何故アメリカ競馬は衰退しているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
このままでは非常にマズイ。
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:21:46.98 ID:FwbGIdZhO
九州しょうゆ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:27:55.94 ID:mVM0LCsb0
いつまでも薬物に頼ってるからこうなる
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:27:56.75 ID:Zrq44lzjO
札幌味噌トンコツ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:28:55.00 ID:ouoKGUus0
やはり、JRAが優秀なんだな。
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:42:18.84 ID:oxD+26Ay0
そもそもアメリカに競馬なぞ存在しない
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:43:56.58 ID:HpEW5bs60
商業競馬に薬でオワタw
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:44:01.69 ID:AagOdWGxI
内弁慶過ぎる。
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:45:57.31 ID:D7AfYnQF0
世界最大の馬産国家じゃないっけ
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:47:04.42 ID:sX/kSgvp0
>>6
これこそ良く言ったもので、アメリカの競馬は別物なのかもしれない。

でもサンデーをくれたのも、またアメリカなんだよね。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:47:10.82 ID:zyIp40ZAO
全世界衰退してるよ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:48:14.94 ID:XEK3XjDB0
>>5
JRAの「馬鹿な民衆から金を吸い取る技術」は世界最高だよ
やってる競馬自体はアレだが
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:48:34.65 ID:sX/kSgvp0
>>9
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%89

他国を圧倒しているが、それでも減少が止まらない。
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:49:47.16 ID:D7AfYnQF0
>>13
ドイツすげぇ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:51:51.72 ID:bZ3DGAj4I
アメリカの競馬場って、日本の地方競馬場みたいなもんだろ?
平坦ダート小回りただの楕円形。
そんな競馬じゃあ飽きるよな。
世界基準になれよ。
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:53:12.82 ID:iOio5Z2k0
オールウェザーの馬場を導入してからグダグダになってきた
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 21:58:49.57 ID:sX/kSgvp0
>>14
本当だドイツすげえwwwwwww
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:02:52.65 ID:Qg4PiU+t0
>>6

どういうこと?
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:05:46.87 ID:XwTrD+FZ0
>>15
直線1〜4ハロンのクォーターホースレース
クオサラ混合戦。
トロッターを使った速歩レース
一応障害もあるし、日本よりも幅ひろいよ。
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:06:44.49 ID:Xwf/U9dh0
品種改良させたらアメリカがNo.1
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:14:59.58 ID:GkGmqnIV0
向こうは人材が豊富だから改革に乗り出したら一気に変わるからな
お役所JRAとはそこが違う
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:30:48.39 ID:t7xF9DhC0
よく日本の競馬がガラパゴスとか言われるけど、
北米こそガラパゴスだよな。巨大な競馬ガラパゴス。
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:33:34.20 ID:2GSCECld0
でも大種牡馬はあっちからでてる
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:36:39.12 ID:OhmnIEwV0
マフィアに脅されてんだろう、こういうのはお役所仕事じゃないと
安定しないよ。
日本で一番安定してる職業は公務員だけ、結局同じ仕組みだ。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:38:58.58 ID:sX/kSgvp0
>>23
しかし近年日本、というか社台はあまり米国から種牡馬を輸入していない。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:42:13.57 ID:wF2I9DDj0
日本だって馬券の売上が急減してるやん
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:43:29.65 ID:0wCrz5GM0
ストームキャット肌の仔を買い漁ったりすればいいのにな
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:44:32.94 ID:GtLuFZdZ0
シバロセンガ完全に終わった

オセアニアの中長距離路線も欧州の短距離も

ってか世界的に地盤沈下が起きてる
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:49:57.97 ID:wwjoeUl+0
オバマも終わってる
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 22:58:56.79 ID:VWX/D5Xi0
【海外競馬】全米2歳王者ハンセンを破るなど米G1・3勝のデュラハン、引退直後に疝痛で急死 ホーガン氏がツイッターで報告
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382360631/
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:07:41.62 ID:oxD+26Ay0
>>18
ごめん、、、
特に意味はないんだ。
なんとなくだよ
なんとなくw
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:10:40.18 ID:XEK3XjDB0
>>30
スタン・ハンセンにハルク・ホーガン?
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:10:56.40 ID:9yuA7dhD0
アメリカって本気出せばどれも一番になれるって自信が見えてる国よな
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:11:43.17 ID:3zdjvEUw0
アメリカの競馬の血統は好きだから生産量維持して欲しいわ
Tiznow,Machounoとかそのへん
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:31:24.93 ID:ZZrlwdKVO
>>34
ダノンレジェンドは新馬戦を見た時はダート最強馬になると思ったんだがなぁ…
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:34:21.46 ID:3//j+q0sP
バブルが弾けたのが主因。

でもまあアメリカなんて賞金安いのに、リーディング種牡馬でも10億円くらい
種付け料は1500万円とか、ちょっとおかしいね。
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:38:31.55 ID:DTCjTaUx0
早熟短距離馬ばっかり優遇して怪物が出て来なくなったよな
カーリンが最後じゃねえの?

名馬のほとんどが種牡馬失敗してる
上位なんて現役の時は2流ばっかり
ベルナルディーニだっけ?ぐらいしか知らんぞ
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:39:36.36 ID:c9ta2fTL0
いい加減薬物禁止しろよダメリカは
そのせいでどの馬が本当に強いんだかさっぱり分からんし、生殖能力にも悪影響が出て種牡馬選定が全く機能してない状況にある
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:40:03.54 ID:2GSCECld0
ゴーストザッパー
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:41:40.57 ID:sX/kSgvp0
>>34
シルバーチャームは?
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:43:47.66 ID:AwrAiwiMI
まだダートだっけ?
全部オールウェザーにしたら、面白くなるんでない?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:46:21.49 ID:+rB3DJRs0
そんな盆栽みたいに簡単に入れ替えできるもんじゃない。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 23:49:23.06 ID:bZ1JJU4m0
>>41
awは不評なんだけどね
変わるわけがな
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 00:09:02.00 ID:GleZTtQm0
アイルハヴアナザーの調教師も薬物で罰則を受けてるんだよね
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 00:18:46.88 ID:mgwGiMlh0
ダート2000mでダービー

中1週でダート1900m

中3週でダート2400m

これがクラシック3冠とか、原形をとどめていない。
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 00:25:59.01 ID:ZOZJ2Tve0
アニマルキングダムは良かった
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 00:27:12.77 ID:eF+/9YoF0
「ラシックス(利尿剤)が使えなくなると、水を与えないことで同様の効果を
 得ようとする調教師が現れる。それは競走馬に苦痛を与えるもので人道的ではない」

から、ラシックスは合法的・人道的だって主張なんだよなあ・・・。
本末転倒というか。まあ、獣医とか薬剤会社とかが絡んでて簡単にはやめられんらしいし。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 00:56:15.68 ID:fg7VyJwr0
アメリカの記者のコラムでは
「原因は薬物の使い過ぎと生産頭数の増やし過ぎ
素の状態で弱い馬の血が淘汰されず大量に残ってしまった」とか書いてあったな。
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 02:20:13.52 ID:GleZTtQm0
去年、種付け数が一番多かったのが薬物に厳しい欧州出身のケープブランコとかどっかで見た記憶が
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 02:25:02.18 ID:GleZTtQm0
この記事だった

http://www.jairs.jp/contents/newsprot/2013/12/1.html
愛ダービーを制したガリレオ産駒のケープブランコ(Cape Blanco)は、昨年の繁殖シーズンで220頭に種付けした
北米で最も人気のある種牡馬であった
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 02:29:50.39 ID:ZYpXue8y0
迷走してんなあいつらw
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 02:30:29.27 ID:i4hLfVfaO
アメリカが経済破綻するからだろ
あの国はもう終わってるよ
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 02:31:31.34 ID:tnFyGRry0
ゼニヤッタ以来怪物が出ていない
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 02:37:46.78 ID:GleZTtQm0
ケープブランコはフェスタが出た凱旋門で直線フラフラになってた馬
あの程度で人気になるんだからキズナにアメリカからオファーがあるのも納得
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 02:54:57.60 ID:R3pRw1qW0
>>54
欧州で使いものならなくてアメリカ行ったら
余裕でG1を3連勝で、アメリカの芝路線どれだけ手薄なんだよって思ったな
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 03:09:33.46 ID:ueUqSO+u0
トゥザグローリーあたりも2年前に米の芝路線にいってたら無双できたんじゃね?
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 03:10:01.80 ID:r2nXSSZF0
記事読んだら完全にフランケルさんのお陰で人気になったみたいな書かれようなのがなぁ
まあでもこの頭数で最多って生産規模からすると大分少なく感じるな
生産規模が向こうの1/4なのに種付け200頭級がゴロゴロ居る日本が集中し過ぎなのかもしれんが
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 03:52:58.82 ID:eF+/9YoF0
トレイルブレイザーも向こうに残してきたらよかったと思う。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 03:54:54.67 ID:QkJMw8j90
血統の更新が悪い意味で早すぎる気がする
70年80年台黄金時代の血が急速に薄まってしまった
国土が広すぎるのも良くないもんだな
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 05:12:26.79 ID:W8IT+KxQ0
競馬と言わずラスベガスの大型倒産が相次いでいるのを見ればアメリカのギャンブル産業は
終焉を迎えたと思った方がいいだろうな レースより馬産の方に注力してくるんじゃないかな
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 05:50:40.00 ID:Uu18s1Wn0
ピンフッカーとかの害悪
強い馬造りより、高く売ることに、儲ける事に傾いた商競馬、その結果ドラッグが蔓延
早く元手を回収したい思惑から、血統的にも早熟追求が行き過ぎた
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 06:27:05.96 ID:ZDB4ujcpi
所詮嵐ネコみたいな鈍足駄馬に一億払ってた国w
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 10:16:16.52 ID:mtl1dqyG0
向こうって明らかに欧州用と国内用で分かれてるよね
当然国内用は種付け料はバカ高いくせに質が悪い
輸出してGBやIREあたりに持っていく方が良い馬多い
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 11:02:34.46 ID:iaDguqsw0
>>37
オーサムアゲインがディスられてると聞いて
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 15:42:45.05 ID:USq9F8H50
2013北米
種牡馬1,698、繁殖牝馬34,174(3.4%↓)

2013北米種付け数上位
210 Into Mischief
187 Archarcharch, Harlan's Holiday
184 Kitten's Joy
176 Majestic Warrior
175 Tizway
173 Bodemeister
171 Paddy O'Prado
168 Shackleford
165 Warrior's Reward
163 Spring At Last
162 Midnight Lute
160 Wilburn
159 Colonel John
157 Malibu Moon
154 Dialed In, Gemologist
150 First Dude, High Cotton
149 Tapit

Cape Blancoは141、Frankel半兄Bullet Trainは67
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 15:53:22.09 ID:kqXJckoL0
サブプライムとかリーマンブラザーズとか金融恐慌がおこったからな
アメリカ経済は大打撃、馬をやる人も瞬く間に消えてった
あのフサイチも
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:06:27.46 ID:fg7VyJwr0
>>65
なんか見るからに2流競走馬が多い気がするんだが…
それとも現役時代に薬物を一切使ってなかった馬達なんだろうか
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:22:15.42 ID:2WvG2Fr70
>>65
レベルが下がるわけだ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:24:24.07 ID:KPyvmyzW0
これは有力な種牡馬を引っ張ってくるチャンスなんでないのか?
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:27:02.27 ID:fg7VyJwr0
正直アメリカの生産者が可哀想になった
このレベルならネオユニでも無双できるだろ
いやロジユニでもいけるかも
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:34:21.11 ID:USq9F8H50
初年度産駒ブレイク組がInto MischiefとMajestic Warrior
Into Mischiefは産駒に加えて半妹Beholderも大活躍中

Kitten's Joyは今年芝路線で大爆発、現在13北米リーディングトップ
Harlan's Holidayは12-13の北米2歳チャンプ
Archarcharch、Tizway、Bodemeisterはいずれも13新種牡馬
Arch、Tiznow、Empire Makerの後継というか代替として人気

上位はいずれも種付け料50000ドル以下でコスパ良好な種馬ばかり
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:35:42.70 ID:EB/eson20
上位の血統を見ていったら、ミスプロを経由してないレイズアネイティヴの血もかなり残ってるんだな
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:44:07.86 ID:K4tTjla6O
そんなにレベル下がっているなら
日本からケンタッキーダービー馬生まれるわな。
今こそ挑戦しろよ!
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:45:12.09 ID:kqXJckoL0
反ドーピングに加盟してないのはアメリカだけ
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:46:06.00 ID:xtjUUtcy0
>>73
無理に決まってるだろ・・・
日本の方が遥かにレベルが低いのにw
種牡馬の墓場なのは今も昔もまるで変わってないが
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 16:46:27.17 ID:Tw0w6WOC0
馬主はこの世に存在する究極のエゴイストだからな。
ドイツ人は賢者だから恥ずかしくなったんだよ、人間として。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 17:19:58.97 ID:W8IT+KxQ0
レースそのものもギャンブルを無理強いスポーツに奉ってスピード競馬という
幼稚な思考法に長く留まってたしな スピード競馬全盛になれば必然配当も安いわ
ギャンブラーもアホらしくなって足向けなくなるわ 衰退は当然だな
素人とプロが安定して勝ちまくる、これじゃギャンブル以前の世界
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 17:21:31.15 ID:kQx5tZIM0
10年前より生産頭数1万頭くらい減ってるんだってな
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 17:34:45.20 ID:FGimMDAa0
ドバイで毎年コテンパにされてるジャップが偉そうにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 17:45:01.12 ID:+J9tGXUR0
社台は一軍からあぶれたスペとかアンライを日高に売るくらいなら米国に輸出したらいいのに
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 17:45:43.11 ID:VDIQZKQ/O
RoyalDeltaは牝馬にしてはいい馬だと思う
ただ他のチャンピオンクラスと比べるとなあ
ドバイでもボコボコに負けたし
日本に来てもアキュートタルマエあたりに負けるんだろうな
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 17:52:19.42 ID:MIB7ahl90
サンデー救済してよかったな
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:42:50.06 ID:JM8CF11Z0
主催者側はお薬を禁止にしたがってんだけど馬主側が反対してんだよね、確か
皆してお薬辞めりゃ余計な金かからなくなるって考え方はしないんだろな
薬やって早い時期から成長させて稼ぐって考え方なんだろう
んで反動来てボロボロになったら自国じゃ屠殺できないからメキシコかカナダ連れてって殺処分
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:45:50.01 ID:mj32EdC4O
サンデーの血を還元してやればいいのに
ヴィクトワールやゴールドアリュールなんて日本には要らんだろうに
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:48:06.88 ID:rIBzXRTIO
アリュール出すのは馬鹿だぞ
確実に需要がある
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:52:40.90 ID:NZnnkdRbP
アメリカはダート小回り中心だから、サンデーはあまり向いてないと思われる
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:54:39.90 ID:JM8CF11Z0
公営リーディングサイアーのゴールドアリュール要らんとかw
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:56:50.78 ID:mj32EdC4O
>>85
需要があろうがサンデー本体を日本に引っ張ってきたのに比べればゴールドアリュールくらいあげてもいいだろう
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:59:05.00 ID:OmwZQwBv0
海外に逆輸出するなら、もっと格の高いのじゃなきゃ恥ずかしいって
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 18:59:28.34 ID:mj32EdC4O
>>87
公営なんかでどんなに走る子出しても意味ないよ
米国に行けば今の米国の競馬を変えられる可能性を秘めてるんだから
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:01:19.65 ID:mj32EdC4O
>>89
ならオルフェあげちゃう?
オルフェもディープ居るしステイゴールド現役だしあげてもいいと思うんだけどねw
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:02:35.48 ID:JM8CF11Z0
もしもしはドリーマーだな
お前の金でやってくれ
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:02:41.26 ID:OmwZQwBv0
>>91
いいんでないのw馬主が納得すれば
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:10:07.66 ID:x+4O4T0o0
むしろ日本で要らないの輸出して、向こうで歓迎されると思えるアタマが羨ましいわwww
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:12:45.63 ID:KPyvmyzW0
ハットリ君も活躍馬を出したから現地で待遇が良くなったわけで
日本人のように良さそうだからホイホイ使ってみようって人たちではない
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:23:12.02 ID:QL/kyulq0
フランケルだって昔だったらアメリカで種牡馬の可能性があったのに
欧州の生産者が経済力をつけちゃったからその可能性も無いし
それでもアメリカの馬産が日本よりも遥かに優れてることは間違いない
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:32:50.18 ID:l9/9xgDm0
つーか、アルゼンチンの生産数がめっちゃ伸びてないか?
先進各国が減少してるから相対的に上がってるのもあるけど
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:41:47.88 ID:mj32EdC4O
>>94
>>94
要らない馬じゃないでしょ
公営で大人気種馬の>>85>>87がとても高評価してるあのゴールドアリュールだよ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:44:19.41 ID:JM8CF11Z0
>>98
要らないからアメリカに還元してやれって>>84に自分で書いといてコレだよ
もしもしは本当に馬鹿だな
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:46:11.35 ID:mj32EdC4O
>>99
要らないの意味履き違えるなよ馬鹿野郎
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 19:49:06.12 ID:P0GVMmam0
カナダはもう危険水域超してるよな
あと数年でウッドバインもフォートエリーも閉鎖だろ?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:00:50.05 ID:JM8CF11Z0
>>100
馬鹿野郎はお前だろ
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:01:28.31 ID:sTTP/dq20
ウッドバインは閉鎖した
客呼ぶために敷地内にスロットマシン作ったら客がそっちにばっか熱心になって
誰も馬券買わなくなって潰れた
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:06:04.00 ID:kqXJckoL0
ハリウッドパークも12月で閉鎖やで
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:10:31.35 ID:JM8CF11Z0
ウッドバイン、閉鎖が決まったのか
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:13:59.90 ID:wwRwtX350
マツリダゴッホなんか向こうで種牡馬入りした方がいいんじゃないかな
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:23:08.65 ID:1nZCAgm60
北米大ピンチだな
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:23:32.29 ID:kqXJckoL0
北米サラブレッド産駒数の推移
年 産駒頭数
2005 3万5,046頭
2006 3万4,901頭
2007 3万4,352頭
2008 3万2,310頭
2009 2万9,556頭
2010 2万5,808頭
2011 2万3,150頭*
2012 2万3,500頭*
2013 2万3,000頭*
2014 2万2,000頭*

*:推定頭数
ジョッキークラブファクトブックの統計
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:29:25.08 ID:JM8CF11Z0
>>108
ほぼ下げ止まりだな
日本で言うところの三ちゃん牧場が淘汰されてったんだろな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 20:35:33.14 ID:J7I4zJsn0
>>97
デフォルトした2001年前後の状況から見たら大分景気が良くなってるからな
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 21:04:37.33 ID:aQvw75m/0
アイルランド馬産崩壊で日本が世界第3位だぜ、と思ったら、日本も減少してアイルランドを抜けず、アルゼンチンに抜かれて5位に落ちちゃった。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 23:08:40.52 ID:K6cEjr0r0
南米いい馬多いぞ
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 00:47:21.37 ID:wGLhLrfAI
>>104
ハリウッドパークって有名だよね??
閉鎖って、やばくね?w

何のGIの競馬場だっけ?
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 00:51:23.71 ID:DP06AwzG0
>>113
シーザリオのアメリカンオークスってここじゃなかった?
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 00:54:22.49 ID:kK5nyJqp0
Wikipediaから

G1
アメリカンオークスインビテーショナルステークス(アメリカンオークス)
ゲイムリーステークス
ハリウッドダービー
ハリウッドフューチュリティ
ハリウッドゴールドカップハンデキャップステークス(ハリウッドゴールドカップ)
ハリウッドスターレットステークス
メートリアークステークス
シューメイカーブリーダーズカップマイルステークス
トリプルベンドインビテーショナルハンデキャップ
ヴァニティーインビテーショナルハンデキャップ

G2
ロイヤルヒロインマイルステークス
サイテーションハンデキャップ
ハリウッドターフカップステークス
チャールズウィッティンガムメモリアルハンデキャップ

1984年 - 第1回ブリーダーズカップを開催する。その後1987年と1997年にも開催している。
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 01:00:09.14 ID:ATv3pXKb0
アメリカは戦略的に自国民に外を向けさせないようにしている
日本と真逆
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 01:08:22.07 ID:Gy9TmK3kO
>>87
ゴールドアリュールは9月30日現在でダートの総合サイアーズランキングでキンカメに次いで第2位。
地方だけでなく、JRAも含めた総合で2位だからJRAでもダートで相当の成績を挙げている事になる。(ちなみに地方限定だと3位(前年2位))
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 08:43:14.15 ID:4mwAuick0
先進国、文化レベルの高い国・歴史のある国から順に競馬は衰退していく。
ドイツ・イタリア・イギリス・フランス・・そして日本。
戦争で馬を使う必要がなくなった今の時代に、
人間のエゴでサラブレッドを生産している自分たちの愚かさに気づく。
気付いても罪悪感を感じないユダヤ系とか、
ドバイ・カタール・中国の富裕層がしばらく市場を引っ張るんだろうが。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 09:07:31.28 ID:6Z3WHDYK0
まあ先進国になればなる程偽善者は増えるからな
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 13:43:08.75 ID:wobm1bml0
偽善でも生きていけるしっかりした社会というわけだからな
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 13:53:39.93 ID:6Z3WHDYK0
偽善でも生きていけるのではなく生きるのに余裕があるから偽善に走る
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:17:00.00 ID:BqW74ahz0
ネラーは偽善って言葉使うの大好きだよなw
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:28:50.71 ID:ydsFIMg30
使うのが大好きも何も
>人間のエゴでサラブレッドを生産している自分たちの愚かさに気づく。

こんなの偽善以外形容しようがないだろ
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:34:01.71 ID:InVeKUZf0
なんだこれ
集団厨二病かなんかか?
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:35:38.63 ID:81JxHGYB0
競馬を知らない人がそう思っても不思議はないよ
俺はそう思わないが
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:38:08.92 ID:p0E/E+aX0
そもそも競馬って偽善で上等と開き直ってるものだと思ってた。
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:43:59.51 ID:iM38P4LTO
>>75
アメリカのレベルが下がって生産数まで減ってるのに
それでもまだ日本馬がアメリカ競馬に通じないなんて有り得るの?
どんだけ日本の競馬レベル低いんだよ。
日本も生産減ったとは言え、こんだけ生産してるのにさあ!
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:50:16.49 ID:alzqYuyV0
>>75
アメリカのケンタッキー州には
ブルーグラスと呼ばれる魔法の草が生息するから
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:54:47.95 ID:4DrAE7sy0
日本ってこんなに生産してるのに凱旋門勝てないんだな。無能なのか
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:55:44.70 ID:InVeKUZf0
独自発展遂げてるからあっちのダート競馬にゃ勝てないよ
まぁアメ馬が日本の芝に来てみたところで話にならないが
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:57:41.76 ID:QVaykJ/10
競馬産業にたかる寄生虫が多いから
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 20:59:14.25 ID:/B1NpJaT0
馬券買わない連中の国に負けるな
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:00:46.82 ID:KONj1o650
格式とか伝統がない国の競馬産業は消えていく
香港やドバイみないな割り切りが必要
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:04:44.08 ID:LkMltaB60
>>79
こういうレス見て毎回、素で思うわ
在日と米国とはまったく関係ないだろう。それで偉ぶれる神経ってw
韓国という国家が事大主義で愚行を重ねる裏には、こういう一人一人の朝鮮人の
よく分からない思考形態があるのだろうな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:07:47.87 ID:aBxpTqx9O
偽善、偽善て言う奴って子供か幼稚な大人しかいない
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:15:30.58 ID:oXGpImRH0
>>134
糖質?
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:30:49.35 ID:KsxXI1Og0
大レースでもない限り基本的に少頭数だし
夏の北海道みたいでツマらん
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:47:18.08 ID:w/u01Tvv0
>>137
駄馬がでなくて結構
頭数が〜頭数が〜とか拘りすぎだ
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:27:27.57 ID:6akO1u5W0
>>127
アメリカが減ってると言ってもまだまだ生産規模は日本の3倍だから仕方無い
西海岸の芝重賞辺りなら十分勝ち負け出来そうだがダートの大レースは厳しい
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:30:45.93 ID:nxnnkySl0
>>138
まぁ向うでも馬券買う側は
小頭数の大レース<多頭数のハンデ戦だがな
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:36:53.43 ID:InVeKUZf0
東海岸でも芝重賞ならどうとでもなるでしょ
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 23:04:47.78 ID:aBxpTqx9O
芝ならどこ走らせても勝ち負けできるでしょ
ダートも挑戦が少ないだけで通用しないことはないと思う
エスポは遠征前から言われてたけど、距離が長かった
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 23:43:18.22 ID:ZO8fJDje0
>>127
そもそも遠征してないからだろう、レーティングを見れば日本馬が高く評価されてるって一目瞭然
日本の一線級と呼んでもOKであろう
トレイルブレイザーの遠征を考えても日本馬のクオリティは高いというのは間違ってない
ワシントンDCインターナショナルで惨敗を繰り返していた頃とは比較にならない
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 00:22:17.06 ID:Sza+EjSY0
エスポみたいな駄馬を連れて行くのがそもそもおかしいんだよ

アメリカのダートに日本の2軍の糞重いダート馬を連れて行く事が失礼
オルフェクラスなら普通に通用する
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 00:25:33.24 ID:61TVsmaV0
3歳から古馬まで活躍した馬ほとんどいないだろ
アニマルキングダムにしても怪我してたし
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 00:58:57.75 ID:LNmueX100
>>127
ありえるよ
蹄鉄や薬といった壁が立ちはだかってるからな
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 01:08:56.00 ID:Sza+EjSY0
サキーやジャイアンが通用してるからな

日本のトップ中のトップが行けば足りると見るのが正しいだろうな
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 01:17:11.45 ID:mqLRE/PG0
>>147
どちらもアメリカ生産馬じゃないか
日本もアメリカから有力幼駒を買ってきて走らせたら通用するって話か?
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 02:37:25.12 ID:yr6/ZcwJ0
トレイルブレイザー程度でもBCターフを健闘できるんだから芝は超弱いんだろうw
ダートは正直全然分からん
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 07:00:51.95 ID:yW38rmulO
AWに変えた途端クラシック取られるんだから、ダートもそこまで強いわけではないと思うな
お互い計算の立たない条件でやったらあっさり欧州馬にワンツーされるレベル
ダートはそもそも欧州ではレースがないのだから勝てないのは当たり前
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 07:09:04.77 ID:AKTk+qaJ0
ユートピアが1年以上の休み明けでサンキング相手に勝っちゃうんだから適性次第ではってのはあると思う
サンキングの方がハンデ重い上に進路塞がれちゃったってのはあったけど
詰めが甘いとはいえサンキングはGTでも何度も好走してたくらいの馬だったし
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 08:31:30.08 ID:ZkdAbx9G0
例えば韓国の馬主がセレクトセールで社台の有力馬を買ってその馬でJCで勝ったり好走したら
「韓国のトップ中のトップが行けば足りると見るのが正しいだろうな」とか
「日本の芝路線はそこまで強い訳ではない」とか
「日本はあっさり韓国馬にワンツーされるレベル」とか言っちゃうのかな?

俺なら結局日本の生産馬だからそいつ等が勝っても日本馬のレベルの証明にしかならんと思うけど
アメリカ生産馬を挙げてアメリカのレベル云々を語る>>147>>150とは感覚が違うのかな?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 08:39:06.18 ID:yW38rmulO
>>152
ごく少数の米国産からそういう馬が出てくるってことは米国の調教技術に問題があるんだろう
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 11:59:07.31 ID:j942rs5n0
アメリカから欧州へは毎年1000頭前後輸出されてるから別にごく少数ではないけどね
日本で言えば毎年300頭くらい買われた中から1頭2頭そういう馬が出てきた計算になる
しかも高い輸送費を払う価値があると判断された有力馬ばかりね
それで調教技術に問題があるとするのは流石に可哀想だと思う
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 13:03:21.03 ID:yW38rmulO
全体の30分の1ならごく少数だろう
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 13:39:36.87 ID:LNmueX100
>>155
まあ待て、一定以上の数の競争馬を生産している国ならどこでも
活躍した馬の数を総生産頭数で割ればそれくらいになるだろw
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 20:06:14.67 ID:OKAeUxls0
アメリカも芝を主流にすりゃいいのに。

何でダートに拘ってるの?
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 21:05:37.55 ID:GfSvh6QgI
日本ダービーが、ダートになること考えてみ
アメリカが突如、芝になるわけない
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 21:09:02.03 ID:cw9KtATa0
芝の方が管理がめんどうでコストかさむからダート
長いコースは管理がめんどうでコストかさむから短め
古馬になるまで抱えてるのはコストがかさむから2歳3歳重視

発端はこんなんだろうけど伝統になっちゃってるからな
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 21:18:18.81 ID:L0muoedM0
アメリカはあんまり2歳3歳重視ってイメージは無いな
勿論早々に引退する馬も居るけどGI何勝もするような馬で20戦30戦当たり前みたいなのも多いし
欧州もそうだけど少数の例をさも全体の傾向のように言われ過ぎな気がするわ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 21:19:08.35 ID:42p+j4lD0
今、現時点での米リーディングって芝馬のキトゥンズジョイだよな
サドラーズウェルズ系のイメージも随分変わったなあ
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 21:56:19.84 ID:arO/XxZNO
アメリカ横断ウルトラクイズは何でなくなったの?
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 22:01:41.01 ID:S111+LPi0
海外旅行が普通になったから飽きられた
なるほど・ザ・ワールドと同様
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 22:47:42.55 ID:OKAeUxls0
>>159
1行目と2行目は、そのまんま地方競馬だな。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 01:58:39.67 ID:ZLtYO3OW0
>>149残念ながらトレイルブレイザーはJCも4着だけどな
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 02:30:06.64 ID:VlFsYSrf0
>>103
逆にハリウッドパークはスロット導入を拒否されて
入場者が伸び悩んだのが閉鎖に至った原因なんだよな
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 02:40:57.54 ID:7Xx7RVCR0
>>165
その年明けに肺出血になったからな
いくら薬で誤魔化そうが能力出し切れる状態ではなかろう
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 02:49:59.57 ID:sH1SPNn40
まあそんだけ日本馬が強いなら行って勝ちまくれば良いじゃんって話だわな
実際に勝利という結果が無ければ所詮妄想の域を出ない
社台の種牡馬は基本BC登録してるらしいし産駒のBC登録も1歳時点なら30万だし
今年から基本登録料も2%に値下げになったしガンガン行けば良いよな
アメリカのレベルが低いなら費用も余裕でペイ出来る筈だしな
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 02:53:53.32 ID:30JucOxL0
アメリカのレベルが高いなら日本に来て勝ちまくればいいじゃない
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 03:28:48.97 ID:VPhC7GWnP
どっこいどっこいよ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 03:29:21.85 ID:MNRF4Pit0
薬物の規制がヨーロッパ、日本で厳しくなって国内に閉じこもらざるを
得なくなったのが原因ではないか?
いくら、競馬大国でも内輪だけじゃ盛り上がりは続かない。
凱旋門やキングジョージを時々、勝たないといかんだろ。
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 04:16:09.10 ID:1l+A1Hn00
>>171
そもそもアメリカの馬って海外遠征とかあんまりしてないんじゃない?
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 05:01:30.57 ID:euLGx9YPO
フリートストリー何とか
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 05:03:53.97 ID:MNRF4Pit0
>>172
凱旋門は1965年のトムロルフがシーバードの6着がアメリカ調教馬の
最高成績らしいな。
ダンシングブレーブはアメリカ産のイギリス調教凱旋門賞馬。
ネヴァーセイダイはアメリカ産エプソムダービー馬。
マルゼンスキーはアメリカからの持ち込み馬。
生産国としてはヨーロッパや日本のレースとも関わってる。
種牡馬輸出国としてはサンデーサイレンス以後、日本に
たいしたのは来てない?
ノーザンダンサー系のヨーロッパでの繁栄が余りにも凄くて、
ヨーロッパが種牡馬輸出国としてのアメリカを必要としなくなった
というのはあるかな?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 07:03:46.11 ID:aFnxoBf70
>>172
欧州平地レースで勝った米国調教馬
1938 コロネーションC Reigh Count
1991 愛2000ギニー    Fourstars Allstar
2009 ウィンザーカッスルS   Strike The Tiger
2009 クィーンメアリーS    Jealous Again
2013 ノーフォークS   No Nay Naver
2013 モルニ賞     No Nay Naver
多分これだけ

好走ならHard Buckのキングジョージ2着とか
Kinsale Kingのゴールデンジュビリー3着とかあるけど
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 07:08:20.21 ID:KUAkYqSli
サンデーを失敗種牡馬と決めつけて、
みすみす日本に逃がした無能が蔓延っているからだろうな。
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 07:10:04.56 ID:Nq+zzhoJO
投資対象としても魅力がなくなったからだろう
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 07:13:13.10 ID:lDr8rC1Vi
まぁ数年後はウォーフロント産駒が欧州で無双してるんだけどな
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 10:04:47.89 ID:XjCOIQ790
競走成績は大したこと無いのに種牡馬として成功する馬が多いのが凄い
エンドスウィープだってそうだし
ダートに関してはG2レベルでも相当レベルが高いんだろう
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 10:11:28.99 ID:r4xmsMH60
>>178
ガリレオの牙城は崩せないだろ
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 10:22:02.93 ID:ZJuvEB8p0
>>179
>競走成績は大したこと無いのに種牡馬として成功する馬が多いのが凄い

だからこその衰退だろ
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 11:57:11.90 ID:ueV43zgv0
>>181
こんなの昔からだろ、それどころか
00年代のストームキャット、90年代のダンジグ、80年代のミスプロ、
70年代のイクスクルーシヴネイティヴ、40〜50年代のブルリーといった
何度もリーディングサイアーを取ったその時代のトップサイアーは
殆ど競走成績はパッとしない馬じゃないか
それを「だからこその衰退」なんて言い出したらアメリカ競馬は第二次大戦以降
ボールドルーラーが君臨していた60年代以外は延々衰退してる事になってしまう
流石にそんなアホな話は有り得ない
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 18:05:34.53 ID:BwM0BOaA0
レース賞金よりも種牡馬になったあとがビジネス本番ってスタイルがよくないってのはある
産業規模にそぐわないバブル的な何かになってる感
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 01:16:08.00 ID:9GtDV5LU0
血統という面では欧州と日本を完全に支配下に置き、オーストラリアも
もうすぐでしょう。ノーザンダンサー系も実際は北米血統の一部。
ケンタッキーの牧場にとって欧州向け芝馬を生産輸出することも重要。
ミスプロ系繁殖が欧州芝路線にあう馬を生産できるようになったことも大きい。
日本でもサンデーだけでなく、ストームキャット系も走り出しているから、
米国色が強まる一方。距離短縮傾向が米国血統に味方している。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 14:31:50.23 ID:gWsgWx3W0
誰もBCなんて目標にしないしな
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 14:43:35.18 ID:0y07i/z5O
>>184
各地で独自の系統として進化してるのに支配とかキモイ
「韓国起源」みたいでキモイ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 14:46:12.71 ID:gWsgWx3W0
血統を支配してるのは、イタリアだろ。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 14:46:45.82 ID:CJwfSyCW0
デインヒルやサドラーズウェルズを北米血統って呼んでいいのか?
生まれたのは北米かもしれんが、北米の主流血統には完全に外れとるじゃないか
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 14:47:15.07 ID:/16R5F7F0
それ以前に>>184の意味がよく分からない
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 15:05:10.91 ID:53uNJfGU0
まあ>>184みたいな事を言い出したら今の世界の主要血統は全てファラリスの子孫だから
結局アメリカなんてイギリスの掌の上でドヤ顔してる猿みたいなものとも言えるけどな
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 15:11:37.28 ID:/5PRAX+kI
ノーザンダンサーはカナダだよ。
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 15:24:34.32 ID:sboEvX8I0
>>38が正解
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 18:34:44.86 ID:vdp9D08hO
トップホースが一同に集まるレースが日欧に比べてかなり少ないのも要因ではないか
国土の広さを考えれば仕方ないが、強い馬同士で戦わないと強くならない
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 19:17:50.59 ID:Yu4xuX0H0
正直アメリカのG1てケンタッキーダービーとBCクラシック以外どれが権威あるのかよくわからんw
BCもレース数多すぎだし
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 19:57:54.48 ID:Pb7H/z3A0
ケンタッキーダービー(SG)
BCクラシック(SG)
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 21:16:09.85 ID:IQ21Acie0
>>194
それに準ずる評価のレースは多分だけど、プリークネスS>トラヴァースS>ベルモントS
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 22:15:49.88 ID:KhDjUOIg0
プリークネスSもベルモントSも大して評価は変わらんよ
トラヴァースSは権威で言えば三冠レースよりは一段劣る
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 23:02:49.46 ID:7Q6kA/kK0
>>194
賞金総額でいいんじゃね?
これでも格下げ喰らうレースもあるけどね
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 23:56:42.73 ID:D674G5Zl0
春の総決算的レースがメトロポリタンHなんだっけか?
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 01:06:49.71 ID:fDnCS48e0
芝だけど、アーリントンミリオンはどうなの?
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 01:09:28.63 ID:+LUYK+CpO
G1がハンデ戦多いのは日本は見習わないでほしい
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 01:20:00.45 ID:8zse2F7dO
G1にハンデ戦って誰に対しての配慮何だろう?
ファンか?馬主か?
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 01:29:30.54 ID:DntJ9r080
>>202
そりゃ馬券買うファンにでしょ
これは日本のファンと思想が違うわな
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 02:44:03.55 ID:QAYPq5Bo0
アメリカ人は根底にマッチョイズムとかマチスモとかそういう
強者はより不利な状況でそれを跳ね返してこそ強者って考え方があるからな
更に>>203の言うようにギャンブルとして軽ハンデによる番狂わせも大好き
強いと分かってる馬が弱い馬と同条件で順当に勝つだけじゃ詰まらんのだろう
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 02:51:56.51 ID:JK7KC5Lk0
しかし馬券は圧倒的に日本のが買うよな
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 03:09:56.24 ID:QAYPq5Bo0
何がしかしなんだ?
日本人には日本人の嗜好があるしアメリカ人にはアメリカ人の嗜好があるってだけの話だろ
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 03:22:18.64 ID:lgIrvTTU0
>>202
アメリカ競馬は完全に興行だからな、面白い、盛り上がればいいという考えが第一
だから薬物とかにもあまり抵抗がないんだろう
208橋田寿賀子調教師 ◆AnalSexRiQ :2013/10/27(日) 03:35:06.10 ID:jBS4LdIm0
オーストラリア以外世界の競馬全滅だろ
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 05:40:46.01 ID:mMnxihkQ0
馬券の好みと言えば香港で国際レースより前哨戦の方が売り上げがあるって言うのを見たことがあったな
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 10:02:50.10 ID:GoiKJi8Vi
中国人のバクチ好きは異常。
マカオでそこそこの身なりしたおっさんが
財布の中身を文字通りの空っぽにして
最後の勝負してた姿を見て民族性ってのを
痛感した。
大陸で競馬解禁されたら間違いなく流行る。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 12:19:09.70 ID:AwH2qZZ10
>>197
距離短縮論がたびたび出てるようなベルモントSは日本における菊花賞と同じ状況
昔ならともかく今はベルモントSの権威なんてだだ下がりもいいトコだよ
トラヴァースSはともかく、プリークネスSと大して評価が変わらんわけがない

>>199
東海岸の古馬トップクラスは割と出るけど、総決算的レースでもない
西海岸の馬はまず出てこないし、ケンタッキーの馬はスティーヴンフォスターH使うパターン多い
東海岸の馬とケンタッキーの馬、双方が割と集まり易いのはホイットニー招待H、ウッドワードS、ジョッキークラブGCだが
結局のところBCクラシックへの叩き台として重要なレースの1つ、程度に過ぎない
BCクラシック誕生以前の古馬最高峰レースはジョッキークラブGCだった
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 14:44:11.98 ID:dnMFXNBP0
>>210
中国で競馬が解禁されても、走るのは馬じゃなくて馬っぽいUMAだろ
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 16:29:35.82 ID:fDnCS48e0
外国血統のエイシンフラッシュもアンコイルドもガンバっとるやないか。
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 16:41:42.07 ID:18Bgy9o80
どっちもアメリカ競馬とはほぼ何の縁もない血統じゃねえかw
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 18:01:14.86 ID:QoaXHu3d0
エイシンフラッシュの父キングスベストはアメリカ産
アンコイルドに至っては父はアメリカ産のジャイアンだし
母父アルザオ、母母トリプルクロンヌもアメリカ産

これでアメリカ競馬とはほぼ何の縁もない血統とか何言ってんだw
216名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 19:09:03.19 ID:FUSheMKK0
だから「ほぼ」って書いてるだろうがw
この御時世に世界最大の馬産地出身の馬と血統的な字面で無関係な馬なんて実質的にいない訳で
そんな誰にでも分かりきったことにいちいち触れねえよw
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 19:44:31.95 ID:QoaXHu3d0
現代の競馬でアメリカ競馬と何の縁もない血統などほぼ存在しない
「ほぼ」ってのは普通こういう使い方をするものだよ
いちいち触れるまでもない程誰にでも分かりきってる事と真逆のことを
「ほぼ」などという言い方はしない
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 20:21:40.85 ID:AwH2qZZ10
少なくともアンコイルドの方はアメリカ競馬とはほぼ何の縁もない血統とは言えなくね?
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/27(日) 20:58:50.93 ID:E/bOi8uS0
ジャイアンツコーズウェイって去年だかの全米リーディングでしょ
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 00:15:50.14 ID:D18VuytK0
BC出来てからのワシントンDC国際の衰え方w
まぁしゃーないけど
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 01:18:57.37 ID:WltfJZIH0
214=216だが、読み返したら216は自分でも何言いたいんだかよく分からんな。正直スマンかった

ムーンレディがアメリカでも重賞勝ったりジャイアンがBCクラシックで2着したりしてるが
エイシンフラッシュ、アンコイルド2頭とも両親はどちらも欧州調教馬だし
母系は代々ドイツやフランスが主戦場じゃん
これで馬産地としてじゃない、競馬開催地としてのアメリカと縁があったと言えるレベルなのかと
思ったんだが、まああまりスレとは関係ない話なんで忘れてくれ
222名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 03:02:00.65 ID:adT/5VWaO
年度代表馬ワイズダンがダートの一線級に挑戦すればもう少し盛り上がる
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 08:01:46.89 ID:0wS1Z2Ou0
BCとか糞つまんないとしか思えない企画だなアレ
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 08:20:15.52 ID:26Ws8Lpr0
>>221
それは流石に無理があり過ぎ
血統の話で馬産地無視して縁が無いとか主張する事自体おかしいと気付けよ
それを後付けで「馬産地じゃない、競馬開催地だ」とか言って
正当化しようとしても正直鼻で笑われるレベルだわ
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 12:32:43.89 ID:NLu/tWFV0
>>222
あれ思いっきり芝馬だからなあ
こないだオールウェザーに変更されたレースだと負けちゃったし
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 19:46:01.37 ID:ZGWVU0ZS0
ダートでもG1勝ってるし、AWのベンアリSではレート125出してたけどな
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 20:14:48.56 ID:wHA98W4S0
やっぱりいまだにアメリカン血統は幅を利かせてるよ。
228名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 22:23:17.62 ID:a5vI2hbSI
ストームキャットがBMSとして大活躍だよな。
ジャスタウェイのBMS、ワイルドアゲインも優秀なんだろうな。
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 23:15:24.62 ID:aV9eovsQO
スイフトスワローつけたら凄い馬できるよ
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 23:28:48.81 ID:EKfJKBsn0
アメリカ三冠馬がBMSの時代は世界最強だと思う
231名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 02:56:17.53 ID:V1tJ90k/0
芝路線を活性化して増やしていけって感じですか
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 03:03:31.06 ID:vd7l4rZeO
でも年間三万頭生まれるってすげーよな。
日本の三年分が同一世代に生まれるんだから
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 03:15:12.08 ID:7lQXWNNp0
アニマルキングダムはかなり異系で種馬として面白そう
234名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 04:10:05.43 ID:tEbrxUxu0
>>232
アメリカの生産数が3万超えてたのは2008年までだな
今年の生産数は2万1千で1990年のほぼ半分
というかここ5年で激減しすぎワロタ
http://www.jockeyclub.com/factbook.asp?section=2

減少の比率がダブってて
日本もここ数年の生産数は1990年と比べてちょうど半分ほど
http://www.jairs.jp/contents/archives/2013/12.html
235名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 04:11:35.63 ID:B/jSJC9R0
欧州も日本も競馬人気落ちまくってるし
競馬自体がもう今の時代に合わなくなってきてるのかもね
236名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 04:22:00.68 ID:AAkc2vcs0
今アメリカって幹となる種牡馬がいないんだろ?
日本のディープとか欧州のガリレオみたいな
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 04:43:21.05 ID:l4V84yAE0
>>235
欧州も人気落ちてるのか
フランケルも競馬ブームを起こすほどの人気は無かったという事かねえ…
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 08:02:37.38 ID:cO4wthp60
別にもともと庶民人気は無いスポーツなんじゃないの欧州の競馬って
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 08:07:06.53 ID:wt5e0e/e0
>>237
フランスとアイルランドはここ10年でぐんと売上を伸ばしてるし
イギリスもリーマンショックの時にガクッと落としたけどそれ以降横這い
イタリアやドイツはかなり落としてるが所詮イギリスやフランスの1/100程度の売上に過ぎない
240名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 10:40:53.65 ID:CVCU81un0
イギリスもフランスも支えてるのは外資なんだよなあ・・・。
241名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 13:03:10.36 ID:z+te8L8N0
>>234
日本のはサラ系とか含めた頭数だから、サラブレッドだけなら3割減くらいだよ
2008年から2年間で4割減ったアイルランドは真剣にやばい
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 13:39:26.45 ID:uGSbZfMT0
>>240
在日パチンコマネー頼みの日本よりマシ
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 21:18:19.88 ID:KMras0tr0
>>234
3万が2万って、やべーなおい。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 21:30:42.76 ID:nfLJjKw60
>>242
パチンコと競馬って敵対産業じゃないの?
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 21:42:13.45 ID:CxV1k/r60
>>244
日本人から奪った金を本国に送金して、余った金で節税対策の道楽をする
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 21:42:43.52 ID:KMras0tr0
>>244
馬主がパチ関係だらけってことじゃないか?
247名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 21:59:20.74 ID:BAFPdaMGO
2009年で3万頭弱だから、レベル低下の要因は生産頭数以外の部分だろう
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 02:03:50.93 ID:MU1EDBOL0
>>245
どちらに送るにせよ税金馬鹿高い日本で節税しないと思うんだが
韓国にでも全額送っといたほうがましじゃん
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 01:53:45.59 ID:C+HZhZf20
欧州も衰退している
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/02(土) 05:30:28.04 ID:3Gdppy7b0
馬類は衰退しました
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 14:48:47.60 ID:10MUH5j+0
種牡馬事業専門なんだろ。
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 14:56:15.62 ID:T0s9uTkY0
今年のBC見ても明らかに衰退してる
253名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 16:36:13.27 ID:VsPqQZ/X0
さすがに今年のBC勝ちメンツはこれでいいのか?オーラが凄い
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 16:42:31.34 ID:8wUoQjVC0
ワイズダンが負けたならともかく今年も圧勝だったじゃん
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 17:05:47.10 ID:BdgUPvLC0
アメリカは新世界なのです。
ココで一番に成る事が世界一。
256名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/03(日) 18:37:37.99 ID:T0s9uTkY0
>>254
強い内容だったけど2着に3/4馬身差で圧勝って言えるの?
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 17:41:29.43 ID:vmWkegMA0
ダートで怪物って牡馬がいないとアメリカ競馬は地味だよね
ドバイがAWになったとか関係なくね
258名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:03:02.42 ID:BVx6OtZe0
>>255
アメリカのスポーツは何だってそうだよな。
バスケしかり、野球しかり、アメフトしかり。
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:12:08.85 ID:Lz4RUXVJ0
競馬は生産の方が儲かる。
キズがつくまえに引退して種牡馬になる。
このサイクルが段々早くなってくるからスターホースが出現しにくくなる。
欧州なんか2才で引退とか多すぎだろ。
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:18:01.35 ID:1Ow5jySd0
日本は史上最強馬クラスでも種牡馬としては計算できない時代が長かったから
現役生活を大事にする文化になったのは良かったな
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:18:33.11 ID:UAem3G7C0
血統の問題だろうね
前行ったもん勝ちみたいな馬を代々重ね合わせた弊害でスタミナが不足気味なんだろう
262名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:39:49.61 ID:BVx6OtZe0
>>259
アメリカの血統のサイクルすごいよねw
ミスプロ系とか、ND系とか、原形をとどめてないよね。
263名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:41:50.48 ID:IgNg+p4/0
日本競馬も大概なんじゃねえの。
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 20:49:33.14 ID:Og9IEqMA0
オーストラリアはもっと凄い
2歳戦で運命が決まるって言っても過言ではない

で、スプリント中心でマイルまでこなしてくれれば御の字って感じ
265名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 21:00:06.26 ID:pygW6BQk0
過去20年で
古馬混合戦に出ないで引退した英ダービー馬 1頭
古馬混合戦に出ないで引退した日本ダービー馬 5頭

向こうは3歳夏から古馬相手にガンガン戦って結果を出して上がりってパターンだから
傷が付く前に引退ってのは違う気がするな、無論斤量の有利はあるが
266名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 21:09:52.40 ID:ZmS7YqQ80
>>259
>欧州なんか2才で引退とか多すぎだろ

具体的にどうぞ
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 21:18:28.50 ID:pygW6BQk0
>>266
これただ2歳で引退しただけの馬じゃ駄目だよな
故障とかしてなくてまだ余力があるのに繁殖の為に引退した馬でないと>>259の主張と整合性がとれないし
268名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 22:15:06.74 ID:vmWkegMA0
>>267
日本にも来たファスリエフみたいなヤツを言いたいんだろうけどケガしたしな
故障もなしに2歳で引退なんてホーリーローマンエンペラーぐらいかしらね
269名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 22:21:28.91 ID:4gq9EM8Y0
>>268
ダークエンジェル
270名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/05(火) 23:46:41.25 ID:szCeze6e0
>>268
ホーリーローマンにしてもジョージワシントンのせいで急遽って感じだからな
まあ>>259が最低でも10頭くらいは例を挙げてくれるかな、多すぎらしいし
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 00:42:54.57 ID:aM8dGEsZ0
ミスプロって、一番進んでる種牡馬で、何世代目まで行ってるんだろう?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 01:01:20.35 ID:B4tc+9rSI
アニマルキングダムは、社台に是非とも買っていただきたい。
273名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 01:26:56.71 ID:wQJNSX6F0
>>271
今の所サマーバードの枝が一番進んでるかな
ミスプロ→ファピアノ→アンブライドルド→グラインドストーン→バードストーン→サマーバード
今年から日本で供用されてるよね
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 07:02:44.03 ID:aM8dGEsZ0
>>273
そうなんだ。
ミスプロ→ファピアノ→アンブライドルド
までは知ってたけど、あとは知らなかった。
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 07:58:10.98 ID:Ve3ieYju0
そういうの見ると、キンカメもえらい昔の血統な感じしてくるなあ。
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 15:11:01.90 ID:hygyegFL0
来年から日本に来るハードスパンも血統的にかなり古い気がする
277名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 22:19:41.70 ID:aM8dGEsZ0
ちなみにノーザンダンサーはどこまで進んでるのかな・・・?
教えてくださいエロイ人。
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 22:35:20.33 ID:TElkStjS0
ノーザンダンサー
 トライマイベスト
  ワージブ
   ロイヤルアプローズ
    アクラメーション
      ダークエンジェル
       リーサルフォース(2014新種牡馬)

特にに調べてないからもっと長いのいるかもしれんけど
279名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 23:01:35.87 ID:9ScZFMnr0
>>276
ノーザンダンサーですら5代血統表から消えかけてる時代に
4代目にネアルコがいるって相当古いね
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 23:10:13.17 ID:UPO424TW0
ストームバード系が回転速いイメージ
ノーザンダンサーから数えると終盤の産駒だからイマイチだが
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/06(水) 23:27:04.00 ID:KpE40qP9I
やっぱりアメリカは血統の回転早いわ。
逆に日本は遅い。
欧州が中間くらいかな。
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 07:25:25.09 ID:Zd5oazlu0
ノーザンダンサーの系統だとグリーンダンサー→ノーアテンションは世代更新早かったけど、父系切れちゃったからな
ダンチヒ系だとデインヒルは勢力伸ばしたのが意外と遅かったから更新そんなに早くない印象
ダンチヒ系はユームザイン辺りが1番世代の更新早いのかな?
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 08:14:41.85 ID:LsDL7Xufi
× ダンチヒ
○ダンジグ

優駿ではすでにダンジグで統一されています
284名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 08:22:36.47 ID:JGAOEDy30
比較的初期産駒のニジンスキー系とかヴァイスリージェント系に進んでる枝ありそう
285名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 09:10:53.59 ID:Aat4jqiQ0
リーサルフォース(トライマイベスト)
ミアンドル(リファール)
ゴールデンセント(ストームバード)
ノーネイネバー(ストームバード)
トリニバーグ(ストームバード)

リーサルフォース以外は来年も現役ぽいな
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 10:02:30.49 ID:5VVd2w/s0
ヴァイスリージェント→デピュティミニスター→フレンチデピュティ→クロフネ→フサイチリシャール
287名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 20:34:58.70 ID:XTFQRFePI
アメリカは独自に血統が進化しているし、回転も早い。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 20:51:09.49 ID:QTrEtYyK0
BCとか何の価値もない糞大会に落ちぶれたよな
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 22:02:25.84 ID:D5rMxjaO0
元々BCは賞金の高さと興行的な価値しか無かったと思うが
>>288は何か他の価値でも見出していたのか?
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 22:07:18.10 ID:Q9L45bI50
>>287
80年代から90年代前半がピーク
291名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 22:25:09.51 ID:nIEVCodMO
ピークは70年代だろ
292名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 22:51:57.53 ID:y0ymle230
リナミックスの系統とか更新早そう
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 23:28:20.22 ID:nqqQTAE60
アメリカ競馬が外を向いてくれないと。
アメリカ国内だけでやってる感じが否めない。
294名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 23:56:41.71 ID:ZzWvI0XA0
バカでかい国土にあんだけたくさんの競馬場あったら国内で完結しちゃうでしょ
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 01:23:24.68 ID:khb9f1xj0
ウォーエンブレムもヨハネスブルグも北米産なんだからあまり馬鹿にしたもんじゃないよ

つーか見てたら最近の欧州産の種牡馬が大概酷いことになってんだね
まともなのがファルブラヴとバゴくらいしかいない
チチカステナンゴのEI 0.45ってどうなってるんだ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 01:26:11.05 ID:LmFEc8gw0
昔から欧州から買ってきた種牡馬はハズレばかりじゃないですか
トニービンくらいしか当たりなくね?
297名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 01:28:24.82 ID:G9ZkTfcY0
オペラハウスは一応当たりでいいんじゃない。
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 01:36:32.88 ID:rnMQc0J30
>>291
セクレタリアトがいて数年後にシアトルスルーとアファームドとスペクタキュラービッドだもんな

あの時すでに限界点に達してて、血統的に進化の余地がなくて袋小路になってそっから退化してるんだろ
欧州でも同じ状態になる前の80年台がピークってのが通説だし、90年代後半と今比べても明らかに今のがレベル低い
日本はちょっと遅れてサンデーとマル外の90年代晩年あたりがピーク
299名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 01:42:24.28 ID:7nbz+aKL0
アメリカの芝路線とオセアニアの中長距離路線のレベルダウンはホントにやばい

ってか生産規模の縮小でバッサリいかれたのがこいつらの部門だったわけか
300名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 01:50:17.81 ID:n/dpjJtD0
>>299
今年のメルボルンカップで豪産馬が24頭中5頭って笑えてくるよな
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 02:00:14.24 ID:rnMQc0J30
>>300中長距離路線は生産からバッサリ削ってるからね

ベタールースンアップみたいな馬はもう出ないだろ
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 03:50:53.67 ID:/5YWPzaY0
>>299
アメリカの芝路線なんて昔から酷いもんだろ
303名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 04:03:29.08 ID:uhivAhilO
>>301
ソーユーシンクがいるだろが。中距離までなら強いのいるよ
304名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:02:23.96 ID:BJy7ghjz0
>>298
70年代のアメリカ競馬が全盛期だった理由としては
それ以上に当時ドーピング天国だったことの要因の方が大きい
305名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:02:31.97 ID:6lctarrE0
>>301
ベタールースンアップなんて元々マイル〜2000までが主戦場の馬で45戦走って
所謂中長距離なんてJCと6着に負けたBMW国際と12着に惨敗したメルボルンCの3戦だけだろ
流石に中長距離云々で挙げる名前じゃないと思うが
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:02:36.77 ID:BepaF4ag0
アメリカが芝にシフトしてくれれば、すべて解決するんだが。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:07:29.00 ID:mux64NkJ0
賞金を上げてレースを走ることのメリットを増やすとか?

走って負けたら賞金が得られないだけじゃなくて種牡馬としての価値も下がるっていう状況で
賞金と天秤にかけた結果さっさと引退って状況がマズいのかと
308名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:11:37.48 ID:IsZY6bcm0
>>304
今もドーピング天国なのは変わってないけど
特に昔と比べて規制が厳しくなった訳でもないし
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:13:26.31 ID:BJy7ghjz0
>>308
厳しくなってるよ、今はコカインやヘロインなんて使ってないだろ?
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:13:55.98 ID:aNn0HkR00
というか、70年代アメリカ競馬がドーピング競馬ってのは信憑性に欠ける
どこにソースがあるんだ
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:15:07.62 ID:BJy7ghjz0
禁止されてないのに使わないやつがいるのか?
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:16:25.46 ID:uhivAhilO
ドーピングと80年代の過大生産が退化の原因だな
薬中と駄馬をどんなに沢山生産したところで限界がある
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 07:41:27.49 ID:aNn0HkR00
>>311
当時コカイン、ヘロイン使いたい放題だったってソースが嘘臭いって言ってんのよ
全ての州で規制があったかは知らんけど、当時からしてどっちも州によっちゃ規制入ってるでしょ
そもそも当時の時点で競走馬に対してはカフェインですら取り締まりがあるわけで
314名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 08:14:01.13 ID:+LnGC/0wi
セクレタリアトだけいつもドーピングって言われるのはあまりにも常識はずれにつよかったから。
サンデー含めアメリカの馬で薬使ってない馬なんて殆どいない。
315名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 08:17:18.85 ID:+pyUJapV0
>>309
当たり前だろう
今ではコカインやヘロインなんかより競走能力向上に効果的な薬や手法が続々出てる訳だし
隠蔽剤も当時と違い全ての州で合法なのだからわざわざ効果が薄いコカインやヘロインなんて使う訳が無い
どれだけ馬鹿でもそれくらいは分かりそうなものだが
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 09:25:19.38 ID:rnMQc0J30
>>302 2000年ぐらいまでは北米芝もまともだったよ
チーフベアハートやバックスボーイがいたころね
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 09:30:06.06 ID:ZnMQ6Wva0
シガーとかマッチョすぎた
あれと同じ舞台で戦えってのはかわいそう
まず薬廃止 人も馬も
318名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 09:30:14.85 ID:PjhAkOgG0
アメリカ競馬はダートがメインだしダーティなイメージがあるのは仕方ないね
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 09:31:53.33 ID:05/5KA+W0
他の馬もドーピングで底上げしてるのにあれだけぶっちぎるのはもの凄いなセクレタリアト
320名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 09:35:31.07 ID:PjhAkOgG0
まあセクレタリアトは投薬量や薬物への適合性が物凄く高かったんだろうな
321名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 10:18:53.54 ID:p0kpZugR0
薬キチガイがまた出ました

みぐるしい
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 11:04:33.41 ID:Wm7uh8xZI
ヨーロッパ競馬=文化
日本競馬=ギャンブル
アメリカ競馬=スポーツ
323名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 11:09:23.52 ID:PjhAkOgG0
アメリカ競馬はスポーツと言うよりも興行だな
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 11:09:55.30 ID:xx17Zc8B0
福永はアメコウでは活躍出来ませんでした
何故なのか
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 11:20:40.86 ID:p0kpZugR0
>>324
欧米諸外国は余所者は乗せません
むしろそれが当たり前
326名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 11:40:19.56 ID:vCB6aN410
興行としては日本が一番じゃね
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 12:20:49.80 ID:0683KwZO0
>>316
その辺ならワイズダンより大分劣るしイングリッシュチャネルやジオポンティ辺りと大差無いだろ
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 12:30:45.18 ID:VU9oIHHQI
ヨーロッパ競馬=貴族の遊び
日本競馬=オヤジの休日の過ごし方
アメリカ競馬=?
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 13:23:23.16 ID:AsUk7GCH0
90年代中盤ぐらいだと種牡馬としてアメリカ芝チャンピオンを
日本が輸入する価値があるって判断してた、今はそれじゃ繁殖が集まらない
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 16:51:23.15 ID:IP+TL3WA0
>>328
ビジネス
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 17:01:51.27 ID:Ok/C3vy70
何時まで経ってもラシックスすら規制出来ないんだから
逆に言えばそれだけドラッグに依存し過ぎてる証拠なんだろうね
332名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 17:15:22.48 ID:AAt7acML0
ディープが恥さらすまで日本にステロイドを規制するルールがなかったことも知らないやつら
333名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 17:19:32.69 ID:doPJKgJL0
サマースコールの頃まではニューヨーク地区ではラシックスを含む大半の薬物が禁止だったんだけどね
調教師がベルモントSを回避した理由は「ラシックスを使えないから」って公然と言い放ったくらい
なのに90年代後半にほぼ全然解禁wアホかと
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 18:39:11.95 ID:aNn0HkR00
少なくともコカインヘロインは悪い冗談にしか見えないでFA
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 18:40:35.02 ID:aNn0HkR00
>>332
これとかも悪い冗談だよね?
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 18:43:18.14 ID:Ok/C3vy70
麻薬は普通にドーピングとして使われてたよ、今は流石に無いだろうけど
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 19:09:20.58 ID:aNn0HkR00
>>336
ヘロイン使ったってダウナー系で競走能力上がるわけ無いし
コカイン使えるのだって当時からしても限られた州でのみだろ?
しかも長期的に見て馬が強くなるものではなく単なる一時的な興奮剤

そもそも当時からしたって人間が所持する事すら禁止されてるでしょ?マリファナって
州によっちゃ微量なら解禁されてたところもあるかも知れないけど

それを理由にアメリカの全盛期がそういったドーピング天国から来るものだから言ってるから
>>309の主張はトンチンカンにしか見えないのよね
338名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/08(金) 22:51:18.73 ID:3GSg8w4d0
>>334
コカインヘロインも昔は使われてたんだよ
ただそれは70年代の話しではなく30年代前半くらいまでの話だけど
アメリカ競馬の薬物問題に関してはこの辺の記事が興味深いから読んでみると良いと思う

http://cs.bloodhorse.com/blogs/horse-racing-steve-haskin/archive/2012/07/01/the-history-of-drugs-in-america.aspx
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 01:39:20.57 ID:eB0OBqvW0
アメリカ競馬とドーピングは共に発展してきたんだよな
ドーピングの否定はアメリカ競馬の歴史の否定と同義だ
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 01:59:32.56 ID:SsZC68lm0
近代日本の経済成長と共に暴力団は発展してきたし一定の役割を果たしてきたけれど
暴力団を否定することがその歴史の否定と同義だとして、それを本質だとでもいいたいのだろうが
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 02:20:58.73 ID:/mMES9/70
ドーピングドーピングいう奴はネガティブで暗そうな奴だろうな
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 02:47:53.15 ID:r1rGPCvc0
過去のアメリカの名馬の実績はドーピング無しでは語れないってことだろ

>>341
事実は事実として受け入れろよ
343名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 02:53:37.46 ID:/mMES9/70
セクレタリアトの心臓が大きいとかで
心肥大=ドーピングとかほざくからネガ思想なんだよ
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 02:54:11.84 ID:rqnPdqIdO
事実ってのは黒のことだろ
アメリカ全体では黒に見えても、個々で見たらグレーだったり白だったりでよく分からない
心の汚い奴ほど真っ黒に見えるって感じだろう
345名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 03:01:16.24 ID:r1rGPCvc0
>>343
セクレタリアトがドーピングって言われるのが悔しいのか?

残念ながら調教師のルシアン・ローリンはリヴァリッジにもステロイド使ってたんだよなあ
346名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 03:35:42.76 ID:/mMES9/70
>>345
出典なし
347名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 07:28:37.77 ID:/vS4W65q0
>>339
別にアメリカ競馬に限った話ではないけどな
そもそもアメリカ競馬にドーピングを持ち込んだのは英仏な訳だし
欧州では18世紀から既に馬のドーピングは日常的に行われていた
現代ですら欧州も真っ黒で欧州競馬科学連絡委員会の2010年の公式データによると
例えば英では1レースにつき平均1頭以下への検査というざる検査にも関わらす
400頭に1頭の割合で陽性反応が出たという実績もある
殊更アメリカ競馬だけをドーピングと声高に叫ぶのは他の国の実態の隠蔽にしかならん
348名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 08:19:33.34 ID:bhrggApS0
>>338
その時代は人への法的規制も無い時代でしょ?
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 08:47:48.99 ID:tlD5nPYL0
ドーピングしたって骨格やフォームは変わらないから。

馬見ている人間はセクレタリアトやシアトルスルーの素晴らしさを分かってる。
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 08:57:21.17 ID:/vS4W65q0
>>348
つまり人への法的規制の無い薬物の馬への使用はドーピングではないと?
351名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 08:57:26.46 ID:6Z0JvfJb0
南半球の主流血統ってなに?
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 09:32:04.70 ID:qC1RMn8c0
総合格闘技のUFCもステロイド検査あるけどザルだしな。
陸上競技に関してはクスリ使っても構わないと思うが
コンタクトスポーツに関しては、今の五輪よりも
厳しい検査をしてほしいね。

アメリカはアメフトとバスケ以外は潰れても問題ないんだろうな。
UFCはユダヤ資本の噂があるみたいだが
353名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 09:40:28.80 ID:bhrggApS0
>>350
???何を言ってるのかちょっと判らない
話を順に追っていけば多分流れ掴めると思うよ
ドーピングはドーピング

>>351
一口に南半球と言っても南アフリカ&ジンバブエ、南米、オセアニアと地域は様々だからよく判らん

判る範囲でだけ書くとオセアニアはかつては反映していたスターキングダム系、サートリストラム系が反映していたが
前者はデインヒル系を始めとするND系にかなり押し込まれて厳しい状況
一方のサートリストラム系もやや押され気味だが、ロンロがリーディングサイアーを獲るなど一定の踏ん張りを見せてる

南米はミスプロ系中心、ND系はデインヒル、サドラーよりもロイヤルアカデミーの方が拡がってたような
あとはアルゼンチンのサザンヘイロー系、他に土着のマイナー血統多数

アフリカはちょっと前まではジェットマスターってND系の種牡馬が南アフリカのトップサイアーだったが死んだ
キングマンボの弟がジンバブエでリーディングサイアーになったけど、今はアメリカに居る
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 10:26:14.96 ID:yTFeITDI0
田原成貴はドーピング?
トウカイテイオーのラストランはドーピングによるもの?
355名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 10:28:30.35 ID:6Z0JvfJb0
>>353
ありがとう
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 10:41:17.47 ID:+H5bz7jhO
寧ろ逆に最高峰だろ
他に別に最高級だろ
当然正反対に最高潮だろ
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 14:51:19.91 ID:wjT3Vwhj0
>>349
当時のアメリカの生産レベルが高かったのは欧州での活躍馬を見れば明らかだしね。
ミルリーフ、アレッジド、アレフランス、ダーリアなど70年代欧州競馬を代表する馬の大半がアメリカ産だし、
米史上最強と呼ばれるセクレタリアトは、常識的に考えて外国に売った馬より強い確率の方が高いだろうね。
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 19:05:00.45 ID:PPWuj5+60
>>353
馬へのドーピングの話でかつドーピングはドーピングなら
>>348の人への規制云々の下りは全く関係無いんじゃないか?
人へ法的規制されてようがされてまいが馬への
ドーピングで使った事に変わりは無いよな
何で急に人云々言い出したんだ?
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 19:06:56.60 ID:r1rGPCvc0
>>357
アホだなw
欧州で活躍したボールドルーラー産駒なんていないだろ
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 19:49:52.52 ID:bhrggApS0
>>358
人が「所持」する事自体禁止されてるものをどうやって馬に対して「使用」すんのよって話
361名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 19:58:40.07 ID:bhrggApS0
>>359
欧州でボールドルーラー産駒が走らなかったってのは、単に走る機会が無かったという意味での「走らなかった」、だよ
日本におけるサンデーサイレンス産駒と一緒
ボールドルーラー産駒の場合、そもそもアメリカでの価値が突き抜けてたから、輸出自体が少なかったはず
まぁボールドラッド(IRE)みたいにイギリスで2歳チャンピオンになった事例もあるはあるけどね
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 20:29:35.48 ID:r1rGPCvc0
ボールドルーラーって劣化ナスルーラだろ
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 20:40:39.78 ID:/vS4W65q0
>>360
それなら薬物の所有が禁止されてる日本では薬物使用者は一人も居ない事になるな
だって所有も禁止されてるから使用できないもんな

お前アホだろ
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 20:54:31.67 ID:bhrggApS0
>>363
なんつーか、ビックリした
オールオアナッシングにも程がある

その考え方だと現在の世界中の競走馬でも依然として薬物が蔓延してるって事だろ?それ
しかも人間が所持する事すら禁止されてる麻薬の類ですら

今は検査が厳しくなったからそんな事無い?
懲役刑が課せられる法律ですら余裕ですり抜けてる連中がそんな検査すり抜けられないわけがない

そういう事だろ?君の理屈はつまり
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 21:06:35.23 ID:/vS4W65q0
>>364
お前の>>360のコメントはそういう事を言ってるんだよ
オールオアナッシングなのは俺ではなくお前な
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 21:16:50.95 ID:bhrggApS0
>>365
あのさ、順を追って話を追ってないからそう取っちゃってるんだろうけど
元はと言えば「蔓延してる」「ドーピングしてて当たり前」→「だから70年代のアメ馬が強かった」
みたいなレスがある上での>>360なのよ

そこんとこ理解してもらいたいもんなんだが
367名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 21:21:36.81 ID:bhrggApS0
糞コテならともかく名無しでID変わっちゃうから、前の話の流れなんて
そもそも追いづらいだろうし、また一から説明するのも面倒だしで
食い違いが出てくるのはまぁしゃーないか
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 22:08:15.88 ID:r1rGPCvc0
>>360
ステロイドやカフェインは所持する事自体禁止されてないね
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 22:12:01.17 ID:SsZC68lm0
要は、昔は麻薬も使われてたんだよ→その昔って人間への規制もなかったころの話で70年代は関係ないだろ、って話だろ
文脈追えって言わず普通に解説すればいいやん
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/10(日) 02:08:26.96 ID:MPEC8mTC0
>>369
全然違うぞ
元々大昔の話だから70年代には関係無いと言ってるのは>>338
それに対して人の所有が規制だの何だの難癖付けてるのがID:bhrggApS0
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/10(日) 07:29:10.44 ID:n0UMv7BF0
>>370
何言ってんだ
30年代は人の所有も禁止されてないから当然使用もあったでしょうよ
その認識すらないから難癖に見えるんだろ

>>369
なんで一からそんな説明してやんなきゃならないの?
他人にレスしたならソイツが文脈追うのが筋だろ
372名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/10(日) 11:07:41.06 ID:BFJxAgxF0
ボールドルーラーが欧州で繁栄しなかったのは根本的に芝に向いてない体と思うけどな。
高価過ぎて流出しなかったというのは根拠として弱いだろう。
それならなぜノーザンダンサーやニジンスキーは欧州で活躍馬を連発したのだ?という話だし。
育成の段階でダート向きと判断された馬が多かったということだろう。
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/11(月) 12:31:24.53 ID:MvVWAcI7I
欧州から輸入した種牡馬は今後も失敗するだろ?
ハービンジャー、ワークフォース、ノヴェリストだっけか?

種馬を発掘するなら、アメリカから。
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/11(月) 22:34:31.75 ID:N0+7ptO+0
今のアメリカはねえ…
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 15:36:46.01 ID:A3mtCPkE0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4659856.jpg

ストームキャット系はここからまだ伸びるのかなー
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 20:37:33.01 ID:CR5dBfxJ0
>>375
これわかりやすくいて凄くいい。
今晩の飯のおかずにするわ。
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 23:38:22.89 ID:DDtsbvUb0
ボールドルーラーじゃなくて
エーピーインディ系でもはやいいんでないのか?
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 00:45:58.25 ID:FfKlhcQH0
>>376
http://www.miesque.com/r02-2012.html

↑このページのコピーだがや
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 00:50:57.89 ID:dFrhzXy20
日本のターントゥ系も凄いがオーストラリアのDanzig 一本被りも凄い
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 06:58:30.85 ID:1RLytS//0
>>378
こんなサイトあるんだ、勉強になるわー
381名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 07:15:41.08 ID:HKP3xOLC0
ノーザンダンサーとヘイルトゥリーズンの父系だけやけに詳しく分かれてるね、コレ
ミスプロは一括りだってのに
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 10:23:08.53 ID:cuTjck/A0
ノーザンダンサーにおけるダンジグ、サドラーに該当するようなのがミスプロにはいないのかな?
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 10:35:56.30 ID:rOuO0Wh+0
シガーがマッチョって本気で言ってるん?
あんなひょろひょろなアメリカダート馬なかなか見たことなかったんだが
384名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 13:15:41.60 ID:Nm3tGtAD0
>>382
Fappianoかなあ
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 15:03:08.08 ID:C+RkfXZO0
FappianoというかUnbridled、Gone West、フォーティナイナー、Kingmamboは
別括りでいいんじゃないかね
あとはWoodman、Gulch、Seeking the Gold、Machiavellian、Smart Strike辺りも
個人的にはなんとなく別枠なイメージだわ
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/13(水) 18:44:34.60 ID:HKP3xOLC0
>>385
まぁミスプロ系で発展してる父系というと基本、その上4つだわね
ファピアノは他にクリプトクリアランスとかチリで無双してたロイとか
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 20:48:31.83 ID:du2faBRh0
キングマンボは芝の調教り走る、異系だよね
アメリカも芝に力入れてほしい。
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 20:52:18.03 ID:RXZzMbrF0
三冠に無理有りすぎ
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 21:27:36.97 ID:2l0xAHNW0
地方競馬が個別に発達したみたいな構造だから仕方ないね
390名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/14(木) 21:31:07.49 ID:5+MmKZl80
競馬自体が世界中で落ち目だし。
先進国で娯楽が増えすぎたのが原因やね
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 00:33:04.49 ID:4M81RIR00
http://www.youtube.com/watch?v=4syjNOVitsA

この頃の映像見ると、アメリカ競馬も凄い客入り&熱狂だよね。
392名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 02:41:43.90 ID:ma8Vhz2P0
>>391
この頃、というかこのレースは競馬ファンなら誰でも熱狂するだろ。我が目を疑うレベル。
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 07:59:37.97 ID:RWbvpsJ+0
人気は別として、競馬としてはAW導入から迷走しだしたね
そりゃどこも同じ素材のAWならまだしも、競馬場によって素材が違うし
ドバイもタペタになった
世界的にAWをやめればダート競馬の権威も復活するだろう
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 16:21:54.07 ID:eUeyvVEt0
まぁケンタッキーダービーは最近のほうが客も視聴者数も多いんだけどな
395名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 20:32:26.98 ID:iRYfgW5l0
アメリカ競馬のスレで繁殖や血統の話がわりと出てるのに薬>ティズナウってのが凄いよな
本当低俗な話大好きだよな
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 20:34:10.57 ID:BgVssed50
薬の話したら五輪とかのノリで批判されてると思い込むのが根本的におかしい
397名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 21:03:00.64 ID:4M81RIR00
>>394
そうなんだ、意外。
つーことは、アメリカ競馬の「人気」は衰退してないということでおk?
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/15(金) 21:14:16.58 ID:KpTBcbbJ0
>>395
薬まみれのアメリカ競馬自体が低俗だからね
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 00:30:40.15 ID:Tl+3E0oK0
そのアメリカから来た種牡馬に完全支配された日本競馬は超低俗って事か
400名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 08:17:21.59 ID:C8LqqkN/0
まあ日本はアメリカですら以前から禁止薬物になってたイプラとかが
つい最近までノーチェックだったくらい薬に関してはユルユルだからな
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 16:51:52.92 ID:nF7vexYw0
>>399
それ言うたら世界中がそうですやん
402名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 18:52:06.39 ID:45D42TGf0
他の地域と違って薬と共生してるのがアメリカだからな
403名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/16(土) 22:22:45.80 ID:OTsCcQZx0
結局他の地域も一部の薬を除いて基本的に当日出なければ普段は使って良いというスタンスだし
最近イギリスで問題になったように胴元のルールが及ばない外部の民間トレセンに対して
十分な査察と指導が出来ていない問題、これはしがらきや天栄なんかにも当てはまる話しかな
それと遺伝子ドーピングに対してまだ効果的な対策が取れていないというのも現実
カリトン医学博士によると遺伝子ドーピングの兆候は突然死の増加らしいけどどうなんだろうね
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 20:31:06.54 ID:/PtKLYwu0
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 19:26:03.23 ID:TTrx1iX10
>>273
これもなかなか進んでる
http://db.netkeiba.com/horse/ped/000a011b05/
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/19(火) 21:43:35.51 ID:EBYZMUfR0
>>405
父系以外も、進んでるね。
フレッシュな血統だな。
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/23(土) 11:40:08.84 ID:RrMKgR630
保守
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/23(土) 18:33:23.30 ID:NEXb7H/N0
血が新しい=進んでる

良質とも限るまい
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/24(日) 07:08:30.68 ID:+wo7AqlN0
基本は良質と考えないと血統選別とかブラッドスポーツとしてのお題目が全否定になりそうだけど
410名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/25(月) 07:59:45.44 ID:8nFG9Y2GO
生産頭数増やし過ぎて血の淘汰が上手くいかなかった米国競馬
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/25(月) 20:35:41.92 ID:I0mPrb4i0
日本のサンデー系も危ないかね?
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/25(月) 21:09:03.50 ID:gs6TkZjt0
>>286
フサイチリシャール健闘しているね。
なんとか血をつなげてほしい。
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/25(月) 23:33:00.09 ID:h8nPhrHq0
ドイツは生産頭数は少ないけど
12F重視路線だから希少な血が残り続けるな
ブランフォード系とか
414名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/26(火) 07:02:32.21 ID:0Jiem5yJ0
ドイツは国内向けと海外向けで明確に分けてるからな
でも生産規模は減り続けて去年のサラ生産は859頭、
種牡馬も去年時点で61頭しか居ないしモンズンも死んだ
牝系は残してるけど父系は外の血の比率も上がってるし
このまま稀少なマイナー血統が残り続けるかは微妙
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/28(木) 20:31:59.37 ID:F3XROe4W0
日本でノヴェリスト活躍してほしいよな
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 12:29:35.33 ID:g+6MfceRI
昔はJCにもアメリカ芝馬来てたんだけどな
417名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 17:56:19.15 ID:z3JgGRQh0
リトルマイクは香港遠征だもんなぁ
ジャパンカップでもワンチャンあっただろうに
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 19:02:13.48 ID:o01VVkoq0
>>417
リトルマイクじゃ無理
アメリカの先行馬は府中の長い直線じゃ100%垂れるもの
アメ馬で通用するのは差し馬か直線の長い競馬場を経験してる欧州出身タイプだけ
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 20:10:22.38 ID:QT+Tppub0
そうか
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 21:43:10.07 ID:mcOhHf2V0
ダートではアメリカ調教馬はナドアルシバの長い直線も問題なくこなして、日本の馬の方がタレていたけどね
芝路線の馬では仕方ないか
421名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 22:03:55.91 ID:q7feumaI0
>ダートではアメリカ調教馬はナドアルシバの長い直線も問題なくこなして

それ以前にアメリカ調教馬以外にダートで勝負になる馬がいないだけだと思う
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/29(金) 22:07:41.33 ID:uEPP6dxm0
>>421
はいはい
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 01:46:17.05 ID:7hfQu9rX0
>>417
BCターフの勝ち馬も欧州で実績が無いやつは
日本に来ても消しです
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 05:46:23.28 ID:xHzD352W0
それだけに欧州時代2勝しかできず、米移籍後BCターフはおろか
G2をひとつ勝っただけのペイザバトラーがトニービンや芦毛2頭を下して
JCを勝ったことの異様さが良く分かる
この馬が比較的得意としていたベルモントはコースはでかいけど
最後の直線はアメリカンサイズでしかないし、芝は重い

>>421
その理屈だと(短い直線の)BCクラシックで
欧州調教馬が上位に食い込んだことの理由が説明できないんだよな
425名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 10:10:16.18 ID:7hfQu9rX0
ジョハーやベタートークナウが来たって人気にもなりゃしなかったよ
426名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 12:34:23.32 ID:PK3b9k4f0
>>424
そら単純に実力が欧州馬>アメリカ馬ってことだろ
427名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 13:01:31.70 ID:RyBK4yDs0
>>391
ベルモントサイズが基準にならなかったのが北米競馬の敗因では
日本は北米かぶれに毒されつつもまだクラシックな規格が権威を保っている
428名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 13:07:24.98 ID:vsgmAAJf0
ハリウッドパークが廃止なんて、世も末だな。
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 17:33:38.11 ID:+67ZIOGJ0
ペイザバトラーは
・当時の国内勢はまだレベルが低かったこと、トニービンは使い詰めローテで出来落ち
・欧州出身かつ差し馬であること
・ベルモントパークは直線短いと言ってもアメリカの中じゃ長いこと
・更に言えばベルモントパークは大回りコースでコーナー加速しながら外を回しても勝負になる改修前の府中とよく似ていること
この辺りを考慮すれば説明できるかな
430名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 17:36:33.88 ID:D3hktDCc0
北米が隆盛したのは欧州がアスコットみたいなコースで選別するせいでスピードが伸びてなかったから
だからトップは手元に置いて二軍クラスを輸出したのに、いつの間にか小回り平坦スピード血統選別を繰り返した
北米に追い抜かれてしまった

でも現代は欧州血統も北米選別を経由した馬達だからスピードも十分
431名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 18:14:35.88 ID:+J/N3M130
海外の競馬は詳しいこと知らないけど、
アメリカ人って何でも自分たちがナンバーワンで最強と考える人達だから競馬ファンも当然
アメリカの競馬が世界一であると思い込んでいて海外の競馬には関心を持たない、
ということは言えると思う。(笑)
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 18:46:00.23 ID:1PAswDDE0
放映権を高くしたのも間違いだね。
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 19:40:41.90 ID:Z93FxNox0
ほー、えー?
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/30(土) 22:45:11.96 ID:vsgmAAJf0
まあ。世界にはアメリカしかないと思ってる人たちだからな。
435名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/01(日) 08:10:50.46 ID:Oz6wlB8C0
レベルS→アーカンソーダービー→Kダービーのぶっこ抜きで500万ドルボーナスができてから
3歳クラシック前は中南部の競馬場が以前より存在感増してるね
レベルSはG2、アーカンソーダービーはG1になったし、そのステップであるリズンスターSもG2になった
436名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/01(日) 11:38:20.29 ID:dgAtu91cP
>>391
でも実はその年より04年の方が普通に入場者は多かったし
ケンタッキーダービーも雨の今年でも2万人近く多かったんだよね
437名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/01(日) 12:10:22.22 ID:IW+eAqlR0
>>436
ケンタッキーダービーだけ見てるとアメリカ競馬の衰退なんて信じられないね。
凄い人気に見える。
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/02(月) 20:02:25.67 ID:ifDWc9AA0
やっぱりさ、ダート・平坦・小回り・全部左回り・等々、
日本の地方競馬と変わらない条件。
これらが競馬をつまらなくしてるんじゃないか?
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/03(火) 07:24:40.69 ID:WcK+044+P
>>438
日本人がどれだけつまらないと感じようとアメリカ競馬の衰退には一切関係無いよ
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/03(火) 12:41:07.16 ID:cufuR3jLI
もうアニマルキングダムに期待するしかないよな。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/04(水) 11:50:21.53 ID:qx9rItmQ0
アニマルキングダムもドイツの牝系に
父親の系統も南米で活躍馬を多数だした事で
全然アメリカンな感じがしないなあ
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 12:16:01.64 ID:ao+ySeOS0
ゴルフだってそう。
イギリスは自然を生かしたコース。
アメリカは人為的に作られたコース。

競馬場と同じですな。
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/07(土) 12:44:02.73 ID:hmFsvfsAP
>>442
ゴルフコースは大差無いなぁ
セントアンドルーズのオールドコースみたいな数百年前のコースでもない限り
自然を活かしつつ人為的に戦略性を作る基本姿勢はイギリスもアメリカも変わらないよ
現地のコースを実際に回ればすぐ分かる事だと思うけど?
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/09(月) 00:00:34.64 ID:+kQOaIGp0
レッドリヴェールのBMS、Dixieland Band
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/09(月) 09:55:06.12 ID:7fc1hwYl0
ステゴ×アランセラとかどうだろうか?
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/09(月) 15:51:33.86 ID:VQnzkk7G0
ふむふむ
447名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/09(月) 22:20:08.99 ID:bD8sbBD70
何故かステゴと相性が悪い、ミスプロ系
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/12(木) 21:03:02.33 ID:0j/7+UNfi
>>447
スイープトウショウの2013は大丈夫なんだろうか?
心配。
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/12(木) 22:44:41.20 ID:FyJZsR2f0
キャロットで、今年2番人気だった、オリジナルスピンIIの2012
http://db.netkeiba.com/horse/2012103981/
450名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/14(土) 23:03:13.09 ID:V0KdbYTu0
保守
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/15(日) 16:50:25.95 ID:aDbdS+cf0
アジアエクスプレス、久しぶりのマル外来たね。
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/12/18(水) 21:20:19.99 ID:1Q+lfdrS0
保守
453名無しさん@実況で競馬板アウト