今さらだが、コンビニのコーヒーって美味いな。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
缶コーヒー会社やファーストフード店は危機感持たんと
2凄まじい相馬眼の持ち主 ◆nQqp52H9m2 :2014/03/15(土) 13:39:42.15 ID:SPHrr1xE0
恐る恐るきくが・・・

まさか自宅に焙煎釜を持っていて
自分で生豆輸入して焙煎している剛の者はさすがにいないよな・・・?

焙煎豆買ってきて自分で挽いて淹れるレベルまでだよな?
紙フィルターではなくてネルを使うくらいだよな?

ハワイでコナの丸豆買ったり
ジャコウネコの豆買ったりするレベル・・・だよな?
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 14:01:24.02 ID:Gqx1mTa/0
競馬新聞がコーヒー臭くて不快
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 14:20:24.46 ID:IN/Wdkrh0
タバコ臭いのよりはいいじゃん。
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 14:35:44.40 ID:K/bQFPlR0
セブンのコーヒーは旨かったけどミニストップのは微妙だった
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 15:57:58.60 ID:uUraCLlD0
昨日初めてセブンのコーヒー飲んだがなかなか良かった
ファミマとローソンは未経験
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 16:07:17.68 ID:PcUbFbzZO
ブラックで飲んでる奴は苦さを我慢して飲んでるだけ。
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 16:08:00.35 ID:5gSwWySS0
>>7
甘いお菓子と合わせてみ?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 16:16:23.22 ID:7/k3Um0TO
ファミマでシナモンとキャラメルソースとココアシュガー入れまくりな俺
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 16:20:03.48 ID:9L9JVerwO
コーヒーと共に食べるものがあればブラック、無ければ甘くする。
11いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2014/03/15(土) 17:09:54.49 ID:hNn/KbWX0
>>2
ホット5杯程度分の豆を煎る専用の鍋みたいなのあるから実家の親父は生豆焙煎してるよ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:22:55.46 ID:ivChMb9CO
羊羹と合うんだよな
豆同士だからか?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:35:11.76 ID:+LasZqLk0
セブンのは濃すぎる
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:36:37.80 ID:u2EKARziO
100円コーシーで評価が高いのはマックとセブンとルーツのようだね
今や牛丼屋でもやってるもんなぁ
俺が好きなのは路線が違うがドトールのハニーカフェオレ
カフェなんて洒落たとこにはあんま行かないが、甘党なんで
そーいや、いつも100円自販機でダイドーのアメリカン(甘いやつ)買うんだが
このまえ初めて当たったw
2222
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:44:03.16 ID:pZ02t6eF0
どうやって買っていいのかよく分からないし、機械オンチなんで買ったことがないし、これからも買える気がしない
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:48:09.12 ID:bonlcuwKO
セブンが一番うまいだろ

ホットと一緒にフィナンシェ食ってみろ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:50:43.14 ID:7/k3Um0TO
機械オンチて、紙コップ置いてボタン押すだけの簡単なお仕事ですがな
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:52:12.73 ID:YOBWsRrIO
サークルK>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>セブソイレブソ
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:54:19.07 ID:pvOxxAU70
>>18
逆だろjk
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 17:57:22.12 ID:u2EKARziO
くら寿司にまであるんだったな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 18:04:21.28 ID:20J4ipaQO
くら寿司WWWW
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 18:06:35.58 ID:u2EKARziO
>>21
いやマジチラシで見たもん
どこでも飲める時代なんだぜ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 18:07:19.27 ID:MA7xjPGX0
◎マック
24凄まじい相馬眼の持ち主 ◆nQqp52H9m2 :2014/03/15(土) 18:08:11.94 ID:SPHrr1xE0
>>11
まじかよ!
お前の父ちゃん、豆だな
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 18:19:53.67 ID:5gSwWySS0
さすがに寿司はお茶か味噌汁で食べたいわ
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 18:23:02.29 ID:gyEszS5X0
>>8
おいてぃいいいいぃぃん
27凄まじい相馬眼の持ち主 ◆nQqp52H9m2 :2014/03/15(土) 18:28:59.65 ID:SPHrr1xE0
コーヒーどころかフライドポテトとか、イベリコ豚丼とか・・・
もう垣根なんかないぜwww

その内、回転寿司でR-18って皿まわってきて
それを取ったら別室に案内されて潮吹き鮑踊り喰いとか・・・
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 18:37:31.99 ID:qjOZhb2q0
サークルK=セブン>>>>ファミマ>>>>ミニストップ=マック>>>>缶コーヒー
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 19:15:28.73 ID:K/bQFPlR0
缶コーヒーはもう缶コーヒーというジャンルで
普通のコーヒーとは比べられない
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 19:34:16.85 ID:VwpIoci80
>>19
まったく同意
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 19:35:43.75 ID:UMyLMghO0
サークルkはうまくなかったぞ
作り方も面倒いし
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 19:38:50.32 ID:tNzz4UA3O
>>23
全く信用出来ない◎だな
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 19:48:34.93 ID:BOjy7MTxO
珈琲(カーヒー)ってオレのじいちゃが最初に作ったんだぜ
すごいだろ?
こんど会わしてやっからな

お前とオレの仲じゃん
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 19:57:33.68 ID:M7i7NxYf0
セブンのはうまくてビックリしたわ
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:03:50.53 ID:YBzhWh1fO
こないだセブンでカップ置かないでボタン押してたジジイ発見
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:10:13.63 ID:i+/V86200
それもありかも。
飲むのが目的ではない。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:32:09.14 ID:IJkECQix0
あのコーヒーのおかげでサンドイッチがめっちゃ売れてるらしい。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:40:31.40 ID:ulbpFQ1IO
昔はサークルKのコーヒーも許せたけど、セブンカフェ出てからは、
有り得ないぐらい高い気がするようになって、使わなくなった。
セブンカフェの方が4倍はうまいのに、サークルKは180円って、もはや詐欺な気すらしている。
39いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2014/03/15(土) 20:40:54.62 ID:hNn/KbWX0
>>24
お、おう・・・
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:42:48.30 ID:qjOZhb2q0
>>38
サークルKも100円のコーヒーあるだろw
サークルKは種類が多くてそれぞれ値段が違う
100円のも普通に美味い
41いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2014/03/15(土) 20:44:25.28 ID:hNn/KbWX0
サークルKは1ぱいずつ豆がカプセル化されててなんとなく清潔感ある
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:47:29.83 ID:ulbpFQ1IO
>>40
100円の奴は飲みやすいかもしれないが、コーヒーかと言われると微妙。
缶コーヒーよりはコーヒーに近いけど、インスタントコーヒーよりはコーヒーから遠ざかった商品。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:49:34.43 ID:FPn6IHIR0
>>2
ワイになんかようか?
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:51:17.21 ID:KXJt91UA0
サンクスは数種類あるから飲んでみたけど違いがよく分からんw

ひとつ言えるのはスタバやドトールで数百円出すならコンビニのでいいわってことだな
今まで数百円出してたのがほんとバカらしい
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 20:51:35.82 ID:kUbj769z0
セブンはうまいアッフィ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 21:01:54.26 ID:dGTZZucvO
サークルKのオリジナルは旨い
ローソンも美味しい
缶コーヒーは買わなくなった
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 21:07:18.92 ID:HRGlZpGH0
しかしあの容器は歩きながら飲めないな
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 21:47:41.61 ID:7/k3Um0TO
セブンはハードな焙煎で苦味が強いのがちょっとね 苦味嫌いでキリマンの酸味好きな人はファミマかな
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:02:58.20 ID:v+vy/gIV0
コンビニコーヒーは味よりも店内にイートインスペースがあるかどうかだろ、空き容器持ち歩きたくないし
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:11:57.34 ID:akuKGtoB0
日産自動車は主力乗用車「スカイライン」を全面改良し、来年2月末に発売する。
13代目となる新型はシリーズ初のハイブリッド車(HV)。輸入車の高級セダンに対抗するプレミアムカーを目指し、海外向け高級車ブランド「インフィニティ」のマークを車体前面に採用した。
排気量3500ccのエンジンと電気モーターを組み合わせたHVシステムで、ガソリン1リットル当たりの走行距離は最も燃費がいいモデルで18・4キロ。価格は449万6100〜553万7700円。
月間販売目標は200台。国内の商品企画を担当した
寺田美穂・日本商品企画部リージョナルプロダクトマネージャーに開発の経緯や思いなどを聞いた。

−−ターゲット層は
「年齢でいうと40代前半の男性。共働きの奥さんがいて、娘が1人。
外資系企業で管理職をしており、非常にタフな環境の第一戦で活躍している人。
都心のタワーマンションに住んでいる。」
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:20:23.54 ID:YnS+aBqYO
サークルKのが一番上手いが近場にはセブンとローソンしかない…
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:28:31.76 ID:jScZ3pRaO
>>7
苦味がないコーヒーはコーヒーじゃないだろう
苦味を求めてコーヒーを飲むんだ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:32:08.54 ID:YrUjjnUXO
第86回選抜高校野球賭博大会
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:45:51.92 ID:GW7OrBiK0
オイラもセブン派
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:48:50.95 ID:qORQSdqG0
おれはタロー派
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 22:51:56.50 ID:Y5G5GN9oO
朝はセブン
昼はローソン
夜はファミマなんだけど…。


俺みたいな奴いる?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 23:32:13.36 ID:HNIX1ErX0
ホワイトココアうまいよ
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 23:45:57.51 ID:UEiXvSEQO
セブンのコーヒー、店員に勧められて試飲して、値段にしてはかなり美味かったけど、何処で飲むん?
ミニストップみたいに座席が欲しいね。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/15(土) 23:53:38.90 ID:Dvj5TIJq0
サークルKの100円のがコスパ最強
60凄まじい相馬眼の持ち主 ◆nQqp52H9m2 :2014/03/16(日) 00:34:36.36 ID:irqAeP8E0
>>39
おいおい・・・いくら話題がコーヒーだからって
そない苦い顔せんでも


>>43
マジ?
すげー!!
どんな釜つかってるんですか?
見たい見たい!教えて教えて!!
61いそがわ ◆kkvKdOUtUk :2014/03/16(日) 00:48:03.96 ID:TXYV0hb80
>>58
運転しながら飲むよ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 03:31:25.58 ID:APsKbDXTO
ラテがあるのはファミマだけだよね?
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 03:33:34.83 ID:eMsMOK6U0
もちろん実話
最初の5ページまで読めばわかる
逆にそれ以外は読まなくていい
http://estar.jp/.pc/work/novel/22797121/
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 03:57:32.31 ID:esgkf7Lh0
近くにスリーエフしか無いから・・・
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 07:05:07.58 ID:ZTSR5Djy0
コーヒーの味の違いが分からん俺は缶コーヒーで十分
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 08:29:33.76 ID:78uqBxz50
コンビニで缶コーヒー買うことはなくなったな
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 08:30:48.11 ID:78uqBxz50
>>62
ファミマのコーヒーって泡立ってるからうまそうだよな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 08:58:06.85 ID:kYowCYI50
セブンの一番好きなんだけど あの容器って一口目注意しないと火傷するよ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 12:47:08.71 ID:ZKBZ5wJG0
これはサークルKが抜けてる
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 17:53:44.84 ID:CbgOkm30i
サークルKはないわ。あれは絶対改善したほうがいいと思う。他店とえらい差があるぞ。

このスレタイ見かけるとコーヒー飲みたくなるな。馬券勝ったし気分いいからセブン行ってくるわ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 18:20:15.78 ID:ieEt/sdj0
◎サークルKのブルマン
〇ファミマのカフェラテ
▲サークルKの100円
△セブン
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 20:33:28.22 ID:NYuvVyLm0
>>62
ローソンにも確かあったはず
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/17(月) 21:22:02.11 ID:rqt8cSUr0
今日ファミマのコーヒー飲んだら妙に変な味がして吐きそうになった
たまにするあの変な味の正体は何だろう?
カフェラテの方は相変わらず美味しいんだけどね
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 08:43:44.23 ID:B9iUaBIt0
セブンの美味いね
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 08:45:16.70 ID:SoDO79SD0
>>73
塩素消毒液だよ
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 09:48:37.31 ID:KXEhN7EY0
ファミマのラテは確かに美味い。
セブンのは美味いけど若干自分には濃い。
ローソンのはまだ飲んでいない。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 09:58:26.56 ID:/W5vuCAx0
アイスコーヒーに限るとローソンが一番うまいが値段も加味すると
サークルKが一番、ファミマは値段味とも劣る
セブンは近くに無いので知らん
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 10:52:36.33 ID:lkYfW4px0
ブラック派の自分としてはセブンが一番うまい。
まあ...全く同じスレお茶、珈琲板にあるが...
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 11:37:35.63 ID:TZZmanKdO
ニュー速にセブンのが何万杯突破とかスレがあったが
なるほどセブンに行ったらよくカウンターで入れてる人が多いわ
競馬場のコーヒーは高いから自分は100円のペットボトルコーヒーを買う
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 20:16:51.64 ID:/rh8X/L1O
セブンはアイスのが美味い
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 20:38:17.03 ID:r8Lk25xo0
ファミマのカフェラテ飲んでみたが、まあこれならマックのほうがうまいかな。
値段的には充分だが。
つか缶コーヒー死滅だろこれ。手に取る気も起こらなくなった。
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:27:52.18 ID:BxrdXjMW0
セブンうまい。
他は値段相応
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:31:33.67 ID:oIpyFVer0
サークル毛の\160 最高!
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:34:32.52 ID:dtBKDK+TO
セブンうま〜
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:37:19.62 ID:n+/eA9r4O
川崎競馬横ファミマが50円OFFやってるからカフェラテ飲んだ
確かに美味い
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:37:34.17 ID:0lJ1mczNO
俺も断然セブン!
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:40:14.93 ID:DtCmPFbW0
セブンが安いし美味しいけど飲む場所がないんだよね
ファミマなら休憩スペースある所が多いんだけど
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/20(木) 01:45:33.56 ID:Zz2kncX10
けっこう各コンビニ拮抗してるな

おれはサークルK派、セブンはコップが安っぽくていや
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/20(木) 03:24:57.99 ID:uPJ0Nq1cO
口臭いしコーヒー無理。しゃべるな
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/20(木) 04:07:23.88 ID:SRct06/5O
サークルKはブルーマウンテンなのか?
ブルーマウンテンの透き通る味が好きだから今度サークルK行ってみる
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/20(木) 21:29:15.81 ID:Dn/UTbAK0
サーkのブルマン試してみた。
オレはセブンのでいいかなって感じ。値段的にもね。80円の差は感じない。

ただ、サーkはシェリエドルチェのホワイトボールクッキーがうまいな。
コーヒーとの相性がよすぎる。
セブンのコーヒー飲みながら東スポ競馬欄で予想し、ホワイトボールクッキーを食べ、たまにネットで将棋を指す。
あわせて400円以下の割に充実するぜ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/20(木) 22:18:40.26 ID:tr3sRaWV0
セブンはセブンカフェよりバリスターズを展開すべきだった
コーヒーだけじゃ飽きる
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/23(日) 13:53:22.50 ID:tQvxQ/1H0
やはり、入れたての味はいいね。
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/23(日) 14:11:15.58 ID:xb9Q19nP0
シアトル系はコンビニに喰われたな
まぁスタバなんか高いだけだし
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/23(日) 14:22:25.35 ID:ha+9W9cl0
ホットはブラックで飲むけどアイスは飲めない
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/26(水) 21:51:53.55 ID:or8YUk7lO
くら寿司なう
寿司のあとのコーヒーは口直しで最高や
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 12:36:29.31 ID:V1V5dnMAO
タリーズのブラック濃すぎワロタ
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 19:21:01.56 ID:h1OMPKCA0
飯くって、新聞とセブンのコーヒーとクッキー買ってきた。


至福っすわ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 19:24:00.69 ID:H+7p1Nd/O
ブラックでコーヒー飲んでる奴ってなんなの?
苦いの我慢して飲んで俺ってかっけーとか思ってんの?
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 19:59:10.48 ID:h1OMPKCA0
>>99
わたもてかよ
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 20:04:40.38 ID:zdbE0Qnz0
セブンのは香りがいいんだよな。車ん中で飲むといいにおいに包まれるんだよ。

あとブラックで飲んでも濃くないから飲みやすいし
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 22:05:15.86 ID:ZqyzQlFH0
ファミマのトッピングが少々お得感。ま、もともと少々高いんだが
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 22:12:53.53 ID:5vb6thAe0
サークルK人気あるみたいだけど自分は好きじゃないなぁ。
ファミマはトッピングが豊富なのが嬉しいね。
でも一番好きなのはコンビニじゃないけどマック。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 23:31:59.86 ID:Qv1RpXwo0
馬人 どこじゃi−−−
105浪速トモ荒れ ◆JQhv.O7HfI :2014/03/30(日) 01:46:20.96 ID:YgFqQSh50
ジョージアのミルクだけのんうまいわ〜
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 04:05:46.67 ID:9HGRciywO
ルノアールで新聞広げて予想するのはかどるわ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 04:36:59.47 ID:QeIVCQQIO
コーヒーに砂糖もミルクも入れない奴が理解できないわ。
甘さや苦さやミルクの風味のアンサンブルが美味い訳で。
ブラックだと苦いお湯飲んでるだけでは?
例えば熱いお茶を飲んでる時と同じ感覚?
カフェイン摂取がメイン?
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 06:28:42.57 ID:9HGRciywO
>>107
子供時代は親から一口もらっただけで苦い!って意識が先行していた

でも18くらいから、ビールもそうだけど、苦味の先にあるテイストにたどり着いた気がする

味覚って成長するんかね
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 06:35:03.00 ID:DMCbc3Ak0
コーヒーなんて甘くても苦くても不味い
だから俺はブラックばかり
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 06:43:17.73 ID:P3PdNsXGO
ブラックなら家でも店でも缶でも瓶でも何でも飲みこだわりはないが、足り伊豆は無理
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 06:47:29.52 ID:h5OHMChq0
>>108
逆だよ。味覚が老化によって衰えるんだよ。子供の頃は苦いものが入ってきたら
これは毒だと判断して飲むなと脳から指令がでるが、大人になるとその感覚が鈍
くなるんだよ。

>>107
俺はブラック派だが、ダイエットのためだ。砂糖1個で30キロカロリーだとすると
3杯でおにぎり半個分くらいのカロリーになるから馬鹿にならんのよ。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 06:48:34.41 ID:9HGRciywO
セブンに入店したときのコーヒー匂いが大好き♪
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 11:52:41.10 ID:S8ToaJSqO
安豆焦がして薄めたへんな汁をコーヒーって呼んでたのが2000年まで
スタバ台頭でようやくコーヒーが理解されてきた
なんで日本はコーヒーだけは糞不味いんだ?っていつも外人に言われてたからな
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 11:53:58.69 ID:DMCbc3Ak0
コンビニで売ってる250円ぐらいのスタバの不味さは異常
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 12:01:28.29 ID:S8ToaJSqO
スタバは加工インスタントの方はノウハウがないからな

ブラジルではカフェオレかよってぐらいミルクぶちこむのが基本
砂糖もドバドバ入れまくり、ちなみにブラックコーヒーは香料扱い

日本で通はブラックとか言ってる人をブラジル人が見ると凄い顔をされる
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 12:17:30.52 ID:+Z+6E+fpO
こないだ初めてセブンのコーヒーを頼んだけど予想外に美味くて驚いた
よく高速のPAにあるボタンを押すと紙コップが下りてきてコーヒーを注ぐタイプの
自販機と同じ原理なんだろうけどあれより美味く感じる
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 19:03:31.04 ID:kaBSHw+J0
甘いもん食いながら苦いもん飲むのが至福
お茶でもコーヒーでも
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/02(水) 14:46:38.12 ID:A84ppv1hO
ローソンのコーヒーは値上げしたね。


セブンは100円のままだったけど。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 19:01:15.81 ID:sodzaQy90
あんまり関係ないけど、サイゼリアのカプチーノと熱湯のボタンを同時に押すと
ホットミルクが出てくるの知ってた?
120名無しさん@実況で競馬板アウト
へぇ
家ではボトルブレンディの武藤が安定