JBC統合案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
・東京大賞典の位置(年末)にJBC競争を開催
・開催地は通年大井競馬場
・中央競馬のチャンピオンズカップに便乗して東京大賞典を11月下旬に地方最強馬決定戦(S1)として開催する
つまり中央最強馬と地方最強馬をJBCで激突させる、という構図
・旧来のファン層を掘り起こす為、また別な嗜好としてJBCステイヤーズ(仮)を旧東京大賞典施行距離(2800)で開催(G3くらい?)。(これは名古屋競馬のグランプリがある為保留)
・JBCジュベナイルを開催(これも全日本二歳優駿がある為保留)


多くのファンを獲得できるだろうし、大井競馬場のブランド化にもなるだろう

やってちょんまげ
2スレ主:2013/10/15(火) 00:29:50.20 ID:Rg1zM6M30
ホントに立つとは思わなかったのであった
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 00:42:12.54 ID:dZFzZYX10
東京大賞典は動かせないだろ
4スレ主:2013/10/15(火) 00:46:23.45 ID:Rg1zM6M30
競馬ファン獲得もとい大井競馬のアピールの為にやるべき
年末に大レースというのは有馬記念の実績もある
東京大賞典だけでは弱い
強烈なアピールが必要
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 00:48:31.58 ID:+sIYyNH00
>>4
たくさんレースやると個々の売り上げが伸び悩むという傾向が
JCJCD同日開催でもあったからな

それと今地方所属で中央と戦えるレベルに合う馬が・・・
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 00:49:00.55 ID:pT/B7h2L0
でも、東京大賞典っていうレース名は、年末の風物詩みたいなもんだからなあ…
レースの位置付けとかはアリだとは思う
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 00:49:26.12 ID:rS7PbpFS0
ラブミーチャンがいるじゃん
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 00:50:11.87 ID:vv9jWz0/0
まず通年という言葉の使い方が間違ってる
9スレ主:2013/10/15(火) 00:55:57.51 ID:Rg1zM6M30
>>5
中央の場合は頭打ちになっている感がある
それでもファンの中にはカーニバル開催を望む声がある
JBCが既にあるのになぜか?
盛り上がりに欠けるからに他ならない
大井競馬場は東京都
立地は問題ない
あとは時期
世界で最も経済の動く年末
そしてボーナス後
有馬記念と並ぶ競馬界の大行事となるだろう
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 00:58:53.49 ID:+sIYyNH00
>>9
盛り上がりに欠けるのは
強い地方馬がいなくなった上に、そっちで勝負にならないのに
ムダに使うよりは地元重賞で稼ぎたいっていう流れがでてるのもあるかも

最近南関でのGIって地元馬がほとんど出ず、出てくるのは出走手当目当ての遠征馬、フルゲート割れ とかあるし・・・
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 00:59:20.35 ID:n+bk0XDMi
そもそもJBCは社台ありきのイベントなわけで、大井主動になったんじゃ話が大幅に変わってしまう
>>1は文章見ても中央厨間違いなさそうだが、シンデレラマイルや2歳優駿牝馬の存在まで理解していての提言なのか疑問だ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:00:54.16 ID:TnoNU4a10
あんな寒い時期にカーニバル()とか言っても盛りあがらねえよw
13スレ主:2013/10/15(火) 01:00:58.45 ID:Rg1zM6M30
>>6
ファンには本来JBCシリーズというのは解りやすいハズなんだ
「各路線の最高傑作決定戦」
その年の最高傑作を決める舞台は大井競馬場が最も相応しい
施行距離も立地も
あとは時期だけ
14スレ主:2013/10/15(火) 01:04:37.89 ID:Rg1zM6M30
>>12
雪の降る有馬記念は盛り上がっているだろうに
15スレ主:2013/10/15(火) 01:05:48.15 ID:Rg1zM6M30
>>11
勿論理解しているよ
全日本二歳優駿と優駿牝馬を入れ替えというのもアリだろうね
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:06:27.73 ID:5qdnfyux0
競馬場を固定するならならJBCってレース名はふさわしくない
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:06:51.68 ID:GbE74Yw70
>>14
有馬記念単品で十分盛り上がってるじゃん
同じ日にスプリンターズでもやってたか?
18スレ主:2013/10/15(火) 01:08:00.62 ID:Rg1zM6M30
>>10
しかしクラーベセクレタ(社台だけど)はレディスクラシックで活躍したじゃない
ミラクルレジェンドには勝てなかったけど
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:09:14.46 ID:TnoNU4a10
空気読めない改革ごっこ()はJRAだけで十分なんだよねw
20スレ主:2013/10/15(火) 01:09:36.66 ID:Rg1zM6M30
>>17
中央では王道それひとつで確立しているからね
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:10:33.79 ID:NZUeL2jX0
大井大賞典にしようぜ。
22スレ主:2013/10/15(火) 01:11:21.36 ID:Rg1zM6M30
>>16
国内馬の最高傑作決定戦ならJBCで問題ないだろう
この開催は外国馬の参戦を視野に入れた開催ではないし
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:12:38.45 ID:TLTVCG7f0
JBC近3年売り上げ推移
ttp://keibauriage.jugem.jp/?eid=177レース増やしても
賞金払うのに見合った伸びが出せるかどうか
24スレ主:2013/10/15(火) 01:12:41.83 ID:Rg1zM6M30
>>19
むしろJRAが動く前にやるべき
25スレ主:2013/10/15(火) 01:18:00.22 ID:Rg1zM6M30
>>23
正直時期が全く違うので比較するのは難しいだろう
他スレでも述べたことだけどJBCは開催時期が悪すぎる
単に年末だからという理由ではなくて、現在の施行時期だと中央の大レースに埋もれてしまっている
秋の天皇賞やジャパンカップに挟まれ
その間もエリザベス女王杯やマイルチャンピオンシップ等のGTラッシュ
しかもジャパンカップダートまで開催
余りにも分が悪い
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:24:30.61 ID:94cMVuxuO
大井のドル箱東京大賞典をSIにしてなおかつ
できるなら自分のとこで開催したくないJBCを固定にされたら
大井としてはたまったもんじゃない
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:25:27.19 ID:DLlYVXZV0
大井固定化して他所が協力するかね
あれもほしい、これもほしい、もっとほしい、もっともっとほしい
28スレ主:2013/10/15(火) 01:29:23.29 ID:Rg1zM6M30
大井競馬のブランド化としてJBCは貢献することになるだろう
スタンドも改修するらしいし、東京競馬場のように日本競馬屈指の開催を大井もやるべき
29スレ主:2013/10/15(火) 01:35:54.15 ID:Rg1zM6M30
>>27
JBCの理念のひとつとして
「開催レースの増加」というのがあるけど、他地区ではこれ以上レースを増やしたら開催事態できないだろう
むしろ他地区はJBCに向けたトライアルの整備を進めた方がJBC本開催をするよりもいいのではないだろうか
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:36:40.73 ID:tHG3mHcm0
東京大賞典はただのG1じゃないから
31スレ主:2013/10/15(火) 01:39:03.05 ID:Rg1zM6M30
JpnTではなくてGTだ
と言いたいのかな?
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:40:12.23 ID:TnoNU4a10
なに言ってんだこいつwww
33スレ主:2013/10/15(火) 01:41:41.71 ID:Rg1zM6M30
それなら解りやすく説明してくれ
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:43:08.26 ID:ZGdDsAOp0
>・中央競馬のチャンピオンズカップに便乗して東京大賞典を11月下旬に地方最強馬決定戦(S1)として開催する
>つまり中央最強馬と地方最強馬をJBCで激突させる、という構図

回避して目論見丸崩れになりそう・・・
今の交流重賞、特に王道距離にもっと地方の強い馬を出させる意欲を与えるものが必要だと思う
35スレ主:2013/10/15(火) 01:47:11.03 ID:Rg1zM6M30
>>34
東京ダービー→ジャパンダートダービーの流れから考えると、一概にそうとも言えないと思うけど
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:53:17.55 ID:v6n/1RilO
南関古馬の交流逃げっぷりは酷いけどなw

昔の勲章を背に逃げてきた若い者に立ちはだかる藤野爺さんは格好良かった…
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:53:49.48 ID:fIklarC60
こんなことするぐらいなら地方交流ハンデ重賞あるいはG1増やしたほうがいい
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:55:55.87 ID:/0D+WED30
>>35
古馬路線は今は悲惨やで
3歳と違って他に色々逃げ道(地元重賞)があるからな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:56:00.38 ID:94cMVuxuO
馬場だけ貸して出走馬全頭中央にするとか
40スレ主:2013/10/15(火) 01:58:43.91 ID:Rg1zM6M30
それだけでは新規のファンや競馬から離れていった人を呼び戻せない
もっと強烈なアピールが必要
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 01:59:21.79 ID:/0D+WED30
>>39
それはJRAが許さんでしょう
フルゲートに足らない部分そこは地方馬でしか埋められないのだから
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 02:31:47.11 ID:wVE2Cd5m0
中央馬に60kg背負わせて地方馬は57kgで走らせりゃいいって。
そうすりゃ小銭稼ぎの中央馬も減って配当もデカくなって当面は売り上げ増えるだろ。
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 03:56:48.80 ID:sJpnZYPj0
>>42
60嫌って有力馬が出ず、それをいいことに普段は稼げないけど地方馬には勝てるぐらいの小銭稼ぎ馬が集まる結末にならなきゃいいが
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 04:12:07.74 ID:X/j25k9d0
>>25
11月頭の祝日、中央の秋天とエリザベス女王杯の間、開催時期は絶好なんすけど
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 04:13:02.99 ID:tYgf3StE0
>>1は、年末の大井ぐらいしか地方競馬やらないから、それだけあればいいのかな
46スレ主:2013/10/15(火) 09:13:35.82 ID:Rg1zM6M30
>>44
>>45
中央競馬のファン層を取り込むには年末最後の日曜がベスト
そのあたりには既に会社が休みになり、地方から大井競馬場へ足を伸ばすファンも出てくるかもしれない

気になるのは来年度以降、有馬記念の位置がどう動くかにもよるが
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:05:01.25 ID:pbR4g8JR0
文化の日に地方持ち回りでJBCやってくれたほうが地方の競馬ファン層にとってはありがたいんだけど。
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:06:12.25 ID:826RwjHf0
こいつ競馬2でもずっと言い続けてるな
49スレ主:2013/10/15(火) 10:13:19.03 ID:Rg1zM6M30
人口密度の高い東京都に巨大な競馬場
中央の東京競馬場は理にかなっていると思う
それに加えて大レースであるダービーやジャパンカップ、その他にも各路線のGTを開催し、東京競馬場は競馬場としてのブランド化に成功している
50スレ主:2013/10/15(火) 10:14:07.37 ID:Rg1zM6M30
>>47
なぜ?
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:18:00.53 ID:zZJv4eKv0
地方持ち回りでこそJBCの意義がある
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:19:56.63 ID:yNdOX07b0
中央の馬が来る、それもG1級ってだけで地方競馬ファンにとっちゃお祭りなんだけど。
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:24:28.27 ID:uMbgP9Gk0
地方競馬がをJRAのように1つの企業でやってるならそれでいいかもしれないけどね
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:36:02.18 ID:Um5aR3ph0
大井固定は賛成だが東京大賞典との統合はアホ、あれは年末に単体でやってこそ意味がある

JBCスプリントに関してはスプリントと銘打っておきながら競馬場が小さいが故に1周する1400とかもはやスプリントじゃ無い。
スピードを競うからスプリントであって大井1200の他に無い
クラシックに関しては東京大賞典と帝王賞とJDDで既にダ2000のGTが3つあるから距離変更した方がいい
レディスクラシックは本当はいらんけど1日に3つGTが行われるという意味で盛り上げに一役買ってるから許す

JBCクラシックはダ2600
JBCスプリントはダ1200
JBCレディスクラシックはダ1600

開催時期は変えなくていい
門別でもいいんだがあそこだと客絶望的に集まらないから興業面で論外
55スレ主:2013/10/15(火) 10:37:31.59 ID:Rg1zM6M30
>>51
持ち回りには限界が来ている
施行距離も毎回違う
現在はGT(Jpn1)の冠を持ったハリボテに過ぎない
当然評価も中央の2レースは勿論、東京大賞典や帝王賞
川崎記念の方が上だ(JBCクラシック)
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:40:35.99 ID:uMbgP9Gk0
東京大賞典や帝王賞川崎記念の方が上だ!
別にそんなことはない
57スレ主:2013/10/15(火) 10:41:34.20 ID:Rg1zM6M30
>>54
なぜ年末に「単体」にこだわるのか?
ダートに置いて世界的なチャンピオンレースというのは2000メートル
JBC最高格であるクラシックが2000で施行されるのは当然
東京大賞典からJBCクラシックへ
名前は変われど、中身は何も変わらない
58スレ主:2013/10/15(火) 10:43:01.77 ID:Rg1zM6M30
>>56
レーティングが証明している
59スレ主:2013/10/15(火) 10:44:59.13 ID:Rg1zM6M30
>>52
勿論そうだろう
しかしファンを掘り起こすのに最も効果的なのはやはり大都市
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:45:28.04 ID:uMbgP9Gk0
中央競馬場でやればいんじゃね?
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:45:31.05 ID:Um5aR3ph0
東京大賞典には伝統と歴史があるからだよ

10年ちょいしかない歴史でJBCが最高とか笑わせるなよ
最初の頃より賞金も減額されてるのに権威も何もあったもんじゃねぇ
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:45:59.71 ID:uMbgP9Gk0
中央の
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:48:03.94 ID:Um5aR3ph0
あれだ、JBCをやめるならいいよ
東京大賞典の日にスプリントと牝馬のGT作ればいい

大井固定になった以上JBCなんて名前付ける必要ないしな
全国に持ち回りしてるからこそのJBC
元々アメリカのブリーダーズカップをもじったものだしな
64スレ主:2013/10/15(火) 10:50:41.87 ID:Rg1zM6M30
>>61
減額はJBCに限った話ではない
65スレ主:2013/10/15(火) 10:57:36.29 ID:Rg1zM6M30
>>63
アメリカの場合は種付け料や登録料で大きな資金を得ている
持ち回りでもそういうところから賞金等の資金を捻出できるが日本の場合はそうはいかない
持ち回りには限界がきている
しかしJBCシリーズというやり方は非常に良い
誰でも解りやすい
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 10:59:27.75 ID:Um5aR3ph0
だから持ちまわらない以上JBCなんて名称付ける意味無いだろ
67スレ主:2013/10/15(火) 11:08:21.85 ID:Rg1zM6M30
ジャパンブリーディングファームズカップ
JBCの正式名称だが、最高の舞台で年度最高傑作を決める品評会にはJBCという名前に違和感はないだろう
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:10:13.64 ID:pbR4g8JR0
高知くんだりまでJRAのG1級がちゃんと来てるのに何が限界なんだ?
69スレ主:2013/10/15(火) 11:11:31.03 ID:Rg1zM6M30
>>68
盛岡や名古屋のJBCの開催結果を考えるとわかるだろう
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:13:43.30 ID:PdgvmRlmi
年末は各地方で交流重賞設けてるし、年末の稼ぎ時に大井にだけ金持っていかれるのは納得しないだろ。
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:17:05.73 ID:Z7X6mE8u0
持ち回りはマンネリ打破でちょうどいい
72スレ主:2013/10/15(火) 11:20:34.79 ID:Rg1zM6M30
>>70
年間通しての開催、売上の結果をみると当然ながら地方では大井競馬場が圧倒的
立地条件等で仕方のないことだけど、逆説的にそれだけ購入者が多数だということ
多くのファンに競馬の祭典をアピールするには大井競馬場が最も理にかなっている
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:23:36.44 ID:Z7X6mE8u0
売上を考えるなら中央に譲ったらどうだろう
中央ならジャパンブリーディングファームズカップという名前にもふさわしいだろう
74スレ主:2013/10/15(火) 11:32:15.17 ID:Rg1zM6M30
>>73
売上も大事だが、今の競馬界にはファンを取り込むきっかけが必要
そして大井が始めた韓国との交流戦
もし今後韓国の市場が大きく拓ける目処が立ったときに商品として注目を受けるのはやはりダート馬だろう
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:37:06.53 ID:guG9iYVJ0
地方馬のみの東京大賞典、持ち回り廃止で地方活性化の名目の無いJBC、誰も望まねえよ
76スレ主:2013/10/15(火) 11:41:48.19 ID:Rg1zM6M30
>>75
それで持ち回りに拘ってやってきたわけだがそれで地方は活性化したのか?
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:48:05.78 ID:pbR4g8JR0
売上なんて景気起因だろ
JRAですらG1バカスカ増やすごとに入場者も売上も減ってるのに
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:49:38.33 ID:tpwG0DQG0
前に別のスレで書いたと思うが
・もし重賞を1日に集約したほうがいいのであれば、
 現状でも東京大賞典の日にシンデレラマイルと
 東京2歳優駿牝馬をまとめることができるがそれをしない
・疑似的に東京大賞典をJBCのような祭典にするなら
 現行の東京スプリントやTCK女王盃を東京大賞典と
 同日開催にすれば問題ない、でもそれもやっていない

個人的に10月から2月までダートGI(JpnI)6戦は多すぎだと思うが
JBCは既存のGI(JpnI)と共存すべきだと思う
79スレ主:2013/10/15(火) 11:50:01.50 ID:Rg1zM6M30
>>77
もちろん
仰る通りだよ
だから経済が最も動く年末での開催というのが妥当
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 11:53:55.97 ID:Z7X6mE8u0
>>74
中央のダートでやるのが一番いいんじゃないの?
格的にもファンのきっかけてきにも売上的にも
俺は今の地方持ち回りが好きだけど
81スレ主:2013/10/15(火) 11:54:36.91 ID:Rg1zM6M30
>>78
「しない」ではなくて「やるべきだ」
というのがこのスレでの主張
ダートGTの連戦問題も当然然るべき
82スレ主:2013/10/15(火) 11:56:49.27 ID:Rg1zM6M30
>>80
中央ではJBCが本来設定してある施行距離での開催ができない
レースの格を上げるにはレースを磨く必要もある
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:00:51.10 ID:pbR4g8JR0
そもそも売上云々言い出したら同日G1こそが売上増やす妨げなんだが。
なんでJCとJCDずらしたかよく考えてみな。
84スレ主:2013/10/15(火) 12:03:24.79 ID:Rg1zM6M30
>>83
目先の売上だけでは長期的な売上は望めない
ファンの獲得やレースの格をまず優先するべきだ
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:05:43.64 ID:guG9iYVJ0
定着したレースの看板を付け替えることほどファンは望まないもんだけどな
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:07:18.51 ID:tpwG0DQG0
>>83
「競馬の祭典」としてJBCを行うなら、売上度外視でやるしかないんじゃない?
まだJBCはJRAの馬で転がして増える可能性があるから全体の売上も上がると思うし
JCDとJCが同日開催だったときは、アドマイヤドンが負けてJCに転がせなくなったから
JCの売上が下がったんだと思うけど
もし最初のJBCレディスクラシックで、JRAの馬を差し置いてトウホクビジンが勝ったら
資金が転がらないからスプリントもクラシックも売上が落ちる
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:12:09.83 ID:Rke/f4O70
地方でやってる時点でJRA枠をフルゲート分与えて実際に10頭くらい
来てもらえるようにする荒業でもしないかぎり能格的には見劣りするよ
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:12:58.65 ID:Rke/f4O70
×能格的
○格的
89スレ主:2013/10/15(火) 12:30:28.06 ID:Rg1zM6M30
>>87
ジャパンカップダートとフェブラリーS、東京大賞典はほぼ横並びの評価だ
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:31:11.99 ID:Rke/f4O70
数字ではね
91スレ主:2013/10/15(火) 12:35:17.26 ID:Rg1zM6M30
>>90
それ以外で何を基準にする?
今の格付けはレーティング第一だぞ?
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:41:49.08 ID:Rke/f4O70
中身だよ
数字の上での格とファンの中での格は=じゃない
中央が数頭しか出ないレースでおまけに上位が中央ばかりでは
ファンの中では所詮数ある交流GIの1つ

中央最強馬と地方最強馬をJBCで激突させる、という構図
を実現させるなら最低半数は中央馬にしないと他の交流GIと変わらない
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:41:51.24 ID:d+oavX/D0
>>87
言ってることはもっともだけど、
与えて、というのが違う
交流の中央枠の数は地方側に決める権限がないし
その点ではJRAの協力が必要条件となる
94スレ主:2013/10/15(火) 12:48:07.58 ID:Rg1zM6M30
>>92
それはまだレーティングによる格付けの評価というのがファンに定着していないからだろう
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:48:48.87 ID:pbR4g8JR0
交流Gの賞金はJRAが半分くらい補填してんだっけ。
まあ、上位を占めて賞金ごっそり持ってくのはJRA勢なんだけど。
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:50:45.93 ID:eLCN1Hnl0
>>1
つうかそれ何視点なの?
JBCは大井単独が私物化するような性格のものじゃないんだけど
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:53:19.29 ID:Rke/f4O70
>>94
多くのファンにとっては数字より自分の目でみたものなんじゃないだろうか
ファンは数字じゃなくてレースを見に来るんだから

JBCとは別に各地方競馬のファン投票で選ばれた馬+JRAの馬
地方競馬版グランプリとかどう?難しいか
98スレ主:2013/10/15(火) 12:55:35.11 ID:Rg1zM6M30
>>96
もちろんそうだね
しかしJBCシリーズを開催するに相応しい競馬場は大井競馬場が最も理想的
本家BCもBCを開催するに相応しい競馬場でなくては開催することはできない
日本のJBCのように競馬場優先にするのはブランド価値の失落を意味する
本来のJBCは地方競馬最高の開催というのが前提のはずだ
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 12:56:04.99 ID:kSb044H60
>>92

>中央最強馬と地方最強馬をJBCで激突させる、という構図
>を実現させるなら最低半数は中央馬にしないと他の交流GIと変わらない

中央ダート路線が整備された、昔に比べて中央地方の賞金格差が広がり過ぎた、
などの理由で2歳北海道を除くとその構図は成立しない可能性が高い。


http://pr.db.sp.netkeiba.com/?pid=race_detail&id=199436120509

こういう時代がまた来れば、面白いけど、現実は、

・南関以外は来年も果たして競馬開催できるかどうか?
・南関オープンクラスはS2,S3に固まり、G1に出てくるのは中央出涸らしのA1かA2クラス。
100スレ主:2013/10/15(火) 12:58:02.14 ID:Rg1zM6M30
>>97
本来のJBCというのはそれが最も理想的だろうね
地方馬も中央馬も関係ない
年間を通じて最も好成績を上げた上位馬を集めるのが
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:00:39.71 ID:4A0lw0ii0
JBCハンデG1にして東京大賞典がチャンピオン決定戦のほうがいい
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:01:09.94 ID:cAMmwy0S0
開催能力ある競馬場どんどん減ってるしそのうち浦和以外の3場で持ち回りになると思う
僻地の地元ファンは交流G3ぐらいでも生観戦できれば満足しちゃうだろうし
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:09:37.29 ID:eLCN1Hnl0
>>98
大井以外の開催のJBCに何か問題あった?
存在意義からして
持ち回り開催のJBC>>>>>>>>>>>>>>>大井固定のJBC
だろ
104スレ主:2013/10/15(火) 13:14:37.74 ID:Rg1zM6M30
>>103
施行距離だ
1200が取れないところでは1400で開催
1800が取れないところでは1600で開催
競馬ファンなら一ハロンの違いが何を意味するのかわからないわけではないだろう
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:16:43.33 ID:kSb044H60
>>100

いろいろご高説を賜っているが、
去年のJBCクラシックも地方代表で相応しかったのはマグニフィカとアートサハラくらいだろ。
地方再先着のタマモスクワートは元1000万下(つまりJRA所属なら出走権すら得られない)、
東京ダービー馬サイレントスタメンはレース当時A2、ゴールドスガに至ってはB1入着級。
多くの交流重賞は毎回こんな調子、それが年末に大井でJBCを固定すると改善されるのか?
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:20:21.94 ID:PlzTYaQz0
持ち回りの祭りと思っときゃいいのになんで格たら価値たら上げなきゃならんのだ?
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:22:05.58 ID:BUY8jqyB0
>>104
施行距離が変わるのもJBCの特徴として面白いと思うが。
108スレ主:2013/10/15(火) 13:22:36.94 ID:Rg1zM6M30
>>105
JBC統合案によって地方競馬がレベルアップするのか?ということ?
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:24:01.92 ID:eLCN1Hnl0
>>104
そんなことを言い出したらコースが違うこと自体が大問題だろ
毎年異なる競馬場で開催することを許容してる時点で100や200mの違いなど折込済み
110スレ主:2013/10/15(火) 13:25:36.00 ID:Rg1zM6M30
>>107
持ち回り開催
それだけに拘ってその他の理念をねじ曲げるくらいなら持ち回りをやめた方がいい
111スレ主:2013/10/15(火) 13:27:50.36 ID:Rg1zM6M30
>>109
だから大井競馬場に固定するんだよ
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:28:39.44 ID:4A0lw0ii0
ハンデG1にしたほうがよっぽど地方馬集まる
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:28:45.92 ID:BUY8jqyB0
>>110
その他の理念というのは?詳しく。
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:31:29.88 ID:K7Ondbx90
持論の主張ばかりで、反論への説得が「べき」「はず」ばかりで何1つできてないな。
そもそも名ばかりのJBCに権威付けを感じているあたり、
JBCの経緯や地方の現状、大井とNARの力関係とかまともに把握していない。

そもそも、本来「やるべき」なら、なぜ今それをやってないのか?
というところから考えてくれ。
115スレ主:2013/10/15(火) 13:38:50.12 ID:Rg1zM6M30
>>113
施行距離の変更
開催レース数の増加
1開催による当日施行
116スレ主:2013/10/15(火) 13:42:05.76 ID:Rg1zM6M30
>>114
当然売上に対する保守的な考え方が根本的な問題だろう
最もいい例が川崎での「開催を分けた上でのマイル施行」
「べき」や「はず」という表現になるのは当然だ
年末にJBCを開催したことなんて歴史上ないのだから
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:48:24.51 ID:kSb044H60
>>108

しません。JBCと特に関係はない。
南関東でさえも重賞の賞金はJRA1000万下特別より安い(実際は1000下とA3B1交流だけどね)。
ラブミーチャンやフリオーソのように頑張っている馬もいるが、賞金の格差がある以上地方馬が全般的に弱いのはしょうがない。
その前提を抜きにして、
・中央競馬のチャンピオンズカップに便乗して東京大賞典を11月下旬に地方最強馬決定戦(S1)として開催する
つまり中央最強馬と地方最強馬をJBCで激突させる、という構図

みたいなことを言ったって、大井で年末に実施することの理由にも何もならん。

>>114
正論。
南関診断士は昔JBCを自分の首に落ちてくるギロチンを磨いているようなものと言ってたな。
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:48:44.88 ID:PlzTYaQz0
大井がレース独り占めしてブランド化するのに他の競馬主催者・関係者等等がなんで協力しなきゃいけないの?
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:51:41.54 ID:BUY8jqyB0
>>115
つまりどういうことだ。
「その他の理念」というところに「施行距離の変更」という言葉を
はめ込んだところで、よく意味がわからない。
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:53:25.34 ID:pbR4g8JR0
1日にG1×3レースだからって皆が皆掛け金を3倍用意するわけではない
売上至上主義を掲げるとJBC開催自体がナンセンスなんだが
121スレ主:2013/10/15(火) 13:53:52.17 ID:Rg1zM6M30
>>117
しかしレベルアップにはそれ相応の土台が必要だ
レベルが上がったのか?上がらないのか?
判断基準にするにはそういうレースが必要
122スレ主:2013/10/15(火) 13:54:38.96 ID:Rg1zM6M30
>>120
このスレの主張は売上ではない
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:57:28.92 ID:sFTW1Vxh0
何で大井だけでやらなあかんの?
持ち回りでええっちゅうねん トンキンは自己中やな
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:57:57.66 ID:eLCN1Hnl0
>>118
>>1は立ち位置が浮ついてんだよ
”競馬興業の神様”的な視点で訳の分からないことを言ってるw
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 13:58:22.62 ID:kSb044H60
>>120

JBCの意義が一つだけあるのよ。

主催者が廃止する口実としてw
「いやぁビッグイベントを誘致して、競馬を続けようと努力したんですけど、やっぱりダメでしたぁ」。
来年の岩手開催は廃止のエクスキューズのような気がするよ。
126スレ主:2013/10/15(火) 13:59:15.49 ID:Rg1zM6M30
>>119
距離設定を変えるというのはレースそのものを変えてしまう
BCに習い、地方競馬の祭典を謡うのならばそれ相応の開催をするべき
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:01:48.43 ID:8gaAyEslP
JBCハンデG1にしたらいいじゃねえかそしたら地方馬にもチャンスが出てくるしそこ勝った馬は東京大賞典にも当然出るだろうしな勝負になるかは別として
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:02:09.77 ID:kSb044H60
>>110

理念を捻じ曲げるようなレースは辞めてもいいんじゃね、って考えにどうしてならないんだか。
2007年JBCは大井の開催権を取り上げるって言って恥かいたのは知らんのか?
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:05:27.26 ID:BUY8jqyB0
>>126
1つの競馬場に固定するということが
本家・ブリーダーズカップに倣ったことになるのか?
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:08:59.22 ID:pbR4g8JR0
>>122
てめえ自身が売上に言及してんのに何言ってんだ?
131スレ主:2013/10/15(火) 14:11:28.56 ID:Rg1zM6M30
>>130
そうだね
しかし売上至上主義とは違う
売上を全面に打ち出すならハナからJBCのような同日開催を主張したりしないよ
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:11:46.05 ID:eLCN1Hnl0
>>115
つうかこんなの理念でも何でもない
>>1が勝手に妄執してるだけに過ぎない

「距離が固定できないから大井に固定しろ」
こんなことを言っても誰も賛同しない
133スレ主:2013/10/15(火) 14:13:09.77 ID:Rg1zM6M30
>>129
そういう競馬場が現状大井しかない
資金的にもアメリカとは話が全く違う
134スレ主:2013/10/15(火) 14:15:41.93 ID:Rg1zM6M30
>>132
ファンが賛同していないのは現状のJBC開催だろう
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:16:40.22 ID:pbR4g8JR0
12月末 新JBC(東京大賞典より劇的に売上が上がるか怪しい)
11月末 新東京大賞典(地方馬のみじゃ売上はタカが知れてる)
11月頭 本来、大井で3〜4年周期でやるはずだったJBCも無くなる

大井にメリット無し
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:21:21.02 ID:Rke/f4O70
賛同していないの一人だけじゃね?w
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:21:40.51 ID:kSb044H60
>>135

その通り。
何一つ大井にメリットはない+大井はJBC実行委員会如きに義理を売る必要はない。

このスレはJBCの存在そのものにクエスチョンを付けている連中が多いのに、>>1は闇雲に「大井固定しろ」って話が噛み合ってない。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:22:58.64 ID:BUY8jqyB0
地元ファンには
「1度でもいいからJpnTレース開催!」と思っている人もいるはず。
JpnVでも満足という人もいるだろうけれども。
感情論にはなってしまうが、そういう意味の持ち回り開催でもある。
139スレ主:2013/10/15(火) 14:23:52.24 ID:Rg1zM6M30
ほぼ同レベルと言って差し支えない帝王賞と東京大賞典が売上で大きく差が出るのはやはり時期によるところが大きいだろう
売上うんぬんの話だけではなくて、それだけ競馬人口が増えているということ
140スレ主:2013/10/15(火) 14:25:01.67 ID:Rg1zM6M30
>>136
ならばなぜ開催地、もとい開催時期によって売上に差が出るのか?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:25:26.33 ID:eLCN1Hnl0
>>135
メリットが無いどころか年の瀬の風物詩として定着している東京大章典のブランド価値を
いたずらに貶めるだけでしかない

ジャパンカップを複数レース開催して有馬記念の位置に移動しようとか言ってるようなもの
142スレ主:2013/10/15(火) 14:28:16.66 ID:Rg1zM6M30
>>137
カーニバル開催というのは本来お祭り好きの日本人向けの施行だと思う
有馬記念は一時の大きな盛り上がりこそなくなりつつあるのかもしれないが、年間通じての莫大な売上はやはりそういう気質に合っているんだろう
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:28:25.02 ID:BUY8jqyB0
今は地方競馬IPATというのもあって、
遠い佐賀競馬でJBCだろうが、JpnTレースだと
まあまあ売上期待できそうだが。
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:28:43.53 ID:Rke/f4O70
>>140
購入の利便性の差
去年から地方IPAT始まってだいぶマシになるんじゃないかな
145スレ主:2013/10/15(火) 14:29:32.32 ID:Rg1zM6M30
>>141
なぜそういう発想になるのか?
レースの施行内容は何も変わらない
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:29:41.53 ID:Rke/f4O70
後は認知度か大井とかでやるときは広告ばんばんでるからね
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:30:37.45 ID:FNcm2jcr0
少なくとも東京大賞典の名前は変えないほうが絶対いい
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:31:55.59 ID:BUY8jqyB0
>>145
東京大賞典をS1にする。

施行内容変わってるじゃん。
149スレ主:2013/10/15(火) 14:32:37.14 ID:Rg1zM6M30
>>144
なるほど
それならほとんどの月がほとんど変わらない売上なると?
150スレ主:2013/10/15(火) 14:33:20.36 ID:Rg1zM6M30
>>148
位置付けはJBCクラシックが引き継ぐ
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:34:01.89 ID:Rke/f4O70
>>149
売上だけ気にするならJBCは年末にやってもいいんだよw
べつに大井のレースじゃないんだから
152スレ主:2013/10/15(火) 14:35:13.86 ID:Rg1zM6M30
>>151
あなたの主張は利便性の問題であって時期は関係ない
という話じゃないの?
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:36:10.11 ID:Rke/f4O70
>>152
え?あなたが
>ほとんどの月がほとんど変わらない売上なると?
って書いたんでそれに答えたんだけど
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:37:11.24 ID:kSb044H60
>>142

こいつ前にも同じこと言っていたが、そんなに日本人がカーニバル好きなら、11月3日でもそれなりの注目を集めてもいいだろw。長岡花火大会とか真夏の平日から自由席に並んでるだろ。
ところで折角G1格付になった大賞典を11月末の水曜日にS1でやれって、そんな話大井が飲むと思うのか?
今は場外メインだけど、重賞でも本場に10,000人客来ないんだぞ。
155スレ主:2013/10/15(火) 14:37:49.53 ID:Rg1zM6M30
>>153
もう一度書くけど
売上に時期は関係ないんだよね?
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:38:10.11 ID:BUY8jqyB0
JBCを大井に固定したところで、
JBC実行委員会の仕事はどうなるの?
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:40:17.98 ID:Rke/f4O70
>>155
いままで同時期にしかJBCを開催したことが無いのだから
そのなかで売上が違うのは利便性の問題が大きいのではないかと書いたのですが

時期は関係あると思いますよ。しかしだから大井開催にするというのはおかしい
年末にこだわるのなら時期だけ移動すればいい
158スレ主:2013/10/15(火) 14:41:03.96 ID:Rg1zM6M30
>>154
開催地の問題だろう
持ち回りではレース本体の固定のファンはどうしても付きづらい
例えばジャパンダートダービーを毎年観に行くファンもいれば日本ダービーや天皇賞を観に行くファンも多いことと思う
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:41:18.63 ID:kSb044H60
>>156

ね。
例えJBCを年末固定にしたからって、それはJBCじゃなくて東京大賞典だよな。
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:41:30.10 ID:Rke/f4O70
×開催したこと
○開催したことしか
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:42:42.33 ID:q4+AhLo10
俺が大井で見たいから大井でやれってつらつら書いてるようにしか見えない
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:42:50.58 ID:BUY8jqyB0
大井に固定した時点でJBCという名称はいらなくなる
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:43:40.75 ID:pbR4g8JR0
大幅に弄るとファン増やすどころか反感買うだけだろう。
東京大賞典移したら浦和記念あたりもずらさなきゃならないな。
164スレ主:2013/10/15(火) 14:44:21.67 ID:Rg1zM6M30
>>157
先に書いた売上の話だけど売上至上主義という話ではなく
競馬人口の割合のひとつの指標になると思う
売上があるということはそれだけその開催のレースに参加している人数も多いということ
それはどこ?となるとやはり大井競馬
ということになる
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:46:01.19 ID:FNcm2jcr0
東京大賞典の名前変えるなんてだれも賛成しねーぞ
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:48:03.86 ID:kSb044H60
>>164

そんな身も蓋もないないこと言うなら、大障害の日のメインに中山でやってもらえばいいだろ(11年南部杯方式)。
NARもJBCも何にもしないで、分配金が入ってくるし大喜びだろ。
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:48:33.23 ID:Rke/f4O70
>>164
それは賛同してるしてないとは違うんじゃない?
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:52:07.44 ID:kSb044H60
>>150

書き忘れてた。JBCクラシックはJpn1でしょ。
JBCの崇高な理念とやらならば、大井が折角取ったG1格付は拒否するよねw
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 14:53:30.71 ID:FNcm2jcr0
そして、このJBCには、もうひとつの欠かせない視点があります。これこそが、
本家アメリカのブリーダーズカップが、そして日本のJBCが、他の競走と一線を画す所以(ゆえん)となるものなのですが、
それは、その競走名称にも込められているように、生産者が主導して実施する競走という視点です。
170スレ主:2013/10/15(火) 15:00:36.33 ID:Rg1zM6M30
>>167
賛同しているからこそ売上が伸びるのだろう
国内の有力馬をファン投票で決める有馬記念
世代の頂点を決める日本ダービー
売上のあるレースには各々理由がある
昨年の有馬記念の売上ダウンはオルフェーヴルの回避がひとつの要因として挙げられたが、それは有馬記念に「賛同できない」ファンがいたからだと思う
171スレ主:2013/10/15(火) 15:05:51.43 ID:Rg1zM6M30
>>166
本来の施行距離で開催できない
中央はカーニバル開催はやらない
逆に考えると中央ではやらない開催をあえてやることで中央と差別化できる
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:07:13.18 ID:Rke/f4O70
>>170
賛同という視点ならいつもの売上とJBC開催日の売上を比較しないと意味がないのでは?
173スレ主:2013/10/15(火) 15:07:34.88 ID:Rg1zM6M30
>>168
なぜ?
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:08:31.94 ID:FNcm2jcr0
賛同ってなにがいいたいのかよくわかんねえな
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:09:44.12 ID:BUY8jqyB0
>>174
・チャンピオンズカップ優勝馬が出ないので馬券買いません
・東京大賞典勝ち馬も出ないので馬券買いません
・メンバーがつまらないので馬券買いません

こういう意味なんじゃない?
176スレ主:2013/10/15(火) 15:10:23.51 ID:Rg1zM6M30
>>172
GTレースともなればそれなりに売上は普段の開催よりは伸びるだろう
しかし同じJBC開催を比較すると結果は明らか
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:13:55.01 ID:Rke/f4O70
>>176
あなたの言い分だと>賛同しているからこそ売上が伸びるのだろう

元々の売上と比較して伸びてる分だけ賛同してる人が多いって事じゃないの
178スレ主:2013/10/15(火) 15:17:02.78 ID:Rg1zM6M30
>>177
売上が伸びる
ということはそれだけ馬券購入者が多い
という意見だけど
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:18:30.35 ID:BUY8jqyB0
売り上げの話でなんか話題を逸らしているようだが、

大井に固定したら「JBC」の名称などいらない。
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:18:48.85 ID:Rke/f4O70
それは賛同とは違うよね
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:21:57.74 ID:pbR4g8JR0
大井に固定ならグランチャン2000の名称復活だな。
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:24:55.82 ID:kSb044H60
>>173

は?そんなこと知らないでご高説垂れてたのか。

http://blog.goo.ne.jp/umaichi_news/e/52b83535b739184db0f3861375c9bdda

大井でJBC開催決定

特別区競馬組合、既出走外国馬導入決定

JBC激怒、「JBCのロゴは使わせない!」ついでにダーレーも許さない。

特別区競馬組合「やりたくてやってる訳じゃないんで、だったら別にやらないよ」

JBC「いやいやいや、大井じゃないと採算が取れないんでそんなに怒らないでくださいよ」


結果、大井で開催。
183スレ主:2013/10/15(火) 15:40:14.28 ID:Rg1zM6M30
>>180
レースを買いたいからレースを買う
何か問題あるの?
184スレ主:2013/10/15(火) 15:41:11.93 ID:Rg1zM6M30
>>182
それで大井に決まった
それなら何も問題ないじゃないか
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:48:28.59 ID:Rke/f4O70
>>183
>ファンが賛同していないのは現状のJBC開催だろう
というのを理由の1つに大井にするというのはおかしいんじゃないの
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:50:29.33 ID:Rmpmdr39i
>>184

お前は大丈夫か?
大井>JBCの関係は今でも変わらんの。
この件については、JBCは「お願いさせていただく」立場なの。あなたのところの看板レースを譲ってくださいって言う。
それが、過去の経緯を抜きにしても、大井のメリット一つ示さず上から目線で変えてくれって言うのは、はぁ?と思うだろ。
JBCが儲かるコンテンツならともかく、現実は逆な訳だしね。
187スレ主:2013/10/15(火) 15:53:15.49 ID:Rg1zM6M30
>>185
実際に大井開催と他開催では大きく売上に差が出てるんだが
それだけ大井開催の方が参加者が多いということ
あなたはさっき「利便性の差」と述べたけど、その理屈ならJBCに限っては将来的に他開催も大井と同じ売上になるということだよね?
188スレ主:2013/10/15(火) 15:55:50.99 ID:Rg1zM6M30
>>186
しかし現状でJBCは大きな成果を挙げたとは言えない
大きな改革だが必要な改革だ
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 15:59:52.12 ID:Rke/f4O70
>>187
おれが言ってるのは現状のJBCの開催にファンが賛同していない
ということは通常開催と比較してJBC開催日の売上の伸びが低ければ賛同してる割合も低いということで
大井での売上の伸びが低いならむしろ大井でのJBC開催に賛同してないファンの割合が多いってことになってしまうんじゃないの
ってことです
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 16:08:44.41 ID:BUY8jqyB0
東京大賞典から「国際GT」の看板下ろさなきゃいけない。
これってそう簡単にできんだろ
191スレ主:2013/10/15(火) 16:10:09.92 ID:Rg1zM6M30
>>189
これも先に書いたけど、現状の開催では中央の大レースに埋もれてしまっているというのもひとつの要因だと思う
大井のJBC開催の結果は「他開催よりもマシ」という話
それを年末にもって行けばよりJBCに参加するファンも増えることだろう
至極単純な話だよ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 16:11:53.84 ID:Rmpmdr39i
>>188

大きな改革っーならJRAでやりゃいーじゃん。
賞金負担するんでチャンピオンカップをJBCの名でやらせてくださいよーって。

東京大賞典の5倍以上売上あるぞ。
個人的にはJBCはそこまでして残すようなイベントではないと思ってるけどね。
競輪の施設改善競走どころか、やるだけ赤字なら廃止の口実にしか使われんよね。
193スレ主:2013/10/15(火) 16:20:42.42 ID:Rg1zM6M30
>>192
中央は首を振らないだろう
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 16:28:52.75 ID:Rke/f4O70
首を振らないというんなら大井も振らないだろ
195スレ主:2013/10/15(火) 16:32:37.09 ID:Rg1zM6M30
>>190
施行条件は同じだから名称変更は問題ない
例に挙げるとBCディスタフ→BCレディースクラシックと同じ
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 16:45:10.42 ID:BUY8jqyB0
>>195
地方最強馬決定戦(S1)という名称にするのか。
S1じゃ国際GIじゃなくなるんじゃないの?
197スレ主:2013/10/15(火) 16:46:46.36 ID:Rg1zM6M30
>>196
レースの格は名称ではなくて施行条件が持っているもの
198スレ主:2013/10/15(火) 16:50:16.25 ID:Rg1zM6M30
全く話はそれるけど、帝王賞は来年度のレート次第で国際GTにできる
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 16:50:55.09 ID:Rmpmdr39i
>>193

そんなの分かってるって。
大井だって飲まないよ。
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 16:52:25.29 ID:BUY8jqyB0
>>198
つまり、東京大賞典の代わりに帝王賞(国際GT)にするわけか。
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:03:47.24 ID:Cj8LV9zsO
言いたい事とか支持する理由、何故変えると人気が出ると思うか良くわからん

要はJBCの施行をズラせばいいんじゃね
202スレ主:2013/10/15(火) 17:04:35.28 ID:Rg1zM6M30
>>200
これは全くの余談だよ
それだけ大井の2000で施行されるレースは評価されているってこと
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:05:39.09 ID:v+jxS3iP0
このスレだけでもこんなに反対派が多いのに実際やって成功するとはおもえないんだけど
204スレ主:2013/10/15(火) 17:10:41.30 ID:Rg1zM6M30
>>203
開催時期、施行条件
最も理想的だろう
中央にはない開催というのもポイント
多くのファンを獲得するチャンスとなるだろう
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:13:42.36 ID:BUY8jqyB0
>>204
現状の持ち回り開催も中央にはない開催だと思うが。
206スレ主:2013/10/15(火) 17:14:58.59 ID:Rg1zM6M30
>>205
固定ファンが付きづらい
207スレ主:2013/10/15(火) 17:15:57.86 ID:Rg1zM6M30
>>199
大井競馬開催を期に競馬を始める人が増えるだろう
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:16:44.18 ID:K7Ondbx90
JBCの方を廃止すればいいだけの話だな。

空いたところに大井が重賞を作るか動かすかするだろう。
グランドチャンピオン2000を復活させてもいいし。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:16:46.66 ID:BUY8jqyB0
>>206
地元ファンにとってはうれしいことなのよ
今回の金沢競馬もそうだが。
210(^O^):2013/10/15(火) 17:21:13.26 ID:kX/eNdRBO
>>209

その通り!!

持ち回りがいいんです。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:28:09.32 ID:BUY8jqyB0
>>207
日本各地の競馬場でJBC開催すれば、
全国に競馬ファンが増えるのでは?
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:37:11.35 ID:Rmpmdr39i
>>208

ぶっちゃけそうなんだよな。
それも今言われている訳じゃなく、開始当初から失敗だって指摘されてんのにね(JBCを開催して一つでも売上が改善した競馬場はあったか?)。

一人大井で年末でやれば盛り上がるとか言って集中砲火を浴びてるのがいるけどな。

大井が一日70億売り上げるコンテンツを何の見返りもなく譲り渡す訳ないだろうに。
213スレ主:2013/10/15(火) 17:37:57.99 ID:Rg1zM6M30
>>211
その理念で開催してきたJBCだが、人口の多い東京都でファン開拓するのが最も効率がいい
東京都から発信するという形で同日に他地区が開催し、JBCをメインに据えて自開催の馬券を売る
というやり方の方がいいだろう
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:54:28.59 ID:TnoNU4a10
オナニーは自室に帰って、どうぞ
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 17:57:47.50 ID:BUY8jqyB0
>>213
東京都だって限りがあるだろう。
だから全国の競馬場を持ち回るんだよ。
216スレ主:2013/10/15(火) 18:00:19.61 ID:Rg1zM6M30
>>215
競馬場の体力が違う
217名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:01:49.00 ID:BUY8jqyB0
>>216
だから、JBCを開催して体力をつけるんだよ。
218名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:03:17.73 ID:94cMVuxuO
持ち回りって言ってるのに体力が違うってどういうこと
219名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:05:47.33 ID:GGB3rp4V0
変なスレ
地方交流なんか止めて中央でやるダート重賞を充実させて
売上げ伸ばすべきとかなら理解出来るけど
>>1の案だと誰にメリットがあるの?中央・地方の関係者・ファン共に大損じゃん
220名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:08:48.75 ID:sSRX0oJl0
JBC→JCD→東京大賞典
このローテで良し!
JBCはJBC
東京大賞典は東京大賞典
この統合案は現実的で無いし
雑音にもならないよ
競馬ゲームのやり過ぎww
221名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:09:55.43 ID:BUY8jqyB0
>>218
お金のことじゃないの?
競馬場の収容能力とか。
222スレ主:2013/10/15(火) 18:10:24.54 ID:Rg1zM6M30
>>217
現状の開催ではファンは付きづらいだろう
スプリントなのに1400
前年は1800で開催されたのに翌年には1600
競馬を予想するファンには「データ派」という人もいると思うがJBCにはなかなかそれが当てはまらない
それがJBCの残念な要因のひとつ
223名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:11:16.25 ID:cKoamZRT0
>>219
>1が大井で毎年JBC見れる
224名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:11:16.28 ID:Rmpmdr39i
>>214

こいつ は地方競馬番組スレッドの頃からか、大井側の事情を何も考慮しないで妄言を吐いているだけだからな。

例えばJBCを大賞典に替わって12月29日に開催すれば、こんなに特別区競馬組合にとって良い事ありますよ!とかプレゼンすれば訴求力もあるのにな。
225名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:15:01.60 ID:BUY8jqyB0
>>222
残念な要因?
逆に距離とか競馬場が違うことで予想の幅が広がり、面白いと思うが。
その競馬場のコースなども調べるまでが「データ派」だと。
JBCクラシックなんて、競馬場も距離も違うのに連覇する馬多いし。
226名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:16:24.74 ID:K7Ondbx90
大井「じゃあJBCなんてやめちまえよ」
JBC「ぐぬぬ」
大井「やめたらグランドチャンピオン2000復活させて、
 あと東京盃とマイルGPでも入れ替えてみようかwktk」
227名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:17:12.04 ID:oDIHXgNmO
大井のJBCや東京大賞典ですら全然売れてない
中央の条件特別レベル

フェブラリーSは100億売れるのに
JBCや東京大賞典は10億がいいとこ

盛岡の南部杯と府中の南部杯の売り上げ比べてみたら分かる
「地方っていう時点で買わない」人がどれだけ多いか
地方でG1やる意味無い

メンバー同じ、発売網同じにしても「地方」っていうだけで毛嫌いするんだよみんな
大体、中央の層の厚さに怖気付いて地方の馬誰も出てこないし
地方のしょーもない駄馬が大半を占める今のダートグレード自体おかしい
228スレ主:2013/10/15(火) 18:19:06.21 ID:Rg1zM6M30
>>227
東京大賞典は20億前後だ
他の交流GTとは全然違う
229名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:20:17.22 ID:uLpQcSkr0
てめえで競馬ゲームでも作ってろって具合の妄想オナニーだな。
230名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:20:37.53 ID:Rke/f4O70
そんな東京大賞典をわざわざ地方馬の小銭稼ぎレースにする必要ないよね
231スレ主:2013/10/15(火) 18:21:36.59 ID:Rg1zM6M30
>>225
ハッキリ言って現状のJBCは競馬ファンに軽視されていると言っても過言ではない
大井競馬ですら2011年度のJBCの売上は年末の東京大賞典単体と大差ない
232名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:39:04.09 ID:BUY8jqyB0
>>231
最近は地方競馬IPATというものあって、
多少の売り上げ増はあると思う。
233名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 18:42:37.25 ID:S60kL0s50
有馬と同じで年末の祭り気分のなかやるから特別なんだよ
時期をずらすのは論外
234スレ主:2013/10/15(火) 18:48:09.64 ID:Rg1zM6M30
>>233
それはJBCシリーズが引き継ぐことになるだろう
有馬記念が芝の王道路線の決定戦ならJBCはダートの王道+各路線の決定戦
235スレ主:2013/10/15(火) 18:54:36.56 ID:Rg1zM6M30
>>232
パットの効果は確かにある
前年は川崎が過去最高の売上となった
が、それでも2008年東京大賞典はほぼ同じ25億
川崎競馬場ですらパット効果があってもGT3つ(レディスはまだ格付け無しだが) でようやく好調期の大賞典と並べる程度
それなら
パット効果+年末+大井競馬+JBC
という開催が最も理想的と言える
236 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 18:56:00.44 ID:Rmpmdr39i
>>228

南関東競馬の売り上げは本場は閑古鳥もいいところだけど、漸く下げ止まり傾向になった。

さて、大賞典の売り上げは22億、当日の総売り上げは40億。
これをJBCにして当日の売り上げが1レース30億くらいに伸びるのか?
正直大賞典をJBCに看板をかけ変えただけで売り上げが伸びるなら、お前が言わんでもとっくに大井がやっとるわw
237名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 19:08:15.28 ID:BUY8jqyB0
>>235
それなら東京大賞典のままでもいいような
238名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 19:09:15.96 ID:K7Ondbx90
・現在20億前後の売り上げがある東京大賞典を11月に持っていって、
 且つ地方交流限定重賞にして売上は維持できるのかどうか。

・JBCを大井固定開催にすることは生産者主催の理念に反する。
 例えば賞金を拠出しているのは当年の主催者、JRA、JBC協会だが、
 大井固定開催ではJRAがわざわざ賞金を拠出する理由はなくなる。
 当然、大井としては(前述の大賞典の売上減の懸念と共に)負担増となる。

・そもそも大井は現状でも地方の優等生として、
 恵まれた立地やナイター開催などからある種「ブランド化」されている。
 前述のようなリスクを負ってまでイベント拡大を行う必要性もその緊急性もない。

・問題があるとすればJBCの問題であり、それは理念と実状の乖離が原因と、
 10年以上前からファンや一部記者(特に野元ちゃん)から指摘されてきたことである。
 それでも地方の開催場周辺のファンとしては「来てくれるなら嬉しい」のが本音。
 そういう声を封じて新規ファンの取り込みだの旧来のファンの掘り起こしだの妄言もいいとこ。
239名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 19:10:09.83 ID:GGB3rp4V0
こんなアホな案よりは現行のJBCを3〜4年に1回JRA(東京競馬場)開催にする事を条件に
11月1週目の日曜日にJRAの第三場扱いで開催させて貰った方が売上げ伸びると思うけどなぁ?
240 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 19:27:59.71 ID:Rmpmdr39i
>>238

> ・問題があるとすればJBCの問題であり、それは理念と実状の乖離が原因と、
>  10年以上前からファンや一部記者(特に野元ちゃん)から指摘されてきたことである。
>  それでも地方の開催場周辺のファンとしては「来てくれるなら嬉しい」のが本音。
>  そういう声を封じて新規ファンの取り込みだの旧来のファンの掘り起こしだの妄言もいいとこ。

その通りで、JBC構想の構造的問題に触れることなく、>>1はこれらに何一つ反論をせずに(できず)、大井で固定化すると解決される云々言うから一斉に攻撃されている。

いつの間にか見えなくなっちゃった宇田川淳大先生のJBCを口汚く罵ってたコラムには、JBCの損益分岐点が2レース合わせて30億?40億くらいだっけ?

地元にJRAの騎手や馬が来てくれるってのは、地方競馬ファンにとっても嬉しいものだろう。だが、そのツールとしてのJBCはアドバルーンとしてデカすぎるだろう。
今年は金沢、来年は盛岡と決まっているけど、両方とも次の年で廃止するんじゃないかと踏んでいる。
「これだけのイベントを誘致したのにダメでした」ってね。
当初の理念どころか、エクスキューズにしか使われないんなら今やJBCは無用の長物だろう。
241スレ主:2013/10/15(火) 19:54:53.75 ID:Rg1zM6M30
>>237
東京大賞典だけだと弱い
有馬記念並のインパクトが出せるはず
242名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 19:54:55.55 ID:BUY8jqyB0
>>240
JBC構想の構造的問題か。
なんか難しそうだな。
243名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:02:46.36 ID:K7Ondbx90
そもそも本家BCを参考にしたところで、前提条件に大きな違いがある。
中央と地方の並立状態にある日本の競馬の、それも弱い方(地方)でやっても、
客は付いてこないよ。BCみたいなイベントをやるならJRAが音頭を取らないと。

しかしそれは「恒常開催」「収入に占める馬券売上分の高い割合」という
JRAの収益構造上、首を絞めることになる可能性が高い。だからやりたがらない。
一般層に訴えるだけなら毎年毎年スターホースにドバイか凱旋門に挑戦してもらって、
あとちょっと・・・みたいな物語をメディア交えて作る方がよっぽど効果が大きい。
244名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:05:15.99 ID:K7Ondbx90
>>240
最初の盛岡開催はむしろ、
「JBCやるんだから存続させないと」のエクスキューズだった感が。

今後の地方は南関を除けば、
「JBCで売上ギャンブルしてダメだったらいっそ打ち切り」
「JBC使ったギャンブルはしないけど緩慢に死に至る」
のどちらかになっていくと思う。
245名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:16:40.94 ID:Rmpmdr39i
>>244

だったね。
そもそもJBCは大井と盛岡で交互に開催しようとしたフシが計画時点であったから(だから1200と2000)、第4回を盛岡でてきなかった時点で失敗を認めるべきだったんだよね。
JRAには対抗してJCDを作られるし。
246名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:21:41.23 ID:bxOK44Pq0
JBC協会も最近はJRAでの開催を容認するようになってきてるし
JBCは中央でやるのが売り上げ的にも1番いいんじゃないの
東京大賞典は地方の有馬記念として定着してきてるから、それを変えるなんてとんでもない
247スレ主:2013/10/15(火) 20:24:31.08 ID:Rg1zM6M30
>>246
変えるも何も施行条件はそのままなのだから問題はないだろう
248名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:25:29.99 ID:FNcm2jcr0
大ありだよ
249名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:27:09.86 ID:CU3gHqyV0
>>246
もし可能なら、中央の競馬場と大井競馬場の持ち回りが理想だと思う
大井のダート2000は外せない
250名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:27:16.51 ID:aXaJzc+00
>>247
有馬記念の日に複数GTやるみたいなものだから問題大有り
251名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:29:33.62 ID:QdMGSfmDO
JBCは南部杯と統合
チャンピオンズカップはフェブラリーを中京に移動して改称
ジャパンカップダートは東京2100
東京大賞典は従来通り年末に
252名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:33:31.57 ID:GGB3rp4V0
そういや震災の影響で南部杯東京でやった時も売上げは桁違いだったなぁ
腐ってもJRA・中央競馬だわ
253 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 20:37:20.49 ID:kSb044H60
>>247

スレの流れではやっとJBCそもそもの問題になってきたのに、また妄想に戻ったかw
254名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:38:28.23 ID:BUY8jqyB0
出来れば色んな競馬場で開催できればいいのだろうけど、
難しいな・・・・・
255名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:41:47.68 ID:pbR4g8JR0
大井にJBC明け渡しても年末には置かないだろうね。
南関の東京盃・日テレ盃等、JBCとスプリントへの路線が出来上がってるから結局は11月頭になるでしょ。
南部杯経由したJRA勢も出やすいし。
256スレ主:2013/10/15(火) 20:41:48.65 ID:Rg1zM6M30
>>250
中央しか買わない層等も取り込み
大井競馬に触れる機会を作るにはそれくらいのインパクトが必要
257名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:45:13.90 ID:K7Ondbx90
>>252
元々地方の権利保護のためだった競馬法のJRA288日縛りを300日ぐらいに緩和して、
3場3日間開催増やして増えたローカル場の分を「〇〇競馬を支援する日」とかにして、
何%か支援したり特指設けたりする方が、JBCなんかよりよっぽど地方には有り難いだろうなw
258スレ主:2013/10/15(火) 20:46:37.77 ID:Rg1zM6M30
>>254
難しいだろう
持ち回り開催という体ではあるが、実際は半数以上が南関での開催
259名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:51:34.68 ID:Rke/f4O70
大井固定はもっと無理だぞ
260名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:56:17.66 ID:BUY8jqyB0
JBCにはどういう問題があるのかを
まとめて教えてください。
まだ把握できていないもので。
261名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 20:58:05.40 ID:TnoNU4a10
真面目に知りたいなら別にスレを立てたほうがよかろうw
ここはオナニー野郎の巣だぞw
262 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 21:02:20.10 ID:kSb044H60
>>260

簡単に言うと持ち回りの建前が崩れた。
大井でやってやっとトントンと言われる。かと言って毎回大井で開催するなら、地方競馬振興でもなんでもなく普通の交流G1。
263スレ主:2013/10/15(火) 21:03:43.22 ID:Rg1zM6M30
パット効果を期待している声があるが、果たして前年度の川崎開催を金沢開催が上回ることができるのか?
来場者はどれだけのものか
264名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 21:08:42.19 ID:94cMVuxuO
元々の売上が違う上に去年もPAT発売してたし上回るのは無理でしょ
265スレ主:2013/10/15(火) 21:12:57.07 ID:Rg1zM6M30
>>264
金沢開催は10年以上の歴史で初めての開催となるわけだが、10年に一度の開催でどれだけのファンを創設できるのだろうか?
266 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 21:18:40.35 ID:kSb044H60
>>256

大賞典から看板をかけ変えただけのJBCのどこがインパクトなんだかw
東京の競馬ファンなら大井競馬くらい行くっつーの。

それよりお前は>>238に反論してみてから大井固定とか言え。
267名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 21:19:15.87 ID:BUY8jqyB0
>>262
なるほどね。
大井競馬場のコースはJBCを開催するに相応しいも
毎年開催するとJBCとしてどうなのだろうか。
難しいな。
268スレ主:2013/10/15(火) 21:25:08.58 ID:Rg1zM6M30
>>267
本来の想定している距離は
クラシック : 2000
レディス : 1800
スプリント : 1200
だが、満足に開催できる競馬場は限られる
そのひとつが大井競馬だ
269スレ主:2013/10/15(火) 21:29:13.90 ID:Rg1zM6M30
新規のファンを獲得するにはカーニバル開催というのはわかりやすい
東京都にある大井競馬場ならばアクセスも良く、多くのファンが訪れることだろう
地方競馬の最高峰であるJBCは本来こういう競馬場でやるべき
競馬場>レースではなく、レース>競馬場であるべき
現状のJBCはハリボテに過ぎない
270 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 21:32:07.27 ID:kSb044H60
>>267

これは私見に過ぎないけど、
・そもそもダートG1が多すぎる。内、南関東だけですでに6つある。
・2歳道営を除くと、地方馬の殆どが相手にならなく、実質5頭立てくらいのレースになってしまう。極端なのは2009年のクラスターカップ。

http://db.netkeiba.com/race/200935081409/

2番目については、各地区賞金相応の馬が集まるのでしょうがないと思ってる。
けど、持ち回り・複数開催が他のレースと差別化しているJBCでそれができないんならば、役割は終わったと思うんだよね。
271名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 21:39:45.78 ID:1LAliZnU0
地方で重要・面白いレースするのが気に入らない
身近な大井でやってくれってだけでしょ?
272名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 21:45:23.63 ID:pbR4g8JR0
競馬ファンを増やしたいから移すってのもよくわからんなあ。
中央の馬券しか買わない(帝王賞も東京大賞典も持ち回りJBCも馬券購入しない)奴が
何故かJBCを年末の大井に固定した途端買いたくなるもんなのか?
273スレ主:2013/10/15(火) 21:46:33.67 ID:Rg1zM6M30
秋からのダート路線
南部杯→JBC→JCD(チャンピオンズカップ)→東京大賞典→川崎記念→フェブラリーS
走れるものなら六連戦
約5ヶ月に実に6つ古馬G1が開催される
ダートの場合はマイルも含めた路線の馬も多く、全てに出走できる有力馬は少ない
274名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 21:47:16.41 ID:MQ2Ud+zc0
ファンを呼ぶのはいつの時代も馬やで?
あんさんそれを分からんといけませんなぁ
275名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 21:50:44.54 ID:v6n/1RilO
どうせ夢物語なら
中央がダートクラシック作って芝と砂を同格にすれば一発解決なんだがな
276名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 21:54:35.26 ID:BUY8jqyB0
>>270
なるほど。
まあダートグレードのほとんどは馬場貸しも同然ですしね・・・・
277スレ主:2013/10/15(火) 21:58:02.32 ID:Rg1zM6M30
>>274
勿論
しかしそういう名馬はしかるべきレースに揃うハズだ
本来JBCにはダート各路線の最強馬が全て揃えられる程のポテンシャルがある
しかし今は中央のレースの陰に隠れてしまっている
278名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:02:36.80 ID:Rke/f4O70
大井にしたって揃わないよ揃うなら東京大賞典で毎年揃ってる
そういう馬がいないだけかもしれないけど
279スレ主:2013/10/15(火) 22:06:58.35 ID:Rg1zM6M30
東京大賞典には揃うのはジャパンカップダートの後の開催だからだろう
賞金が別格だったジャパンカップダートに的を絞るのは当然といえば当然だが
280名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:10:10.06 ID:Rke/f4O70
ジャパンカップダートには地方馬ほとんど出ないでしょ
むしろSIで東京大賞典やるなら地方馬は全力でそっち狙って
年末のGI地方枠はもっとすかすかになるかもよ
281名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:10:10.83 ID:pbR4g8JR0
逆にG1が多いことによって中央勢が散ってくれて地方馬にもチャンスが巡るんじゃねえの?
282名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:10:53.80 ID:bTDke9hK0
持ちまわり形骸化はわかる
283名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:12:31.67 ID:8gaAyEslP
かしわ記念とかハンデG1でいいだろ
284スレ主:2013/10/15(火) 22:12:48.46 ID:Rg1zM6M30
>>272
では何故帝王賞と東京大賞典で売上に差がでるのか?
年の瀬というタイミングと個人の資金が関係している
中央が休みになるのも大きいだろう
285スレ主:2013/10/15(火) 22:15:19.58 ID:Rg1zM6M30
>>282
そう
形骸化している
持ち回り開催と言いながら何度大井で開催したことか
それなら最初から大井一本でやればいい
286名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:16:03.82 ID:Rke/f4O70
年末にJBCもってくれば
年末に東京大賞典やるより利益がでるってこと?
287 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 22:18:06.56 ID:kSb044H60
>>276

中央地方の賞金格差が昔よりも広がっているからしょうがないと思ってるけど、
・結局、中央馬4.5頭の組み合わせで似たメンバーのレース
・地方馬のオープンクラスは(特に南関)、ダートGを回避して地元重賞を使ってくる

ので、50レース以上もダートG競走は要らないと思うんだよね。高知の賞金が上がって地元で賞金稼げるようにもしなったら、地方馬はホースケアだけになりかねん。

余談だけど、南関なんて大賞典の後1週間でオープンが3つもあるんだぜ。そりゃG1回避するわ。
288名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:18:44.32 ID:pbR4g8JR0
なんでJBCに固定した途端にファンが増えんだよw
去年JCD勝って東京大賞典は出なかったニホンピロがJBCって看板だったら出てきたのか?
289名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:20:29.59 ID:vv9jWz0/0
露出と言う意味では交流GIだけでも地上波もしくはBS11でやってくれればな
ダートグレード競走なんて知らない人も多いだろ
290名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:20:31.94 ID:bTDke9hK0
JBC廃止案みたいなもんか
291スレ主:2013/10/15(火) 22:23:40.08 ID:Rg1zM6M30
>>286
東京大賞典に劣るということはないだろう(差し引きを考えても)
292スレ主:2013/10/15(火) 22:25:25.65 ID:Rg1zM6M30
>>288
ファンが増えるのは当然だろう
東京大賞典単体とG1の3レース
比べるべくもないだろう
293名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:25:35.21 ID:BUY8jqyB0
>>287
オープン3レースw
さすがにひどい
294スレ主:2013/10/15(火) 22:26:02.69 ID:Rg1zM6M30
>>290
ほぼそれに近い
295名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:26:36.42 ID:bTDke9hK0
>>292
「売上伸びる」ならわからんでも無いけど、移設で新規客増はどうなのよ
296名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:26:51.57 ID:Rke/f4O70
それなんでファンが増えるの?
競馬やらない人がGI3つあるから競馬やろうってなるの?
297スレ主:2013/10/15(火) 22:28:33.23 ID:Rg1zM6M30
>>296
そういう人もいるだろう
そもそも現状のJBCの狙いは正にそれだ
298名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:28:55.16 ID:wBjPERF+0
持ち回りなら中央含めてやってもいいんじゃないかと
299スレ主:2013/10/15(火) 22:32:41.99 ID:Rg1zM6M30
>>295
もちろんあるだろう
人口の多い東京都なら多くの人にアピールする機会も多い
アクセスもしやすい
休みの会社も多く、時間のある人もいるだろう
地方から東京に来る人も多いと思う
300 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 22:34:51.08 ID:kSb044H60
>>281

層が違い過ぎる。2歳は除くけど今年のフクノドリームは強すぎだね。
現役では通用するのはラブミーチャンとセイントメモリーくらい。中央でダート重賞がこれだけ増えると、地方にG1級の馬が出現する確率はかなり低いよ。
301名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:38:55.28 ID:Rke/f4O70
>>297
それならむしろ各地方でやる方が意義があると思うんだけど
現在年末に有馬記念、東京大賞典とBIGレースがあるのにやらない人たちが
大井競馬場でGIやるからやろうってなるかな
302名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:39:50.80 ID:pbR4g8JR0
なんか実質サギみてえだなw
そりゃ年末にやれば過去のJBCの入場者と売上に比べ段違いには増えるが、
=競馬ファンが増えたとはならないだろw
303 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 22:41:17.15 ID:kSb044H60
>>292

アホかw
今年の牝馬路線なんてメーデイア以外は中央準オープン級じゃねえか。そういうなんちゃってG1が自分の首を締めるんだって。
304スレ主:2013/10/15(火) 22:43:06.30 ID:Rg1zM6M30
>>301
持ち回りたくても主催できない
したくない
というのがJBCの現状だ
恐らくそれが年末開催で持ち回りなら売上の結果も違うだろう
しかし年末には東京大賞典がある
305スレ主:2013/10/15(火) 22:44:25.54 ID:Rg1zM6M30
>>302
なら競馬ファンはいつ増えるんだ?
306名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:45:08.68 ID:pbR4g8JR0
>>301
だよな。今年のJBCも金沢競馬最多の入場者みこめるだろう。
しかも武豊が来るとなったら有馬しか買わないような素人でも見に来るぞ。
307名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:45:49.89 ID:Rke/f4O70
>>304
持ちまわりしたくないのは大井も同じなのでは?
東京大賞典の売上がJBCの売上に変わるだけで大井競馬場にとってのメリットは?
308スレ主:2013/10/15(火) 22:47:08.79 ID:Rg1zM6M30
>>307
大井競馬場のブランド化と固定ファンの獲得だ
309名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:48:22.13 ID:vv9jWz0/0
>>299
競馬ファンの大半は中央にしか興味ない
というか中央しか知らないって人が大半だろ
それを開催日移動しただけでファン増えるわけないだろ
310名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:48:42.20 ID:Rke/f4O70
>>308
JBCを大井に固定するとブランド化につながるの?
東京大賞典にも固定ファンが相当いると思うけどその人達はむしろ離れてくかもよ?
311名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:50:30.64 ID:BUY8jqyB0
>>308
大井競馬だけ強くして
その他の競馬場はどうでもいい ってわけか。
312名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:50:33.90 ID:pbR4g8JR0
>>305
減る一方だろ。景気よくなるかオグリみたいなスターホース出ないことには増えないよ。
313名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:51:00.98 ID:K7Ondbx90
時期のことを言うなら、
「ではなぜJBC創設時に年末開催にならなかったのか?」
という考え方が出来ないのかねぇ。

どう考えても、JRAと大井の既存のダートGI(JPN-I)に影響がなく、
且つ3歳古馬混合戦ができる11月に落ち着くのは自然な流れ。
というか、大井は11月開催をある程度誘導した上でそれに合わせて
大井や南関のレース体系をいじってる(グランドチャンピオン2000の廃止など)
しかし年末の東京大賞典だけは譲らなかった。つまりはそういうこと。

そして年末に1日複数重賞をして売上が本当に伸びるのであれば、
既に大井が東京大賞典その他を使ってやってる。
314スレ主:2013/10/15(火) 22:51:03.14 ID:Rg1zM6M30
>>309
売上と競馬ファンの動向は密接にリンクしている
中央のファンを取り込むにはその時期が一番いい
中央が休みになるからだ
315スレ主:2013/10/15(火) 22:54:10.65 ID:Rg1zM6M30
>>311
大井競馬場が中心になるのは当然だろう
それならば他地区でもJBCに頼らず毎年G1開催をやればいい
やりたくてもできないのが現状だ
316名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:55:52.02 ID:Rke/f4O70
東京大賞典というブランドを超えるのは大変だよ
まずメンバーをどうやってでも今までより豪華にする必要があるし
そのためには中央馬の出走頭数を増やすことは絶対必要になりる
JRAを説得しなくてはいけないし賞金だって増やさないといけない
317名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:56:12.62 ID:BUY8jqyB0
>>315
大井競馬に固定したら
それはJBCじゃない。

もう寝る。
318スレ主:2013/10/15(火) 22:57:06.96 ID:Rg1zM6M30
>>310
名称が変わるから?
319名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 22:59:05.11 ID:GGB3rp4V0
このスレ面白いな
皆地方競馬に詳しくて色々問題点や提案が次々出てくるのに
スレ立てた>>1だけがずっとトンチンカンな事言い続けて全員から馬鹿にされてるw
320スレ主:2013/10/15(火) 22:59:50.69 ID:Rg1zM6M30
>>316
今まで通りでいい
何故か皆東京大賞典と比べたがるが、施行条件は全く同じだ
何も変わらない
321 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 23:03:56.20 ID:kSb044H60
>>313

バカだから。

折角>>238で疑問点を纏めてもらってるのに(感謝!)、多分>>1は質問の意味すら分かってないと思われる。
他の地区でもG1やれとか、無茶苦茶なコト言い出してきてるし自分でも何が言いたいんだか分からなくなったんだろうw
322名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:08:17.13 ID:Rke/f4O70
>東京大賞典を11月下旬に地方最強馬決定戦(S1)として開催する

11月にこのレースを行うなら実質東京大賞典の格下げだよね
JBCはそのまま残す形になるんだから

JBCを年末に大井で毎年やらせてやるから
東京大賞典は格下げて11月に地方重賞としてやれと
そしてJBCの中身は元のレースと変わらないって
大井競馬場も納得しないし
既存の競馬ファンからしたらGIが1つなくなっただけだよね
323 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 23:14:16.52 ID:kSb044H60
>>322

そうだよ。大賞典を11月にトライアル化するって、勝島王冠をS1に格上げすることだよな。
そんなこと、見返りもないのに大井が飲む訳ないだろ!
324名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:23:28.98 ID:K7Ondbx90
JBCは廃して、11月アタマに東京記念を移設、
さらに交流化(JPN-Iに)、2000mに短縮する形で
「2020東京オリンピック記念」をやればいいんじゃないの。

オリンピックの冠も付いて一般層にもアピールできるぞ(適当)
325名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:27:07.90 ID:I0cQ7M5g0
>>324
もうこれ以上の距離短縮は勘弁してください…
326 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/15(火) 23:32:22.19 ID:kSb044H60
>>324

知ってると思うけど、もともと東京記念は「東京オリンピック記念」だった。
多分復活するよ。そういえばプレゼンターが岩崎恭子だったな。
327名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:39:14.12 ID:K7Ondbx90
距離短縮は冗談(無いとは言えないが)として、
東京(オリンピック)記念をどうするのかは興味あるな。
328名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:41:51.10 ID:PaSImh3v0
オリンピックとつけられるの?
商標権の関係で難しいかと
329名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:44:06.08 ID:I0cQ7M5g0
>>328
そういえば今はスポンサーじゃないとダメらしいね
昔はまだのどかな時代だったからなぁ
330名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:46:51.16 ID:tpwG0DQG0
JBCを3月末〜4月に持っていくという手はないかな?
個人的には4月のナイター開幕に川崎記念を持っていきたいが
川崎記念は開設記念で時期を動かせないということなので
BCを模範にしているから11月、またはスレ主の言うように12月で
〆にしたいと思うのはわからないではないが、逆に年度の〆に3月末
もしくは年度初めの4月にやるというのもありだと思う
331名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/15(火) 23:55:01.66 ID:K7Ondbx90
ロンドンの時どうだったかと思ったが、
主催者がまた違うから一緒くたにはできないか。

>>330
チャンピオン決定戦の意味合いもある(一応公式ではそう書いてある)から、
3歳馬が出られない時期ってのはどうかと。
332 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 00:28:35.50 ID:9Ss1THeD0
そっか!いまオリンピックは使えないかもね。

>>330
多分3月開催はしないと思う。
・ドバイワールドカップがある
・3歳馬が出走できない。もしできたとしてもJRAはダート馬に日本ダービーの出走権を与えたくないらしい。
※ダービー前の3歳ダート重賞は兵庫CSのみ。
333 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 00:44:57.55 ID:9Ss1THeD0
丸一日トンチンカンなことを吐いていた>>1は寝たのか?

JBCは日本競馬の一大カーニバルなんだけど、どうして売上が少ないんだ?

11月に田舎でやってるからJRAに食われんだ。

年末に大井でやれば、大レースに相応しいイベントになるに違いない!

っーけど、JBCの位置づけ自体の認識が間違っている上、大井の事情を考慮せず妄言を吐き散らすから集中砲火の一日。
334名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 00:54:45.20 ID:ooBiFypj0
>>1がいないほうが面白い意見が出るからね
335名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 01:01:36.91 ID:aUmsmBMw0
なんだ妄言野郎一日中吹いてたのかw
はた迷惑な奴だなw
336名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 01:10:45.74 ID:LHvTcTfb0
ぶっちゃけ未だに地方馬はフジノウェーブしか勝ったこと無いJBCなんて
やめちまえば良いと思うんだけどなw
クラシックの歴代勝ち馬なんて見るのもイヤになるくらいだ
337名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 01:13:50.10 ID:aUmsmBMw0
売り上げとかもろもろの事情を無視して単純に馬券的な面白さとしてだったら
JRAとかは取っ払って全国地方馬交流戦としては見てみたいかな
338 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 01:14:43.61 ID:9Ss1THeD0
>>334

その通りだね。

個人的な意見では>>278で書いたけど、ダートグレード競走そのものがダート馬の層に比べて多すぎるのでは、と思う。
交流G3より賞金の高いJRAオープン特別も含めると膨大な数。
昔は二軍扱いだったJRAダート馬はかなり恵まれてると思う。

ましてや、JBCは僕的には整理対象。正直他のダートG1の焼き直しにしか思えない。
だいたい牝馬ダートG1作ったって相応しい馬が何頭いるの? 今ならメーデイアのみ。

どうしてもJBCをしたいなら、
・JRAに場所貸しして、地方はカネだけ貰う
・持ち回りにするならダウンサイジングして、G2を年5レースくらい(数は適当)巡回する。ふるダビみたいに。
339名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 01:30:28.42 ID:LHvTcTfb0
>>338
確かに多すぎると思う
南関東のオープン馬が逃げてると言われていて、確かに俺もガッカリさせられてる
クチだけど、これだけレベル差が広がっている現状でまったく相手にならないのにどこで
賞金を稼ぐのかと逆に聞きたくなる。
4場のフラッグシップ(東京大賞典・ダイオライト記念(個人的にはグレードはともかく
ポッと出のかしわ記念より上だと思ってる)・川崎記念・浦和記念とすべて
交流になり、クラシックも東京王冠賞が無くなって実質2冠と南関東の競走体系は
交流時代になってほぼ破壊されたと思ってる。
340名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 01:42:09.84 ID:aUmsmBMw0
JRAと地方のレベル差については社台系クラブ馬が地方に入ってきてる現状を見るに
5年くらい経てば縮まるとは思う
心情的に応援したくなるかは知らんけどw
341名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 01:46:58.35 ID:ooBiFypj0
フリオーソはダーレーだけど好きだったよ
342名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 01:56:51.81 ID:LHvTcTfb0
>>340
以前は地方でまで社台かよと思ったが、廃止の競馬場が相次ぎ地方ならではの
血統馬もいなくなり、アラブもいなくなりで地方ならではの独自性が無くなった今は
もうどうでも良くなったな
343 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 02:01:28.54 ID:9Ss1THeD0
>>339

南関東の最大の欠点は独自路線を行く、JRAには頼らないみたいなことを主催者サイドは行っている(交流戦は増えたけど、今でも新馬はJRA認定じゃない)にも関わらず、
現場サイドでは、一線級の馬は敵前逃亡に近い形で、地元重賞を優先しちゃうこと。

例えば日テレ盃では、ベルモンドガリバーはA3、サイレントスタメンはダービー勝っているが近年さっぱりでA2。

逆に東京記念はS2にも関わらず、今年のダービー馬インサイドパークを始め、今年重賞買った馬が多数と豪華メンバー。
344名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 02:18:50.23 ID:LHvTcTfb0
>>343
個人的にはJRAに頼っているとは言わないが、とても独自路線を歩んでいるとも
思わない。
独自路線というなら、なぜここまで交流重賞を乱発しているんだろうかと。
正確にいうなら、主催者サイドと現場のギャップが大きすぎるんだろう。
主催者は交流重賞という大きな器をあてがうが、それに現場はついていけてないんだよ。
345 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 02:38:01.19 ID:9Ss1THeD0
>>344
他場に比べて独自路線をって言い直した方が良かったでした。

さて、なまじっか賞金が高いのが内弁慶になっちゃう原因なんでしょうね。S3勝ち負け級の馬が交流重賞で着賞金を拾えるかって言うと、中央馬が5頭いれば難しくなるでしょうし。
346 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 02:55:51.82 ID:9Ss1THeD0
しかし、寝る前に改めて見ると、

>>1
> ・東京大賞典の位置(年末)にJBC競争を開催
> ・開催地は通年大井競馬場
> ・中央競馬のチャンピオンズカップに便乗して東京大賞典を11月下旬に地方最強馬決定戦(S1)として開催する
> つまり中央最強馬と地方最強馬をJBCで激突させる、という構図
> ・旧来のファン層を掘り起こす為、また別な嗜好としてJBCステイヤーズ(仮)を旧東京大賞典施行距離(2800)で開催(G3くらい?)。(これは名古屋競馬のグランプリがある為保留)
> ・JBCジュベナイルを開催(これも全日本二歳優駿がある為保留)

どれ一つとして実現不可能な妄言だよな。
>>1は多分競馬初めて5年くらいの大学生では。
斬新な意見を言うのは良いのだが、その理由や実現可能性、実現方法を聞いても何も反論どころか回答もできない。
上から目線でこうするべきだって大上段に構えてみても、青臭いこと言ってんなーで遊ばれて終わり。

宿題を出してやる>>248が書いている疑問に、答えることができたら、意見をもう少し聞いてやろう。

なぜならば、俺は反対だが地方競馬最大のレースを大井でJRAとバッティングしない12月29日に実施することは、JBC成功の立派な意見の一つとは思うんだ。
347248:2013/10/16(水) 02:59:24.00 ID:ooBiFypj0
多分>>238
348 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 03:07:53.85 ID:9Ss1THeD0
>>347

ごめん、明日はどんな高尚な統合案を提示してくださるのか、楽しみだよ。
349名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 03:15:51.59 ID:LHvTcTfb0
>>345
他場に比べてというのも微妙な感が。
少なくとも南関以外の競馬場は廃止済みの場も合わせて当地最高峰の
レースを交流に仕立てたことはないからね。
新馬にしても認定拒否してたのは大井だけで、その他は普通にやっていた。
今は道営以外は認定新馬自体が無くなったのでやってないけど
350名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 03:30:12.55 ID:LHvTcTfb0
>>348
都合の悪いレスには総スルーの彼にこれ以上期待しても…w
351スレ主:2013/10/16(水) 06:08:45.42 ID:irVjXlVO0
JBCはダート限定だが、範をとったのがBCならBCのような格を得るような開催にするべきだろう
352名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 06:14:11.28 ID:j0ZGOtZPO
なら中央でやれ
353スレ主:2013/10/16(水) 06:43:46.29 ID:irVjXlVO0
中央ではスプリントやクラシックの有意義な競争ができない
354名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 07:01:37.76 ID:mukVW/VI0
これだけフルボッコにされてもまだ書き込める
スレ主君の精神力だけは評価するわw
俺だったら恥ずかしくてとても書き込めないw
355 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 07:13:41.54 ID:9Ss1THeD0
>>351

では早速高尚なご意見の開陳を願います。
それより皆さんから挙げられた質問には真摯に答えてね。
356名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 07:18:36.40 ID:RQKGMze20
>>353
JCDは?
スプリントやりたいならプロキオンSかガーネットSを
GTに昇格させりゃいいだけの事
357名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 07:23:02.46 ID:kjrH/Auy0
大井の的中率低いから大井開催反対だわw
358名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 07:30:52.10 ID:+5sifoPw0
>>256
お前ただの大井ファンだろ
359名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 07:33:55.48 ID:p3Z736hPi
ほら、早く答えろ。

>>238
360名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 07:53:03.64 ID:p3Z736hPi
>>350

でも>>351とか>>353とか、朝早くから意味不明の発言してるんだよな。
もう自分でも何について喋ってんだが分かって無い状態。
361スレ主:2013/10/16(水) 08:34:55.04 ID:irVjXlVO0
>>358
大井ファンというわけではないが、日本のダート開催でJBCを満足に開催できる競馬場は大井と盛岡だろう
開催地や資金力を考えると大井しかない
持ち回りと言っても過半数が南関で、大井開催の比率を考えると大井に一本化してしまってもいいだろう
362名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 09:05:20.27 ID:u5qbhfEt0
南関以外の地方競馬ファンの願いも無視
NARのポリシーも無視
大井の営利観念も無視

誰にも利が無いんだよね>1の主張
363名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 09:20:37.32 ID:MQj6htfL0
歴史と伝統ある東京大章典を捨てるとか愚の骨頂
ファンを馬鹿にしてるとしか思えない
364名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 10:20:59.11 ID:eOiNIluf0
>>363
それに国際GTになったのをS1にするとか、
もう論外の極み
365名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 11:32:07.21 ID:w92Bdgy00
スレ主は大阪杯格上げスレでも「大阪杯を格上げしろ」って主張だけを繰り返して
そのステップは?売上は?人は集まるの?などといった提案に全く耳を傾けなかった実績
366名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 11:42:49.95 ID:pVh32zOO0
最初>>1は打たれ強い奴だなーと思ったけど、恐らく日常生活からこんな具合なんで慣れっこなんだろうね。
367スレ主:2013/10/16(水) 11:51:58.82 ID:irVjXlVO0
>>356
ダートのチャンピオンディスタンスは2000
スプリントは芝と同じ1200
それが中央では開催できない
距離設定とは妥協すべきところではない
368名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 12:01:22.88 ID:pVh32zOO0
>>367

またまたバカ発言w
だったらなんで持ち回り開催なんてできもしないことをJBC協会は決めたのよ。
初めっから大井と盛岡でしかできないじゃねぇか。
369名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 12:16:02.38 ID:eOiNIluf0
>多くのファンを獲得できるだろうし、大井競馬場のブランド化にもなるだろう

それ以前にブランド化しているような気もするが。
370名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 12:40:47.34 ID:mjuD7hvOP
東京大賞典を軽んじすぎ
371名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 13:06:45.86 ID:eOiNIluf0
JBCを大井競馬に固定すればファンが増えるとか言ってるけど、
東京大賞典の格付けを下げ、時期を移動するとか、
従来のファンが減るに決まってるだろ。
372スレ主:2013/10/16(水) 18:10:59.23 ID:irVjXlVO0
>>370
もともと東京大賞典は11月で開催され、地方競馬の最強馬決定戦だった
373名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 18:39:40.69 ID:ooBiFypj0
1964年までのたった9年なんだよなあ
年末になってからのほうが圧倒的に長い
374名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 18:47:45.14 ID:eOiNIluf0
>>372
昔の話持ち出されてもな。
東京大賞典は12月29日で定着してるんだよ。
375名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:10:15.10 ID:u5qbhfEt0
帝王賞も元々は春だったしその類の話をし出したらキリがない。
つか、中央との交流化以前の歴史持ち出してもしょうがないだろ。
376名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:15:07.37 ID:p3Z736hPi
>>372
で?
377名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:22:16.90 ID:eOiNIluf0
>>372
残念ながら間違ってるね。
他地区の馬が走れるようになったのは1995年からな。
それ以前は南関東限定の競走だった。
つまり「地方競馬の最強馬決定戦」というのは11月開催の時代には
当てはまらないわけだ。
378名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:36:30.50 ID:p3Z736hPi
>>372

しかし、あらゆることを否定されて苦しむ様子が手に取るように分かる発言だな(笑)
379名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:40:06.94 ID:eOiNIluf0
昨日より、明らかに苦しんでるな(笑)
380名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:42:28.60 ID:MAaHlGGm0
>>372
ダウト。
指定交流になる前、特に11月開催の頃は南関限定のグランプリだった。
だから「南関の最強馬決定戦」が正しい。
帝王賞などと違って他地区の馬が東京大賞典に出走するには、
スイフトセイダイのように移籍せざるを得なかった。
しかもそういう形で定着したのは12月開催になってから。
381スレ主:2013/10/16(水) 19:51:10.06 ID:irVjXlVO0
地方馬の目標として東京大賞典を、中央馬の目標としてチャンピオンズカップを機能させ
JBCで日本一を決定する
地方対中央がより明確化することだろう
382名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:53:45.52 ID:MAaHlGGm0
だから、地方対中央なんて構図は今は無いのよ。
383名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 19:57:05.76 ID:p3Z736hPi
>>380

スイフトセイダイ懐かしい!
勝春でオールカマーに出たと思うけど、当時中央しか見てなかったから、30戦くらいオール連対みたいな当時の中央でもありえない成績見て驚いた記憶があるよ。
384スレ主:2013/10/16(水) 19:58:49.81 ID:irVjXlVO0
大井はアメリカ競馬を模している所が多い
南関クラシックは特にそうだが、アメリカの最高峰がBCだということを考えると、大井でJBCを開催することには別段違和感はないだろう
385名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 20:00:19.56 ID:NZLd9D530
なんでこのスレ主が頭がおかしいことに
本人が気づかないのか、わかった気がするわ
1番の問題は地方競馬間も仲が決して良くない、ということを知らないこと
競馬歴が浅いのに妄想だけで突っ走ろうとするから
誰もまともに相手してくれていない、ということに気づいていない
386名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 20:01:24.67 ID:p3Z736hPi
>>381

中央対地方なんていつの話だよw

万が一あるとしたら昔大井がやった外国馬の遠征か輸入だけど、JBCは大反対するだろうな(笑)
387名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 20:03:40.67 ID:7M5Ld7QZ0
まだこのキチガイのスレ続いてたのか
そろそろこのスレ終了にして、JBC中央開催希望スレにして立て直せよ
388名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 20:05:25.96 ID:MAaHlGGm0
JBCは行く末を考えると廃止でもいい気はするな。
それでJRAにダート路線の整備をもう少し促す、と。

残念だが、いずれはJRAと南関だけ生き残ると思う。
389名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 20:10:47.46 ID:p3Z736hPi
>>387
次はどんなアホな事を言い出すか楽しみだからもう少し付き合ってあげようよ
390スレ主:2013/10/16(水) 20:56:33.32 ID:tk3dZnnT0
ダート競馬は少しずつではあるが変化してきている
東京大賞典の交流化や中央のダート2競争など、国内の格付けG1を含めて数々のレースが生まれた
そこで現れたトランセンドは世界中が注目する大レース、ドバイワールドカップで2着となった
1着こそ同じ日本馬であり芝馬のヴィクトワールピサに譲ったものの、これまでの日本馬の成績を上回る快挙には違いない
ダートは芝とは違う別路線として大きく機能している
もっとダートにスポットを当てる時期が来ていると考える
391名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 21:00:23.35 ID:h82HJnds0
昨日の問題がなに1つ解決せず更に昨日と同じことをただ書き込む1であった
392 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 21:03:06.38 ID:/D0fqcyy0
>>390

ことごとくボロを出すなお前は。
トランセンドの年はオールウェザーだろ!
393名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 21:04:06.07 ID:CfKljfaa0
結局、言いたい事言いうだけのスレでしょ
394名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 21:08:58.93 ID:TPucgW5/0
ダート好きがスレ主みたいなキチガイばっかりだと思われるのは
非常に心外だな。この際、スレ主はNG扱いにしてまともな方向に軌道修正しないか?
まあ、1番いいのはスレ主がいなくなってくれることだろうけど
395スレ主:2013/10/16(水) 21:12:32.75 ID:tk3dZnnT0
韓国との交流で馬産にも大きく影響がでることだろう
396名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 21:12:41.81 ID:9hKo0CASO
今年勝つのはナムラダンキチに決まっておる
397 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/16(水) 21:23:46.11 ID:/D0fqcyy0
>>394

まともな方向にとなると、そもそもJBCって必要なのか?って議論だよね。
10年以上前から散々言われているが、大井、川崎以外での開催はお荷物すぎる。
大井で固定するのもありと思ってはいるが、当の大井にはJBCを大賞典に替わって開催するメリットもないし、やらなきゃいけない義理もない。

地方競馬振興のお題目だったのに、その間多くの競馬場がバタバタ潰れている現状では、早めに撤退するのが傷が浅くて済むんじゃないのかね。
398名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 21:43:08.36 ID:DURB6URD0
大井よりも立地に優れている船橋で1回しかJBCが行われていないところを見ると
JBCにはあまり旨みがないのかな、と思うね
もっとも、船橋の場合はプロ市民がうるさいからナイターすらできないってのもあるが
399名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 22:23:31.56 ID:vXGGB0zm0
園田もナイターやるまで市民の反対で相当苦労したよな
400スレ主:2013/10/16(水) 22:59:59.36 ID:tk3dZnnT0
JBCは開催時期が悪すぎる
年末ならば金銭的にも時間にも余裕が出てくる人も多いだろう
複数G1開催ならば注目度も当然違う
401名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/16(水) 23:14:22.80 ID:DURB6URD0
このスレ主ってのは大阪杯格上げスレのときは「天皇賞(春)は残せ」って言ってるんだよな
むしろスレ主はダート好きどころか地方競馬の歴史は軽視している感じがする
かといって、昔みたいに地方競馬が地域で完結していた頃に戻すのは無理なのだが
402スレ主:2013/10/16(水) 23:22:41.53 ID:tk3dZnnT0
中央競馬におけるジャパンカップダートの名称変更や施行条件(招待の廃止含む)の変更に挙げられるレース改革はそれそのものが競馬の歴史
東京大賞典も少なからず歴史を踏まえて今がある
403 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/17(木) 00:27:04.70 ID:rZZFZf6M0
日経の野元賢一は10年も前にJBCを取り上げて、その頃辛何一つ改善してないのに未だにJBCに商品価値があるとする>>1はホントにバカだよな。
そんなに儲かるなら公営競技で一番頭の柔らかい(と思っている)大井競馬がとっくに年末にやっとるわ。

http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20031109e1h0900209.html

JRAのブランドや発売網、宣伝力を今さら強調しても始まらないが、問題は「地方競馬の祭典」JBCが、JRAにおんぶで抱っこということだ。
JRA12施設での売り上げ合計は5億6027万8000円。JBC2競走の26.2%を占める。もともと、JBCも他の統一グレードと同様、賞金の半額はJRAが負担している。
例によってJRA組が上位を占め、賞金(総額3億600万円)の86%を持ち帰った。これで「地方のレース」と呼べるのか?


http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20051113e1h1301013.html

開催に手を挙げる主催者は少ないのに、地方競馬全国協会(NAR)などが、安普請を認めてまで持ち回りにこだわるのは、大井恒久開催を避けたいからだ。
5つのダートグレード競走を持ち、うち3つがG1の大井に、また2つG1を渡すとなれば、JRAが黙っていない。
だが、多くの主催者が存廃問題を抱える今、小手先の延命策で理念の空洞化を取り繕うことに、どれほどの意味があるのか?
 「今更やめられない」という当事者のメンツのために、高い理念を掲げたはずのイベントが迷走を続ける姿はもはや見苦しい。
404名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 00:48:44.22 ID:/xLxB+hU0
>>403
とはいえこの人の意見もしょせん一つの意見であって正しいかどうかもわからんしな
この人は名古屋でのJBC開催について散々言ってるけど
名古屋ではそれで懲りずに2回目もやったしな
405名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 00:50:35.09 ID:7+lcRkfY0
馬券的にはちっとも面白くないんで興行的にそりゃどうなんだとは思わなくはないけどなw
406名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 01:40:36.64 ID:FK70Un000
交流重賞が中央重賞より売上が劣る原因は何が一番大きい?

まともに買われる馬の数が少ないから?
ネットを含めた買えるところが少ないから?
地上波中継がされてないから?
407名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 02:04:25.87 ID:L8d2kKYG0
>>406
中央の重賞に比べると単純に認知されてないよな
408名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 04:07:01.89 ID:6iq0sw6+0
3連休月曜日の府中牝馬Sが売上43億、南部杯が5億1000万
そして東京でやった時の南部杯が70億

府中牝馬を買った人のほとんどが盛岡でやってる場合は
南部杯は買わなかったわけで。しかし東京競馬場でやれば話は別だろう。
たぶん地方競馬の馬券を中央競馬やIPATで買えることを
知らない人が大半かと。何しろ競馬新聞の欄自体が中央と地方で別だし。(担当も別)
409名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 06:58:03.43 ID:iLGS/VH20
将来的に有馬同日にG1施行きまったね
410スレ主:2013/10/17(木) 07:43:20.40 ID:1JOZWLZs0
>>408
全くその通りだろう
扱いは勿論だが、地方の場合は販売網事態が中央に比べてあまりにも貧弱
全国展開し、各地に客層を抱える中央に比べてファン層の薄さも中央と地方との売上の差に繋がっているんだと思う
411名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 07:56:18.45 ID:dOoH5fQa0
上位をJRA勢が占めて固い配当ばっかだから穴党の食指が動かないしな
412名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 08:28:04.34 ID:q+eBkhGE0
>>408
>府中牝馬を買った人のほとんどが盛岡でやってる場合は南部杯は買わなかったわけで。

言いたいことはなんとなくわかるが
中央開催と交流が日が被るのは南部杯ぐらいで
あくまで交流全体の話でしょう
413名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 08:28:56.08 ID:2BTW3xiW0
>>411
南部杯じゃ本命党だいぶやられたけどなw
414スレ主:2013/10/17(木) 08:30:54.61 ID:1JOZWLZs0
>>407
認知度の違いはかなり大きいだろう
415名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 08:43:38.00 ID:F4/Waqdvi
>>414

言いっ放しのお前は発言禁止。
まず、これまでの質問に答えること。
416名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 09:07:13.11 ID:iLGS/VH20
まあ中央が先に年末G1同時開催するから>>1の言ってることは現実味なくなったな
417スレ主:2013/10/17(木) 09:38:56.55 ID:1JOZWLZs0
>>416
中央は芝
地方はダート
呼び込む馬が違う
寧ろ中央がそれほどの大開催にするのならば、地方側も何らかの手を打つべきだろう
418名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 11:06:11.54 ID:HTiBZdo20
>>417
>>415を読めや
419名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 11:47:05.33 ID:7Az2wLLi0
>>417

発言禁止
420名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 13:48:20.20 ID:z8YxFZWh0
禁止と言われてもくじけないスレ主は
さすが・・・・

ではない。いい加減黙ろうぜ。
421スレ主:2013/10/17(木) 16:33:42.36 ID:1JOZWLZs0
ダートのスターホースを輩出することで他地区開催にも影響を及ぼすことになるだろう
G1開催にはなかなか踏み切れない地区も、交流重賞をJBCのステップに置くことでレースの重要度が増す
422名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 17:58:41.87 ID:HTiBZdo20
現状のJBCの問題点を置き去りのままで、レース名だけ変えても、逆に問題点が増えるだけ
東京大賞典をJBCに名前変えれば売上は本当に上がるのか?
売上が変わらない、もしくは微増くらいであれば、JBC実行委員会にも利益分配しなきゃならんのだから大井が損するだけじゃん
それに名前をJBCにしただけで、出走メンバーが充実するなら、現状のままでも充実してるはずだよ
現状では地方の有力馬は、中央の馬に負けるのを分かってて無謀な挑戦なんてしないんだからさ
それは名前JBCにした所で変わらない
423名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 18:36:53.50 ID:WIX+J7Fb0
>>422
スプリントは地方からいいのが参戦するみたいだぞ?
424名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 20:22:54.20 ID:1z04KUFii
>>423

ラブミーチャン、セイントメモリーのことを言っていると思うけど、短距離は地方馬も通用するんじゃなくて、
今、地方にも通用する馬が何頭かいるって感じじゃない。

実際は短距離重賞も一方的な結果になってるし、特に岩手の2重賞はオリンピックと市民マラソンを一緒にやってるような圧倒的な競馬になっちゃってるよな。

http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2013%2f10%2f14&k_raceNo=11&k_babaCode=10
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/RaceMarkTable?k_raceDate=2013%2F08%2F14&k_raceNo=9&k_babaCode=10
425424:2013/10/17(木) 20:24:19.70 ID:1z04KUFii
>>424

リンクが開けなくてゴメン。
今年の南部杯とクラスターね。
426424:2013/10/17(木) 20:44:25.78 ID:1z04KUFii
>>421

バカバカしい。次はどんな妄言を吐くんだ?
地方地方っていうけど、最下級条件でも1着80万くれる大井から、重賞でも30万の佐賀(テンプラ重賞だけど)まで一緒くたにできるかよ。

基本は賞金なりのレベルに馬が集まる。それはしょうがないし、体力のない地区は一流馬集めた重賞をできるか?高知が売上持ち上げる前に一度黒船賞辞めただろ。
南関東以外は賞金より手当だけどな。
427スレ主:2013/10/17(木) 23:13:48.47 ID:a+tdQpoD0
JBCは本来多くのスターホースを輩出できるハズだ
注目を集めるレースで勝つ馬はファンの印象にも残りやすい
428スレ主:2013/10/17(木) 23:26:02.47 ID:a+tdQpoD0
中央はホープフルSに力を入れるようだが、JBCにJBCジュベナイルを加え、1800のG2で開催するというのもいいだろう
429名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 23:39:22.94 ID:rZZFZf6M0
>>428

今度は川崎競馬にケンカ売るか!
この展開は読めなかった(笑)
430田中勝春仮 ◆qUuvfwL9Os :2013/10/17(木) 23:46:29.01 ID:W2W8Qxj30
今のままでしばらくやるしかないんだろうけど、地方から有力馬が出ない最たる理由は金がないから、強い馬を輩出できないんだろう。
JBCの賞金半分だしてもらうよりも、各地に毎年調教施設つくってもらった方がいいかもね。
作ってくれるはずないけど。
431スレ主:2013/10/17(木) 23:50:42.05 ID:a+tdQpoD0
>>430
中央のダートに対する扱いから来る風潮も大きいのだろう
ダート開催がほとんどの地方競馬には厳しい現状
悪循環に陥っている
自分達でなんとか盛り上げれば一番いいかもしれないが、なかなかそうもいかない
432名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 23:55:41.45 ID:LibZzxkR0
>>430
調教施設作っても
馬主が強い馬を入れてくれないと
強い馬はすぐ持ってかれちゃうし

てか、おまえさんはHALCALI のファンなのか
433名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/17(木) 23:58:57.75 ID:9iJcZezf0
>>430
調教施設なんて外厩認めてる南関の場合、
結構あちこちにあって既に活用してるんだけどな。

美浦や栗東級のを想定してるならどう考えても無理。
434名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:10:11.27 ID:1iWvIJBy0
>>430

賛否両論はあると思うけどアラブの廃止。
サラの本格導入で地方競馬は中央の二軍三軍四軍化してしまった。
よっぽどの付加価値がないと(例えば大井ナイター)、質の劣った商品に客が寄り付かなくなっちゃうのはしょうがないから、売上が下がる→賞金も下がる→馬のレベルも下がるの悪循環になっちゃったね。
435田中勝春仮 ◆qUuvfwL9Os :2013/10/18(金) 00:13:03.31 ID:wOxh/NN20
>>431
個人的には芝レースよりもダートの方が好きなんだけど、そのなかでも大井はコースがよく出来てるよね。
中央の馬券やってる人でまだ大井経験してない人はもったいないと思うよ。

>>432
確かにそれはあるねぇ。

>>433
栗東クラス。まあ無理だわね。
436田中勝春仮 ◆qUuvfwL9Os :2013/10/18(金) 00:15:11.06 ID:wOxh/NN20
>>434
そういう意味では高知はすごいね。
ファイナルレースとか、全く買える馬がいない。
たまに熱いレースあったりするみたいだけど。
437スレ主:2013/10/18(金) 00:20:42.85 ID:yXpYv/qz0
>>435
実際に大井のレースは関係者にも評価されていると思う
東京大賞典が国際グレードGTに格付けされたのも評価されているからこそなんだろうね
地方の中では力のある大井競馬が、地方競馬への窓口になればいいと思っている
438名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:22:37.15 ID:1iWvIJBy0
>>436

俺、ファイナルレース好きなのよ。
ほとんどクイックピック感覚w

先週フサイチアウステルが走ってたぞ。
http://www2.keiba.go.jp/KeibaWeb/TodayRaceInfo/DebaTable?k_raceDate=2013%2f10%2f12&k_raceNo=11&k_babaCode=31
439名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:25:06.26 ID:EnS+uqi50
>>434
アラブの廃止が即地方の衰退に繋がってるとは思ってないが
魅力ある番組が作れなくなったのは紛れもない事実だな。
アラブがいなくなったおかげでサラだけで番組組むものだから
出がらしみたいになってる
440名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:31:01.25 ID:1iWvIJBy0
>>439

賛否両論があるけど…って言ったのは、アラブと言えばテンプラ疑惑だからねぇ…。

だけど地方競馬は世界に通用する馬作りなんてする必要は特になくて、自治体の営利目的でやっていれば良いはずだから、大井はアラブ撤退はすべきでなかったと思うんだよね。
441名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:36:30.57 ID:EnS+uqi50
>>440
今更テンプラなんてどうでもいいだろ
シャギアやギドランがアラブとして確立してたってのに
442名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:40:27.43 ID:r/M5BG310
凱旋門の時にアラブのレースやってたな
443名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:43:29.90 ID:bvYTZa4m0
淡路島にできるな外廐が凄いらしいけど
444名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:45:23.21 ID:EnS+uqi50
そもそもサラだって必ずしも血統通りになってるわけじゃなくて
イレギュラーな事態が発生してたりするしな
今更どうにもならんからスルーするしかないが
445名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:52:44.66 ID:1iWvIJBy0
>>441

意図的にサラと種付けさせて、アラブでございって言うのは真偽はともかく、公然の秘密みたいなものだったしイメージは悪いよね。
例えが悪くて申し訳ないけど、南アフリカのセメンヤ選手みたいなのを人為的に作って女子戦に走らせてたようなものだったからね(セメンヤごめん)。

ともかく、アラブは地方>中央が成り立っていた。地方間でも格差があまりなかったから楠賞を年末園田でやれば盛り上がるって妄想は、JBCを大井で固定しろって妄想よりやや現実感はあるわな。
446名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 00:55:39.29 ID:dZo5C/la0
>>424
ダートのスプリントに関してはJRAが最も力を入れてない分野だけあって地方でもどうにかなるというのが近いかも試練ね
盛岡の場合は1200mはほぼ下級クラスでしか組まれてないし他の地方の競馬場とは形状が全然違うからさもありなん
447 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/18(金) 01:15:36.22 ID:1iWvIJBy0
>>437

で、お前のご希望通りに万が一なったら、
大賞典はS1に、JBCはJpn1にされちゃうこと必至なんだが。

そもそもお前は地方競馬(NAR)を競輪や競艇のような一体化した組織だと思ってるところが根本的な間違い。
実際は各主催者は開催はバラバラ、電話投票もバラバラ、賞金もピンキリ、それをNARは半ば放置状態。
448名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 05:54:03.19 ID:bzUoYdOH0
開催すればするほど赤字になるJBCなんか廃止でいいでしょ
地方競馬の産廃と化してるJBCを引き受けたがる団体なんてあるわけない
なんで大井が、自分の宝とゴミを交換しなきゃならんのだ
>>1がダート2000mがある競馬場作ってテメーでやれよ
カーニバルになるんだから儲かるぞ
449名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 07:34:46.27 ID:MKkDL6rpi
>>1よ、今日はどんな画期的なアイデアを披露すんの?
2歳優駿に替わってJBジュベナイル創設か(笑)
450スレ主:2013/10/18(金) 09:14:44.03 ID:yXpYv/qz0
JRAの今後はどうなるかわからないが、来年度は未だかつてなかった程の大幅な改革が行われる
地方はどう動くべきか?
ホープフルのGT化はファンの望む同日複数GT開催への布石なのかもしれない
JBC大井開催は多くのファンを熱くさせることになるだろう
451名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 16:26:17.23 ID:MlUVEBi8O
11月4日の
JBCってグリチャでまた生中継アルのかな?
エスポワールシチー
また頑張ってほしい!
452名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 16:28:20.70 ID:dZo5C/la0
やべえなw
誰も真取り合ってくれないから意味不明の独り言www
453名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 17:25:22.38 ID:bzUoYdOH0
スレ主の主張に内容や過程がなさすぎる
仮にスレ主の言うとおりに、東京大賞典とJBCクラシックを入れ替えるとして
その際に発生する問題をどの様に解決するのか一切提示してないからな
それが無けりゃただの釣堀でしかないぞこんなスレ
454名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 18:17:32.08 ID:ZawfkQeJ0
変えれば上手くいく、の一点張りだもんなあ。
455名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 18:58:59.73 ID:ebLR/MyQ0
>>451
ダートグレード競走は全部生中継あるよ。
456名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 19:55:11.31 ID:THhVvgjli
>>454

大井は馬券を売ることについては先取性がある(>>1は大井は廃止の噂があったところから持ち直したのを知らんだろう)。
変えてメリットがあるなら1回でやってるってな。
457名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 20:06:59.50 ID:MlUVEBi8O
>>455
ありがとうございます(^^)

楽しみ広がりましたね!

個人的なあれで恐縮なんですがエスポワールシチーを応援してるんで頑張ってもらいたい!
458名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 20:11:21.56 ID:ebLR/MyQ0
>>457
グリーンチャンネルのホームページで見たら、
佐藤哲三騎手がゲスト出演予定。
459名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/18(金) 21:29:10.05 ID:ZawfkQeJ0
>>456
今でも大賞典(29日)、シンデレラマイル(30日)、2歳優駿牝馬(31日)と、
3重賞あるけど同日開催はやってないからなあ(当たり前だが)
460 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/18(金) 21:42:17.99 ID:1iWvIJBy0
>>459
大井がJBCに対抗して大賞典クラシック・スプリント・レディス3G1始めますってなった時、>>1はどうすんだろうなw
461名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 11:05:02.65 ID:bLHUPV2y0
なんで重賞が混み合ってる年末に突っ込もうとするんだ?
日本の祭りは夏だろ
フェスティバルなら夏にやればいい
帝王賞の後にでもくっつけたらいいさ
462名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 11:12:26.60 ID:lH9Djy960
>>461
ttp://www.keiba.go.jp/jbc2013/about/index.html
>  JBCは、本家アメリカのブリーダーズカップ(ブリーダーズカップ ワールド サラブレッド
> チャンピオンシップス)に範を取りながら、将来的にはダートの各カテゴリー(年齢、性別、
> 距離など)のチャンピオン決定戦とすべく、2001年にその第一歩を踏み出しました。

この意義からすると、11月〜12月ぐらいで動かせないんじゃないだろうか
年齢カテゴリーに言及しているということは、将来的にJBCジュベナイルを作りたいんだろうし
そうすると夏に2歳王者決定戦は無理だろう
463名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 11:20:48.86 ID:bLHUPV2y0
>>462
すでにそれは現実不可能とは思うが、、、
これ以上増やしたら、手を挙げる所無くなりそう

結局は、JBC実施前の重賞を残したまま、
間にJBCを突っ込むなんて無理がありすぎるんだよな

一度整理が必要だろうが、
各競馬場間でまとまるとも思えない
464名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 11:30:48.46 ID:lH9Djy960
南部杯とJBCの位置を入れ替えて、JBCと同時にSJTもやるというのはどうか
馬のカテゴリー別チャンピオンだけでなく、騎手のチャンピオンも決める
10月にJBCをやることによって余った東京盃とレディスプレリュードは
スレ主のご希望通り、東京大賞典の日にまとめてやって疑似JBCにすればいいよ
465スレ主:2013/10/19(土) 11:53:28.20 ID:VKFVTr090
それならばJBCと全日本二歳を入れ換えて年末にJBCでいいだろう
466名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 12:23:40.63 ID:08NAuoHG0
わかってないな年末に東京大賞典って名前でやることに価値があるのに
467名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 12:29:01.02 ID:2np/qlnn0
JRAが施工条件をコロコロ変えるのは>>1みたいな奴が上層部にでもいるんだろうなw
468名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 12:33:04.52 ID:bLHUPV2y0
JBCを春と秋に分けて
春は古馬、秋は2歳・3歳とすればいいかもな!
469名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 12:44:54.19 ID:MiodRSIli
中央がJCDなんて諦めて南部杯引き憂けりゃ状況は変わるよ
被災地支援とか言って毎年2億も配ればできるだろ
470 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/19(土) 12:50:47.54 ID:IMvt+MMC0
>>465

川崎競馬を敵に回す妄言来たなw
471 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/19(土) 13:11:33.90 ID:IMvt+MMC0
>>462

まともに勝負になる2歳馬なんて地方では南関東と道営くらいしか来ないんだから、これ以上2歳G1は不要。
JRAだってサマリーズのようにダート馬がクラシックの枠を取っちゃうのは好まないから、ダービー終わるまでダート重賞しないし。
472名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 13:30:08.54 ID:J/e/DOkI0
>>471
!!!!!!参戦は盛り上がったべ
473スレ主:2013/10/19(土) 13:35:19.53 ID:VKFVTr090
ならばJBCはいつ、どの時期に開催すればいいのか?
474名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 13:36:10.77 ID:bLHUPV2y0
>>471
どこが?
一部のダートオタだけだろ
475名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 13:38:33.38 ID:bLHUPV2y0
>>473
今の地方全重賞を全て白紙に戻して
再設定しない限り、最適な時期はないよ

JBCが無くても整理されてないのに
476名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 13:42:57.77 ID:J/e/DOkI0
>>474
有力扱いする新聞もあったし
4番人気になってたぐらい売れてたじゃん
477名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 14:03:29.67 ID:Gb9iLvXV0
交流重賞なんて、各地でまともに距離組めるのが1200〜1400だから
その距離で設定したら短距離重賞の乱立状態になっちゃったもんなあ。

JBCは消去法で結局今の時期。
他を動かせないんだからあとは廃止するか続けるかしかない。
478名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 14:13:37.51 ID:XsjYQ8TN0
川崎も船橋も前は1600以上じゃないと交流重賞として使ってなかったんだよな
中央ガチ馬が出るにはコース的に危ないからだと思うけど
479名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 14:24:42.16 ID:xxSszd8pi
>>476

4番人気くらいって何?
ゴールドアリュールでさえもダービー13番人気だし。
それに盛り上がった云々ではなく、JRAがダービーが終わるまで3歳ダート重賞をしないのはたまたまじゃないんだよ。今後は知らんけど。
480名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 14:37:06.46 ID:xxSszd8pi
>>473

>>475の通り。JKAとかモーターボート競走会ならまだしも、NARはお得意の主催者に丸投げの放置プレイで絶対にしないだろうな。
それより貴様は少しは建設的な意見を言えよ。
481名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 20:21:20.97 ID:tiPEZfNi0
>>479
JRAの態度は知ってるよ
ただサクセスブロッケンのときは3番人気になるまで馬券売れたんだし
ダートオタ以外も馬券的に釣られただろ?ってこと
482名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 22:09:23.63 ID:EKqUWzcG0
>>462
なんというか今さら言うのも何だが、この設立の理念からすると
将来はともかく中央入れずに地方全国交流でやるべきだったんじゃないかと
それで賞金の工面や売上が出るのかは置いておいてもだ
483名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 22:47:37.78 ID:Gb9iLvXV0
賞金負担1/3でも主催者が苦しいわけだから、
JRAを入れないとなるとかなり規模の小さいレースになっちゃう。

それならJBCとかじゃなくて、
ブリーダーズゴールドカップの持ち回りとかでよかった。
484 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/19(土) 23:20:16.67 ID:IMvt+MMC0
>>482
地方全国交流はすでにやってるけど、大井のB1特別より賞金が安い。
中央や南関が入らないと今の地方ではこれが精一杯だよな。
485 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/19(土) 23:30:25.67 ID:IMvt+MMC0
>>473

スレ主は競馬歴何年か是非知ってみたいんだが、
個人技にダートグレード競走は数が多すぎると思ってる。
50レース以上もある上に、賞金2400万のオープン特別を加えるといくつあるんだよと。
486名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/19(土) 23:57:23.41 ID:02i2TLEK0
地方がそれそれ独自にやってる以上
番組体系を整えるのは無理だよな
487名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 00:26:59.68 ID:+5lPBqYN0
>>484
とはいえ、スプリントはともかく、クラシックは帝王賞と東京大賞典との差別化はおろか
この2レースに格負けしているのが現状だからな。
地方限定のチャンピオンレースとしての格付けしてからでも遅くは無かったんじゃないかと。
まぁ、東北3県でそれなりのレベルの交流重賞やってた時代と違って
今の地方のチャンピオンと言っても何とも言いがたいわけだが。
488スレ主:2013/10/20(日) 00:39:07.89 ID:lA7I+aVZ0
>>485
その意見は逆かな
逆にもっと増えてもいいと思っている
日本馬は圧倒的にダート馬が多いから
489名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 00:41:14.40 ID:BoJMwIG30
スプリント路線は習志野きらっとスプリントのほうが
スーパースプリントシリーズの最終戦として機能してる感じだな
もっとも、今までラブミーチャンしか勝ったことないけど
490名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 00:48:42.95 ID:+5lPBqYN0
>>489
というか、あれにラブミーチャンが出てくるのは反則だわ
ちょっとは遠慮しろよとw
491名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 00:48:43.73 ID:Y+/q6mW90
>>489
ミーチャンが引退したあとの来年からどうなるんだろうな
492名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 00:49:43.35 ID:Y+/q6mW90
>>490
遠慮しろって
ミーチャンが出てこないとただの船橋記念やで
493名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 00:54:14.09 ID:+5lPBqYN0
>>492
まぁそうなんだけどさw
南関勢も船橋1000mはあんまり熱心じゃないからなぁ
スパロービートみたいなのがもっと出てくればいいのだが
494名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 00:58:45.09 ID:P2TDpB8N0
大井記念川崎記念浦和記念と来て船橋記念は地味すぎるなw
1000mをもっとアピールした方がいいな船橋は
495名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 01:00:18.84 ID:+5lPBqYN0
>>494
だって昔はアラブの重賞だったんだもの…
496 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/20(日) 01:51:56.09 ID:D7aHj6DF0
>>488

その根拠を言ってみろ。これまでの言いっ放しは許さんぞ。

じゃあどうしてダートグレード競走は中央の同じようなメンツのレースばっかりなの?
クラブ美味のハンデはあるけど、G1級7勝のブルーコンコルドはどうして種牡馬にすらなれなかったの?
497名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 02:00:24.40 ID:Y+/q6mW90
>>496
>じゃあどうしてダートグレード競走は中央の同じようなメンツのレースばっかりなの?

それは出走順の決め方と枠数の問題
498 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/20(日) 02:08:41.56 ID:D7aHj6DF0
>>496

ダートグレート競走が多すぎるってのは、野元ちゃんも10年前から言っている。ちなみにその後、競馬場の廃止とダートグレート撤退で地方は減ったが、JRAはその分増やしてる。

http://www.nikkei.co.jp/keiba/column/20041115200411151345.html

>>477の触れてる主催者に任せたら1400ばっかりになっちゃったってのも書いてるね。

なんとなく分かるのは諸悪の根源は、廃止論議に俺は知らんと見てみぬふりするNARだと思うよ。
499 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/20(日) 02:25:24.95 ID:D7aHj6DF0
>>497

僕はよく分からんので、質問します。
どれくらいが適当ですか?岩手の重賞を見る限り全馬JRA枠にするか、JRA65キロ、南関57キロ、その他52キロにてもせんとあかんよな。

http://nar.umanity.jp/racecard_result.php?race_id=2013071510040310

http://nar.umanity.jp/racecard_result.php?race_id=2013081410060109

http://nar.umanity.jp/racecard_result.php?race_id=2013101410080611

2007
http://db.netkeiba.com/race/200935081409/

岩手には申し訳ないがこういう時代もあったのに…
http://db.netkeiba.com/race/199436120509/
500名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 05:08:15.54 ID:Qknm4r7E0
>>496
これが全てだな

結局ダート・地方は芝で走れない馬の受け皿
サラブレッドピラミッドを維持するための底辺としての役割しか無い
そんな馬たちのためにこれ以上赤字増やしてまで路線整備する必要があるのかと
売上アップにつながる施策なら良いと思うがね
501名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 05:22:12.96 ID:fCJmL4Tk0
そのうち南関以外は淘汰されていくのかね
そして残った南関だけJRAに組み込んでもらえば
502スレ主:2013/10/20(日) 11:26:29.00 ID:lA7I+aVZ0
これから先、韓国との交流でダート馬の需要の割合が大きくなっていくことだろう
ダート路線の整備は急務と言える
503名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 11:29:12.38 ID:pjQ25+P10
Twitterでつぶやいてろやw
504名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 11:41:49.90 ID:M69//buG0
>>502
今のダートトップクラスのほとんどが芝で活躍した種牡馬という点で
路線を整備する必要は無いだろ

ダートレースは血を繋ぐためではなく、
ただの興行、オマケみたいなもんだよ
505スレ主:2013/10/20(日) 11:53:24.84 ID:lA7I+aVZ0
>>504
それはまだダートG1が創設されてから芝に比べて歴史が浅いからだろう
芝の最強馬の話題には未だにルドルフやテイオー、ブライアン等往年の名馬が挙がるが
ダートの場合はもっと新しい時代の馬名が挙がることの方が多い
これは過去のダート馬が弱かったと言う話ではなく、ダート馬の格付けが明確化して日が浅いということ
506名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 12:15:53.63 ID:M69//buG0
>>505
何を言いたいのかさっぱりわからないけど、
グレード導入して、もう20年近く立ってるのに
ダート活躍馬の種牡馬成績が散々な状態。
ダート馬の血は必要とされていないんだよ

血は必要無いけど、
走れなくなるまでは興行としての競馬の駒になる
興行として面白くなる・売上が伸びる以外に
変更する目的は無いだろうよ
507 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:3) :2013/10/20(日) 12:52:56.05 ID:D7aHj6DF0
>>500

支離滅裂のスレ主はいつの間にかJBCの話はどっかに消えたようだな。
なんでそもそもなんでダート競馬をしているのかが分からんのか?
・中央は冬場に芝レースが出来ないため。
・地方は開催日が多いことと芝の整備にカネがかかるため。
508504:2013/10/20(日) 13:03:01.96 ID:D7aHj6DF0
>>500

続きです。

昔はその役割はアングロアラブがになっていた。
アラブは中央は抽選馬なのに比べて、地方は自由購買馬だったし比較的血統通りに走ってくれた。

アラブなきあと園田、福山でもサラを導入せざるを得なかったが、同じ品種なんだから中央の三軍扱いになっちゃったのは当たり前。
地方競馬が考えることはスターホースを作るよりも、限られた馬資源で売上を何とか伸ばすことなんだよ。
南関東でさえも、A1は中央から天下りの出涸らし馬ばっかり。個人的には今日のインサイドザパークに何とか頑張って欲しいけどね。
509スレ主:2013/10/20(日) 13:40:45.47 ID:lA7I+aVZ0
>>506
では何故カネヒキリやヴァーミリアンは繁殖を集めたのか?
ダート実績を評価されているからに他ならない
510名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 13:50:41.96 ID:Qknm4r7E0
>>507-508
>>500は主じゃなくて俺っすw
すんません、、、
511名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 14:01:26.12 ID:SxauL0PD0
>>510
謝る必要はないでしょ
悪いのは間違えた>>507=このスレの諸悪の根源
512504:2013/10/20(日) 14:06:03.16 ID:D7aHj6DF0
>>509

アホンダラ。
そう言ってくると思ったよ。
カネヒキリもヴァーミリアンも父はダート馬か?ついでにサウスヴィグラスも。
金子オーナーがカネヒキリが7歳まで現役を引き伸ばしたのは何故だか知らんのか?
しかし、言うほどボロが出るな。誰もお前の意見に同意してないのは何故か考えてみた事があるのか!
さっき引用した野元賢一のコラムにも少しは反論してみろ。

>>510
こっちもマギラワシイこと書いてゴメン。
513名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 14:13:35.65 ID:8NZffd010
まあ種牡馬需要に関しては血統とか色々あるからねえ
芝GT勝ったところで種牡馬になれないのもいれば
ダートですらGT勝てないのに種牡馬になれたのもいる
514名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 14:14:46.02 ID:8NZffd010
>>512
カネヒキリは父は芝馬だけど祖父はダート馬だね
ディープの父もダート馬だ
515504:2013/10/20(日) 14:26:59.15 ID:D7aHj6DF0
>>514

それを言いたいんで、芝向きとがダート向きとか傾向はもちろんあるけど、JBCを勝った馬が日本のダート競馬向きの種牡馬として重宝されることなどないんだよ。

例えば大賞典勝った馬も、カネヒキリ、ヴァーミリアン以外の勝ち馬の種牡馬成績は?

でも、大井の条件馬だったゴールドヘイローとか、日本にいたら廃用間違いなしのディヴァインライトみたいな逆転もあるから面白いけどね。
ところて、JBCと関係ないしもう辞めよう。
516スレ主:2013/10/20(日) 14:31:48.61 ID:lA7I+aVZ0
種牡馬成績もなにも、選定戦が芝に比べてあまりにも歴史が浅く
ダート種牡馬はまだ手探りといったところが現状
現段階でもゴールドアリュールが一定の成績を残しているし
ダートは競争、繁殖共に発展途上と言ったところだろう
517名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 14:31:58.38 ID:yOeXjpal0
>>496
同じようなメンツになるのはJRAが枠を絞ってるせいだろ
で、出れる少ない馬の中で賞金積みやすくなってさらに次の優先権確保がしやすくなると
中央ダートは重賞が少ないから稼ぐにはOPの1着を取り続けるぐらいじゃないと
518504:2013/10/20(日) 15:14:16.80 ID:D7aHj6DF0
>>517

逆。出走枠を決めているのは主催者。
最初はJRA枠は4頭のダートグレードか多かったけど、最近は5頭に増やしているね(浦和記念が4頭で残りの1枠にトーセンアレスが4着入選)。

JBCを大井年末固定にすればカーニバル云々言っても、ダートグレード競走を根本的に組み替えないと状況は変わらんぞ。
519名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 17:30:41.58 ID:otzJaRQN0
出走枠決めてるのは地元なわけないじゃん
地方側が出走枠広げてと要望してたってのにw
520名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 18:28:14.95 ID:TtyNhF0H0
交流重賞を主催する公営側は広げてほしいんだが、
そうするとJRAのレースが手薄になるから、
今の5頭程度で妥協してるって印象。

我慢比べに負けた公営側が交流重賞からどんどん手を引けば、
逆にJRA側がダート重賞を増やしていくという図式だね。
521名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 18:51:36.11 ID:D7aHj6DF0
>>520

そういうことです。
ダートグレード競走は相撲の地方巡業みたいなものと思ってる。武豊が地元に来る、みたいな。
個人的にダートグレード競走は多すぎ。今の岩手で3レースする体力はあるのか?。一部廃止して持ち回りにするとか、何か変えないと惰性のまま続けて赤字だわ、賞金も中央に持ってかれるわで地方諸共潰れるぞ。
522名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 18:56:14.34 ID:Q4U+FmHH0
>>521
賞金を中央に持ってかれても売れればおkでしょ
中央馬の枠を広げて欲しいってことは地元馬のチャンスを減らすことになっても売上上がればよし、だし
なんかおたくの意見ピントがずれてるんだよな
523名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 19:21:52.41 ID:TtyNhF0H0
つまり、公営側は馬場貸しになってもおkなんだが、
JRA側が資源だけ拠出する(レースの売り上げは入ってこない)のが嫌だと。
524名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 19:33:45.37 ID:FUeiOWdAO
クリソライト出れるな良かった!
タルマエの一騎討ちだけど、タルマエズブくなってるから斤量差あるし勝つだろうな
525名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 19:47:29.36 ID:uw7VUZHS0
現時点でJBCの開催において最も重要な点は「中央枠」だと思うんだよな。
だから、地方でやるなら中央枠が6頭になる盛岡か大井がいいし
本当はJBC協会側が言うように中央の競馬場での開催が1番いいと思うんだが。
南部杯のように1回お試しでいいから、府中でやってみたらいいんじゃないか。
526名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 19:54:48.61 ID:87Pk16AxO
シルポがいない
527名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 19:58:42.29 ID:yOeXjpal0
>>525
中央枠は何も今のが限度じゃないよ
交流でも交流重賞ではなく条件交流戦なら中央馬が枠半分まで出走してるしな
528名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 20:42:43.90 ID:Qknm4r7E0
さ、そろそろ地方グレードの本質がはっきりしたところで
>>1の意見を聞きましょうか
529名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 20:46:40.81 ID:yOeXjpal0
まあ何もはっきりとはしてないんだけどな
各自が好き勝手言ってるだけで

むしろJBCなら
スプリントでエスポが養分になるかを話し合った方が有益

俺はクラシックのクリソライトと2大養分になると思ってる
530スレ主:2013/10/20(日) 21:04:53.25 ID:lA7I+aVZ0
次の開催が何年後になるかはわからないが
JBCが大井開催になった年に試験的に年末で開催するべき
531504:2013/10/20(日) 21:46:29.28 ID:D7aHj6DF0
>>522

「売れれば」ね。でも半分賞金をJRAに負担してもらっても、ペイしなくて廃止したり返上したれーすも複数ある。

余談だが去年のブリーダーズゴールドカップは6頭立て(1頭取消)だったけど、前年より売上はやや伸びたらしい。
主催者は勝負にならない馬の手当を出さなくて済んだと思ったかもね。

http://db.netkeiba.com/race/201230081610/
532名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 21:51:42.74 ID:yGcjWVES0
引き受けどころがある以上はファンが心配しなくてもいいんじゃね?
今年は金沢、来年は盛岡
開始3,4年目か何かで大井が続いたときはどこも引き受けねーのかなと思いきや
結構各地の競馬場で開催して毎年それなりに楽しめてるよ

穴党にはつらい年もありましたが・・・w
533名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 21:55:24.28 ID:yGcjWVES0
てか、JBC登録馬でたからそっちのスレ誰か立ててほしいのです
534名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 22:18:40.27 ID:D7aHj6DF0
>>530

夏休みに札幌競馬場借りて道営が誘致すれば?
馬も移動楽でしょ。
535名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/20(日) 22:56:04.77 ID:tdC1WMCQ0
>>530
年末には絶対やるべきではない
東京大賞典は地方の有馬記念なのだからこれを大事にすべき
JBCは中央競馬での開催が妥当
536名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 00:04:53.67 ID:gv+Hl8Kq0
たくさん人が入る貴重なお祭りの日を黙って1日減らすなんてありえないでしょ。
ジャパンカップの方が格上になったから有馬記念と統合しろと言っても無理なのと同じ。
あとJBCは大井と川崎あたりで交互にやればいい、瀕死の競馬場でやっても経済効果は無い。
537名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 03:15:18.07 ID:0IOGt1j50
交流重賞を開催しない→売り上げゼロ、利益ゼロ

以上
538名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 06:34:08.45 ID:aJWcbciF0
>>537
負債ゼロ

利益出せてる交流重賞のほうが少ないだろ
539名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 06:37:33.74 ID:aJWcbciF0
>>530
ほんと主って話の流れお構いなしに
自分の言いたいことだけしか言わないんだな
一人で呟いてろw
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 08:18:06.38 ID:M/e7OBb20
おまいらが>>1を構い続けるからこうなったんだろ
何を今さら
541名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 12:27:33.07 ID:M+bgpmeo0
>>540

もっとやれ
542名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 12:57:36.92 ID:r7vutWz80
大阪杯格上げスレの頃から、自分の意見が正しいと思うなら
競馬ブックの投稿コーナーにでも自分の提案を投稿しろと言ってる

でも、JCD、朝日杯、ホープフルSなどの番組改編の流れを見てると
>>1みたいな「ぼくがかんがえたさいきょうのじゅうしょうにってい」を
どうしてもやりたい連中ってのが少なからずいるんだろうなぁ、と
543名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/21(月) 18:57:34.73 ID:R11hw8Oc0
>>542
あれってそういうのじゃなくて
傾向つかんできたデータ派を排除するためだと思ったり
544スレ主:2013/10/22(火) 00:53:08.89 ID:CmsC99Ez0
>>536
各競馬場によっての影響力に差が出るのは確か
地方に置いて影響力が最も強いのはやはり大井
545名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 00:54:57.18 ID:fUi2hAUq0
とりあえずJBCアラブを設立時に組まなかった時点でJBCに期待するものは何もない
546名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 01:06:35.03 ID:yIIBkY1U0
>>544

人の意見を聞かず無駄に呟いているだけのお前は発言禁止と言っただろ。
547名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 12:18:42.38 ID:DZARxpk20
全国の公営主催者とJRAが
膝つき合わせて根本から作りなおさなきゃ何も変わらんよ
548スレ主:2013/10/22(火) 22:29:43.28 ID:pAhNg3Hk0
ダート競馬の問題点は多々あるが、一番の問題は「オープン馬のクラス分け」だろう
G1を複数回勝った馬がG3に出走するのは芝ではほとんどあり得ない
549名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/22(火) 23:18:35.01 ID:81QBOLWA0
>>548
スティルインラブ「」
ローズキングダム「」
550名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 00:33:58.18 ID:CwK6I0DY0
>>548
べつに問題じゃねえじゃん
なんの問題があるか先に言え
551名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 01:43:57.97 ID:eL9MD2eo0
意味不明すぎてワロタw
552名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 02:04:11.76 ID:MN9cy4Ne0
もうスレ主()の妄言に付き合うのはやめようぜw
553名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 02:29:16.99 ID:uOytQYSe0
>>548

全然JBC統合と関係ねぇじゃねぇか(笑)。

無理やりこじつけるなら、
ダートG1は多過ぎて同じ馬が何度も勝ってしまう→差別化出来ないなら削減しよう→歴史もなくてやれば赤字のJBCはもう辞めよう。
554名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 02:42:21.57 ID:uOytQYSe0
>>548

そんな問題聞いたことないし、問題提起するならどこか問題かまず言えよ。
本当にマナーの欠けている人間だな。

ほかにテイエムオーシャンもG3使ってたな。
あと古いけどサッカーボーイが勝った函館記念は知らんだろ。
555名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 09:36:06.38 ID:LXFmA9Nl0
>>548
前年の菊花賞馬で日経賞→天皇賞春勝って、その翌走がG3で斤量もそんな重くないのに単勝1倍台負けたライスシャワー
556名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 12:47:23.02 ID:HX+A7vfV0
11/4(月)第13回JBCクラシック(JpnI)金沢2100m
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1382498957/

11/4(月)第13回JBCスプリント(JpnI)金沢1400m
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1382498640/

11/4(月)第13回JBCレディスクラシック(JpnI)1500m
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1382490455/

毎度の事だが、
クラシック以外は1つのスレも消化できないだろうよ
557スレ主:2013/10/23(水) 12:59:47.60 ID:kcGeU5X80
>>556
残念でならない
年末とは言わなくても、どうしても今の時期は中央の大レースの陰に隠れてしまっている感が否めない
558名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 15:20:09.89 ID:HX+A7vfV0
>>557
大レースの陰でなく、ダートその物が陰だからな。
559名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:40:10.42 ID:XWhzjQZ60
>>557

一日一妄言
560名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 21:44:24.35 ID:xc9TquEP0
> 年末とは言わなくても、どうしても今の時期は中央の大レースの陰に隠れてしまっている感が否めない

じゃあ有馬記念に隠れる東京大賞典の時期にJBCなんかますます無理だろ
自分の発言で墓穴を掘ってることに全く気づかない
561名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:13:16.04 ID:99O8h6s20
>>556
今年はスプリントには基地が多いエスポが出るから大丈夫そう
レディズはまあ御察し
562名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:17:39.44 ID:I87sKE6m0
レディスクラシックってホントいらねえよな
せっかくの1億という賞金が減らされるし
牝馬限定なんてレディスプレリュードがありゃ十分だよ
563名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:20:23.85 ID:XYkpoh5V0
>>562
馬主の立場なら賞金額なんて気にする必要ないっしょ
去年サクラサクラサクラを拾えなかったんとちゃいます?w
564名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:21:20.52 ID:XYkpoh5V0
あ、間違え
正しくは
馬主の立場じゃないなら賞金額なんて気にする必要ないっしょ
565名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 22:35:03.96 ID:wYaAeRKm0
グランダムジャパンとかもあるけど、
生産界としては牝馬戦線を盛り上げて(牝馬を)買ってもらいたい、
ってのがあるんだろうな。
566名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 23:05:51.29 ID:I87sKE6m0
>>564
別に俺に入ってくるわけじゃないからどうでもいいっちゃどうでもいいが
一応ウリの一つにはなってたろう

話はズレるが、レディスクラシックがあるんだったらレディスプレリュードは
そもそもダートグレードにする必要ないと思うわ
グランダムジャパンの最終戦として地方交流のままにしておくのが妥当だろうに
大体、南関だけであれだけ牝馬限定戦があって更に増やしてどうするんだか
567名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/23(水) 23:18:53.66 ID:5v7DImOb0
>南関だけであれだけ牝馬限定戦があって

南関だけであれだけ、というけど
交牝限はJBCを引き受けない限りは南関以外ではレースがないというw
568名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 00:40:39.31 ID:4PF1GB980
>>567
実際必要性無いからなぁ
正直、エンプレス杯とクイーン賞がありゃ十分だろう
569名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 01:08:24.72 ID:ptZbh0QK0
たかが一ファンが調子に乗ってるw
570スレ主:2013/10/24(木) 02:11:53.43 ID:5wjENRXb0
スプリントと言いつつ1400施行
本当にこれでいいのだろうか?
571504:2013/10/24(木) 07:16:38.76 ID:43LkFO8K0
今日の呟き終了
572スレ主:2013/10/24(木) 09:48:34.15 ID:5wjENRXb0
今年の金沢でどれだけの盛り上がりになるのだろうか
573名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 12:21:34.22 ID:pWIk3EUl0
>>570
あのさあ、スプリントって短距離って意味だろ
競馬なら1400以下がスプリント戦

なんでスプリント=1200なの?
574スレ主:2013/10/24(木) 13:24:19.42 ID:odOfftyD0
そしてスプリントだけに限らず本来想定している距離で開催できない
本場BCではそのような競馬場ではレースの権威を落とすことになる為、開催させないそうだ
575名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 13:46:05.00 ID:yP94Jpyk0
させないも何も、本家の方も開催できる競馬場なんて3か所ぐらいだろ>BC
576名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 15:11:03.52 ID:pWIk3EUl0
>>574
本場がそうだからって関係の無い話だろ
各競馬場距離設定がバラバラなのわかった上でのJBC計画だったんだから
それを今更議論するのは競馬歴2〜3年程度のニワカぐらいなもん

はよスプリントが1200のみという理由を教えてよ
577名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 15:35:36.87 ID:BB0cSRcu0
そもそもJBCに大した権威が無いんだよな
578名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 19:13:28.42 ID:CosIekyhi
今日はこれまで3呟きw
JBCが終わるまでスレ消化するかな?

>>560
鋭い。
579スレ主:2013/10/24(木) 20:15:10.62 ID:odOfftyD0
>>577
現状では仰る通りだ
本来ならば賞金も高く、スプリントやレディスは他にはないカテゴリー故
もっと盛り上がってもいいはずだし、権威も格もあるはず
しかし今のJBCにはそれがない
580名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 20:54:14.41 ID:mCYugd1H0
1400は他にも交流でその距離があるからさして問題はないよ
むしろ船橋での1000の方がどうかと思った
北海道SCが1200固定になった今、ダート1000で中央オープン馬が使えるところなんてないのにな
581名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 21:22:56.06 ID:1fGr43oj0
この手のスレって毎年この時期になると湧いてくるよなw
582名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/24(木) 21:36:37.89 ID:iejaVEwG0
ダートに権威も格とか一生無理
583スレ主:2013/10/25(金) 00:20:26.41 ID:bUv+umFW0
他にはないカテゴリーだからこそ中身を変えてはいけない
ダートスプリント路線やダート牝馬路線の頂点はJBCなのだから
当然最高峰であるクラシックはダートのチャンピオンディスタンスである世界基準の2000で開催するべきだろう
584名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 00:22:19.13 ID:FHEMo6vC0
>>580
中央が使えるとか考慮に値しないだろう
船橋でスプリントやるなら1000以外の選択肢は無いわ
585名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 08:20:29.69 ID:wBjbXHXDi
>>583

じゃあなんでそもそもJBCを持ち回りでやろうとしたの?
最初っから無理じゃん。
586スレ主:2013/10/25(金) 09:48:57.10 ID:bUv+umFW0
>>585
それは結果論ですね
正しくは「やってはみたが結果が伴いませんでした」
587名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 09:50:52.82 ID:sqbqkgVi0
ヤクザによる八百長競馬疑惑で、いま一番ホットな金沢競馬でのJBC開催を祝しますwww

疑惑が事実で、農林水産大臣が賞を提供し、日本中央競馬会(JRA)も参加するJBCが
反社会勢力への資金提供にならないこと祈っています。

関連
【話題】 「先頭の騎手が鞍を降りて落馬した」・・・2ちゃんねる競馬板のファンが八百長を告発(動画あり)[10/23]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382534020/
588スレ主:2013/10/25(金) 09:53:18.16 ID:bUv+umFW0
>>585
失礼
距離設定の話題ですね
その通りです
最初からそんなに適当なやり方で成功するわけがないのです
だから見直す必要があるのです
589名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/25(金) 10:12:09.30 ID:6uSFpS+H0
>>588
距離より持ち回りでやることを重要視して決めたからでしょ
それが適当とか人をばかにするのもいい加減にして欲しい

あと、日本のダートは「サンド」だからな。
ダートの世界基準云々言う前に、同じ土俵に立ってない。
590名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/26(土) 18:36:09.61 ID:otvQluVri
今日は大人しいな
591名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/28(月) 08:30:02.76 ID:5YChcobM0
1週間前あげ
592スレ主:2013/10/29(火) 11:34:10.57 ID:0e1VLBsa0
今年度、来年度
JBCは結果が求められる
金沢開催と盛岡開催を経て、JBCは一考するべきだろう
593名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 12:17:28.64 ID:qeEseABO0
誰が何の結果を求めてんのよ??
594名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 13:47:37.55 ID:CVCU81un0
一考すべきなら結論は廃止だな。
595スレ主:2013/10/29(火) 16:27:35.35 ID:0e1VLBsa0
>>594
最も現実的な案は残念ながらそれかもしれない
596名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/29(火) 20:00:16.99 ID:cM58qDPFi
>>594

レディスクラシックのテンプラG1っぷりなんて、大井でやれば盛り上がる以前の問題だよな。
597名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 11:57:23.31 ID:JRnCDZR70
久しぶりに来たが、まだスレ主頑張ってるなw

東京競馬場に内回りの3コーナー・4コーナーを新設する。
それによってダート2000mの距離が設定可能になり、
ダート2000mでジャパンカップダートを施行する。

この案のほうがましだ。
598スレ主:2013/10/30(水) 12:50:20.35 ID:h9HlTBPY0
>>597
それは向こうで出した私の案です
599名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 15:21:04.45 ID:JRnCDZR70
>>598
いかにも
「俺の考えた案だから、他のやつは口出すな」

って感じに読み取れるんだがw
600名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 16:33:18.13 ID:QX59ixWl0
内回り新設とかましかどうかはともかく、現実的とは思えんな。
601名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 16:54:55.36 ID:JRnCDZR70
確かにあまり現実的ではないかもな。
話逸れてすまん。
602名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 20:22:20.69 ID:C12ebsnd0
>>598
なんでこんなキリっとしてんのw
えっらそうにw
603名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 21:21:45.34 ID:5cHezjjp0
ウンコ笠松ヤオ金沢損金園田が潰れれば持ち回る必要性も薄れるな
岩手は上記が潰れた際に生き残ってたら受け皿になる可能性はありそうだけど
604名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 21:31:37.64 ID:JTmFPIZa0
名古屋黒字出したから再来年あたりあるぞw
605スレ主:2013/10/30(水) 21:52:35.21 ID:h9HlTBPY0
地方競馬のみならず、ダートの最高峰としてJBCシリーズは東京都の大井競馬場で開催するべきだろう
コースとしても日本のダートチャンピオンを決めるのに相応しい
606名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 22:01:03.31 ID:yXUGz4n20
そしてまたループするのである
607名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 22:11:47.68 ID:SqnJSqyh0
>>605

そして東京大賞典を11月にS1で実施するんだなw

で、カキツバタロイヤルとかが勝っちゃって主催者ドン引きなんだよな
608名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/30(水) 22:16:06.14 ID:X0REU+iX0
まだやってたのこのクソスレwww
609名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/31(木) 08:53:43.11 ID:OAvW6jTZ0
金沢競馬異常オッズ八百長疑惑、中央競馬関係者も注目

要約
 11月4日、金沢競馬場(石川県・金沢市共同運営「公営競馬」である地方競馬場)で,
 地方競馬の祭典「JBC」が開催されることもあり
 中央競馬関係者も金沢競馬ヤクザ八百長疑惑に注目

 2012年11月6日レースでの自ら騎手が降りた事件「Oダイブ」について
 騎手への聞き取り調査で、騎手が降りた理由が「鞍ズレ」というプロから見て有り得ない理由のため
 中央競馬関係者に不信感を与えている。

 八百長疑惑の記事が掲載された本誌(2013年)10月15日にも、またもや”疑惑のレース”
 レースを振り返ると単勝1.4倍の一番人気5番と、単勝58倍の4番が競り合い、ハナの差で
 5番が一着となった。3着に3番人気の6番。3連単は3150円。
 だが、5番と4番が逆転していたらどうであろうか。
 「金沢競馬八百長糾弾ブログ」でも、このレースについて詳しく検証をし、疑惑の一端を解説している。
 もし、5番と4番が逆転していたら、単勝(4番)5800円で、3連単(4番、5番、6番)は4480円だったのです。
 さらに不可解なのは、「単勝>3連単」という異常オッズが金沢競馬では過去にも起きている点だ。

 今年5月14日の3レース。7番人気の1番が勝ち、2着は断然人気の3番、3着が6番人気の6番。
 3連単(1番、3番、6番)は4540円。単勝は5200円。ワイドの1−6が1860円。
 枠連1510円。枠単940円。3連複910円。
 締め切り直前に、枠単や3連複、3連単だけに投票が集中したんでしょうね。

 金沢競馬は「八百長疑惑」と真摯に向き合うべきだろう。


ソース:10月30日発売週刊誌 『アサヒ芸能』誌面 193-195頁 より
610名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/10/31(木) 10:06:53.72 ID:RZuOBhVA0
大井はそんなに良コースじゃないけどな
コーナーがキツすぎ
611スレ主:2013/11/03(日) 22:53:20.16 ID:87eLxang0
日本ダートでは大井の2000こそがチャンピオンコース
612名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/04(月) 07:38:13.18 ID:GrkzbO5Hi
>>611

以上、今日の妄言でした。
613名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/04(月) 09:52:55.83 ID:kWn9IBiC0
>>611
まあチャンピオンコースだとしても、
帝王賞、JDD、東京大賞典が開催されているから、
それで十分だろ?
614名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/04(月) 12:51:48.75 ID:PbVAF1i80
だからなに?というすれ
615名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/04(月) 13:42:07.68 ID:xAFSAsUc0
金沢大盛況ですぜ
616名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/04(月) 18:04:07.82 ID:rYadbQXJ0
また来年会おうぜ>>1
617スレ主:2013/11/07(木) 20:39:45.21 ID:68e+tSdA0
>>615
大井ならもっと売れただろう
618名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 20:56:17.75 ID:dp9ja7Bw0
>>617
残念ながら 2011年大井<今年の金沢の売り上げになりました。

※JBC3競走合計
619スレ主:2013/11/07(木) 21:03:56.79 ID:68e+tSdA0
>>618
前年の東京大賞典は東京大賞典だけで22億だ
620名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 21:17:53.74 ID:dp9ja7Bw0
>>619
東京大賞典を改悪する案のくせに何言ってるんだw

金沢競馬場の盛り上がりはすごかった。
地元ファンは大歓喜だろうな・・・・・。
621名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 21:19:45.20 ID:88QRlvlx0
こいつまだ生きてたんだなwwwwwwww
622スレ主:2013/11/07(木) 21:23:27.07 ID:68e+tSdA0
>>620
大井ならもっと多くのお客さんを呼べただろうな
623名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 21:27:48.88 ID:WDPr8w+/0
いや普段G1のない金沢だからもりあがったんだけど
624名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 21:28:43.28 ID:dp9ja7Bw0
>>622
そんなのわかってるわw
俺は地元ファンの話をしたかったんだよ。

2016年10月には大井のスタンド工事終了。
そのあと11月にJBC開催ってなるんじゃないの。
それで納得しろ。
625スレ主:2013/11/07(木) 21:40:52.16 ID:DB+9zds10
>>624
そうだね
次の大井開催から後の話になるだろう
パットもさらに普及するだろうし
JBCの最高売上は大井開催で記録した48億くらいだが、もしかしたら次は50億オーバーかもしれない
年末開催にできれば70億も見えてくるかもしれない
626名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/07(木) 21:53:24.06 ID:ZkHllMO90
んでそれ大井以外にだれがメシウマなの?
627名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 07:35:05.37 ID:LnwGDLbPi
>>626
妄想野郎は大井の事情や意向を無視してるが、大井だってメリットなどない。
628スレ主:2013/11/09(土) 09:40:30.29 ID:HkzS8nJV0
メリットの意味を分かってない人間に言われたくないけどねw
629名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 09:54:54.85 ID:k+eYihyT0
持ち回り制こそがJBC
大井固定じゃ他の地方競馬は潰れていくだけ。
630名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 09:57:18.17 ID:mNUiY8QW0
メリットの意味がわかってないのはお前だろ
631名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/09(土) 09:59:06.83 ID:r8gSpJUJ0
妄言野郎に構ってあげるお前らやさしいなwww
632名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/11(月) 12:29:45.16 ID:dl/bLWwAi
>>628

じゃあお前言う大井競馬にとってのメリットって何なのよ?
633名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/11(月) 22:00:32.24 ID:m+4OnNgr0
しばらくスレ主書き込まないな

もう諦めたか
634名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/11(月) 22:26:00.58 ID:5x2a2mDD0
大体2ちゃんで「スレ主」ってw
635名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/12(火) 21:47:42.56 ID:t2+dxDpM0
スレ主
解説:一般にスレッドを作った人が投稿の管理を任されるタイプのBBSで、スレッドを作った人をこう呼ぶ。
2ちゃんねるのように、スレッドを立てた人には何の管理能力もないシステムでは、スレ主とは言わない。
636名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 07:36:13.63 ID:0nbTV9Iei
妄想はどうしたの?
637名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 09:03:19.72 ID:NUa/Qvmb0
ついにスレ主1週間前を最後に消えた・・・・
ちなみに最後の書き込みは

628 名前:スレ主[] 投稿日:2013/11/09(土) 09:40:30.29 ID:HkzS8nJV0
メリットの意味を分かってない人間に言われたくないけどねw
638名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 09:34:16.97 ID:qtWQNOzPO
>>622
意義は集客の多寡じゃないんだよ、馬鹿だな。お前はオリンピックを毎回ニューヨークでやれと言ってるようなもんだぞ
639名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/11/17(日) 11:19:59.59 ID:ZwHcP8K+O
門別開催がダメなら札幌開催でもいんじゃね?


笠松 佐賀 浦和 門別はやって欲しい
640名無しさん@実況で競馬板アウト
>>639
札幌だと施行距離が微妙。
スプリントの1000mとレディスの1600m or 1700mはできると思うが、
クラシックの距離をどうするか。
1700mだと短すぎるし、2400mだと長すぎる。