エピファネイア10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 11:35:45.32 ID:pa1pIl6W0
過去スレ
エピファネイア
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1350575762/
エピファネイア(母シーザリオ) その2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1353664704/
【ボリクリ】エピファネイア3【シーザリオ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1354810846/
【三連勝で】エピファネイア4【クラシックへ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1356239501/
【弥生賞まで】エピファネイア5【まったり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1359033104/
【ボリクリ】エピファネイア6【詐欺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1362295176/
エピファネイア7
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1366022768/
エピファネイア8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1372942240/
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 11:38:04.64 ID:YUKLXrzT0
有馬には出てほしいなー
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 16:55:55.46 ID:XlhzEENL0
目の外傷は全く問題なし
陣営はJC勝つ気マンマンだった

だが大人の事情で回避
はじめから次走が有馬なら短期放牧スグ出していたのこと

否定しきれない事実
これから放牧となると有馬絶好調は無理だろう
1着はない
来年や賞金を考えれば年内休養が間違いなくいいだろうが、
事情を知らないファンは有馬でみたいと思う人が大多数
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 16:59:54.03 ID:YCMIPOe+O
まあクラブ馬だからなあ…
アルフレードも無理やりダービー出走させられたし
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 17:05:00.32 ID:XlhzEENL0
はじめから菊〜有馬にしとけば世代交代できたと思うが、
この過程では有馬のステゴ2頭、もしくはどちらかにやられる可能性は低くない

ビワハヤヒデに似たような戦績になるかもしれないのは、運命かもしれませんね
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:00:06.40 ID:WqccMz5SO
馬は超一流なのに馬主や騎手に足を引っ張られるのは残念です。

確変だかなんだかしらないが福永は下手糞だよ。あの馬質でこの成績。

だが天皇賞秋は少し驚いた。エピを犠牲にして一皮剥けたなんて複雑だ
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:02:14.06 ID:legST/PdI
なぜか知らんがキズナよりスレ伸びてるんだな
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:03:36.09 ID:n8KnSddX0
>>4
>目の外傷は全く問題なし
>陣営はJC勝つ気マンマンだった

これは本当にそんな感じだったな。
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:04:41.50 ID:n8KnSddX0
>>6
あの菊花賞でそんなことは言えないわ。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 21:13:36.61 ID:0ifUKT1WO
有馬記念出走は角居先生がどれだけ頑張れるかだな?馬主&生産者に対して。
神戸新聞〜菊花賞〜有馬記念の連勝は3年連続となるか?
角居先生は案外、「オルフェーヴルに挑戦させて下さい!」とか言うタイプじゃない?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 21:21:25.40 ID:IUTATRer0
オルフェーヴルに挑戦できる最初で最後の機会だもんね。
競馬界の盛り上がりのためにも、一競馬ファンとしてぜひ出てほしいわ。
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 11:14:43.47 ID:5PVYInh20
もう、このローテのゴタゴタで運は離れてるから無理せず年内休養しかないね。
JCは本当に残念
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 11:53:45.26 ID:iiSWh0jL0
今年は休養でいいんじゃないかな
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 17:04:38.27 ID:X1R6DiGj0
>>13だね
もう年内は勝てなさそう
ツキってそんなもん、流れって大事
バイオリズムも大事よ

ゴタゴタおきないでJC出てたら、勝てた気はするだけに残念さは残るけど
無事にいけば来年は天下だろうから、有馬でみるのは来年でいい
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 17:09:33.50 ID:X1R6DiGj0
なんか理解力ある書き込みがあってちょっと驚いたw

エピファネイアは年度代表馬になれる器だと思うから、ダービーまで
ソエで悩んでた年に無理することはないと思う

親父より完成するのは遅いと思うから、快進撃は春からでいいさ
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 17:29:06.18 ID:JYLgDxkE0
あらーキズナが逃げるって馬鹿にしてたのにキズナは堂々と有馬参戦するぞ
皆さんやっぱりエピファネイアは逃げるんですか?
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 17:37:50.19 ID:5uTkCRBSi
エピファは逃げたんじゃなくて、大人の事情でJCを回避させられたんだけどな
ジェンティルに勝たせたいってのが大きいが、それ以外にも考えられる理由はある

仮にエピにJC勝たれてしまうとキズナの年度代表馬の目がなくなる
それに選考でまたゴタゴタして揉めて軋轢が生まれかねないし
リーディング種牡馬であるディープの産駒で武騎乗の現役ダービー馬が、同世代の他の馬に年度代表馬を取られるとか御上が許すわけないでしょ
そんな事になったらトップにいるディープの顔に泥を塗る事にもなってしまうからね
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 17:40:26.57 ID:5uTkCRBSi
間違えた

年度代表馬×
最優秀3歳牡馬○
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 17:48:17.71 ID:ud2JgFPKi
>>18
リーディング種牡馬である産駒で武騎乗の現役ダービー馬が、同世代の他の馬に年度代表馬を取られるとか御上が許すわけない?
スペシャルウィークが泣いてるぞ
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 17:49:02.03 ID:5uTkCRBSi
あ、最優秀3歳牡馬を取れなかったディープ産の例としてディープブリランテは別ね
あれはダービー勝ちと言っても3番人気でだったし、1番人気で勝ったわけじゃないから
鞍上も武じゃなくてヒールの岩田だったし、それにすぐ故障で引退して印象薄いから御上の連中からはキズナほど特別視されなかったんだろう

対してキズナはダービーを1人気で武騎乗で勝ったディープ産で華があり、今も現役ときてる
これでエピファが受賞しちゃうのは、許されない大人の事情ってものがあるんだよ
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 18:00:40.23 ID:p+iEI0PM0
ビワハヤヒデと同じ路線だから復活馬に一発持っていかれて2着臭いな・・・
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 18:03:31.32 ID:5uTkCRBSi
ちなみにスぺの3歳時(旧4歳時)はJCを勝ったエルコンが最優秀4歳以上牡馬を受賞してるんだよね
この事もあって、エピにJCを取られるわけにはいかなかったのもあるんだろうな
キズナが受賞できなくなるのはまずいからさ
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 18:05:51.75 ID:JYLgDxkE0
>>21
それはお前の妄想だろw
どんな言い訳だよw
それなら武にもっと良い馬のせろよw
単純にエピファネイアは逃げた 
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 18:09:12.03 ID:njRrYr7sO
>>24
確かに妄想酷いが、まだ有馬回避は決まってないから、逃げたかどうかは、もうしばらく待てw
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 18:16:51.37 ID:ud2JgFPKi
>>23
スペの3歳時はエルコンいなくても二冠馬のスカイがいたから絶対受賞無理だろ
何が言いたい?
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 18:31:48.88 ID:EGuFo0590
まー両方だすとかいってたこと考えるとこの放牧はあれだよな。
有馬も難しい。
まークラブ馬だししょうがないな。そこは
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 20:20:49.61 ID:0KtKKn190
アンチ福永がようやくいなくなったと思ったら今度は妄想厨か
恥ずかしいから他のところでやってくれよ
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 21:06:34.34 ID:/c76CTQdP
陰謀論は賛同できんなw

有馬は出ると思うよ
11月末に帰厩して時計出して行けば余裕で仕上がるでしょ
しがらきだから放牧って言っても遊んでるわけじゃないだろうし
放牧出す前はJC出すなら坂路入れるとか言ってたし
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 23:54:47.85 ID:veZ3XPiVO
ノーザンファームしがらき>>>栗東トレセン
有馬記念で歳上の強豪を倒すには "しがらきキャンプ"は必須。
勝つ負けるは解らんがオルフェやゴルシを相手にどんな競馬をしてくれるか?
なんか鬼くらい強い馬のような気もチョビっとする。
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 07:59:46.20 ID:mX3cACGpi
>>29
余裕ではないだろ
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 09:34:08.75 ID:zvPEPG3vO
有馬こい!
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 09:43:00.96 ID:YrEfrCIy0
年内休養・・・
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 10:25:42.87 ID:7A2PYQs/0
水上が言ってるのも噂レベルで信憑性云々できるじゃないでしょ
眼の怪我以外で脚元に問題があるというニュアンスは一度も出てきてないし
JCも出れないことはないってわざわざ発言してるくらいなんだから
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 10:47:35.92 ID:sMF7/U8IO
先が有るのに無理してまで出ないって事だろ
引退間近じゃあるまいし3歳なんだから
ほんの少しの不安でも余裕ローテを選ぶのが普通だろ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 00:43:14.26 ID:2yCUihqx0
まあ有馬は出てくるだろ
水上も自分で噂と予防線を張っておきながら撤回してほしいとかおかしいだろw
そういう言葉はクラブコメントとかで公式発表されたものに対して使うべきだ
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/10(日) 12:54:23.56 ID:xaoZkBQz0
あの危なっかしい気性なのに連対率.875ってのがすごいな
まだ汗かき癖も直ってないし、完成したらどこまでの馬になるのか底知れない
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/11(月) 07:00:09.14 ID:++RJ/GP8i
モトヲさんは、エピネファイヤーと呼んでいただろう。モトヲさん元気してはりますか?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/11(月) 19:13:31.07 ID:nbZruaz8O
エピファネイア=フサイチホウオーとか宣ってた厨はあの世へ逝ったかな?
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 06:03:30.58 ID:cXko2pgrO
(´・ω・`)エピ?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 06:26:02.13 ID:mfEg+SeeO
おにぎり塩辛過ぎるね、シーザリオの息子
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 06:37:19.40 ID:ASYDrOcS0
オルフェと対戦できるチャンスは最後だし見たいね
エピファが最強の挑戦者やろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 07:28:41.54 ID:PeZTm37O0
有馬でオルフェーヴルに勝つようならそれこそ史上最強レベルだろうね

そんな馬は過去にもシンクリかディープくらいしか思い浮かばないけどね
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 08:01:44.65 ID:XUZ0WO3h0
有馬で勝利して文句なしの年度代表馬になろう
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 08:48:15.55 ID:7eOO6URG0
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 22:48:46.38 ID:1statZQeO
BCターフ行ってほしい
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 23:43:57.92 ID:SmIlecMjI
この馬実力は最強クラスだけどオルフェシップキズナに比べると全然人気ないな。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 00:47:41.93 ID:pfMxQIxBi
>>47
だからこそ買い目なんだな ウマウマ(・∀・)
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 01:21:08.84 ID:ush4LoNrI
馬券人気じゃないよ。カス
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 17:26:43.01 ID:9B27Iq+E0
ギズナの主人公感は異常
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 17:31:55.84 ID:Lwg4UhjSO
シップはもう最強候補から脱落だしキズナは凱旋門で負けてるしジェンティルはタックルなければ勝てない
オルフェへエピファが最強の挑戦者
オルフェ対シップは過去の話
オルフェ対エピファが最強対決
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 18:15:27.67 ID:wcx2nplA0
>>50
水をかけると狂暴になりそうだな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 18:44:01.58 ID:05uA1ee7I
実際エピファとキズナの力差ってエピファファンはどんな感じだと思ってるの?
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 18:58:13.46 ID:eYUFHZKhO
折り合い難が解消された今、ライバル視なんてもはや過去の話
ラジニケの頃の力関係に戻ったと見ていい
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 18:58:31.30 ID:dkNCUiD50
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 19:00:38.82 ID:pAxchjPjO
今だに空き巣G1勝っただけで最強と思ってるバカwww
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 20:41:08.38 ID:6E7gJg7LO
>>53
オルフェとトーセンラーくらいの差はある。勿論、エピがオルフェの方な。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 22:19:42.04 ID:329uoKss0
ラジニケなんかキズナが調整ミスで出てきただけだぞ
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 22:33:06.79 ID:wS97QxAr0
オルフェに比べたら両方雑魚なんだから、低レベルな争いすんなよ
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 01:15:37.27 ID:ytnvbOrvi
主人公ケンシロウがキズナなら
オルフェはさしずめラオウ
エピはそうやなサウザーってとこか
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 07:16:25.53 ID:28jVsU7o0
○○で負けた理由は○○
もうこの言い訳のテンプレいいからw
キズナの調整にしろ
このウマの気性にしろそれら含めての結果
結果がすべてだから言い訳なし。
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 07:21:40.32 ID:cTAVrIBmO
エピの気性はまだ改善されてないし、福永が不安なのも変わらない

更に古馬は最高に強いからな。エピ基地だが無理はさせないでほしい
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 07:24:42.94 ID:sEXMz7rZ0
>>53
ビワハヤヒデとウイニングチケット
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 08:47:07.49 ID:+h/hr2LrO
>>63
それが一番しっくりくる!
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 08:50:16.35 ID:u4DGh3If0
オペラオーも目の外傷があったにも関わらずあの大きな進路妨害を克服して有馬を勝ったんだからな。
言い訳見苦しいよ。
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 09:08:54.72 ID:28jVsU7o0
まああれだ
有馬勝ったほうがふいていいよ
他の世代に負けたら仲良く土下座だw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 09:28:57.18 ID:XQcA2o9z0
キズナの絆ばっかり注目されるけど
エピファと福永の絆もなかなかのもんだと思うんだ
菊で好スタートからそのまま前で折り合う姿には感動したわ

キズナにもエピファにも期待してるし
オルフェがいなくなったあとをライバル対決で盛り上げてほしい
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 21:13:23.80 ID:tyoJq08+O
Wikipediaの写真が違い過ぎる
キズナなんてどこの条件馬だってくらいズングリして腹ポッコリ
エピファは筋肉隆々で雄大魁偉な馬体
本来ライバル扱いしちゃいけない相手
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 21:28:04.29 ID:thBIPFqcO
>>50 ディープ産駒で武豊騎乗、更にベタな名前。マスコミにすれば一番推し易い馬。奴らにしてみれば新聞や雑誌が売れればOKなんだから能力なんて二の次、見出しになればOK
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 21:41:38.91 ID:tyoJq08+O
皐月賞…ロゴタイプ
日本ダービー…キズナ
菊花賞…エピファネイア

この並びは、だがしかし美しいと思う
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 21:47:47.54 ID:JBjLUNGOO
エピかキズナどっちかJCに着てほしかったな。でロゴはまいるCS
全部勝てる可能性ないとは言えなかっただけに。
マンボもエリ女勝ったし。最強世代になれたかも知れない
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 01:02:44.22 ID:Hq8AzrxJ0
馬体だけでどうこう言えるならキズナのオヤジのディープなんて条件馬みたいな貧相な馬体じゃないのw
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 14:22:55.33 ID:KO058ybz0
ディープは薄かったけど体高はあったし、肩やトモの付くべきところは充実してた
キズナは馬体重はあるけど見栄えしないな
ブライアンズタイム産駒みたいだ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 16:15:33.19 ID:lbqPNxJe0
イスラボニータの母ちゃん、イスラコジーンはシーザリオにアメリカンオークスに負けている。母ちゃんすげぇな、やっぱり。つーか、どんだけ日本にきてるんだ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 05:39:26.07 ID:VmmShtKMO
エピとキズナは来年も楽しみ。

この世代は他がかなり怪しい
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 12:38:21.49 ID:qP0z56KR0
競馬ラボ@11/22(金)ニコ生 @keibalab
菊花賞を制すも、眼の外傷の影響でJCを回避したエピファネイアは有馬記念に出走せず、年内は休養。
来春のレースを目標に調整することが、所属するキャロットクラブから発表されました。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 12:40:51.10 ID:qP0z56KR0
エピファネイアは有馬記念回避 年内休養へ
http://pc.keibalab.jp/topics/20043/
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 12:45:15.63 ID:X6H9xoWu0
さすがウオッカで逃げ回っていた角居さん
キズナとどっこいどっこいのエピファじゃオルフェには勝てる見込み薄だし、来年以降に備えた方が得策だわな
まあその程度の馬ってことで
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 13:12:26.67 ID:0Z7NWq3H0
ノーザンの圧力に屈したか
残念
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 13:17:07.93 ID:+UOIMowf0
秋四戦は古馬でもきついからね。

神戸新聞杯も菊も張詰めた状態でどこかで弛めなければ、馬も脚だけでなく、精神も壊れてしまう。
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 13:41:47.18 ID:x9QU4Uw90
秋四戦?

神戸新聞杯と菊花賞しか出てないだろ?
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 14:04:36.92 ID:N7NCFvf30
キズナの方がよっぽどキツイ使われ方してるのにこれは情けない
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 14:19:53.07 ID:fWShe7cB0
大した価値のないレースに勝っただけで今シーズンは終りか。
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 14:33:44.83 ID:Ln+YQnaz0
>>75
3番手が下手したら牝馬のメイショウマンボだしね…

しかし有馬回避か、発表になかったから大丈夫だとは思うけど脚元に何かあったとかないよね…
シーザリオ仔はやっぱりそれが怖い
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 14:44:53.80 ID:wk7gNweP0
不可解すぎるな

菊勝利、JC→有馬の連戦も視野に、が眼の外傷発覚↓
身体は問題なし、眼の怪我さえ治れば馬場入り↓
眼は完治、坂路入り直前からの急な放牧↓
有馬記念まで回避、秋2走で終了

萎えるわ〜
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 14:51:51.85 ID:TUY4mPp00
ノーザンの圧力確定だわ
ツマンネー競馬になってきた
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 15:10:17.21 ID:DobD1hZK0
来年のあるウマと今年までのウマ
競馬界の都合も含め詰まらんなぁ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 16:08:35.80 ID:OK7DZv1E0
弱面とはいえ、あまりに菊が衝撃的な強さなんで逆に回避してもらわないといけない状況やな
特に本家サンデーRが不振な今、キャロごときに全部持っていかれたら会員に説明できんしね
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 16:33:25.44 ID:kiNEM7jj0
年内休養か
選択としては正しい
捻挫とあるが、実際は腫れが引くのに1ヶ月はかかるだろう
今から放牧では有馬は間に合わない
ダービーもかなり負担かけてたし、しばらく休養の方がいいかも

福永の確変もここまでかな
それでも以前よりは買える奴になったけど
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 16:35:44.51 ID:kiNEM7jj0
これで、神戸新聞杯〜菊花賞〜JC〜有馬のローテ要望してた奴はアホだと証明されました
クリスエスと違って、春の皐月&ダービーも負担かけてたし、神戸新聞杯や菊花賞はクリスエスの
秋2戦よりずっと仕上げてた

もつわけないのは傍で管理してなくてもわかることなのにな
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 16:41:12.06 ID:kiNEM7jj0
福永にクラシック勝たせるためには故障寸前の負担をかけないとダメだってことだ
過去の福永のGT勝ち馬をみてみればわかる

ジャスタウェイの休養も当然の選択
怪我してなければ運が良い馬といえるだろう
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 16:49:23.04 ID:w2UC+SIv0
>>70
今年は、あの、『皐月賞は一番〜』が当てはまる気がする
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 16:50:32.68 ID:Ln+YQnaz0
>>92
皐月:一番速い馬
優駿:一番運がいい馬
菊花:一番強い馬

これか
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 16:52:47.54 ID:TUY4mPp00
秋2戦の楽な競馬してて負担かけているってバカかよ!
圧力に決まってるだろ
角居がどうこう言える立場じゃない
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 17:30:19.03 ID:6X2sSsQZ0
レース後に判明した捻挫とかとってつけたようなw
そんなこと今まで一言も聞かれてなかったぜ!
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 17:47:27.27 ID:p9YwIFap0
オルフェと戦う最後のチャンスが〜
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 19:35:54.02 ID:C3tNJgtYi
この瞬間
年度代表馬はなくなった
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 21:45:03.31 ID:echym1A1P
>>89-92
>>89はマルチ
敗北した福永アンチ確定w
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 22:07:42.29 ID:L+gnq00B0
>>88
病気やなエピファ基地www
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 22:14:25.39 ID:KvWsF2UWO
オルフェと対戦して欲しかったな。
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 23:21:03.08 ID:lijIPaLd0
S ホッコータルマエ
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
A++ ジェンティルドンナ(´・ω・`) ゴールドシップ
A+ エピファネイア キズナ
A ロゴタイプ ジャスタウェイ
A- フェノーメノ(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ ハタノヴァンクール(´・ω・`)
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
B++ メイショウマンボ
B [外]エーシントップ ヴィルシーナ ダイワマッジョーレ トウケイヘイロー ハクサンムーン
B- アユサン コパノリチャード カレンブラックヒル
武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊武豊
C デニムアンドルビー クラレント ブライトライン
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉S トーセンラー ロードカナロア エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ ストロングリターン
 [外]テスタマッタ トーセンジョーダン ワンダーアキュート サマーウインド ジャガーメイル
 マイネルキッツ フジノウェーブ
栄誉A オルフェーヴル グランプリボス
栄誉B ホエールキャプチャ メーデイア オーシャンブルー グレープブランデー サダムパテック
 ダノンバラード ナカヤマナイト ヒットザターゲット ムスカテール ローマンレジェンド
 ラブミーチャン アスカクリチャン ソリタリーキング ダークシャドウ タイセイレジェンド
 ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー トレイルブレイザー ビートブラック フェデラリスト
 エーシンモアオバー サンカルロ シルクメビウス セイクリムズン ランフォルセ
 ロジユニヴァース シビルウォー シルポート スマイルジャック ヤマニンキングリー
 シンゲン ネヴァブション トウカイトリック
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 23:35:14.92 ID:vCHNLfwY0
有馬でてもオルフェ、ゴルシ、キズナには勝てないから逃げたんだろ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 09:22:38.50 ID:MYDmh3xF0
海外を見据えれば来年乗りかわりの布石だと思えばそれもありかと。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/18(月) 10:04:17.43 ID:n4ViKpGz0
>>102
無敗馬でもないのに何いってんだかねえ
この馬に期待してる人はみなオルフェとの対戦を見たがってるよ
空き巣GI馬なんだろ?どんだけびびってるんだよ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 17:20:29.95 ID:5OJq16RGO
捻挫の症状ってのがね

回避の理由、何かねーか何かねーかって必死に探したっぽいイメージ
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 17:47:50.30 ID:F3HzrOSoO
亀谷が、エピがジャパンカップ出てたらタダもらいだったと週刊誌に書いてるな。アンカツもだけど、競馬マスコミ的には評価めちゃ高いわ。
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 18:03:54.25 ID:yoxW663rO
あげ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 20:08:41.28 ID:LDqUjXQu0
この馬がJCと有馬勝ったらキャロットが馬主リーディングだったかもね。
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/21(木) 20:56:00.67 ID:JfsD/O6E0
アンカツも本命予定だっつたんだなJC
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/24(日) 10:11:04.72 ID:TkaReZgL0
輸送したくなかったんだろ
来春は全部京都阪神で全勝の予感
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/24(日) 18:21:12.62 ID:8nDj2rgR0
本当にこの馬を出さなくて良かったとホッとしたろうな。
デニムアンドルビーにジョーダンってJC史上最低レベルでアップアップしてたな。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/24(日) 20:50:17.54 ID:eg/EuuJ10
エピが出てたら余裕で勝ってたな
やはりノーザンの圧力やで!
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/25(月) 12:00:22.86 ID:56UHGw0Ei
ボリクリだからJCは勝てないだろ
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/25(月) 18:57:48.55 ID:BuK9yLtXO
来年は7戦はして欲しいな。ドバイか安田か天皇賞秋のどれかを勝てれば繁殖集まるだろう

そうすれば引退しても10年は楽しめる。シンボリクリスエスで20年楽しめるなんて思わなかったよ
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/26(火) 11:10:33.55 ID:l2/rs8NE0
その前にストロングリターンの産駒がデビューしそう
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 18:21:25.12 ID:+2XOOogR0
保守
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/01(日) 06:24:05.42 ID:Edp7vZSMO
あげ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/02(月) 13:11:44.35 ID:UINNNfX1O
あげ
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/03(火) 19:24:56.01 ID:6ZVj8votO
来年の相手

・凱旋門に負けに行くのが第一目標のキズナ
・『何で走らないといけないのか?』自らに自問自答するゴルシ
・今年と同じドバイローテのドンナ
・国内専念で牝馬限定含め選り取り見取りのマンボ

ドバイローテで前半戦は宝塚だけ、しかもいかにも直前回避しそうなエピファ含め
グッダグダな一年になりそうだな
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/04(水) 01:17:24.93 ID:ujcVuWnf0
来年は春天を狙うのかな?
大阪杯から春天→宝塚やな
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/04(水) 17:49:49.04 ID:3UpeCpPq0
>>120
日経新春杯→阪大→春天やで!
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/04(水) 20:21:23.61 ID:sIytzMEr0
日経新春杯はないやろ。
ハンデ59はいくんとちゃうの?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/04(水) 20:25:10.38 ID:NoswT0xo0
京都記念あたりで一叩きしてドバイ遠征でしょ
菊勝利後も「これからも3000を使っていくタイプの馬じゃない」と福永が言ってたし
シーマクラシックかWC、デューティーフリーのどれかは招待されるかな
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/04(水) 22:59:05.61 ID:gtt2wCRT0
>>122
4歳馬は58.5kgが上限だし、それでも勝てるよ。
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/05(木) 01:47:32.24 ID:BFpGKGcn0
57kgで出られる京都記念だろ
別定で最低でも4牡55kgを背負うから軽量馬の一発も恐くない
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 06:25:23.76 ID:a2HPwO+1O
あげるよ
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 06:28:21.02 ID:a2HPwO+1O
ドバイDF→宝塚→毎日王冠→秋天→有馬


来年5、6戦やな
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 06:39:02.76 ID:XeOGKgp70
>>125
京都記念に出るならオペラオーの再現やな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 06:52:12.60 ID:2paN2uza0
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 07:10:12.65 ID:8TOM0w5eO
(5.2.0.1←)

本当にこれが美しくない
馬柱にビュイックの名前が入っているのも美しくない
しかも4着とか
せめて意地でも3着に持って来るべきだった
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 21:51:58.75 ID:IugcBoIP0
つくづくスプリングに変更すべきだったと思う
フォトパドック見ても弥生のときだけユルユルの馬体
あそこで変にリズムを崩さなければ2冠もあったわ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 16:36:10.59 ID:sLRZzNZV0
保守
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 18:06:37.03 ID:Ja5BUW8V0
タナボタで最優秀3歳牡馬?
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 18:49:19.70 ID:cd0ZsvkC0
いや、逆にキズナで確定したやろ
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 19:25:13.69 ID:Lvuun7vY0
JCと有馬の両方を回避した時点でエピに可能性はなくなった
G1での直接対決で負け、タイトルもダービーと菊花賞の差
加えてキズナには海外実績の加点では勝負にならない

来年は年度代表馬でリベンジしてほしいね
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/08(日) 19:28:30.72 ID:Lvuun7vY0
しかし、これでキズナも来年早々に一走はするだろうから
もしかしたら京都記念あたりで当たるかもな
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/09(月) 01:16:11.85 ID:fooeiotzO
さげんなお前等。落ちるだろうが
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/09(月) 12:52:13.18 ID:oLttfg+3i
エピファネイア!⊂(^・^)⊃
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 03:43:43.71 ID:mBG0s+IbO
世代最強あげ(@゚▽゚@)
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 04:48:06.69 ID:8rWkj9GQI
>>129
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 20:16:05.85 ID:mBG0s+IbO
>>129

142名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 22:00:48.02 ID:Z8go4bHi0
awabi落ちすぎサルベージage
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 23:21:11.04 ID:rl9DQ5ksO
ドバイってほんとか?
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 23:35:49.22 ID:75nC7vF1P
まぁ京都記念→ドバイ・シーマクラシック→宝塚
んな感じじゃね?

凱旋門は個人的には適性ないと思ってるから、秋は普通に秋古馬三冠でいいや
どうしても海外行くなら、叩き台含め米国で二戦
BCターフ狙って欲しい
こっちは間違いなく向いてると思うよ
ノーザンFのエースだから勝己もそういう扱いするはずだが
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/10(火) 23:36:53.80 ID:75nC7vF1P
余談だがジャウタウェイは中山記念→ドバイDF→(マイラーズカップ挟むかも?)安田記念だろ
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 03:07:10.86 ID:lQ87mtDQ0
>>144
菊花賞からして十分に適性あるんじゃないの?
渋った馬場をこなしたし、先行力もあり
あのレースぶりからはやっぱり凱旋門を見たいよ
BCターフとか、わざわざ遠征する割に勝っても評価的に報われなくないか

春は、もしドバイの出したいレースに選ばれなかったら
ルーラーシップみたいにクイーンエリザベスC→宝塚記念もあるかな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/11(水) 22:51:43.31 ID:EfXPjKYQP
>>146
まぁいろんな見解があると思うけど、俺はあんまり凱旋門に向いてるとは思わないなぁ・・・
使える脚が短いし、遠征どスローで折り合いつけにくいし、欧州は馬群固めてガチガチぶつけてくるから
かなりの確率でひっかかって制御不能にされそうな気がする

BCターフは直線短いし欧州競馬みたいな格闘要素少ないから、まんま神戸新聞杯とか
あと母親のアメリカンオークスみたいなレースで勝てそう・・・とは言え、評価始め
得るものが少ないのは同意
BCターフ出るくらいなら国内で秋古馬三冠狙った方がいいかも

香港は適性あると思うよ
ドバイから漏れたら香港ってプランはいいね
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/13(金) 07:37:50.80 ID:Fz6xvI9O0
アドマイヤムーンの京都記念〜ドバイ〜QEC〜宝塚というローテもいいな
このときはドバイから香港に渡って帰国、検疫〜宝塚という流れだったのかな
ドバイから春天は無理だし、宝塚のステップは無理して使うこともないし
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 15:22:52.72 ID:3d6d0Jpv0
保守
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 16:20:32.29 ID:VrjYAMV40
海外遠征ならムーアがいいな。
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 17:23:25.52 ID:Hi1zaxE9i
エピファネイア最強伝説
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 18:53:32.20 ID:TNlJu9CZi
ちなみに、今はしがらきでゆっくりしてるけど順調だとさ。
ローテは全くの白紙で決まってないけどこれだけの馬なだけに慎重に考えたいんだとさ。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 19:44:21.68 ID:9pMR2yRX0
ho
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 12:46:57.66 ID:/blYbKXhO
オルフェ引退したらこの馬が最強だな
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/16(月) 22:58:41.19 ID:FZGG+gj10
来年は天皇賞狙いだそうな。
キズナに倍返ししにいくみたいだね。
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 00:08:29.42 ID:R8+H7LXAO
>>155
マジで?マジなら天皇賞盛り上がりそうだな。
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 00:21:27.40 ID:JsVd0CX4O
シンボリクリスエスが最強だったので、エピファネイアも確実に最強です

ペリエと福永の差がどうでるかが議論の焦点だと思います

何故なら、福永は置きに行くジョッキーだからです

ゆえに父親越えは難しいでしょう

せいぜい比較の対象はオルフェやキンカメやロブロイ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 00:40:38.79 ID:JsVd0CX4O
福永→ムーア、兄デム、ルメ、豊、藤田、戸崎、海苔、海老辺りなら来年無双
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 17:38:29.94 ID:lleYL50dO
ドバイに登録する予定無しとのこと
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 18:05:59.62 ID:R8+H7LXAO
これは朗報。来年はキズナとこの馬で国内盛り上げないと。こういう実力伯仲の同期ライバルは久しぶりだからな。
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 21:28:26.01 ID:JsVd0CX4O
エピファネイアとキズナがあと2年牽引してくれねば困るだろ

下は怪しいし上はシップしかおらん
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 21:55:13.20 ID:KxM5UkFx0
個人的に、春天を盛り上げてほしい
キズナは春天出走を表明してるし
エピファが、本当に出走してくれれば
めちゃくちゃ盛り上がるよ
あとは、フェーノメノ、ゴールドシップ、バリアシオン、ジョーダン
などが出てくれれば、空前絶後の春天だよ
頼むよ〜角居先生
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 22:45:51.81 ID:R8+H7LXAO
エピとキズナは仮に天皇賞で当たったとしたらもう四度目の対戦なんだよな。それでワクワクするというのは、すごい二頭だよ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/17(火) 23:35:03.76 ID:UgIuEDst0
安田もありかな
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 00:35:47.54 ID:7NyeBxNH0
3000の菊勝ってるからもう長距離は十分でしょ
ドバイとか香港を捨てるなんてもったいない.…
キズナとの再戦は宝塚で実現するだろし
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 08:25:39.42 ID:a1YOLyLbi
エピは気性的にまだ海外は難しいと判断した様だよ。
まぁ、冷静に考えれば関東輸送すらこなせてないのに、海外なんて確かにもってのほかだよな。関西なら無敗の帝王なんだから、春天と宝塚取りに行くんでしょ。
金稼いでおけば、招待競争でもない凱旋門行って無駄金使っても出資者は文句言わんだろうしな。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 12:08:50.71 ID:iZOvYHgG0
春天なんて出たら秋競馬離脱確定だろ
春天だけはやめてくれ
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 15:25:11.56 ID:2h96/tdr0
皐月賞では調教後馬体重よりレース当日は増えていたぐらいだし
一概に輸送がダメとは思わんけどな、相手関係もあるし
ドバイ回避で春天でキズナと再戦と思わせといて実は香港、でぶっ叩かれると予想

とはいってもJCからこっち、レース回避の話しか出てこないな
脚元のどこかがあやしいんじゃないの?
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 23:29:41.27 ID:SmCLIw4J0
春天よりも安田の方が種牡馬価値はあがるんじゃない?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/19(木) 23:48:47.21 ID:QVa5QeuYO
短距離やマイルを走ると馬は掛かりやすくなるし、先のことを考えると怖いよ
香港はそんなに評価されないし、ドバイ行かないなら春天が無難って感じじゃない?
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 03:08:24.60 ID:3BRxGDYZ0
香港なら2000mという主要距離で勝ったという評価にはなるぞ
菊→春天のロングディスタンス連勝よりは上じゃないか?
まあ宝塚で勝てれば大した問題じゃないが、阪神は京都ほどの安心感はない

香港は1着賞金も今のレートで1億円を超えるし
海外の中でも、まずは手近な選択肢で遠征の適性を試せるのもいい
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 04:12:21.59 ID:/OKJONgm0
最近距離適性とか言って
春天逃げる馬多いから
強い馬として春天出て勝ってほしいわ
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 07:03:02.18 ID:D9b1s1hB0
その前にレースに出ろ
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 11:57:57.59 ID:YWOKhjav0
春始動戦はどの辺りになるか…
阪神大賞典:距離3000mで輸送なし、相手はたぶんゴールドシップ
大阪杯:距離2000mで輸送なし、相手はキズナ

たぶんどっちかかなと思うけど
ちなみに日経賞は距離2500mだが輸送あり
輸送競馬試すなら有りで相手もたぶん一番楽だけど裏にドバイあるから
福永は乗れない(ジャスタウェイ予定)し無いと思う
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 13:27:03.97 ID:yCe5tLc1O
菊花賞馬って殆ど天皇賞春に出た場合負けてるからな
同じ長距離でも別物だしエピファはたぶん適正ない
過去20年の菊花賞馬が天皇賞春勝利したのはマヤノトップガン・マンハッタンカフェ・ヒシミラクル・ディープインパクトだけだったかな
オルフェーヴル・ゴールドシップのような面子でも惨敗はあるし気性の荒い馬だからかなり危険
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 15:09:08.39 ID:qyHO4dLOO
阪神大→天春は、ここ2年悲惨なことになってるから、京都記念→天春でいいな。ビワみたいに
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 17:24:40.75 ID:D+Q2VxTqO
来年は、現役最強馬になって欲しいし、能力的には十分期待できる。

ただ、鞍上福永のままだと、どれくらい取りこぼす事になるんだろ。菊のようなメンバーにでもなんない限り長距離重賞はムリ。
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 17:28:21.38 ID:efA4U01G0
ドバイ断念したのも外国人ジョッキーを確保出来なかったからだろうね。
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 17:32:15.52 ID:yCe5tLc1O
天皇賞春より安田記念のがいいんじゃないかな
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 17:58:50.78 ID:+F63cyCu0
折り合い考えると安田使ったらその後きつそう
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 19:53:37.66 ID:Vj748DuIO
乗馬になったショウワモダン
ツルマルボーイ、アサクサデンエン、リアルインパクトの扱いを見ても
安田そのものに価値はあるとは思えない、春天もそうだけどね
そういう種牡馬価値はタイトル数よりもレコード勝ちをする方がでるよね
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 20:57:15.80 ID:93YV+ETx0
JC回避
有馬回避
ドバイ回避

これ大丈夫なんか?
このまま引退しそうな気がするんだが
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/20(金) 21:59:51.07 ID:3BRxGDYZ0
安田を勝ってマイラー色が付いたら、むしろ種牡馬価値が下がりかねないからな
馬主がほしいのは、やっぱりクラシックディスタンスで活躍できる馬だし
その後の折り合い面の不安を考えてもマイナスが大きい

>>182
一応、近いうちに騎乗調教再開予定になってるから
本当に乗り出したら、ひとまず安心していいだろう
逆にそれも何らかの理由を付けて延期したらモヤってる危険性大
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 03:40:50.72 ID:ZZtlHa67O
>183

ねーよ。タイトルは取れるならある方が良いだろ。あとは配合理論や繁殖の相性なりとなるだろうが、エピファネイアは4×3ができるから幅広い
後は取れるタイトル取ってさよならで良いポジションだよ
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 08:29:25.00 ID:3ikofJ+LO
>>175 00年代入った辺りまでは、菊と春天は割りと直結してたんだよ。
そのメンツの少し前を見ても、スーパークリーク、マックイーン、ライスシャワー、ビワハヤヒデと、毎年の様に、菊と春天を制してたし、。
04年辺りからおかしくなったんだよなぁ。
それでも、春天に有力馬出走が減ったのが原因かなと思ってたら、ここ二年がアレだからなぁ。
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 15:30:33.53 ID:MQ/gdrbe0
これは出なくてよかったね
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 15:31:27.35 ID:ZQP8C7zk0
こんな化け物に勝てるわけないなw
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 17:13:01.01 ID:gvfyW9+w0
来年は主役
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 19:01:37.46 ID:SBMcn0hU0
あの瞬発力は怪物だな!
エピファでもついていけなかったと思う。
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 19:45:50.85 ID:bQLPVV7tO
勝ち負けはともかく、強豪との対戦を避けたのが残念。

それに、紆余曲折を経て曲がりなりにもオルフェを手の内に入れていた池添にくらべ、秋二戦の勝利で乗りこなせたと、のぼせ上がる福永に冷水をぶっかけて、来年に向けまだまだ研鑽が必要な事をわからせる絶好の機会だったのに。

手痛い敗戦からも得るモノは、多いと思うんだけどな。
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 19:47:02.83 ID:UU6IsQqj0
はぁ・・しつこいわぁ・・
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 20:01:07.61 ID:WoswO9dQI
オルフェもエピファから逃げるように引退か。情けない。
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 20:17:36.73 ID:kNAh7yTai
エピファネイアの大ファンだけど
オルフェは別格の化物。エピでも負けてたと思う。
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 20:38:24.12 ID:eEZFh6jI0
オルフェとウインの8馬身の間には入れたかもしれんが勝てたとは…
とりあえず来年も順調に行ってくれれば結果はついてくるな、JC有馬を見た感じ
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 21:03:04.26 ID:xztMCETv0
来年は、主役やな
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 23:03:09.37 ID:5jwPXd4Q0
>>190


                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┏━━┓
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┏┓┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━┛
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/22(日) 23:09:29.08 ID:WoswO9dQI
オルフェやジェンティルなどから逃げまくって弱メンツの菊花賞勝って現役最強を名乗るなんてアホ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/23(月) 01:19:45.34 ID:uQtbc9zFO
オルフェが引退して泣きたい気持ちになるが、エピがいるからまだ救われるわ

エピはキズナ()と違って逃げ回避じゃねぇから来年本当期待してる。
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/23(月) 12:37:19.11 ID:7QwZArlwO
エピファネイアとキズナは使えたことは使えただろうけどね。
使わなかった分だけの来年の活躍に繋がれば

あと一年はやければ4歳、5歳でガチで勝負出来たけど4歳は調子イマイチなゴールドシップともはや東京以外でG1勝てそうにないジェンティルしかいなかったのが残念
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/23(月) 12:45:39.53 ID:wiikPU9X0
菊はブサイクな騎乗やったなァ

本音は逃げたかったんちゃうの?

こんな能力頼みの決め手のない騎乗しとったら

来年は善戦止まり、空き巣でG1ゲットて

今年と同じやんww
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/23(月) 13:08:59.14 ID:7abVz61ki
ショボい駄馬だろ…
オルフェから逃げたんだぜ?
来年の競馬はオルフェの八馬身後でごちゃごちゃやるだけなんだろ?
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/23(月) 13:54:23.09 ID:lBf0Drwa0
S ホッコータルマエ
複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝
A+++++ ジェンティルドンナ
A++ ゴールドシップ
A+ エピファネイア キズナ
A ロゴタイプ ジャスタウェイ
A- フェノーメノ(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ ハタノヴァンクール(´・ω・`)
複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝
B++ メイショウマンボ
B+ トウケイヘイロー
B [外]エーシントップ ヴィルシーナ ダイワマッジョーレ ハクサンムーン
B- アユサン コパノリチャード カレンブラックヒル
複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝複勝
C+ デニムアンドルビー
C クラレント ブライトライン
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SS ロードカナロア
栄誉S オルフェーヴル トーセンラー ベルシャザール エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ
 ストロングリターン [外]テスタマッタ トーセンジョーダン ワンダーアキュート サマーウインド
 ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ
栄誉A グランプリボス
栄誉B ホエールキャプチャ メーデイア ウインバリアシオン オーシャンブルー グレープブランデー
 サダムパテック ダノンバラード デスペラード ナカヤマナイト ヒットザターゲット
 ムスカテール ローマンレジェンド ラブミーチャン アスカクリチャン ソリタリーキング
 ダークシャドウ タイセイレジェンド ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー トレイルブレイザー
 ビートブラック フェデラリスト エーシンモアオバー サンカルロ シルクメビウス
 セイクリムズン ランフォルセ ロジユニヴァース シビルウォー シルポート
 スマイルジャック ヤマニンキングリー シンゲン ネヴァブション トウカイトリック
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/24(火) 00:51:00.19 ID:k2VOSakf0
香港→シンガポール→キングジョージ→バーデン大賞→凱旋門でいいよ
天春とか全く適正無いし、価値も無い。
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/24(火) 01:13:27.42 ID:PslOCJCqO
ウイポかw
まだ菊しか勝ってないのにこの馬の遠征費誰が払うんだよw
シーザリオはクラブ馬だけど招待レースだから遠征したんだよw
クラブ馬は10億くらい稼がないと遠征なんてできねーよw
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/24(火) 22:52:17.56 ID:LMbVx42N0
G2荒らして宝塚
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 00:36:36.82 ID:XCToK4Q2O
復帰戦で惨敗したりイマイチな結果だったらその路線かもな
復帰戦が日経賞だったら香港意識してる可能性あるかも
阪神大章典だったらお察し
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 02:11:50.18 ID:/YSRqaPNO
テイエムオペラオーになれる可能性もあるけど福永だからやっぱりメイショウドトウみたいな接戦マンかな
皐月賞ダービーは騎手が逆なら結果も逆だったろうし
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 15:51:59.10 ID:QFo9qVAY0
>>194
最高のパフォーマンスでウインの1,2馬身前がせいぜいだな。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 20:29:40.12 ID:C3/MqZjt0
やっぱりダービー2着馬はレベル高い
勝ち馬に3〜5馬身差つけられる馬は弱いけどね(たとえ相手が3冠馬であっても)

(強かった2着馬たち)
☆エピファネイア   ラジニケ1着、皐月2着、「ダービー2着」、神戸1着、菊1着
○フェノーメノ    青葉賞1着、「ダービー2着」、セントライト1着、秋天2着、春天1着
○ウインバリアシオン 青葉賞1着、「ダービー2着」、菊2着、春天3着、有馬2着
○ローズキングダム  東スポ1着、朝日杯1着、「ダービー2着」、神戸1着、菊2着、JC1着、京都大賞典1着
▲アサクサキングス  きさらぎ1着、「ダービー2着」、神戸2着、菊1着、春天3着、京都記念1着、阪神大賞典1着
☆ハーツクライ    京都新聞杯1着、「ダービー2着」、宝塚2着、JC2着、有馬1着、ドバイシーマ1着、キングジョージ3着
☆ゼンノロブロイ   青葉賞1着、「ダービー2着」、神戸1着、有馬3着、春天2着、秋天1着、JC1着、有馬1着、宝塚3着、秋天2着、JC3着
☆シンボリクリスエス 青葉賞1着、「ダービー2着」、神戸1着、秋天1着、JC3着、有馬1着、秋天1着、JC3着、有馬1着

(あまり強くなかった2着馬たち)
△リーチザクラウン  きさらぎ賞1着、「ダービー2着」、神戸2着、マイラーズカップ1着
△スマイルジャック  スプリングS1着、「ダービー2着」、東京新聞杯1着、安田記念3着
△アドマイヤメイン  毎日杯1着、青葉賞1着、「ダービー2着」、菊3着
△インティライミ   京都新聞杯1着、「ダービー2着」、京都大賞典1着、宝塚記念3着

近13年のダービー2着馬で、リーチザクラウンとスマイルジャックが弱いことは明らか
アドマイヤメインは成長力がなかった
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 20:32:04.25 ID:C3/MqZjt0
>>205全く同意
それがベストと思う
大賛成
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 20:43:02.73 ID:C3/MqZjt0
強かったダービー2着馬たち(その2)
ダンツフレーム   アーリントン1着、皐月2着、「ダービー2着」、安田2着、宝塚1着
エアシャカール   皐月1着、「ダービー2着」、菊1着
ナリタトップロード 弥生1着、皐月3着、「ダービー2着」、菊1着、春天ないすねいちゃ、京都記念1着、阪神大賞典1着、秋天2着、JC3着


というわけで、近年最弱のダービー2着馬は、ボールドエンペラーで確定しました!
エピファネイアは怪我しなければ相当活躍できそうですね!
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/26(木) 20:47:08.17 ID:C3/MqZjt0
すみません、>>210は間違いです
削除してください

(ウインバリアシオンのスレと間違えました)
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/27(金) 20:46:01.95 ID:tMMPZnDDO
クリスエス正後継あげ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/29(日) 23:01:37.48 ID:Q0MBane50
ダービーの時点では互角だったが
来年はキズナとの差は開いているだろうな
もちろんエピが上
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/29(日) 23:23:14.99 ID:KxgPO/gB0
気性の成長次第では現役最強馬はこの馬になる予感
とにかく掛かり癖、入れ込み癖がどうにかならんと
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/29(日) 23:31:34.46 ID:QnZJzf5ui
母のように故障して早期引退かもな
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/29(日) 23:35:31.46 ID:KxgPO/gB0
いや父のように長持ちしてもらわんと
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 02:33:29.12 ID:5KCgKMAmO
>>217
父は糞調教師のせいで春使ってすらもry
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 02:44:02.81 ID:AIuk3Ctk0
キズナとエピファネイアの対決が相当楽しみなのに
競馬板じゃあただの煽り合いの道具なんだよな はぁ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 04:14:39.73 ID:Zpq+Ia7H0
2ちゃんと現実の競馬をごっちゃにしてる時点であり得ない
ここはパラレルワールドとして楽しんだ方がいい
予想の何の参考にもならねーしここはw
ただの遊び場としてしか価値ねーだろここ
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 15:40:53.95 ID:de/fOdq6O
福永が乗り続けるか否かで大きく変わってくると思う
乗り続けたら皐月賞ダービーみたいなのが続き(メイショウドトウ)接戦マンになるし変われば(テイエムオペラオー)勝ちまくる
皐月賞ダービー共に実力差は拮抗してたけど騎手の差でやられたからな
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 15:44:42.72 ID:QxEErQAr0
>>214
wwww
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 16:40:05.34 ID:pCxlpe+4O
捻挫ってそんなに治療に時間掛かるのか?
本当に捻挫か疑わしいけど
224 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:3) :2013/12/30(月) 18:52:50.99 ID:wmU3d5mG0
>>221
20世紀最高のラッキーチン馬テイエムオペラオー
和田は今年G1未勝利、オペラオー以外は毎年最高で重賞3勝しか出来ない。
下手糞騎手がなんだってw
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 19:13:01.13 ID:2xRNo+IYO
>>224
その騎手で負けたら馬のせい・他の騎手で負けたら騎手のせい

の某基地だからそいつ
思考がまともじゃないから取り合わなくて良いよ
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/30(月) 23:08:09.45 ID:7PWlW3lPP
そうそう>>221は武基地だから相手しなくていい
つーか福永降りろ言ってるガラケーはほぼ間違いなく福永に嫉妬してる武基地

◆◆武豊・優先主義 Part1305◆◆
906 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/12/30(月) 00:21:07.72 ID:de/fOdq6O
>>904
藤田はエージェントが亡くなったからじゃね?
福永や岩田も小原がいなきゃ乗せないんじゃないのかな

◆◆武豊・優先主義 Part1305◆◆
911 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/12/30(月) 00:59:39.98 ID:de/fOdq6O
レーヴはラーみたいに脚溜めたらどうなるんだろうか
叩き台なら試してほしい

◆◆武豊・優先主義 Part1305◆◆
914 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/12/30(月) 01:13:19.80 ID:de/fOdq6O
キズナでダービー勝ってるやろ

◆◆武豊・優先主義 Part1305◆◆
917 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2013/12/30(月) 01:26:23.00 ID:de/fOdq6O
あの馬はもう返ってこないだろうな

221 :名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/12/30(月) 15:40:53.95 ID:de/fOdq6O
福永が乗り続けるか否かで大きく変わってくると思う
乗り続けたら皐月賞ダービーみたいなのが続き(メイショウドトウ)接戦マンになるし変われば(テイエムオペラオー)勝ちまくる
皐月賞ダービー共に実力差は拮抗してたけど騎手の差でやられたからな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 09:38:07.01 ID:BC1OgWRz0
ついにというか、やっぱりエビになったか
「エピファネイア」が「エビファネイア」になっても全く驚かない

主戦福永でダービーのような負担かけてた馬だし当然だと思う
ワールドエースもGTとれたかどうかは言うつもりはないが、
武あたりが主戦なら戦線離脱はしてなかったと思う
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 09:44:49.04 ID:kTGqvb2/O
引退あり得る?
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 09:45:14.38 ID:0d/kByBKI
クロフネサプライズぶっ壊したやん
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 09:58:27.16 ID:BC1OgWRz0
>>229ダービーのエピファネイアと皐月賞のワールドエース見ておいで
あと、福永のGT勝ち馬の故障実績も
故障から復帰した馬がプレストン以外にいたかどうかも

ストロングリターンは安田記念勝った時、誰が乗っても勝てるぐらい
物凄い出来だったし、福永にGT勝たせるためには他のベテラン騎手が勝つ
時よりかなり仕上げないと勝てない

ジャスタウェイは古馬になってから仕上げたから普通なら故障しないと思うが、
どうなるか注目している
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:02:54.93 ID:pm3GpMvYP
>>227
武が主戦だったら制御できずに折り合い放棄して今ごろマイル走ってるよ
『政治騎手2014』武豊の評価

・体力・技術の衰えで昔のようにバランスとって折り合うのが難しくなった
・馬に持ってかれることが増えた
・去年までは無理やり控えようとして、それでも持ってかれるので惨めな姿をさらしていたが
今年は「折り合えずに惨めな姿をさらすくらいなら・・・」と妥協して行かせるようになったので、
必然的にハイペースでの逃げが増え、そのまま逃げ勝ってしまうことも増えた
・栗東の調教師の間では「ひっかかる馬はユタカを乗せるな」が合言葉になってきた
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:06:30.66 ID:pm3GpMvYP
だいたい検索したけど今時点でそんな情報どこにも出てないんだが釣りか?

キャロットの会員報がソースだとしても、ネット競馬の掲示板見ても誰一人そんなこと書いてないし

あとワールドエースうんぬん言ってるが、ダービーの最終追いで同じ厩舎の
ホマレボシと併せて遅れるくらい調子悪くて、池江も半ば故障覚悟で出走させてた
何でもかんでも騎手のせいにするのは素人だし、武豊が主戦なら論はクロフネサプライズを見れば説得力なし
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:10:27.02 ID:djyjDMgv0
吊りというかガセじゃないのん
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:14:48.52 ID:pm3GpMvYP
福永のアンチ(9割が嫉妬に狂った武基地)って平気で捏造するからな

636 :名無しさん@実況で競馬板アウト :sage :2013/12/27(金) 17:03:52.72 ID:azrgfmDI0
有馬記念なぜか逃げて16着惨敗のルルーシュ(牡5、藤沢和)は宮城県の山元トレセンへ放牧に出た。
次走は未定。
「鞍上の弱いところが出たのかな」とトレーナー。

638 :名無しさん@実況で競馬板アウト :sage :2013/12/27(金) 17:07:22.46 (p)ID:8MAi/Vcn0(3)
>>636
流石に捏造は良くない
すぐツィッターで流すバカが出てくるぞ

トーセンレーヴの追い切りはいいね
あとは久々の実戦だが
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:21:37.10 ID:BC1OgWRz0
ダービーのワールドエースは調子が悪かっただけ

私がいってるのは皐月賞の内容
どこ通ってきたとかではなく、前の馬に脚引っ掛けたり、同じ外回るにしても
徐々に脚を使っていくことを覚えさせないで道悪の急坂の直線でトップスピード
もってき過ぎて負担をかけすぎたことなど(コーナー加速追いが出来ない福永)

クロフネサプライズは元々距離持たないと調教師にいってたので、最短距離走らせるために逃がすと戦前から言っていた
引っかかりやすい馬といってもエピファネイアとは血統も違うでしょう

レース後怪我したから説得力には欠ける要因の一つとなってしまったが、サプライズはGT勝ちきる力はない
論じているのはGT勝てる実力を感じさせる馬でその条件
GT勝たせたもらった馬に対して、福永より武の方が故障が少ないサンプルは多い事実とレース運びが根拠ではいけないか?
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:34:30.54 ID:pm3GpMvYP
>>235
まずエビ(屈腱炎)のソース出せよw

あと福永の有力馬が故障したら福永のせいで、武のそれは武のせいじゃないってのは
廃人の武基地以外は誰も納得しないと思うよ
岡部さんは名前こそ出さなかったけど「後方待機で追いこみばかりやってると騎手は気持ちいいかもしれないが馬の脚に良くない」って
遠回しに武の乗り方を批判してた
君の論理だとダンスインザダークやヤマニンパラダイスやタニノギムレットやクロフネを
壊したのは武豊ってことになるなw

キンカメやダスカの引退もアンカツのせい
フジキセキ壊したのも角田
アドマイヤジュピタ壊したのも岩田かw

俺は君と違って馬鹿じゃないから騎手のせいとは言わんけどなw
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:42:01.56 ID:pm3GpMvYP
だいたい2012世代は2月〜3月とずいぶん雨が多くて
栗東の坂路は常に不良馬場で乗りこんでた

レースも皐月賞トライアルからずっとやや重〜不良
この世代のクラシック有力馬は異常に故障が多かった
ブリ・ホマレボシ・コスモオオゾラ・ワールドエース・アダムスピーク・アルフレードみんな故障してる

それを福永とワールドエースだけに特化して、騎手が全部悪い論に持ってくのは頭悪すぎ
典型的なアンチ思考
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:43:51.44 ID:pm3GpMvYP
>>237
グランデッツァも追加だな
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 10:45:15.16 ID:BC1OgWRz0
>>236全部が全部騎手のせいとまではいいきってない
ただ、福永だと負担が大きいのは間違いなくそれで故障の要因度が高い
レース運びをしてるのは事実

岩田と角田は確かに故障馬もいるが、その割合は福永より高くなく
複数のGTを勝たせていることを無視しちゃいかん
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 11:00:14.48 ID:pm3GpMvYP
>>239
いつになったらソース出してくれるんだろうねぇ
はよ屈腱炎だっていう証拠出してよ
会員の会報くらいしかないだろうから、あるならそれ出せよ
次のレスで出せなきゃ捏造確定だなw

岩田はともかく、角田はGT10勝で福永の22勝の半分以下だし、それでヒシミラクルも故障してるだろ
重ねて言うが、俺は君と違って馬鹿じゃないから、キセキやミラクルの故障が騎手のせいとは言わんけどなw
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 11:14:42.99 ID:pm3GpMvYP
>岩田と角田は確かに故障馬もいるが、その割合は福永より高くなく

角田騎乗のGT馬は7頭いる(それで10勝)
そのうちシスタートウショウ(屈腱炎)ビワハイジ(骨折)フジキセキ(屈腱炎)ヒシミラクル(屈腱炎)の4頭が故障
4/7だから過半数だね
どう考えても福永より割合が高い

こいつ超適当だなw
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 11:19:43.13 ID:nGqAbJ+UO
そもそもガセや捏造するにしてもなんでこの時期なの?調教してんの?
エビってレースや調教と関係なくなるの?
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 11:21:42.36 ID:pm3GpMvYP
>なんでこの時期なの?

アンチ福永が昨日までハローワーク通いで忙しくて
今日は暇だから競馬板で釣りたくなったんだろ
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 11:27:15.22 ID:pm3GpMvYP
やっぱり札付きのウソつきかw

240 :名無しさん@実況で競馬板アウト :sage :2013/12/31(火) 09:52:04.34 ID:5tB6j5cV0
末尾Oのエピファのガセネタに注意。

875 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/10/30(水) 21:58:41.42 ID:j1S5WpEE0 [3/3]
>>874
この末尾Oは菊参戦が濃厚になった後にも
天皇賞に決まったとあちこちで貼ってたやつじゃないか?

876 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/10/31(木) 07:24:15.24 ID:7UXOlEX90
>>313に残骸があるなw

 313 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 06:27:52.17 ID:3+BMzXmzO
 エピファネイア号は天皇賞(秋)へ
 神戸新聞杯を快勝したエピファネイア号は
 キャロットファーム高橋オーナーの意向により菊花賞へは向かわず
 天皇賞(秋)〜ジャパンカップへの出走を角居調教師に確認を取った。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 12:01:51.08 ID:q1HLz2TIO
シャダイカグラの時代から豊のお手馬も大概怪我で引退してるような
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 15:26:49.49 ID:OKTjsHOlO
末尾Pの自慢

「2ちゃんで何人かとケンカしたことある」www
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/31(火) 15:29:46.06 ID:H7N3iPno0
末尾Pはただの荒らしなのでスルーする事を推奨します
248 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3) :2013/12/31(火) 21:11:52.42 ID:zs2fOzs20
アンチをいじめるなよ。競馬を知らないんだから。

馬券が当たらない八つ当たりしてるだけだからwwwwww
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/01(水) 08:31:26.89 ID:ROqzZD580
携帯武ヲタは荒らしなのでNG推奨
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 15:16:19.53 ID:3HKyiTt+P
いちおう、脚部不安で春全休報道とか出るかも?と思ってたんだが
今日更新された情報で、ローマンレジェンドの骨折は報じられてても
エピファのエビとか春全休報道とかは出てないね

やっぱり釣りだったのか?
サンデー後継スレでも似たようなこと言ってる奴いたけど
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 16:47:09.78 ID:eEywYwPR0
ガラケーのガセネタはあまりにも有名だろ
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 16:54:27.23 ID:3y6JWg0I0
Pの人はただの成りすましアンチだからスルーでお願いします。
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 16:56:14.07 ID:3HKyiTt+P
>>251
俺も80%はガセだろうと思ってたけど、サンデー後継スレにも違う奴がそれっぽいこと書いてたからな
ちょっと警戒してた
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 16:59:38.48 ID:XX1I7bRF0
続報無いから実際にやばいかもな
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 17:06:41.00 ID:3HKyiTt+P
いや、続報は出ることは出たんだよ
会報で「今○○マシーン(自動速歩の機械、名前忘れた)やってます、馬体はツヤが良く好調です」
みたいなの半月以上前に出たから

ただ年明け初戦の報道がないだけで

親父と一緒で4歳春は宝塚ぶっつけだけとかなるかもな
鳴尾記念だと斤量いくつになるか知らんが
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 17:21:13.31 ID:5sFVt3hU0
ドバイいくのやめたじゃん?
あまり調子や怪我の状態も怪しいんじゃないの
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 17:27:09.59 ID:3HKyiTt+P
勝己も照哉も春天にはあまりこだわってないし
無理させてないってのはあると思うがな
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 17:28:51.07 ID:5sFVt3hU0
ドバイはいって欲しかった
兄弟が兄弟なだけに心配というか勘繰るというか
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 17:34:03.09 ID:3HKyiTt+P
俺としては京都記念〜ドバイシーマでまずジェンティルドンナに勝って欲しかったな

宝塚は直行でいいとして

もう京都記念は無理くさいから、現実的には早くて大阪杯、遅けりゃ斤量覚悟で鳴尾記念とかになるかな
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/02(木) 17:36:34.23 ID:5sFVt3hU0
俺も天皇賞は向いてない派だから出なくていいと思うし多分負ける
近年菊花賞馬は天皇賞春で惨敗ばかりだし
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 01:19:42.04 ID:LkvHjMAP0
キズナは種牡馬になれるけど
エピファはボリクリだから乗馬だろ
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 01:28:52.32 ID:W/1zZGDyO
無視されてる末尾Pの必死さがワロタ
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 01:45:36.32 ID:fQsEKbzI0
>>259
一応触れてやるが
大阪杯、鳴尾記念はどっちも斤量58kg(牡馬56kg+G1勝ちで2kg)
だからどっち使うにしても馬次第だな
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 02:11:21.67 ID:MNj9WPu40
毛ヅヤピカピカ、馬体緩みなしで近々騎乗調教再開だろ?
普通に京都記念だよ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 03:44:22.69 ID:rnnur3+uO
京都記念はこれ以上ないベスト条件だよな

頭数集まらないことも多いし、外回りだから力通りきまるし
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 10:02:37.32 ID:DBfrGP5Y0
春の京都は馬場が速いから、阪神でええんやないかな
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 12:30:58.31 ID:fAW/3xk8i
>>261
シンボリクリスエスだからこそ他にいないから種牡馬だろ
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 12:43:31.66 ID:Cv9+VrTwI
またコネが有力馬を壊したのか?コネ基地が必死にコネを擁護してるのが在日臭いな。
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 12:51:51.40 ID:EaM1WSCu0
【乞食速報】
今、↓のアプリをダウンロードして招待コードのところに『ポイントット』と入力するとitunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えるぞ。

iPhone、AndroidどちらもOKっぽい
iPhone→https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8

Android→https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 13:50:03.73 ID:4pLNr0zvP
>>261
勝己がパーティーで「産駒はサンデーが4代前になるのでサンデー孫繁殖につけられる
種牡馬として大変期待してます」と言ってる
むしろキズナの方が繁殖の相手が制限されるから大変だわ

>>266
先行馬のエピファは高速馬場の方がエエやろw
時計がかかる馬場の方が差される確率高いわ
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 14:38:51.58 ID:7eM2fHL7O
成り済ましオルフェ基地=隠れオペ基地
活動は主にアンチディープでドープを連呼する
単発ID自演を繰り返すが幼稚で下手過ぎて即バレる
オペ基地とバレると馬鹿にされるのが恥ずかしいので隠れオペ基地と身を隠す
オルフェVSオペスレ立てろよオペ基地(笑)
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 14:40:14.68 ID:tOwrI73y0
ディープ基地の自己紹介w
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 14:44:13.26 ID:hn6JrncAO
お薬が切れて発狂しまくってるなw
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 14:47:59.51 ID:fAW/3xk8i
>>261
シンボリクリスエスだからこそ他にいないから種牡馬だろ
275 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/03(金) 18:14:28.54 ID:l3WFPmb80
>>267
ほってけよ。偉そうに口上言ってるだけだからww
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 18:43:12.36 ID:+PCg/BZB0
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 22:10:44.63 ID:0IVLpoeN0
吉田照哉と岡田繁之が大絶賛しとるな。吉田照「こんないい馬がいるのか。見たことない。」
岡田「キングジョージか凱旋門でも勝ち負けできる。強い。」
今年はこの馬が無双しそうだな。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/03(金) 22:15:21.23 ID:JQnuX8wL0
ロゴタイプは世界のクラシックディスタンスでもトップレベルとか負けるのが想像つかないとか言ってた岡田か
それに吉田が褒めてたのは馬体な
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/04(土) 03:53:20.54 ID:Vsf1uasm0
>>277
競馬雑誌?実際に読んでみたいから媒体の名前頼む
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/04(土) 04:05:56.18 ID:Vsf1uasm0
netkeibaの掲示板に書いてあった
グリーンチャンネルの番組ね
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/04(土) 10:07:37.78 ID:pSbDjiFBP
>>276=武基地
キズナだけでは飽き足らずエピファネイアの強奪を狙っているが
角居厩舎でノーザンファームなので諦めろと言っても納得しない馬鹿
朝から晩まで福永のアンチ活動

(p)http://hissi.org/read.php/keiba/20131225/dkxCWVZkLzJP.html 12/25 73回
(p)http://hissi.org/read.php/keiba/20131226/L1lTUnFhUE5P.html 12/26 111回
(p)http://hissi.org/read.php/keiba/20131227/QTlvMm15djdP.html 12/27 200回!!
(p)http://hissi.org/read.php/keiba/20131228/am1INnNtYVVP.html 12/28 125回
(p)http://hissi.org/read.php/keiba/20131229/UXl2OVAyZW9P.html 12/29 34回
(p)http://hissi.org/read.php/keiba/20131230/N1BXbFczbFBQ.html 12/30 51回
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/04(土) 16:03:17.27 ID:ICiOxs8qO
>>280
面白い対談だったよ。オルフェは世界一強いとか、池添はスピーチを事前に考えていたとか、繁ちゃんマンとかw
キズナエピロゴが今年の主役だと言ってたよ。
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/04(土) 16:08:03.61 ID:lcSdoTyLO
末尾Pとは


1.コネ基地である

2.アンチ福永はすべて武基地だと思っている

3.福永の悪口には必ずレスしてくる

4.論破好き

5.他のコネ基地から嫌われている

6.「2ちゃんでケンカしたことある」が自慢

7.福永スレや武スレに常駐

8.ただ構ってほしいだけ

9.糞末尾Pは一人

10.嫌われていることに気づかない低脳
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/04(土) 16:17:06.87 ID:f3+REDHx0
次どこなの?
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/05(日) 00:34:44.08 ID:VPy/V2yqP
>>284
まだ何にも決まってない

想像だが、故障の噂がガセだったこと前提で、勝己は本当にエピファが強くなるのは
気性面でもっと大人になって遠征しても動じないようになる5歳じゃないかと思ってて
4歳の今年の春はあんまり無理させたくないんじゃないか?
春天やドバイシーマはどうしても勝ちたいってレースじゃないし、ジェンティル現役続行で
ノーザンファームの今年いっぱいのエースはいるし
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/05(日) 02:27:16.11 ID:L/Mu3rMuO
あまり無理はさせたくないと思っても
体に問題ないのにレースを回避し続けるわけにもいかないし
無難に春天行くんじゃない?
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/06(月) 21:31:07.27 ID:N65bEknIP
まぁ最終的に決める権限があるのは勝己さんだから・・・

秋天じゃなくて菊花賞ってのも勝己さんが決めた
たぶんジェンティルドンナで勝てると思ったから被せたくなかったんだろうな
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/07(火) 08:46:37.61 ID:sMI7hSldO
早く次走情報だせよ
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/07(火) 08:55:28.22 ID:8OLW8VLf0
鳴尾記念で復帰かな
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/07(火) 11:19:05.42 ID:z2R76/SY0
キズナとかジェンティルにマンボとか春ローテ出てるのに
エピファ全く音沙汰なしだな
春使えるのか?春天はパスだろうし
大阪杯、阪大使わず宝塚辺りに照準合わせて遅い始動かな
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/07(火) 11:38:12.32 ID:jvcQUShD0
あの海外大好きの角居厩舎でドバイに登録すらしないというのがあやしい
その上に今春のプランが一切示されないからな
東スポみたいな憶測を書かれても仕方ない
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/07(火) 22:59:15.34 ID:5lNnz5tOO
2012年ジャパンカップJRA公式レート
ジェンティルドンナ129
オルフェーヴル125
ルーラーシップ121
ダークシャドウ120
フェノーメノ118

2013年ジャパンカップJRA公式レート
ジェンティルドンナ125
デニムアンドルビー121
トーセンジョーダン117
アドマイヤラクティ115
ドゥーナデン114
ゴールドシップ101
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/08(水) 11:29:09.51 ID:MdnTJ1Hm0
ドバイ行かんなら慌てることもない
春天は元よりなさそう
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/08(水) 13:52:03.56 ID:Rzlx0Wlp0
>>292これみるとJRAおよびレートがいかにいい加減かわかる
感情入りすぎ
53Kで内回ってきたジェンティルと、57kで外外回ってきたオルフェの数字が4違うとかおかしい。しかもハナ差なのに
ルーラーとオルフェが同斤で外回って2馬身半差でようやく4の差としてるのに筋が通ってない
説得力0、JRAこんなんばっかりだな。もう慣れてきてるけど
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/08(水) 14:46:39.89 ID:49MltoPV0
熱く語っているところに言いづらいが、これ嘘コピペね
規制されるのを待つがよろし
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/09(木) 00:57:01.33 ID:wnV89a2RO
あげ
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/09(木) 01:12:26.32 ID:vjyyTt2KO
幻のダービー馬(福永主戦じゃなきゃ)
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/09(木) 06:05:39.97 ID:1rtBWwVT0
ハロン17〜18秒のキャンターをやってるね。
これで脚元については安心してよさそうだ。
これからじっくり作っていくみたいだ。

去年はこれぐらいのペースからいきなり厩舎に戻して
1ヶ月で弥生賞を使ったが、あれはさすがに無茶だったと思う。
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/09(木) 06:30:18.72 ID:1rtBWwVT0
でもラジニケの疲れやソエがあった去年と違って
今はトレッドミルでしっかり作って馬体の張りもあるから
もっと速いペースで行きたがるぐらい元気旺盛らしい。

普通にドバイに間に合いそうなんだが。
考え直して登録だけでもしてくれんかなー、角居先生!
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/09(木) 08:34:15.82 ID:R3Vfnvk1P
>>297
武基地は巣から出てくるなアホ
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/09(木) 10:53:26.82 ID:D1wJikFKO
2012年ジャパンカップJRA公式レート
ジェンティルドンナ129
オルフェーヴル125
ルーラーシップ121
ダークシャドウ120
フェノーメノ118

2013年ジャパンカップJRA公式レート
ジェンティルドンナ125
デニムアンドルビー121
トーセンジョーダン117
アドマイヤラクティ115
ドゥーナデン114
ゴールドシップ101
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/09(木) 19:38:05.33 ID:5flAdG5e0
どこへ出るにしても、とりあえず春全休という事態にならなくてよかった
出れさえすればエピファの能力なら結果は付いてくると期待している
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/10(金) 01:15:44.17 ID:4Bzo1pRBO
福永が降りたらロードカナロアの再来待ったなし!
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/10(金) 23:57:29.19 ID:ibmFHpHWP
と、朝から晩まで嫉妬に狂う武基地がつぶやいております

◆◆武豊・優先主義 Part1312◆◆
664 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/10(金) 14:17:33.00 ID:4Bzo1pRBO
スマートはまた二着臭い

◆◆武豊・優先主義 Part1312◆◆
676 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/10(金) 15:30:14.16 ID:4Bzo1pRBO
お前の自演だろカス

◆◆武豊・優先主義 Part1312◆◆
708 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/10(金) 16:57:20.61 ID:4Bzo1pRBO
08年頃から数は絞ってるだろ
昔と違って良質の馬だけではないけどな

◆◆武豊・優先主義 Part1312◆◆
712 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/10(金) 17:13:41.88 ID:4Bzo1pRBO
腰痛持ちだし数は乗れんだろ
アンカツや岡部も数乗らなかったしノリもそうだろ?

◆◆武豊・優先主義 Part1312◆◆
748 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2014/01/10(金) 18:37:21.39 ID:4Bzo1pRBO
平林によるとチョコレートバインは調教師から直接依頼きたんだな
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 16:24:13.22 ID:Ms2iFbBC0
エピファネイアの天皇賞春への前哨戦

阪神大賞典=ゴールドシップと対決。
日経賞=ウインバリアシオンと対決(ジャスタウェイがドバイ遠征の場合は回避の可能性あり)。
大阪杯=キズナ、メイショウマンボと対決。

まあ、普通に考えるなら阪神大賞典からだね。
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 16:27:32.60 ID:MaQeaYmy0
>>305
俺は強敵相手を承知で大阪杯だと思う
陣営が3000を使いたがってない感じ
種牡馬価値を考えてなのかどうか知らないが
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 16:32:34.75 ID:TIKbrw9XP
勝己がこの馬に3000は長いと思ってるようなので、春天は無理に出さないと思う

親父のボリクリも体の完成は遅めだったし、無理しないで脚を固めた方がいい
無事ならどうせ5歳まで走るやろ、クラブ馬だし
今年秋から国内無双→5歳で気性も大人にして海外でいいんじゃ?
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 16:35:00.63 ID:FGpDtEs3O
サラブレでキズナより能力は上と評価されてるね
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 16:40:44.88 ID:MaQeaYmy0
>>307
種牡馬入りすれば引く手数多の血統だからな、今年引退もありうると思う
それに故障はいつ起きるかも分からんし
行けるうちに世界の大舞台で見たいもんだがなあ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 16:51:17.35 ID:TIKbrw9XP
>>309
種牡馬としては勝己もかなり期待してるって言ってたけどいちおう親父もまだ健在だし
他にストロングリターンなどもいるし、一年寝かしたら配合相手にしたいサンデー孫牝馬の数も増えるだろうし
あんまり慌てなくていいんじゃないかな?
まぁ勝己が決めることだけどw

個人的には「まだまだ強くなる、と余力を残しての種牡馬入り」じゃなくて
「完全にやることをやり尽くして満を持しての種牡馬入り」を期待したいんだがなぁ・・・
当然、今年いっぱいで引退ってのもありだけど
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 16:55:03.87 ID:MaQeaYmy0
>>310
正直クリスエスの評価がいまさら上がるとは思えんし
その血を色濃く受け継いだストロングリターンもどうかなあ
サンデー孫牝馬に付けれるけどサンデーっぽい馬というのがエピの特色だと思う
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 17:03:03.50 ID:TIKbrw9XP
>>311
ボリクリ産は府中芝とかめちゃくちゃ末脚キレるんだけど、関西馬がイマイチ出世しないからなぁ
サトノギャラントなんか今年は重賞勝てそうな気がするが

エピファはボリクリ産初の牡馬クラ勝ち、ボリクリ産初の京都重賞勝ちw
確かに規格外だね
サンデーと言うかスペの血が強いんかもね
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 17:12:48.35 ID:r39quE1C0
まさかボリからまともな後継種牡馬がでるとはね・・・
良血で競走馬としても素晴らしいシーザリオから父系のGT馬が出たのは
父系でつなげるって意味では結構大きい。
二頭目がカスだからまぐれのボリクリの一発なのかザリオの一発なのか今一わからないが
最終的には途絶えるにしても多少なりつながる可能性は出たと思う。
つなげる必要はまったくないけどw
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 18:29:25.45 ID:W0JVNTiM0
http://db.netkeiba.com/?pid=horse_select&id=1999110099&year=0000&mode=gw&type=sire

ボリクリの重賞勝ちはほとんどが馬体重500キロオーバー
480前後でG1勝ち負けするエピファは、単にでかいだけの他の産駒とは明らかに異なる
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/11(土) 19:57:53.81 ID:V0371ZPJ0
ナリタブライアンやグラスワンダーみたいなロベルト系の大物タイプだと思う
もちろんまだまだナリブの領域には達していないけど
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 05:35:06.29 ID:BzXgchyBO
 昨年の菊花賞馬で、現在は滋賀県のノーザンファームしがらきに放牧中のエピファネイア(栗・角居、牡4)は、

産経大阪杯(4月6日、阪神、GII、芝2000メートル)から始動して、香港のクイーンエリザベス2世C(4月27日、シャティン、GI、芝2000メートル)を目指すことになった。
(サンスポ)
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 05:39:07.73 ID:BzXgchyBO
11日に、角居調教師が「産経大阪杯から香港の方を考えています。タイミングを見て、厩舎に戻したいと思います」と話した。

 産経大阪杯には、昨年の日本ダービー馬キズナ(栗・佐々木、牡4)、昨年、オークス、秋華賞、エリザベス女王杯の牝馬GI3勝をあげたメイショウマンボ(栗・飯田明、牝4)などが参戦予定。豪華メンバーが激突する注目の一戦となりそうだ。
(サンスポ)
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 07:48:00.79 ID:BF07++W0P
おおおおお情報サンクス!

なんだかんだ言って海外使うことにしたんだねw
どっかで春は国内専念とか言ってたから、宝塚まで見れないかと思ってたわ
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 09:01:44.81 ID:/EtYj9qj0
エピはボリクリの後継というよりザリオの後継という売りでしょう。
明らかにボリクリ産駒の傾向ではないからね。
母があの成績でも底見せずに引退したから生産者も夢持てるし、今のところエピもその期待に応えてる感じ。ぶっちゃけこのまま種牡馬にしたいかもね
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 09:01:57.68 ID:OVUZQUM0O
まぁ、天皇賞春より香港の方がいいだろうしな
2000ぐらいがベストだろう
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 09:55:16.05 ID:BF07++W0P
あと心配なのは輸送だけだな
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 11:33:50.75 ID:vNLBnpyP0
>>318
補助金廃止で遠征ブーム下火になると思いきやエピファは海外か..
ほんと春の国内は牡牝含めて中距離の番組が新潟大賞典しかない状況では仕方ない
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 11:39:03.60 ID:fdBCXenm0
補助金?
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 11:39:55.75 ID:uNEjp9TR0
エピファー補助金
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 12:06:38.71 ID:B/Xvvo6Q0
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 12:13:08.93 ID:fdBCXenm0
>>325
ありがとう
まだ残ってたんだね
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 12:52:49.54 ID:ds/Zbx4I0
大阪杯→Qエリザベス2世C→帰国検疫→宝塚直行か
よしよし、ドバイに行かないならこれがベストローテだと思う

もうこの馬にとって3200mのレースは必要なタイトルではない
海外ではあっても、やはり2000mのタイトルを取っておきたいところ
香港は賞金も円安で1着が1億700万円ぐらいになって悪くない額
国内軽視云々も初戦がキズナ、マンボとの対戦で文句は減るだろうし

そしてこれは秋の凱旋門賞挑戦も示唆しているように思う
天皇賞秋に出られないから、今のうちに2000mのタイトルを狙っておきますよと
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 13:06:47.21 ID:i7XNIwW+0
3/23 G2 阪神大賞典 阪神3000 別定
3/29 G2 日経賞    中山2500 別定 (←ドバイデー)
4/06 G2 大阪杯    阪神2000 別定
5/04 G1 天皇賞・春  京都3200 定量 (←QEC) 
5/11 G3 新潟大賞典 新潟2000 ハンデ
6/01 G2 目黒記念   東京2500 ハンデ
6/07 G3 鳴尾記念   阪神2000 別定
6/29 G1 宝塚記念   阪神2200 定量
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 13:30:15.03 ID:H0fryso+0
春天でのキズナとの対決が見たかった。
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 13:38:16.24 ID:3AyXQecm0
大阪杯と宝塚で2回対戦するんだから十分
それより2000のG1がよほど大事
秋天が欲しいから凱旋門回避になったらそれこそ萎える
エピファが日本馬で一番チャンスあると思う
331 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/12(日) 14:28:59.03 ID:WflBFFmJ0
27日は東京:フローラ、阪神:マイラーズカップ

G1が無い日曜日
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 16:15:23.42 ID:2c9NkwNH0
>>329
だね
菊花賞勝ってるコースなのに
香港なんてどうでもいいようなレース
凱旋門、春天のキズナはえらいな
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 19:35:14.17 ID:/nD3tG9j0
角居厩舎の時点で少しでも距離に不安あると王道避けるのはわかってた
カズオ厩舎ほどあからさまではないけど正直がっかり
香港なんていくぐらいなら春天でいいわ
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 19:57:31.10 ID:BF07++W0P
菊や春天は時代遅れだから価値がないと言ったり、王道だから逃げるなと言ったり
競馬板民も大変だなw
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 20:16:20.19 ID:WL0nZLon0
>>334
少なくとも前者はないよ。単に距離不安を抱えた陣営の言い訳だよね。まぁ陣営はそんな事は口に出さないけどな
本当に価値なければディープやオルフェやゴルシや今年で言えばダービー馬で凱旋門4着のキズナも香港行くだろ?w香港>春天ならば。
近年、トップクラスの馬で春天を回避してる馬は折り合いに不安があったりしてる馬ぐらいだろう
あとエピなんて菊も相手が弱かったから出たが、当初は秋天候補に入れてたからな。
角居と藤沢の有力馬は長距離を避けるは徹底してるし、容易に想像できた事だよな
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 21:34:13.42 ID:/EtYj9qj0
元々スミイは、折り合いからこの馬は長距離は向かないと言っていただろ。
最近、競馬始めたのかもしれんが
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 23:27:57.09 ID:Cm9xbVZP0
>>335
5行目で答え言ってるじゃないかw
角居と藤沢だから回避するのなら、距離不安がどうのこうの書く必要はない
単にエピファを貶したいだけだな
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/12(日) 23:39:58.71 ID:NBgmFb9+0
海外輸送の練習だと思うけどね。
秋は凱旋門だろう。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 00:06:42.87 ID:Cm9xbVZP0
だな、天皇賞秋には使わない(使えない)よってサインだよ
ネガティブなことを言ってるやつはもっと先を見ろよ
日本を代表する古馬が今年も世界の大舞台に挑むかもしれないんだ
競馬が一般世間でも盛り上がることは、その後の競馬界の隆盛に繋がる
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 00:16:58.79 ID:8k3/Qdcn0
海外挑戦は日本でトップを示してからにして欲しいわ。
日本馬の有力馬同士の対決ここ最近見れないこと多くてつまらんわ。
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 00:20:30.14 ID:dz/ll9rJP
キズナは春の勝ち負け関係なく秋には凱旋門だろうが
仮にフェノーメノあたりが春天と宝塚ぶっこ抜いたらこれも凱旋門とか言いだすだろうな

で、秋の国内はスッカスカになるわけだ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 02:31:49.79 ID:52j4rSpBO
今年香港が主戦場となるであろうミルコが待っているね。
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 06:31:19.49 ID:ANWCALElO
フェノメは春は全休だし
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 13:02:48.76 ID:ROlmTuXSi
>>319
ルーラーシップがキンカメ後継というよりエアグルーヴ後継ってのと一緒かな
確かに名牝の仔の種牡馬って貴重だよな
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 16:17:00.64 ID:2n/pMYyY0
3200mでの折り合いが嫌なのだろうが、
エピファネイアは、距離・馬場・展開を問わぬ万能の最強馬としての資質がある。
既にこれまでの競走記録にもそれが現れているだけに、天皇賞(春)へ進んで欲しかった。
日本の競馬が空洞化するだけ。悲し過ぎる。
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 16:19:32.53 ID:8QwG9IkA0
SS ホッコータルマエ
金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯
A+++++ ジェンティルドンナ
A++ ゴールドシップ
A+ エピファネイア キズナ
A ロゴタイプ ジャスタウェイ
A- フェノーメノ(・∀・)ノ
A-- マイネルホウオウ
金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯
B++ メイショウマンボ
B+ トウケイヘイロー
B [外]エーシントップ(´・ω・`) ヴィルシーナ ダイワマッジョーレ ハクサンムーン
B- アユサン コパノリチャード カレンブラックヒル
金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯金杯
C+ デニムアンドルビー
C クラレント ブライトライン
________________________

功労S [外]スーニ
栄誉SS ロードカナロア
栄誉S トーセンラー ベルシャザール ニホンピロアワーズ [外]テスタマッタ トーセンジョーダン
 ワンダーアキュート サマーウインド ジャガーメイル フジノウェーブ
栄誉A グランプリボス
栄誉B ホエールキャプチャ メーデイア ウインバリアシオン オーシャンブルー グレープブランデー
 サダムパテック ダノンバラード デスペラード ナカヤマナイト ヒットザターゲット
 ムスカテール リアルインパクト ローマンレジェンド ラブミーチャン アスカクリチャン
 ソリタリーキング ダークシャドウ タイセイレジェンド ダッシャーゴーゴー トゥザグローリー
 トレイルブレイザー ビートブラック エーシンモアオバー サンカルロ シルクメビウス
 セイクリムズン ランフォルセ シビルウォー シルポート ヤマニンキングリー
 シンゲン トウカイトリック
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 16:19:44.07 ID:SR1IlX5TO
ここは武豊優先主義なので、アンチ武豊の人や
特定の人物「まもさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・武豊を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、種なしという言葉は、ひどく相手を傷つける言葉です。
お子さんが出来てないのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たまに見かけたりします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も武夫妻のファンです。
ほんまに武本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、まもさんってゴーゴー武豊の人やろ?
彼も武のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
武豊が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 18:03:11.89 ID:L8iJOHVb0
>>345
万能の能力を示したいからこそ、2000の距離を使いたいんだろう
ロングディスタンスはもう菊花賞で能力を示した
チャンピオンを決める距離ではない以上、何度も使う必要はない

もっともこの厩舎なら菊花賞を獲っていなくても天皇賞春は回避しただろうけどな
だからこそ、昨秋は天皇賞秋より断然菊花賞に進んでほしかった
あのレースでしか長い距離でもこなせるという能力を示す機会は無いと思ったから
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 18:10:28.36 ID:2n/pMYyY0
>>348
2000mだったら天皇賞(秋)があるし、
近くはヒルノダムールがいるとは言え、実は結びつきの弱い大阪杯→天皇賞(春)連勝で十分だと思う。
これだけの馬が国内競馬を引っ張ってくれないのが悲しい。
しかも国際GTとはいえ香港を選ぶなんて・・・ 酷いよ。まさか反日ではあるまいし。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 19:02:12.00 ID:L8iJOHVb0
>>349
秋は凱旋門を考えてるんでしょ
どんなに強いメンツが揃ったG2よりもG1を勝たなきゃ駄目
だったら春のうちに海外に路線を求めるしかない

反日云々はマジで言ってるなら2ch脳を抜け出したほうがいい
競馬と政治を変に結びつけるな、くだらない
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 19:19:30.97 ID:2n/pMYyY0
>>350 秋が凱旋門賞だとしたら、日本のチャンピオンレースはどこを走るのよ?という話。
宝塚記念に有馬記念、非根幹距離の微妙なGTだけですか、と。
そういう計画だとすると、海外のビッグレースへと言えなくなるような成績を願ってしまうよ。
これはエピファネイアだけの話ではないし、これ以上ここで言うことではないけれど。
失礼しました。
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 19:25:25.22 ID:L8iJOHVb0
>>351
角居厩舎なら凱旋門帰りにJCを使うんじゃないかな
余力があったら有馬も
となると、回避するのは両天皇賞だけ
海外も国内も配慮した十分なローテーションだと思うがな

そもそも日本に非根幹距離のG1レースが多すぎるのが問題だ
変わらない生き物は淘汰される
JRAが鈍い動きを続けて居たら日本施行のレースは沈下する一方になるよ
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 21:44:23.50 ID:ykw6zu5g0
長距離の春天、ステップレースになった秋天とどちらも価値は大きく下がったG1だからな。
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 22:28:16.27 ID:C82Ljx4N0
香港中2週で宝塚出れるのか、そこが心配だ
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 22:33:57.05 ID:EzM3+W7MO
>>354
出ないだろ。そんな間隔で走ったら故障する。春は大阪→香港で休養、秋はぶっつけで凱旋門→有馬かフォア賞→凱旋門でまた休養だろうな。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 22:48:28.25 ID:ykw6zu5g0
>>354
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:21:21.56 ID:O4zUAf8V0
大阪杯はエピファネイアとキズナとメイショウマンボが対決
現4歳馬を代表する馬達の熱いレース
個人的にはエピファネイアの貫録と成長をみたい
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:23:03.93 ID:dz/ll9rJP
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:42:59.94 ID:C82Ljx4N0
中2週で香港出て、宝塚出れる余力あるのかって意味ね
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:49:29.29 ID:ykw6zu5g0
なら普通に中2週で香港出走が厳しいだろ。
JRAの補助金カットの影響かな。
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:52:40.93 ID:0ErX/Owm0
マンボはミソッカスなのでキズナとのサシで勝負だろ。
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:54:14.08 ID:dz/ll9rJP
本当は角居も日経賞が良かったんだろうな
ルーラーシップが日経賞から香港勝ってるし

ただ日経賞だと福永が乗れない(ドバイに行ってるから)

一部のバカが言ってたように角居が福永を降ろしたいなら日経賞使えば絶好のチャンスなのに
それをしないってことは、やっぱり角居は福永を変えたくないんだってことが証明されたな
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:56:01.80 ID:0ErX/Owm0
アチャ〜
ジェンティルと福永が新コンビだと。
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/13(月) 23:59:47.31 ID:YSYXzkCpO
体質が弱い故に慎重にいくために大阪杯になったんだと思います
途中軽い怪我とかもありましたからね
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 00:01:07.52 ID:C82Ljx4N0
香港行くなら大阪杯パスしてぶっつけの方が後々のこと考えるといい気がしてきた
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 00:19:20.98 ID:l9ZXxbch0
香港て日本じゃG1勝てない馬が種牡馬になる箔をつけるためにいくようなとこだろ
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 00:22:03.55 ID:fn2ltBIXO
エピ
『福永がジェンティル?マジっすか!?(ヤッター!)』
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 00:23:29.69 ID:NFLE9lT+P
ガラケーの時点で武基地とバレてるんだから諦めろ
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 00:25:22.75 ID:gAnwGf8g0
宝塚出るなら、香港→宝塚もしくは大阪杯→宝塚〜休養〜その後色々なプラン
宝塚でないなら、大阪杯→香港→休養→海外遠征でもいいんじゃないかと思える

言うだけならいいが、大阪杯→香港→宝塚を本当に強行したらバカにすると思う
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 01:10:55.44 ID:6FOIuaQw0
去年の秋も、当初は菊→JC→有馬の強行スケだったけどやめたから、今年の春もぬるいローテになるんじゃないの?
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 03:01:18.39 ID:ww9TDKuP0
なんでみんな凱旋門出したがるんだよ。
あんな金だけかかってうまいところのないレースなんか出されたら迷惑だわ。
ファンドは道楽じゃないんだから、せめて今年の秋は年内無双で稼ぎまくってもらわないとな。
今年の秋に稼ぎまくってくれたら来年いっても良いよ。
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 08:33:01.93 ID:NFLE9lT+P
っていう出資者が多いんだろうな
それでトゥザグローリーのドバイ行きも消えた
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 10:29:51.49 ID:VYoC6Wwo0
ドバイシーマクラシックにトレヴ参戦
ジェンティルにトレヴ

エピファ株上げるチャンスなのに香港とか
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 19:08:23.11 ID:m0OGUeN/0
ドバイは負担が大きい
この先ダメージを残したくなければ初遠征に香港を選ぶのは無難なところ
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 19:31:47.85 ID:Sxk2azNhO
大阪杯に勝てば全てが丸く収まる
香港に逃げた、なんて言わせねーよ
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 19:31:56.27 ID:C5raxawv0
花火あがるしなw
377 忍法帖【Lv=23,xxxPT】(1+0:3) :2014/01/14(火) 21:25:36.62 ID:niHrBeYV0
>>366

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/14(火) 21:51:36.21 ID:pN8S30nei
>>373
ジェンティルはわからんがトレヴには勝てんだろ
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 05:01:23.98 ID:yIVzEHRT0
大阪杯でキズナに負ける姿が全然想像できん
むしろマンボのほうがこわい
別定で3kg差あるしな
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/16(木) 20:00:44.94 ID:5ctLn8Lqi
キズナとの名勝負を期待
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/18(土) 20:57:52.76 ID:yiCEJu9y0
去年のG1の修正レーティングが出てるけどエピファが

ダービー 117→118
菊花賞 117→118

と2レースで上方修正されてるな
2つ上方修正されてるのはエピファだけ
JRAハンデキャッパーにも評価されてるな
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/20(月) 02:15:53.96 ID:M/8uu9SK0
菊花賞組が思った以上に強い
無事ならこの馬の一年になるな
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/22(水) 03:31:11.76 ID:AYLogSDh0
この馬が完成することってあるのかねえ
レース前に体力消耗してる気性が何とかなるのか、ならないのか
案外今のままでバランス取れてるのかもしれんが
リーチザクラウンなんかは古馬になって落ち着いたけど逆に強さもなくなったよな
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/23(木) 17:38:06.46 ID:FtZGdRNd0
大阪杯予想

1着 牡4 エピファネイア       最後抑える余裕有り
2着 牡4 キズナ       1 1/2  無茶追いはしないが、最後まで追う
3着 牝4 メイショウマンボ  ハナ  負担をあまりかけない追い方
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/23(木) 17:41:33.47 ID:eLxhgL+IO
今こそ、この馬にアルゼンチン方式を試す時
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/23(木) 20:35:49.51 ID:NWZ8IcOJ0
そりゃ強いだろ
3冠馬になり損ねた馬なんだから
2つは確実に獲れてた
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/24(金) 20:35:44.56 ID:lRdVqeJm0
ショウナンマイティが出てきたらこわいな
一昨年は大阪杯勝利、去年もオルフェと接戦
阪神内回りを32秒台で上がってくる末脚は脅威

福永は早仕掛け癖があるからなあ
神戸新聞杯みたいにラスト1ハロンで脚が鈍るとやばい
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/24(金) 22:02:02.53 ID:xOtgAfX0O
確かに、大阪杯ならキズナよりマイティのほうが怖い。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/24(金) 23:51:10.79 ID:L6gQMPwP0
東京新聞杯を観てから判断しろよ
病み上がりだろ?
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/25(土) 00:17:02.97 ID:A74gKBa20
確かにな、もう明け6歳でもあるし
でもG3だから勝って出てきても大阪杯は56キロなんだよな
新米の古馬が58キロで歴戦の古馬が56キロ
つくづく安田記念のタックルが忌まわしいわ
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/25(土) 14:19:12.09 ID:1KTbH6fp0
歴戦の古馬(4勝馬)
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/28(火) 04:13:31.59 ID:JvVVyihb0
4勝つっても馬券率は2/3だけどな、あの極端な脚質にも関わらず
甘く見ていい相手ではないのは確かだ
しかもこっちは古馬初挑戦なんだからな
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/01/30(木) 00:34:02.43 ID:mYSaUJmXO
ゴールドシップは凱旋門なんてやめとけ
行くだけムダ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/01(土) 17:15:46.19 ID:BtNqWyW70
age
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/01(土) 20:57:50.02 ID:xIIiw+Dc0
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/04(火) 23:39:18.55 ID:6OAnV8680
大阪杯まで長いな
待ち遠しいっていうか待ちくたびれた感はあるな
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/05(水) 02:03:06.02 ID:B4Nxsa9x0
菊花賞からこれまでより、これから大阪杯のほうが近いからな
レースが近付けば色んな記事も出てくるし、あっという間だよ
中間めっちゃ順調だから楽しみだわ
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/05(水) 14:19:04.93 ID:9FtG7VZRO
気性がどの程度改善されているか。オルフェみたいに4歳緒戦で暴走だけは勘弁。
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/07(金) 23:53:48.36 ID:G87VZHh4P
大阪杯で始動っていうのはいいと思うな
このくらいの距離なら乗りやすいペースになるやろ
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 10:05:58.97 ID:YMiFOAJp0
保守
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 10:50:33.91 ID:9NS73C0L0
あげ
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/11(火) 20:02:57.99 ID:YqObFM0G0
誕生日おめでとう
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 10:13:41.09 ID:fIf6e4kJ0
なぜ天皇賞から逃げる
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 11:01:40.89 ID:0pA9tNY00
主戦がいっくんでよかったな
和田だったらバンドワゴンみたいになってたぞエピファ
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/12(水) 17:19:49.84 ID:1UoDSEO80
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 07:38:26.67 ID:t6034AAY0
乗り出してからは本当に順調
2月下旬には帰厩できそうかな
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 07:57:41.61 ID:YRLRuaVCO
気性がどうなってるかに尽きる
年取って多少ズブくなってからが本番の気がする
でも逆に爆発力がなくなってる可能性もある
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 08:25:29.36 ID:zZMM8QHgO
>>404
普通に回ってくるだけで勝てたダービーを前の馬の後ろ足に乗り上げて落としたジョッキーがなんだって?
ヤネが武豊なら今ごろ無敗の三冠馬として最強の座に君臨してるわ
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 08:29:35.96 ID:j/Q+C/a3O

たらればどシロウト
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 11:20:14.40 ID:kdaMxShP0
>>408
ないないwww
きもすぎやろ


ビューイックわあああああ??
きっしょ
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/15(土) 14:46:45.59 ID:PhQGujtu0
SS ホッコータルマエ
新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車
A+++++ ジェンティルドンナ
A++ ゴールドシップ
A+ エピファネイア キズナ
A ロゴタイプ(´・ω・`) ジャスタウェイ
A- フェノーメノ(´・ω・`)
A-- マイネルホウオウ
新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車
B++ メイショウマンボ
B+ トウケイヘイロー
B [外]エーシントップ(´・ω・`) ヴィルシーナ ダイワマッジョーレ ハクサンムーン
B- アユサン(´・ω・`) コパノリチャード サトノノブレス カレンブラックヒル
新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車新車
C+ デニムアンドルビー ストレイトガール
C クラレント ブライトライン
________________________

功労S [外]スーニ
栄誉S トーセンラー ベルシャザール ニホンピロアワーズ [外]テスタマッタ トーセンジョーダン
 ワンダーアキュート サマーウインド ジャガーメイル フジノウェーブ
栄誉A グランプリボス
栄誉B ホエールキャプチャ メーデイア ウインバリアシオン ヴェルデグリーン オーシャンブルー
 グレープブランデー サダムパテック ダノンバラード デスペラード ナカヤマナイト
 ヒットザターゲット ムスカテール リアルインパクト ローマンレジェンド ラブミーチャン
 アスカクリチャン ソリタリーキング ダークシャドウ タイセイレジェンド ダッシャーゴーゴー
 トゥザグローリー トレイルブレイザー ビートブラック エーシンモアオバー サンカルロ
 シルクメビウス セイクリムズン ランフォルセ シビルウォー シルポート
 ヤマニンキングリー シンゲン トウカイトリック
412 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/02/15(土) 22:11:26.82 ID:7eaXzv3b0
              , ─− 、
.───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ  「このレス マジで終わってるな」
      | |     |l ̄| |       l
      | |    /  ´\     /        
      | |     ヽ、_   `^イ          
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l   「競馬を知らないニワカの>>408が自慢げに自爆してるから」
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !   
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 15:43:11.04 ID:zjgweNXJ0
エピファネイア最強説
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/16(日) 16:09:24.97 ID:564CRqf50
気性の成長次第では現役最強はこの馬だろ
とにかく身体能力だけはずば抜けてる
だけどあのキチガイ気性だからレース前やら道中で余計なエネルギー使い過ぎなんだよな
輪乗りの段階で暑くもねえのに真っ白になるくらい発汗しちゃってるし
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/17(月) 19:07:50.45 ID:0w1PGTFB0
ユーイチでこれだけ走るんやから最強馬やで
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/19(水) 12:01:03.51 ID:LRNlGnuJ0
苦心して控える競馬が出来るようにした福永の教育方針は評価してるけどな
武なら逃げるだけの馬になってたと思う
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/19(水) 12:19:17.94 ID:97BgIZOn0
弥生で外人乗せたのが全ての間違いの元だったな
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/19(水) 12:35:46.30 ID:manFN5sgO
次は
この馬だな
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/19(水) 19:16:15.29 ID:yXnq+5hz0
うん!
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/22(土) 07:12:49.71 ID:ZvNdXptg0
>>414
そうなんだよなあ
レースに入っての引っ掛かりだけじゃなくて
パドックから既に消耗してるのがもったいない

まあそれでも強いってのが、どれだけ可能性を秘めた馬なのか
ワクワクさせてくれる部分でもあるんだけどな
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 15:25:59.41 ID:dvDEKuXZ0
おーい、ラストインパクトが小倉大賞典が快勝だよ。
エピちゃん、マジで強いんじゃね?
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 15:37:31.45 ID:qRhHyl2O0
強いよ
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 15:40:20.71 ID:bXp4At6w0
大阪杯
クイーンエリザベス2世C
宝塚記念
フォア賞
凱旋門賞
ジャパンカップ
有馬記念

全部もろた
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 15:44:23.03 ID:8lIAR9Ht0
今更なにをいってるんだとw
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 15:52:49.35 ID:ZeYVMTOK0
ユーイチ乗せて隠し通してたけど
とてつもないバケモノなのがどんどんバレてきちゃってるwww
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 18:46:52.48 ID:w2ynZMbGO
皐月賞も不利な外枠をかかりながら外をまわってレコードで走れる

ダービーはレース途中で致命的な躓きをしてもキズナ強襲がなければ制覇していた

もともとポテンシャルは一番エピファネイアが高い
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 22:15:18.09 ID:BV1ZlUIB0
ルメールあたりが乗ってれば今頃無敗4冠なのにな
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/23(日) 22:28:05.17 ID:UmN9dpzK0
 
今週も小倉大賞典ばっちり当ててますね。
買い目は多いけど、的中率、回収率ともに申し分ないですね

http://jratop.blog.fc2.com/
 
 
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 00:41:03.18 ID:GAN84Qze0
オルフェより強いの?
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 00:42:33.47 ID:VwiuompG0
福永が降りた時に真の実力が分かるだろうよ
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 12:21:58.27 ID:Lab7jWFhO
エピ最強説が正しい!
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 12:27:07.93 ID:Qworxd8MO
シンボリクリスエス級やね
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 13:42:55.00 ID:05Lp5+Jf0
屋根さえ変えればオルフェ級
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 15:11:39.97 ID:51bAlDf30
そのオルフェも池添とかいう漬物石乗せてあれだからな
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 15:18:36.90 ID:O8HVGw/T0
福永のせいでダービー負けたよね
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 21:33:22.62 ID:TvfuI0Ey0
>>425
新馬戦でばれてるし
あの末脚見てこの馬に惚れた輩も多いだろ
残念なのは気性の問題であれ以来あの爆発的な末脚がなりを潜めてるところ
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/24(月) 22:08:58.54 ID:cMDnsECp0
>>436
浅いねw
気性の問題で爆発的な前進気勢と馬なりの捲りに前倒しになってるだけ
神戸新聞とかだって直線まで強引に溜めてれば新馬並みの脚は使えてる計算。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/25(火) 07:41:53.34 ID:LQ7M0oOg0
どっちにしろ次が本当に楽しみなウマだ。
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/25(火) 14:18:36.17 ID:RNBe8lGwO
単勝ぶっこむなら大阪杯。

2倍はつくだろう。
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/25(火) 14:26:57.06 ID:4UTUpwl/0
福永のせいで取りこぼすレースが多発するのが目に見えてるわ
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/25(火) 21:59:35.71 ID:JzA+Ecii0
今年は福永アンチの泣きっ面がたくさん拝めそうだにゃ〜www
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/25(火) 22:34:17.37 ID:L1WJ6sTfO
福永がお荷物で皐月賞ダービー負けたの忘れたのか
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/25(火) 23:51:18.66 ID:IAVjPgcoO
エピファは
池添 岩田 武
確実に
3冠取れてたよ




アイツじゃ
なきゃ
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/25(火) 23:52:58.58 ID:/t5juThn0
>>420
新馬以外全部生パドック見てるんだけど、パドックじゃ消耗してないだろ一度も
いい雰囲気だなと思ってると馬場出てきたらいきなり汗まみれで唖然とする…
騎手乗った途端に瞬速でスイッチ入る仕掛けだろ毎回アレにはビビる
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/26(水) 00:36:01.27 ID:qsKpTUNY0
>>444
5/26 東京優駿(GI) (第80回日本ダービー) part24 より

128 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 15:04:34.21 ID:3QEZ5RRJ0 [1/2]
エピもう発汗してるな 

165 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 15:06:39.55 ID:dqSlL/mu0 [2/5]
エピ、汗やべえ

184 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/05/26(日) 15:07:16.24 ID:JGAe+pmQ0 [1/4]
エピファネイア汗だくワロタwww

215 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/05/26(日) 15:08:29.72 ID:iTMZmNRX0 [2/2]
汗かいちゃったねエピファネイア


パドック時点での発汗証言多数なんだが
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/26(水) 00:43:52.32 ID:vBmL03j70
この馬輸送に弱い説があるな
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/26(水) 08:17:51.44 ID:OpO9E1Jx0
そう。だからドバイではなく近場の香港なんでしょうね。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/26(水) 19:03:17.28 ID:TtulD0mx0
輸送で特別馬体が減る体質とかはないと思うんだよな
皐月は調教後よりプラスで出れたし、ダービーは元々絞ると言ってたし
ただ、精神面への悪影響はあるかもしれない
関西では関東ほど引っ掛からないのは事実だからな
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/27(木) 09:11:10.27 ID:p5Pcp+WLO
んで、いつ帰厩するんでしょうか?
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/02/27(木) 10:12:31.25 ID:MZQy47wZ0
角居厩舎の場合は馬房の都合もあるから何とも
状態面ではいつでも帰厩できる感じだから安心だ
しがらきである程度仕上げてから戻すのもありかもね
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 09:26:51.20 ID:kOyPPw+V0
しがらきは実質外厩だからな
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 09:45:54.21 ID:N0NXkwDmO
馬なりで5馬身以上突き放した馬達が日経新春杯と小倉大賞典を制した

凱旋門も向こうで長いこと調整するんだから輸送は関係ない

問題は鞍上が騎乗停止でいつ乗り替わってもおかしくない所だ
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 14:28:48.45 ID:ZCLKBG4w0
バンデらくしょう
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 19:33:42.27 ID:xHXhMtGHO
年明けから

菊花賞2着、サトノノブレス→大幅馬体増でG2勝利

菊花賞4着、ラストインパクト→小倉大賞典楽勝

菊花賞3着、バンデ、準OP楽勝

今ここ
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 20:01:30.08 ID:LjOY2B0S0
全力で大阪杯に突っ込むと爆死するパターンかw
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:05:01.35 ID:i5jdiP0H0
>>454
これ見て思ったけどエピファとキズナは今年の古馬路線の主役級かもな
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:09:42.16 ID:Lsl8wgG2P
>>456
何を今さら
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 21:12:11.86 ID:KMOUrwJT0
ロゴタイプ「」
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 22:16:58.08 ID:iE5a3zpJi
>>458
明日勝てばええんや
460名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/01(土) 23:45:15.01 ID:KClh6Su90
コデーノ「・・・」
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 00:08:43.56 ID:r5DFYRxz0
名前…
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/02(日) 16:18:09.07 ID:f2aZ2csK0
ジャスタウェイがドバイ遠征でよかった
さすがに休み明けであの馬相手は楽観視できない
もちろん宝塚ではガチンコ対決が見たいけどね

トウケイヘイローは予定通りドバイ出るのかな?
香港に出てくれたほうがエピファにとってはレースをしやすくなるんだが
ドバイでもアドマイヤムーンみたいに次に香港というケースもあるけども
463名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 20:48:38.32 ID:EbXRsdUe0
>>429さらなるパワーアップしないとさすがにそれはない

指数的に有馬はオルフェーヴルに最低6馬身は離された計算になる
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 09:28:40.14 ID:wEW5isAaO
よくよく考えてみたら有馬記念のメンバーって菊花賞より弱くない?
465名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 11:06:00.10 ID:3i+58YU10
それはない
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 12:03:30.64 ID:wEW5isAaO
ラストインパクト>>>>>>ラブイズブーシェ
6着カレンミロティック→惨敗

4歳16番人気タマモベストプレイ有馬記念入着


467名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 14:22:41.81 ID:ijTEMwUuO
阪神大賞典でノブレスとバンデがゴールドシップ相手にどれだけやるかやな。
オレは勝つと思っとる。
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 15:37:07.42 ID:hwxxF6wA0
そんな三段論法が通用せんのが競馬やで
数学や物理学で論理的に割り切れたら予想も苦労せんわ
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 15:42:17.01 ID:PUy2MjoY0
宝塚記念で殿負けの馬が次走であっさり宝塚記念馬のゴルシに逆転したりするからな
470名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/03(月) 18:02:28.32 ID:ijTEMwUuO
高速馬場の京都、東京のゴールドシップは物差しにはならんが、阪神、中山なら物差しとして十分やろ。
阪神のゴールドシップ相手に四歳馬がどれだけやるかで、大阪杯でのエピの評価も変わってくるで〜。
471名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 00:10:36.97 ID:s/HOifoz0
いつでも帰厩できる体勢みたいだな
1週間以内には戻りそう
去年の弥生賞前とは乗り込み量が違うから期待大
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 02:42:21.69 ID:Hr2sedIR0
ふう、この馬が現役1〜2なのがわかっちまったな・・
ジャスタウェイも2000までならエピと互角以上にまで覚醒している
それ以上の距離はエピといったところだろう
それも秋には追いついているだろうが・・

福さん乗せて中距離〜長距離のの牡馬GTぶっちぎるのって、凄い馬に
しかできないことだってファンのみなさん理解したようだね
473名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 02:53:15.10 ID:Hr2sedIR0
エピには年度代表馬期待したいところだが、福さん主戦で一度も怪我をせずGT複数回勝つというのが全く想像できない
エイシンプレストンでさえ、骨折して低迷していた時期があったからな

期待は程々がいい
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 06:36:49.48 ID:/hLH+bBJ0
伊達に福永乗せて王道G1圧勝した馬じゃなかったな>ジャスタウェイ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 07:32:17.20 ID:2xxPasIp0
福永は確かに頼りない騎手だと思うけど、エピがおかしくなったのはどう考えてもビュイックが乗ってからだからね

あくまでたらればだけど、あの時に制裁王が発動してなかったら3冠達成できたかもよ
それくらい弥生賞からかかりグセついた
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 15:21:52.12 ID:9WTTf3tc0
別に福永やビュイックのせいじゃねー
そんな簡単に三冠馬とか言うなし
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/05(水) 18:07:32.32 ID:mo6bz5JqO
三冠馬を除く、三冠レースでオール連対した馬って、ここ30年だとエピとエアシャカとビワとブルボンくらいかな?
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/09(日) 17:55:21.82 ID:mMG/q56+0
3歳勢でイキのいいのが出て来てるな
宝塚や秋戦線で強敵になりそう
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/10(月) 14:08:20.49 ID:0WK/hjooO
帰厩するきあんの?
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/10(月) 14:22:23.03 ID:9EsE3Sfo0
ヴィルシーナ
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/10(月) 16:06:25.97 ID:sjA7WOwU0
http://www.sponichi.co.jp/gamble/news/2014/03/05/kiji/K20140305007710680.html
今週末か来週中に帰厩して予定通り大阪杯だってさ
角居厩舎は大体こういうスケジュールでしょ
神戸新聞杯のときもレース3週間前の帰厩だったし
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/10(月) 16:14:39.54 ID:sjA7WOwU0
すまん、古い記事だったな
もう入厩してるか今週には入厩か
まだ4週前だし焦るような時間じゃない
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/13(木) 21:59:42.26 ID:/VFJ5Vvc0
復帰まだ?
484名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/14(金) 21:34:38.13 ID:IZXodDhs0
帰ってきましたよ
485名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/16(日) 12:30:30.48 ID:kicxsuG10
坂路入り始めました。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/17(月) 23:37:43.00 ID:xQi4nb4T0
2014/04/27 (日) @沙田(シャティン)競馬場

行きます。
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 11:48:19.00 ID:mqG+pn6rO
天皇賞回避
488名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 11:55:56.14 ID:dYTAod6E0
まだ本当の力を発揮した事のない隠れた怪物
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/18(火) 23:12:13.04 ID:JhLLKdcp0
漬物石を乗せて走る幻の三冠馬
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 00:27:50.61 ID:PeKS8GFw0
福永がTV出てるね
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 14:26:55.34 ID:Oae8DophO
帰厩後は坂路馬場での追い切りを中心に調整されてきたエピファネイア(栗東・角居厩舎)。
今朝は岩田騎手が跨って、Cコースで追い切るという内容だった。

坂路馬場のキャンターは角居調教師自らが跨り、Cコースの地下馬道で岩田騎手に乗り替わり。
前川厩務員が引っ張って、馬場入りする様子は非常に落ち着いていた。
その雰囲気のまま、キャンターに入り、ゆったりとしたフットワークで向正面に入ったが、見た目と時計のギャップがすごい。
とても、1F13秒台も出ているように見えなかったが、実際には出ている。
最後は軽く仕掛けてフィニッシュだが、時計は6F78.8〜5F64.4〜4F50.8〜3F37.4〜1F11.8秒。
素晴らしい動きだったが、本当にこの馬のフットワークを見ているとワクワクする。
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 14:41:30.12 ID:23gls/BE0
キズナに力負けしてたやん
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 15:04:53.69 ID:Qfim7zlXO
>>491
なんか色々混じってるぞw

>>492
ダービーは力負けというより自滅だろ。もうあんなに掛からないし、躓くこともないだろう。
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 15:44:27.90 ID:XhQ/WTuC0
天皇賞春出てくれたら面白かったのになぁ。どうせならQエリザベスちゃんと勝てよ。応援してるぞ
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 16:16:37.20 ID:cPXeWgij0
>>491
捏造
496名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 18:13:21.75 ID:dsYZh6VA0
ジャスタがドバイ〜香港のローテか
チャンピオンズマイルのほうだけど
ドバイで福永がやらかしたら、須貝激おこQE2Cで激突コースかもしれんなw
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 18:49:55.06 ID:X2a5xm3r0
フジの競馬番組でエピを年度代表馬にする、今年は全勝するって宣言してたけど、ジャスタじゃなくてエピ乗る気満々なんだな
498名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 19:04:10.98 ID:sZOdb7Y+0
>>497
大阪杯のエピファに対しての取材だからじゃない?
どちらか選ぶなら凱旋門行くエピファを選ぶだろうけど本心は
2頭のレースが被らないように調教師にお願いしてるだろな
499名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 19:07:05.69 ID:XhQ/WTuC0
弥生賞でビュイック乗ってから急に気性難露呈させたりするような馬だから福永のままで良い
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 19:24:25.09 ID:cJ4yXa9w0
>>498
エピファが凱旋門行くなら被るのは宝塚とJCくらいだろうけど
ジャスタ陣営は、どっちも微妙に距離長いからって回避か、出るなら外人使うだろうね
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:21:43.67 ID:iSGF4TmF0
3月 長距離

60 ゴールドシップ ホッコータルマエ
59.5 ジェンティルドンナ
59 ジャスタウェイ
58.5 エピファネイア キズナ トウケイヘイロー フェノーメノ
58 ロゴタイプ ダイワマッジョーレ ハクサンムーン
57.5 コパノリッキー カレンブラックヒル
57 [外]エーシントップ コパノリチャード マイネルホウオウ アルキメデス クラレント
 ブライトライン
56.5 サトノノブレス
56 メイショウマンボ ヴィルシーナ
55.5 ストレイトガール
54.5 アユサン デニムアンドルビー
49 イスラボニータ
502名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/19(水) 23:28:08.92 ID:fTdXeMT7O
>>477
直近のが抜けてるだろ
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/22(土) 01:54:18.80 ID:0imQaCrW0
ジャスタが福永のお手馬でいいような悪いような
省エネで勝ちたい香港で当たらないのはいいけど
もし一回も対戦がないとなるとやっぱり残念だよな
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/22(土) 21:57:49.13 ID:YTkni7cbO
今の現状でいったらエピファネイアに福永でジャスタウェイにノリだろうね

福永が個人的に思い入れが深くて、尚ドラマな感じなのは断然エピファネイアな印象
505名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/23(日) 15:45:06.35 ID:YJmLsVln0
サトノを物差しにするとゴルシ相手は無理そうだから盾出なくてよかったな
同格のキズナも歯が立たないだろな
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/23(日) 16:33:15.37 ID:gPJthIIy0
>>505
バンデ物差しにするとゴルシに完勝だけどな。
507名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/23(日) 16:48:36.06 ID:NXd9nZoX0
>>506
斤量
508名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/23(日) 19:09:24.89 ID:29FNSy/q0
>>506
斤量
509名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/24(月) 09:25:23.38 ID:199XYtz7O
確かに昨日のシップは強かったが、京都のシップは弱いだろう。
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/26(水) 18:55:39.07 ID:UKrCKXxd0
1週前はゆったりとした入りから加速していくいい追い切りができたね
ハロー掛け直後じゃないから、時計の割に負荷も掛かってる
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/26(水) 20:20:11.35 ID:QPt0M2fgO
どれくらい気性の面で成長してるか
本当に落ち着き出てきたら最強伝説始まる
512名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/27(木) 08:33:08.60 ID:Ud0LqDEOi
この馬は逆に落ち着いたらダメだとNFしがらきの担当者が言ってたぞ。
闘志はそのままで騎手が折り合いつける事が出来たら最強になり得る馬だけに、騎手の成長に期待した方がいいと思う。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/28(金) 01:36:32.20 ID:w84GKFAl0
3歳時の成績がビワハヤヒデそっくりでワロタww
まあキズナがウイニングチケットとしたら大阪杯はこいつやね!(適当)

普通にエピファネイアの方が強いと思うけどね。
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 00:41:10.90 ID:PdukdWtJ0
キズナなんて所詮は他力本願型
自ら動いて速い脚を持続出来ない欠点を鞍上が補ってるにすぎない。
小頭数での差の無い位置からのスパート合戦なら性能で負ける相手はいない。
負けパターンはハイテンションで直線入り口までで脚を使いきり後続に捕まるパターンのみ。
515名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 01:27:11.35 ID:pv4ZV86E0
問題は今の阪神が相当タフな馬場になっていることだな
いつものペースだからと福永が早仕掛けしてしまうと
後ろの馬が届く展開になってもおかしくない
516名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 13:11:33.80 ID:+hI/6FjyO
3強の中では一番調教タイムが微妙だけど大丈夫?
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/29(土) 13:36:16.73 ID:5vKIi5psi
>>467
さすがに見る目無さすぎw
518名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/30(日) 13:51:08.45 ID:eACSxZLo0
ジャスタ今後どうするんだろうな
香港チャンピオンズマイルor安田から宝塚かな
福永で結果を出した訳だし香港で当たることはないだろうが
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/30(日) 14:06:17.78 ID:y/OPv5Wm0
被ったらこいつポイ捨てされるな
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/30(日) 15:01:56.25 ID:Gk3IV6Tw0
>>519
アンチの必死抵抗やなwww
ジャスタのおかげで叩けるネタが増えてよかったなオイwwwwwwww￿
521 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2014/03/30(日) 16:24:11.56 ID:Hwh8sn8b0
>>520

そりゃ、1分45秒で3、000万稼がれてはアンチも必死さww
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 15:03:19.03 ID:Qz56UGRD0
トモがすごい成長したな
ちょっとほっそりして見えるのは神戸新聞杯と同じだから気にしない
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 18:52:48.38 ID:oRE7jX8u0
キズナが恐ろしくマッチョ
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 18:54:13.64 ID:+FwQoDo8O
負けたらァーナーはちやん
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/03/31(月) 19:03:44.73 ID:2q0GBiwy0
エピファは精神面が成長したら、相当強いと思う
キズナとのいい勝負期待してます
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/01(火) 19:57:09.16 ID:M8iGz0J30
フォトバドック見た
首差しと肩周りの筋肉はまだ迫力不足で休み明けな感じ
トモはデビュー以来最高に良く見える
宝塚記念の頃には完成された姿が見れそうでワクワクする
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/02(水) 19:45:45.74 ID:pkvwIDxfO
他はふっくらしてるがエピファだけあばら骨が浮き出てる
仕上げて来たな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/03(木) 05:51:24.14 ID:7RDM7Xau0
まあ
去年のダービーは向う正面での躓きが無かったら5馬身以上の圧勝だったのは誰でもが想像がつく
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/03(木) 10:54:13.16 ID:z7IEKeYbO
ジャスタが宝塚に向かうそうなのでやっと福永の呪いから解放されそうダナ
530名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/03(木) 19:12:44.89 ID:RYIBwJMM0
デビューから騎乗停止以外全部乗ってるエピに乗るんじゃね?
ジャスタは代打で戻ってきそうだし
531名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/04(金) 20:30:34.76 ID:yQ3R3k/O0
やっぱりパドックでの発汗癖が直ってるかどうかが注目点だな
あれさえマシになればもう一段パフォを上げられる
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 00:20:54.49 ID:vqxfrJaU0
福永ここでジャスタ取ったら人間性までサイテー確定
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 02:55:52.25 ID:yl+SwHJiO
ジャスはノリが乗っても勝てるくらいになったが
エピファは福永しか勝てない馬
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 03:14:20.77 ID:Zp4pSjNeO
一回外国人に乗ってもらいたい
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 04:27:16.02 ID:EMDbiKp30
福永はどちらが強いかだけでは決めない
よってジャスタとかぶったら、エピファネイアを優先するのは間違いない
年度代表馬目標ともいってたし

ジャスタが海外転戦か安田いくローテなら今年は今までにないGT舞台での福永活躍の年になる
須貝は宝塚をゴールドシップに任せて、ジャスタは安田や海外で活躍させたいと思ってそうな顔にみえる
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 04:31:18.67 ID:EMDbiKp30
ジャスタが宝塚に出るとすればJRAの要請とノーザンの指示の可能性は100%と思って間違いなし
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 04:34:01.51 ID:n1OP4erv0
福永は先約だから早い者勝ち
もうローテは決まってたしエピファネイアだな
多分ジャスタウェイは宝塚出ないと思うが
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 12:39:18.10 ID:5lXQaO4b0
>>535 どっち選ぶか見ものだね

>>536 馬主の要望もあるで
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 12:58:19.47 ID:xwPLlMOq0
ファン投票ではジャスタウェイ>>エピファになりそう
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 16:16:21.29 ID:yl+SwHJiO
今さら安田記念の1600使うとはなあ
弱い者イジメみたいでヤだなあ
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 18:58:09.35 ID:k6Qj8H910
( ^ω^ )おっおっお
http://i.imgur.com/qvfrBcH.jpg
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 21:47:26.70 ID:fLngHNF3O
道中は前の方にも付けられ瞬間の加速力はキズナ、マンボより上

阪神2000で有利なのはエピなんだよなぁ

よっぽど掛からなければ勝てるんじゃね
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 22:16:22.25 ID:xwPLlMOq0
>>540
春天行かず、ルーラーシップでも勝てる香港こそ
弱い者イジメじゃないか?
544名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 22:58:30.13 ID:5Pk7qzq9O
てす
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/05(土) 23:44:19.74 ID:P6At0ZzL0
なんだかんだで馬券購入者はエピファネイアのほうが強いと思ってるんだね
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 00:56:56.19 ID:4HW2vp3W0
キズナなんか瞬コロだろ
ダービーだって本来は買ってたレース
本来は対戦成績3戦3勝のはず
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 01:01:50.31 ID:C2vjnSVL0
競馬マスコミとディープオタがあれだけ持ち上げても
正直者の馬券購入者の評価はこれ
凱旋門前売りオッズもエピのが上
格の違いだね
548名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 01:17:43.01 ID:/CjDKWUA0
凱旋門の前売りの話ならジェンティルがにばんにんらしいな
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 04:17:35.35 ID:vB8Y2KuZ0
>>546
だよなぁ。体調不良でレース中に躓く不利もあってあの差なのに。
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 05:38:03.37 ID:gOq0LvTz0
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 05:48:27.00 ID:qSToitTS0
夜中雨降ったけど、競馬やってる最中の雨じゃなくて良かった
有利不利は分からんものの、あんまり悪い馬場を走らされるとダメージ大きいからな
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 09:11:51.03 ID:jNiZmWRF0
>>546
痛すぎ
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 09:15:30.26 ID:jNiZmWRF0
【大阪杯】エピファネイア 陣営「不安らしい不安ない」

エピファネイアは5日朝、坂路をサッと上がった。4F68秒0。腹回りをすっきりと見せるが、鈴木助手は
「乗ってみると(馬体が)寂しい感じは全くない。むしろシンが入った印象。いい状態」。
同期のキズナとは過去3度の対戦で2度先着。


「ダービーで負けているし立場は向こうの方が上では。


ただ、この馬に今回、不安らしい不安はない」と、慎重な言葉の中にも自信をにじませた。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 11:02:49.24 ID:S7sCiARv0
ダービーに続いてキズナにボコボコにされる駄馬のスレッドはここでいいですか?
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 12:40:50.92 ID:hejNyQ/Vi
なんでライバルをそんなに叩くよ
ダービー馬だぞ

嫉妬か?
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 13:35:02.85 ID:gRLbQfnC0
なんちゃってダービー馬相手にこれで対戦成績は三勝一敗か
勝負付けついたな。
557名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 13:53:25.11 ID:gggb5MOp0
しかしエピファの菊花賞、見直すと凄いな

7着のアドマイヤスピカまでダービーに出られなかったポンコツだらけやw
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 14:58:46.25 ID:hejNyQ/Vi
>>556
気が早いw
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 14:59:23.53 ID:xKiGEVb30
484kg(-2)
理想を言えばプラスが良かったが
腹回りが細いと報道されていたから同じぐらいで安心した
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:03:09.14 ID:TRpbmvwB0
あとは発汗がないかどうかだな
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:06:59.27 ID:+Qh4i7s/O
エピファネイア早いなw
一着確実だわ
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:07:02.82 ID:oM4VWmdBO
死ねばいいのに 前足折って安楽死ヒャッハー!
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:08:08.88 ID:2BLB/Rfh0
正直、相手より自分自身との勝負だからね。
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:09:24.40 ID:+lOQ9w2S0
すげえ、馬体や・・・
むっきむきやん
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:10:17.21 ID:YCoyHt0R0
トモの張りが恐ろしいことになってる…
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:10:56.73 ID:92on0JQy0
こっちの方が上だろ
人気のキズナ、実力のエピファ
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:11:32.86 ID:V1X2XGjr0
エピファは別格だからな
絶対勝つわ
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:12:20.02 ID:IA6rVk0q0
相変わらず惚れ惚れするようなパドック
世界のカドイの仕上げは完璧だ
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:16:10.71 ID:yiH1a8Ta0
この馬香港行くメリットないよな 香港でスミヨンの馬に負けたら笑いモンジャン
570名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:20:43.23 ID:I7qkvEVn0
>>569
2000のG1を勝ってないと格好が付かないから
571名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:30:48.99 ID:WzWXC5De0
汗かいてないぞ!
ついに精神面の成長も来たか
572名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:38:18.85 ID:92on0JQy0
うわ雑魚やんけ
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:38:51.54 ID:mZgIrggU0
まぁこんなもんだろ
574名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:38:59.37 ID:31AewyhJ0
勝負付け終了
2度と強いとかぬかすな
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:39:03.73 ID:hejNyQ/Vi
さあ、言い訳カモン
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:39:15.25 ID:GqR8UUWK0
弱すぎて泣けてきたwwww
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:39:37.17 ID:wYNj1kWhO
能力のわりによく頑張った
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:39:47.29 ID:8XOMHblu0
馬場を考えたら後ろから行ったのは間違いじゃない
完璧に折り合ってたし
瞬発力で完全に負けたのがショックだ
579名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:40:19.80 ID:wj2WvCobO
下手すぎ。騎手が邪魔。
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:40:38.48 ID:zkxgbthX0
福永「ジャスタウェイいるからどうでもええわw」
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:40:56.01 ID:jb7lkg5gi
所詮キングヘイロー。
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:40:58.36 ID:w4HuIFD80
トウカイパラダイスに負けるとはw
583名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:35.07 ID:F2YucorL0
完全に騎手が悪かったな
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:36.17 ID:W/1p/4BW0
折り合いつけるだけのレースだったなあw
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:36.82 ID:Alk7lj660
2ちゃん人気
1番人気で屋根が福永
買ったやつ馬鹿だろ
586名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:37.60 ID:4MsTnsYl0
福永関係なく単に弱いな。
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:39.24 ID:ZGRZMXdA0
春天くらいしかGT届かなそう
588名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:43.40 ID:Fv5xBp0j0
福永2着にもってこいよ
つーかあんな位置でキズナに勝てるわけないだろ
騎手は時計見て少しは考えろ
あんな位置じゃキズナに一生勝てねーよばか
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:51.63 ID:F6tk8ibgO
怪物でもなんでもないな
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:41:55.19 ID:Rs23ZCvg0
あれあれ?
世代ナンバーワンの能力()じゃなかったっけ
おかしいなぁw
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:42:15.35 ID:97xgUaM0i
592名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:42:38.07 ID:owJMbyyZ0
有馬でなくて正解だったな
オルフェにちぎられなくって今日まで夢を見る事はなかった
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:42:56.62 ID:Lo1jK/rg0
サトノノブレスに5馬身差ならこんなもんだろ
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:42:56.96 ID:MSGUhzYm0
シンボリクリスエスだから負けたんだ
595名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:43:31.88 ID:EwBp8vSa0
先行しろよごみなが 脳みそついてんのかよ
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:43:40.76 ID:97xgUaM0i
100レスくらい遡って見ると爆笑できるぞ
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:44:33.50 ID:31AewyhJ0
あのさエピファネイア豊乗りたいらしいから
早く変わってショウドウダンサーで角居とももう大丈夫になったからさ
598名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:44:44.43 ID:wRqamEfB0
キズナ、ゴルシ、ウインが力の差を見せてる
オルフェの後方で争ってるのが現状
ただやっぱり成長度と3歳の魅力でキズナが日本のエースかな
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:44:51.24 ID:NwvVUSCO0
折り合いばっちりだったな
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:44:54.66 ID:Aj2uOdVfO
福永は折り合いついて満足して終了。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:45:00.25 ID:ZeNTIc5Q0
これで秋は福永と手を切れるのかな
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:45:08.00 ID:HvwTkL5r0
末短いwww
マイル路線に転向しよう
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:45:18.70 ID:owJMbyyZ0
まぁ角居ってもう落ちこぼれて行く厩舎だろうね
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:45:22.55 ID:m9jumkR70
何でトウカイパラダイスぐらい差せねえんだよ、死ね
605名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:45:44.06 ID:97xgUaM0i
>>566
逆だったなw
2ch人気のエピファ、実力のキズナ
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:47:08.07 ID:Q9japyEs0
やっぱりボリクリでした。
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:47:49.01 ID:ifRKN436O
まあこれからやな
始動戦でとやかく言ってるのは煽りたいだけだから
まずは香港勝とう
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:48:11.91 ID:F6tk8ibgO
キズナは腐っても凱旋門4着だし、菊花賞馬くらいじゃ勝てんよ。
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:48:11.86 ID:Dndrw7xV0
2歳時には圧倒していた瞬発力で完全に差を見せ付けられた
成長していないといわれても仕方ない
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:48:54.43 ID:YaaXXfAz0
成長度はボリクリさんだからという理由で納得
611名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:48:55.22 ID:ifRKN436O
>>598
エースはジャスタだよ
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:49:30.14 ID:IPe0wgQ10
キズナより前の位置で特に不利はなし。

それでこの結果は対キズナ考えると絶望的。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:49:36.97 ID:gggb5MOp0
↓これレース前メッチャ叩かれたよw


しかしエピファの菊花賞、見直すと凄いな

7着のアドマイヤスピカまでダービーに出られなかったポンコツだらけやw
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:49:40.01 ID:byySMCE30
馬がかわいそう
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:49:47.36 ID:TVjwQ+TwO
>>595
ホントそうだよな
脳ミソ足りないのか?(笑)

結婚してガキ出来て
浮かれんのは結構だが
真面目に走れよ(><)

もう少し前の位置につけれや〜ごみなが
せめて二着までこいよ〜…

あんな位置じゃキズナに
勝てねーよ!


あれで三着ってなんだよ!
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:50:06.32 ID:nCQwoiEs0
ホモ永wwwwwww
617名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:50:20.68 ID:owJMbyyZ0
ジャスタはいまのところ2000までのエースだから
宝塚、JC、有馬はまだわからんよ
エピが脱落したのは明白だが
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:50:53.90 ID:Dq9bhsW10
エピファが世代最強とかfただの池沼の戯言だったな
武さんも「なんで2番人気なんですかね?www」だとよwww
619名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:51:39.34 ID:wTnHIWE+0
>>618
これは恥ずかしいw
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:52:32.93 ID:tK2VvPIhI
連対外したのは福永のせい
キズナとの差は圧倒的な馬の差
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:53:32.85 ID:fFRZf6wt0
キズナから逃げて香港に行く駄馬wwwwwwww
622名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:53:33.21 ID:F2YucorL0
また言い訳か
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:54:49.01 ID:31AewyhJ0
平場で3つ勝ってもメイン糞騎乗じゃ意味がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
角居先生エピファネイア秋国内で乗せてくーださいw
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:55:09.98 ID:IhBl5jBt0
キズナも休み明けだったんですがそれは・・・
625名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:55:14.32 ID:95PTymsw0
成長した今なら瞬発力勝負でも勝てる!

とか勘違いしてたのかな?
まぁ叩き台で良かった
次は前で競馬して下さい
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:55:24.48 ID:IPe0wgQ10
位置取りは悪かろうが文句言えんだろ。

キズナよりは前なんだぞ。
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:57:03.63 ID:ybeKsCTR0
エピファネイアのデビュー前のコメントを今でも覚えています
角居師「マイルでも行けそう」
福永騎手「ダートも大丈夫」
628名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:58:00.74 ID:fBXEcCET0
成長力という点では不安な血統
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:00:41.01 ID:qE7CVF580
空き巣の菊花賞勝ったぐらいで持ち上げられすぎ
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:01:10.58 ID:M1kFT/co0
とうかけん制しあってたら後ろからいったほうが有利なのがけいばなのは常識だろ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:02:18.69 ID:zkxgbthX0
はっきり言ってこの馬は新馬戦からまるで成長してない
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:03:16.73 ID:ekxx7EkL0
所詮はボリクリ産ということ
単なる空き巣馬だったのがバレてしまったな
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:04:40.71 ID:2BLB/Rfh0
完全にキズナの理想的な展開やったな。もう、4コーナーで敗北を確信した。
少しは、頭使えよ。
武は道中ニタニタしてたやろーな
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:05:15.20 ID:Zdx7CeWf0
福永はジャスタウェイと勘違いしている

エピファネイアであの位置とかマジキチ
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:05:35.43 ID:Kugv9AVh0
三冠馬を除くと菊花賞馬って弱いよね
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:06:35.92 ID:3VTKSovB0
どっかのアホスレでは騎手批判が待ってましたとばかりに
スゴイが、ここは冷静だな
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:06:54.94 ID:+aHEyZDZ0
菊花賞に逃げるわ香港に逃げるわ完全に空き巣王ですねw
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:07:04.79 ID:EcDiO/CiO
瞬発力で劣ってるのは最初からわかってるんだろうに、背後にビッチリマークされるとかもうね…
先行3頭を前にする位置で早めスパートの競馬の方が明らかに好勝負になってたろ。
春天使わない分ここは是非とも勝ちたいってのが陣営の本音だったと思うけど、明らかにステップ的な仕上げだったキズナの瞬発力だけが目立ったレースになってしまったな。
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:07:17.29 ID:+aKbNTZX0
トウカイパラダイスに負けた馬として香港で生き恥晒すぐらいなら天春出てもええんやで
640名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:07:46.44 ID:4MFb8N6Q0
あの気配でトウカイパラダイスに負ける
残念ながら成長してないということだなあ
641名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:08:44.94 ID:eYM4cVLr0
父シンボリクリスエスだぞw
642名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:10:02.16 ID:Dndrw7xV0
上がり3ハロン出たな
エピファ34.4 キズナ33.9

キズナが怪物だったということだろう
だが俺はそれをエピファに期待していた
643名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:10:09.82 ID:Dq9bhsW10
>>633
別にエピファが前目で競馬しても負けてたぞ
キズナはエピファをマークしてただけだし最後方でないといけないって馬でもないし
凱旋門は完全にトレヴとオルフェに力負けだったがエピファ程度ならどうってことないだろ
644名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:10:22.47 ID:2BLB/Rfh0
本当に騎手だけが、なぜ1番人気になったかわかってなかったんやろなw
645名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:10:26.38 ID:Ii0S3IRxO
長期休養明けなのに馬体の成長具合を感じなかったのが敗因だろう。

中二週で香港遠征ならプラス10キロは欲しかった。
成長度が3歳のままならそりゃ古馬戦は厳しい戦いになる
646名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:10:48.66 ID:W/1p/4BW0
そもそも溜めて直線伸びる馬じゃないというか前目につけても同じ足使う馬なんだから
ジャスタウェイに乗って何か勘違いしたか福永
647名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:12:00.96 ID:3VTKSovB0
>>646
次が本番だから
掛からないように折り合いに専念してただけだろうに
648名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:14:33.52 ID:f9Gv6n250
ラスト4F
11.7 - 11.5 - 12.4 - 12.4

バタバタのスタミナ勝負
この瞬発力の活きないながれじゃエピはきついわな
649名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:14:57.65 ID:fBXEcCET0
ジャスタウェイの瞬発力を使えると思ってたんだろうけど
ジャスタウェイは化け物だから
まぁ遠征控えてるのに休み明けをマイナス体重で出てきた成長力には疑問だが
650名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:15:42.64 ID:Yuq1IphI0
>>646
新馬からしたら瞬発力でも自信があったんだろう
今日は同じような感じで道中乗れていたし
ただ2歳で圧倒できていた力関係をそのまま維持できる成長力がなかった
651名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:18:03.93 ID:2BLB/Rfh0
>>643
キズナは後ろからやで。
勝ち負け別として、内回りでこの馬のメリットがあったはずや。
現に2着馬は、粘ってたやろ。
スローで後ろで構えてキズナと直線勝負なんか、デムーロとか絶対せんやろ
652名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:18:15.53 ID:Yuq1IphI0
3ハロンの勝負で負けても1ハロンの足では負けないと思っていた
それが直線半ばであっという間に捕らえられたときに幻想と思い知った
653名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:18:21.33 ID:W/1p/4BW0
>>647
あんなレースじゃ香港で同じ事やったら届かんぞ
654名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:19:29.41 ID:Ii0S3IRxO
フォトパドックからして成長力というよりガレてみえて心配していた

自分の懸念していた通りになった。

どうすんのかなあ 陣営は
香港遠征やめて、しがらきじゃなく牧場に帰した方が馬体の成長や飛躍の為にはいいんじゃないか
655名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:20:06.76 ID:8ni3uHbg0
>>592
ゴルシよりさらに下の12馬身くらいちぎられただろうな
656名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:21:09.67 ID:w2r1wCwX0
JC行け!有馬出ろ!


陣営さすがっすwwwww
恥かくだけだったんだよね
657名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:21:28.96 ID:8ni3uHbg0
>>611
ジャスタはまだわからん
少なくともドバイと凱旋門賞じゃ全然違うし
キズナがエースでしょ
エピファもそれに迫れる存在だと思いたかったが
658名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:21:34.40 ID:Yuq1IphI0
仕上げ方に関しては問題なかったと思う
アバラが見えるような状態で-2kgということは
その分筋肉が増えたと理解すれば、この馬なりの成長はあったのかもしれない
659名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:22:45.32 ID:31AewyhJ0
エピファネイアはなにも悪くないよ
お前ら叩くなよあんないい馬
キャロットの一口そろそろぶちぎれろよ
660名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:23:25.87 ID:Yuq1IphI0
香港は絶対に行ったほうがいい
2000mのG1タイトルを獲れるチャンスには違いないし
正直なところ国内G1では相手が強い、勝ち目がまったくないわけではないが
661名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:23:35.59 ID:MuAOfbxm0
ジャスタは1600〜2000なら無敵でしょ
それ以上になるとなんともいえん
662名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:23:57.78 ID:fBXEcCET0
スタート直後に良い位置確保しようとすると掛かるし
折り合いに専念して下げると瞬発力で負けるし
乗り難しいな・・・
663名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:24:03.89 ID:owJMbyyZ0
角居厩舎ってウオッカにしろピサにしエピファネイアにしろ
長くいい脚使わない仕上げなんだよな
664名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:25:30.40 ID:W/1p/4BW0
>>658
菊の馬体だと腹回りがしっかりしてた
そこからー2kgだから中身はついてるよ
665名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:30:51.39 ID:f9Gv6n250
まあデビュー2戦も神戸新聞杯、菊もいいパフォーマンスしてるレースは全部スローの上がり勝負だからな
今回みたいな流れはダービー然り皐月賞と同じ流れの持久力勝負
こういう流れが苦手な馬って事だろ
666名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:32:17.75 ID:Ii0S3IRxO
仕上げ方に問題なかったとかマジで思ってるの?
菊花賞から一度も一杯に追いきってなくてこの体たらくなら、それは調整方法に問題がある。

キズナは2月上旬から入念に追いきりを行い二週前追いきりから一杯に追いきったりしながら鍛え仕上げてきた
ラストの脚色の差はその差
667名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:33:07.56 ID:88LI9HvS0
>>665
持久力勝負をしていたのは有力馬3頭以外で
エピファとキズナはまさに瞬発力対決だった
直線入り口で一気に交わされた以上、スロー対決は今後も分が悪い
668名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:35:09.59 ID:88LI9HvS0
>>666
一杯に追うだけが仕上げじゃない
1月からずっと乗り運動を続けてきてエピファにとっては過去最高の中間だった
パドックを見ても筋肉の具合とか非の打ち所はなかった
669名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:36:51.59 ID:2BLB/Rfh0
>>666
気性に爆弾があるから、無理せんのやろ。
670名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:37:03.43 ID:88LI9HvS0
香港には行こうよ
逃げたといわれようが弱面と言われようが勝てば官軍だ
キズナより先にG1・2勝になったと一時だけの虚栄心に浸ろう
671名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:37:11.33 ID:F/oQcRHPO
岩田乗せたら好位抜け出しで無双しそうだね
こいつはJSで掛かっても伸びるからなww
672名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:39:26.76 ID:f9Gv6n250
>>667
ラスト4F
11.7 - 11.5 - 12.4 - 12.4

最後の脚をどれだけ長く維持できるかの勝負は瞬発力勝負とは言わない
673名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:41:57.42 ID:IOTAx88E0
>>672
そのラップにはキズナとエピファがほとんど絡んでいない
2頭に焦点を当てれば完全な瞬発力勝負だ
そして1ハロンで並ばれ、1ハロンで突き放された
674名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:42:23.28 ID:UOrOlxWk0
道中前3頭の後ろに着けて直線で先頭に出る乗り方しろや
675名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:42:41.47 ID:Ii0S3IRxO
>>668
それは藤沢厩舎の考え方。そういう考え方だからG1勝てなくなる。

G1勝つ為なら強い調教して馬の強さを引き出してく調教をしていかないといけない。
もう世代限定戦で抜けたポテンシャルでレースをして勝つ競馬ではなくステップアップしていかなければいけない
676名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:46:07.07 ID:f9Gv6n250
>>673
2頭共ラスト600mから動いて差は詰まらず
直線に入って先に止まったのがエピ
スタミナ切れで脚が無くなったから止まったんであって瞬発力負けした訳じゃない
677名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:51:33.57 ID:/traLLb80
騎手を変えたほうが良いね
駄目だろあんなんじゃ
何か勘違いしてるぜ
678名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:53:18.58 ID:IOTAx88E0
>>676
ラスト600から動き出すようなレースのどこが持久力勝負なのか
1ハロンしか持たない脚でスロー勝負が有利になるわけがない
全体がスローになればキズナは当然エピファを射程圏に入れてくるわけで
今日のハイライトになるだけ
679名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:53:57.20 ID:rMtfulvV0
普通に伸びてはいるが宝塚のフェノーメノみたいな負け方
680名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:54:49.13 ID:MuAOfbxm0
エピファのほうが瞬発力というイメージだったけどなぁ
キズナが長くいい脚を使う(ちょっとズブイ)

今日の場合はどうみたらいいんだろ
見た目瞬発力勝負なようで違うのか
681名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:55:55.12 ID:gggb5MOp0
↓これレース前メッチャ叩かれたよw


しかしエピファの菊花賞、見直すと凄いな

7着のアドマイヤスピカまでダービーに出られなかったポンコツだらけやw
682名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:56:59.36 ID:rMtfulvV0
>>680
上がり勝負は上がり勝負でも4F勝負じゃ辛いってことかね
キズナみたいな相手だと
683名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 16:59:37.67 ID:+aHEyZDZ0
国内で勝てないとわかってたから早々と香港遠征に逃げたんだよ
684名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:00:38.65 ID:lT3Hd6ewO
香港で弱面相手にウサ晴らししてくださいw
685名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:00:53.99 ID:f9Gv6n250
>>6768
エピは2Fしか良い脚を使えないけど1Fで10秒台が出せる馬
キズナは3Fフルに一定の脚が使えるが1Fのキレはエピには劣る
仕掛け処が早くなればなるほど瞬間的なキレよりも長く脚を使えるスタミナが重要になるんだよ頭悪い奴だなあ
686名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:01:01.89 ID:IOTAx88E0
3F〜4Fからのヨーイドンではキズナにはもう勝てない、それが今日の結果
勝つのはある程度のペースで流れてエピファの持久力がキズナを上回った場合
ハイペースの持久力勝負ならまた違った展開になる可能性がある
それに賭けるしかない
687名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:01:38.58 ID:pbWbP9780
JCからも有馬からも逃亡してこれじゃあねえ
何のための休養だああああああ
688名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:01:53.55 ID:ZXoX7oZnO
いや三着までは実力通りだよ
キズナは不得意七割の出来でこんなもん
トウカイは二番目に強い 実力通り
689名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:03:15.89 ID:IOTAx88E0
>>685
もう一度訊くが、ラスト600から動き出すようなレースのどこが持久力勝負なのか
それ以上のスロー勝負になるようなレースがどれだけの確率で起こりうるのか
無いものねだりをしているようにしか思えない
690名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:08:27.24 ID:HGXParEE0
横山やヨシトミに乗り替わり希望。
691名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:09:18.58 ID:f9Gv6n250
>>689
時計のラスト1F2Fが3F4Fよりも掛かってるだろ
それだけ失速してるんだよ
菊花賞はこれと真逆だからな
普通にいくらでもある
692名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:09:57.58 ID:kBEEuEF20
シンクリは成長力ないから仕方ないね
693名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:10:12.26 ID:vzPHy+aF0
今日の負けで馬券的には配当が高くなるからよかったんじゃないのかな。
ジェンティルも京都記念を凡走でドバイで勝ったし。
勝つときもあれば負けるときもある。
競馬ってそんなもん。
694名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:11:04.03 ID:PJKsRpjkO
超スローの一団でラスト2ハロンだけの勝負になってたら勝てたんだろうけどな。
695名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:11:20.80 ID:IOTAx88E0
>>691
まず阪神ならラスト1ハロンが落ちるのは当たり前だし
そもそも君が上げてるラップはエピファとキズナにはほぼ無関係のものだ
それをもってエピファとキズナが持久力勝負をしていたなどというのは見当違い
696名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:11:52.12 ID:HGXParEE0
エピファは相当強い。
今日は乗り方のミステイク。
697名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:12:11.63 ID:TM3AWwqs0
キズナ+20kg
これがヒントじゃね?
筋量アップした分瞬発力も上がった
698名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:12:38.24 ID:hejNyQ/Vi
日本ダービーは実力通りだったんだな
699名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:13:32.22 ID:qIZQGCKm0
今日道中かかってた?
700名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:14:15.12 ID:IOTAx88E0
11.7 - 11.5 - 12.4 - 12.4
この4ハロンはほとんどがカレンとトウカイのラップ
キズナとエピファにはほぼ無関係のもの
701名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:14:39.42 ID:TM3AWwqs0
>>699
マンボはかかってたように見えたがエピはいい感じに思えた
702名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:14:44.83 ID:gOnLbjau0
エピは香港行った方がいいんじゃないか?
703名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:15:58.08 ID:y+Fb4ScV0
俺がエピ頭買うとこない去年の弥生賞といい畜生バカたれバカたれ福永クビでええ何が香港だ日本で走らんか畜生ばかたれええええええええ
704名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:16:05.08 ID:Dq9bhsW10
>>700
ただのコネ基地だからほっとけ
コネがメインで負ける度に騒いでるだけだから
705名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:16:37.45 ID:f9Gv6n250
>>695
ラスト2F共落ちてるんだよ
おまえだけだよキズナは瞬発力があるとか言ってる馬鹿はw
まあこういう馬鹿が居るからウマーできるんですけどねw
706名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:16:45.24 ID:IOTAx88E0
>>702
もちろん
格とか関係なく勝てるところを獲る
今はそういう立場に甘んじるしかない
707名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:17:36.81 ID:fBXEcCET0
宝塚出るのかな?今年のメンバーだと掲示板も厳しいと思う
708名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:17:56.90 ID:cTswiOYM0
一言で瞬発力では言い表せない
2頭とも瞬発力はすごいよ

道中速いラップ刻んでも瞬発力(今日の馬場だと34秒台)使えるのがエピファ

道中マイペースで行けば33秒台の瞬発力があるのがキズナ


今日で折り合いにも自信持てたしこれからは良いポジション取りにいく競馬もできるでしょ
709名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:18:02.63 ID:qIZQGCKm0
>>701
気性は成長したのかね
そのことがわかってたから調教師の指示か知らんが後ろで試したのかね
710名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:18:42.28 ID:IOTAx88E0
>>705
ラスト1ハロンにほんの少しキズナが絡んでいる程度だ
あとは全部意味ない数字
それをもって持久力勝負だったなどという輩に馬鹿呼ばわりされる覚えはない
711名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:20:30.98 ID:ClBwJ/X40
必勝態勢じゃない時に、頭で買うからだろ。
ジェンティルドンナと一緒。
海外遠征前は、「歩いて」調整方式を選ぶ厩舎かどうか位
学習してればわかるのに
712名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:21:40.50 ID:eI3hvuiI0
これでもまだ福永乗せ続けるの?
キャロットの会員どんだけマゾなのwww
713名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:22:10.02 ID:f9Gv6n250
>>705
瞬発力ググれよ馬鹿
長く脚を使うのは持久力だろ
ほんと頭の悪い奴w
714名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:22:50.16 ID:8n9V1tEn0
まあなんにせよこれで対キズナ2勝2敗のタイだ
おそらく当たるであろう宝塚記念で決着付ければいいよ
今日みたいに同じ位置から勝負はしないだろうからそれでどうなるかだ
715名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:23:25.50 ID:IOTAx88E0
パドック・多少チャカつく場面もあったが休み明けとしては及第点、発汗もほぼなし
ゲート前・少し発汗の跡が見られたが、これも休み明け・観客前を考えれば及第点
道中・ほぼ掛かるところなく、スムーズに折り合いを付けた

気性面の成長は着実に読み取れたと思う
716名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:23:47.90 ID:JYdq8Am10
今回はわざわざ相手の競馬に付き合って負けた感じだろ
これで香港止めますだけは勘弁してほしい
717名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:25:35.85 ID:MuAOfbxm0
ジェンティルは京都記念の調教がぬるかったからなぁ
いつも坂路で上位だったのにそれがなかった
テンション気にして攻めきれなかった模様

折り合いに気を使う馬って調整も大変だよなぁ・・・
718名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:27:57.06 ID:/foF2lz00
スタート直後いつものように掛かり気味に前に行けてたらな
今日はスタート直後はおとなしくてしばらくして少し掛かった
結果的にはもう少し早く掛かればよかった
前に行くために押して行ったら掛かりまくりそうだし仕方ない位置どりだったかな
719名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:28:58.63 ID:iQStnNBZ0
アンカツ(安藤勝己)  ?@andokatsumi
エピファネイア。さっきユーイチと話したんやけど、緒戦やで折り合い意識して大事に乗ってたな。
ユタカちゃんのいい目標になったし、今日は流れが向かんかった。
香港は馬場も合っとるはずやし、多少ポジション取っても掛からんと思う。
4角先頭くらいのイメージで、長くいい脚を使わせたほうがいいな。
720名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:29:59.25 ID:IOTAx88E0
>>708
その通りだな
それなりのペースで流れるレースでも前に付けて
後ろになし崩し的に脚を使わせて総合タイムで1着を争うようなレース
それができれば、キズナへの勝ちパターンになるかもしれない
721名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:33:43.14 ID:MuAOfbxm0
>>719
休み明けで折り合いに慎重になりすぎたか
まぁマンボとか見てても気になるよなぁ
722名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:35:04.47 ID:8YLjxnaA0
>>719
やはり福永は責められんだろう
休み明けで何より大事な折り合いを最優先するのは当然だ
それに折り合えば末脚勝負でも負けないという自信が陣営にあったのだろう
ファンの少なからずもそう期待していた
723名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:39:44.48 ID:lT3Hd6ewO
強メンバー相手に早め先頭で押し切れる馬なら弥生賞であんな負け方しないし
皐月賞だってロゴタイプに負けてない
724名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:43:48.53 ID:jQ99QeRV0
>>685
の意味が分からない馬鹿はレスしない方がいい。
725名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:47:13.63 ID:DpLTXLmK0
福永は自身をもって今日のショウナンマイティの位置あたりで堂々としてれば良かったんだよ
そして馬の力を信じて一番人気馬らしく、動けば良かった

武を後ろで意識しすぎて、この馬のいいとこを無くしてしまった
726名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:55:43.59 ID:+ZHZ2IcQ0
エピファはビワハヤヒデ〜みたいな書き込みが各所にあったけど、こんな無様な馬がハヤヒデとかw
727名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:57:25.49 ID:U1Wdd2cf0
ヒワハヤヒデが今日みたいな位置で競馬してたら負けてたんじゃない
728名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:58:05.40 ID:CiXcW/qD0
ビワハヤヒデだったらなwエピファはビワハヤヒデじゃないからw
729名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 17:58:32.88 ID:SHgDkXf20
パドック見たけど3歳時から馬体に成長がないと感じた。トモも小さいし。
まあシンクリ産駒だから仕方ないか
730名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:00:04.18 ID:w56lNgDxO
エピファは折り合い重視の腑抜けた調整のせいで
精神面まで微妙になってきそうだな

「気分良く走れるスピード」の選択肢が少ないのもネック
731名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:00:40.84 ID:S4jOUACm0
ビワハヤヒデに失礼だよwwww
732名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:01:19.64 ID:Dq9bhsW10
エピファは完敗だったろ
漬物石が屋根でもあれはないわ
733名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:01:23.87 ID:DqRPEb0Q0
キズナに負けたのはともかく
トウカイパラダイスに負けたのは乗り方の問題な気がしてならない
734名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:02:33.26 ID:W/1p/4BW0
シンボリクリスエスみたいに乗ればいいだけなのに
なんで無駄に中団より後ろから行こうとするのか・・
735名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:03:04.50 ID:GOEPvQFrO
二度とキズナより強いとか言うなよエピ基地ども2歳から栗東ではキズナがエースでエピはキズナほど評価されて無かったからな。
736名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:07:01.29 ID:CiXcW/qD0
やはり少しくらい掛かるくらいが良いんだよ
この手の馬は
737名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:12:38.40 ID:hKKM/KPQ0
岩田川田なら余裕で2着もってこれたわ
乗り替われ
738名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:19:13.59 ID:00TaeB2b0
>>736
そういえばそうだな
去年福永本人も言ってたわ
739名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:21:26.88 ID:3reIMs+5O
あれ?福永本人は去年秋に「乗りこなしました」とか言ってたよね
740名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:21:41.11 ID:4MsTnsYl0
比較対象はビワハヤヒデではなくナリタトップロード
741名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:24:56.37 ID:9sa1MqgU0
エピファの菊花賞はガチで空き巣だけど、
ナリタトップロードは世代全部が集う菊花賞勝ったんだから一緒にしないで
742名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:28:40.05 ID:9zJVP0ci0
レオダーバンだな
743名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:29:57.48 ID:HvwTkL5r0
キズナに稽古つけてもらったから
次は勝てる。
744名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:32:26.70 ID:AVEoaFP50
745名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:34:50.00 ID:pbWbP9780
こうなると香港行きはナイス判断だな
最初から春天のほうが勝ち目がなかったわけだ
746名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:37:33.47 ID:9zJVP0ci0
>>744
また福永か乗るのかな
747名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:39:39.93 ID:MuAOfbxm0
>>745
最初から春天は出る気なかったような
気性的にさ

春天いかないのなら大きなレースは香港しかないしなぁ
748名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:40:32.02 ID:mntAYT+yO
普通に三、四番手つけてれば勝てたと思うけど
クリ産なのに溜めてディープと並んで同時にヨーイドンして勝負になると思ってたんならセンス無さすぎ
菊花賞の乗り方はマグレだったか豊にびびったか
いずれにせよ信頼してもらえなかった馬がかわいそう
749名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:43:11.28 ID:W4fxpIjc0
下手とは言わん
単純に騎手と馬の相性がよくないんじゃ…
750名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:43:26.81 ID:GmuUwKb60
エピはキズナに負けちゃう馬だとは思わない
今日の結果は騎手の差だと思ってる。
751名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:44:20.96 ID:W/1p/4BW0
とりあえず香港走らせたら秋まで休ませたほうがいいわ
752名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:45:21.26 ID:fpRbQgJG0
折り合いが付いたのがあの位置だったとは思うけど
仕掛けは遅いのは騎手の責任だよな…
753名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:45:25.25 ID:/odwiuEE0
>>749
なら尚更降りるべきだろ

こんな感じが続くと、エピファネイアの今後メチャクチャになるんじゃないかと心配だわ
754名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:47:53.48 ID:CiXcW/qD0
エピファヲタはスローで同じ位置から競馬したら加速力でキズナなど相手にならないといってたなw
755名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:49:38.62 ID:ZFC9auAt0
この馬こそMデムーロとか合いそう
756名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:52:06.47 ID:+VLxcjEE0
仕掛けを早めたらもっと差が付いたと思うがw
757名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:53:45.48 ID:Kugv9AVh0
>>754
確かにキズナはズブいからエピファに置いてかれるとか言ってたはず
758名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:53:48.38 ID:/odwiuEE0
>>755
ミルコも見たいけどルメールでも見たい
759名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:55:18.55 ID:qd0bOxnk0
>>750
それじゃぁ騎手変えない限り永遠にキズナには勝てないんじゃね?
騎手を言い訳にするのはみっともないよ
760名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:56:34.32 ID:w56lNgDxO
「仕上がりがイマイチだった」という逃げ道はあるし
本来は難しい馬だという課題も残ってるからなあ。

「まともなら突き抜ける」と言われ続けて
結局、突き抜けないままピークを過ぎる馬もいる。
ペルーサやコディーノみたいにならない事を祈る。
761名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 18:57:32.14 ID:/odwiuEE0
>>759
だったら騎手無しでレースすればいいんじゃないか?

居る限りは、騎手だって要因の一つになるだろ
762名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:00:13.45 ID:+n+4gkASO
福永はGUに乗りに来る騎手じゃない!香港にでも行って乗ってくればいい!
763名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:01:44.29 ID:qd0bOxnk0
仕上がり云々は他の馬にも言えることだし
キズナも仕上がってなかったかもしれない。実際にデブwwwと言われてたし
そういうのも含めてレースなんじゃないかな
764名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:04:43.52 ID:2e1M6e7+0
エピファかわいそうに有力牡馬にコネのせてコネー何度味わったか
今日の頭数とメンバーで3着とは中館調教師乗せた方がましだよ
765名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:05:47.83 ID:VAFHtUe90
564 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:09:24.40 ID:+lOQ9w2S0すげえ、馬体や・・・
むっきむきやん

565 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:10:17.21 ID:YCoyHt0R0トモの張りが恐ろしいことになってる…

566 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:10:56.73 ID:92on0JQy0こっちの方が上だろ
人気のキズナ、実力のエピファ

567 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:11:32.86 ID:V1X2XGjr0エピファは別格だからな
絶対勝つわ

568 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:12:20.02 ID:IA6rVk0q0相変わらず惚れ惚れするようなパドック
世界のカドイの仕上げは完璧だ
766名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:11:04.57 ID:Hr9+o80W0
>>763
キズナはデブってほどじゃあなかったと思う
単に余裕残しの仕上げって感じで3歳時の馬体に比べて筋肉量がめっさ増えてるのが分かる感じだった
一方エピのほうは成長してるのか?って感じでその点が心配材料だった
案の定、エピが勝っていたと思われた瞬発力もパワーアップしたキズナに追い越されていた
767名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:14:58.05 ID:x+lApy3WO
チョイ差しでいいんだよ この馬は
768名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:18:31.50 ID:fBXEcCET0
血統と厩舎で付加価値ついてる感はあるけど
ここまであっさりとは思わなかった
769名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:25:10.45 ID:XnYOLszrO
次走香港でマジ良かったわ
春天宝塚にこのまま出て来られたら取得に困っちまうからな
770名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:27:05.39 ID:vzPHy+aF0
今日は素直にキズナが強かったと認めるしかないよ。
祐一にとっては対キズナ戦でヨーイドンでは勝てないと解ったと思うし、
次回は早めにスパートしてマクリに行けば多少違った結果になるでしょう。
まあゴールドシップ、ウインバリアシオン、ジェンティルドンナ、キズナ、ファノーメノ、ジャスタウェイと
役者は揃っているし、エピファは人気落とすだろうから馬券は買いだよね。
結果として今後G1勝てればの話だけど今日の敗戦は気にする必要なし。
771名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:35:23.30 ID:+FtTL5po0
大阪杯前の2000mは(少々かかっても)競馬がしやすいのコメントが今日のレースでは虚しいなあ。
772名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:37:22.29 ID:W9jLixWk0
所詮、キングヘイローレベルの馬。
773名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:37:54.84 ID:PQRH4K1d0
香港あたりに逃げるのがちょうどいい器だな
来年も国内で力負けするよりドバイぐらいがいい
774名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:45:37.52 ID:fBXEcCET0
ジャスタとジェンティルの圧勝で感違いしてる奴いるけど
デニムやロゴやトウケイの惨敗を見るとドバイ舐めんじゃねーよって思うw
775名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:51:04.47 ID:6StcQCw00
そのへんよりはエピファのが明らかに強いだろ
776名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:51:06.50 ID:nTQN2V9X0
本当に福永の乗り方のせいで負けたとか、本当の調子じゃなかったならまだマシだよ。

普通にキズナに力負けしたとしか見えなかったわ。同じ位置からで、あの程度の時計でしか走れないとは。
一番恐れていた、馬が弱かったとか成長差で負けたというパターン。
昨年の秋二戦は空き巣だったと思いたくないから、復活してくれ
777名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:52:50.54 ID:IPe0wgQ10
本調子じゃないってことにしたいけど、
キズナも一緒なんだよな〜

5ヶ月休養明けで叩き
778名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 19:56:52.89 ID:fBXEcCET0
批判覚悟で言うけど須貝厩舎に転厩した方が良いと思う
あそこなら試行錯誤させながら復活させる可能性を秘めてる
779名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:02:02.71 ID:6StcQCw00
復活って・・駄目になったわけじゃないだろ
能力的にキズナに劣るのはダービー時点でもそうだったんだから仕方ない
780名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:03:47.71 ID:+FtTL5po0
というか、あんなところで競馬しているって誰が予想できたかな?
たぶんあの競馬するのがわかっていたら1番人気は無いわw
陣営からよくでていた2000mは競馬がしやすいって、普通中段押切w
阪神内回りも絶好なのに、4角ケツ2番手(直後キズナ)ってww
キズナは相変わらずいつもの競馬しているが、
エピはキズナよりもキレがあるのかわからないのに初めてのあの位置だからなあw
よっぽどジャスタの感覚でいたんだろうなあw
781名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:08:36.91 ID:W/1p/4BW0
そもそも引っかからなければどこからでもレースができる最強馬
つーわけでもないし
香港でまたクソ騎乗炸裂しそうで怖い
782名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:10:38.75 ID:nTQN2V9X0
>>779
ダービーからの成長度でキズナに負けたってのがショックなんだよねえ。
本当に強けりゃ同じ位置でヨーイドンしても勝てると思っていたもの。
福永もたぶん行けると思ったんじゃねえの?

菊のような前目の押し切り競馬で良かったと言われるけど、
力勝負・末脚勝負でもキズナを倒して欲しかったわ
783名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:26:13.96 ID:4MsTnsYl0
たぶん福永の中ではダービーはアクシデントでキズナに負けただけで
能力ではエピの方が上と思ってたんだろな。
784名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:27:34.87 ID:MYuOu8ST0
負けた相手が悪すぎる
キズナはともかく、重賞未勝利の7歳馬だからな
785名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:27:52.87 ID:D+VR3MvP0
まず、折り合いに気を使わなきゃいけない時点で一枚落ちる
786名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:35:57.79 ID:4MsTnsYl0
>>785
それがくせもので、逆にいうと「折り合いつけばキズナより上」と
陣営もファンも勘違いしてたのがそもそもの間違いだな。
まあ絶対にかなわないというほどの差ではないと思うけど
だからこそ騎手が重要なんだよなあ。
787名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:41:39.61 ID:nTQN2V9X0
「普通に回ってくればキズナより強い」という印象が先走りすぎていた感がある。
自分もそうだけど、この馬を一番人気にした人たちや競馬関係者も多くがそう思っていた感じだな
武がインタビューで「なんで一番人気じゃないの?」と言ってたように実績だとキズナだったよなあ

でもこの馬の底知れない能力に期待していたんだよ・・・多くの人が。
菊から本日まで、現役最強馬の夢を見たけど、本日で無理だと悟ってしまったわ
788名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:45:44.88 ID:SHgDkXf20
直線もキズナに全く抵抗できなかったのはショックだったろうな
キズナは余裕かまして最後は緩めていたし
789名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:48:29.88 ID:DmE3d9XM0
東海を差せなかったのは最悪 今日で脇役の1頭に格下げ
790名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:56:16.61 ID:cmRiQyQq0
今日初めてエピファネイアという馬を知りましたが
日本競馬史上最悪のダサさの象徴だと感じました

本当に糞ですね
791名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 20:58:33.60 ID:zWRlBSAO0
ポストアサクサキングスおめでとうございます
792名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:00:45.99 ID:7icxIXtnO
どんな強い馬でも全部は勝てないんだし三着は悲願するな。台湾遠征は勝ってくれよ
793名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:03:09.94 ID:vzPHy+aF0
今日はキズナが強かったということ。
例えが極端だけど、
淀の3000mで好位3番手のエピファを最後方のキズナが、
直線だけで差せるかというと別次元の話になる。
もしそれでキズナが勝てば本当に歴代でも名馬だと思う。
大阪杯ではテイエムオペラオーも休み明け4着に惨敗したことあるから、
今日の敗戦は次の糧にしてもらいたいね。
キズナは天皇賞でウインバリアシオン、ゴールドシップ、フェノーメノ相手にどれだけやれるかで、
評価が決まるんではないかな。
エピファは自分のペースで着実に成長していけばよいと思う。
794名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:03:26.77 ID:mV1DMtdC0
ふいたw
795名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:18:54.85 ID:12aZrfoMO
最近の馬なんだから
許してやれよ
796名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:20:19.14 ID:I1eK7oQW0
4角の時点で前にでてないと話にならんな
キズナ程の差すキレはないし
福永が悪い
797名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:25:47.95 ID:8BrFuaKs0
単純に格が違う
798名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:26:06.40 ID:CiXcW/qD0
みんな悲観してるのはトウカイに負けたからだろw
799名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:27:41.40 ID:I1eK7oQW0
香港で負けたら認めるわ
今日のはただの叩きだからそこまで悲観せえへん
800名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:44:56.41 ID:mILONtsh0
>>745
アキードモフィードやミリタリーアタックに勝てるのか
怪しくなってきた
801名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:45:05.66 ID:gRLbQfnC0
崖っぷちやな
香港で勝たないと終わりかもな
802名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:46:24.31 ID:gp+4VDTo0
春の天皇賞出走予定馬

1.ゴールドシップ牡5(皐月賞GT、菊花賞GT、有馬記念GT、宝塚記念GT)+(共同通信杯GV、神戸新聞杯GU、阪神大賞典GU×2)で重賞8勝

2.キズナ牡4(ダービーGT)+(毎日杯GV、京都新聞杯GU、ニエル賞GU、凱旋門賞4着、大阪杯GU)で重賞5勝

3.フェノーメノ牡5(天皇賞(春)GT)+(青葉賞GU、セントライト記念GU、日経賞GU)で重賞4勝

4.ウインバリアシオン牡6(ダービーGT、菊花賞GT、有馬記念GT(オルフェーヴル無しとした時の成績))+(青葉賞GU、日経賞GU)

4歳春の菊花賞馬が上記の馬たちに春の天皇賞で競わないで海外へ逃亡√という計画的なローテはイカンな
これらの馬たちに現状では勝てないといってるようなもん
福永の年度代表馬にしたいという望みは暗雲でありまする

・・ルメール再生工場にお世話になるほかあるまいて
803名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:49:18.11 ID:2BLB/Rfh0
はっきりいって、今日のユーイチの乗り方でもジャスタウェイなら、弾けたはず。
宝塚では、ジャスタウェイに乗ったら良い。
804名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:54:20.32 ID:c47GqYtAI
>>802
当然だろ秋天いかないで空き巣狙いの菊行ってんだから
とにかくG1馬になりたいだけで菊にいってる時点で
805名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:57:21.50 ID:gOPlnxxYI
正直、香港勝てれば、今後に期待できる。
負けるようならトゥザグローリーレベルだな。
806名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:58:58.45 ID:zWRlBSAO0
>>801
香港で勝っちゃうパターンぽいな
福永は香港相性いいし。
というか福永、外の方が相性良くないか?国内の大舞台はダメだけど
807名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 21:59:19.76 ID:Vm0a+CgW0
悲観しすぎw
今回は揉まれない少頭数のスロー瞬発戦
ディープ産得意の条件が揃ってた。ディープ産は休み明けも苦にしないしね

こっちはロベルト系の大物らしく叩いて上昇するタイプ
多頭数のタフな流れでこそ本領を発揮する
そういう競馬になればキズナには負けないよ
まあ見とき
808名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:00:06.14 ID:jNiZmWRF0
>>761
キモ
809名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:00:57.71 ID:juxwA4Da0
本気で福永はジャスタウェイに譲りたいです…。
810名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:04:40.63 ID:w56lNgDxO
>>809
今後もこの血統への騎乗を確保する事を考えたら
エピファを選ぶような気がする
811名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:04:50.61 ID:KMS7Fdfd0
>>802
実際に怪我明けのフェノ以外の、それらの馬に勝てないのは今日で分かっちゃった

阪神大賞典や日経賞みたら、シップやウインバリアシオンは休み明けでもトウカイパラダイスなんかに先着される事はないわ
812名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:04:51.35 ID:Kvjc3+NX0
>>807
さすがに、キズナには負けないだとか大口叩くのは一度でも勝った事のある馬にしか言えんわw
813名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:05:24.93 ID:jNiZmWRF0
>>807
負け惜しみばっかだなしかし
814名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:05:47.01 ID:7kLjUwUV0
ルーラシップの後継だろうな
815名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:09:30.49 ID:gp+4VDTo0
>>803ジャスタウェイが宝塚記念出るなら、福永はそちらに乗った方が勝算あるだろうな
その後色々とデメリットはいくつかあるから悩むだろうケド

キズナとの戦績は現在2勝2敗だが、今のままでは分が悪い
豊がキズナの特性をつかめず、エピファネイアはキズナとの完成度(馬体の成長)の差で2勝
豊がキズナの特性をつかみ、エピファネイアはキズナとの完成度(馬体の成長)の差がなくなり2敗
ダービーと大阪杯みても福永と豊の差は歴然としてる

エピファネイアはルメールが乗れば間違いなく能力全開で逆転必至
岩田が主戦になっても能力発揮で逆転可能
816名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:09:41.97 ID:U/OoMyGU0
>>807
まあその意見は否定しないが、展開次第で勝てるけど能力はキズナが上って事実は変わらない 強がり負け惜しみだね
エピファのファンだったら今日の結果は悲観するよ 力負けが一番悔しいよ
817名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:11:41.56 ID:9L73+xCrI
>>807
確かに希望を見出すとしたら叩き良化のロベルト系という所に求めるしかないだろうね
でもこの馬はシーザリオが強く出てるからボリクリの呪縛から解き放たれてるという見方もあったから悩ましいジレンマだね
818名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:11:41.66 ID:juxwA4Da0
>>810

福永に選ぶ権限がある時点でむかつきますね。
なんなんだろう、福永に対するこの甘さは。
819名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:12:23.58 ID:YVHCpuoq0
>>807
スローの瞬発戦じゃないと今日のコースと面子では一生勝ち目はないわw
ペースが速くなって前の馬が垂れるような展開こそ追い込みがはまる絶好の条件じゃん
今日のレースで負けるってのは実力差がそれだけあったと言う事
スローになるとメンバー全員上がりが早くなるので一見ディープ産駒が有利に見えるけど
それは先行できた時の話だ
現に前に居た駄馬が1頭残っちゃったでしょ?
今日のコース(阪神の内回り)では追い込みの馬にとってはスローは最悪の展開
もちろん今回は実力負けだけが原因じゃない

先行しなさいな福永さんw
820名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:15:52.11 ID:Tz+KAeAc0
先行すればさらっと香港かてるで
821名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:18:08.73 ID:KMS7Fdfd0
角居って若干往年の藤沢と最近は被るな
休み明けはウオッカもそうだったが手抜きがあるし

ローテも曲がりなりにも菊花賞馬を翌年の春天使わないで
香港に行く(ドバイなら分かる)とか、長距離馬を仕上げる自信がないのかしらんが
今年の春天の面子で勝てば現役の国内最強馬の1頭に名乗りを挙げれるのにな
競馬を盛り下げてるわ
822名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:19:37.28 ID:t4hFBqc20
国内で勝てそうにないから海外逃亡するんだろ
823名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:22:15.06 ID:2BLB/Rfh0
>>821
折り合い難あるからやで。
菊勝ったが、基本は中距離馬。
824名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:28:19.24 ID:99gYiFXH0
福永「手の内にいれた!乗りこなした」(折り合い怖いからとにかく抑えるよ♪)
825名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:30:36.15 ID:18Yh1GRv0
単純に福永が好騎乗するのは、いい騎手のうしろをついて行ったときなんで。
ジャスタウェイのときもデムーロやスミヨンのペースに乗っかってる

今日は武の前で、武とキズナはできるけど福永にはできないマクリを
されたんで、うまくいかなかった
ほかの馬との差を考えればエピファネイアもよく走ってる
826名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:36:08.51 ID:fBXEcCET0
香港はジャスタの2着だった南アフリカの怪物もいるよ
因みにあの馬もレコード
827名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:37:50.44 ID:gp+4VDTo0
ノーザンの思惑も関係しているだろう「」が狙いレース

エピファネイア牡4 大阪杯、「香港」、宝塚記念
ジャスタウェイ牡5 中山記念、「ドバイDF」、安田記念、宝塚記念

ウインバリアシオン牡6 日経賞、「天皇賞(春)」、宝塚記念
ジェンティルドンナ牝5 京都記念、「ドバイシーマ」、宝塚記念

宝塚記念は「数打ちゃ当たる作戦」だ とてもわかりやすく、ノーザンのやりそうなこと
エピファネイアの調子が香港から上がらないで、ウインやドンナの調子もイマイチだったらジャスタウェイの安田記念取消しとかありえる
828名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:39:43.09 ID:4HW2vp3W0
位置取りとかペースとかそんなもん関係なくキズナなんかには負けないと思ってた
絶対王者として今年は大暴れしてくれると思ってた
なんつうか脱力したわ
そこまでの器じゃなかったのかと
829名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:40:01.51 ID:2BLB/Rfh0
ちょ、あの馬来るんかw
ちょっと敵わんかもしれん。

ジャスタウェイがいなければ、7戦7勝でワールドクラスになっていたはずやからな
830名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:40:46.93 ID:cmRiQyQq0
何がエピファネイアだよこんな奴はニセファネイアで充分だ
831名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:45:14.71 ID:gp+4VDTo0
>>828ロードカナロア「きみはいままで何をみてきたのかね?」
832名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:45:43.14 ID:M9EiAMKw0
4月 長距離

61.5 ジェンティルドンナ
61 ジャスタウェイ
60.5 ゴールドシップ
60 ホッコータルマエ
59.5 エピファネイア キズナ
59 コパノリチャード ロゴタイプ
58.5 コパノリッキー トウケイヘイロー フェノーメノ
58 [外]エーシントップ マイネルホウオウ カレンブラックヒル ダイワマッジョーレ ハクサンムーン
57.5 サトノノブレス
57 メイショウマンボ ソロル アルキメデス クラレント ブライトライン
56 ヴィルシーナ
55.5 アユサン デニムアンドルビー ストレイトガール
50 イスラボニータ
833名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:46:18.58 ID:18Yh1GRv0
>>828
ワールドエース「おれも器が足りなかった・・・」
834名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:48:25.81 ID:seGGQb650
トウカイパラダイス>エピファネイア
835名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:49:00.75 ID:t9tOh06W0
今日のレースは普通ならトウカイが前残りで逃げ切るレースだ。トウカイ差せなかったのは後ろからいくエピには展開が向いてなかっただけだし問題ないだろ。
さすがに勝った馬は強かったとしか言いようがないが、どうせ凱旋門行くなら秋天・JCあたり出てこないし楽勝でしょ。
有馬だったら多頭数で追い込みには不利になるし早めに抜け出せるようならワンチャンもあるで。
まあ鞍上福永は変えた方がいいけどな
836名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 22:49:57.11 ID:OHAIKv9/0
ロベルト系の強豪が休み明けのGIIで反応鈍くて
変な格下馬に負けるとか、お約束じゃん
90年代から競馬やってる人なら皆知ってる
むしろあの反応の悪さで最後キズナを指し返そうとしてたし
やっぱり強い馬だと再確認したけどね
837名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:06:56.84 ID:Ymz4hh0q0
エピであの競馬はないわ
菊と神戸新聞で何を学んだのか
838名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:07:35.66 ID:kZfiuSH10
564 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 15:09:24.40 ID:+lOQ9w2S0
すげえ、馬体や・・・
むっきむきやん

565 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 15:10:17.21 ID:YCoyHt0R0
トモの張りが恐ろしいことになってる…

566 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 15:10:56.73 ID:92on0JQy0 [1/2]
こっちの方が上だろ
人気のキズナ、実力のエピファ

567 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2014/04/06(日) 15:11:32.86 ID:V1X2XGjr0
エピファは別格だからな
絶対勝つわ

568 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 15:12:20.02 ID:IA6rVk0q0
相変わらず惚れ惚れするようなパドック
世界のカドイの仕上げは完璧だ
839名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:08:27.97 ID:kZfiuSH10
545 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/05(土) 23:44:19.74 ID:P6At0ZzL0
なんだかんだで馬券購入者はエピファネイアのほうが強いと思ってるんだね

546 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 00:56:56.19 ID:4HW2vp3W0 [1/2]
キズナなんか瞬コロだろ
ダービーだって本来は買ってたレース
本来は対戦成績3戦3勝のはず

547 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 投稿日:2014/04/06(日) 01:01:50.31 ID:C2vjnSVL0
競馬マスコミとディープオタがあれだけ持ち上げても
正直者の馬券購入者の評価はこれ
凱旋門前売りオッズもエピのが上
格の違いだね
840名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:09:03.56 ID:NHbUSzDJ0
ほんと糞競馬したなw
2着の馬と2秒以上上がり違うのに差せないって下手すぎて笑える
年に1回あるかないかのレースw
841名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:12:27.97 ID:yLALy3kB0
福永あんたいつまで「次につながる」レースしてんだよw
つうかお前の結果出さなきゃいけないレースはどこなんだよww
842名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:12:47.93 ID:6XzIb2Sf0
なに考えてのってるんだって福永に言いたい
843名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:18:53.54 ID:+fpRrPcF0
少頭数で5F60.5秒、2着トウカイパラダイスの上がり36.4秒なら
後ろから差してくださいっておあつらえのペースで、これ以上恵まれた条件そうそうないぞw
これに後ろから言って差せないとか馬も騎手もアカンで
844名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:22:33.29 ID:tZJbWFBr0
やはり皆荒れてるがここはひとつ宝塚への投資をしたと考えてはどうだろう
今回の負けで宝塚ではキズナ、ジャスタ、ウインかゴルシに次ぐ4,5番人気オッズ7,8倍程度で外人に乗り替わりになるだろう
もし今回勝ってたなら宝塚1番人気2.5倍程度で鞍上福永
同じ5万ぶっこむとしても、前者の方が遥かに好条件だよな?
俺はもうあの糞騎乗を見たせいでこうでも考えないと気が狂いそうになる
845名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:23:04.80 ID:GOEPvQFrO
シーザリオの子供に古馬になっても期待をしてる奴がいるんだな。菊花から−8って全く成長してないしキズナが成長しすぎて差がつきすぎただけでエピは3歳時と変わってないぞ。春天行かないのが陣営がキズナには絶対勝てないと思ってる証拠じゃん
846名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:24:49.57 ID:Dw9UWl1TO
>>823
キズナとの切れ・最高速の差を考えると折り合いさえつけば
身体能力的には長い方が合ってるんじゃないかな。
847名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:30:21.32 ID:fBXEcCET0
キズナが春天行きを表明する前から香港行く気だったんだからそれはない
848名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:30:36.68 ID:MSGUhzYm0
香港負けてもシンガポールがある
849名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:36:02.81 ID:5CG7p9Mf0
気性が成長するにつれて普通の能力の馬になる
850名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:40:49.31 ID:U1Wdd2cf0
シーザリオって古馬になって走った事ないから期待はしてるよ

>>845
マイナス2キロでしょ
851名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 23:51:00.42 ID:zwDRssTZ0
岩田、川田、戸崎とか誰でもいいわ
福永は調教だけつけてろ
852名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:01:40.37 ID:99gYiFXH0
>>844
過去5年で宝塚に騎乗した外人はウィリアムズとピンナだけです
どっちか選んでくださいw
853名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:07:25.52 ID:w2sLHi4S0
追い込みではトウカイパラダイスにも負ける馬と分かって良かったんじゃあないかな
これからはいっくんも変な色気持たずに先行策をとるだろう
854名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:10:48.75 ID:RfnldPVx0
>>849
そーだよな。
俺もそう思う。
855名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:13:28.31 ID:z/DBu5iv0
トウカイは、どうでもええ
展開利があっただけやけど、
まぁ、前行って34.4で締めたら勝ってたからもったいないけどな
856名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:14:53.10 ID:GyGKQ4aK0
>>853
今の段階で追い込みの足計らないといけないレベルなの?
857名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:15:15.51 ID:o7leGd1a0
前いってそんな脚使えないだろ
858名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:17:19.59 ID:LFUXv/be0
>>839
あの馬のどこにキズナを負かせる力があるのかレース前から疑問やったわ
859名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:19:27.14 ID:Jt+5+QkR0
福永で負けたら異様に腹立つわ
能力が過大評価されとるからかな
キズナに勝つには前々で競馬するしかないやろ
同じ戦法で勝てるかぼけ
860名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:19:34.07 ID:7C4gTwpv0
躓いた方が走るんじゃねw
861名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:22:51.37 ID:z/DBu5iv0
>>857
使えるで
862名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:23:34.28 ID:FoMbT04V0
ダービーの時エピのレース内容が目立ったけど、キズナも
かなり強いレースしてるからな。
あっこから伸びてくるのも大概だなと思ったし。
863名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:26:28.73 ID:GgnYDuam0
福永
「4コーナーまでにグッと来てくれないのは休み明けの分でしょうか。
秋2戦がスローペース、今回の速い流れに対応し切れな い分もあったのかもしれません。
でもこれで終わりではありません。悲観はしていません。これで変わると思います」

俺も実力派エピファネイア>キズナだと思っているし
宝塚できっちり借りを返せして外野を黙らせてやればいい。
まずは香港だな
864名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:26:38.36 ID:AJ4Rki5m0
やっぱワールドエースでゼロスに完敗する騎手は違うわw
今日の大下げも教育だったんだろうなw
865名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:27:34.49 ID:GgnYDuam0
宝塚はエピファがキズナをちぎり捨てるよ
866名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:28:00.47 ID:LFUXv/be0
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/06(日) 15:29:29.87 ID:TLtZ/CUuO
>>11
それは成長分
キズナの場合は単にデブっただけ
馬体を素直に見れば猫でも分かる理屈
まあ三着はあっても連対は無いね
867名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:30:53.32 ID:kvO53pqc0
今回は弥生賞と似たような形になったな
かかってないだけで
868名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:35:17.90 ID:24CEyxtP0
ジェンティルの京都記念のように、仕上がっていると思わせておいて
実は本調子じゃなかったってオチでしょ?
そうだろ?
な?
な?

そうとでも考えないとやっとられんわ。キズナと同じ位置からの競馬で
普通に勝てると思ってたらからな。切れ味勝負云々以前に
力の差が違いすぎるように見えたのは、何かの間違い。気のせいやで
869名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:37:38.37 ID:FmWByKvI0
大阪杯の騎乗は神戸新聞杯とたいして変わりない、逃げ馬数頭が大きく引き離して、エピは逃げ馬以外のグループの中段やや後ろに居たんですけどね。
神戸新聞杯の時とは相手が違いましたね。
870名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:38:08.36 ID:4kFGr6At0
今日の大阪杯はなんとなくグラスペの有馬っぽかったな。
時計のかかる馬場でのドスロー直線だけの競馬っていう。
871名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:40:52.04 ID:4kFGr6At0
>>843
これはむしろ差したキズナを褒めるべきレースだと思うけどな。
872名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:46:56.75 ID:+CLvWRa4O
神戸菊花と雑魚相手に戦ってきたエピとニエル賞凱旋門と強い相手に戦ってきたキズナ。菊花から−8のエピとダービーから+20のキズナ。3歳時のキズナとは全くの別物。エピ基地には残酷だがキズナに勝つことなんてもう二度とない。
873名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:50:27.76 ID:24CEyxtP0
>>872
それ言ったらすべてが終わるから、とりあえず福永のせいにしとくんだよw

本当にロベルト系特有の使ってよくなる事に期待するしかねえかな。
しかしキズナは余裕で交わしていくんだものなあ。
エピファネイアもあの程度のキレは出せると思ったが。
折り合いついても、末脚の破壊力が上がるわけでもないのね
874名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:50:47.95 ID:KFbmq4zZ0
心配しなくても、宝塚以降は鞍上強化されるから、ロードカナロアみたいに勝てるようになるよ
875名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:51:36.82 ID:GgnYDuam0
>>872
俺は普通にまだエピファ>キズナだと思ってるよ
876名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:52:10.49 ID:+0J2MTTI0
>>871
せやなトウカイパラダイスはG3、G2で5着前後をさまよう7歳の強豪やし
エピファネイアじゃ荷が重いわ
877名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:57:34.80 ID:GyGKQ4aK0
トウカイはトウカイの競馬をして出た結果だから陣営は満足だろうな
それはキズナにしても同じ
ではエピファはどうなんだ?
あれは陣営の作戦か?騎手の作戦か?
馬の能力を引き出してやれないのでは馬がかわいそう
878名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 00:58:39.09 ID:o7leGd1a0
同じ位置から競馬しても負けないと豪語してたアホは息してるかな
脚質自在なんだろw
879名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:02:17.01 ID:Hc7SK/uV0
>>875
普通じゃねえよ でもそれが基地だ!
880名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:03:09.16 ID:MWna6CD00
何をしたかったのかわからない。
今更切れ勝負での可能性探りたかったならアホとしかいいようがない。
881名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:04:44.81 ID:/sO51pKZO
難しい馬なんだよこの馬は
いつもマイペース。今日なんかパドックでは♪〜( ̄ε ̄)ってなかんじでさ、全然走る気なかったw
882名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:05:44.88 ID:7ZY2FiF5O
エピファは先行で押しきるビワハヤヒデしてくれるのを期待してた
が、福永が岡部になれるわけがないことだけははっきりした
883名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:08:05.19 ID:LFUXv/be0
アンカツ「エピファネイアはね〜これほどキレないのかと思いましたね」
884名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:12:14.40 ID:kqknvcYW0
上がりだけ見たらかなり切れている
キズナがおかしかっただけ
885名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:17:06.66 ID:o7leGd1a0
キズナが凱旋門いってくれてよかったな
じゃなきゃ天皇賞いってジャスタウェイにフルボッコだったわけだから
886名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:18:01.02 ID:rZwgrTBi0
エピファは元々抜け出す一瞬が早くてあとはダラ〜ンとした惰性ッポイ末脚って印象だった
ただ今回は一瞬の足でも…
難しい馬だねえ強いとは思うけど毎回好走するのは難しいかも
887名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:21:03.81 ID:bqiBdwUx0
>>882
なろうともしてないからな今更差し脚見てなにがしたいのという感じ
菊花賞でせっかくこの馬の戦法が確立されたと思ったら後方待機っていう
躓きもあったとはいえ、ダービーで差し比べじゃ明らかに劣るのは分かってたはず
このまま香港も継続だろうが、これで同じ競馬したら騎手引退したほうがいいレベル
G1が本番とは言うがな、大阪杯だってG2だぜ?
賞金だって億はいかないけど十分高いし、なんで取りにいかないのかなぁ
888名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:21:39.86 ID:GyGKQ4aK0
カリカリして折り合いに苦労する程度がいい馬っているだろ
こいつはそんなタイプ
落ちついてしまうと凡庸になる
今までそんな馬はいくらでもいた
889名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:28:47.82 ID:sT+gJGzXO
香港行かないで天皇賞行って欲しいわ!
890名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:29:23.28 ID:HmqyUm9o0
この馬休み明けはいつもイマイチだよね
891名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:30:57.11 ID:o7leGd1a0
神戸新聞杯圧勝したじゃん
892名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:32:17.10 ID:HmqyUm9o0
神戸新聞杯は圧勝したけど、相手があれだったし、直線の脚も次走の菊と比べるとイマイチだったから
893名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:36:09.54 ID:vzL46A2QO
つまり弱い相手にしか勝てないってことですか(笑)
894名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 01:38:16.67 ID:EVSXOFKIO
ヤネ変えて安田記念から宝塚記念にして欲しい 馬券も外れて悔しいが、それ以上にエピファネイアが馬鹿にされてるのが悔しい
見返す為にも福永は降ろしてほしい
895名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 02:03:01.19 ID:6EYrauRhO
>>888
俺もそう思う ダービーでかかってつまづいてキズナとあの差 今日は折り合いまずまずで東海に負けてキズナとあの差
896名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 02:06:59.72 ID:ETDkIo6/0
所詮ボリクリ産駆の早熟空き巣馬だろ
春天のビートブラックばりに展開が向かないともうキズナには勝てんだろ
それに屋根は漬物石騎乗に定評のあるいっくん()だし
897名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 02:09:22.56 ID:4kFGr6At0
ズブくなった気がするんだよな。春天出たらアッサリ勝てるかもしれん。
もう二歳の時のキレはなさそう。
898名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 02:11:59.19 ID:v+Xu5fjK0
キャロの会員は今日のレースを見て何とも思わないのかな
899名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 02:36:59.87 ID:LFUXv/be0
>>897
大阪杯の前も同じこと言ってたね
900名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 03:41:23.58 ID:V7axniOB0
>>838
> 人気のキズナ、実力のエピファ

逆だろw人気のエピファ、実力のキズナ
昨日は人気はエピファの方が上だったけど結果は…
901名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 05:09:40.53 ID:PA0N7e7n0
福永は気性が難しい馬をここまで上手く教育してきただろ
辛抱し続けて逃げ馬や極端な追い込み馬にならないように
それが大阪杯で結実して1コーナーに入るまでには自然に折り合えるようになった
しかし結果は残酷なものだった

この馬には陣営もファンも夢見てたんだよ
どんな展開になっても、どんなタイプの力を求められても一番だと
でもそうじゃなかった、現実を見せ付けられたということ
902名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 05:23:06.54 ID:wq3aXJt90
キンカメとハーツの神戸新聞杯を思い出したな
ダービー以来の再戦で今度負けたら力関係がはっきりしてしまう
結果、ダービー馬がスローのレースでもキッチリ前を捉えたのに対して
ダービー2着馬は伏兵馬すら捉えられず3着に甘んじる

レースの格や意味は全く違うのにダービー敗戦後よりショックだ
903名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 06:35:57.90 ID:CFYQZ5d3O
騎手がどうだ、馬がどうだと能書きなんかどうでもいいだろ。馬券当てればいい話。
7→3→4 一点的中すれば。
904名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 06:45:02.05 ID:8h5zgLtDO
社台としてはあくまで照準は次の香港。ジェンティルのように叩きだよ
コネさんは損な役回りだけど良い馬を回してもらってるからな
905名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 07:11:10.19 ID:NdaR58m90
でも、キズナと同じ乗り方をして、自分の馬が勝てると思っていたのかね
切れ味が全然違うのに。神戸や菊の乗り方みて、手のうちに入れたんだと思ったけど、なんであの位置なのかと
906名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 07:26:31.37 ID:sT+gJGzX0
>>905
ファンの間では、まともなら瞬発力ではズブいキズナには負けない
という論調がどちらかというと優勢だったと思うが
厩舎サイドもそういう思いはあったろうし、福永を責めるのは酷だと思う
907名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 07:48:00.61 ID:CfR5g8lRO
弥生賞を見て、この結果は予想出来たよ。

いかにも休み明け、トライアル的な負け方じゃん。
神戸新聞杯は弱い同世代と走ったから抜けてたけど。

キズナは相当パワーアップしてる。
トウカイは得意距離の古馬。

福永自身は、位置取りが後ろ過ぎだったのと、仕掛け遅れ、直前が短くて届かなかった。
このあたり、デムーロやルメールなら抜かり無かったかも?
908名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 07:54:48.54 ID:83U2yX3w0
初めて前に行った馬に負けたレースだった
基本後ろから差されるレースで負けてきたから良い経験になったのでは?
909名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 07:56:27.77 ID:+LN7fMVmO
しかし過去のレスを見ると恥ずかしいものばっかだな
キズナよりショウナンマイティを警戒してた奴もいたしw
910名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 08:28:16.23 ID:dsxEWi0Z0
キズナ云々はさておいて
とりあえずトウカイに勝てよw
911名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 08:37:32.57 ID:BhR3KbnL0
エピファネイアの主戦は福永である限り、絶対に主役にはなれない
それどころか脇役としても一番手になれない
ジャスタウェイは確かに強い走りをするが、年間を通して主役にはなれない

何故なら、「主戦が福永」だから
その理由はとてもはっきりしていて、わかる人にはわかる
まるでわからない人は物事あまりよくみない人だから1〜10まで説明されないとちゃんとわからないタイプ
語り合ってもいいコメントは返ってこない
912名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 08:54:28.45 ID:DUltZNdo0
主戦どうのではなく、能力的に主役とはほど遠い
つーか、菊花賞なんて超低レベルメンバーの中で一番上手に競馬しってだけだし
昨日くらいでも上出来だよ
913名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 08:55:20.77 ID:FmWByKvI0
先行したのって弥生と菊花賞、超スローでキズナが二番手を走ってたラジニケくらいで、
中段からの差しがこの馬本来のレース。
914名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 08:56:25.40 ID:DUltZNdo0
>>902
俺も、そのレース思い出した。
ただキンカメ、ハーツはダービーから4ヶ月後の3歳秋で
今回はほぼ1年後の4歳のレースだから、その差は決定的だな
どうにもならん
915名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 09:28:56.86 ID:24CEyxtP0
ハーツのように何処かで爆発してくれれば救いはあるよ



だが、ボリクリ産と言う現実が・・・シーザリオの子だし、いつ怪我するかもわからんからなあ
916名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 09:31:46.05 ID:sT+gJGzX0
とりあえず香港でキッチリ勝つことを期待しようや
一度勝てばムードも変わるし
宝塚も決して勝機がないとは思わない
917名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 09:33:05.43 ID:24CEyxtP0
キズナは毎度後方待機なんだから、キズナが出るレースに
キャロットの馬を3頭くらい出して、囲んで出させなくする方法とかで勝てないか?
みみっちいが、実力で叶わないなら仕方ない(外道)
918名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 10:07:42.62 ID:MWna6CD00
>>917
昨日もある程度前ならもっと接戦だったかもしれない。
差されただろうけどな。
919名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 10:44:00.78 ID:rUTl39kJ0
岩田かウィリアムズか先行命令でノリに乗せて欲しい
920名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 10:59:41.10 ID:FoMbT04V0
キズナのあの上がりを見てると先行しても差されただろうな。
トウカイは完全に捕まえ損ねだろうけど。
921名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 11:19:48.14 ID:TXP4ayOGO
香港とか敵はいねーだろ
まず香港は先行抜けだしで無難に勝つだろ

福永がよっぽどヘマしなきゃ
922すぐる:2014/04/07(月) 12:03:30.78 ID:LvWWJGrR0
この馬はステイヤーだろう。
2000でよさが出る馬じゃないだろうww
923名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 12:06:06.34 ID:dsxEWi0Z0
なに、その後出しじゃんけん
恥ずかしいw
924名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 12:34:43.12 ID:4kFGr6At0
長距離適性はあるが末脚に粘りはないんだろうな。
925名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 12:37:45.92 ID:X/dc6toS0
>>921
香港に逃げるのが一番だろうな
国内では力不足
926名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 12:38:36.33 ID:FmWByKvI0
昨日はスタート後に福永が抑えていたようには見えなかったが、押してでも前に行ってた方が良かった?
927名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 12:40:33.50 ID:VWx2bnyWO
ビワハヤヒデ2号だとしたらそれこそ先行
928名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 13:00:09.85 ID:q0wl++xLO
ユーイチはあの位置からでもキズナに勝てると思っていたんだろ。
俺もそう思った。こりゃ楽勝だと。
しかし、予想以上にキズナが強く、エピファが強くなかった…
929名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 13:32:02.19 ID:6veKfmQVO
福永じゃキズナに勝てない事がわかった以上
いずれ外人になるだろ
930名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 13:32:48.50 ID:AJ4Rki5m0
ポジションを取りに行っても折り合いがつけられる
外国人に頼みたいところだろうな
血統的なコネでいいくん固定とはねw
931名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 14:44:51.50 ID:n7AJYw6B0
>>541

フイタwww
932名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 14:58:04.26 ID:p8gJDBvb0
ライバルはこの一頭だとロックオンした時の武豊は無敵
933名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 15:00:08.59 ID:ST9Ue+wW0
たけにのってもらえばいいんじゃね
934名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 17:50:52.59 ID:h1Bf7U6V0
キズナはともかくトウカイパラダイスに先着されたのは間違いなく福永のせい
下手糞にはさっさと降りてもらうべき
935名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 18:28:39.01 ID:uQovayxD0
本当に騎手変更してほしい
936名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 18:38:36.71 ID:he5qhsUO0
せっかく前で競馬して、4コーナー回ってから抜け出して、勝つって、理想的な競馬覚えたのにさぁ
こんな切れ味勝負を何で挑んだんだろう??意味が解らないわ。次が本番なら、尚更こんなレースしちゃいけないよ。
937名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 18:42:18.79 ID:GyGKQ4aK0
豊は他の馬がどうこう関係なく、ただキズナのレースをするだけで勝てる
こう思われた時点で相手にしてないってことだよな
それってでかすぎね?
938名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 18:49:59.04 ID:AhcTRhGT0
キズナは後ろからズドンしかないから、そうなるのは普通かな。
今さら、足使って先行なんかする理由ないで。
逆にエピは、この内回りを生かせる走りができると1番人気になった。
結果は、キズナにマークされてヨーイドンしたんだから、負けるのは当たり前やな。
939名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 18:54:07.68 ID:he5qhsUO0
菊勝ったとき、「やっと手のうちに入れた」って言ってたから、この馬の勝てる乗り方判ったんだと思ったけどなぁ。
何で海外遠征前のステップで、後ろでヨーイドンするんだろう(w 何も考えてないのかね???
940名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 19:00:09.08 ID:wHue0qHmO
何も考えてないから今、沖縄で釣りを楽しんでるんだろな
941名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 19:17:40.15 ID:AhcTRhGT0
宝塚で誰が乗るかは、興味深いな。
キャロ、スミイ、ザリオブランドで今後も考えてこっちを選びそうな。
ただ、香港をしくったら降ろされるとは思う。
キズナよりもジャスタウェイの方が破壊力あるとは思うけどね。
なら、ウィリアムズからルメールという流れになるな。
942名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 19:31:30.33 ID:NNN9/lHh0
今回は完ぺきに手の内に入れてあの乗り方だったのかな?
つまり騎手の意図した後方だったのかって事なんだけど
943名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 20:05:49.03 ID:chimjyds0
凱旋門は無くなったかな?
菊花賞終了後はこの馬が凱旋門賞馬って思えてたのだが
944名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 20:22:28.63 ID:ihYcihbt0
ロンシャンの長い直線は残念ながら向いてないだろ。
945名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 20:30:12.26 ID:scHZMCCk0
凱旋門の糞スローに耐えれないだろうな
しかもぶつけ合いだし
946名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 20:38:15.24 ID:chimjyds0
だけど秋の天皇賞JCも府中巧者がいるから厳しそう
また香港とか連れてくのかな
角居の腕の見せ所だな
947名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 20:45:23.22 ID:lNlsWZ9tO
>>932
スティルインラブが勝った秋華賞では、それでも無理だったけどね

「自信ありましたよ。たぶん(牝馬三冠)阻止してしまうな、と思ってました。」
「この時は僕がマーク屋になりました。
早めに動いてくれたから、シメシメでしたよ。」
「完全に僕の勝ちパターンでした。
それでも交わせなかったから、(幸は)自信あったんだなあと思いました。」
948名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 20:58:21.40 ID:v4ZZ/tW40
さすがに他の騎手に交代だろ
今回は武の溜め殺しどころじゃない、福永のクソ騎乗

そもそも後ろから行く馬じゃないのに後ろから行ったわけで
レース後の言い訳がメチャクチャだわ

ジャスタウェイと被らないように色々配慮してもらってるみたいだが
こういうクソ野郎がいるからつまらなくなる

角居は武と同様、福永も乗せないはず。
過去に何かしらの圧力がかかってなかったならばの話だが。
949名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 21:00:10.08 ID:9BBSDlMo0
>>938
武があの乗り方しかしないだけなんだよなぁ
950名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 21:11:35.38 ID:SQ3ExQtC0
>>946
国内最強級とは違うんだし香港あたりが一番チャンスはあるだろうね
951名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 21:51:52.37 ID:As6K7nIh0
ルーラーシップのちょい下ぐらいの実力かな
952名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 22:17:33.65 ID:UcugEcDhO
「古馬になって折り合いうんぬん言っている馬(エピファネイア)と、フランスまで行って世界トップレベルの経験値を積んで無事に使えるキズナとは、そもそも勝負ににならない」(サンスポコラム・美浦関係者談)
953名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 22:22:15.56 ID:chimjyds0
直線でドカンと来なかったのは58sの斤量が堪えたのかな
昨年より重い斤量なのにマイナス体重はいただけない
キズナはフランスで経験済みだけどエピファは初だったからな
954名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 22:27:45.95 ID:Vi7E55C5I
福永が折り合いの専門家だから折り合いの話しかできないというのもあるねエピファネイアは
ジャスタ、エピ、ワーエー、ジョワ、レーヴ
みんな乗り方同じですよ
折り合って末伸ばすだけ
個性あり馬たちがみな金太郎飴みたいになってしまう
955名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 22:45:50.48 ID:fjZzo6900
福永負けても何か他人事みたいに
キズナが強かったせいみたいに言ってたな

相変わらず自分の乗り方には反省の色まったく無し
なんで馬主に嫌われないのか不思議
956名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 22:53:59.69 ID:z5DtkCM00
本当に反省の色ナシ、だったら嫌われるだろ
957名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 23:00:23.93 ID:swBoLaDi0
>>936
は?菊花賞しか見てないの?
958名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 23:30:38.22 ID:vx3l1m1u0
「秋に2戦がスローペース、今回の早い流れに対応し切れない分もあったのかもしれません」

集保
始動の1戦だから、別に負けるのはかまわないが、
好スタートから下げてレース中盤はキズナのちょっと前の位置取り。
2000m前後の路線に目標を置いたエピファネイアとすると、
あの位置で前半1000m通過62秒5(推定)は、あまりテーマに沿っていないようにも思える。
負けたくないライバル=キズナを多分に意識した、あえての後方追走だったかもしれないが、
結果は追い込みに徹するキズナにとって格好の目標になっている。
959名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 23:41:31.00 ID:4kFGr6At0
ロンスグパート勝負では勝てないんだから先行して直線まで脚溜めるべきだったわな。
たらればだけどトウカイパラダイスの競馬ができてれば勝ってただろうし。
貯めれば貯めるほどキレるってもんじゃないからな。
キズナは生理学的にはロスの多いラップで走ってるんだろうけど絶対能力が違いすぎた。
960名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/07(月) 23:55:42.34 ID:3MubRpcN0
>>958
みっともないからやめろよw
都合の良い所だけ抜粋してw

「キズナのスケール凄すぎ」「成長力凄すぎ」「パドックの時点で勝負あり」ここもコピペしろよw
朝鮮人
961名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 00:21:32.13 ID:Ak7TXgGI0
最近のカドイはパッとせんなあ
エピの仕上げ方とか藤沢臭がしてきとるで
962名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 00:40:34.43 ID:J4jRKFXX0
悪いのは屋根だろ
スタッフはしっかり仕上げとるわ
963名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 01:05:39.24 ID:8IGo5kPF0
角居せんせーとかキャロットの人は事前に乗り方なんかをリクエストしたりはしないのかな
去年エイシンフラッシュの毎日王冠では内で競馬してくれって言われてたみたいだけど
こういう競馬する原因の一つに騎手が勝手に考えて乗ってるのもあると思うんだよな
香港じゃまた菊花賞みたいに乗るのかもしれんけどさ
964名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 01:42:43.83 ID:BwkoncES0
>>952
キズナとエピファみてて田中将大と斉藤裕樹を思い出した。
965名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 01:47:49.07 ID:wCwmoZ2m0
事前にキズナに瞬発力で負けると言ってたやつはほとんどいなかったろ
後出しで福永を批判するのはかっこ悪い
成長力と馬のスケールで負けた
ここはちゃんと認めないとな
966名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 01:59:10.11 ID:89l3+5040
>>965
おれもそう思う
967名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 02:01:21.49 ID:MjiX6a/10
菊花賞のエピファ見てたらトンでもなく強く見えたけどなw
弱メン相手とは言われたが、ノブレス、バンデ、ラスパク
みんな年明けそこそこ結果残してるし、エピファだけ取り残されたんか
968名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 05:38:27.97 ID:oHlhK6lNO
日本総大将のキズナが強すぎるだけ。2歳から栗東1番馬はキズナだと言われてたんだから馬のプロ達からすれば実力どおり。菊花もキズナが出てたらエピは勝ってない
969名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 10:01:21.35 ID:XLvXkglW0
エンジンの掛かり自体はキズナよりも良いんじゃね
四角まで武豊は手綱をしごいてたけど福永は持ったままで上がっていったし
ただ搭載しているエンジンには軽自動車と普通車位の差はありそうだが
970名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 10:34:08.75 ID:f7eWWxf50
というか別に瞬発力で負けたわけじゃないからな
キズナのラスト5fは12.1-11.3-11.2-11.0-11.7だぜ
いつもどおり持続力で負けてるわけだが
まあ瞬発力では勝ってたはずが最速区間でもイーブンになってるし
普通にエピのほうに成長力がなかったとも言えるが

この馬は使える足が短い反面、速いペースでもキレる脚が使えるっていう
ウオッカタイプだから、無駄に下げて追走力を生かさないのはあまりよろしくない
971名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 10:43:26.22 ID:CsgbcrbqO
バンデ、ラストインパクト、サトノノブレス
ここら辺はG1じゃ足らない馬だからな
972名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 10:47:43.22 ID:35xAtva/I
蛯名乗せてエビファネイアなら勝てるだろう。
コネファネイアでは無理だ。
973名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 10:51:40.96 ID:o39+vdDj0
弱い相手に勝っただけのクリスエス産2流馬、もとが強くないし成長力もあるわけない
1番人気にしたやつが頭パー
974名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 11:14:12.17 ID:649OxYjWO
一流と見せかけて実は成長していない、
人馬ともに似た者同士で実に良いコンビですねw
975名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 11:31:09.13 ID:Ps7pl1TT0
マンハッタンカフェと似たようなタイプだから、
蛯名が乗ればしっくりきそうな気がする
976名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 12:13:05.16 ID:P52QnILt0
福永は本当に降りて欲しいが、香港まで中二週で他の騎手を見つけられるのかと言う話になるよなぁ…
香港勝ってしまうとまた福永が乗るとかあり得ない事になりえるから困った話だ。
香港だけは仕方なく福永でそれ以降は外人になってくれんかな?
977名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 13:37:31.11 ID:Ww2wMLqK0
宝塚は、ジャスタウェイが予定しているから、うまいこといけば変わるはず
978名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 14:38:10.13 ID:oddkTUVS0
騎乗停止ってのもあるけど、正直福永でもいいから前目の競馬で負けたらしょうがない。
979名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 15:11:53.75 ID:236gHjlAO
ダービーの時と言い
日曜日と言い
気の毒せめて武と福永逆だったらな
(´・ω・`)
980名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 15:31:13.24 ID:xNYciGQQ0
>>965
瞬発力で負けたんじゃなくエンジンの掛かりが遅い馬がスピードに乗るのを待ってから追い出したから批判されてんだろ
あれで勝てるのは一瞬でトップスピードに持ってける馬だけだしエピファはそういうタイプとも違うから先行して欲しかっただけで
先行して抜け出した所を差し切られたのなら馬の力が違いすぎたで済んだのだろうが
981名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 15:42:27.73 ID:a+P/7e1x0
デニムも内田を下ろしたいだけでジャパンカップに出ているから
この厩舎なら宝塚で福永を下ろすと思う
982名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 15:56:20.74 ID:yE0cWunB0
大阪杯見る限りキズナのズブさは解消されてるわ
コーナーリングも進化してる
983名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 16:21:57.51 ID:MSFFeNYq0
うまいことってw
984名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 16:58:12.56 ID:u2KQXQeT0
福永さんは他人のペースと仕掛けに乗っかる事しかできないから、自力で捲りは打てませんよっと。
マンボが動いてくれなかったから、仕掛け所が判らずに差して届かずの競馬になる。
エピファネイアが前目の競馬をして、当たり前のようにトウカイに負けると思ってる奴なんか今でもいないでしょ。
985名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 17:04:31.85 ID:yE0cWunB0
福永が乗ってると今後も足引っ張るよ
ジャスタウェイみたいな新人でも勝てる馬なら関係ないけどよ
二歳からずっと主戦続けて乗りこなせた、手の内にいれたとかいってるわりには馬の特徴つかんでないんだもん
未だに折り合いにビクビクしてるからな
986名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 17:55:34.18 ID:ev76FBx40
絶対能力は完全に絆だな
ピサの有馬記念みたいになったら勝てるんちゃうか
987名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 18:13:48.44 ID:v0PIsPxBO
弱くはないけど、抜きん出た強さもない。人気先行し過ぎたな。
もう一皮むけないと、残念な菊花賞馬になるね。
988名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 18:52:03.59 ID:rFGZm5uD0
この馬の負けパターンは後ろの馬に刺されること
989名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 18:52:44.12 ID:T4/05MMw0
それでも近年の菊花賞馬と比べれば月とスッポンだよ
990名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 19:04:16.90 ID:7BoVJFJg0
エピは好きな馬だけど古馬G1を勝てるかと言えばもの凄く疑問
騎手うんぬんではなく能力がちょっと足りない
991名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 19:07:00.95 ID:mYlNAjWH0
見たかったのはキズナとの末脚勝負じゃなくてガチンコ勝負だったんだけどね
陣営も調教でエピの折り合いに重視し過ぎて闘争心や爆発力がなくなってしまった気がする
この馬を今後どういう馬に仕上げるか角居の腕の見せだね
992名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 19:12:27.65 ID:mnHw1FKh0
>>988
背後から鋭利な刃物でブスッと
993名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 19:15:00.85 ID:ev76FBx40
>>991
今後は騎手次第かな
994名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 19:24:42.25 ID:sA82t2w40
今年G1勝てるんか?

大阪杯3着馬ww
995名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 21:43:18.51 ID:jsCiqsgZ0
996名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 22:15:03.99 ID:YlVEE1Ms0
関西じゃ無敵だと思ったんだが、阪神でこのレースなら、府中や中山じゃ、絶対勝てないね。
宝塚はドバイ組も合流するから、掲示板すら怪しい。空き巣狙いしようにも、今年のG1はそんなレース無さそうだしね。
997名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 22:38:49.94 ID:XLvXkglW0
大阪杯はキズナとエピファだけに焦点を合わせると99宝塚記念のグラスペみたいだ
998名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 22:41:21.07 ID:Ps7pl1TT0
>>997
2着のスペも3着のステゴを7馬身ちぎってたのに、それはねえだろハゲ
999名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 22:56:00.81 ID:YlVEE1Ms0
マイル路線なら、何とかなるかも。安田はジャスタウェイが居るけど、秋は天皇賞連覇狙いだろうし、それに秋は京都だし
1000名無しさん@実況で競馬板アウト:2014/04/08(火) 23:01:33.59 ID:ERw+F2pc0
パーコーパー子パーコーパー子…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。