:レ(リ)ベレーションで天啓、黙示の意かな?
167名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:20 ID:zqTOFU2E
>>164
taste は「料理」って意味で使われることもあるよ
(taste of India : インド料理、とか)
168164:2001/05/16(水) 14:22 ID:???
>>165
>>167
サンクス。このスレ勉強になるわ
169名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:22 ID:???
>>163
上手い(藁

jangle pocket:ジャングルポケットは
「密林の秘宝」って意味で正解。
オーナーはTV番組(?)から取ったらしいけど。
170ぽんせ:2001/05/16(水) 14:27 ID:???
ツマラン話をひとつ。
高校の定期テストで、単語を和訳するってヤツがあったんだけど、
affectionate
という問題が出たんだな。当時900万条件にマル地の
アフェクショネットつー馬がいてそれと関連づけて
覚えていたから正解できた。アフェクショネットは(確か)親愛とか情熱的とか。

競馬ヲタになってはじめて良かったとオモタヨ。
171名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:27 ID:???
そういえばジェニュインはgenuineで形容詞なんだよな(藁
172名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:30 ID:???
本物なのか偽者なのか疑わしいgenuineな。(藁
173名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:32 ID:YZefttkQ
Golden Pheasant 黄金のきじ
きじつながりで息子はキビダンゴ。
174名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:34 ID:???
>>172
この際だから「本物」はやめて「誠実な」「心からの」でいいんじゃない?

だがそれも疑わしいな・・・(藁
175名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:35 ID:???
スティンガーってなんですか?酒から来たの?
176名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:36 ID:???
>>175
ミサイルの名。
177名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:37 ID:???
ヒコークグモの父 keen
決して飛行機の飛ぶ音じゃなくて「鋭利な(これも形容詞だ)」の意。
178名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:37 ID:???
>>164
Jangle Pocket・・ジャングルのポケット?
 その後、皆で綴りを間違えているのであえてつっこむが、
 Jungle Pocketが正しい綴り。
 Jangleは、鐘をうるさく鳴らしたり騒々しくする意味。
179名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:38 ID:???
ヒコー「キ」グモだ・・・、鬱だ、仕事しよう・・・。
180名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:38 ID:???
>>176
即レスサンクス!
181名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:39 ID:???
>>163 おかあさんといっしょを見よう。最近でもたまに歌われるぞ。

Ten Point 10点
名付け親は、何で10点を満点としたんだろう? 
182名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:39 ID:???
>>173
母母はトウコウモモだったりするよ(・∀・)
183名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:40 ID:???
>>175
stinger:毒牙
184名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:40 ID:YZefttkQ
>>182
それは知りませんでした。ありがとうございます。
185名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:41 ID:???
>>181
テンポイントは新聞のフォントからじゃなかったかな?
詳しい人どうぞ(w
186名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:41 ID:???
>>175
stingファンの総称
187名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:42 ID:???
ホットシークレット=イチローの結婚

しかもステイヤーズステークスの日に!
188名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:42 ID:2o6UYsWo
テンポイントは10ポイント。
文字のサイズで、新聞の見だしに使われる大きさだそうな。
新聞の見出しを飾れるような馬になるように、とのこと。
189名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:43 ID:???
>>185
そうそう。活字のポイント数からだよ。10ポイントって小さいらしい。
190名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:43 ID:???
ゲストがバービーボーイズ、デビュー(?)曲が暗闇でダンス。
ダンスインザダークの菊花賞(藁
191名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:43 ID:P2RUqoK2
Mejiro Titan
この馬が天皇賞を勝ったころ、大橋巨泉がラジオで
「正しくはメジロタイタンなんだろうけど、無知な日本人は
しょうがないなぁ」
などと、メジロのオーナーを侮蔑したことがあった。
巨泉はTitanをドイツ語ではティターンと発音するのを知らなかったようだ。
192名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:43 ID:???
>>185
確かそう。新聞のフォントで1番大きい10ポイント、って意味で
名前をつけた。
193名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:44 ID:???
>>189
せめて10ポイントの活字になってくれたら、という馬主の願いらしい。
194192:2001/05/16(水) 14:48 ID:???
イチバン オッキインジャナカッタンダ・・・ イッテキマス
195名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:53 ID:???
>175
酒に確にあるね。度数が高くてのむとバタッといっちゃうところから付けてるとか。
あと、暗殺者とか意味も。
196名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:54 ID:???
El Condor Pasa

なぜ福原は「パッサー」(パにアクセント)なんて発音するのか
197名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:55 ID:???
カクテルのスティンガーって水色っぽくてハーブっぽい香りのだよ(確か)。
198名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:57 ID:???
スティンガー

女を口説く男
199181:2001/05/16(水) 14:57 ID:???
>>185,>>188,>>189,>>192>>193
詳細までありがとう。オレモイキマス!!(w
200匿名:2001/05/16(水) 14:58 ID:ZIAxMAss
カクテルの名前の馬って多いと思う。
思いつくだけでも、
オレンジピール、
201名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:59 ID:???
昆虫の針(毒牙)でしょ?<スティンガーの意味
202名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:59 ID:???
stinger
1 《米》(昆虫の)針,(蛇などの)毒牙(どくが)(《英》sting);針をもつ動物;刺毛[とげ]をもつ植物.
2 おとり捜査官.
3 《略式》痛撃,痛打;いやみ,あてこすり;うまい話の裏にあるもの.
4 《米》ブランデーとリキュールとのカクテル;《英略式》ハイボール.
5 《米俗》難問;障害.
203名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 14:59 ID:???
ロンブーの番組だよ
204名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:01 ID:???
>>196
正式な発音を日本語にすると
Pasaは「パッサ」になるよ。
凱旋門賞とかの実況聞いてみるとわかるよ。
205しちー:2001/05/16(水) 15:06 ID:???
>>204
テイエムをティーエムと発音してしまうようなものだな
206名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 15:07 ID:???
ジャングルポケットは、お母さんと一緒の中でよく歌われてた歌の
名前。

ジャングルポッケ ジャングルポッケ ジャングルポッケ♪
一匹目 飛び出した なんとかかんとかってやつ。

カラオケでも多分歌えるはずだよ。
207名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:07 ID:???
エルコンドルって「黄金の鷹」でいいのかな?
しかしパサーの意味がわからん(汗
勘だが「黄金の鷹の舞い」であってる?
208名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:08 ID:???
>>204
     コン       サー?
え       どル  パ 
  る

じゃ無かったか?
209名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:08 ID:???
元はスペイン語だから「パーサ」だろ。
210名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:09 ID:???
>>209

El condor pasa’(後の a の上にアクセント記号がつく)
211名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:10 ID:???
原形は pasar

pasa は3人称単数
212名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:10 ID:???
EL=THE
PASA=PASS
コンドルの通り道
213名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 15:11 ID:???
>>207
「コンドルは飛んでいく」

有名な歌だよ
214名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:13 ID:???
>>212
英語表記サンクス。
Pasa=Pas(舞い)じゃなかったのか・・・。
イッテキマス。
215名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:16 ID:???
>>213
イッテシマウマエにサンクス。
歌は知ってるが原題がそれとは知らんかった・・・。
ヤッパリイッテキマス。
216名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:16 ID:???
Pasa (自動詞)

活用形

paso,pasas,pasa,pasamos,pasais,pasan
217名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:17 ID:???
ダイナ「アクトレス」の娘のプライムステージ(初舞台)。いい名前だ。
218名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:20 ID:???
すてーじちゃんぷ
219名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:24 ID:???
>>209
「パーサ」じゃねーよ、バーカ
220名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:29 ID:???
>>219
マターリイコーウヨ!
221名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:29 ID:???
母:キャリイアウトの娘サクセスストレイン。
Carry out:(義務、約束などを)成し遂げる
Success strain:幸運・成功を、引き寄せる・抱きしめる
222名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:30 ID:???
>>219 マターリだぞ!
223名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:32 ID:???
途中で送信してしまった(汗

母の成し遂げたモノを抱きしめる。
あるいは、成し遂げられなかったモノを引き寄せる。
イイ名前だ。
224名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:32 ID:???
スターマン=星男
デビッド・ボウイ?
225名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 15:40 ID:???
star man:花形の人、星の人、かな?
あるいは、(星形)勲章を持つ男とか?
226名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 16:31 ID:???
オリーブクラウン

オリーブの髪飾り  ちゃららちゃららーんー
22721世紀のインターネットビジネス:2001/05/16(水) 16:40 ID:Exk/k9zk
この仕事の第一の特徴は、一切あなたの顔も名前も出さずに
お任せして進めることができることです。

即収入になりアップもダウンも組織も無く、
何人入らないと収入にならないとか
何段目から、オートシップ、片伸び、
一切関係の無いFuture-Webのご紹介です。
毎日少しづつ、掲示板とかMM、ML、等で
宣伝しているだけですが
一日に5件〜10件くらいの申し込みがあります。

即収入の欲しい方必見です
■詳細は今すぐこちらから
http://futuer-web.com/7823/
228名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 16:40 ID:???
Rice Shower

結婚した新郎新婦に米粒をふりかける西洋の習慣より。
みんな知ってるか...
229名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 16:45 ID:2gJrIKJI
>>226
それは「首飾り」だと思うが・・・
230名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 16:47 ID:???
>>228
何かワラテしまた。
231名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 16:50 ID:???
>>226
オリーブの冠じゃないか?
しかも、その曲は「オリーブの首飾り」
232名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 16:53 ID:???
冠号オリーブ?
オリーブオジサンとかか?(w
233名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:00 ID:???
galleon:ガレオン
ガレオン船、昔のスペインの大帆船
234名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:01 ID:???
トレジャー Treasure

財宝、宝物。競馬界のTreasureとなれるかは今後の活躍次第だな。
235名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:06 ID:???
そーか 首飾りか つい勘違いしてしまったよ

ところで ビハインドザマスク って「素顔」 ってことかな?
236名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:06 ID:???
タレンティドガール:才女の意
大学在学中に事故死した娘を偲んで千代田牧場長の奥さんがつけた。
ちなみにタレンティドガールの母チヨダマサコはその奥さんの下の名前。
(千代田牧場のマサコってことね。牧場長がつけた)
娘の命日にニ冠馬マックスビューティを破りエリザベス女王杯に勝つ。

たしかこんな出来すぎた話だったよね。
237名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:06 ID:???
Love sick blues:ラブシックブルース
恋に病んだ少女の唄。
と勝手に訳してみたり。

好きな馬だったな・・・。
238名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:08 ID:???
My Big Boy はいろいろ意味が取れるようだが、

「オイラのでかい『ムスコ』」 というエロ解釈もあり。

ネタでわ無いぞ。
239名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:11 ID:???
スキャンボーイ  追っかけ小僧?
240名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:12 ID:???
>>235
YMOの曲名でもあるよ
241名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:12 ID:???
caerleon city
242名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:13 ID:???
>>235
直訳が「仮面の陰」だから「(仮面の下に隠れた、隠した)素顔」で
合ってるかと。
243名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:13 ID:???
そういえばピーピングトムって馬が米で重賞勝ってたね。

http://www.nifty.ne.jp/forum/fhculg/fhcul/international/results00/a11-4.html
このシガーマイル2着の馬。

覗き見してどうするよ。
244名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:14 ID:???
>>236
レースも出来過ぎだったからな。
4コーナーで好手応えのマックスビューティーに先に行かれたとき、鞍上蛯沢は仕掛け遅れたと敗戦を覚悟したそう。ところが、その
「仕掛け遅れ」が福に転じ、ゴール前もたついたマックスを捉えた。
245名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:15 ID:???
Affirmed Successはまだ頑張ってるのか〜
すごいなぁ〜
246名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:16 ID:???
>>243
父母の名前きぼん。きっと「覗き屋」になるわけがあった両親かと
思われ。
247名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:17 ID:???
afternoon deelites
islefaxyou
lily of da valley
248名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:18 ID:???
scan boy
scan:他動詞。(詞に)韻律をつけて読む。
詞詠み小僧?(藁
249名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:20 ID:???
tiznow
cee's tizzy
relaunch
250名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:21 ID:???
プレシャスソング  歓喜の歌

ミスキャスト  配役ミス

モンジュー  原発
251名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:21 ID:???
馬主の馬名届によるとスティンガーの語源はカクテルのほう。
ミサイルや毒牙ではない。
252名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:23 ID:???
アタラクシア   苦痛のない世界
253名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:24 ID:???
ベットモアマネー(もっとオレの馬券買えよ)
254名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:26 ID:???
storm boot
storm cat
storm bird
255名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:26 ID:???
リキアイワカタカ

力愛若貴

力を愛する若乃花と貴乃花
256名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
ブラックタイアフェアー
黒いネクタイの情事
257名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
sunday picnic
sunday paradise
sunday world
258名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:30 ID:???
>>253
Bet Twice ベットトゥワイス
「もう一度賭けて(買って)ちょ」とかいうのもいたような。
259名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:30 ID:???
256 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
ブラックタイアフェアー
黒いネクタイの情事

256 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
ブラックタイアフェアー
黒いネクタイの情事

256 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
ブラックタイアフェアー
黒いネクタイの情事

256 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
ブラックタイアフェアー
黒いネクタイの情事

256 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 17:29 ID:???
ブラックタイアフェアー
黒いネクタイの情事
260名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:31 ID:???
キョウトシチー  京都市

バイラリーナ ってバレリーナ?

テンパイ  やばい状態
261名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:31 ID:???
ドクターデビアス(デビアス先生)

この馬が産まれそうになった時のエピソード。
「デビアス先生(←獣医)!早く早く!!産まれちゃうよ!」
262名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:32 ID:???
デヴィアス
本格的にはディーヴィアス
263名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:32 ID:kHUVJ7Kc
>>251
スティンガーに賭けて損すると、
「スティンガー飲り過ぎて悪酔いした」とか冗談が言えるわけだね(苦藁
264名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:33 ID:???
>バイラリーナ ってバレリーナ?

YES バレリーナのナントカ語読み
265名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:34 ID:???
ブレイクタイム  休憩
266名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:35 ID:???
267名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:35 ID:???
>>264
英語
268名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:35 ID:???
クロフネ  黒い船
269名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:35 ID:???
winged love
wing arrow
united arrows
270名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:36 ID:???
そのデヴィアスと同じJCで走った馬
ディアドクター(先生へ)

仔馬の頃、体質が弱く獣医の世話になった。
デビューできた時に、その医師へ感謝の意を込めて。
271名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:37 ID:???
ローズバド
「社交界デビュー前のιょぅι"ょ」

桜の舞踏会にはデビューしっぱぐれたからな。
樫の舞踏会ではどうだろうか?
272名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:38 ID:???
ビーマイナカヤマ
私の中山になりなさい
273名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:39 ID:???
266のページの訳しかたはいまいち
274名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:40 ID:???
>>273
いまいちどころか失格
275名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:41 ID:???
beams
gravis
head porter
276名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 17:41 ID:???
高知ネタ2本
Never Give Up
マルチlovely

逝ってきます・・・
277名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:42 ID:???
>>269
コメントつけないと盛り上がれMのだが。
278名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:45 ID:???
ギガトン・・・馬に何て名前付けてんだよ
279名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 17:45 ID:???
サンデーサイレンスの父がHalo(天使の光輪、神聖)だから、
Sunday Silenceっていうのは日曜日の沈黙、
つまり日曜の礼拝時の沈黙のことを指してるんじゃないのではと。
280気にせず…:2001/05/16(水) 17:48 ID:???
sexy dinner
sexy slew
sexy suzy's secret
281名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:51 ID:???
リザーブユアハート
あなたの心臓を予約しなさい
282名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:52 ID:???
>>281
直すぎ(藁
283名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:53 ID:mw5RK/FY
あなたのハートをくぎずけよ!
284名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 17:53 ID:???
>>281

あなたのハートを奪ってみせます

くらいの意味かな
285281:2001/05/16(水) 17:54 ID:???
ドナーかよ!(w
286名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:55 ID:???
まだeclipseがでてないなあ。
古いネタでスマソ
287名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:55 ID:???
>>281
リザーブユアハート
貴方の心を頂きに参ります。<愛の予告状(藁
288名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:58 ID:???
eclipseって皆既日食だっけ?
289名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 17:59 ID:???
紫恵比寿
290名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:00 ID:???
英文のスレやから、
meiner Glaubenは不可か?
291名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:01 ID:???
>>288
皆既日食の日に生まれたんだって。
292名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:05 ID:???
ゴッドラヴァー
神の(肉体関係付き)愛人って、どんなんやろ・・・
ラヴァーが lover じゃなくて robber とか rubber だったらスマソ
293名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:08 ID:???
ゴールドティアラ。
用法的にはゴールデンティアラ賞の方が正しいが・・・。
294名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:09 ID:5qFcYAWQ
ショーザランニング
下着見せてください ハァハァ
295名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:09 ID:???
Warning
警報!?
296名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 18:10 ID:???
どうでもいいけどフェートメーカー(Fate Maker)って名前かっこいい。
運命の作り手?
297名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:10 ID:???
Max Beauty
298名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:11 ID:???
Polish Navy
ポーランド海軍
Polish president
ポーランド大統領
299名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:12 ID:???
Let's Elope  駆け落ちしよう!
300名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:13 ID:???
Special Weak
301名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:13 ID:???
Rodrigo de triano(スペイン語)
喜望峰だかなんかを発見した水夫。
誰かフォローPlease
302名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:14 ID:???
マイシーズンは
「私の季節」でいいのか?
303名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:14 ID:???
Sheriff's Starって保安官の星?
304名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:15 ID:???
Dance of Life
生命の踊り…でいいのかな。
305名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:17 ID:???
>>303
保安官の「星」は勲章の事じゃないの?
306名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:17 ID:???
>>303
あてずっぽうだが、保安官のバッジのことでは?
307名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:18 ID:???
Festive Kingは「陽気な王様」だね。いい名前だ。
308名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:18 ID:???
why me Lord 王!? 何故、わたくしに…?

Allez milord 卿、ご機嫌麗しゅう…。
309303:2001/05/16(水) 18:20 ID:???
>>305 >>306
ツッコミありがとう。そういやそうだよな…。
310名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:22 ID:???
Chancey Squaw(アグネスデジタルの母)
「幸運に恵まれた女」なら問題ないが、「運のいいインディアン娘」
だとちと問題だ。
311名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 18:23 ID:???
エスパシオってスペイン語で宇宙とか空間って意味(英語のspace)。
けっこう応援してたんだが、どこいったかな…。
312名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:27 ID:???
>>311
日曜日に稲村ガ崎特別に出てたよ。
313名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:33 ID:???
Pharos(古すぎ)
アレキサンドリアのファロス大燈台。
世界七不思議の一つに数えられている。
314名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:33 ID:???
とりあえず
ホゲットミーノット=Forget me not
僕を忘れないでね

が気に入ったので上げます。英検5級だな
315311:2001/05/16(水) 18:34 ID:???
>>312
えっ、えええ〜〜〜っ!?
316名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:35 ID:???
ビューチフルドリーマーって、
beautiful dramer の事なんかなあ・・・
317名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 18:36 ID:???
>>314

ちゃんとスレを嫁
318316:2001/05/16(水) 18:36 ID:???
draemer だよな
イッテクル・・・
319名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:38 ID:4Sx5qKeA
dreemerだろ…
320316→318→・・・:2001/05/16(水) 18:38 ID:???
また間違えてら
dreamer だろうに・・・
キョウハモウネルカ
321名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:40 ID:???
で、ミスキャストの名前の由来は本当のとこどうなの?
322名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:41 ID:???
>>321
林**子
323名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:42 ID:4Sx5qKeA
みすきゅ みすきゃー みすきゃすと
324名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:42 ID:???
>>312
まだ900万条件とはね
325名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:43 ID:???
900万条件は勝ってたが...
326名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 18:45 ID:???
アクティブバイオ  行動的なソニー製PC?
327名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:48 ID:???
king's theatreって響きがいいよね。
328名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:52 ID:2gJrIKJI
>>301
確かコロンブス配下の新大陸を発見した水夫だったと思う。
329名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:53 ID:???
theatre suzuka
330名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 18:57 ID:???
>329
???seattle suzuka?
331名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 18:59 ID:???
Grey Sovereignは灰色の君主?
332329:2001/05/16(水) 19:00 ID:???
>>330
父THEATRICAL
もっと競馬を知ろうよ。
333名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:00 ID:???
シアトルスズカの父ってシアトリカルだったのか・・・
334名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:01 ID:Kv9El9XU
>>82
His Majestyは「陛下」じゃないかな。最高主権者の敬称
335名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:04 ID:???
>329=332
父はシアトリカルでも表記はSeattle Suzuka
です。もっと勉強しようね。
336名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:06 ID:???
His Majestyつながりだけど、そう考えるとMajestic Lightって名前
かっこいいなぁ。威厳ある光?
337名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:12 ID:???
>>334
His Majesty「国王陛下」
Her Majesty「女王陛下」
338名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:26 ID:???
Danzig ポーランドの港町
Damascus シリアの首都
地名のって他にある?
339名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:27 ID:???
Sadler's Wells→Operahouse
もお洒落だな。
340名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:29 ID:???
>>338
追分タロウ
341名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:32 ID:???
ホゲットミーノットは万馬券取らしてもらったから
10年たった今でも忘れられない馬。
342名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:39 ID:???
>>338
Kampala (カンパラ)
ウガンダの首都。
Arcangues (アルカング)
フランスにある地名。
343名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:39 ID:???
>>338
 シチーの大半の馬
344名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:49 ID:???
>>338
ちょっと前(今もいるけど)のエイシンの馬
345名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:52 ID:???
Mr.Prospector(鉱山の探鉱者)
Seeking the Gold(黄金探し)
Gone West(過ぎ去りし西部時代)
49er(一攫千金を狙う人)

とりあえずゴールドラッシュつながり
>>338
ダブリン
アイルランドの首都
名前そのものが地名だとちょっと思いつかん
意図と違ってたらスマン
347大坪:2001/05/16(水) 19:56 ID:???
種牡馬にマニラがいたね。
348名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 19:56 ID:???
ベタだけど、シャンハイがいるね。
349名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:03 ID:NBLSYdow
ゴメン、エセ大学生には全然わかんない。。。
350名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:03 ID:???
>>313
残りの六つは?
てゆーか、七不思議ってホントにあったんですね。
それすら知らなかった…
351名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:06 ID:???
シャダイソフィア
ブルガリアの首都。
352338:2001/05/16(水) 20:12 ID:???
結構出てくるな
シャンハイとかなにげに出てこなかった
カンパラとかは知らなかった、勉強になりました
353名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:13 ID:???
>>350
三大ピラミッド
アルテミス神殿
空中庭園
ゼウス像
マウソロス王墓廟
へリオス青銅巨像
ファロス灯台
354名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:19 ID:???
Warning -> Warning Musume
355高3☆17:2001/05/16(水) 20:20 ID:???
アヌスミラビリスってどーいう意味?
356名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:22 ID:JyVnl/jw
Sunday Silence母系にある
Promised Land−Palestinianもお洒落。
約束の地−パレスチナ人
357名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:26 ID:???
アヌスミラビリスは奇跡の年っていう意味だな。
358256:2001/05/16(水) 20:33 ID:???
>>259
あれ?なんで晒されてんの?
違った?
359名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 20:49 ID:???
マイターン=オレノデバン
360名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:49 ID:???
このスレのおかげで競馬板の偏差値が上がった感じ
361名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:50 ID:???
シークレットシェアラー
秘密を分かちあうもの
362名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 20:51 ID:???
360は英語コンプレックス
363名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 20:51 ID:???
グルメフロンティア
食通開拓
364名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 20:55 ID:???
>363
違うだろ(藁
365名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 20:57 ID:???
ビッグバイアモン
大きなバイアモン
366名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 20:58 ID:???
どうでもいいがスーパードラゴンは小学生が格好いいと
思ってつけそうな名前だ。
367名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:00 ID:z.3qZwtg
ミラクルドラゴンズ
3重殺
368名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:03 ID:???
ビッグショウリってのもなんとも・・・
369大坪:2001/05/16(水) 21:07 ID:???
ビッグは冠馬名だから・・・
ドラゴンと使い分けてるな。
370名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:08 ID:???
ボイスオブアース
371名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:12 ID:???
ブラックタキシード→ブラックジーンズ
でどっかの評価が「よりカジュアルになった」といってた
372名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:15 ID:???
>>371
タキシード=正装(特別、重賞)としたら、
ジーンズ=ラフ、カジュアル(平場)と・・・(藁
373名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:21 ID:???
なんで、妹はラフィカなんだ?
ブラックレオタードとかになると思ってた
374マックロウは:2001/05/16(水) 21:22 ID:???
McClaw でいいのか?
それなら「鉤爪の息子」だが。
375名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:23 ID:4Sx5qKeA
>>366
なんかそんな花火があったと思う。
それが由来じゃないだろうけど(笑
376阿波:2001/05/16(水) 21:34 ID:???
Vaio Master
VAIOを極めた者
377大坪:2001/05/16(水) 21:38 ID:???
>>374
レープロにはマックロウは仏語の
Maquereau:鯖となっていたよ。
378374:2001/05/16(水) 21:43 ID:???
>>377
thanks.
379名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 21:56 ID:1OwE7sXo
三大始祖
ダーレーアラビアン
ゴドルフィンバルブ
バイアリーターク

きぼ〜ん
380名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:00 ID:???
>>379
ダーレー、ゴドルフィン、バイアリーは全部馬主。
下は馬の種類。
381名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:01 ID:???
ダーレーって誰?(ナンチテ
382名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:09 ID:???
>>379
http://www.hoops.livedoor.com/~trot_thunder/pages/beginner/konkan.htm

3大始祖について簡単に検索してみた、馬名の由来は>>380
383名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:13 ID:???
>>382
http://www5.plala.or.jp/k-ba/kettou/3siso.htm

コッチの方がいいかもしれない
384名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:22 ID:nUFlMK8g
Stay Goldってどんな感じの意味になるんでしょう?
出来たら妹のGrace Land(あってる?)もお願いします。
3851223え:2001/05/16(水) 22:25 ID:???
グロリアスサンデー
386名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:27 ID:???
>>384

輝き続けて
387名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:28 ID:???
>>384
stay goldは多分映画の台詞からじゃないかな?
意は「輝いたままで」だと。
3881223え:2001/05/16(水) 22:28 ID:???
(ハギノ)スプレンダー
389名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:34 ID:???
>>384
grace:優美、上品。または女子の名前。
land:陸地、国、など。

豊穣な国・土地か、上品・優美な大陸か国家、とかかな?
390名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:36 ID:???
Tom Fool=大馬鹿者
391名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 22:37 ID:???
そういう歌もある>ステイゴールド
392名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:39 ID:???
サンダルウッド
サンダルの木
393名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:41 ID:???
ZIGGYの歌だね>STAY GOLD
94年の劇空間プロ野球イメージソング
http://www.oricon.co.jp/search/single.asp?mcd=52943
394名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:41 ID:???
CAPTAIN STEVE
   
同馬のオーナーであるM.ぺグラム氏は以前、スーツケースに拳銃を入れたまま
飛行機に搭乗しようとしてチェックに引っかかり、トラブルになりかけたが、
それを穏便に処理したレキシントンの警察官の名前を同馬につけたという。
              
            
もし日本なら「鈴木巡査長」とかになってたりして(藁
395350:2001/05/16(水) 22:44 ID:???
>>353
重ね重ねさんくす。
ヘリオス像ってロードス島の奴ですね。高校時代を思い出しました。
3961223え:2001/05/16(水) 22:44 ID:???
なにげにモンジュ―ってなに?っていってみる
397名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:44 ID:???
エアガッツ  空気根性
398名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:45 ID:???
Prime Timber
大黒柱
399名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:47 ID:???
ロンドンブリッジ
ロンドン橋落ちたー落ちたー落ちたー
って歌あったよね
400名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:49 ID:???
ネイティブハート 裸の心臓
4011223え:2001/05/16(水) 22:51 ID:???
>>400ネイティヴを裸ととるとはねーある意味しぶい
402名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:51 ID:???
silent hunter

静かなる狙撃手・・・ゴルゴ
403匿名:2001/05/16(水) 22:52 ID:t2u6Gmw.
アタラクシア ってどういう意味?
404名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:53 ID:???
>>403
忘れた
405名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:54 ID:???
>>402
狙撃手のくせに逃げてるサイレントハンターって一体・・
名前負けー
4061223え:2001/05/16(水) 22:55 ID:???
attractアトラクト
なら   引き付ける、>魅力ってことかな・・・ドーだろ?
407大坪:2001/05/16(水) 22:55 ID:???
>>403
ギリシャ語で心や魂が平安だって意味。
408名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:56 ID:???
world creak
世界の小川

こう書くと柔道の小川みたいだな。
409名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:57 ID:???
スピリタスは?
410名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:57 ID:Y8414vmg
リュウドラゴン:龍龍(ロンロン)
アズマイースト:東東(トントン)
411名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:58 ID:???
サイレンススズカ・・・・・・静かな日曜日
つまり、レースの行われていないサーキット。
412名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 22:58 ID:???
昔アガペーって変な名前ーとか思ってたんだけど、あれって
「(キリスト教における)神の無償無限の愛」っていう意味だよね・・・。
413名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:00 ID:???
ataraxia:アタラクシア
理想郷、だっけか?
414名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:01 ID:Y8414vmg
>>405
ハンターって「狩る」から転じて「それらを消し去る」という意味に使われる場合もある。

サイレントハンター=静寂を破るもの=なにかハデな事をしでかす

という感じならば逃げ馬でもOKかな(苦しいが)
415名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:01 ID:???
ナルホド
416名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:01 ID:???
>>403
精神の安定
417名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:02 ID:Y8414vmg
>>411
>サイレンススズカ・・・・・・静かな日曜日

いつからスズカが「日曜」という意味になったんだ?
418名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:02 ID:???
>>414
多少馬名プロファイリング気味。
4191223え:2001/05/16(水) 23:02 ID:???

 ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`)< ふーん勉強になるなァ
(    )  \____
| | |
(__)_)
420名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:03 ID:???
サイレンススズカ:故障した日、沈黙の日曜日

英和辞典より引用 
421名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 23:03 ID:???
>410

うまいね
422名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:03 ID:???
>>441
サンデーサイレンスじゃなくって?
423名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:03 ID:???
>>409
ウォッカ
4241223え:2001/05/16(水) 23:03 ID:???
Teretaniaってどういう意味なの?
テレタニア
425名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:03 ID:???
>>417
だいたい2001/05/16(水) 22:58くらいからかな。
426名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:04 ID:???
fighter nakayama
戦士中山
427名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:04 ID:???
Octagonalってどういう意味?
428名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:04 ID:???
>>423
アルコールド90% しかしそんな馬はいない(w
429名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:05 ID:???
ステイゴールド 直訳 金に滞在
430名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:05 ID:???
>>425
ウケタ(w
431名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:05 ID:???
>>412
ありますね、シスターがやっているアガペハウス。
浮浪者の救済とかやってるんだったかな?

ビハインドザマスク
父ホワイトマズル(白い鼻顔)からもあろうが
YMOの海外進出時の白い覆面も関係してそうだ。
432名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:06 ID:???
トゥナンテの意味は?
433名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:06 ID:???
>>412
そういえばコンクラーベも「根比べ」をもじったネタ系馬名かと思ってたら
ローマ法王庁の最高会議の事らしい。
4341223え:2001/05/16(水) 23:06 ID:???
マイネルって何?って逝ってみたりすると?
435名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:07 ID:???
ときめきとぅなんて
436名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:07 ID:???
>>427
英和で調べたら「八角(辺)形の」っていう意味だったけど。八角形…?
437名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:08 ID:???
>>434
438名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:08 ID:???
>>436
母親のエイトカラットからきてる
439名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:08 ID:???
>>434
マイネルはドイツ語で「私の」って意味じゃ。
ちなみにマイネは女性形ね。
440名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:09 ID:???
>>433
成る程。
するってえと、ガムシャーラーにもなにか深い意味が…
441名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:09 ID:???
>>427
8角形
442名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:09 ID:???
アドマイヤは?
443436:2001/05/16(水) 23:09 ID:???
ナルヘソ
444名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:10 ID:???
>>442
くれ
445名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:10 ID:???
ゴーフォージン(酒もってこいゴルァァ!!)
4461223え:2001/05/16(水) 23:10 ID:???
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あなたまさか437読めないんじゃあ・・・?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < う、うるせーゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| SOTEC|\
        ̄   =======  \
447436:2001/05/16(水) 23:11 ID:???
ごめん、>>443>>438へのレスね。
448名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:12 ID:???
パントレセレブル、とか日本に来た馬でやたら長い馬名のいたろ
フェバイ・・・・・・・とか
449名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:12 ID:???
>>436
>>438
>>441
サンクス。
450名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:13 ID:???
>>440
ガムシャーラーは二分師がガムシャラに走るようにってつけて、
オーナーが○外っぽく語尾に「ー」をつけただけ。
英語の意味はなし
451名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:13 ID:???
ストラテジックチョイス
戦略的選択
452名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 23:14 ID:???
このスレの主旨とちょっとズレるが、メフィストフェレスっていう
かっこいい名前の馬いたよね。大悪魔の名を冠してる割にイマイチだったが。
4531223え:2001/05/16(水) 23:14 ID:???
>>448
フェイバリットトリック?
454名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:14 ID:???
アドマイヤは賞賛とかじゃねーの
455名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:14 ID:???
>>453
そうそれ
456名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:14 ID:???
131 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 13:31 ID:ltPv7I9.
la vie est belle(仏)人生は素晴らしい

読み方きぼん。
457453:2001/05/16(水) 23:15 ID:???
なんだ簡単じゃん!!!!!!!
458名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:15 ID:h8ORSbLM
>>450
やっぱりそうか(ワラ
459名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:15 ID:???
>>456
ラヴィエベル。
460453:2001/05/16(水) 23:15 ID:???
まちがえた
>>457の名前は455
461名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:15 ID:???
>>456
らう゛ぃえべる
462455:2001/05/16(水) 23:16 ID:???
わわわ、、さっきから453詐称ばっかしちゃった。
スマソ
463名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:16 ID:???
オフサイドトラップ

「サッカーの試合において、最終DFラインを意図的に押し上げる事により
 相手側FW選手のオフサイドを誘い出す戦術」

ふぅ、長い。
464名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:17 ID:???
>>463
ご苦労様。
次ももうちょっと題材を選びましょう
465名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:17 ID:???
>>463
弟はワールドカップだったね。安易な・・・
4661223え:2001/05/16(水) 23:18 ID:???
マーベラス!!
467アホ森県民:2001/05/16(水) 23:18 ID:24oY6zhs
>>417
故障したとき実況の塩原が
「沈黙の日曜日っ!!」とか
言ってたからな。
468名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:18 ID:???
Fast Friend
早い友達
469名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:18 ID:???
アドバンスモア 「ADVANCE MORE」
文法合ってるのかどうか知らんが、馬主さんは
「もっと前へ」
という意味でつけたらしい、と何かで読んだ。
なんつうか、競走馬らしい名前だなぁ と思って応援してた。
470名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:19 ID:???
じゃあアンブラスモアは?
471名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:20 ID:???
でもさ短期免許とかって失笑しながら乗ってんのかな
「プッナンダヨコノナマエ。ブンポウメチャクチャ」
とか言って。
472名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 23:20 ID:???
トゥナンテ ってどういう意味か知ってる人いる?
473名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:21 ID:???
ジェイズブギー
陣内さんのブギー
4741223え:2001/05/16(水) 23:21 ID:???
ジェネラスってどう思う?
475名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:23 ID:???
>>471
気にしないだろ、馬の名前で文法なんて
476名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 23:23 ID:???
トムは?
477名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:23 ID:???
歴史的名馬?
478名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 23:23 ID:???
>471
日本人は文法にうるさいけど亜米利加人はそんなにうるさくないらしいよ
479名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 23:24 ID:???
>474
将軍じゃなかったけ?
4801223え:2001/05/16(水) 23:25 ID:???
アンブラスはアンバランスからです
481名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:25 ID:???
>>474
英語だと「気前のよい」とか「寛大な」っていう意味だけど、
どっちかっつーと語源になったラテン語の「高貴な生まれの」の方が
しっくりくるような気がする。
482名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:26 ID:???
>でもさ短期免許とかって失笑しながら乗ってんのかな
>「プッナンダヨコノナマエ。ブンポウメチャクチャ」
>とか言って。

まあ海外にエセ日本通の馬主がいてテンプラゲイシャとかいう馬名付けるようなもの。
483名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:26 ID:???
>>480
アンブラスモアはフランス語だぞ
484名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 23:27 ID:???
カーリアンは?
485名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:27 ID:???
>>479
それはジェネラルでは
486469:2001/05/16(水) 23:27 ID:???
>>470
知りまへん、 馬主に聞いてくれ。
487名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:27 ID:???
タヤスアゲイン
タヤス再び
488名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:27 ID:???
スーパーナカヤマ

うちの近所の食料品店
489名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:28 ID:???
エギュイユクルーズ
針のようにとがったお城。

出典は言うまでもなく、アルセーヌ・ルパン・シリーズの「奇巌城」。
490名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:28 ID:???
embrasse moi (アンブラスモア)
フランス語で「キスして」
491名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:29 ID:???
>>487
「タヤスツヨシよ再び」みたいな意味でつけたとか聞いたけど
492名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:29 ID:???
Pot 8 o’s

ポットと8個のオーたち
4931223え:2001/05/16(水) 23:29 ID:???
>>479
>>481
どうなんでしょう

       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)< おまえがヤレヨ!
 _φ___⊂)__ \_______________
 /旦/三/ /|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
  |愛媛みかん|/
494名無しさん@人生でお馬アウト:2001/05/16(水) 23:30 ID:???
>490
まじで? フランス語多いな〜
495名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:30 ID:???
>>490
そんな情熱的な名前も鞍上のおかげでブチ壊し、と。
496名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:31 ID:???
>470
うまなり1ハロンでネタになったように
フランス語で「もっと抱きしめて」
497名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:31 ID:???
>>484
Caerleon(カーリアン)
南ウェールズ、ニューポートの北東四・八キロの地点にある村。
498名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:31 ID:???
将軍はジェネラルじゃない??
499名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:32 ID:???
自称エリートはこのスレ来ないね(w
きたらウザイのでさげ
5001223え:2001/05/16(水) 23:32 ID:???
うわーーっと
激しくズレた・・・
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うわー・・・ずれ、気にしましょうね
\ 
   ̄ ̄    ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (   ・∀・)  ∧ ∧ < 言ってるそばからずらしてんじゃねー!!ゴルァ!!
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇    ̄\| SOTEC|\
        ̄   =======  \
501名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/16(水) 23:33 ID:???
>>472
悪党、とかだったと思う
502名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:33 ID:???
アンブラスモアにれなたんが乗ったらいいな
503名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:34 ID:???
パルフェタムールとパーフェクトラブ。
前者は仏語、後者は英語。
意味はどちらも「全き愛」。
504名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:34 ID:???
>>393
ZIGGYなんかよりはるか昔にStevie Wonderが歌ってるわい。
505名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:35 ID:???
ジェイドロバリーは「ひすい泥棒」だっけ?
となるとジェイドハンターは…?
「ひすい狩り」になるのかな?
506名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:35 ID:???
悪党か〜
507名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:35 ID:???
>>504
だから映画の台詞だって(多分)。
508名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:36 ID:???
グレートサン=スゴイ息子=ビッグシンボル
509名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:36 ID:???
翡翠狩人
510名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:37 ID:???
マイターン

わしの番じゃ!!
511名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:37 ID:???
この前障害レースで夭逝したマリアジュダムールって
どんな意味やねん。
512名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:39 ID:???
ユーセイトップランて
You say top run でいいのかな?
513名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:39 ID:???
スターマイサドル

「オイラは一流騎手を乗っけてるんだぜ!」
514名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:40 ID:???
>>511
恋愛結婚。
牝馬っぽい名前だったので間違えた人多数。
515名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:40 ID:???
Drunk Angel
酔いどれ天使
516名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:40 ID:???
>>511
仏語で恋愛結婚のこと
5171223え:2001/05/16(水) 23:40 ID:???
アーサーズフェイム

アーサーの名声?直訳風・・・
518名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:40 ID:???
ロバノパンヤでちんころりん〜
519名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:40 ID:???
>>511
フランス語で恋愛結婚の意味
520名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:41 ID:???
マルチ≒ねずみ講
521名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:42 ID:???
>>518
ロバノパンヤってギリシア神話か何かに出てこなかったっけ?
522名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:42 ID:???
ラティール は?
523511:2001/05/16(水) 23:42 ID:???
>>514 >>516 >>519
サンクス!
5241223え:2001/05/16(水) 23:42 ID:???
>>521
さすがに無いだろ
525名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:42 ID:???
ないない
526名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:43 ID:???
>>521
それはいくらなんでも...
527名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:44 ID:???
ブロケードは金襴緞子ってのはさすがに有名か、杉本清の名文句だし。
528名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:44 ID:???
ピサノガルボってなに?
529名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:44 ID:???
>>522
スペイン語で「鼓動する」の意
530名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:44 ID:???
>>522
Latir
スペイン語で「(心臓が)鼓動する」
531名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:45 ID:???
>>513
>スターマイサドル
>「オイラは一流騎手を乗っけてるんだぜ!」

乗ってたのはヨシトミでしたなぁ...
532名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:45 ID:???
>>521
ギリシア語で食の神
5331223え:2001/05/16(水) 23:45 ID:???
チェックメイト
534532:2001/05/16(水) 23:46 ID:???
ギリシア語じゃなくてもギリシャ神話
5351223え:2001/05/16(水) 23:47 ID:???
サクラローレル
桜 月桂樹
536名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:48 ID:???
ランスルーザターフ
ターフをスルスル走りなさい
537名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:49 ID:22W7506A
4、5年前に中山記念に出てたジェラスガイってどういう意味?
語呂はいいと思う。
538名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:50 ID:???
>536
ターフを駆け抜けろ じゃない?
539名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:51 ID:???
>>529-530

ありがとう
540名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:51 ID:???
>>537
嫉妬漢
5411223え:2001/05/16(水) 23:51 ID:???
話が戻るけどモンジューは?
542名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:51 ID:???
>>537
ジョンレノンの曲じゃなかったかな?
「はずかしがり屋の奴」みたいな意味だったと思う
543名無しさん@馬なり:2001/05/16(水) 23:51 ID:???
>>521
そりゃパンでしょ?半神半人の。
544名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:52 ID:???
>>541
場所の名前
545名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:53 ID:???
ナイスナイスナイス

「イイ! イイ! スゴクイイ!!」
546名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:53 ID:???
マターラミツルのマターラってなによ?
547名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:53 ID:???
>>536
ターフを駆け抜けろ、では?
548名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:54 ID:???
>>541
元馬主かなんかの私有地の名称だったかな
549名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:54 ID:4Sx5qKeA
jealous guy(やきもち焼きの男) じゃないの?
5501223え:2001/05/16(水) 23:54 ID:???
そうなのか
>>544  ありねー♪
551美浦辛酸:2001/05/16(水) 23:55 ID:bmG8xq62
>>542

>>540が的確に書いてるけど、Jealous Guy「嫉妬深い男」です。
レノンの歌もいいよ。
552名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:56 ID:???
>>541
生産者の所有地の名。リオン近郊にあるらしい。
553名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:56 ID:???
LOLO?
RORO?
意味は?
554名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:57 ID:???
ロードアヘッド(道、一つの頭)
5551223え:2001/05/16(水) 23:59 ID:???
  ∧□∧∩  / ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)ノ < ワカッタ!!
( つ |   \___
| ̄ ̄ ̄ ̄|
|M -解-.M|
556名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/16(水) 23:59 ID:???
>>554
a headじゃなくてaheadだろが。
557名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:00 ID:???
TAX HEAVEN
558名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:01 ID:???
>>557
税金天国
559名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:02 ID:???
>>553
どうも、バイキング(海賊)で実在したエライ人の名前らしい。
昔、競馬ブックだったかな?で読んだ気がする。
560名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:03 ID:???
>>557
Tax Havenぢゃ?
561名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:04 ID:???
グランパドドゥは?
562名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:05 ID:???
grand pas de deux (グランパドドゥ)
   クラシックバレエで、男女2人が一対になって演じる踊りのことをパドドゥと言う。
   グランパドドゥは、最高の見せ場として構成された主役の男女によるパドドゥ。
563名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:06 ID:???
>>562
馬2頭でする演技でパドドゥってあるから、そこからつけたんだと思ってたわ。
564ななし:2001/05/17(木) 00:06 ID:???
スーパーナカヤマ
=中山商店
565名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:06 ID:???
>>562
カッコイイ!サンクス!
566名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:08 ID:???
ノブレスオブリッジきぼーん。
567名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:09 ID:???
イーアシオーンはどういう意味なの?
イイ脚よーんと言われてきたけど。
568名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:09 ID:???
シャワーパーティーは、なんですか?
あの馬主はネーミングセンスがあるから期待しちゃうYO!
569名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:13 ID:???
シャワーパーティー
=関係者をどっさり与えなさい
5701223え:2001/05/17(木) 00:14 ID:???
>>568
シャワーパーティーはヤヴァくないか?
571名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:15 ID:???
シャワーパーティー

顔射大会
572名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:15 ID:zLRQmdrw
>>566
ノブレス オブリッジで切れるんだよね。
確か意味は高貴な社会における制約とかなんとか。

スマソ。ちゃんと辞書で調べ直してみる。
573名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:16 ID:???
やっぱ仏語に比べると独語は少ないなぁ。響きが悪いからかな。
既出のローゼンなんかと、後は音楽関係か。タンホイザなどなど。
Meistersinger(マイスタージンガー)もそうだな。職工歌人の意らしいが。
574名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:16 ID:???
シャワー党
575名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:17 ID:???
>>566
noblesse:高貴な身分
ridge:背筋、鼻筋、山の背、屋根
転じて、筋の通った(高貴な)身分。かな?
576名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:18 ID:???
>>553
諸説あるらしい。ノルマン人の酋長だとかキューバ料理だとか。
世界最大のオウム保護施設のあるところもLoro Parqoueらしいし…
577名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:18 ID:???
noblesse oblige
西欧貴族の持つ身分に伴った義務や義務感のこと
578名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:20 ID:???
>>577
なるほど。
5791223え:2001/05/17(木) 00:21 ID:???
シガー
580572:2001/05/17(木) 00:22 ID:zLRQmdrw
Noblesse Oblige
Noblesse:(フランスの)高貴な身分
Oblige:〜を義務付ける。〜せざるを得ない。

で、高い身分に伴う義務、という意味らしい。
581名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:22 ID:???
タバコは種無し
582名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:22 ID:???
シャワーパーティ って ロタ島で毎年行われるスコールを利用した祭りのことじゃない?(テキトウ
583名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:23 ID:???
sound barrier
584名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:26 ID:???
noblesse oblige
俺は優秀なんだから馬鹿な民衆を引っ張っていかなきゃ、
ってなエリート意識です。
585名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:27 ID:I.1Nr79Y
スーパーナカヤマ
中山商店
586美浦辛酸:2001/05/17(木) 00:29 ID:kAVC0w.w
Never Bend「不屈(の馬)」
Never Beat「不敗(の馬)」
競走馬らしいカッコイイ名前。
>>82のNever Say Dieは、
「弱音なぞ吐くものか(弱音なんぞ吐かないつおい馬)」
と訳しても良いと思われ。
587名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:29 ID:I.1Nr79Y
>>341
荻伏で娘が買えるぞ
588名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:31 ID:I.1Nr79Y
ホゲットテイオー
忘れられた帝王
589名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:31 ID:???
Cigarはタバコではなくて航空管制のポイントの名前ではなかったかな
590名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:32 ID:???
>>567
ギリシャ神話に出てくるイアシオンのことだと思う(多分)
591名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:36 ID:???
既出だが、アタラクシア(ataraxia)はギリシャの心術の哲学(ストア派やエピクロス派)が求める「平静不動の境地」の事。
ちなみに、ストア派の創始者はフサイチゼノンの、ゼノン(Zenon)です。
ゼノンはアタラクシアを目指したはずが、アメリカへ行く事に・・・。(藁)
592名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:38 ID:???
なにげに良スレだな
593名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/17(木) 00:40 ID:???
シティースケイプとストラテジーが入試に出た。
ストラテジーはセンターだったかな。
当時解んなくって悔しい思いをしたさ。
誰か意味キボンヌ。

恥ずかしいのでsage
594名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:41 ID:???
>>593
ストラテジーは戦略的っていう意味だよ。
あの馬どこいったんだろ。
595511:2001/05/17(木) 00:41 ID:???
デピュティミニスター
クラフティプロスペクター
ウイングドラブ

全部カナ書きでスマソ。誰か意味や由来を教えてちょ。
5961223え:2001/05/17(木) 00:42 ID:???
ストラテジー戦略
597馬鹿馬鹿馬:2001/05/17(木) 00:42 ID:???
sage
598名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:42 ID:???
>>592
良スレだ

>>593
city scape:都市の絵・風景
strategy:戦略
599吉原ラッパー軍団:2001/05/17(木) 00:44 ID:???
エアシャカール Air Shakur=米西海岸ラッパーTupac Shakurから。抗争により射殺された。
エアノトーリアスAir Notorious=東海岸のラッパーNotorious B.I.G.同じく抗争の犠牲者
エアエミネムもいたか?=EMINヨMは母親からも訴訟されてる過激で有名な白人ラッパー
当然エアギャングスターはGangsta Rapから(Gangsta Rapとは犯罪をモチーフにした
過激なリリックが特徴。歌手の中で逮捕されるものも多い)
※:だいぶ簡潔に書いてるので洋楽板の人はケチつけないでね。

冠号エアは息子がエアジョーダンが好きだったからつけられたとか。
ずいぶん黒い息子だな。
ちなみにラッキーフィールドは家族会議で馬名が決まるらしい。
600吉原ラッパー軍団:2001/05/17(木) 00:45 ID:???
改行失敗スマソ
601名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:47 ID:Ic4RCdfE
>>595
副大統領
ずるがしこい開拓者→盗掘野郎(ブロークン)
天駆ける愛
602美浦辛酸:2001/05/17(木) 00:48 ID:kAVC0w.w
>>593

Strategy「戦略」 ヤネがヘタ打つと名前が生きないね(w
Cityscape「都市景観」なんで馬にこんな名前を..
(参照;研究社リーダーズ英和辞典)
603名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:48 ID:???
>>599
ヴァルジャンも教えて下さい(はあと
604名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:52 ID:???
>>601
ありがとーう
605名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:53 ID:???
ファレノプシス 胡蝶蘭
606名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:55 ID:???
>>599
エアクーリオ(Gangsta Rapの歌い手)ちゅうのも
居たね。けど、エアスマップ、エアパフィーはいかがな
ものか。。
607名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:55 ID:???
最近欧州(特にA・オブライエン厩舎)では過去の偉人の人名そのまま、
というのが目に付く。
ストラヴィンスキー、モーツァルト、ガリレオ然り。

アメリカだと……やっぱモナーコスかな?(ワラ
608吉原ラッパー軍団:2001/05/17(木) 00:56 ID:???
>>603
あれは「レ・ミゼラブル」のジャンヴァルジャンじゃないの?
スペルが分からんが。
609名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:58 ID:???
ラヴィエベルの意味わからん。
610 :2001/05/17(木) 00:58 ID:???
>>609
既出。

ローズバドは薔薇のつぼみっていう意味じゃないの?
611名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:59 ID:???
エアデジャヴー
エアファントム
エアトゥーレ
エアピース
612名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:59 ID:???
>>609
出てなかったっけ?
613名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:59 ID:???
>>609
過去ログを見よ。数回でてるぞ。
614名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:59 ID:???
クーリオの新しいアルバムCOOLIO.COMだたーね。
なんか萎えた。

競馬に関係無いのでさげ
615名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 00:59 ID:Ic4RCdfE
>>609
がいしゅつです。
「素晴らしきかな人生」
616 :2001/05/17(木) 01:00 ID:???
エアドモンジョっていうのもいたな。鞍上中舘。
617614:2001/05/17(木) 01:00 ID:???
あげちゃった。
618名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:01 ID:???
シゲルドットコム
619名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:02 ID:???
ラトラヴィアータってどうゆう意味だっけ?
6201223え:2001/05/17(木) 01:02 ID:???
デジャヴ!!
良い響きだ・・・
これは初めて見たものを
なぜか前に見たことがあるように感じることだな
621名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:02 ID:???
すげぇカブってる。藁)>>609
参加するなら、過去ログはちゃんと見よーな。
622603:2001/05/17(木) 01:02 ID:???
>>608
ありがと!そうかな〜?と思ってたんだけどラッパーよく知らないから聞いてみました。
これで気持ちよく眠れます(w
623 :2001/05/17(木) 01:03 ID:???
>>619
椿姫。
624名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:04 ID:???
Run for the DREAM ランフォザドリーム

夢に向かって走れ

エリ女ではありがとう…
625名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:04 ID:???
>>594,596,598,602
サンクス。
レス速いなこのスレ。
6261223え:2001/05/17(木) 01:06 ID:???
しってる?オマエモナーのビックリ仰天な意味
627名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:06 ID:???
メジロドーベルのドーベルはドーベルマンでいいのですか?
628名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:06 ID:???
>>624
妹は「ランフォサンセット」じゃなかった?
629高3☆17:2001/05/17(木) 01:07 ID:???
メジロゲーベルのゲーベルってなんだ?
630名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:07 ID:???
>>628
ランポなら知ってるけどなぁ。
631名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:07 ID:???
ファストトパーズって直訳すると意味不明になるんですが。
速い宝石?
632名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:07 ID:???
ラトラビアータって娼婦じゃない?
633名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:08 ID:???
>>620
deja vuね。
一年後に同じレースを勝ってくれたりしたら面白かったのに。(藁
634名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:10 ID:???
幻のスプリンターズS馬、ラトラヴィアータ
635名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:11 ID:???
ロングオブキングはマジで意味不明
636名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:11 ID:???
ラトラ・ヴィアータ?
ラ・トラヴィアータ?

たんぱはラ・トラヴィアータだったが。
637名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:11 ID:???
エクセレンスロビン excellence Rovin
卓越・優秀という意味のエクセレンスに父Rivriaの愛称ロビン

優秀なロビンとはなかなか良い名前。生きてたらランキングサイアー級だろうに。
下手すりゃリーディングまであったかも。残念。
638名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:13 ID:???
>>636
Laだろ。theと同じく定冠詞。
639名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:13 ID:???
>>635
「王様の長い」
640609:2001/05/17(木) 01:13 ID:???
スマソ
641271:2001/05/17(木) 01:15 ID:???
>>610
元の意味はその通りですが、転じて>>271のような意味にも使われます。

今週末はぜひ彼女のデビューを見てあげてください。
642名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:16 ID:YPBbgLms
>>635
文法的にも間違っている。
JRAはこんな馬名認めるなよ。
643名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:17 ID:???
>>635
王様の過ち、かな?
644名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:18 ID:???
>>635
カブルか?
long long of kingsで「歴代の王」
645名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:19 ID:???
どこで切るのかわからないエルカーサリバーなんてのもいたな。
エルカーサriverらしいがよくわからん。当時は英語だと思っていたがそれも怪しい。
エルはelleの可能性があるから・・・。
646名無しさん@馬なり:2001/05/17(木) 01:21 ID:???
>>635
exciteで翻訳したら、「王に長い」だと。
6471223え:2001/05/17(木) 01:23 ID:???
>>644
ほう・・・
 ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
( ´_ゝ`)< ふーん
(    )  \____
| | |
(__)_
648名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:27 ID:???
>>645
エル・カーサ・リバー
で「小川のほとりの小屋」って意味だったような。
649名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:28 ID:???
El Casa(Elはイタリア語でthe)じゃない?
6501223え:2001/05/17(木) 01:29 ID:???

                 | |
                 | |
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  <  先生!もう寝ます!
      /       /     \_____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              || @ ||
651名無しさん@馬なり:2001/05/17(木) 01:32 ID:???
1233えは未成年じゃな?
652名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:34 ID:???
Is it true? Yes, it true.
653566:2001/05/17(木) 01:37 ID:???
>>572=580、>>575>>577
ありがとうございました!
なんかスッキリしたです。

以前「ブロードキャスター」(競馬予想犬番組)に出てる外人さんが
ノブレスオブリッジがどうのこうの言ってたんで気になってたのですよ。
654名無し名無し名無し:2001/05/17(木) 01:41 ID:./g8VZOE
グルメフロンティア=ワラタ
655名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:45 ID:???
ボカボカ
656名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:45 ID:???
ゴメン、まだミスキャストの本当の意味を誰も書いてくれないんだけど。
657名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:47 ID:???
>>656
配役ミス
って前に出てる。
658名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:49 ID:???
656が聞きたいのは由来だと思われ
659名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:52 ID:???
Xの曲名
660名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 01:55 ID:???
Depend on you
ディペンドオンユー

あゆの曲名
この前勝った。
661名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:02 ID:???
ジョーディシラオキの「ディ」ってなんの意味があるのかな?
662名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:04 ID:???
jody=ジョディ

じゃネーノ?
663名無しさん@馬なり:2001/05/17(木) 02:05 ID:???
ジョーディー?ジョーディィ?
664高3☆17:2001/05/17(木) 02:08 ID:???
トムフール
tom fool

直訳。「トムはヴァカ、逝ってよし」
665名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:09 ID:???
>>661
音引き入れるには字数が足りないんじゃ?
666ななし:2001/05/17(木) 02:13 ID:???
>>661
母が「ジョーディアレスト」。
ちなみに「ジョー」+「ディアレスト」なのだが
なぜか中途半端に「ジョーディ」で区切ってしまった。
まぁ「モミジプボブ(ビショップボブ産駒)」みたいなものだな。
667名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:13 ID:???
>>>666
なるほど
668名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:15 ID:???
ザラストワード=TheLastWord
遺言?
669名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:16 ID:???
>>666
ベラミロードもだネ!
670名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:22 ID:???
>>668
もしくは語り継ぐべき言葉とか語り継がれるべき言葉?
っていうか、遺言って他に無かったっけ?
671名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:23 ID:???
669 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/17(木) 02:16 ID:???
>>666
ベラミロードもだネ!
672名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:24 ID:???
>>671
何でも晒したがる馬鹿発見
673名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:24 ID:???
しかしここのスレは数々のイタイ勘違い野郎がいるな・・(w
まぁ勉強スレだからそういうものかも知れんが。
674名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:27 ID:???
アレミロードも最初は「アレミ」「ロード」かと思ったよ。
「アレ」「ミロード」なんだよね。
675名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:27 ID:???
ベラミロードの父はアレミロード。
アレミロードの切り方はアレ・ミロード。
しかしベラミロードはベラミ・ロード。(ベラミが冠号のため)
そういう意味で「切り方間違い」の一例として出したの。
わかったかい?厨房君(プ
676名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:28 ID:???
>>669
「ベラ・ミロード」の父「アレミロード」は
「アレミ・ロード」ではなく「アレ・ミロード」
確かフランス語。
677名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:28 ID:???
こんな時間なんだからマターリしようよ。
煽り・晒しは放置の方向で>ALL
678名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:28 ID:???
>>670
ダイイングメッセージとか(ワラ
679名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:28 ID:???
Seeking the gold=黄金探し
で、その娘が
Seeking the pearl=真珠探し
680671:2001/05/17(木) 02:29 ID:???
>>675
死ね、競馬ヲタ(藁
681名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:29 ID:???
>>676
レス番間違ってるよ。もしくは流れ読め。
682名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:29 ID:???
>>670
遺言=will
683名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:33 ID:???
ヤレヤレ、良スレまで荒らすなよ・・・
684名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:36 ID:???
>>682
勉強になるなぁ
willは意志って意味があるからそこからきたんだろうな
685名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:37 ID:???
>>677
了解。

vio:伝記・経歴、生命
master:修士、支配者
バイオマスターは生命の支配者でいいのか?
686名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:38 ID:???
>>681
あーあ、やっちゃった
君のせいでこの良スレも雰囲気悪くなっちゃったんだよ。
さっさと回線切って首吊って氏んでね
687名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:38 ID:???
one's last wordsで口頭の遺言だっけか
688名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:40 ID:???
>>686
雰囲気悪くしたのは晒し厨房だと思われ
689名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:49 ID:Cut7uLy6
>>688
いいや、>>681のせいだろう
ちなみに漏れは>>686とは別人
690名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:50 ID:???
京王杯に出てたスカイアンドリュウ気になってます
安田記念で出走すればレーシングプログラムに載るだろうけど
早くもやもやしてるのを取り除きたいので
アンドリューは
キリストの12弟子の一人;スコットランドの守護聖人(EXCEED英和辞典)
とあるので
多分sky andrewなんだろうけど
sky and ryu(龍)の方が好きとか思ったり
由来みたいなの知っている人います?
691名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:50 ID:???
vioじゃなくてbioだった・・・。
イッテクル。
692名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:53 ID:???
>>691

ソニー派?
693名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 02:55 ID:???
>>692
どっちかっていうとアンチsony寄り。
vの隣がbでタイプミスってのは言い訳だな、やっぱイッテクル。
694名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 03:01 ID:s7411BlY
>>690
sky は小林某さんの冠名。以前は○○ go runだったが最近
sky ○○になってる。
695名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 03:19 ID:???
コールミーラブ  call me love  私に電話してね、ハニー  ってか?
696名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 03:21 ID:???
パルスビート   鼓動のリズム ってか?
697名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 03:26 ID:???
ジャングルポケット
密林の中の秘宝という意図でつけたらしい
698名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 03:28 ID:???
パルブライト・・仲間の荒廃
(Pal・・仲間、Blight・・荒廃)
699名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 03:35 ID:???
オパーイ
700700:2001/05/17(木) 03:37 ID:???
700れす。
701名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 03:37 ID:???
>>694
サンクス
スカイゴーランは両方兼ねているのかぁ
702名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 04:12 ID:???
singspiel
オペレッタ

spend a buck
一銭の得にもならんぞゴルァ!

あと>256
black tie affairは「葬儀屋」ね。

スペル自信なし。
703名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 05:06 ID:???
全部読んできたんだけど、誰も触れないんで気持ち悪くて仕方がないので…
>>17 そりゃ、インディードスルーだろっ!
704名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 07:32 ID:???
age
705名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 08:03 ID:???
>>703 始めの頃にいたのだが、そんな名前の馬いたかなぐらいにしか
思わなかった。言われてみれば、インディードスルーに違いないと思われ。
今見直して、気持ち悪くなった。…ハイテクル。ゲー!(w
706名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 09:45 ID:???
Blushing Groom−Runaway Groom−Cherokee Run
恥ずかしげに赤面した花婿は、チェロキーに乗って逃げ出した。

その後どうなったかはCherokee Runの息子の名前次第。
707名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 09:49 ID:???
>>703
誰かがニードホーユーに突っ込んでたが
ニードホーユー、インニードスルーなんだからネタだろ。
708名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 10:03 ID:???
>>706
向こうの人はちゃんと親子のつながりを考えているから、名前を見ている
だけでも面白い。
709ぽんせ:2001/05/17(木) 10:40 ID:???
>>648-649
エルカーサは冠号になっちゃったからねぇ。
エルカーサロマンとか。
そんなエルカーサの馬主も住専問題でパクられた。
710329:2001/05/17(木) 11:51 ID:???
>>335
シアトルスズカはTheatre Suzukaで登録されてる。
JRAに確認してみな。
何見てSeattle Suzukaって言ってんの??????????
よって、あ な た は ジャンポケ父フジキセキ並。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/17(木) 12:42 ID:zn0cVACk
Rise Rise

高く高く!

いい名前だ。
712名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 12:47 ID:???
>>698
パルブライトのブライトは
BlightじゃなくてBrightの方じゃないかな?。
「輝く」とかいう意味ね。
713名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 13:32 ID:???
>>39
他にもワンモアウオンチュ(One more want you)
ってのもいたね
>>712
誰か突っ込めよとやきもきしてたところ(w
714名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 13:42 ID:???
スティーマーってなんですか?
715名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 13:47 ID:???
Native Dancerの由来は好きでシュ
716名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 14:08 ID:???
マックスキャンドゥ (私の)精一杯  合ってる?
717名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 14:57 ID:FJG4AGCg
Dance Dance Dance
踊り、踊る、踊れ!!!
718名無しさん@馬なり:2001/05/17(木) 15:09 ID:???
>>697
ジャングルポケットは歌の名前らしいよ。お母さんと一緒の中で歌われてた。
まあ、「密林の中の秘宝」のほうが格好いいけど。あまりにも解釈に無理が
あるように思われ。
719名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 15:28 ID:???
>>697
つーか、書き込む前に過去ログを見ろ。既出。
720名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 15:36 ID:???
ミスターヘルプ  助さん
721名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 15:41 ID:???
>>717
ダンスさんがダンスを踊る・・・
722名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 16:02 ID:???
steamer
723名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 16:05 ID:???
>>721

それだと Dance Dances Dance でないと駄目。
724名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 16:16 ID:???
Megane Megane Megane
725名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/17(木) 16:23 ID:???
アルファベットスープ
受験生向け一夜漬けの食料用・・・なわきゃないか
726名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 16:44 ID:???
>>724
ワラタ
727名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 16:50 ID:???
セフト
窃盗だったっけ?
728名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 16:58 ID:???
>>719
これだけのレスの量になると、
書き込むたびにいちいち過去ログ見るのは、
かなり面倒くさいことだと思われ。
729名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:04 ID:???
>>728
馬名の検索ぐらいしろよなー
730名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:12 ID:???
>>715
Polynesian×Geishaで先住民の踊子
その後Northern Danncer〜Nijinsky・Nureyev(ロシアの舞踏家)
とつづく。
世界を席巻する両ダンサーズの元馬は芸者なのだ。
731名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:13 ID:???
>>725
Alphabet:基礎
料理のベースになる限られた種類のスープ(日本でいえば出汁)をこう言う、らしい。
732名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:17 ID:???
先週東京競馬場に逝ったら、
『ゴメンアソバセ』という馬がいたけど、
これはやはり、理由なくつけた名前なのだろうか。。。
733名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:18 ID:???
>>728
レスを全部読むにしてctrl+Fで検索可能
734名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:21 ID:???
>>732
小田切所有だっけ?
そーいや今月の優駿に小田切さんでてたね。
オウノフウカクは先週パドックで見たがちっとも
風格なかったな...
735名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:21 ID:???
リッチナイス
 
      金持ちすばらしい
736名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 17:32 ID:???
>>730
Northern Dancerの父はNearcticなんだが。
737名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 18:06 ID:???
なんとなくだよ。雰囲気的にだよ。ダイシンボルガードは、どんな
おしとやかな淑女でもアヘアヘ言わせるすごいブツのような感じ。
ねじ込む、みたいな。いや、なんとなくだけどね。
738名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 18:07 ID:???
ノーザンテーストって深い意味はないのかな?
739名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 18:09 ID:PHWWwoKo
>>736
母父がNative Dancer
カナダ産だから「Northern」てつけたんでしょ
740名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 19:11 ID:???
オジサンオジサンって名前は最近元気の無いおじさん世代がんばれっていう
意味でつけたって小田切さんが言ってた。
ところでロバノパンヤは馬名申告するときにJRAが文句つけたらしいよ。
「馬なのにロバはまずい」って(ワラ
いいじゃねぇかそれぐらい…。
741736:2001/05/17(木) 20:07 ID:???
>>739
それもあるだろうが、父の名前の意味も関係あるはず。

Nearctic;北米の温帯・寒帯地方とグリーンランドを含めた地域
ま、カナダはNearcticにあるわけだが。
742名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/17(木) 21:01 ID:???
>>731
アメリカにその名前の商品があるらしいよ。
日本にもアルファベットの形をしたフライドポテトがあったけど、
それのスープ版みたいなモノ。

ちなみに母の父の Arts and Letters は「文盲」で、
そこからの発想と思われ。
743名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 02:02 ID:???
良スレにつきあげ。
744名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 02:04 ID:???
オパキャマラード、ラジャムンディ、ナバロンニセイ
関西馬は意味不明な馬が多い。判ったら教えて。
745名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 02:07 ID:???
レスに出るIDって何なの?
名前にリンクがないのにID???と出るのは串刺してるからなの?
素朴な疑問。
746名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 02:16 ID:???
>>740
ロバがまずいなら、俺はライオンとかタイガーとか付いてるのも嫌いだ。
馬じゃねえか…
747名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 02:18 ID:???
ブラックタイガーって海老じゃね〜か!
748eIQTvxWM:2001/05/18(金) 02:46 ID:???
4 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 04:32 ID:???
2ちゃん髄一あほの集まる競馬板ではのびそうもないスレだな
749名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 02:49 ID:???
捨て台詞を吐き闇に消える厨房も空しいが・・・
750名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 02:49 ID:eIQTvxWM
>>745
メール欄に0とか適当に打ってみな
751名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 03:06 ID:???
アメリカのレースのアローワンスってどういう意味?
752晒し上げシリーズ:2001/05/18(金) 03:07 ID:???
30 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 08:51 ID:pUdsnPAc
Egao wo misete=Show me your smile

意訳じゃダメ?

31 名前:名無しさん@お馬で人生アウト 投稿日:2001/05/16(水) 08:57 ID:???
動詞の原形から始まってるから、それじゃー
「笑顔をみせろ!」になっちゃうよ
753名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 03:11 ID:???
どうでもいいが、>>15は結局どれなんだ?
気になってしょーがない
754名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 06:19 ID:K.NSLqOg
スティーマー(Steamer)ってのは
「場が沸騰するほど話題になる人気馬」という意味で
アメリカの競馬スラング(?)の1つ。
755名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 07:06 ID:???
>>754
日本的にすぐカッカするやつってことかもよ
マイルCもかかってたし(w
756しちー:2001/05/18(金) 09:01 ID:???
>>744
オパキャマラードは「パパから貰ったクラーリネット〜」みたいな歌(曲名忘れた)の
歌詞から取ったのだと思われ
757名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 09:03 ID:???
>>753
father 倒産
758名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 09:18 ID:???
>>744 >>756
「クラリネットをこわしちゃった」の中の一節、「オ パ キャマラード」
(「みんな進め」のような意味)から。
759:2001/05/18(金) 10:09 ID:???
>>744 >>756 >>758
TVK見てたら、長岡が「オパキャマ・ラード」って切り方してたのにはワラタ。
オパキャマってなんだよ(藁)
760名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 10:14 ID:???
シン・ぼりるどるふ
761名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 10:30 ID:???
>675
ヒシアリダーの子供に
なんとかリダーってのがいなかったか?
762名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 10:32 ID:???
>>759
お子ちゃまに近い
763名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 10:42 ID:???
>>759
俺はそのあとの「ラード」の方がイヤだ。
764名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 11:03 ID:???
小森のオパキャマ
765名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 11:08 ID:???
小森のオパキャマ「オパキャマはね、」
766名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 11:48 ID:???
>>761
トップリダー
767名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 11:54 ID:???
>>766
綴りはどうなるのかな?

もしも海外に輸出したら恥ずかしくないか(藁
768:2001/05/18(金) 11:58 ID:???
769名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 12:02 ID:???
Alydar

titose-lydar

でいいのか?
770名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 13:10 ID:???
>>766
それさ、トップラダーじゃねーの?
771名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 13:14 ID:???
明日学校で英語のテストです
772名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 16:15 ID:???
グランス・クセー(仏語だが)
773名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 17:20 ID:???
においきつそう>>772
774名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 17:31 ID:???
グラン・スクセー
775名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 17:33 ID:???
Is it true?   それ本当?
Yes, it's true?  本当だよ。

>>492

Pot 8 O'sは多分potatoes(ポテイトウズ)って読むんだと思う。
776名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 17:43 ID:???
>>772
亀頭臭い
777名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 17:47 ID:???
リボンアンドボウ

新体操
778775:2001/05/18(金) 17:48 ID:???
Yes, it's true? >>Yes, it's true.

スマソ 
779名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 18:23 ID:???
choco ball mukai
780名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 20:32 ID:???
>>761

無茶苦茶な区切り方と言えば・・・
クリエイター産駒でアラタマエイターっていたな。
馬主は『エイター』で一語だと思ってるのか(w
781ぽんせ:2001/05/18(金) 20:36 ID:???
>>780
サーペンフロ産駒にサーペン○○というのもあったね。
サーペンアップとか。
Sirだよねぇ。
7821223え:2001/05/18(金) 21:01 ID:???
ネアルコってなんか意味あるのか?
783名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 22:47 ID:???
これぞ良スレの見本!!!!!!!!!!!!
784名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 22:50 ID:???
foolish presure=ぬか喜び?
785名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 22:52 ID:???
What a Preasureって「喜びって何?」ってこと?
786名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 22:55 ID:???
>>785それだとwhat is presure ?にならないか
たぶんなんと喜ばしいことだ
7871223え:2001/05/18(金) 22:56 ID:???
>>784
pressure
だったら日本語でプレッシャー(圧力)ってことじゃないの?
788名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 22:59 ID:???
あ、スペルミスったpleasure
789785:2001/05/18(金) 23:01 ID:???
ごめんなんだか何もかも間違えてた。ショボン
7901223え:2001/05/18(金) 23:04 ID:???
マアマア
マターーーーーリと逝こーよ >(´∀` )
                 ↓  
                (゚д゚)ウマー
                  
791名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 23:08 ID:???
マタボーイ........

こいつを訳すのは勇気が要る
792名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 23:12 ID:???
>>751
手当て
7931223え:2001/05/18(金) 23:13 ID:???
ピルサドスキー
794名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 23:15 ID:???
昔のドイツ?の大統領
795780:2001/05/18(金) 23:19 ID:yqiMAKo.
>>781

ビショップボブ産駒でモミジプボブというのも
相当インパクトあったな。 プボブってなんだよ。
796名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 23:21 ID:VLJWJ2MU
マイマスターピース
 my masterpiece

 私のお気に入り

 結局復活はならなかったそうです。
797名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 23:21 ID:???
そしたらロドリゴで切ってもええの
7981223え:2001/05/18(金) 23:21 ID:???
791連想で
ピル サド スキー のネタフリのつもりが・・・
    ∧∧
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < マジレス!!!あり!!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|
799名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 23:24 ID:???
>>791,92,94
は同一人物です
800名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/18(金) 23:26 ID:???
冠名を使うとこういうとこで弊害が出るよね
801名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:29 ID:q9nxBonk
イブキハイシーザーとかな
802名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:37 ID:???
>>798
ピウツスキ
1926年ポーランドでクーデタ→独裁政権樹立
803名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:38 ID:???
サーペンといえばサーペンプリンスか。

栗林さんの馬だと思ったんだろうか < クリエイター
クリトライとかクリロータリーとかクリダリアとか
804名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:42 ID:???
エラマナムーってどういう意味?
グランスクセーはグレートサクセスのフランス語読み。
805名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:46 ID:aEMZzJpI
>>804
グランスクセー=グレートサクセス
大性交って意味か。(チガウ
806名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:48 ID:???
外国語じゃないかもしれないけど
そもそもネーハイって何?
807名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:52 ID:???
>>806
馬主さんが内海さんで、「内海」を中国語読みして
「ネーハイ」というの説あり。
808名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 00:57 ID:q9nxBonk
>>807
即レスthanx!
809名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 01:19 ID:???
エルグランセニョールってなんだエルニーニョみたいなもんか?
810名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 01:21 ID:???
グランスくせぇは競馬VOWネタだろ!(ワラ
811名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 01:22 ID:???
偉大なる紳士
812名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 01:28 ID:NvVN6hQg
http://youtakemistry.tripod.co.jp/

ケミストリー・・・ヨウタケミストリー 
813名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 02:00 ID:???
>>751
アローワンスはたしか「こづかい」とか「手当て金」って意味のはず。

マークオブディスティンクション mark of distinction
差別の傷跡
814名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 02:11 ID:???
>マークオブディスティンクション mark of distinction
>差別の傷跡

それホント?
そんなブラックな意味だったの?
単に「区切りのしるし」ぐらいの意味だと思ってた。
815名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 02:29 ID:EwhhRV1Q
スイートゥンビターは甘いんだか苦いんだかよく分からんが
sweeten bitterで苦味を抑えるとか、やなことを我慢するとかの
意味に取っちゃっていいのかな。
816キングオブスペース:2001/05/19(土) 02:34 ID:???
>815
いや、違いますよ。
素直に「甘くもありまた苦くもあるような」という意味です。
sweeten bitter memory
の様に使います♪
817815:2001/05/19(土) 02:46 ID:???
なるほど、そうなのか。
共同通信杯つながりで、プレジオはどういう意味だろう。
どうもカタカナ語は苦手。日本語も上手くないけど。
818名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 02:50 ID:uWhdHXxQ
ペイザバトラー
執事に払え ? 給料遅配の主人か
819無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 03:11 ID:k2lAjphM
このスレの趣旨とは違うかも知れんが、年号が平成になってすぐ
(たしか初めての開催だったか)の京都平場にヒーローヒット=Hero hit
という馬が出た。ほとんど人気はなかったけど、ちょっと感じるものがあって
その馬から流したら、見事1着(同着)になって高配当。
普段、サインなんか全然信じない俺だったけど、その時だけは、なんか
必勝法を発見したみたいな気がしてちょっと興奮したよ。
820名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 03:14 ID:???
ドクトリンは独語
821名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 03:38 ID:???
遅レスだが>>775
もともとの表記は「POTOOOOOOOO」
まあそれで読み方が「potatos」の可能性は十分あるが。

01)DARLEY'S ARABIAN
| (02)BARTLETT'S CHILDERS
| | (03)SQUIRT (1732)
| | | (04)MARSKE (1750)
| | | | (05)ECLIPSE (1764)
| | | | | (06)POTOOOOOOOO (1773)
822名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 03:51 ID:???
>>821
読み方はポテイトウズであってたと思った。
823名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 05:58 ID:???
>>815
Sweet'n Bitter <<<< Sweet and Bitter が正しいと思われ。
824名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 06:00 ID:???
水団って「ほろ苦」って意味じゃないの?
825823@辞書引いた:2001/05/19(土) 06:18 ID:???
Sweet'n Bitte r= (The)Sweet and Bitterであるとして。
リーダーズ英和辞典から。
「人生の苦楽」
8261223え:2001/05/19(土) 08:33 ID:???
∧∧       
| ̄ ̄( ゚Д゚) ̄ ̄|   < 今起きた!!!
|\⌒⌒⌒⌒⌒⌒\   \
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
  \ |_______|

マークオブディスティンクション 

distinction には「優秀性」ってものがある
827名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 08:49 ID:???
耳切れてるぞ
828名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 10:33 ID:???
>>785
感嘆文は
what a
で始まる
829名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 11:25 ID:???
マークオブディスティンクションは、馬自身に
その馬と分かる印(傷)があルから、この名前になったって話を聞いたけど。
830名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 13:24 ID:???
What luckは?
831名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 13:30 ID:79zmDOWw
マグナーテン Magnaten(独)中東欧にいた大土地所有貴族。
832775:2001/05/19(土) 14:42 ID:???
>>821

そうだったのか。ありがと。
血統表ではPot 8 O'sの表記しかみたことないんだけど、出典とか
教えてくれると嬉しい。
833名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 21:48 ID:5RqG3Yd.
タイムフェアレディってどういう意味なんだろう?
834名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 21:50 ID:???
時間に平等な女
835名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 22:21 ID:???
ポテイト−ズは馬主が家来にpotato'sにするように言ったが家来は
書きができなかったから知ってる言葉だけ使ってpot 8's
になった説
836名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/19(土) 22:43 ID:???
プリモディーネ(既出ならスマソ)ってなんかすごいお洒落な
響きだと思うんだけど、どういう意味?
837名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/20(日) 01:46 ID:???
>>836
胡蝶蘭
838名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/20(日) 01:59 ID:???
>>836
Primo Ordineは「第一級」の意のイタリア語らしい。
>>837はPhalaenopsisのことかと。
839名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/20(日) 02:00 ID:???
ファレノ・・・
840名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/20(日) 02:05 ID:???
♪オ、パ、キャマラード、オ、パ、キャマラードぅ
パオパオパーオパオ

負けちゃったね
841名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/20(日) 18:29 ID:6yArRomU
ローズバド、ネームバリュー、リキセレナード、ポイントフラッグ
オイスターチケット、サクセスストレイン、ムーンライトタンゴ
ダイワルージュ、サマーキャンドル、ハッピーパス、オイワケヒカリ
テイエムオーシャン、レディパステル、モットヒカリヲ、
ブライアンハニー、アスクコマンダー
シェリルウーマン、アデレードシチー
842名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/20(日) 23:32 ID:???
age
843名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 17:26 ID:???
ageage
844名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 18:24 ID:wGfYklc2
Running gale
ランニングゲイル

駆け抜ける疾風

名前の割にはジリ足だったなー
845名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 18:31 ID:wGfYklc2
ボカボカ
パントルセレーブル
シンダー
エリシオ
マークオブエスティーム
スウェイン
クロコルージュ
サガミックス
バックスボーイ

このへん知りたいね。
846名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 18:33 ID:???
サガミックスはたしか
佐賀MIX
佐賀を統一しようとした大志ある若侍の有名なセリフだな
847名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 18:35 ID:???
>>846
あ、それ知ってる。明治初期の話でしょ
848名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 19:09 ID:???
直訳
Buck's Boy:鹿の子供
Mark of Esteem:評価基準

特に後者は、セリ関係の何かに通じるくだけた意味があるような気がする。。
前者も親との意味合いの関連が無いのがどうも……
ちなみに、
Buckpasser−Bucksplasher−Buck's Boy
言い訳がましいやつ−やたら言い訳がましいやつ−鹿の子供(??)
ヘンだな、やはり。
849名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 20:10 ID:???
サガミックス=リナミックス+サガネカ÷2
850名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 21:27 ID:???
>>845
マークオブエスティーム=Mark of Esteem
esteemは尊敬、尊重の意味だから、尊敬の印?
851名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 22:02 ID:???
>>845
スウェイン Swain
田舎の若者、(男の)愛人、求婚者

クロコルージュ Croco Rouge
赤いワニ皮
852名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/21(月) 22:19 ID:???
吉永みち子の小説「旅路の果ての名馬たち」より少々。

テンポイントの父コントライト「後悔する」
コントライトの母ペンテンス「後悔」
ペンテンスの母ブーツレス「ムダなこと」
ブーツレスの母ケアレスノラ「軽率なノラ」
ケアレスノラの母ケアレス「不注意」
ケアレスの母トラバース「邪魔者」

そしてコントライトの父ネヴァーセイダイ「弱音を吐くな」

余談だけどこの本は泣けた。
853845:2001/05/22(火) 10:44 ID:Pb5bAu4U
おおー勉強になるなー

スウェインは好きな馬だったのでサンクス
854名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/23(水) 23:44 ID:???
あげ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/24(木) 00:33 ID:IdygidqI
パントルセレブルは馬主のウィルデンシュタインが
欧州でも有名な大画商・美術評論家。
仏語で「絵描きを称える」って意味だね。
856名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/24(木) 01:24 ID:???
>>832
厩務員の男が雇い主である貴族の館に夕食に招待され、そこでジャガイモを使った
料理をごちそうになった。
ジャガイモは南米原産の作物で、当時のヨーロッパでは貴重品、当然平民である
男は始めてジャガイモの存在を知った。

そこで、雇い主に「これは何と言う野菜ですか?」と聞いたところ「ポテイトウズ」
と答えた。

男は厩舎に戻り、さっき聞いた野菜の名を忘れないようにメモしようとした。
しかし、初めて聞いた言葉であったためスペルが分からない。そこで男は
馬房の壁に「pot oooooooo(ポット エイト オーズ)」と書き込んだのだった。

そして、雇い主が厩舎を訪れた際にその書き込みを見つけ、その馬房に入った
馬を「pot oooooooo」と名づけた。
その後、悪ふざけが過ぎるとでも思ったのか、血統表では「pot8o’s」と表記
されるようになったようだ。

ってな感じだったと思う。
昔その手の本を読み耽ってた頃に書いてあった。
857名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/24(木) 04:08 ID:???
>>855
パントルセレブルは有名な画家って意味だろ
858名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/24(木) 04:16 ID:???
バントルチャリブレ
859名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/24(木) 04:21 ID:???
フランス語なら知識持ってる奴いそうだからなんとかなるけど
アラビア語馬名とかお手上げに近いだろうな…
860名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/24(木) 12:12 ID:???
ダンツとは???
861832:2001/05/24(木) 19:19 ID:???
>>856

詳しく教えてくれて有難う。勉強になったよ。
感謝致します。m(_ _)m
862名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/24(木) 23:09 ID:???
デピュティーアイス
代理氷
863名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/25(金) 22:12 ID:???
あげ
864名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/25(金) 22:51 ID:???
star programmer

本当の由来:カリスマプログラマ
後付け理由:星を司る者
865名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/25(金) 22:55 ID:???
>>338
古いのに反応してすまない
Danzig(ポーランドの港町)→Polish Navy(ポーランド海軍)→Sea Hero(海のヒーロー)
この流れもなかなかカコイイ
866名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/25(金) 23:00 ID:???
ダービーレグノの「レグノ」ってどういう意味?
867名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/26(土) 00:14 ID:???
>>866
イタリア語で王国のこと
868名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/26(土) 00:59 ID:???
>>866-877
なるほど、母子で同じ意味を持っているということか。
869名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/26(土) 01:21 ID:???
>>860
ドイツ語の「ダンス」(Dantzen(ダンツェン:動詞)、Dantze(ダンツ:名詞))が由来。
870名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/26(土) 01:25 ID:???
>>868
おぉ、レグノの母ってダービーキングダムだったんか!今ごろ気づいた(鬱
なつかしいな、短距離逃げたキングダム
871名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/26(土) 01:50 ID:???
ラムタラの持込のマヤノタリーク(坂口大)の
「タリーク」はアラビア語だったと思う。意味は忘れた。
872 :2001/05/27(日) 00:30 ID:???
スワヒリ語とかの名前はないのかな?
873名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/27(日) 01:02 ID:???
うん,このスレはいいね

すばらしい仕上げだ
874名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/27(日) 02:03 ID:???
ルイシャリホーツって全然予想つかない名前
なんだけどどういう意味なのかな?
875名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/27(日) 02:08 ID:???
>>872
種牡馬のモガンボはスワヒリ語で「愛の言葉」の意。
876名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/27(日) 02:28 ID:???
今日思ったが、「アッミラーレ」頼む。
877名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/27(日) 02:45 ID:???
ラモンターニャってLa Montana?熱帯森林地帯のこと?
878名無しさん@お馬で人生アウト :2001/05/27(日) 02:47 ID:???
モンテプリンスのあだ名って「太陽の王子」だったけど、
名前の訳は「山の王子」だね。
879名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/27(日) 02:52 ID:???
モンテはイタリア語読みだろ。
だったら後ろが前を形容するから
「王子の山」が正解。
プリンスは英語読みだけどな。
880名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/28(月) 18:15 ID:???
モガンボってだれがつけたんだ?
881名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/28(月) 22:21 ID:???
ロベルトはロベルト・クレメンティから来てるらしいね。
オーナーがパイレーツのオーナーでもあったらしい。
882名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/28(月) 22:24 ID:???
883名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/29(火) 11:28 ID:???
ラ王
884名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/29(火) 13:23 ID:???
クライムカイザーは罪皇帝じゃないと聞いた記憶があるのですが、
真実を教えて下さい。
885名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/29(火) 14:02 ID:???
このスレは15の二番煎じです
886名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/29(火) 22:42 ID:???
メイクバルブルボン
887名無しさん@お馬で人生アウト:2001/05/30(水) 03:39 ID:???
age
888名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/03(日) 21:16 ID:???
Loli Pop Girl
??
889名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/03(日) 21:18 ID:???
ローリ、ローリ、ローリポップ
ローリ、ローリ、ローリポップ
ローリロッ ンプンプンプン♪
890名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/03(日) 23:06 ID:???
>>796
「マイマスターピース」・・・「(私の)最高傑作」

「モンジュ−」・・・「MONT DEUX」(スペル自信なし)
          「MONT」は仏語で「山」
891名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 05:23 ID:???
>>888-889
lollypop=棒つきキャンディ

ロリ(ロリータ)ともぽっぷとも関係ない(藁
892名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 11:58 ID:oCQTXeMA
エアジハード=空中聖戦

かっこいい・・・
893名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 12:03 ID:???
>>60
「文法的に語順がおかしい」と指摘して恥をかいた学者だったかがいたね。
894名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 12:22 ID:???
お別れよ 好きだった人 元気でね
屁理屈ばかり あたしの ダーリン
いつも歩く速さを 気にしてくれた
月明かりの下で 踊る2人
きっと 忘れてやらない
きゅっと 胸しめつけるけど
じゃあね 上を向いてね
あたしは あなたの かわいい ロリポップガール

2度となおらない カゼをひいた
苺の味も 甘くないわ
ベイビイ いつかくしゃくしゃで 渡してくれた 手紙を思い出す
大好き
なあんてね

ハートの悪魔の仕業!?
895名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 12:25 ID:???
岡部さんはなんで「イージー」と呼ばれているのですか?
競馬始めたばかりなので分かりません。
誰か教えてください。
896名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 12:28 ID:???
>>895
イク時に「Take it easy!!!!!」と叫ぶので。
897名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 12:29 ID:???
>>895
本名が「イージーリー岡部」なので。
898名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 12:29 ID:???
岡部が
Take it easy
という本を出しているからです
もしくはありゃ馬こりゃ馬を読んでください
チキンボーイなどためになる英語が出てきます
899895:2001/06/04(月) 12:38 ID:???
>>898
アリガトウ!感謝です
900名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 12:58 ID:???
そろそろ新スレかーーーの900get
901名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 16:47 ID:???
>>884
当然、馬主さんとしては「犯罪皇帝」crime kaiserではなく、
「皇帝(の地位)に昇る(出世する)」climb(カナ発音はクライム) kaiserの
つもりだったんだろう。
ちゃんとした英語なら、たぶんclimb to the kaiserdom(or kaisership)
じゃないかと思うけど、犯罪皇帝でもkaiser of crimesになるんじゃないかな?
字数の制限があるとはいえ、もろJapanese Englishではあるね。
902名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/04(月) 17:42 ID:???
>>893
海外種牡馬にいる
Don't Forget Meなら文法的にもOKかな?

ホゲットミーノットの産駒で
トップミーノット(Top Me Not?)っているんだけど
さすがに植物の名前じゃないよねぇ・・・。
903名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/11(月) 05:26 ID:???
ためになるなあ。
904名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/11(月) 10:38 ID:???
ラムタラ兄弟(カムタラ、ハルタラ、セイタラetc)の
タラ(tarra)って何か意味のある言葉なの?
アラビアンな人おせて。
905:2001/06/11(月) 10:43 ID:???
>>904
http://www.k-ba.com/ml/derby/199705/msg00100.html
>ラムタラの訳については、はじめから「無敵、最強」と「見えざるもの」の二つ
>がありましたね。どっちが最初かは忘れたけど。どうやら「見えざるもの」のほ
>うが間違えで、英語から日本語に訳すときに、invincible を invisible と間違
>えたと聞きました。先月号の優駿にラムタラの弟のカムタラとハルタラの意味に
>ついて載っていましたが、前者が「最強 "very strong"」で、後者が「最速"ver
>y fast"」であるそうです。ベドウィン語では "tarra" が "very" の意味なんで
>しょうか。そのことからも「無敵・最強」のほうが正しいと思われます。
ということらしい
906名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/11(月) 23:09 ID:???
回避します
907名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/11(月) 23:14 ID:???
908名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/11(月) 23:18 ID:???
やられた
909名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 00:46 ID:???
このスレの2は作らないの?
910名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 01:22 ID:???
>>909
作ってもいいんじゃない?
911名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 02:06 ID:???
英文、英語だけじゃなくてほかの外国語も話題になってるから
スレタイトルはちょっと変えたほうがいいと思う。
でも書き込みのペースが以前よりだいぶ落ちてるから
950くらいまでここでやっても問題なしかと…
912名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 12:24 ID:???
レープロの馬名の由来のコーナー、意味教えてくれんのはいいけど、
文字並べかえんなよ。といつも思う。
913名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:28 ID:???
age
914名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:33 ID:???
テナンゴってなに?
垢(アカ)とか乳滓(チチカス)とかが前に付くのって・・・。
915名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:39 ID:???
Chichicastenangoは都市名
916名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:41 ID:???
>915
サンキ
917名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:43 ID:???
>912
ああいうアナグラムって、本人だけは楽しんでるけど、読んでる
方はこっ恥ずかしくなるね。なぜか。
918エル基地(ジサクジエン中):2001/06/12(火) 21:44 ID:Ddd/iAEg
おいらの立てたスレが良スレだなんてうれしいYO
でもホゲットミーノット=忘れな草とは知らなくてはずかったYO
919名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:45 ID:???
ChichicastenangoもAcatenagoもGuatemalaの地名みたいだね
920名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:53 ID:???
>>918
マジ?いやオマエは結構良識派だからな
921名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:54 ID:???
サマーサスピションってどういう意味なのですか(ガイシュツだったらスマソ)
922エル基地(ジサクジエン中):2001/06/12(火) 21:56 ID:Ddd/iAEg
>>920
信じてくれてうれしいYO
でも誰がスレ立てたかなんて関係ないからね
みんなでマターリ勉強しましょう
923名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 21:57 ID:???
夏の(自動車等の)懸架装置
924エル基地(ジサクジエン中):2001/06/12(火) 21:57 ID:Ddd/iAEg
>>921
直訳だと夏の疑惑だYO
925Gの宴:2001/06/12(火) 22:02 ID:???
逝けや!金蝿達よ!
競馬を撲滅しなければ競馬ジャンキーは増えるばかり・・・
ここに集いし蠅は競馬の本来の怖さを知る事になるであろう。
予想会社にしても的中するなら誰にも教えない!
競馬関連会社(新聞、雑誌、雑貨、競馬場やウインズ周辺の店)が
喜び胴元なんてのは大儲けしているのである。騙されるな!勝てる人間は
糞みたいな人間ばかりなのだ!普通の生活を送っている蠅共は今すぐ縁を切れ!
糞になりたい奴はこのBBSにカキコして酷い臭いを発散する糞になれ!
競馬で人生狂ったやつ大募集!いっちまおうぜ!とことん競馬で廃人になるまで。
http://mo-musu.kakiko.com/tenten/korokoro.html

http://mo-musu.kakiko.com/tenten/korokoro.html
926リヴァー:2001/06/12(火) 22:03 ID:uza.hU9k
サマーサスピション・・・直訳すると夏の疑い?
多分もうちょっとまともな意味がありそう・・・
927名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 22:05 ID:E.EmeBkU
ホットシークレットは?熱い秘密?
前出だったらスマソォ。
928名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/12(火) 22:21 ID:.b12.gAI
King of kings
王の中の王=真の王
929名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/13(水) 10:07 ID:???
>>926
夏の前触れ
>>927
大切な秘蜜
>>928
特定の個人としてならば、キリストを指します。
930なんじゃこりゃー!:2001/06/13(水) 10:08 ID:???
>>929
秘蜜→秘密

汚点だ……
931ななし:2001/06/13(水) 11:29 ID:tK0TDwd6
15年ぐらい前?に流行ったポップスの曲名(杉山清貴&オメガトライブ)
夏に恋人が浮気してるんじゃないかと疑う内容の歌詞だから、
「夏の疑惑」でいいんじゃないかと。
932921:2001/06/13(水) 12:48 ID:???
サマーサスピションの意味教えてくれてありがとう
ずっと気になってたからすっきりした
(辞書で調べようと思ってたけど綴りがわかんなくて調べられませんでした)
933929:2001/06/13(水) 18:20 ID:???
>>931
なるほど、そういう元ネタがあったのですか。

ダービーが初夏に行われるから、単純に言葉の意味として>>929かな?
と類推してしまいました。
やはり、机上の論理だけではいけませんね。
934風の谷の名無しさん:2001/06/14(木) 09:16 ID:???
>>930
秘蜜というと淫らなものを想像してしまいますなぁ…ハァハァ
935名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 18:38 ID:???
秘蜜age
936名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 20:11 ID:???
ベタールースンアップが気になって眠れません。
937名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 20:22 ID:???
better  rue soon  up
賭けろ 後悔 すぐ 上げ
938名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 20:23 ID:???
better  賭けろ?
939名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 20:23 ID:???
better 賭けをする人
940名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 20:26 ID:???
賭けをする人は後悔する、すぐ上げろ!
941名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 21:36 ID:???
>>936
「更なる開放」ではいかんのか?
942936:2001/06/14(木) 21:43 ID:???
>>941
ありがとうございます。
943名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 21:48 ID:???
コンキスタドールシエロってなんだ???
944名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/14(木) 22:01 ID:???
>>943
コンキスタドールは16世紀にメキシコやペルーを征服したスペイン人のこと、だって。
シエロはスペイン語で空。
945名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/15(金) 17:00 ID:???
>>943
Conquistadorはインカ、アンデス文明をブチ壊しつつ、騎士道精神と福音の伝道を
力づくで行ったスペインのクソ野郎どものこと。
代表的な元締めはフランシスコ・ピサロ。
Cieloは>>944の通り、スペイン語で空。
946名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/15(金) 17:17 ID:???
The Minstrelは「吟遊詩人」
これは分かる。

ではTudor Minstrelはテューダー朝時代(15〜16世紀)のだれか特定の人物を指
すのでしょうか?
ご存知の方がいたら教えてください。
947名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/19(火) 22:30 ID:???
プラセール:スペイン語で『楽しみ』という意味
948名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/23(土) 14:07 ID:???
dat逝き回避あげ。
つーか、パート2か?
949名無しさん@お馬で人生アウト:2001/06/23(土) 14:09 ID:???
エイシン金玉
950五十嵐暁@シンガポール:2001/06/23(土) 14:11 ID:fNcw8L1c
チェリーコウマン
=さくらんぼのおまんこ(藁
951名無しさん@お馬で人生アウト
コーマンサウンド
おならじゃないのよ!