92 :
デロリン:2014/02/11(火) 22:47:39.80 ID:uBD2z2md0
そうでもないよ
93 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 23:00:59.01 ID:V7px9jOu0
牝馬の有馬で一番すげえと思ったのはドリジャが勝った時のブエナだな
次点ダスカ勝利の有馬かな
有馬で好勝負出来ないのは最強馬論争から論外
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 23:04:08.69 ID:ugO4Rf8x0
府中は牝馬でもG1を容易に勝てるからな。
有馬で勝ったダスカ最強ってことでFA?
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 23:07:30.19 ID:G70M5Fyy0
96 :
デロリン:2014/02/11(火) 23:11:44.19 ID:uBD2z2md0
本音を言うとダスカが最強だよ
>>90 人気の落ちないエアグルーヴとその3頭が今では牝馬最強論争の主役
認めざるを得ないでしょダスカ基地のみなさんw
98 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 23:15:32.16 ID:+C7XaCCT0
別に
>>4みたいなことしてもダスカが強い競馬したのなら強いと言わざるを得ないし大して関係ないだろ
ただ
>>52見ればわかるが残念ながらあの有馬は低レベル
はっきり言って
ダスカの有馬記念に別の牝馬がいても勝てるとは思えないわ。
ウオッカなんて雑魚は論外だし、
ブエナやジェンティルでも差しきれんだろう。
あれは間違いなくダスカのベストレース。
展開・タイミング全てがダスカにハマった。
あれを差せるのは、ディープインパクトかオルフェーヴルぐらい。
100 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 23:35:56.16 ID:52NmftRR0
>>91 あのレースを見てもダスカを強いとは全く思わなかったけど、
つい1か月前にJC勝ったばかりの馬を捨て駒に出来る社台の力は心底恐ろしかったわw
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 23:38:47.47 ID:x2wIVshwO
>>99 ディープやオルフェが出てたら捨て駒にされて着外だよ
ダスカのために捨て駒になったスクリーンヒーロー陣営に聞いてみな
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 23:59:19.08 ID:aGMcLR1t0
ダスカの有馬は歴代でも上位パフォーマンスだよ
しかも海外に向けて余力残しの調整だったしこれ以上に強い牝馬はもう現れんだろ
それ以前にまず逃げて勝てる牝馬って時点で異常だから
仮に内にいようがあの差はつまらないわ。
そもそも位置取りが悪いのが一番悪い。
それも実力の内だろ。
別にスクリーンヒーローやアルナスラインがそこまでのリスク背負って
ブロックしたわけでもない。
>>102 その割には、その年のJRA賞の何も取れなかったのは何でだろうね?
30数年ぶりの牝馬の有馬記念馬で、秋の天皇賞でも勝馬より強い競馬した筈なのにねw
特別賞ぐらい貰えても良かったよね?
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 02:47:16.92 ID:YW56B3Yn0
雑魚は魚だろ
史上最高牝馬であることは間違いない
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 07:43:54.39 ID:iAHvriAq0
牝馬ではダスカが最強だろ
109 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 07:45:45.54 ID:iAHvriAq0
てかディープ以外だったら牡馬に勝てるんじゃね?
いや中山だったらディープにも勝てるかもしれない
オルフェとかゴルシならジェンティルでも勝てるから余裕で勝てそう
110 :
デロリン:2014/02/12(水) 12:48:44.00 ID:13XMbslV0
ダスカ最強!
111 :
こいつ:2014/02/12(水) 12:49:35.12 ID:sZP/ebpiO
キチガイか?
112 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 12:51:48.18 ID:nZ5tliWvI
牡馬と混じっても最強クラス牝馬はダスカだけ
展開に左右されない上に連対率100%で負け越した馬が一頭もいない
強靭な精神力を持っている
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 12:58:41.25 ID:hRNb+2S00
たられば最強馬のことか
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 13:02:49.15 ID:nv/zrKY2O
有馬のメンツは豪華だった、しかし…
みな引退レースや大怪我した調子おとしの競走馬だったぢゃん
宝塚のファン投票15位って(失笑
ダイワなんか魚のおかげで注目されただけ
さしみに付いてる緑のペラペラもしくは菊ww
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 13:18:18.69 ID:nZ5tliWvI
>>114 秋天後の有馬ファン投票は13万票で魚ちゃんとそんなに変わらんかったんだがな
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 13:32:54.53 ID:b5qT7mVJ0
ダスカは秋天でウオッカに負けたやん
東京でしかダスカに勝てないもんなウオッカ
有馬に出てりゃまたぞろ敗戦だわ
普通に
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 16:15:51.65 ID:0yagZXUl0
ウォッカって府中以外でG1勝った事あるっけ?w
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 16:16:28.64 ID:RjygNenx0
ダスカもウオも突っ込みどころ多すぎるだろw
121 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 16:25:09.92 ID:tNM63rtU0
ダスカ基地活発だな・・・
JC後2週間の沈黙など数々の屈辱から立ち直ったその精神力は評価に値する
最大の屈辱って言ったら有馬記念11着のウオッカだろ
間抜け過ぎるわこれ
まぁ1番人気のスロー逃げを許してることなんて本当はあってはならないんだけどね
カレンブラックなんちゃらとかトランセンドとかもひどい有様
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/13(木) 16:18:25.85 ID:ta2jwUYp0
有馬で逃げ切って勝ったのはダスカだけだろ?
127 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 14:26:00.01 ID:IDfn7SKj0
ダスカはドバイWC出てたら勝ってただろ
128 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 14:30:08.77 ID:TwrIsQOH0
重い馬場向かないだろうしスローに持ち込んだとしても最後は激しい追い合いになるから踏ん張り効かないでしょ
東京のあのパンパン馬場でも捕まるんだから
129 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 17:34:24.09 ID:DfXo6l2T0
ドバイのダート馬場って軽いぞ?
ま、日本じゃG1勝ち無しだったトゥザヴィクトリーみたいな馬(名馬だが)が
走ってみたら2着に来ちゃったりするんだから難しいねぇw
たられば最強馬だからねw
132 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 21:10:00.79 ID:53A0f0lB0
>>127 1馬身半後ろに馬がいるぐらいで掛かっちゃってラビット、ラビット騒いでた馬が勝てるわけねーだろwww馬鹿なの?
社台の影響力が及ばないトバイじゃ普通に競られるから、横に並ばれたりしてたら発狂してたんじゃねw
133 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/14(金) 21:33:29.61 ID:X4S+tsX50
特定の条件だけで走る馬って、
本当に強い馬ではないよな
それを考えると、本当に強かった牝馬って、
エアグルーヴとダイワスカーレットだけかも。
最強牝馬アンケートやったら
ウオッカブエナどころかエアグルよりダスカは下だったもんね
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:23:23.90 ID:Pz9peeM10
>>133 ダスカは競られずに楽逃げ出来るって条件があるだろw
136 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:39:26.04 ID:hEL0dupf0
SS ホッコータルマエ2012(現役)
S ヴィクトワールピサ2010 [外]スーニ2009(現役) エスポワールシチー2008 ウオッカ2007♀ アドマイヤムーン2006 メイショウサムソン2006
カネヒキリ2005 ディープインパクト2005 アジュディミツオー2004 マンハッタンカフェ2001
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A++++++++++ オルフェーヴル2011
A+++++++++ ブエナビスタ2009♀ ヴァーミリアン2005
A+++++++ スマートファルコン2008
A++++++ ロードカナロア2011 トランセンド2009 カンパニー2004
A+++++ ジェンティルドンナ2012♀(現役) フリオーソ2007 [外]キンシャサノキセキ2006 ダイワメジャー2004 ブルーコンコルド2003
A++++ ドリームジャーニー2007
A+++ ニホンピロアワーズ2010(現役) トーセンジョーダン2009(現役) ワンダーアキュート2009(現役) ダイワスカーレット2007♀ マツリダゴッホ2006 ゼンノロブロイ2003
A++ ゴールドシップ2012(現役) エイシンフラッシュ2010 アーネストリー2008 スクリーンヒーロー2007 マイネルキッツ2006 エイシンデピュティ2005
ハーツクライ2004 アドマイヤドン2002 [外]シンボリクリスエス2002
A+ エピファネイア2013(現役) キズナ2013(現役) グランプリボス2011(現役) カレンチャン2010♀ ローズキングダム2010 ナカヤマフェスタ2009
オウケンブルースリ2008 ジャガーメイル2007(現役) ローレルゲレイロ2007 シャドウゲイト2005 ボンネビルレコード2005 スイープトウショウ2004♀
デルタブルース2004 タイムパラドックス2001
A ロゴタイプ2013(現役) ジャスタウェイ2012(現役) トーセンラー2011(現役) ベルシャザール2011(現役) ルーラーシップ2010 ストロングリターン2009
[外]テスタマッタ2009(現役) [外]エーシンフォワード2008 サマーウインド2008(現役) ディープスカイ2008 スリープレスナイト2007♀ アサクサキングス2007
ショウワモダン2007 ブルーメンブラット2006♀ アドマイヤジュピタ2006 バンブーエール2006 スズカフェニックス2005 フィールドルージュ2005
フジノウェーブ2005(現役) コスモバルク2004 デュランダル2002 ジャングルポケット2001 ツルマルボーイ2001
>>134 ウオッカがダスカの1個下になったアンケートは「こんなの無効!!!」って凄かったもんなww
ハルウララとウオッカが牝馬では競ってたアンケートを
ウヲ基地が喜び勇んで貼ってた記憶しかない
ダスカは鼻を譲らない馬が居たら控える競馬が出来るから強いのよ。
>>135見たいなレース見た事無い奴には分からないだろうけどw
140 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 19:45:43.66 ID:Pz9peeM10
ハナを讓った場合はちょっと離れた2番手。
で、逃げた場合と同様にダスカと他馬が並走しないよう社台産馬が1馬身半ぐらい後ろの外に従者のように付く。
ドバイに行ってたらそんなこと出来ないから、他馬に横に並ばれて掛かって発狂してただろうw
レース中に失禁したんじゃないか?w
141 :
デロリン: