1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
主戦「絶対負けない!」
→2着(G2)
バクシンオーと比べてるのが悪い
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:28:38.52 ID:l/Saf2730
またアホなスレが立ったか・・・
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:30:43.20 ID:tzma4tPE0
わざわざ分かりきったことを今更
休み明けや斤量を考慮したところでレース内容で圧倒された事実からハクサンムーンと同格程度の馬
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:30:52.41 ID:e0lnOIM20
出遅れ劣化バクシンオーに完敗のカナロア(笑)
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
もともとバクシンオーが最強だぞ?
一部のにわかが騒いでいるだけでな
でもバクシンオーにハクサンムーンのような強い相手いなかったからな…
カナロアがバクシンオーの時代にいたら国内無敗だと思うこともある
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:32:12.86 ID:cKP48WYc0
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:35:16.13 ID:oVoZgVoJO
まあハクサンなんてせいぜいビコーペガサスレベル
キチガイスレで そっとじ
やっぱりバクシンオーは別格だったんだな
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:39:09.60 ID:1rdk0q2SP
カナ基地冷えてる〜?
香港で勝ったカナロアが上に決まってる
バクシンオー推してるやつは時代遅れ
19 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:40:48.59 ID:e0lnOIM20
バクシンオー>カルストンライトオ>>>>>>>>>絶対負けない馬(笑)
バクシンオーに先行されたらカノロアじゃ勝てないってのが現実になったみたいなレースでしたね〜
21 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:44:35.75 ID:UY16ZryV0
そもそもスプリントでたたき出した指数が全然違うからな
カナロアはまわりが低レベルだから目立ってただけ
そもそも最高指数がいきなりマイル走った安田だから元々マイラーだったのを
安田によって無理やりスプリンターにされた結果がこうやから
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 16:46:17.48 ID:LvyG+RPg0
叩きだからこんなもんじゃね
今年の本番は外車来るの?
さて、お前ら…これで
魔神プロスパー
ハクサンムーン
↓
↓
↓
ロードカナロア
に決まったわけだが…
金亀って早熟?ちがうよな?
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
バクシンオーが強いスプリンターと戦ってないのも事実
ゼファーとかフラワーはマイラーだし
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
27 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 17:36:35.87 ID:u2V8pllN0
やはりバクシンオーの足元にも及ばないなこの駄馬は
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
ハクサンを差せる魔神
させないローカナ…
どこで差が付いたのか?
慢心?環境の差?鞍上?
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 17:46:33.91 ID:FXEnc4j50
やっぱりカナリアはサンアディユ以下の駄馬だったwwwwwwww
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
まあ一部のカナロアキティちゃんが騒いでただけなので、勘弁してやって
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
34 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 17:54:03.69 ID:Cx1K0im6O
恥ずかしいがマジレスするとCBCは中京だから差されただけだしあそこはハクサンムーンも叩きだからね
ロードカナロアとマジンプロスパーなら田中マーとさいてょくらいの差があるよ
ハクサンムーンは藤浪くらい
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
41 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 18:26:45.23 ID:DKIOxept0
マジレスするとワシントンカラーに勝てないレベル。短距離馬スカスカ時代の中だからね。
ハクサンムーンに有利な条件が整いすぎてたからな
展開一つで競馬は勝ち負けが決まる
開幕週、目立った逃げ先行馬不在、阪神後者、カナロアとの斤量差、夏使ってた馬と使ってない馬の差(セントウルSの勝ち馬は基本的に夏使った馬)
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
45 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 18:40:23.19 ID:TGsIHDEAO
これでスプリンターズSはサクラゴスペルで決まりだな。
う〜ん胸熱!
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
カナロアはあんまり好きじゃないけどハクサンムーンは結構好き
ハクサンとエイシンワシントンてどっちがつよい?
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
50 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 19:47:43.81 ID:1rdk0q2SP
カナ基地冷えてる〜?
51 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 19:49:09.20 ID:dqHqY0770
どっちが強いとか議論してるやつって頭悪そう
52 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3) :2013/09/08(日) 19:51:56.25 ID:SL064vIp0
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
53 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:3) :2013/09/08(日) 19:52:39.05 ID:SL064vIp0
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
54 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
56 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(2+0:3) :2013/09/08(日) 20:00:41.66 ID:SL064vIp0
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
やっぱりこのスレ立ったかw
いくら安田記念勝とうが、充実期の1200m戦で1度でも負けりゃスレタイの評価になるわな
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
54 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/08(日) 19:59:08.91 ID:tzma4tPE0
>>15 馬場差を考慮すればバクシン>カナロアが確定したのに
なぜかカナロア基地が勝手に勝利宣言して反論が返ってくる前に必死にスレを埋めてたイメージ
なんでロードカナロアがバクシンオーを差し置いて
歴代最強になってたかがわからん
香港を勝っただけだろ
62 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 20:15:10.88 ID:JnvaWHwzO
ずっと複買いの俺には関係ない
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_| ∴ ノ 3 ノ
(__/\_____ノ
/ ( || ヽ
[]__| |けいおん!ヽ
|[] |__|______)
\_(__)三三三[□]三)
/(_)\:::::::::::::::::::::::|
|Sofmap|::::::::/:::::::/
(_____):::::/::::::/
(___[]_[]
64 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 21:45:36.09 ID:nkytlwKp0
フジTV、「絶対王者」やり過ぎだろw
フジサンケイが一推しすると、その馬は必ず勝てないだよ。
65 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 21:47:54.96 ID:JNHYkyPp0
差しそこねとかじゃなくがっつり力負けなのが悲しい
66 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 21:55:01.03 ID:9rVX1I5WO
ニシノフラワーに負けたくせに?
67 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 22:02:09.49 ID:6JkpbyY20
>>66 桜花賞馬に負けたことのあるサクラバクシンオー
桜花賞15着馬に負けたことのあるロードカナロア
結論
バクシンオー>>>>>カナロア
68 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 22:08:50.64 ID:Sd7bVwsuO
安田もタックルの勝利だしな。
いやぁナルシスノワールは強敵でしたね
距離の壁に挑んで毎日王冠から天皇賞なら負けてもこんな惨めなことにはならなかったのに
71 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 22:30:28.36 ID:CMoK+VttO
棺桶に入れられて埋葬されたバクシン厨がここぞとばかりに出てきたなww
72 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/08(日) 22:32:20.80 ID:O3bHC5ChO
ハクサンにあれで逃げられたらきついよな
もっと絡んで共倒れしろよ
73 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 00:23:30.80 ID:CwzJwQbw0
ロードザコロア
スプリント戦で4回も負けている馬に最強スプリンターの資格なんかありませんわ
75 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 01:08:53.65 ID:IPf4fVM30
スプリントとマイルで雑魚相手に勝ってんだから比較相手はバクシンオーじゃなくてデュランダル辺りがお似合い。
76 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 01:16:52.84 ID:/jWs9DSQ0
ビコーペガサス(泣)
77 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 01:18:55.42 ID:1SBi+SIYO
バクシンオーの本格化後は他はお手上げ状態だったろう。
ロードカナロアは何とか付け入る隙があるイメージ。
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 01:24:58.68 ID:Cg7gRuJuO
バク>デュラ>カナリア
ロード駄馬ロバ
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 01:28:07.39 ID:O1JG7XBL0
競馬板最悪の基地はディープ基地だと思っていたが
バクチン基地がとんでもない脚で上がってきてるな
81 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 01:33:21.51 ID:z9OtieNd0
ロバwww
でも弱い相手に世界獲って弱メン相手に防衛
やばくなったら反則ってのは亀田家のような雰囲気があるんだよなぁ
どんだけ安田記念勝たれたのが悔しかったんだよww
83 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 01:45:34.72 ID:ujmeqAvx0
タックルしといて勝ったと胸張れるのはすごいなw
ジェンティルの時と全く同じ空気が・・・
実績はもう
カナロア>>>バクシンオーなのは認めるがスプリント戦におけるパフォーマンスや絶対能力においては間違いなく
バクシンオー>>>>>>>>>>カナロア
異論は認めない
て言うかこれが理解できない奴はアホ
>>80 バクシン基地というか90年前半を執拗に推す懐古厨だな、こいつらはガチでヤバイ
とにかくサンデーサイレンス産駆が走り始めた90年後半以降の競馬が憎いらしい
86 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 02:21:01.11 ID:67usH1RF0
ああこれは完全に懐古厨だな
バクシンオーを最強と信じつつも
カナロアを応援できるような心の広いおっさんはいないのかね競馬板に
カナロアもバクシンオーもブラックキャビアには勝てない
ライトニングSで持ったままのレコード圧勝劇には度肝を抜かれたね
バクシン最強だと思うが、バクシンが戦った相手にハクサン級はいない
ハクサンはカナロアの引退した後スプリント路線を引っ張っていく馬だろう
岩田が乗るとこういうアンチがつくから嫌なんだよな
90 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:3) :2013/09/09(月) 06:13:15.07 ID:OoQBuEfl0
( ^ω^ )
バクシンオー スプリント100 マイル50
タイキシャトル スプリント85 マイル100
カナロア スプリント90 マイル85
こんな感じの評価だな
92 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 07:33:56.04 ID:jA4V30/6O
バクシンオー基地はやばいあいつが走ってたの何年だよ基地何歳だよ
50代のおっさんがせこせこ2bhできもいスレッド建ててると思うと寒気するわ
お前がそんな餓鬼がやるような事してるってしったら子供なんて思うだろうな
いや、お前ら結婚もしてない素人童貞だからいいか
おまえのほうが必死すぎてこわいわwwww
今90年代のレースなんて動画サイトでもいくらでも見れるだろ
競馬全盛の頃のレースだから再生数も多い
バクシンオーすら知らない競馬ニワカが騒いでるのかwww
どうせディープとかそこらへんから入った超ニワカなんだろうなあ・・・
95 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 07:46:45.04 ID:dQ0azUf90
もう知らぬ存ぜぬをいい通すしかなくなったんだろうな
すでに負けを素直に認めれない末期状態
>>88 普通にヤマニンゼファーの方が強いだろ
つうか無理にハクサンを持ち上げすぎで気持ち悪い
97 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 07:50:52.24 ID:CpFqBdziO
いい歳したオヤジが「絶対能力(キリッ」とか「異論は認めない(キリッ」とか得意気に言ってるのを見ると
ある意味哀れになってくるな…。
ID変えてご苦労なこったw
ハクサンもG1で絡まれてだめならヒシクレバー、ホクトフィーバスあたりと変わらんからな・・
たぶん馬場時代関係なくこの辺のG3大将のの快速馬に気持ちよく逃げられたら
カナロアだと捕まえきれないって感じだな
馬同士の比較じゃ勝てないから必死で基地叩きとかカナロア基地はテンプレ通りだな
>>96 スプリント戦未勝利の上、芝での勝ちが全部府中のゼファーよりハクサンが下なわけないだろ
競走馬としての格なら当然ゼファーだが、スプリンターとしてなら断然ハクサン
たんなるスピード比べならハクサンだがスタミナをようするレースになったらゼファー
103 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 08:59:48.69 ID:mX0608Gj0
カナロアに完勝したハクサンムーンの母父バクシンオーなのがなんか胸熱
>>101 それはないだろ
スプリント未勝利つっても本格化後はG1走ってどっちも2着だし
走った相手もそれなりに強いのいる
当時は今ほど短距離路線整備されてなかったしね
>>104 府中以外で勝っていないというのが特に重要だと思うが
タフな叩き合いには強いがスプリントでは根本的にスピードが足らない
当時の府中2000でG1勝つような馬が1200で力発揮できてたとはちょっと考えづらい
同時期に府中の1600、2000で勝負してたら3歳牝馬に差されるような情けない結果には絶対にならない
これ、前年の話な
106 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 09:46:32.76 ID:mXBHhv8a0
ハクサンなんてエーシンバーリンと互角ぐらいだろ
107 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 10:00:13.73 ID:0DRqZTeM0
108 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 10:11:18.68 ID:ujmeqAvx0
実績なら確実に上回れるからGTの少なかった頃のバクシンを標的にしたのは上手いやり方だよ
シャトルを超えたとかなら鼻で笑われるけどw
>>107 それはあるな
ただ本番で控えたのが微妙だな。3歳だったし
スプリンターは中距離以上に完成が遅くて大抵古馬になって完成するんだよね
ハクサンムーン級ワロタ
もうこれからは世界のハクサンムーン様VS日本のその他大勢の構図だな
>>105 府中でも負けてるしたまたまだろ
スプリントだからってハクサンムーンに劣るとはとても思えないが
アストンマーチャン最強
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 10:41:40.84 ID:fO2Ooj+80
おめらはわかりやすく牡馬に厳しいのはわかった。
114 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 10:41:50.43 ID:V+XUAZgC0
>>1分からなくもないが
バクシンオーは結果論スプリンター最強だからね。
オッズみる限り当時それほど抜けた存在ではなかった。
バクシンオーが1200だけを走り続けていたら
はたしてずっと勝ち続けることができたのか?否。
重賞を連勝するってのはすごく大変なことなんだよ。
日本の重賞連勝記録をみても。
>>111 休み明けの前哨戦で負けただけ
たまたまって何だよ(笑)
116 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 10:56:31.77 ID:q0OHQPyA0
逆に1200しか走らないですむ条件が整ったら
バクシンオーどんだけ評価上がったんだろうな
あの頃普通の1200をステップレース使うと斤量60超え当たり前になっちゃうんだよな
良い馬だけどバクシンオーと比べられるレベルじゃなかった
118 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 11:07:54.94 ID:0ARZX5I+0
あほか、菊前に負けたブライアンが弱いって言うのと一緒
菊圧勝してるだろ、狙いはこの後のG1
1200でラスト11.8を差せんかー
ブライアンは調教師がなあ・・・
勝った時のパフォーマンスは有無を言わせない強さだけど
大久保は露骨にレースを調教に使ってやがった。
>>114 そりゃ無理だろうな
バクシンオーの時代はスプリンターズSを含めて古馬スプリント戦は93年で3つ、94年で5つしかなくて
バクシンオーはそのうち3つを勝ち2つは放牧中で出れず残りのうち2つは出るなら60kg台半ばのハンデだからな
流石に放牧中や60kg半ばの斤量で勝つのは無理だわ
日本の重賞記録みたいな路線が整備され殆ど定量で出れるような甘い状況じゃないのだから仕方無い
123 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 12:49:41.66 ID:yvD80Lnq0
ハクサンムーンみたいな後傾インチキスプリンターがバクシンオーの時代にいたら、
テンからガシガシ殺られて潰されて終わりん決まってるよ
当時の追走ペース舐めすぎ
ブライアンの前哨戦負けはノーカン
125 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 12:57:04.90 ID:o8SnZuX60
>>123 そうだろね、先行するのもきついんじゃないか。
というか、今のスプリントのトップクラスが揃ってあんなペースになることが今のレベルの低さを物語っている。
逃げ先行向きの馬場だったんだよ
余程とんでもない展開にならない限り後ろから飛んできてまとめて差し切るなんてなかった
だからこそトロットサンダーとか凄いインパクトあったよ
まあ怪我するまでG1は五連勝で一度も負けてないからなブライアンは
勝ち方もハンパなかったし実力は誰もが知るところ
時計が出なければ雑魚
時計が出てれば高速馬場がー
相変わらずなようで安心です
そらオーバーシード導入直後で整備されてなかったバクシンオーの頃の馬場と
現状のエクイターフを同一には見れんわな
130 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 13:25:25.45 ID:XjCqSlz6O
カナロアが勝ってもわくし負けてもわくんすね、バクシン厨は
高齢化社会の弊害っすね
弱いから負けた それだけのことだ
大外出遅れでそこからハナに立った馬を差し切れなかったってなあ
下手すりゃバクシンオーどころかシャトル以下じゃね1200でも
>>132 どっちもシャトルからしたら(笑)なんだが…。
シャトル基地が参戦!!
135 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:03:26.89 ID:V+XUAZgC0
シャトル>>>>>>>>>>>>>>カナロア>>>>>>>>>>バクシン
でも一番種牡馬として後釜残しそうなのはカナロアかな。
バクシンはほぼ詰みだし。シャトルも似たようなもんか
種牡馬の成績だけで言えばタイキなんかよりバクシンオーのほうが全然上だぞ
137 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:08:31.73 ID:gjCCOCZ90
138 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:35:02.32 ID:oD1VuAORO
>>136 バクシンオーの時代はレベルが低かったとか言う奴いるけど
レベル低かったら今の時代に種馬や母父として通用してないよね
バクシンオーの並外れたスプリント力は、サンデー時代にも通用してる
カナロアはスプリンターじゃないべ
もっと早く1600を試すべきだったと本気で思うわ
キンカメにストームキャットでスプリンターなわけ無いべ
139 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:37:17.99 ID:oD1VuAORO
今の現役こそ
マイルもスプリントもレベル低いよね
同一GIを連覇できる絶対王者が居ない
カナロアなんて1200ではキンシャサ以下っしょ
キンシャサはやたら評価低いが、かなりの馬だったよありゃあ
カナロアはフラワーパーク級じゃないの
おまえらなんで競馬見てるんだw
てかカナロアはもうピークすぎたんだと思う
5歳でしょ、タイキシャトルが引退したのは4歳(当時5歳)だよ
スプリンターは大体ピークが短い
香港が究極の仕上がりで、今後は落ちないようになんとか頑張るしかない状態
マイルも勝ってるのは普通にすごいと思ったが
パトロールビデオのイワタックルのせいで感動がすげー薄れたんだよな
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:49:01.53 ID:cJFD7wUnO
駄スレだな
>>142 普通に乗ったら負けてたからね。
どっちにしてもバクシンオーと比べるなんて馬鹿すぎる。
145 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 15:58:04.77 ID:jPd6FkPT0
ここのバカどもは勝てば官軍の世界で何言ってんだろうね。
一般の競馬ファンがカナロアとバクシンオーを比較したらどっちのが凄いって言うと思う?当然お前らみたいなキチガイと違って健常な一般人は机上のデータしか見ないからね?
あ、ごめんwww昭和脳の臭キモい50越えネラーには理解できないかなwww
バクシンオーよりカナロアが強いとか言っちゃってる奴は単純にリアルタイムでバクシンオーを見てないだけ。比べ物にならないほどバクシンオーの方が強い。
リアルタイムで って付けとけば正当性が保証されると信じ込んでるのは頭の悪い証拠だよね
>>145 競馬ファンの比率は昭和世代>>>>>ダビスタ世代>>>>>>>>>>>>>>若者だからな
このうち昭和世代とダビスタ世代はまずバクシンオーを選ぶから
競馬ファンに聞いたらバクシンオー多数だろうよ
いい加減自分達がマイノリティである事を自覚すべきだな
キレた
映像見るとバクシンオーは異常に強く見える
実際バクシンオーの方が強いしね
>>138 たまたまハクサンが出てきただけでBMSとしては成功なんてしてないぞ
>>138 バクシンオーは二流三流を量産してるけど一流馬は出せてないからな
サンデー産駒のスプリンターなんて落ちこぼれだけどその足元にも及ばない
あの系統は受胎率悪いのも良くない
>>148 案の定、予想どおりの返しっぷりwwwなに自分の都合で勝手に競馬ファンの構成比率決めちゃってんの?
しかもお前が一番上に挙げてる昭和世代とやの大半はウインズにいる爺さん婆さんなんだが?まさかその人たちがいちいちバクシンオーごときを鮮明に記憶に留めてるとでも思ってんのか?
なにディープやブライアンと同等クラス扱いしちゃってんのwwwあ、お前みたいな基地の中ではそういう設定かー。
>>148 ダビスタやっててテスコボーイパーソロン最高なんて奴は少ないだろうな
海外血統に拒否感ないし、後から入ってくるのがどんどん強くなってたのは実感してるからな
バクシンオーに拘るのは当時すでに頭が硬くなってたおっさんか病的なサンデーアンチぐらいだろ
157 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3) :2013/09/09(月) 17:21:13.60 ID:jPd6FkPT0
>>156 そもそもバクシンオーを生で見ておきながら今も2chやってる時点で十分やばいからな。
50過ぎたオッサンが便所の落書きで必死に狂喜乱舞wwwおええええ
見るだけなら子供の頃にもできるけどな
そもそも2chはおっさんの方が多いことを知らない相当の無知と見える
●流出した時に大学の教授や外務省からの書き込みも判明してるというのに
本当に無知なんだな
159 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 17:34:17.79 ID:8QIaRffx0
煽りのパターンが古くさいのが残念なところ
>>157 父親に連れられて初めて見に行った暮れのスプリンターズSで見た勝ち馬がサクラバクシンオーだったんだよな
当時小学校4年だった自分も今年29歳です^^
六歳時のバクシンオーの印象が強いんだよな〜
あの時は無敵でした。
162 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 17:55:11.28 ID:ujmeqAvx0
ダビスタ世代だがバクシンの方が強いと思うぞw
シャトルは別格だが
>>153 お前がダイヤモンドビコーに投票した奴か
164 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 19:12:20.72 ID:Nqh/RlkQ0
98年秋辺りから見始めた20代半ばだが普通にバクシンオーの方が強いだろ
常識でしょ?
94年の馬場の1分7秒1と超高速馬場で1分6秒7で前者が優れてることはもう証明されてるじゃん
てかその前に映像見て分かるようになろうよ
まったくその通り。カナロアしか知らないんだろうけどせめて映像見てバクシンオーの方が強いって理解してもらいたい。
サクラバクシンオーよりロードカナロアが強いと思ってる人は恥ずかしいと思った方がいい
そもそも太が乗ってあの横綱相撲だぞ?
と言っても今のファンには伝わらないだろうけど
169 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 19:26:55.86 ID:1OiCcxx90
さすがに逃げ先行でちぎったタイムと
差し、混戦ゴールででた時計の価値は違うな
カナロアが差したところでバクシンオーには届かないってこと
そもそもこんなもん議論する意味もない
最低でもバクシンオーより先に仕掛けないとゴールまで一歩も詰められないだろうな
まず4角で外から馬なりバクシンオーに並ぶことができるかできないかだな
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 19:41:39.29 ID:Nqh/RlkQ0
とりあえずバクシン基地を黙らせたければG1勝利を重ねるのではなく
前半32秒前半で通過して1分6秒前半で勝つこと
これが今の馬場で換算した94年のバクシンオーがやったことだから
174 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:11:07.31 ID:VObmVHbM0
見てきた年代にもよるんじゃないかな。さすがにバクシンオーはかなり前の馬だし
21世紀に入って競馬始めた人はみんなカナロアって言う気がする。単純にバクシンオーを知らないし
現役を見てた人はどうだろうな、バクシンオーなのかもしれないね。ちょい年数が離れすぎてる
175 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:17:38.22 ID:sezLmw3R0
実際に見たことなくても映像見て評価する奴もいるから人それぞれだろ
まあ2001年の馬場整備とかエクイターフ導入したの知らんと昔のタイムが遅く感じるだろうな
>>174 両方直接見てるバクシンオー派と片方しか見てないカナロア派
という時点でどちらの主張に信憑性があるかは明らかだが
177 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:23:28.23 ID:CpFqBdziO
>>176 バクシンオーに限らないが「懐古厨」というやっかいな人種がいるから一概にそうとは言えない
178 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:27:33.99 ID:sezLmw3R0
どちらにも属さないシャトル派が客観的に見れてると思うぞ
179 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:30:58.97 ID:VObmVHbM0
動画見たけど確かに強い馬だね・・スワンSと引退レース
馬なりで直線入った所で先頭出てそのまま押し切りか
昔から前目で競馬する馬だったか?
>>177 でも理詰めで懐古厨の主張を封じるならともかくお前さんのように
懐古懐古と喚いて主張への反論でなく人格攻撃をするのは懐古以下の論外だよ
懐古がどうのと言う前に如何に懐古の主張が偏ってるか、
自分の主張が正しいか、それをアピールしなきゃ説得力皆無だわ
181 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:37:17.26 ID:CpFqBdziO
両方見ている俺に言わせれば
スプリントでは明らかにバクシンオー>カナロア
しかしカナロアはノースフライト級はあると思う
1400ならカナロア乗り
183 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:44:54.86 ID:VObmVHbM0
バクシンオーシャトルカナロアは1400近辺がベストな気もするんだよな
一般的にスプリントとマイルの境目ってどこら辺の距離になるんだろうね
184 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 20:46:14.16 ID:sezLmw3R0
カナロアも昔は前目でレースしてたけど
血統的にもマイルの馬だから控える競馬を教えこんだんだけど
なぜかスプリントを使われ続けた馬
元々スプリント仕様の馬じゃないんだからバクシンオーよりパフォがよくなくて当たり前
というのがシャトル派の俺の意見w
>>181 「主張の信憑性」でなく「人格攻撃」でしか語れない奴の主張に聞く価値は無い
これが基本姿勢だからな、懐古厨という存在が居ることは否定しないが
少なくとも人格攻撃ばかりの奴が誰かを懐古厨と認定した所で
額面通りに受け取る訳がないのは流石に分かるよな?
186 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 21:02:21.93 ID:m0XCNzHQ0
カナロアが勝つとしたら
バクシンオーが勝つとしたら
で中山1200で考えると妄想になるがカナロアの方が条件整わないと勝てないこと多そうだな
カナロアは圧勝は厳しいがバクシンオーは圧勝あり得る
187 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 21:02:49.48 ID:VObmVHbM0
まあ最後にきっちり鬼のような強さ見せたのが大きいのかもな
シャトルがあんまスプリンター部門で高く評価されてないのは最後の影響だろうし
ぶっちゃけあれ余裕かましたろw
188 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 21:03:17.30 ID:CpFqBdziO
>>185 人格攻撃って何だよw
懐古厨って言われたのが悔しかったのか知らんが噛みつきすぎだろw
懐古厨って言うけど
自分が見たところからの競馬しか認めないっていうID:CpFqBdziOみたいなのはどうなの
カナロアとバクシンオーなら流石にバクシンオーに軍配が上がると思うけど、若干神格化されすぎな気もするんだよね
今後どれだけ完璧な成績を残した馬が現れても、馬場の違いや時代背景を理由に認められない人達は沢山出てくるだろうね
>>189 ものすごく視野狭いよなそういう奴は
競馬好きなら最低でもルドルフくらいまでは必修だろうと
20代の俺でも思う
バクシンオーのスワン、スプリンターズのレコードも前の比較スレで馬場の恩恵があったとバレてるし、タイム自慢はあんまり意味がない
193 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 21:47:51.45 ID:sezLmw3R0
馬場どころかルールまで変わって、必要な能力も変化してるんだから
JRAが何かする度に短い期間で区切るしかないだろ
さすがにセクレタリアトくらい最強に異論がない馬はいないし
バクシンオーは90年代のスプリント王
カナロアは2010年代のスプリント王
これ以上は議論をしても仕方ない部分がある
194 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 21:49:13.35 ID:VObmVHbM0
現役の馬除いた今までのスプリンター部門だとバクシンオーが人気あんのかなやっぱ
カナロアは残り2戦だかを綺麗に終われるかってのもあるしね。そこでだいぶ評価変わるべ
2012年の優駿の距離別最強馬投票で
唯一過半数を獲得したのがバクシンオーだったからな
196 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 21:51:50.12 ID:VObmVHbM0
まあ名前が既に速そう・・・
ハクサンの母父がバクシンオーってところがまたなんだかなw
あの世代最強と謳われたビコーペガサスをちぎりすてたからな爆心王は。カナロアよりは強いな。
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 22:02:20.28 ID:VObmVHbM0
漢字だと爆進王?爆心王?
先
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 22:05:59.06 ID:sezLmw3R0
伸・震・親どれでも好きなのを選べばw
202 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 22:07:13.47 ID:VObmVHbM0
名前は正直すごいと思うわwこれに比肩するのロケットマンくらいだろ
そんなことよりカナロアとトロットスターどっちが強いかはっきりしろや
>>204 じゃあビコーペガサスとスリープレスは?
カナロアは残り2戦を完勝しないとバクシンオー基地を永久に黙らせることはできないだろうな
208 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 22:44:56.05 ID:IPf4fVM30
完勝というからには4馬身はちぎらないとな
209 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 22:46:43.53 ID:VObmVHbM0
スプリンターズSの次はそもそも何出るんだ
>>209 引退がベストだと思うんだけどね
もしくは香港
MCSはないかな
誰がなんと言おうと香港スプリント勝ってる時点でカナロア>バクシンオーは確定
逆だと思ってる奴は池沼
>>211 バクシンオーの時代って香港スプリント出走できたっけ?
つーか出走可能な香港のGTレースあったっけ?
香港スプリントはかなーり新しいレースだぞ
国内の雑魚ばっか倒してもなんにもならないってことだよ
誰がなんと言おうとジュライカップとアベイユドロンシャン賞勝ってる時点で
アグネスワールド>ロードカナロアは確定
逆だと思ってる奴は安田隆行
216 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:36:34.00 ID:67usH1RF0
なにこの小学生レベルの争い
時代によって条件が違うんだから比べられないって何年も前から競馬板でも結論出てただろ
何他人に自分の考え押し付けてんだよきめえな
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:38:02.26 ID:Nqh/RlkQ0
>>214 確かに今の日本の短距離路線はレベルが低いもんな
マイルなんてショウワモダン、エーシンフォワード、リアルインパクト、エイシンアポロン、ストロングリターン、サダムパテック
こんなレベルでG1馬だもんな
ま、香港も前よりレベルが下がってるけど
つまりカナロアは運がいい
アグネスワールドは国内の相手に負けまくってる時点で落ちるじゃん
海外実績だけの比較ならそれでも構わんけど、このスレでやりたいのはそういうことじゃないだろ?w
いつものネタスレなのにマジレスするヤツが1番気持ち悪い
220 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:44:52.72 ID:cKXVNjyr0
ショウナンカンプグランプリボス>バクシンオー
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:45:26.46 ID:gwvBIQHnO
>>218 今よりは国内レベルが高かっただけじゃん。そのアグネスの時でもバクシンオーの頃に比べればレベルが相当下がったといわれた頃。
バクシンオーはスプリントに絞ってあれだけ勝ち続けたのに重賞5勝しかできなかったんだが
そんな時代のスプリント路線ってそもそもまともな相手が出てこない気がするんだけどね
スプリントだけで勝負したらバクシン、次にシャトル
マイルとスプリントで勝負したらシャトル、次にカナロア
これでほぼ間違いない
224 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:47:49.03 ID:o8SnZuX60
>>222 逆でしょ、今みたいに数多いと分散してカスカス。
少なければみんなが集まる。
>>221 流石にコーナー曲がれない馬が勝てるほど日本のG1は甘くはないでしょ
そこを考慮しないというなら最強馬はカルストンライトオとかでいいよw
226 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:48:53.69 ID:o8SnZuX60
>>223 マイルでもカナロア程度ならバクシンオーのが上だって。
227 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:49:06.27 ID:vk63W77fO
バクシンオーがもっとスプリント重賞とろうと思ったら
60キロ以上の斤量を背負わなきゃいけなかったからな
>>224 当時短距離向けに生産された馬がどれだけ居ると思ってんだよw
229 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:52:47.29 ID:exF3Re1s0
G3とかじゃテンを譲ったことない馬たちが本番で集まって逃げ争いとか面白すぎたわ
230 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:54:21.65 ID:sezLmw3R0
スプリント重賞の少なさに酷量
出走制限があって短距離がマル外の庭な時代の話
短距離のレベル自体はかなり高かったと見ている
231 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:54:57.93 ID:o8SnZuX60
>>228 それより、今、純粋に短距離の血統の馬なんて何がいるんだ、バクシンオー以外で?当時はテスコボーイやスティルハートはあきらかに短距離指向の血統なんだけどな。
232 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:55:54.12 ID:Nqh/RlkQ0
>>228 そもそもカナロア自体が血統的にスプリンターじゃないよね?
233 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:57:16.45 ID:o8SnZuX60
>>230 その中でもテスコボーイやスティルハートはスピード上位の子供たちを送り出したとさ。
234 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/09(月) 23:59:56.91 ID:exF3Re1s0
短距離向け血統少し興味ある
何頭かあげてほしい
235 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:03:22.97 ID:SjMgrWeLO
>>1 スプリンター勝ったらまた評価逆にするんだろ?
スレ削減しとけカス
236 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:05:22.45 ID:Nqh/RlkQ0
237 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:05:37.29 ID:ruhYYz0Q0
スプリント、マイルでの総合馬で評価になるかもね
単純なスプリントだと結構負けてるのが痛いかも
238 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:10:01.86 ID:rASdtWyd0
バクシンオーなど先人ならぬ先馬たちの活躍で短距離の価値が上がり今がある。
重賞数とかG1数で今の馬と比べるのは阿呆の極み。無知のなせるコト。
239 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:3) :2013/09/10(火) 00:10:34.87 ID:LHsVkP0B0
>>236 きめえwwww
昔の芝も剥げて今以上に高速馬場化することもあったんだけど忘れてるのかな?wwwあ、昭和臭いオッサンだから自分に都合悪いことは全部記憶から消されてるのねwwwそれともアルツハイマー発症してる?だったら悪いこと言ったな、謝るよwww
爆心基地と思わせといて実は福永が立てたスレ
241 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:14:00.38 ID:BEhRCZK30
ぶっちゃけ懐古が騒ぐほど今も昔もそんなにレベル変わんねーだろw
馬場が変わったから活躍する馬のタイプもそれに追随するようになっただけで
243 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:16:56.98 ID:OjaTcorf0
突然知能指数が低そうな書き込みがくると笑えるなw
今と比較して昔の馬場が速かったのなんて洋芝敷かれる前の函館くらいしかないだろ
94年がいくら高速化しようがエクイターフ並に高速になることはまずないぞ
芝がめくれて馬場がボロボロになるだけ
94年のオークスとダービー見て来い シャレにならない馬場状態だから(それでも良発表w)
246 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:18:20.62 ID:BEhRCZK30
>>239 てか
>>164で20代半ばって書いてんのにそれを忘れるオマエこそアルツハイマーだろ
ところで
>>239ってオマエだったの?
よっぽどこのスレがカナロア基地にとって都合が悪いみたいだな
247 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:19:09.26 ID:BEhRCZK30
248 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:19:59.02 ID:rA4sOSKo0
とことん気持ち悪いやつしか居ないなここwww
>>226 京都1600なら勝負できるだろうが、脚質とか総合的に見てカナロア
結局バクシンオーはスピードを上手く活かさないと勝負できない分できることが限られる
250 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:22:49.29 ID:ruhYYz0Q0
んー単純に自分が見た時代の馬が強く無いと面白く無いだけじゃないかな
○○基地とかでは無くな。その逆パターンも普通にあるとは思う
カナロアは現状付け入る隙はあるかなって感じだろう
251 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:23:08.31 ID:vmhg5jd80
>>232血統以前に追走ペースがスプリントラップとは言えない短距離レースが多い
90年代のスプリントは常に前後半1.5秒差以上ある前傾ラップだったから
バクシンオーがスプリンターズS連覇達成したときの自身のラップは32.7−34.4だから
現代の馬に当てはめるとキチガイレベルのラップ刻んでる
中山で当時1200だったダービー卿CT58キロで勝ったときも33.1−35.8
今の馬じゃついていけないよ
温いレースしか経験してないので当然ハイペース対応力が備わらず追走ペースが速すぎて直線バテバテで歩いて終了
厳しいところから踏ん張るレースが出来ない
かなり広域的に見れば去年オルフェーヴルが凱旋門賞負けたのも同じ理由
ラスト3ハロンや2ハロンのよーいドンしか経験してなかったから
今年の宝塚記念で前半スローだったのにシップがあれだけ着差つけたのもシップのみ
常にラスト3ハロン目が最速になる4ハロンスパートやってて他の馬はラスト1ハロンをガッツリ耐えるレースを経験してなかったから
スプリントならバクシンオー、マイルならどっち転ぶかわからん
もうこれでええやんか。
今の競馬は完全に下火だからな
異常なまでの馬場の高速化 社台の大運動会化
フジの競馬番組もくそつまらなくなったし
254 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:26:40.39 ID:ruhYYz0Q0
マイルならカナロアにかなり分があるとは思うぞ
相手がノースフライトだろうが結局は勝てて無いしな
スピードに任せて粘り込む形になっちまうだろうし
香港スプリント圧勝した時点でカナロアが上
まぁ、スプリンターズ連覇で完全に引導を渡すだろ
ノースフライトの戦績見てからいえw
あいつはかなり強いぞ
そやな。マイルならカナロアやなやっぱし
>>255 そうでもないようだw
236 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2013/09/10(火) 00:05:22.45 ID:Nqh/RlkQ0
>>235 そんな程度で逆になる訳がない
>>173の条件を満たしてようやく同格
ルーラーでも勝てるのが香港のG1だからな
てかどんだけ香港神格化してるんだかw
260 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:30:15.31 ID:rASdtWyd0
>>242 今と昔のレベルの比較なら、どんな競技でも今の方がレベルは高いよ。
でもそれは走る馬・競技する人自身の能力が上がったのではなく環境のレベルが上がったから。
バクシンオーの時代とカナロアの今では生まれてからの環境からして違う。
入厩後も調教・餌・輸送・馬場・・・全部今の方が上だ。
それを踏まえた上でどう取るか。
261 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:31:51.26 ID:rASdtWyd0
>>255のような奴が
>>238で俺が書いた「阿呆の極み」に当たる。
そもそもバクシンオーの走ってる時代に香港スプリントが、ない。
バクシンは12000で着外ある時点でないわあ
ものすごい長距離だな12キロのレースとか
オーストラリアでも存在しないんじゃないか
バクシンオーの時代に出走できる香港スプリントレースなんてあったっけ?
そもそも無かったレースでの勝ち負けでどっちが上とか何言ってんだよ。
実績はカナロアの方が上なんじゃねーの?まぁでも、時代違うから実は実績でも比較できないよね。
ってなるのが普通なんだけどな。
あの時代で遠征するメリットなんて皆無だろ
>>258 そんな勝手な基準もうけられてもなw
バクシンオー派は馬場差とかいう妄想でどんどんバクシンオーを神格化してるけど、どっから出てきた基準なんだと
まぁ、お互いに相手の意見は根拠なしだと思ってるわけだから言い合いしても無駄だよね
馬場の違いは昨今のタイム差や上がりの異常な速さみてもわかるだろ
2歳馬ですら上がる32秒台とか普通にいるしな
カナロアは自身が前傾ラップだとコロっと負けるところから見ても本質はスプリンターじゃないんだろな
なまじ安田勝つもんだから最終的に自在性のあるデュランダル位に落ち着きそう
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:40:51.42 ID:rASdtWyd0
バクシンオー引退して数年経って出来た香港スプリントを神格化してる阿呆が偉そうに語ってますわ
>>261 実績じゃなくてパフォーマンスを見ろよ
日本の馬場でも香港の馬場でも楽勝できる能力は
バクシンオーは見せていない
レースがなかった、海外に遠征しなかった、馬場が遅かったからタイムが遅いのはしかたないと言い訳と妄想ばかりのバクシンオー基地こそアホの極みだろ
バクシンオーが優れていると言うためにはバクシンオーが実際には達成していないことを「達成できたはすだ!」と声を大にして叫ぶしかないわけたが
条件馬の能力の違いを考慮しない馬場差やら、やってもいない海外遠征に「バクシンオーなら勝てた」というのは
妄想でしかない
さっぱり諦めろ。カナロアの方が強い
血統的にも父系で残るのはカナロアだろう
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:43:36.87 ID:76AjNI/r0
>>249 ただ、6歳の時なら普通のG1レベルの相手なら、安田もマイルも勝てたレース内容だと思うけどな。去年のマイルや今年の安田の激低レベルなら簡単だろ。
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:43:42.49 ID:OjaTcorf0
2001年の馬場整備で同じ馬のタイムが全体的に早くなり33秒台がやたら増えた
2008年以降徐々にエクイターフが導入され32秒台も珍しくなくなった
2歳や条件馬のタイム短縮自体は育成・調教の効果も出てるが
馬場が早くなったというのは関係者間でも一致している
>>266 ちょっと聞きたいんだけど馬場差を妄想だと言ってるってことは
良馬場でも不良馬場でもタイムの出方は変わらないって思ってるんだよね?
>>267 二歳馬の仕上がりが当時とは全然違う
そもそも、条件馬のレベルアップを全く考慮しない馬場差なんかいみないね
高速化してない訳ではないけど、バクシンオー基地が主張するほどの馬場差はないし
そもそもその馬場差があったときにその高速馬場にバクシンオーが対応できるという前提がおかしいし
本当に馬場関係なく馬の能力だけでタイム縮めてるなら
世界から見ても驚異的なレベルアップだが
そのわりに海外で勝てるレースが香港とかドバイとか微妙なとこばかりなってきたな
276 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:50:02.05 ID:0/Y88DK+O
>>260 馬のもつポテンシャルが落ちたら上とはいえないでしょ。どの競技も外的要因で上がっているようにみえるだけ。
日本で一番速い球を投げていたピッチャーは江夏だと江川が言っている、160はこえていたと。
>>273 お前馬鹿なの?違うに決まってるじゃん
馬場差が無いんじゃなくて、バクシンオー基地が言うほどの差がない
そしてバクシンオー基地が言うほどの馬場差があればそれはパンパンの良と道悪くらいの適性の違いが出るわけで
バクシンオーが対応できる保証がない
実際に高速場場で走っているカナロアにバクシンオーが勝てるなんてのは妄想だよ
278 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:56:14.94 ID:76AjNI/r0
>>274 馬場差は改修前の府中を調べれば一目瞭然なんだけど。
ちなみに馬場の変更なくても今のスプリンターズの時期の中山は異常に時計が出やすい時なんだけど。
>>265 シリウスシンボリやギャロップダイナが大失敗してからビビって引き篭もるようになったからな
280 :
あ:2013/09/10(火) 00:56:45.81 ID:4wCidoDD0
知り合いでカナロアよりバクシンオー
マイル最強はオグリキャップ
ディープよりブライアンのほうが強いと言ってた人がいた
全部リアルタイムで見てるからそうなんだろうね
281 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:56:48.63 ID:OjaTcorf0
馬場の均一化は凹凸をなくしてスタミナの負荷の軽減
エクイターフは馬場の反発力の上昇によるタイム向上だから
対応できないケースを考えるとスローの瞬発力勝負だけ
282 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 00:59:23.74 ID:LHsVkP0B0
>>277 昭和脳だから日本語読解能力すら欠如してんだよ。そいつは相手にするだけムダさ。
>>271 今のマイルはレベル低いけど、マイティは本物だよ
まあマイティには力で勝ったとは言えないが、それでも十分な内容だと思う
何度も言うがバクシンオー京都マイルなら強いと思う、府中だとあのスピードが活かしづらい
マイルCSはスプリンターが穴を空けるケースが結構あって、俺は毎年狙う
バクシンオーも京都だからこそマイルで強さを見せれた
まあ、90年代のスプリンターが現代の瞬発力勝負に対応出来るかどうかも怪しいところではある
285 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:03:19.53 ID:76AjNI/r0
>>274 条件馬も昔は地方にいたレベルが中央にきているんだよ、更にレース数の増加による上位のクラスの拡大。条件馬もレベル上がったなんていえないでしょ。
>>277 そりゃそうだよな、安心したわw
『バクシンオー基地が言うほどの差がない』と言っているけど
あなたが想定している馬場差はどのくらいなの?
バクシンオーが高速馬場に対応できるかは横に置いといて
287 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:05:12.34 ID:rASdtWyd0
270 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2013/09/10(火) 00:43:36.30 ID:ztXEms2q0
>実績じゃなくてパフォーマンスを見ろよ
>日本の馬場でも香港の馬場でも楽勝できる能力は
>バクシンオーは見せていない
バクシンオーは日本の馬場で楽勝している。そして香港で走ってない。当然だなスプリントなかったんだから。
つまりお前の妄想でしかない
そんな奴が↓
277 名無しさん@実況で競馬板アウト sage New! 2013/09/10(火) 00:52:10.57 ID:ztXEms2q0
>実際に高速場場で走っているカナロアにバクシンオーが勝てるなんてのは妄想だよ
と抜かす。俺の指摘したとおり「阿呆の極み」じゃないか
根拠も無くレベル低下を前提に話すから馬鹿にされるんだよ懐古厨は
289 :
あ:2013/09/10(火) 01:08:08.60 ID:4wCidoDD0
>>282 そのレスでなんか冷静になれたわ
俺もバリバリの昭和脳だけどな
まぁ、血統や馬場や育成・調教やレース番組まで全てが変わっていくなかで
「バクシンオー最強!」と言い続けることに無理がでてきてるのは明らかだろうと言いたい
現役馬を貶して、根拠もなく低レベルなどと簡単に言ってしまうような老害にはなりたくない
291 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:10:01.10 ID:OjaTcorf0
例えば今回ハクサンが逃げたようなペースを、そのまま番手で追走するとかなり厳しい
一方で前傾ペースになった場合や、直線前から自力で潰すような競馬をすればいける
スローの現代競馬への対抗策はやっぱりシップみたいに自分で動いて持久戦に持ち込む事
292 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:11:54.14 ID:76AjNI/r0
>>283 京都のが楽だけど、6歳の安田はノースフライトがいなければ十分勝ち目があった内容だけど。結局、今は中距離血統しかいなくてその中で、短距離向き、マイル向き、長距離向きって区分けでしょ、強い短距離馬や長距離馬が出るわけないよ。
>>285 みんなサンデーの血が入って昔の地方レベルじゃ勝負にならないよ
294 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:15:41.41 ID:76AjNI/r0
>>284 大丈夫でしょ、パッシングショットやダイイチルビー、ニシノフラワーとかみれば答え出ている。
今の馬が90年代のペースについていけないってのは確かだろうけどね。
>>285 血統を見ろ
そして走り方を見て欲しい
昔の条件戦のレース映像もようつべ辺りで見れるよな?
もう、明らかにレベルが違うんだよ。馬の走り方もレースの内容も
正直、トップレベルの馬を探せば近年の競馬でも通用する馬はいたと思ってる(高速場場適性とか虚弱体質とか問題はあるけど)
でも、条件クラスのレースのレベルは全然違う
これを基準にして出す馬場差やスピード指数で時を越えた比較をするのは無理
>>294 ごめん、どういう風に答えが出ているのか具体的に説明してくれる?
297 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:20:12.11 ID:0/Y88DK+O
>>289 リアルタイムとかはなしでも間違いじゃないと思うよ。マイルはシャトルやサッカーボーイというのもいるだろうし、ディープより強い馬なんて色々といるから。
>>292 いや府中で目標にされるのはつらい
結局は何かに負けるよ
強い頃のニッポーテイオーでさえ逃げてアップアップになった舞台
短距離血統、長距離血統もあるんだけど中距離血統に負けてるのが現実
ホワイトマズルとかチーフベアとか長距離向きだったけど、長距離では強い馬がぽつぽつ出る
で、中距離ではなかなか勝負にならないにも関わらず短距離で勝負できる馬が出る不思議
今一番スピードを求められてるのは実は中距離なのかもな
>>287 走ってもいないバクシンオーが勝てるとかいうのは妄想だろ
その実績に対してカナロアよりバクシンオーを上にとるのは不可能
揚げ足とろうとしてとれてないぞお前
バクシンオーが実際に残したパフォーマンスを見て語らなきゃ
「香港でも勝てた!」「6秒台前半でも走れる!」って妄想を語らないと追い付けないなら諦めろ
300 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:26:45.32 ID:76AjNI/r0
>>290 そうか、レベルは上がるものっていうのがそもそも妄想だと思うよ。水泳の高速水着問題が外的要因の影響でレベルが上がったように見せているだけというのをよくわからせたと思うけど、規模が拡大している分野ならレベルアップは理解できるけれど縮小分野では難しいよ。
302 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:32:03.95 ID:rASdtWyd0
当時なかった香港スプリントを2012年に勝ったからカナロアのほうが上(
>>255)
なによりも曖昧且つ主観的になる「パフォーマンスで」結論付ける(
>>270)
カナロア否定派からすりゃカナロアのパフォーマンスなんてたいしたことない、で済まされちゃうだけなのに
何度でも書こう、ID:ztXEms2q0は阿呆。
サンエムエックス「条件馬のレベルアップも考慮せずマックイーンが2:22.6で走れたというのは妄想。
高速馬場に対応できる保証もない」
香港香港言うけど、国内スプリント戦で4回も負けている馬にそもそも史上最強スプリンターの資格なんてありません
305 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:34:02.22 ID:76AjNI/r0
>>295 血統って、なにをみるの?レース内容も前傾のつぶしあいで勝ち残るほうがよっぽどレベル高いよ。
映像で最後の直線しか見ていないんじゃないの?
妄想妄想言っておられるが自分が言ってることも大概妄想だぜって
言ってあげようと思ったら逃げられたw
>>300 競馬はレベルアップしてるよ
現に後進国だったのが世界的な評価を上げてきている
90年代前半に競馬が盛り上がったことを血統地図が大幅に塗り代わり、育成・調教の設備も変わった
先進国から血やノウハウを輸入することで、一気に世界との差を縮めたんだよ
父系がサンデー系の一強になった現在は豪華な繁殖牝馬が次々に輸入されてる
これでレベルが上がってないと思う方がどうかしてる
308 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:36:59.87 ID:G85JekBW0
お前らって本当に競馬好きなんだな
309 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:38:38.43 ID:76AjNI/r0
>>296 当時は今みたいにぬるいペースがなかっただけで、今の瞬発力勝負でも対応は十分できるでしょってこと、3頭のスプリンターズみればわかること。
310 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:39:18.62 ID:OjaTcorf0
平均値がレベルアップというのは分かるんだよ
2歳や条件馬みたいな伸び白がある馬は育成・調教の効果を受けやすいから
問題は天性の部分が大きいトップレベルにおいては数はかなり重要で
頭数減少に加え能力の高い馬を中距離に馬を持っていかれる番組体形では
短距離にレベル上昇があるとは思えないし、実際かなり低レベルな時期が続いていた
311 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:41:54.16 ID:76AjNI/r0
>>298 普通はね、ただ6歳の安田は角田のノースフライトだから4着だったと思うけどね。角田じゃなければ2着はあった、ノースフライトがいなければ十分残れた、レース内容だったということ。
>>305 前傾の潰し合いがレベル高いってのがそもそも間違い
イーブンラップ(コース形態にもよるけど)で走ることでパフォーマンスが最大になる馬がほとんど
前傾ラップで強い馬がスローで負けるなんてザラだし
そもそも昔の条件レベルって前半たいして早くなくても脱落する馬が出てきちゃうようなレースが多かったじゃない。そういう馬が溜めたら強いかというとそんなこともない。そんなのレベルが高いなんてとても言えないだろ
Q.レベルが下ったって言う根拠は
A.コウソクババ!コウソクババ!シャダイ!シャダイ!
リアルタイム!リアルタイム!
Qそれがどう影響したのですか?
A.俺がそう思ってるから
314 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:45:37.85 ID:rASdtWyd0
塗り変わる以前の血統地図にいるはずの、バクシンオー牝馬から出た仔に負ける(阿呆曰く)「最強スプリンター」がいるんだってよ
315 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:47:49.44 ID:76AjNI/r0
>>307 よく出るが、世界的に競馬は縮小されてレベル低下がいわれている分野だよ。海外のレベル低下幅のが大きければ、馬のレベルアップなくても実質は差は縮まったということだよ。
>>310 相対的に短距離のレベルが低かった時期が近年でもあるのは同意
キンシャサノキセキとかスプリンターの走りじゃなかったし
ただ、90年代前半のスプリンターがどれもこれも近年のスプリンターより強いなんてことは全然ない
そもそも短距離路線が整備されてなくて、短距離軽視は今より酷かったからね
レース番組が整理されて住み分けができたなかで抜けた存在になったロードカナロアは歴史的に見ても頭ひとつ抜けた存在だろう
317 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:52:52.86 ID:f3x6yc2FO
>>308 どこがだよ。
こういう議論は主観的に楽しく話をするのが本当の競馬好きだよ。
客観的なタイムだなんだ、理屈こねたり、相手を卑下するだけのヤツらは
本当に競馬を楽しんでいることにはならんよ。
あと、バクシンオーを漢字にする時は、爆心でも爆進でも無く、驀進王だからな。
世界的にレベル低下か言われている、、?
聞いたことないな
そういうのはソース持ってきてくんないと
319 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 01:54:35.38 ID:76AjNI/r0
>>312 今の条件でもゴロゴロいるでしょそんなのは。
そもそも、スプリントでスローになることじたいレースレベルは高くないよ、スピードポテンシャルが低いもの同士でスピードチャンピオン決めようということだから。
>>314 父はアドマイヤムーンだぞ?
父系ではいまいちだったが、優秀な血の力を借りて母父として活躍していくのが血統のステージが上がった証明だろう
321 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:01:21.25 ID:76AjNI/r0
>>316 古馬の短距離は不遇だったが、短距離血統の需要は今よりも高かったと思うよ。当時の3歳戦は短距離ばかりだったから早くから勝たせたい馬は短距離血統が好まれた、あと○外もそうだね。90年代の後半からは短距離血統軽視でも問題がなくなったけど。
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:01:53.66 ID:Eyt1i+lz0
最近の短距離G1の馬柱みてレベル高いってて恥ずかしくないのか
ほんとろくな成績なやついないぞ
こんなやつらに相手にとりこぼしてるわけだ世界のカナロアは
>>315 海外においても洗練された血が残っているのだから、競馬において生産頭数=レベルではない
アラブ1000頭生産したって、良血サラ1頭には勝てないわけで
海外競馬の関係者がレベルの低下を言いまくっている事実もない
フランケルに史上最高レートがついた事実はあるけど
日本の場合はレベルが高いもの色々持ってきてその中でより環境に合ったものを発展させて来たわけで
生産頭数の減少でレベルが下がるとかいう問題ではない
馬柱とレベルがまったく関係無い件について
325 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:05:41.49 ID:76AjNI/r0
それに今のスプリントの主力血統がキンカメ、クロフネ、ダイワメジャーにバクシンオーとか、どこが短距離血統なんだ?
>>325 次の質問する前にレベル低下のソース早く出せよ
327 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:09:26.04 ID:OjaTcorf0
>>316 どれもこれもとは俺も思わないし馬による
クラシック・天皇賞に出走できなかったマル外が多かったから
軽視といっても中長距離に目標が多かった内国産の話
近年の香港Sの低迷化、実際にラッキーナイン以外に骨っぽい馬がいなかったし
後続が離れ過ぎたために、そのまま前にいた3頭が残った事を考えると
レースのレベル自体は低いと思ってしまう
もちろん香港Sを勝ったというのは間違いなく快挙だと思うし
遠征でも力を出した精神力は褒めるべきところだけど、それと能力が飛びぬけていのるとは別問題
というよりカナロアは本質的にはマイラーであって
スプリントよりワンランク格が上のマイルを中心に使われるべき馬だと思ってる
そう言えば前カナロア>>>バクシンオー確定スレでウザいオペ基地に絡まれてフルボッコにされてた
能力完全遺伝主義者のステゴ基地みたいな奴いたよな。
母父バクシンオーのハクサンがカナロアに勝ったけど、BMSからは競走能力は受け継がないとでも言い張るのか
それともやっぱりグランプリボスが親父の完コピだとするつもりなのか気になるところだ
329 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:10:46.91 ID:76AjNI/r0
>>323 そう思いたいんだろうけど、縮小したらレベルダウンはしかたないよ。更に競馬は商売だから、強い馬を作るより稼げる馬をつくることが大事になる。
あと、同時期ならいざしらずレートで馬の強さは比較できないよ。
>>325 キングカメハメハは元をたどればミスプロ系。母の血統いかんで芝やらダートやらバラエティ豊かな産駒が出てる
クロフネもスプリントチャンピオンを二頭出してる
なにがおかしいのかな?
ってかそれを言ったらバクシンオーの血統って・・・・・・
てすと
>>329 何回言わせる気だ
それで実際に低下したソースと根拠を出せ
>>329 レベルが下がったと思いたいんだろうけど、残念ながらそんな事実はない
こと日本に関しては国内の関係者も海外の関係者もレベルアップに言及し
過去勝てなかった海外のビッグレースも勝ちはじめている
素直に現実を見れば答えは見えてる
334 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:15:48.66 ID:76AjNI/r0
>>326 そんなの自分で調べなよ、90年代の頭ぐらいまではアメリカがNo.1だったんじゃないの今と比較すれば。金もうけとしては今、いいみたいだけど。あと、生産規模はどれだけ減ったんだ、世界規模で。
335 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:17:25.46 ID:Eyt1i+lz0
馬柱の成績みてどんだけ相手が弱いかわからないやつwww
>>334 悪魔の証明させようとか本気で馬鹿なの?
337 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:22:40.29 ID:76AjNI/r0
>>330 そんな中途半端なキンカメやクロフネで勝てるような短距離路線てことだろ。
バクシンオーにしても自身は短距離血統というよりは中距離血統だろうな。ただ、テスコボーイ系は自身の能力を母系関係なく強く伝えるのが多いからな。
>>334 ソースはないから出せないとはっきり言ったらいいのに
優秀な繁殖、種牡馬は絶対に残されるから逆に洗練されるように思うが
なぜ米国は80年代の生産最盛期より70年代が黄金期なのか
これだけで生産数とレベルは比例しないと分かる
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:29:48.07 ID:76AjNI/r0
>>336 馬鹿なのはどっち?
70、80、90年代に比べ競馬産業はどれだけ衰退していると思ってるんだ、競争馬は経済動物なんだよ、いけいけの時なら強い馬作りもいいけど、いま大切なのは稼げる馬を作ること。
>>337 いや、キンカメやクロフネが中途半端って意味がわからん
スプリンターを出してもおかしくない血統で、現に強いスプリンター出してるだろ
バクシンオーにかんしてだけ異常に甘い、このスレのバクシンオー基地を代表するようなレスだな
>>339 君の言うとおり稼げる馬造りにシフトしたとして、その結果実際に低下してるのかどうかを説明しろってんだよ
つーか稼げる馬作らんといけないなら尚更強くしないと駄目だろ
なんだなんだ?リンドシェーバー、ヒシマサル、タイキブリザード>フジキセキ
とかそんな話しか?
>>339 妄想こじらせて意味わからなくなってるだろ?w
競馬産業の衰退って言うけど、日本では社台がどんどん力をつけて繁殖も育成施設もどんどん充実してるからね。
あちこちの小牧場が生産をやめて頭数が減ってそれでレベルが下がるなんてあり得ない。ただの淘汰だよ。
稼げる馬作りは今も昔も変わらないし、稼げる馬は強い馬。
ただ、世界を見たときに稼げる馬作りというのは理解できなくもない。良血を早々に引退させて種牡馬にとか、そういう流れは確かにある。でも、それが長期的に見たレベルの低下につながるとは思えないね。
344 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 02:48:02.05 ID:PwvbnOHI0
リアルタイムでバクシンオー見てたなら
逆立ちしてもカナロアに敵わないことくらいわかるはずだが
カナロア基地はカールルイスの9秒台っていまの時代簡単に出せるしショボくね?
って言ってるのと一緒だろ?
だからってボルトが低レベルとか言われてもはぁって感じ
別にカールルイスの記録が無意味になる訳でもないのに
同様に90年代の競馬を推したいが為にそれ以降の競馬を無価値にしようとするのは胸糞悪くて仕方無い
こんだけ懐古厨叩いといてなんだけど
輸入種牡馬、サンデー台等などなどにより内国産系種牡馬が淘汰されてた中
近年まで自身の専門分野だった1200をメインに活躍馬を出してるのを見ると
バクシンオーのスプリント戦の能力に関しては特に突出してたんだろうとよく思う
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 03:15:14.16 ID:76AjNI/r0
>>340 今の血統ラインナップの中では短距離向きの馬が出てもいいって程度だろ。
だから、今いる短距離種牡馬ってなに?
348 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 03:21:03.65 ID:76AjNI/r0
>>341 稼げる=強いじゃないから。わかりやすいのが早熟血統の台頭、タダメシの時期は短くなるは、早くから金稼ぐは、レース体系的にも日本でもどんどん有利にしているからね。
社台、サンデーが伸びたのは強いからじゃなくて、早熟による完成度の高さ、90年代では世代戦以外は洋なし血統だったから。
カナロアがいつボルト級www
目が腐ってるわ
>>348 父としてのサンデーを完成度だなんだってどうにか否定できても母父サンデーの凄まじさは否定のしようがない
父としても母父としても飛び抜けていたということが、いかにサンデーの血が優れていたかを物語っている
>>349 んな事言ってたらバクシンオーがカールルイス級wwwって不毛な話になってくからやめれ
カナロアをボルトに例えたのは単に低レベル化やかましい懐古厨に対する当て付け
352 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 03:49:37.67 ID:rASdtWyd0
カナロアをボルトに例えた時点で不毛な話に持ち込んだことに気付かないってのはいかんな
それに関しては自業自得でしょ、他人のせいにしてはいけない
カナロアの相手は低レベル化を感じずに入られないほど低レベルなメンバーってことなんだろうな
いまの短距離で好メンバー揃ったなんてやつ一人もいないしな
>>348 早熟=早枯れではないからな
早熟血統が評価されるのは今に始まったことじゃない
近年評価されてる種牡馬は完成度に加えて成長力もある
ガリレオしかりディープしかり
もちろんサンデーも
二歳戦のレベルが上がってるのは間違いないけど、それが全体のレベルを上げるならともかく下げるなんてことはない
>>347 なんで短距離専用種牡馬にこだわるのか理解不能だけど
それこそサクラバクシンオーなんかは短い距離で瞬発力がそれほど問われずG1ではない舞台なら頑張れる短距離馬を量産したね
でも、キンカメ、クロフネの方が強いスプリンター出したねとしか
356 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 04:22:02.57 ID:76AjNI/r0
>>356 普通に成長力もあるだろ
古馬になってから頭角を表した馬も少なくない
サンデーが強すぎてそれ以前の内国産はおろか○外までも駆逐しただけ
サンデーに足りなかったのは精神面だけで
孫の方が図太いから海外では孫の方が期待できるが
これも代を経たレベルアップだし
つーか、サンデーが早枯れなら晩成血統(笑)が三歳秋から活躍してくれや
結果としてなんにも出てこなくて、サンデーの相手は大当たりの○外くらいじゃん
早枯れの例を探す方が難しいわ
359 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 04:34:42.14 ID:76AjNI/r0
>>355 1500メートルメインのメンツで100メートル走争ってるようなものだからな。
それで、勝ったから強い、レベル高いはありえないでしょ。せめて、ラップやタイムでも優れていればだけど、やっぱり1500メンバーだなという内容だもの。
360 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 04:38:49.19 ID:76AjNI/r0
>>357 90年代のサンデーは正にそれ、古馬戦になったら全然だめだったろ。多少、勝ったのはメンツがショボすぎるようなのしかないね。
サンデーが古馬になって勝てだしたのは、まわりも成長力ないころから、主にサンデー系だけど。
海外ではブラックキャビアとか、サイレントウィットネスとか、フランケルとか
どうして十何連勝と出来るんだろ。
日本じゃ伸びてもせいぜい一桁連勝なのに。
普通に考えれば、十何連勝としている海外馬は世界史上最強レベルに強いか
或いは周りの馬が弱すぎて、そのお陰で圧倒的に抜けて強いって可能性だよな。
まぁブラックキャビアは後者の可能性が強いのかなとは思ってはいるんだけど。
>>360 スペシャルが出てんだろ
これと同格はローレル、グラス、トップガン、シャトルくらい
どこが古馬で勝負になってないんだww そもそも90年代とか産駆数揃う前じゃねえか
92年産
マーベラスサンデー(宝塚記念)
ジェニュイン(皐月賞、マイルチャンピオンシップ)
ダンスパートナー(優駿牝馬、エリザベス女王杯)
マジックキス(北九州記念)
キングオブダイヤ(中山記念)
ブライトサンディー(函館記念、サファイヤステークス)
93年産
サイレントハンター(大阪杯など重賞4勝)
ローゼンカバリー(日経賞など重賞4勝)
アグネスカミカゼ(目黒記念)
チアズサイレンス(名古屋優駿)
94年産
サイレンススズカ(宝塚記念)
ステイゴールド(香港ヴァーズ〈香港〉)
ビッグサンデー(マイラーズカップなど重賞3勝)
95年産
スペシャルウィーク(東京優駿、天皇賞〈春〉・〈秋〉、ジャパンカップ)
ジョービッグバン(函館記念など重賞3勝)
メイショウオウドウ(大阪杯、鳴尾記念)
エガオヲミセテ(マイラーズカップ、阪神牝馬特別)
サンプレイス(新潟記念)
タヤスメドウ(新潟大賞典)
サンデーセイラ(七夕賞)
マルカコマチ(京都牝馬特別)
364 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 05:06:16.05 ID:76AjNI/r0
>>363 スペシャルウィークだけだね、まともなの。
クラシックとるというのは世代トップクラスになるってことだよね、古馬ではことごとくダメだね。マベサン、ジェニュインらとうみても勝ったのはショボメンツだよ。
365 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 05:09:51.11 ID:76AjNI/r0
>>363 出走頭数も90年代だけでも相当いるから。ちなみに古馬になってから強くなったサンデー系なんて全く思いうかばないけど。
>>364 春のクラシックで活躍した後古馬になって活躍した馬何頭挙げられる?
オタク競馬知らないんじゃない?
367 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 05:27:43.21 ID:76AjNI/r0
>>366 意味がわからないけど、春で終わりの馬はそこまでの馬だったというだけだね。80中盤から90前半は結構いるね、ルドルフ、ミホシンザン、ヤエノムテキ、ライアン、ライス、ビワなど。
ああ、こいつ前スレで
987 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/07/11(木) 06:23:33.08 ID:n9wSLK170 [14/14]
>>985 欧州>米っていえるのはどのレースのどの馬。
80〜90頭は米国の2線級でも欧州でトップホースになれた時代だよ。
とか言って言い返せなくなって逃亡したアホだわ
句点の使い方まったく同じだ、相手して損した
>>367 意味が分からない=競馬を知らないって言ってるようなもんだよ
今でこそ調教技術が進歩してクラシックで活躍した馬が古馬になっても活躍するケースは少なくないけど、90年代くらいまではクラシックで活躍、その後ボロボロなんてのが山ほどいた
みんなクラシック勝ちたくて無理に仕上げてたんだよ
オタク長く競馬見てきたのかもしれんが、ただボーっと競馬見てきただけなんだな
>>363 エガオヲミセテは事故死しなきゃマイルCSくらい取れそうだったんだけどなあ
わりとまじで悲しい
昔なんて馬場もボロボロ環境もそろってないとかザラだったからな
調教コースにしても坂路できたのが大きい
372 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 07:28:27.47 ID:5LHfbu2h0
>>187 あれはマイルCSで引退する案もあったせいで、調整不足でデブったまま出した陣営の失態だね
調教のレベルが上がった+馬場の変化位だろ、90年代と今の違いって。
血統的に10年ちょっとでそこまで変化するわけないじゃん。サラブレッドの歴史どれだけあると思ってんの?
平均レベルは上がるかもしれんが、トップクラスはほとんど変わってないだろ。
馬場状態が変われば活躍する血統も勿論変わる。
ディープがいい例だしね。社台の運動会状態の今の競馬じゃ、たいして強い馬なんて出てこねーけども。
374 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 07:32:15.69 ID:2Gf4o82L0
結局その環境下で自力であのタイム出したバクシンオーの方がが凄いって結論になるよね
>>369 そこは余り感じないな
今でもクラシックで活躍してその後ボロボロなんて馬は山ほど居るし
具体的に昔に比べてクラシックで活躍した馬が古馬になっても活躍する
ケースが増えた事を示すソースはあるの?
>>375 普通にクラシック馬のその後でもたどればいいんじゃないか
あ、あと90年代と比べて具体的にどう調教技術が進歩したのかのソースも頼む
378 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 07:44:16.66 ID:vUzvIpmK0
当時の西高東低時代しらんのか
ゆとりは人に聞くばかりで自分で調べようともしないのな
そんな又聞きだからいつまでたっても知識が身につかないんだよ
>>379 え?主張でこうだと言い切るならソースが必要なのは当たり前じゃね?
ソースが無いなら信憑性は妄想と何ら変わらんよ?
聞く事がゆとりなのではなく聞かなきゃならないような
ソースの無い主張をする事こそゆとり丸出しなんだけど?
単にその主張の根拠となるものを付けるだけの話だしな
381 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 08:07:54.57 ID:9/gt2NA30
まず自分のたち位置を明らかにするのがさぎだろ
なぜ○○>>○○だと思うのか
なぜ調教技術に進捗がないといえるのか
ソース付で
てか最近最低限の知識がない人が競馬スレに多いよね
調教の移り変わりなんていろんな競馬雑誌にものってたし
20ちょうどの俺でも知ってるのに
>>380 何に反論してるのか分からない、、。
昔に比べてクラシックで走った馬が古馬になって活躍するケースが増えた←これは俺にとってそれほど意味のある主張じゃないから別にどうでもいいんだが
昔に比べて明らかに増えてる印象だから言っただけ
本当に知らないなら自分で調べてみたら? 勉強になるし意外と楽しいと思うぞ
調教技術の発展てのはよく言われてる話、技術以上に施設の充実が大きいかもな
調教、育成、飼葉、血統、医療、全てが劇的に向上している。
385 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 08:32:37.69 ID:tkxS/OV70
バクシンオーが香港を勝っていないからカナロア>バクシンオーと主張するなら
カナロアが94年のスプリンターズSを勝っていないから、バクシンオー>カナロアという主張も成り立つよね
いかんせんカナロアは負け過ぎだから最強馬候補にも上がらないけど
>>383 上でソースがどうのこうのしつこく言ってたからきちんとソースを用意して主張してると思ったんだけどね
他人にはソースを求めるのに自分はソースを出さずに言い切るような奴とは字面だけじゃわからんしね
なんでもソース君は方向性を見失ってるな
なんでもソース君の昨日のIDどれ
>>386 必要な場合と必要でない場合はあると思うが
主張がどこにあるのか話の流れから理解してほしいね
390 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:3) :2013/09/10(火) 10:34:41.05 ID:LHsVkP0B0
キチガイ隔離スレ
カナロア基地憤死
何度も言うがあのバクシンオーをロードカナロアごときと比べようとすること自体がナンセンス
>>389 >>369は必要な場合に当てはまるだろ
お前さんにとって意味があるかどうかはそれこそどうでもいい話だし
主張の主要点でないからソースを出さずに言い切っても良いという話でもない
まあ中には無い事のソースを出せとか馬鹿なことを言い出す奴すら
居るくらいだからスレ住人の程度は知れてると言えなくもないが
>>393 ただの挙げ足取りに思えてならないんだが?
俺の主張の正否と全く無関係だし、まじで何がしたいのか分からん
一応
>>369の説明しとくな
クラシックで活躍したサンデー産駒がその後ダメダメだって言うけど、昔から他の産駒の子もクラシック勝った後ボロボロになる馬ばっかりですよーって話な
395 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 11:39:19.99 ID:dNsd2rLg0
無いことのソースを出せって言ってる馬鹿って・・・
自己紹介すぎるだろw
他人の主観にソースを求め自分の主観にはソースがなくてもいい不思議
397 :
忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:3) :2013/09/10(火) 11:46:43.70 ID:LHsVkP0B0
>>396 ソース?ソースは私だ!(キリッ
あれ?この感じww慰安婦?www
ソース?ポールスタアでぐぐれよ馬鹿たれ
>>394 確かダービー馬が古馬になってG1勝つのってトウカイテイオーからスペシャルウィークまであいたんだよな
一応言っとくが俺がソース求めたのって
>>315な
相手の主観に対してソースを求めたんじゃなくて、いかにも客観的な裏付けが幾つか出ているようなことを言ったからソース出せって言ったんだよね
401 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 12:02:58.01 ID:b4+DrLcn0
中山芝1200を1分7秒1で走ってるなら今でも通用するでしょ
>>399 皐月賞馬も90年代はテイオー、ジェニュイン、オペラオーくらいだな
404 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 12:11:14.07 ID:0/Y88DK+O
>>369 テイオーまで90年代の前半までは皐月、ダービーの1、2着馬で古馬になってG1とった馬は結構いるぞ。それで競馬知ってるって?
>>404 シービーからテイオーまでで7頭いるね
シービー、ルドルフ、テイオーあたりの超大物除いたら4頭、、これって多いの?
で、それ以前はどうだろうか?
>>404 ID:76AjNI/r0
分かりやすすぎるんだよ笑
407 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 12:43:12.21 ID:ez9YQWq/O
>>361 そんなの相対的なものだから前者か後者かなんて誰にもわからないと思うよ。
エクセレブレーションなんて近年を代表するマイラーだと思うけどフランケルがいたせいでただの雑魚扱いだし。
408 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 12:49:54.10 ID:FVyFlxDN0
バクシンオーの時代に高松宮記念がGIだったら国内スプリント4連勝は堅いでしょ??
あとは香港と安田勝てたか?ということですな
409 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 13:00:05.92 ID:0/Y88DK+O
>>405 コンスタントにはでてたでしょ。サンデー登場までなら、あとライス、ビワも入るから。毎年、1頭は古馬でも活躍したぐらいの成績。
この2頭が同世代で一緒に走ってても両馬共に活躍してウオダス論争みたいになって結局荒れただろうな
ならないだろ
バクシンオーをマークできたとしても1200っだと捕まえられるイメージがわかない
バクシンオーとカナロアじゃあ結果を残してるレースの馬場も展開も違うんで
どっちが強いとか言えないと思うけどな
この難題を断言できる馬を見る目がある人は、とりあえずスプリンターズSの予想を晒してくれ
楽に行けたらハクサン、いけなかったらカナロア
ですが何か
>>411 そりゃジェンティルとヴィルみたいに毎回1,2着が入れ替わらなければどちらか1強になるんだろうけど
お互いにその時の条件によって勝ったり負けたりしそうじゃない?
結局俺もイメージで語ってるから説得力無いんだけども
>>413 楽に行けたらとか言い訳しないで断言してよ
あと凱旋門前哨戦の日本馬の結果も断言できなきゃね。適性とかの見極めも完璧なんだろうから
カナロアの方が強い!とかバクシンオーの方が強い!とか断言しちゃうくせに現役馬の能力比較や展開予想もできないなんて
そんな奴らが「こっちが強いに決まってる!」なんて言い合うほど不毛なことはない
上記が断言できないのなら、これからはレスの最後に「と思うのですが皆さんはどうですか?」と必ずつけてください
>>414 普段どんな予想してんの?
有馬でオルフェとシップが対戦したらああなるこおなるのイメージすることは
予想の楽しみだと思うんだが説得力なんてr必要ないだろ
417 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 13:31:55.91 ID:76AjNI/r0
>>410 当時のペースだと先行力ないゼファーという感じかな。93年のスプリンターズなら、後ろ目からいってゼファーと同じようなあがり、瞬発力ではフラワーにかなわない、5〜6着あればいいんじゃない。
>>415 馬券一点しか買わないの?
イメージできる展開からなん通りか買わないの?
自分はノーリスクで相手には完璧な理論を求める上からおじさんうぜーw
>あと凱旋門前哨戦の日本馬の結果も断言できなきゃね。適性とかの見極めも完璧なんだろうから
完璧を求める馬鹿なんなのw
そもそもロードカナロアごときをバクシンオーと並べてる時点で・・・
>>409 11年で9頭、余力を残してもクラシックを勝てたルドルフ、シービー、テイオー除いたら6頭
けっして多くはないな
83年以降の11年で区切ったけど、それ以前はやっぱりボロボロだよ
運良く出てただけのように思うね
年度代表馬級の走りを見せたのもテイオー、ルドルフだけ
それならサンデー産駒のスペシャルもやってるしな
423 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 13:48:32.97 ID:76AjNI/r0
>>422 ルドルフらをはずす必要はないでしよ。1年1頭ペースならまずまずじゃないの?○外、短距離対応、ニュージーランドトロフィー
入れたらもう少し上がるだろうし。これで、春のクラシック活躍馬は昔もダメなの?サンデー産駒が抜けてダメだと思うけど。
>>423 クラシックにめい一杯仕上げるから古馬になってダメになるって話をしたはずだが?
さすがにNZTはない。NZTをクラシックと同じように必死になって取りに行く陣営はいない
カナロアは日本の超高速馬場に対応できる上にパワー型の香港でも勝てるのが特筆すべき点
まぁバクシンオーはハクサンムーンよりは強いだろうから状況次第では勝てるってレベルだろ
もっと距離やら馬場やら色んなものも加味したらカナロアが断然上だよ
426 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 14:14:00.84 ID:uCodJuQb0
ハクサンより強いって認めたらと少なく見積もって1馬身にしたとしても
状況次第ってレベルじゃなくなっちゃうぞw
428 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 15:29:16.57 ID:J5TLAEpR0
馬場対応よりペースと展開が大事だと思うがね
>>420 どっちが強いとか断言するなら完璧な判断ができなきゃおかしいだろ
俺はそんなの無理なんでカナロアから流しますよ
相手は馬場次第で変えますし
そんな俺と同じような判断しかできないカスがしたり顔で「○○が強いに決まってる」と根拠もなく垂れ流すのは愚かしいということに気づけってこと
絶対って言葉に敏感なんだねw
>>429 宮杯はハクサンはノーマークの存在だったからなぁ
カナロア陣営も意外だったろう
前走は斤量が違うし休み明けだし
とにかくそういうハンデがあればバクシンオーも勝てるんじゃないかって思う
週末の未勝利戦に出走する馬とディープインパクトのどっちが強いか断言できそうだけど
キズナがニエル賞でどうなるかは分からんよなあ
ノーマークだと捕らえられない位置にいる時点で展開的に不利になてtると思うがね
>>435 カナロアがバクシンに勝つとしたら切れ味だけ勝負になったときだけでしょ
それ以外はバクシンに分があると思うけどな
断言はしないけどw断言は
昔のクラシックってトライアルと本番、秋の3〜4戦のローテっていまよりきつかったよな
故障の因果関係は証明できないが
439 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 16:30:41.32 ID:LwFJPOVc0
>>424 ニュージーランドトロフィーはクラシック出れない
馬たちにとっては最大目標だったよ。
安田記念も出れなかったから、今のNHK よりも
本番だったんじゃないかな?
440 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 17:38:17.74 ID:ruhYYz0Q0
カナロアはトロットサンダー的な印象かな
ただまだ現役だし今の段階でどうのこうのいうのは早い
バクシンオーだって伝説になったのは最後のスワンとスプリンターズSがあったからだしな
441 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 18:03:12.09 ID:43MZFLEe0
そもそもハイペースに強い短距離馬って自分でペース作れるのがミソだからな
バクシンオーがハクサンとレースしてもスピードの違いで掛かり気味にハクサン外からつついて
競り合って暴走ペースになってバクシンだけ抜け出して先行楽勝でハクサンはトシキャンディにやられたときみたいに逆噴射して終わりだろ
今の馬場換算だと3ハロン32秒フラットのペースでいって先行楽勝してるんだもん>バクシンオー
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 18:07:06.13 ID:ruhYYz0Q0
バクシンオーってハイペース得意なんか
443 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 18:15:58.10 ID:qDw9aWLL0
香港は助走距離がないからタイムが遅いけど人工芝の競馬場でそこまで日本との差はない
スロー流れがかなり多いだけで、そんなに時計のかかる馬場ではない
バクシンオーは小島太が主戦であの成績だから偉大なんだろw
>>439 クラシックに比べたら全然劣る
比較にならない
NHKとクラシックでさえ比較にならないのに
>>442 94年のスプリンターSの1000m通過が55秒2
悪名高き新潟のコースを除けば今だに最速の記録らしい
あと1400で初めて1分20秒の壁破ったのもこの馬 しかも当時芝が重くて有名な阪神でだ
>>446 あれは急に速くなった阪神で出したレコードだよ
中山も例年に比べてかなり速いタイムが出てた
448 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 18:55:03.22 ID:LwFJPOVc0
>>441 つっつくより、ハクサンのあのペースなら
スタートから鼻たって逃げ切りでしょ。
出遅れのてんが大して速くない馬の
スロー付き合うわけない。
449 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 18:57:38.02 ID:d6D+X60F0
おまえらまだやってんのかよ?
バクシンオーのコースレコードは更新される前にコース改修されちまったもんな
12年以上も破られなかったってすげえよな
馬場で言えば01年以降なんて明らかに高速化してたのに
451 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 19:02:45.56 ID:LwFJPOVc0
>>445 何も知らないのか?○外ダービーといわれ
非クラシック組のはる
ハクサンはアイビスでハナ切らずに勝ってるし、逃げなくても強い競馬できるような気がするが
本当に変わったのはアイビスから
新潟1000はタフな舞台でスピードだけのハクサンは向かないと思ってフォーエバー本命にしてたけど、レース見たら凄い強くてびっくりしたもんな
あれのおかげでセントウル頭固定でいけたW
斤量差だなんだって言われるだろうが、スプリンターズも頭あるよ
>>451 丸外の有力馬が多数出てたのは事実だが、重さが全然違うんだよね
あの時代は丸外が強かったから余計に際立って見えたな
皐月やダービーとNZT同列に扱ったら笑われるよ
一応言っとくがこれレベル云々の話じゃないぞ
>>441 その展開をイメージするとバクシンの後ろにいうる馬たちが
どんだけきついかのかって事になるんだよね。
レースを作れる分、瞬発力をようするようなレースにはならないしね
勝負ところで後ろの馬は追い出し我慢してもダメだし、4角馬なりで先頭たてる馬に対して
反応よくついていける足というか瞬時にトップスピードにのれる能力が必要
岩田があんなガシガシおわないと反応できない遅さじゃ4角射程圏いれられない
こんな状態で直線向いたとき
ほんと物理的にありえないような上がりをくりだせないと捕らえられないって感じなんだよな
ほんとハクサンが番手で競馬できて行きたいときに動ける競馬されたら
結構きついだろうな
456 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 19:38:37.43 ID:BEhRCZK30
>>307 よくサンデー産駒のデビューによって競走馬のレベルが飛躍的に上がったというのが定期的に現れるが
頂上レベルはむしろ下がってると言える
ブライアン世代で上位5頭にも入らないオフサイドトラップが高齢ながらサンデー産駒(ステイゴールド)を退けG1を優勝
他にも故障後ブライアンに負けるトップガン以下のサンデー産駒(マーベラスサンデー)
よってサンデー登場前の94年世代に優位性を示せない
90年代前半の勢力図が
10〜9、7、6、3だったところを
サンデーが8、5、4と挿入したイメージ
8がG1レベルで5〜4が条件レベル
現にサンデー産駒のG1馬は多いがチャンピオンクラスは少ないし
そういうチャンピオンクラスの馬がいても他の産駒のチャンピオンに負けた
例えば前者に該当するエアシャカール00年世代などはテイエムオペラオーに歯が立たず、ゼンノロブロイら03年世代はシンボリクリスエスにぶっちぎられた
後者に該当する馬はスペシャルウィークでグラスやエルなどのマル外にやられっぱなし
ディープなどを除けば最強レベルには貢献してないが、中間層は若干厚くしたイメージ
それとJCに関してもサンデー産駒登場前の80年代〜90年代前半の方が外国馬のレベルが高い(生産頭数も多いし)にもかかわらず
日本馬の優勝は90年代前半は3頭なのに対し90年代後半は2頭のみ
457 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 19:39:47.91 ID:BEhRCZK30
血統レベル(笑)に関して言えばバクシンに4馬身千切られたビコーペガサスは
翌年安田記念でハートレイクの0,2差の4着で世界的良血のタイキブリザードとも3/4馬身差
その年のスプリンターはこれまた良血のアグネスワールドの兄貴であるヒシアケボノの2着
てかビコー自体が良血みたいだね
更に99年にバクシンオーと同じ父親のサクラユタカオー産駒である
エアジハードが安田記念でグラスワンダーをウメノファイバーがオークスでトゥザヴィクトリーを倒してるように
サンデー産駒やそれを相手にしなかったマル外にも勝ってるのよ
パート1昇格もちょうどその時期である90年代後半からの海外での活躍のおかげだしな
欧州G1も00年のアグネスワールドが最後になかなか勝てない
つまり90年代後半辺りから進歩なんてしてないワケ
その90年代後半でも90年代前半の血統の馬が普通にG1を勝ってるんだからな
今じゃ母父に「低レベル時代」のマックイーンが入っている馬が1番凱旋門勝利に近いという現実が泣ける
先天的能力の向上は否定されて残ったのは後天的要素である環境面
で、これってどの程度のものなの?
1分7秒1で走る馬が1分6秒1で走れる程の違いでもあるのかな?
結論
レベル10のバクシンオーから4馬身離されたレベル7のビコーの間に
8くらいのロードカナロアが挿入される
この程度の話だろ
458 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 19:41:37.07 ID:ruhYYz0Q0
まあまだ現役だし。まだ走るしなぁ
次走は叩いた後だから期待できるんじゃないのかな白山意外に強敵いんのか?
459 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 19:53:25.13 ID:BEhRCZK30
世界的にレベルが〜の話だけど
日本と違って馬場だとかの変化が少ないアメリカにおいて(ダートがオールウェザーにとかを除いて)
70年代はセクレタリアトの2400mのスーパーレコードだけでなく
スペクタキュラービッドが1400mで1分20秒ちょうどや2000mを1分57秒8で勝ってて
それ以後にこれより早いタイムなんて出てない
更に前の60年代にもこんなキチガイじみた馬がいたしね
http://ahonoora.com/dr_fager.html アメリカの競馬ファンに「今の馬の方がレベルが高いよね?強いよね?」って言って回ってくれば?
ドーピング全盛期の70年代か・・・・
昔のアメリカの馬は筋肉のつき方がマジでおかしいからな
ブルボンの倍くらい筋入ってる馬とかいるし
あれは完全に薬やってるだろw
464 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:18:10.11 ID:w5m3dZJP0
バクシンオーは馬なりでいってこの辺から仕掛けたら最後まで
止まらないみたいな機会みたいな計算最後の方はできたんだろうな
ダスカがマイペースでいって残り1000から動いてラップ刻めば後ろはきつくて届かないみたいなもんだな
465 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:25:38.17 ID:w5m3dZJP0
でも太じゃ完全に馬の気任せか・・・
466 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:27:37.87 ID:7uIMJIRO0
距離は違うけどダスカとバクシンオーは違うよ
ダスカは先手を取って中盤にペースを緩めて貯金を作り上がりで加速するレース巧者
バクシンオーはもう完全にスピードの違いでねじり伏せるタイプ
バクシンは逆に太で良かった気がするな
スピード任せの強気の騎乗が合ってたよ
468 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:34:47.84 ID:w5m3dZJP0
とりあえず余力残した逃げ馬に動いたもんかちのレースされたら
無理ゲーってことだな
後ろが勝つには長くいい足が使えてなおかつ自ら削りにいく競馬しないと
469 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:43:38.59 ID:RLB99w0w0
とりあえずハクサン>カナロア≧バクシンオーでええんちゃうんか
470 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:49:41.50 ID:zlzw47c30
カナロアの方がこうだから強いって理屈が香港勝った以外ほぼ皆無なこの状況で・・・
471 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:51:00.47 ID:BEhRCZK30
てかその香港スプリントの相手って微妙じゃね?
2着馬のセリースチェリーと3着馬のキャプテンスウィートその後を調べてみ?
4着のジョイアンドファンは香港スプリントは欧州でのレースから半年振りで
5着のラッキーナインはそれまで上記の馬らに勝ってることからパフォを落としたと見るのが妥当
472 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 20:56:34.93 ID:BEhRCZK30
>>461 じゃあドクターフェイガーは?
それと70年代を無視しても(セクレタリアトはともかくスペクタキュラービッドもそうだと?)
50年代や80年代のレコードも相当な数になるけど
>>456 なんでその主観塗れのコピペ誇らしげに貼るのか意味わからん
475 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 21:08:55.36 ID:veDAHmfF0
>>471 知ってたよ、重賞レベルの2頭と争ってただけw
今の日本競馬のレベルが高すぎるから、ロードカナロアに土がついたんじゃねえの。
豪州のブラックキャビアとかは、豪州にハクサンムーンレベルの馬が1頭も居ないから
地元で24連勝(ヨーロッパでの1勝除く)出来たんだろ。
477 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 21:24:17.50 ID:iAjxsOJh0
と・り・こ・ぼ・し
とりこぼし
が大杉だよねカナロア
当たり前だけど、高いレベルのレースを何度も走れば、数回に1回は負けるからな。
絶対王者の白鵬が年1,2回に日馬富士とか、キセの里とかに負けるのと同じ理屈だ。
相手が2枚3枚格下の準オープンクラスの馬ばかり相手にしてれば、
どこかの国の馬みたいに二十何連勝できるかもしれないが。
ハクサンムーンが祖父より強いとしたら、伸びしろは何なの?
アドマイヤムーン?
短距離路線に○外良血がひしめいていた時代に、タイキシャトル一頭を除いては、全く寄せ付けない圧倒的な評価を得た馬の子孫を、アドマイヤムーンの血が、さらにパワーアップさせたの?
480 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 21:33:58.63 ID:eR3QcTuO0
ついにキャビアまでディスり始めたw
481 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 21:35:01.02 ID:kQpWMdp70
とりこぼしならバクシンオーもだよね
まあ1200なら無敵だったが
482 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:3) :2013/09/10(火) 21:37:41.91 ID:E3AJgZd80
483 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 21:38:01.12 ID:EWlrs3OU0
サクラとかw
どうせ在日が立てたスレだろ
484 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 21:47:46.41 ID:25DYHrGI0
カナロア派は論理的なコメントが全くないなw
>>476 さすがに痛いわ
キャビアとは対戦なかったと思うが、ドバイと英国でG1勝ったオルテンシアとかいるし豪州のスプリントはレベル高いぞ
そのオルテンシアでさえ自国で大した成績じゃないからな
486 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 22:18:17.47 ID:7uIMJIRO0
>>473 でも、そのコピペ
オウムみたいに 「香港」 「香港」 とやっている連中よりもまだ説得力はある
ロードカナロアが豪州に遠征して、叩きのめしてこれば、俺の日本競馬最強論が世界の常識になるのにな・・・
日本馬から、グローバル・スプリント・チャレンジに、参戦する馬が出てこればいいのに。
>>486 カナロア基地の香港香港もやかましいけど
香港勝ったって言う事実が妄想と願望の塊以下は無いだろww
サンデー叩きに使ってるトニービンやブライアンズタイム、エル、グラ、オペ、クリも全部レベルアップの要因で
それ以前にチャンピオン血統だったミルリーフ系やパーソロン系はGUGVレベルに格下げだからな
>>456はトップレベルも平均レベルも上がってることを示しちゃってる
490 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:00:38.19 ID:76AjNI/r0
>>478 日本のスプリントやマイルなんてそんなレベルだよ。客観的にみてレベル高いと言える答え何もないよね、レベル低いと言えるものはいくらでもあるよ。
491 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:06:12.39 ID:0+XPBiFX0
まーたサンデーは日本のレベルを下げたというトンデモ理論に行き着くのか
492 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:07:38.64 ID:76AjNI/r0
>>453 栄誉はG2だけど、今のいらないG1よりは全然、格もあったけれど。ニュージーランドと宮杯は別格扱いのG2だったよ。
>>472 今はアメリカで長らく合法とされてきたアナボリックステロイドですら規制に動く時代だからな
当然時代を遡れば今以上にドーピング天国だった可能性は高いだろ
60年代にもダンサーズイメージという実例があったからな
レコードの信ぴょう性で優劣をつけるなら客観的に見ても80年代>60年代だよ
更に言うならロストインザフォグ>>>ドクターフェイガー
>>492 ま、面子はいいのが揃うけどな
オグリが勝った年なんて他の馬逃げ出して糞面子になったように、格の上では断然落ちる
これが皐月、ダービーだったら何がいようが出走してくるからな
>>492 ところで、欧州馬を蹴散らした米国所属馬って一体誰なんですか早く教えてよ
496 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:20:27.97 ID:xj1x/AVH0
ソースを出せとか教えろとかが多すぎ
なんで自分から動こうとしないんだか
497 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:30:49.47 ID:iAjxsOJh0
ソースボーイ
ソースアンドソース
ソースパラドックス
>>496 存在しないもんどうやって探せというのだ
499 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:37:40.27 ID:iAjxsOJh0
ポニーテールとソース
恋するフォーチュンソース
500 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:39:06.79 ID:BEhRCZK30
>>493 で、ロストインフォグが薬を使えば63kg背負って1分20秒2で走破できるの?
しかも本当に使ってたかどうか分からないのに
>>489 その上で
>>457でサクラユタカオー産駒がグラスやサンデー産駒にG1で勝った例を出してるじゃん
その頃はメジロライアン産駒も頑張ってたね
しかもバクシンオー自身がトニービン産駒やマル外などレベルが上がった派の根拠とする輸入血統馬と対戦してるしな
>>491 別に下げたとは言ってないよ
サンデーの導入による変化は高レベル化というよりは平均化
今のサンデー系中心はJRAによる馬場の高速化がマッチしてるのもあるが
生産者側がアベレージを重視した結果起こったこと
まさに数の少ない10や9は捨ててでも7〜8を狙って「とりあえずサンデー(サンデー系)!」をやって多様性がなくなった
だから昔に比べ確かに駄馬は減ったかもしれないが、90年代毎年のように出ていた大物が少なくなった
サンデー産駒にG1を獲る馬は多くても最強クラスが少なかったのもそのため
中間層の充実が必ずしも頂上レベルまで及んでだことにはならないの
だからサンデー登場以前か以後かなんて史上最強を語る上では関係のないこと
念のため言っとくけど、生産側からすれば仕方のないことだから責める気はないけどね
6は出にくいけど3〜4が安定して出るサイコロと
6は前者より出やすいけど1〜3が一番多く出るサイコロなら前者を選ぶでしょう
501 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:39:40.98 ID:0/Y88DK+O
>>493 インチキ蹄鉄、様々な医薬品、医療技術などその辺りの進化が昔のドーピングと大差ない、それ以上のものも多いから。あまり、否定する材料にはならないよ。
502 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:40:48.48 ID:F3YskKEr0
SS テイエムオペラオー1996 [外]タイキシャトル1994
S ヴィクトワールピサ2007 [外]スーニ2006(現役) エスポワールシチー2005(現役) ウオッカ2004♀ アドマイヤムーン2003 メイショウサムソン2003
カネヒキリ2002 ディープインパクト2002 アジュディミツオー2001 マンハッタンカフェ1998 ウイングアロー1995 [外]エルコンドルパサー1995
[外]グラスワンダー1995 スペシャルウィーク1995 メジロブライト1994 ノースフライト1990♀ ビワハヤヒデ1990 ライスシャワー1989
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
A+++++++++ ブエナビスタ2006♀ ヴァーミリアン2002
A+++++++ スマートファルコン2005
A++++++ オルフェーヴル2008(現役) トランセンド2006 カンパニー2001
A+++++ フリオーソ2004 [外]キンシャサノキセキ2003 ダイワメジャー2001 ブルーコンコルド2000
A++++ ロードカナロア2008(現役) ドリームジャーニー2004
A+++ トーセンジョーダン2006(現役) ダイワスカーレット2004♀ マツリダゴッホ2003 ゼンノロブロイ2000 [外]タップダンスシチー1997
A++ ゴールドシップ2009(現役) ニホンピロアワーズ2007(現役) ワンダーアキュート2006(現役) アーネストリー2005 スクリーンヒーロー2004 マイネルキッツ2003(現役)
エイシンデピュティ2002 ハーツクライ2001 アドマイヤドン1999 [外]シンボリクリスエス1999 [外]アグネスデジタル1997 [外]メイショウドトウ1996
ナリタブライアン1991
A+ キズナ2010(現役) ジェンティルドンナ2009♀(現役) グランプリボス2008(現役) カレンチャン2007♀ エイシンフラッシュ2007(現役) ローズキングダム2007
ナカヤマフェスタ2006 オウケンブルースリ2005 ジャガーメイル2004(現役) ローレルゲレイロ2004 シャドウゲイト2002 ボンネビルレコード2002
スイープトウショウ2001♀ デルタブルース2001 タイムパラドックス1998 ナリタトップロード1996 ステイゴールド1994 エアグルーヴ1993♀
マヤノトップガン1992
503 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:41:49.35 ID:BEhRCZK30
×ロストインフォグ
○ロストインザフォグ
失礼
504 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:47:48.47 ID:76AjNI/r0
>>494 逃げ出そうがその時代のトップクラスがでてくるんだから。今の時代、春のクラシックよりレベル高いNHKマイルなんてあるか?
>>500 平均化じゃなくて平均的に上がった、だろ?
最強クラス2頭出した種牡馬なんてサンデー以外1頭もいないし、ディープ1頭で十分だろ
それに最強云々は時代もあるからな
ローレル最強言うならスペシャルも同程度
スズカかて最強論争に必ず名前出てくるし、故障する産駒が多いから最強になり損ねた馬が結構いると思うがね
そのサンデー産を破ったグラスワンダーや、ボリクリが君の基準の10以上の実力だった可能性もある訳だが
そもそもトップ層の実力は毎年常に一定という前提がまずどっから出てきたんだ
>>504 論点がズレてるんだよ
クラシックに本気で仕上げて無理させるから古馬になってダメになるって何度言ったら分かるん? 日本語通じないの?
みんなクラシックに出走させることを目標に馬を仕上げる、今でもそうだよ?
誰がNZTに出走させるために2歳から馬作るよ? いい加減理解しろ
509 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/10(火) 23:58:50.84 ID:0/Y88DK+O
>>506 いいところ、平均化だろ。種付け頭数が異常に増えたから目立たなかったけど駄馬も結構いたし。トウショウボーイも同じように繁殖に恵まれて、年間200とかつけたらすごいことになってたんじゃないの?
510 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 00:01:10.94 ID:Tvua0RcQ0
>>508 だから、サンデー登場の前まではそれなりに活躍していた馬がいたといっているだろ。登場してからもパッとしなかったのはサンデー系ばかり。
>>508 こいつもう本物の基地外だからもう諦めたほうがいいよ
512 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 00:06:24.39 ID:Tvua0RcQ0
>>508 90年代にしろ、春のクラシックで活躍して古馬でも活躍した馬は毎年のようにいるんだよ。ただ、サンデー系はダメだったということ。
>>507 ボリクリは最後の有馬でやはら評価されるが、他の3つのG1勝ちなんて全部空き巣
有馬も3歳じゃ体力勝負で古馬に敵わないのに早めスパートしたロブロイ、リンカーンの自滅
グラスは歴代宝塚の勝ち馬でアンケート取ったら毎回1位取れるクラスの馬
スペシャルも府中や京都でならグラスに逆転できると思うが? そもそもスペシャルはステイヤーだしな
宝塚はグラスとの適性の差があった
514 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 00:09:02.13 ID:gY/frIUO0
ブライアンズタイムなんかより体質が強い馬が多かったから
順調に調整ができた分仕上がりが早くクラシックの活躍馬が多いだけで早枯れではない
上限もブライアンズタイムと同程度で外れは少ないし当たりもあるのがサンデー
515 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 00:10:38.08 ID:HJ778d800
本気の仕上げの判断って調教で一杯おいを増やすとかなの?
調教師の過去最高の仕上げとかのコメント?
パドックを見た直感?
>>512 おたくの言った一番クラシックと古馬戦が結びついてた83年から93年の11年で37頭中9頭
これ4頭に一頭だよ?
90年代のサンデー産駒で同じ条件、皐月とダービーの1、2着馬が7頭、ジェニュインとスペシャルの2頭が古馬でG1勝ち、、
あれ? お前の言ってることって本当デタラメだなW
>>511 こいつ相手にするのおもしれーんだわW
へ理屈のオンパレードを論破したくなるW
>>500 >
>>489 > その上で
>>457でサクラユタカオー産駒がグラスやサンデー産駒にG1で勝った例を出してるじゃん
> その頃はメジロライアン産駒も頑張ってたね
> しかもバクシンオー自身がトニービン産駒やマル外などレベルが上がった派の根拠とする輸入血統馬と対戦してるしな
面倒くさいけど並べて比べりゃいいな
輸入血統馬が本格的に増え始めた94〜96年のGTでカウント
お得意の10とかやってみたら?
数で言うと左は年間数百頭程度で右が一万頭近くな
マル外+完全輸入血統馬 それ以外
ビワハヤヒデ ナリタブライアン オグリローマン ノースフライト
チョウカイキャロル ヒシアマゾン ネーハイシーザー サクラバクシンオー
マーベラスクラウン ヤマニンパラダイス ワンダーパフューム ライスシャワー
フジキセキ ジェニュイン サクラチトセオー サクラキャンドル
ダンスパートナー タヤスツヨシ トロットサンダー ファイトガリバー
ダンツシアトル マヤノトップガン エアグルーヴ メジロドーベル
ビワハイジ バブルガムフェロー マイネルマックス フラワーパーク
ヒシアケボノ イシノサンデー
サクラローレル タイキフォーチュン
フサイチコンコルド ファビラスラフイン
バブルガムフェロー ダンスインザダーク
どっちが上かは明らかだよな
左の勢力は子孫や新たな輸入馬で現在は4千頭以上まで増えてる
519 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 02:11:48.61 ID:ZPIUiShm0
懐古爺の気持ち悪さが凝縮されたスレッドですね
520 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 02:32:46.71 ID:m7hfx0cg0
結局はスレタイ通りの結論に落ち着いたわけだ
自分の知らない競馬=全部懐古とき決め付けてるだけだもんなあ
20代の俺でもルドルフまではならだいたいわかるってのに
522 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:3) :2013/09/11(水) 08:02:18.52 ID:LhJw6sRX0
あなたの病気はどこから?
私は元から!
∧,_,∧
( ・・ ・) n__キエェェェェ
η > ⌒\/ 、_∃
(∃)/ ∧ \_/
\_/ \ 丶
_人人人人_
>キチガイ<
 ̄Y^Y^Y^ ̄
>>518 その区切り方だと、メジロマックーン、トウカイテイオーという超強豪が外れる
>>521 だな
回顧否定派は欧州競馬の最強馬を選ぶ時もフランケルとかザルカヴァを挙げてもダンシングブレーヴとかは除外するんだろうな
525 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) :2013/09/11(水) 14:19:23.19 ID:ebgXi0wm0
懐古大好き昭和おじいちゃん激おこプンスカ丸
バクシンオーはそもそも平成の馬ですがwww
なんかここの連中ってディープすら生で見てないような奴多そうだよな
なんか必死に時代のレベルがどうこうって話になってるけど
仮にカナロア時代(今)>バクシンオー時代が証明されたとしても
カナロア>バクシンオーになる訳じゃないってことは理解してるのかな?
528 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) :2013/09/11(水) 17:30:54.06 ID:65mJIyyA0
懐古大好き昭和おじいちゃん激おこプンスカ丸
529 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:3) :2013/09/11(水) 17:43:44.40 ID:65mJIyyA0
懐古大好きアルツハイマー池沼キチガイ昭和おじいちゃん激おこプンスカ丸
カレーはやっぱりチキンカレー
今のVIPが嫌なら来るな!> ./ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄\ <まとめブログさん赤文字でお願い
| ^ ^ ./ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒ | / ̄\
/ ̄ ̄\ ヮ / \ ヮ | ^ヮ^|<じゃ俺は黄色でw
/ ̄ ̄ ̄\ \ | 0 0 | / <
ニコ動で見たw>/ | Λ Λ | .| | ./ ̄ ̄\
| ^ ^ | | \ ワ / / ̄ ̄\/ .|
.| | ワ // ̄ ̄ ̄\ く / \ ^ ^| <スレ主やべえw
\ ワ / > </ | .| Λ Λ | ヮ/
/ \ | ^ ^ .| | / ヽ
元カノに安価メールするよ〜> | .| \ ワ / <JKだけど質問ある?
\ ワ / / \
/ ヽ
l .l \ _ i l 土 日 日 i ヽ″―十‐ 十 | |
l /Τ) / | |(⌒/ヽ 日―+ |. | ̄| ̄|\ ―十― | ー .| |
レ ノ (_ ノ V ) ヽ| .|日.| / / \_ レ ―- ・・
>>50 結局厳選も乱数もちまちま作業で時間の無駄だよね
乱数厨「厳選とか時間の無駄wwww」とか言うけど1番中途半端な乱数こそ馬鹿だし時間の無駄
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
スペック
俺
27才
172
58
女
27才
見た目は西野カナを地味にさせた感じ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ こんなんで逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // バ
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ ン
| ノ | | | \ / ) / バ
ヽ / `ー'´ ヽ / / ン
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
君さあ…何でこんなことしたの?
___
rュ,―― 、 r":::::::::::::::ヽ、 _. -─‐-
‖| / f::::::::::::::::::::::ヤ / ⌒ \
‖ ヽ__/ !::::::::::::::::::::rイ / ⌒ (● ) \ いやー自分でもさっぱり
‖ ヽ::::::::::::::::/ソ / ( ● ) 、_) ヽ
‖ __ イ二二二ニト、_ | (__ノ / |
|| / /ヽ  ̄ _ノ
|| ./ ! / ハ、  ̄ \
||_ / | 〈_ ハ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__/〈 ! /\_ \ /
ヽ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y ヽ__ノ /
―――| | |――──────――
| | |
7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/09/11(水) 17:37:18.76 ID:JGh8YkCv0
どうやって400マンも負けたんだよ
信用取引はおっかねえなあ
______)___
|| @⌒⌒@ .| 今日も楽しかったよぉ…zZZ
||__(⌒''`</(人人))> |
|ヽ.(_、_ レリ -ヮ-ノリ) \
| \_._ 'O ゙̄`O ヾ \
\/ \ ヽ _ ノ 、、ヾ` `\
\ \_ ______ _\
\ |「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´.|
\||,________ |
541 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 18:46:03.97 ID:C3K2R+1P0
バクチン基地まだいたんだw
必死すぎw
史上最強スプリンター、サクラバクシンオウの戦績
スプリンターズS 6 着
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
!??!wwwww!?www!?!?wwwwww
史上最強スプリンター、サクラバクシンオナニーの戦績
スプリンターズS 6 着
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
!??!wwwww!?www!?!?wwwwww
544 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+0:3) :2013/09/11(水) 18:58:11.81 ID:dNXqE15A0
史上最強スプリンター、サクラバクシンオウの戦績
スプリンターズS 6 着
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
!??!wwwww!?www!?!?wwwwww?!www!?wwwww
545 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+1:3) :2013/09/11(水) 19:00:10.91 ID:dNXqE15A0
うんち
546 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 19:15:02.75 ID:Ebct/5Vj0
まさに便所の落書きw
547 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+1:3) :2013/09/11(水) 19:16:13.25 ID:dNXqE15A0
( ^ω^ )(´・ω・`)( ^ω^ )
548 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+1:3) :2013/09/11(水) 19:18:21.39 ID:dNXqE15A0
549 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+1:3) :2013/09/11(水) 19:18:53.74 ID:dNXqE15A0
550 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+1:3) :2013/09/11(水) 19:19:25.99 ID:dNXqE15A0
551 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+1:3) :2013/09/11(水) 19:19:58.49 ID:dNXqE15A0
552 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+1:3) :2013/09/11(水) 19:20:28.07 ID:dNXqE15A0
553 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+1:3) :2013/09/11(水) 19:21:01.04 ID:dNXqE15A0
554 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+1:3) :2013/09/11(水) 19:21:32.20 ID:dNXqE15A0
555 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(3+1:3) :2013/09/11(水) 19:22:02.26 ID:dNXqE15A0
556 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+1:3) :2013/09/11(水) 19:25:54.97 ID:dNXqE15A0
>1>2>3>4>5>6>7>8>9>10>11>12>13>14>15>16>17>18>19>20
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>21>22>23>24>25>26>27>28>29>30>31>32>33>34>35>36>37>38>39>40
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>41>42>43>44>45>46>47>48>49>50>51>52>53>54>55>56>57>58>59>60
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>61>62>63>64>65>66>67>68>69>70>71>72>73>74>75>76>77>78>79>80
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
>81>82>83>84>85>86>87>88>89>90>91>92>93>94>95>96>97>98>99>100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄ .. \ ( E)
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_//
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
∩___∩
| ノ ヽ !
/ ● ● | こいつも最高にアホ
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / .\
/ __ ヽノ / \ ...\
(___) / .│ ..│
│ │
/ ヽ
l..lUUU
.U
558 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 20:16:23.53 ID:8kYRbanR0
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
559 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+1:3) :2013/09/11(水) 20:36:25.40 ID:PlAFd7fi0
( ^ω^ )
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
562 :
忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+1:3) :2013/09/11(水) 20:40:41.01 ID:PlAFd7fi0
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
>>506 うん、平均すれば上がってるからその表現の方が適切だね
>>518 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
それをメジロマックイーンは相手にしなかった
>>500にも書いたように
ハイアベレージな種牡馬が中心となり、中間層の充実したが
それが必ずしも頂上レベルまで上書きするほどのレベルアップとは言えないと思うね
どの時代が一番レベルが高いかと言えば
90年代後半〜00年代前半は生産頭数の上でも海外実績においてもピークだったろうね(今はその頃より下がってる感じ)
それでもその頃に活躍していた馬に90年代前半の馬でも十分に太刀打ちできていたのは上の例やエアジハードらの例でも分かる
結論
90年代後半〜00年代前半≧90年代前半≧00年代後半〜
00年後半〜は06年〜10年世代が酷すぎたせいもあるがオルフェ世代辺りから盛り返してきてる気がするから評価は変わるかもしれないが
567 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 20:43:52.68 ID:2ukBfJoM0
うめ
( ^ω^ )
バクシンオー豚www巣が荒らされてファビョって水遁www
570 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+1:3) :2013/09/11(水) 20:59:44.53 ID:dNXqE15A0
また別のパスから荒らしてやらあwwwwwwwwww
572 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 21:45:06.91 ID:Ebct/5Vj0
シンパはただの荒しになったか・・・終わったな
573 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 22:43:55.23 ID:mETzOymc0
> >518
なんか、意味わからない区分けだね、
何がいいたいの?
574 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/11(水) 22:54:05.76 ID:Kuaz+hK70
普通に強いはずが岩田と荒らしのせいで後ろ指さされる馬になっちまったな
>>558 > 左の方が層が厚いのなんて誰でも分かるでしょ
> 問題は右側のサクラバクシンオーやトロットサンダーが左側にいるビコーペガサス、タイキブリザード、ヒシアケボノ、ジェニュインらより強いと言う事実
> 94年〜96年のG1馬という区切り方をしているけど
> それより数年前のトウカイテイオーやミホノブルボンらはナリタブライアン以外には劣るとは思えないしな
> 現にトウカイテイオーが左側のビワハヤヒデやトニービン産駒やカーリアン産駒らに勝っていたり
> 同じ年の93年JCでレガシーワールドがトニービン産駒らを蹴散らしてるし
> それをメジロマックイーンは相手にしなかった
はっきり分かるのは中長距離王道路線でわずか数百頭しかいない左側が圧倒的に層が厚いってことだな
この距離で輸入血統馬は桁違いに強かった
短距離はと言うとサクラバクシンオーやトロットサンダーみたいな旧来型の日本血統馬のレベルが世界的に高かったか
輸入血統馬の数が少なすぎてマイナー路線まで手が回らなかったかのどっちかだね
この後マル外がもっと増えて短距離G1の上位独占が頻発する点や
日本血統馬で名前が上がるのがエアジハードぐらいしかいない点から見ると
数が少なくて手が回らなかったと見るのが自然だな
もっとマイナーなダートGTでもよく似た現象が起こってる
マックテイオーブルボンの世代は単純に輸入血統馬が少なすぎて比較にならんよ
10倍で戦っても負けたからもっと有利な条件で比較させろってどんだけ雑魚なんだか
576 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 00:49:25.35 ID:6zL2pIyD0
>>558 2〜3歳で作ったならアベレージなら、ハイアベレージの馬がレベル上げたとは言えないよ。
( ^ω^ )
( ^ω^ )
( ^ω^ )
( ^ω^ )
>>575 >輸入血統馬の数が少なすぎてマイナー路線まで手が回らなかったかのどっちかだね
短距離路線に外国産馬が結集してたの知らないの?
高馬多かったよな○外
yahoo掲示版が健在だった頃には、散々こんな話題で盛り上がってたな。
面白いのは、ナリタブライアンは「血統ではレベル上がってないよ派」の味方だった事。
584 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 18:31:10.54 ID:nVU50OCH0
>>575 キミたちの主張は「海外の血がどんどん入ってくるようになって年々レベルが上がってる(「年々」は嘘だよね)」なんだから
2年程度遡ってシンボリルドルフ産駒を出してなんの不都合があるの?
問題なのは層の厚さでなく(層が厚くなったのは前から認めているんだし)
史上最強レベルまで上書きしているのか(サクラバクシンオーより強い馬がでたのか)ということなんだから
ところでキミはサクラバクシンオーが相手にしなかったビコーペガサスが当時の輸入外国馬と好勝負を演じただけじゃそれ以降もどんどん輸入しているからという理由で認めないんでしょ?
でもさ、その頃より増えても90年代後半〜00年代前半を代表するスプリンターはヒシアケボノの弟であるアグネスワールドなんだよ?
別にビコーペガサスが戦ってた頃から進歩してるわけでもないじゃん
むしろ欧州G1がアグネスワールドが最後ということから今はその頃より下がってるだろうね
現に90年代半ば〜00年代前半が輸入馬のピークだったし
つまり「94年頃の短距離≒90年代後半〜00年代前半の短距離>今でしょ」なワケ
この結論から逆にカナロアが90年代後半〜00年代及び90年代前半で通用したかの方が気になるね
もっと言おうか?
バクシンオーと同じ父に持つエアジハードがシーキングザパールやブラックホークやキングヘイローなど質量ともピークの時代の輸入血統馬に勝っているという事実は大きいよ
キミが言うようにエアジハードのような馬が少なかろうが、輸入血統馬が束になっても勝てないんだから
エアジハードと同様(それ以上)にサクラバクシンオーもそういう例外的な馬の1頭と見ればいいだけ
外国から優秀な血を入れてもそれに勝っちゃう馬が古い血統でもいるんだから
その分野の史上最強を語る上でサクラバクシンオーが否定される理由はないね
>>583 それは「サンデー以降日本競馬は劇的レベルアップした」という人間がいたからだね
それに対してのアンチテーゼが
>>456なわけだけど
それを貼るようになったら知らない間にブライアンズタイムやその他の強力マル外まで含まれるようになってた
585 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 18:32:15.63 ID:nVU50OCH0
586 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 19:34:35.96 ID:GDRB/T9r0
若い奴って言うのは自分が始めた時代の馬が最高であってほしいと願うのだよ
俺の時代の馬最高!ってね
自分が走ってるわけでもないのに自分の手柄みたいに言っちゃったりしてね
そして「懐古」と言葉もよく使われるけどそもそも言葉の意味理解してないね 国語力の低さかな
懐古とはそもそも分析考察と違うからね そして昔を贔屓することでもない
中には時間のギャップで正確な記憶に補正がかかってしまう人もいるけど、今では豊富に当時の映像も自由に見れるし
そこからきちんともう一度冷静に判断もできる 古い、新しいは関係ない
ただの懐古と思うのはそう言ってる人がVTRなどからきちんと分析できる能力が欠けているから
だから懐古厨などと小学生みたいな理由で駄々をこねることしかしなくなる
陸上などは分かりやすい数字がでるからこういう懐古厨とか言う人間は出にくい
女子走り高跳びのコスタディノーワの記録も20年以上破られてないし、幅跳びのマイクパウエル
棒高跳びのセルゲイブブカ、三段跳びのジョナサンエドワーズとかね
もしこれらが曖昧な相対的数字なら恐らく今の若い奴はたいしたことねーとか平気で言ってると思うね
昔=ショボイというそういった既成概念ができてしまってるから
カールルイスやマイケルジョンソンが2000年以降に生まれて、最新の科学トレーニング管理方法だったなら
記録もまた全然違ってくるかもしれないし
競馬は数字が馬場の状態で変わるし、ペースや騎手の思惑で変わる
「懐古厨」なんてくだらないこと平気で言えるような知能持ってる人間でそもそも判断できるしろものではないね
>>586 ブライアンを推す人たちの口癖に必ずと言っていいほど「リアルタイムor生で見た人達は〜」ていうのがあるんだけど
>>586 あと、ネット上での懐古という言葉は本来の意味ではないネットスラングとして広まった言葉だから
意味合い的には間違ってないよ
( ^ω^ )
590 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 21:07:57.58 ID:jdH62Hce0
>>587 そりゃそうだろ
あんさんは見ていないから知らんが、あの憎たらしいほどの強さを感じさせた当時の雰囲気なんかは
動画や文献だけだとわかりようがないもん
今の主役みたいなうまく立ち回って勝つなんてことはしない
二宮清純の言葉を借りれば 「レースを破壊してしまう」
591 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 21:26:51.14 ID:VEUYWPnMO
たかが前哨戦でバクシン基地がいきいきしててウケる
>>590 それ、
>>586に言いなよ
俺自身はもろにブライアン世代で
今でもブライアンは最強馬の一角に推したいくらいの気持ちはあるんだけど
>>586 それ、みんな同じな
むしろ年取った人ほど新しいものを受け入れにくい特に新しいタイプの人間、考え方なんかな
「最近の若い奴は〜」ってこれいつの時代にも言われてた言葉
昔の競馬見てきた人間には今の競馬は魅力的ではないだろうよ
スローペースが多くて体力勝負の叩き合いなんて滅多にない
つまらんだろうし、受け入れ難い
だから今の競馬、競走馬も受け入れられない
まあ、ブライアンの全弟がビワタケヒデで、ディープの下がオンファイアなんだから、馬の育種は再現性が低く、血統の流行の変化と、一流馬のレベルの変化は、あまり関連性がないだろうね。
シンプルに、バクシンオーがブッ千切りました→、○外の良血が揃っても、バクシンオーに到底及びません→シャトルなら何とかなるかも→こんどはシャトルに及ばない馬ばかりになりました
というだけの話だと思う。
>>584 >
>>575 > キミたちの主張は「海外の血がどんどん入ってくるようになって年々レベルが上がってる(「年々」は嘘だよね)」なんだから
> 2年程度遡ってシンボリルドルフ産駒を出してなんの不都合があるの?
> 問題なのは層の厚さでなく(層が厚くなったのは前から認めているんだし)
> 史上最強レベルまで上書きしているのか(サクラバクシンオーより強い馬がでたのか)ということなんだから
トップレベルが一定だって言いたいなら
王道路線でコンスタントにトップレベルを出してきた旧来型血統が
90年代中盤以降バッタリと出せなくなった理由を説明するのが筋ってもんだよ
トニービン産駒やカーリアン産駒に勝ったなんて
ルドルフ産駒は初年度のテイオー以降負けまくってるわけだし無意味
>>584 > ところでキミはサクラバクシンオーが相手にしなかったビコーペガサスが当時の輸入外国馬と好勝負を演じただけじゃそれ以降もどんどん輸入しているからという理由で認めないんでしょ?
>
> でもさ、その頃より増えても90年代後半〜00年代前半を代表するスプリンターはヒシアケボノの弟であるアグネスワールドなんだよ?
> 別にビコーペガサスが戦ってた頃から進歩してるわけでもないじゃん
意味不明だな
兄弟だから強さが一緒とか言うなら分からんでもないけどそれなら別の意味で意味不明になる
> むしろ欧州G1がアグネスワールドが最後ということから今はその頃より下がってるだろうね
なんで欧州が物差しになるのか分からんな
> 現に90年代半ば〜00年代前半が輸入馬のピークだったし
> つまり「94年頃の短距離≒90年代後半〜00年代前半の短距離>今でしょ」なワケ
> この結論から逆にカナロアが90年代後半〜00年代及び90年代前半で通用したかの方が気になるね
ここで急に輸入馬のピークですかw
ご都合主義だし輸入馬が馬産地に蓄積されるってことを無視してるな
597 :
!ninja:2013/09/12(木) 22:00:31.11 ID:mxP2bhKB0
おセックスしたいんだオー
パンッ!wwwパンッ!wwwパンッパンッパンパパンパ!wwwww
おセックスしたいんだオー
パンッ!wwwパンッ!wwwパンッパンッパンパパンパ!wwwww
おセックスしたいんだオー
パンッ!wwwパンッ!wwwパンッパンッパンパパンパ!wwwww
>>584 > もっと言おうか?
> バクシンオーと同じ父に持つエアジハードがシーキングザパールやブラックホークやキングヘイローなど質量ともピークの時代の輸入血統馬に勝っているという事実は大きいよ
> キミが言うようにエアジハードのような馬が少なかろうが、輸入血統馬が束になっても勝てないんだから
> エアジハードと同様(それ以上)にサクラバクシンオーもそういう例外的な馬の1頭と見ればいいだけ
> 外国から優秀な血を入れてもそれに勝っちゃう馬が古い血統でもいるんだから
> その分野の史上最強を語る上でサクラバクシンオーが否定される理由はないね
エアジハードは結構強かったね
90年代前半に生まれていれば史上最強マイラーと称されていた可能性が高い
時代が違うから日本血統の割りにはかなり強かった馬になっちゃった
バクシンオーが低レベルの時代に生まれた最強馬だって丁寧に主張するなら別に構わんと思うよ
難易度高いと思うけど
601 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 22:03:06.47 ID:0b5JU43r0
時代とか血統とか持ち出さなくても、映像にタイムまであるんだから
馬場状態やペース込みでレース分析してればある程度分かるもんだろ
602 :
!ninja:2013/09/12(木) 22:05:33.20 ID:mxP2bhKB0
603 :
!ninja:2013/09/12(木) 22:06:20.61 ID:mxP2bhKB0
スプリント バクシンオー>カナロア
マイル カナロア>バクシンオー
実績・総合評価 カナロア>バクシンオー
99%の人がこう思ってるだろう。違うと言うのはただの捻くれ者
カナロアはスプリントではもう底が見えてるしこれがひっくり返ることは今後ないだろうね
>>595 >90年代中盤以降バッタリと出せなくなった理由を説明するのが筋ってもんだよ
特定の種牡馬に人気が集まったため、旧来型血統の絶対数が減ったから。
もっとも、旧来型血統の名馬がいなくなった事はこの議論では重要ではないね。
90年代中盤以降に旧来型血統のトップホースが弱体化した事を証明できれば、旧来型血統の名馬がいなくなった事は、レベルが上がって通用しなくなったからではなく、強い馬が引退した後、同等の実力を持った馬が出なかっただけの話ですむ。
>>600 エアジハードが90年代前半に生まれていたら、ノースフライトかタイキブリザードあたりと重なっていた事になるけど。
607 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 22:20:25.81 ID:exVXdlqa0
いつの時代も「若い奴等は…」ってのは
あるもんだけど
今のゆとり世代はいままでとはちょっと異質だぞ
こいつらを部下に持ったことあるやつならわかるだろ?
そんなゆとり気質がこういう場所でもしっかりでてるよな
まぁそれはさておきテスコボーイは偉大
608 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 22:21:34.37 ID:tjLJl4PC0
そんな感じだろうな、元々スプリントよりマイルの方が格としては上だし生まれる時代は選べない
納得いかなければ、実績は上手く育て上げてレース選択した関係者の勲章だとでも思えばいいさ
>>605 >>518 御三家の産駒でも母が旧来型なら旧来型と評価してるんでな
サニブやスペがトップレベルだ日本血統すげーって言ってくれても構わんよ
最近のゆとりは女拉致って原型留めないぐらいズタボロにしてコンクリート詰めるような気概が無いからな
いじめぐらいでピーピー騒ぎやがって役に立たない
ここでの「旧来型血統」の正確な定義は知らないけど、○父や非主流種牡馬の産駒の代表的な馬を世代別にあげる。
85年生まれ オグリキャップ スーパークリーク バンブーメモリー
86年生まれ バンブービギン ドクタースパート
87年生まれ メジロマックイーン メジロパーマー ダイタクヘリオス
88年生まれ トウカイテイオー ヤマニンゼファー(母父がブラッシンググルームだから除外でもいい)
89年生まれ ミホノブルボン サクラバクシンオー トロットサンダー
- - -トニービン登場の境界線- - -
90年生まれ ネーハイシーザー ホクトベガ マイシンザン
91年生まれ カネツクロス スターマン サクラスーパーオー
92年生まれ フラワーパーク サクラキャンドル ホッカイルソー (ダート戦線にはアブクマポーロ、コンサートボーイ)
93年生まれ ファイトガリバー サクラスピードオー メジロランバダ
94年生まれ メジロブライト メジロドーベル マチカネフクキタル
見落としてる馬がいたらごめんね。
境界線の下の馬達が、境界線の上にいる名馬と同等の競走能力を持っているのなら、トニービン以降の血の更新で、レベルが上がっている事になる。
下の馬達が、大方の評価通り境界線の上にいる名馬より弱いのなら、なんらかの原因(か全くの偶然)で、ある区分から名馬がいなくなっただけの話。
613 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 22:48:14.75 ID:o0U1GHjk0
荒らしの次はなりすましか、堕ちる所まで堕ちたな
614 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 22:49:35.80 ID:nVU50OCH0
>>595 >王道路線でコンスタントにトップレベルを出してきた旧来型血統が
90年代中盤以降バッタリと出せなくなった理由を説明するのが筋ってもんだよ
>>500に書いたよ
>トニービン産駒やカーリアン産駒に勝ったなんて
ルドルフ産駒は初年度のテイオー以降負けまくってるわけだし無意味
トウカイテイオーを「例外的な1頭」で説明できる
他はサイコロの1〜3だっただけで6がテイオー
その産駒の層の厚さでなくあくまでも頂上レベルの話をしてるの
615 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 22:50:38.00 ID:nVU50OCH0
>>596 >兄弟だから強さが一緒とか言うなら分からんでもないけどそれなら別の意味で意味不明になる
別に兄弟だから強さがいっしょという意味で出したのではなく
94年頃の外国産のレベル<それより後の外国産のレベル
と言う割には94年頃の外国産と血統レベルでそんなに変化はないねということ
個人的にヒシアケボノとアグネスワールドはそんなに差はないと思うけどね
>なんで欧州が物差しになるのか分からんな
いやあ、カナロア最強論者は香港スプリントを勝ったことを拠り所にしてるから納得してくれると思ったんだけどなあ
>ここで急に輸入馬のピークですかw
ご都合主義だし輸入馬が馬産地に蓄積されるってことを無視してるな
で生まれてくるのは親の縮小コピーということですね
グラスの仔やクリスエスの仔を相手にするより
グラスやクリスエス自身と戦う方がキツイと思うんだけど
外国から連れてくる種牡馬にしても今の特殊な馬場に合いそうな馬がいるのかねえ
チチカス産駒とか酷いことになってるし
>>610 ディープが引退して以降は、むしろそっちが主流になってない?
母父マックの大活躍は、ルドルフからテイオーまでのパーソロン直系が大活躍した時以来のパーソロンブームな気がするよ。
>>614 サンデーに内国産牝馬を50頭ほど回したら
マックテイオーブルボンみたいな最強馬が出なくなっちゃったってことねwアホラシ
618 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 23:13:32.50 ID:8WLy5FQ90
マックは劣化ブエナでしょ
619 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 23:16:36.71 ID:6zL2pIyD0
>>618 わけわからないな。
オルフェで劣化サッカーボーイというならわかるけれど。
>>617 この議論では、理由なんてどうでも良いよ。
現実に、名馬がいなくなったわけだから。
その間も旧来型血統のトップの実力は同等に推移しているのなら、血の更新によるレベルアップの証拠だし、トップが弱体化したのなら、もともと数千頭に一頭しか出ない名馬が、たまたま出なかっただけの話。
621 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 23:21:13.74 ID:6zL2pIyD0
サンデー登場後の古馬G1はことごとく、外国産馬にもってかれたというのが現実。それ以前は有利馬回避のジャパンとシンコウラブリーぐらい。外国産のレベルを同程度としたとしてもレベル落ちたところを外国産が穴埋めしたという感じだよ。
622 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/12(木) 23:21:41.35 ID:nVU50OCH0
>>617 最近で言えば
産駒の数の少ないローエングリンからに数頭別の種馬に流れればロゴタイプはいなかったろうし
オリエンタルアートの07年の種付け相手がディープになってたらオルフェもいなかったし
そういう偶然から名馬が出たり生まれるはずの名馬が生まれなかったりするもんよ
>>622 サンデーに50頭牝馬を回したから毎年のように出ていた最強馬が偶然出なくなっちゃたんだねwアホラシ
オルフェが劣化サッカーボーイとか(笑)
>>623 それが現実に起きた事。
カネツクロスを、実はメジロマックーン並と考える方が無理がある
ツルマルツヨシがJC勝てるとか笑
>>616 母父マックなんて活躍してない
父ステイを除外すれば分かる
父ステイから母父マック除外してもステイは一流種牡馬
628 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 07:19:55.45 ID:oGofWyYu0
>>596 >兄弟だから強さが一緒とか言うなら分からんでもないけどそれなら別の意味で意味不明になる
別に兄弟だから強さがいっしょという意味で出したのではなく
94年頃の外国産のレベル<それより後の外国産のレベル
と言う割には94年頃の外国産と血統レベルでそんなに変化はないねということ
個人的にヒシアケボノとアグネスワールドはそんなに差はないと思うけどね
>なんで欧州が物差しになるのか分からんな
いやあ、カナロア最強論者は香港スプリントを勝ったことを拠り所にしてるから納得してくれると思ったんだけどなあ
>ここで急に輸入馬のピークですかw
ご都合主義だし輸入馬が馬産地に蓄積されるってことを無視してるな
で生まれてくるのは親の縮小コピーということですね
グラスの仔やクリスエスの仔を相手にするより
グラスやクリスエス自身と戦う方がキツイと思うんだけど
外国から連れてくる種牡馬にしても今の特殊な馬場に合いそうな馬がいるのかねえ
チチカス産駒とか酷いことになってるし
629 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 07:21:01.70 ID:oGofWyYu0
>>596 >兄弟だから強さが一緒とか言うなら分からんでもないけどそれなら別の意味で意味不明になる
別に兄弟だから強さがいっしょという意味で出したのではなく
94年頃の外国産のレベル<それより後の外国産のレベル
と言う割には94年頃の外国産と血統レベルでそんなに変化はないねということ
個人的にヒシアケボノとアグネスワールドはそんなに差はないと思うけどね
>なんで欧州が物差しになるのか分からんな
いやあ、カナロア最強論者は香港スプリントを勝ったことを拠り所にしてるから納得してくれると思ったんだけどなあ
>ここで急に輸入馬のピークですかw
ご都合主義だし輸入馬が馬産地に蓄積されるってことを無視してるな
で生まれてくるのは親の縮小コピーということですね
グラスの仔やクリスエスの仔を相手にするより
グラスやクリスエス自身と戦う方がキツイと思うんだけど
外国から連れてくる種牡馬にしても今の特殊な馬場に合いそうな馬がいるのかねえ
チチカス産駒とか酷いことになってるし
>>596 >兄弟だから強さが一緒とか言うなら分からんでもないけどそれなら別の意味で意味不明になる
別に兄弟だから強さがいっしょという意味で出したのではなく
94年頃の外国産のレベル<それより後の外国産のレベル
と言う割には94年頃の外国産と血統レベルでそんなに変化はないねということ
個人的にヒシアケボノとアグネスワールドはそんなに差はないと思うけどね
>なんで欧州が物差しになるのか分からんな
いやあ、カナロア最強論者は香港スプリントを勝ったことを拠り所にしてるから納得してくれると思ったんだけどなあ
>ここで急に輸入馬のピークですかw
ご都合主義だし輸入馬が馬産地に蓄積されるってことを無視してるな
で生まれてくるのは親の縮小コピーということですね
グラスの仔やクリスエスの仔を相手にするより
グラスやクリスエス自身と戦う方がキツイと思うんだけど
外国から連れてくる種牡馬にしても今の特殊な馬場に合いそうな馬がいるのかねえ
チチカス産駒とか酷いことになってるし
631 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 08:46:49.26 ID:UxOxAeTLO
>>627 ステゴから母父マックを除いたら代表産駒フェノーメノ、ナカヤマフェスタ、ナカヤマナイト、シルクメビウス、サンライズマックス
単なる一発屋(2発屋?)種牡馬って感じだな。一流種牡馬とは思わない。
というよりステゴ×マックが異常過ぎ。産駒トップ3が全て母父マックで賞金が10億、8億、7億(現役)。
それ以下となると3億以上稼いでる馬が1頭しかいない。
三回も書くなよ
こんなバカ初めて見たw
>>631 G1馬2頭含め重賞馬13頭
一流でしょ。社台の強力なバックアップを受けてる種牡馬に比べたら地味に見えるかもしれないが、それでも遜色ないレベル
母父マックは父ステイを抜いたらタイセイレジェンドしかいない
マックなしでも十分な成功をしているステイと、ステイなしでは陽の目を見ることがなかったマック
もちろんステイとマックの相性があってのことだろうが、オルフェやゴールドシップにより大きな影響を与えているのは間違いなくステイ
でステイとマックはどっちが強いの?
635 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 16:18:13.45 ID:X74gZfNh0
サクラバクシンオー「このスレの主役って」
ロードカナロア「俺達ですよね・・・」
637 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 16:55:32.41 ID:BExK5+2L0
( ^ω^ )
639 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 16:57:31.10 ID:BExK5+2L0
( ^ω^ )おっ
640 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 16:58:08.53 ID:BExK5+2L0
(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
他にスターを作らず、44歳ロートルの武豊(キズナ)で人気を保ってるJRA
642 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 19:03:42.50 ID:J2/JkcYD0
内国産血統から名馬が出なく(出にくく)なった大きな要因の1つに、土地が痩せたことが
上げられる。
カントリー牧場の低迷と復興の要因とも言われている。
牧場創設当時は、まだ新しい土地で、土壌に十分に栄養があった。生産を何年か続け、
また繁殖牝馬の数を増やしたことで土地が痩せ、馬が牧草から十分な栄養を取れなくなって
低迷した。その後、馬の数を減らすようにとの進言を受け、実行し、ギムレットやウオッカ
が生まれた。
内国産血統を抱える牧場のほとんどは規模の小さい牧場。SSや外国産のブームと
バブル崩壊が重なって資金難になり、土地が痩せても土を入れ替えるといったことが
出来なくなった。
この点で、社台は土地の力(資金力)で勝ったのだと言える。ダイナカールとか
スカーレットブーケとか、オリエンタルアートもそうだけど、以前のものなのに
現在でも超一流の良血とありがたがられる血統が社台にはいるのはそういう訳。
土地が痩せた牧場にいると、ダイナカールと同じポテンシャルを持っていても
栄養が不足している分強い馬を生むことができない。
644 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/13(金) 23:59:49.59 ID:tgdoltwQ0
前スレの狂気
992 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 11:37:22.53 ID:p6EoovXyO
基地害回顧厨ブッ叩けてスッキリしたわ
敗走させたの何度目だろ(笑)
993 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 12:52:12.32 ID:GEeahsjG0
結局またいつものパターンか
994 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 12:55:17.64 ID:l1yGogYs0
流石に自らの過ちに気付いただろう。そうあってくれ。
995 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 13:33:08.83 ID:GEeahsjG0
ID:n9wSLK170
先週は後出し脳内馬券でいくら儲けたの?
996 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 13:50:41.49 ID:GEeahsjG0
ID:n9wSLK170はきっと目先の競馬も当てられず
後出し脳内馬券的中で一喜一憂している可哀想な人間なんだろう
997 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 13:53:30.82 ID:GEeahsjG0
ID:n9wSLK170
目先の競馬も当てられないド素人が自称プロ気取りって・・・ちょっとね
何かもう・・・端から見ていて痛々しい・・・
998 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 13:54:53.13 ID:GEeahsjG0
埋め
999 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/07/11(木) 13:55:54.09 ID:GEeahsjG0
埋め
1000 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2013/07/11(木) 15:19:50.82 ID:l1yGogYs0
祭りは終わりだ
勝手に勝利宣言して必死にスレ埋めして反論の機会を奪う
こいつらは今息してるのカナ(ロア)?
987 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/07/11(木) 06:23:33.08 ID:n9wSLK170
>>985 欧州>米っていえるのはどのレースのどの馬。
80〜90頭は米国の2線級でも欧州でトップホースになれた時代だよ。
むしろこいつが息してるのかwwwwww
んで、欧州でトップになった米国二線級って誰?www
ダンシングブレーヴにレインボウクエスト
アブドゥーラ殿下の相馬眼が光った例だね、フランケルのオーナーもこの人なんだよな
>>646 そいつ、米国産じゃなくて米所属馬が欧州でトップ取った言ってんだぜ
>>644 懐古廚敗走から何時間も経った後で反論なんてありえないだろ
649 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/14(土) 05:46:39.92 ID:erteQmzm0
>>605 >90年代中盤以降に旧来型血統のトップホースが弱体化した事を証明できれば、旧来型血統の名馬がいなくなった事は、レベルが上がって通用しなくなったからではなく、強い馬が引退した後、同等の実力を持った馬が出なかっただけの話ですむ。
それなら、割と容易に出来るよ。
準オープンとか1000万下なら、統計的なやり方でもほとんどレベルが変動していないことが
分かるから。
その上で、ほぼレベルが変動していない高額条件戦との差を観れば、旧来の血統から以前のような
名馬が生まれなかっただけということも明らかだよ。
要は、トウカイテイオー>>アイルトンシンボリ≒ツルマルツヨシというだけのこと。
650 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/14(土) 06:32:12.06 ID:6q7UnlFeO
サラブレッドは進化している(笑)
651 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/15(日) 20:43:01.42 ID:swFHvi6J0
前にルドルフは今なら雑魚って主張してた奴らも完全に論破されてたしな
http://desktop2ch.tv/keiba/1326448339/ >このスレを最初から読んだのですが、ルドルフの世代(81年生まれ)から近年(2000年代生まれ)の
世代まで、中央競馬の芝レースに出走する競走馬の平均レベル(遺伝的なもの)は0.4秒〜0.5秒ほど上がっている。
この値は、芝マイル戦におけるクラス1つ分の格差に満たない。
逆に、平均値からの傑出度はルドルフ当時より近年のトップホースの方が小さくなる傾向にあり
従って、近年でも遺伝的資質でルドルフに対抗できるのはディープインパクト、オルフェーヴルなど
三冠馬クラスのみ、ルドルフの遺伝的資質は近年でも三冠馬級相当だということでいいのでしょうか?
652 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/15(日) 20:43:51.53 ID:swFHvi6J0
Q:なんで生物学に飛躍すんのかな?
欧州に比べて日本は出来損ないばっかの集まりで
そっちの血集めたらレベルが上がったのを
何故馬全体の話にスリ変えるの?
なんで海外の血に淘汰されたの?
正直言ってこのとんでもないキチガイ達は放置したらまずいレベルだわ
A:はい、それによる平均レベルの上昇幅が、ルドルフから近年まで0.4秒〜0.5秒です。
平均レベルから傑出度はルドルフのが大きいので、ルドルフが現在でも超一流だということが
示されています。
(繰り返しになるが)世代全体の平均値で、ルドルフ当時から近年まで0.4秒から0.5秒のレベル向上しかなく
一方で平均値からの傑出度は、ルドルフ当時より近年の方が小さくなる傾向にあります。
従って、遺伝的資質においてルドルフの同等のレベルにあるのは、近年でもディープや
オルフェのような三冠馬クラスのみということになります。
Q:ん? だからその平均値自体がルドルフ当時から近年まで0.4秒か0.5秒の上昇幅しかない
ってことでしょ。
上昇幅が判明してるんだから、突出度の差も加味すれば比較できるじゃん。
例えば、ルドルフ世代からスペ世代まで平均値が0.4秒上昇していて、平均値との差は
ルドルフが5秒でスペが4秒だから、ルドルフの方が0.6秒分遺伝的に上だとかね。
A:75年生まれ世代からスペシャルウィーク世代まででおよそ0.45秒、ルドルフ世代からだと
およそ0.35秒であるようですね。
これは平均レベルであって、ルドルフとスペシャルの差ではありません。
ルドルフからスペシャルウィークまで14世代、その間多くの血統を輸入しても
これだけの変化しかなかったということです。
0.45て相当な差だと思うけどw
654 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 00:33:05.52 ID:UrjDOWf70
75年生まれと言ったらサクラショウリの世代の平均と0.45差か
しょぼいな
ウオッカとジェンティルドンナを比べてみよう。
東京しか力を発揮できなかったが、東京では無類の強さだったウオッカ。
東京以外でもそこそこ力を発揮できるが、東京が一番強いジェンティルドンナ。
どっちが人気で、話題性があったかと言うと、ウオッカだよね。
まあオルフェやシップ、キズナなんかもいて人気が分散されてるのもあるけど。
つまり一芸に秀でた方が印象に残り、評価も高い。
つまりはバクシンオーの方が凄いって事を言いたかっただけっすwwwサーセンwwww
現場の人間が一様にレベルが上がったと言ってるわけだから、こんな肥溜めでどんなに主張したところで世間には届かない
657 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 13:28:07.31 ID:ePokDZlJ0
上がったのは現場の人間のレベルだったってオチ。
バクシンオーなら今の環境で調教出来れば・・・・って思う
でも結局空想以下のなんもんでもないけどねー
シリウスシンボリとキズナを比較するとだいぶ差があるように感じるけどなあ
660 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 13:45:19.45 ID:K/wt592n0
シリウスはミホシンザンが抜けた重馬場で勝ってその後1勝もできなかった馬
普通に勝ったキズナとはそもそも力が違いすぎる
661 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 13:54:04.78 ID:ZDPNg/ov0
>抜けた重馬場
そりゃどういう重馬場だw
662 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 13:56:59.80 ID:CiqzCN3FO
>>656 レベル下がっていることを認めて得する現場はいない。それだけの事。
心底レベルが下がっていると思っているかどうかも解らんのに
良くそんなことが断言出来るな
>>662 藤田みたいにJRA批判、社台批判ガンガンするようなはみ出し者もいる
あんなこと言って得することなんて何もないのにな
何故かレベルが下がったなんて話はどこからも出てこない
競走馬のレベルが上がっているという事実に誰も疑問を持ってないんだろうね、話題にすらでないから
JRAや社台のことの方が業界で生きていくことを考えたらよっぽどタブーだろうに
http://www.jbba.jp/statistics/seisan.html 上で出てたから生産頭数のお話
2009年は7473頭、バクシンオー誕生年の1989は11269頭
一見1.5倍程多そうに見えるが、実はこれアラブ系含めての数字
競走馬の生産が縮小した!っていうのは間違ってはいないが
それはアラブ系の競馬が廃止された為にアラブ系の生産が終了しただけ
サラブレッドだけに焦点を当てて見ると
1989年は8646頭、2009年は7453頭
減ってはいるけどそこまで変わって無い
666 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 14:53:32.03 ID:CNCJNPGT0
>>656 日高の馬産は壊滅的だって「現場で」言われてるよ。
667 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 15:10:32.82 ID:YocCgLS70
>>1 本当だな。後、生産頭数別で強さをいうなら昔からもっと欧州と肉薄してないとおかしいし
今現在、北米や豪州が最強馬を数十頭排出してないとおかしいことになるしな。
サラで1万頭前後の4年間のクラシック世代(他は9千頭前後が最多)
94世代 9968頭
ナリタブライアン サクラローレル オフサイイドトラップ、オグリローマン、チョウカイキャロル
上の生産に入らない外国産輸入馬
ヒシアマゾン タイキブリザード シンコウキング ビコーペガサス
95世代 10309頭
マヤノトップガン フジキセキ マーベラスサンデー ジェニュイン タヤスツヨシ ダンスパートナー フラワーパーク アブクマポーロ
上の生産に入らない外国産輸入馬
スキーキャプテン ヒシアケボノ ヤマニンパラダイス
96世代 10109頭
エアグルーヴ ダンスインザダーク バブルガムフェロー フサイチコンコルド ビワハイジ
上の生産に入らない外国産輸入馬
ファビラスラフイン シンコウフォレスト スギノハヤカゼ タイキフォーチュン ゼネラリスト
97世代 9899頭
サイレンススズカ メジロブライト キョウエイマーチ サニーブライアン ステイゴールド シルクジャスティス メジロドーベル
上の生産に入らない外国産輸入馬
タイキシャトル シーキングザパール ブラックホーク ブロードアピール トーヨーレインボー ミッドナイトベット スピードワールド
98世代 9149頭
スペシャルウィーク セイウンスカイ エアジハード ウイングアロー ファレノプシス キングヘイロー エリモエクセル
上の生産に入らない外国産輸入馬
エルコンドルパサー グラスワンダー アグネスワールド マイネルラヴ ロンドンブリッジ アメリカンボス
完全に○外全盛時代と被ってるっつうのが。昔の持ち込み馬 例マルゼンスキー、ビワハヤヒデ、サクラローレル フサイチコンコルド
も合わせて考えるとやはり単純に生産頭数では決まらんな(持ち込み馬の生産頭数は少ないのに活躍しすぎ)。
現代では、母外国馬、という形式の馬が多くなった気がする。
>>666 どういう記事?
経営が悲惨なのは知ってる、、馬産やるより農家やったほうがマシなレベルだとか
バクシンオーとかがいた時代は半農家半牧場みたいな生産牧場は山のようにいたよね
適当に生産馬つくってても、売れて利益が出ていた時代
それが淘汰されてわずか10%だから、社台やダーレー、ラフィアン、ノースヒルズとか、
本気で競走馬を作っている牧場の比率は相当増えただろうね
670 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 16:08:19.98 ID:CNCJNPGT0
>単純に生産頭数では決まらんな(持ち込み馬の生産頭数は少ないのに活躍しすぎ)。
そらそうよ。エルコンやグラスが何百頭産駒出した? その中に自身と同レベルの馬がいた?
エルグラの一世代で何百頭か外国産が輸入されて、その中の最強2頭が種牡馬になって
もっと多くの産駒を出してるのに、エルグラみたいな馬はその中から1頭も出てこない。
単純に生産頭数では決まらない。エルグラの総産駒数に比べて自身は頭数が少ないのに
活躍し過ぎでしょ。
要は、名馬も種牡馬になればほとんど自分自身より劣化した産駒しか出さないということ。
これは、日本だけでなく欧米でも同じ。
そこで外国産が有利なのは、劣化した産駒集団の中から期待値の高そうなものだけを
選んべるところ。お金と見る目と運があれば、ね。だから、全体の頭数に比して活躍馬が多くなる。
ミスプロ「え?」
672 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 16:49:19.96 ID:CiqzCN3FO
世界との差が縮まった=レベル上がった と思うから間違い。
昔の外国が重賞クラスと日本がオープンクラス。
今の外国が準オープンと日本は1000万〜準オープンでも差は縮まる。これではレベル上がったわけじゃない。
673 :
コーシィ:2013/09/16(月) 16:58:21.58 ID:0rT8Yl+c0
カナロアのほうが強いに決まってるだろバカども
ps4対スーパーファミコンだぞ
時代的に
相変わらず解りやすいですねID:76AjNI/r0=ID:CiqzCN3FOさん
欧州でトップ取った米国馬を探す宿題は終わりましたか?
たぶんバクシンオーのほうが走るの早いっすね。
676 :
コーシィ:2013/09/16(月) 17:23:13.11 ID:0rT8Yl+c0
>>675スーパーファミコンのほうがロード時間早いのか?
677 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 17:49:51.72 ID:7Kod10or0
>>656 1994年頃のчョ「自分がナリタブライアンの馬主なら三冠を狙わず凱旋門賞に出す」
2000年頃のчョ「ナリタブライアンは今ならGV級」
現場の人間の言葉への評価は程ほどに。
680 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 19:59:43.36 ID:83v5Bfvo0
総帥も馬売るためなら相当吹くしなw
>>679 全部を鵜呑みにはできないだろうな
照哉は結構言うタイプだから
セールのときも毎年吹いてる
ただ、問題は誰からも競走馬のレベル低下なんて話が出てこないこと
さすがにブライアンがG3級なんてのは大袈裟だろうが、誰もがレベルが上がったことを疑問に思わないから異論も出てこない
有名どころでも藤田や昆のようなひねくれ者がいるんだがな
JRA批判しても上の方でやってる奴らが競走馬のレベル云々程度の話をビビって言えないってことはないだろう
>>681 2004年にJRAが50周年記念企画で出した分厚い本があって、たまたま近くの図書館にあったんだけど、その中で、生産史を振り返る特集があって、2004年時点での生産界の現状は「危機的状況」という評価だったはず。
その評価が妥当か、そしてその後の10年近くで事態がどう変わったのか、どちらも知らんが。
レベルが上ってないなんて言うためには少数異説珍説を積みあげなきゃならんからな
サイコロ6回振って6回とも1を出すようなもん
本当に血統の影響でレベルが上がってるのなら、オルフェでも怪しいけど、ゴールドシップなんて、完全にお呼びでない血統だろうな
>>684 種牡馬の父としてのサンデーも凄すぎるってだけ
686 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 23:40:05.74 ID:CiqzCN3FO
>>681 ノウハウや技術レベルの上昇をいう関係者でも、馬のレベルが上がったという言い方はしない人も結構いるけどね。トップジョッキーだった人は馬に順位を付けないひと多いのはどういうことかな?
687 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 23:44:18.60 ID:62DEOcCx0
>>682 それは危機的でしょ、生産頭数がどんどんへるのに1頭あたりにかけれるお金もどんどん減っている。どんな仕事でも人員、お金、手間を削減したら出来栄えの平均値は下がって当たり前。
人含めた環境のレベルアップが要因だろうな。
ノウハウや技術レベルが上がったてことは馬のレベルが上がったんだよ。
昔の馬に今の調教つけたら強くなるって意味では無い。
金も減ってるとかまーた脳内ソーソ持ち出したよこいつwwww
競争馬の進化なんてとうに止まってるらしいからなあ
日本の競走馬取り巻く環境も欧米に並ぶとこまで来たねもう
692 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/16(月) 23:59:28.96 ID:CiqzCN3FO
>>690 減ってない?
それこそソース出してくれよ。数頭高値の馬がいるなんてよせよ。競馬産業全体の話だからね。
>>685 今が「レベルアップ後」として、血統表の75%を「レベルアップ前」の血統が占めているオルフェやゴルシがトップレベルの能力を持っているのが父父サンデーのおかげなら、
父父サンデーという条件はざらにあり、「レベルアップ後」の血統で占められている馬もいるのだから、牝系等他の要因とは無関係にサンデーの血が「レベルアップ」の実態という事になる。
そこまで、サンデーの血が凄いのなら、サンデー産駒が最初に現れたのは「レベルアップ前」の時点なんだから、初年度からトップに立てる馬がいてもおかしくないけど現実には10年近く掛かっているのは、辻褄が合わないね。
現実には持ち込みの○外の強豪がトップ付近にいた時代(ローレル、エルグラ、ドトウ、タップ、デジ、クリスエス、キンカメ等)があって、タップ引退と共に、消えてなくなり、
サムソンやウオッカ、スカーレットなど、古い血統の馬がトップを占めたのだから、血統を根拠に「レベルダウン」を主張もできるな。
695 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 00:10:33.12 ID:CMFh0L/5O
>>694 その強力○外の時代も、その前の時代は強力○外でも勝てなかった時代なんだからレベルダウンといってもおかしくない。
>>693 サンデーは雑草でも良血でも優秀なサラブレッドを出せるってだけだよ、良血のほうが多いけどな
サンデーの父ヘイローもそうだったしまさに血統だな
レベルが高い血統はサンデーに限らんし、たくさんいればいるほどレベルは高くなる
辻褄は思いっきり合ってる
>>692 自分に向けられた質問は逃げる癖に一人前に人には要求するのねw
>>696 その珍説よりも、「レベルに大きな変化はない」とする方が、説得力があるな
>>698 何がどう珍説なのか具体的に言ってみなよ
700 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 00:27:14.94 ID:CMFh0L/5O
>>696 ?サンデーは雑草からは大した馬はだせない血統じゃないの?基本は母系の能力を素直に伝える種牡馬だと思うけど。
サンデーで雑草から生まれたのって何がいる?
701 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 00:29:01.87 ID:CMFh0L/5O
>>697 人に聞く前に自分で答えてからってちゃんと習わなかった?
>>701 俺にじゃなくてあいつに言ってやれよwww
真偽も定かじゃない危機的って単語だけで金かけてない!ってでっち上げた根拠言うのが先だろう
703 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 00:31:43.43 ID:BQ5TwsVkO
サクラは在日
>>700 母系が内国産でも外国産でもGTレベルをガンガン出してるよ
>>699 A:『現実には血統的なレベルアップは起きておらず、その1つの証拠に「レベルアップ前の血統」が75%を占めているオルフェやゴルシがトップクラスの能力を持っている』
B:『今は、「血統的な要因」で「レベルアップ後」の状態だけど、サンデーの血を引く限りは「レベルアップ前」の血統が大きく占めている馬でもトップに立つ事ができる』
どっちがまともかな?
バクシンオーの時代よりはるかにレベルが高いはずの現代に、「低レベル血統」が濃いオルフェやゴルシをトップクラスに出来るほどに、父父サンデーの力が偉大なら
周りには「低レベル血統」の馬しかいない楽な時代に走ったはずの初期サンデー産駒が、トップに立てて不思議じゃないよね。
しかし現実には、ディープとスペシャルの2頭しかいなかった(ロブロイをオルフェゴルシクラスと呼べるか微妙)。
父としての楽な時代の実績より、父父としての厳しい時代の実績の方が、上回るなんて、不思議な話だな。
>>705 サンデーが凄い、トニービン凄い、ブライアンズタイム凄い、ダンブレ凄い・・・
良血輸入牝馬凄い、マル外凄い、一部の内国産牝系凄い
これでレベルアップだよ
サンデー対その他大勢なんてアンチサンデーの脳内にしかない世界はどっちでもいい
毎年数千頭のサンデー孫が生まれる現代が父父として年度代表級を生み出すことが厳しい時代?
708 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 01:41:43.28 ID:CMFh0L/5O
>>704 雑草ってそういう意味じゃないよね。系譜や成績がぱっとしない牝馬ということでしょ。
そういう意味では日本で一番活躍した種牡馬はトウショウボーイでしょ、今はバクシンオーじゃないの?
709 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 01:47:21.75 ID:T7vDPt3g0
>>706 サンデーによってレベルアップしたというなら、対その他大勢でいいんじゃないの?全体レベル上げたような種牡馬なら普通は、上位独占だったはずなんだよ。ところが、上位ではイマイチだったのが現実だよ。
サンデーつーかHail to Reason系だなレベル引き上げたのは、
それまでいなかったのにリアルシャダイ輸入からほとんどこいつの子孫が無双してる
タイキシャトルやボリクリもロベルトの血統だし
711 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 03:47:09.23 ID:BCvj2hTf0
藤田の騎手の一分に書いてある通り
馬自体のレベルアップなんかしてない
施設、栄養剤、飼料、トレーニング施設の向上、馬場の整備
一部の種馬に優良牝馬を集中的にあてた結果
サンデーによってではないよ
もちろんサンデーサイレンスは凄い種牡馬だけどはずれが少ないってだけ
それとインブリードは体質劣化させるしロベルト、ヘイロー系がたまたま主流でなかった幸運
ノーザンダンサー系が主流になればノーザンダンサーが蔓延してそりゃ衰退するし
ニックスとか言うけど単に血が濃すぎないというだけ
712 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 04:48:42.43 ID:8kgxG/v80
SS以降トップホースのレベルが上がったなんて本気で言ってるのは、よほど分析力がないか
ろくに見たことがない人だけだからなあ。
ディープとかキンカメとか、凄い種牡馬が出てきてレベルが上がったんだ。タキオン、ギムレットって
今リーディング何位よ? ダスカもウオッカも今のGTじゃ通用しないよ。
なんて珍論も同じように組み立てて欲しいところだ。
713 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 05:55:57.39 ID:5c2j5702O
カナロアはG2で負けるようじゃなぁ…
いくら仕上げてないとはいえ負けちゃあかんわな。
714 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 06:05:10.36 ID:DAGmv4/F0
昔の競馬といえば、前半からガンガン飛ばす前傾ラップが殆どだったが、
現在は昔に比べ、後傾ラップのレースが多くなった。
想像するに、1回JC惨敗以降、世界に通用する馬作りをが、JRAの主旨だったのではと思う
その点で、レース傾向も後傾ラップのヨーロッパの競馬に合わせて行ったのでは?
SS系の成功は、その後傾ラップに順応性、適応性が高かったからではないか
今思えば、1回JCの大将格といえば、7歳ですでにピークを過ぎたホウヨウボーイ
敗戦も仕方がなかったのかと思う。只、ゲート内で鼻面をぶつけ、
歯を折ってしまったことから、まともな状態で走れていたらとは思う。
715 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 06:47:39.45 ID:XBPqmdufO
レベルってのは相対的にみるもんだ。海外での通用しぐあい 海外馬の日本レースでの成績みたらレベルは上がって行ってるとみるのが普通。
一時期海外でも通用したとかいうがシャトル、エルコンは○外だからね
国内種馬で海外で勝負出来るなんて前じゃかんがえられんだろ。サンデーだけが理由じゃないけど、サンデーの力はでかいよ
716 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 07:08:03.16 ID:A1ABYQEV0
馬鹿「サンデーが日本競馬を劇的にレベルアップさせた!サンデー導入以前の馬が最強なんてあるわけないだろ」
「確かにサンデー産駒は優秀でG1馬も多いけど最強クラスってそんなにいないよね」
馬鹿「は?サンデーvsその他大勢で勝って満足なわけ?」
「サンデーによってレベルアップしたというなら、対その他大勢でいいんじゃないの?
それ程でないのであれば最強馬を決めるのに別にサンデー以前か以後かで分ける必要がないじゃん」
馬鹿「は?違えーよ。ブライアンズタイムだとか外国の馬だとかそういうのがレベルアップなんだよ!」
717 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 07:12:22.72 ID:6vbLj2aJ0
このスレ立てた
>>1だけどまだやってたのか、お前らwwwいやあ立てたかいがあるよ嬉しいわwww
ほんとキチガイを煽るのは面白いなwww
たかがお馬さんのためにどいつもこいつも必死必死www
>>716 カナロア派がダブスタのステレオタイプだということがわかった
719 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 08:24:51.93 ID:avgLKu+l0
サンデー以降レベルは上がってはいるが、
それだけで一概にカナロア>バクシンとはいえない。
この馬の比較は果てしなく困難。理由として
@バクシンの時はスプリント路線が確立すらされていなくいろんな馬が走っていた。
バクシン自身も(それをレベルが高いとみるか低いとみるか)
Aサンデーサイレンス産駒登場前であるということ
B1200のみの成績ならバクシンオーのほうが安定している
C競馬で連勝することのむずかしさ。バクシンはいろんなレースを使ってるがため
連勝はほとんどない。結果論で1200の勝率が高い状態になっている。
Dカナロアの海外制覇(バクシンは挑戦してない、できない日本自体があまり海外挑戦という時代?レベルではなかった)
色々あるけど
スプリント限定ではなく全体でみたら日本競馬は確実にレベルアップしてきている
しかし競馬の強さってのはその時代の中で相対的に見るもの。
ローレルがフォア賞で惨敗したからといってフェスタ以下になるわけでもない(故障してたけど)
だからといって海外勝利をなかったものにするものでもない。
>>716 サンデーじゃなくてサンデー系ね
サンデーサイレンス一頭ではできないことを息子達がやった
BMSとしても歴史的な名種牡馬、娘達も大活躍したね
>>682 抽象的過ぎるね。危機的なのは経営でしょ?
722 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 08:31:14.79 ID:avgLKu+l0
個人的には
バクシンオーが1200のみ走っていたらはたして12戦11勝という成績を収められたかどうかが
少し疑問。
カナロアがバクシンオーほど圧勝できていないとうのも少し物足りなさがある
オッズ見る限り当時バクシンオーがそれほど圧倒的存在でもなかったのも気になる。
1200 バクシンオー=カナロア
総合的強さカナロア>バクシンオー
競走馬としての格カナロア>>バクシンオー
実際の強さは分からんがGT4連勝してスプリント3勝一つは1200世界最高峰の一つ香港スプリント
+1600の安田記念
これだけでもう1200最強はカナロアといえなくもないきもするんだけどね。
もうちょっと派手な勝ちがほしいとも思うが
逃げって楽に着差つけれるからな
ソラ使うカナロアには無理な戦法だが…
>>686 順位付けそのものが好きじゃない人結構いるよ
馬に関わってるのは自分だけじゃないからね
725 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 09:11:52.97 ID:BUzlt+vIO
スプリントじゃないが境勝太郎がなくなる前(2007)に「マイル戦線は以前に比べると本当にレベルがあがった、ひと昔前は中距離路線より一前落ちるイメージ、勝つのが難しくなった」と言ってたな。
マイルより全然整備されてなかったバクシンオー時代のスプリント路線なんかさらにレベルは低かっただろうな。
726 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 09:35:40.30 ID:A1ABYQEV0
>>720 不況によって生産界のパワーバランスが崩れて社台と零細の格差が生まれたこと
サンデー系有利の超高速馬場
これらが要因だろうな
>>725 2007年頃はダイワメジャーが優勝してた頃だろ
2010年頃からは
ショウワモダン(笑)
エーシンフォワード(笑)
リアルインパクト(笑)
エイシンアポロン(笑)
ストロングリターン(笑)
サダムパテック(笑)
これ見て同じこと言うと思ってるんですか?
>>726 場当たり的な経営してた奴らが落ちてっただけだよ
それに母父サンデーは社台じゃなくても沢山いる
サンデーのBMSとしての活躍がいかにサンデーが偉大だったかを物語っている
サンデーがレベル下げたとかいってた朝鮮馬の基地まだ生きてたんだw
729 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 10:34:47.50 ID:DAGmv4/F0
昔の主流は中、長距離戦だったからね。2400mあたりが主流の海外とは
その点で遅れていたのは確か。マイル以下の路線も同じ。
只、主流が中、長距離戦だった為に重賞実績は残ってないが、
トウショウボーイなどは、今でもマイルに適応出来るスピードは充分持っていると思う。
以前TVで武那さんが、今まで日本の馬で一番強かった馬はなんだと思いますかという問いに答え
トウショウボーイ(正確には良馬場限定)かディープインパクトだと思いますと答えている。
我々よりもよっぽど馬の事を熟知しているプロの一流騎手、調教師だった武那氏のその発言は重いと思う。
>>729 トウショウボーイの主戦騎手って誰だと思う?
731 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 11:13:20.31 ID:DAGmv4/F0
>>730 聞かれると思ったんだよねw
まあ、その思い入れはあると思う。
それは認める。
時代背景も加味すれば最強候補の一頭だとは思う
テンポイントより強いのに明らかに過小評価されてるしな
>>709>>716 サンデーが凄いって言ったら他は凄く無くなるわけじゃないよ
子供みたいに100か0の世界じゃないんだからな
サンデーが凄くてもサドラー、デインヒル、ミスプロ、ロベルト・・・・・・・・・・・・・・・
凄いのはいっぱいいるんだよ
まず凄いのが並び立てるっていうのは理解できたかな?
並び立ったらレベルは高いよな
で、実際にこういう凄いやつらの血を引く馬を数多く揃えたからレベルが上がったねっていう簡単なお話だよ
バブル期以前は欧米の馬産地は投機マネーでバブル状態、生産頭数倍増、種牡馬繁殖牝馬の需要が急増
日本はオイルショックの後遺症や円安
経済格差があって良い馬はなかなか買えなかった
バブル期以後には種牡馬、繁殖牝馬、マル外それぞれがバブル期以前の10倍〜20倍以上のペースで入ってきた
そいつらが大活躍してバブル期以前だけの血統構成だとエアジハード、メジロドーベルブライトぐらいしか名前が挙がらない状況になった
「日本血統馬」もごくごく一部はそれなりに強かったって言いたいならお好きにどうぞ
サンデーはというと、この状況下で一頭でその他大勢と比較できるほどの好成績を出した
サンデーは凄いやつらの中でも特別凄いねっていうお話な
サンデー以外の連中も凄いからサンデー叩きでレベル云々出来ると必死になってるのは珍説なんだよ
734 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 12:44:22.63 ID:8kgxG/v80
>>733 >で、実際にこういう凄いやつらの血を引く馬を数多く揃えたからレベルが上がったねっていう簡単なお話だよ
もっと昔から凄い血を引く馬なんてたくさん輸入されてたからなあ。
それに、実測として高額条件クラスでほぼレベルが上がってないんだから、90年代以降の
輸入の影響もそれだけだったということ。
沢山輸入されてた凄い血の詳細
>>706 そんな凄い馬に囲まれた時代に、何で父父サンデー以外、「低レベル血統」のオルフェゴルシが活躍どころか、トップ級の実力なの?
>>735 バブル期以前の輸入種牡馬の特徴は
@競走成績は良いけど種牡馬で期待外れだった馬
Aある程度の種牡馬成績を残してるけど高齢になってからくる馬
こいつらはほとんど使えないし、種付け頭数が少ない時代で種牡馬の頭数が必要だから
BGU以下レベルで血統だけは良かったりする若い種牡馬
リアルシャダイ、ミルジョージ、モガミ、ブレイヴェストローマンなど
サンデーアンチお気に入りのディクタスはAだな
ディクタスは平均的に良い仔を出してトップレベルが少ないタイプで
サンデー叩きの理屈を見ると笑っちゃうな
バブル期以後の特徴は
@Aは同じ、比較すると80年代後半以降のほうが質が高い
上Bの代わりにGT勝ち馬で引退直後から日本に来る馬が激増
この特徴が出始めるのが86年購入(87年種付け開始)の輸入種牡馬から
その前後10年で比べると
76〜85年 2頭 コインドシルバーとソルティンゴ GT合計3勝平均1.5勝
ソルティンゴは種無しになったエピソードが有名
86〜95年 51頭 GT合計121勝平均2.3勝
ブライアンズタイムが平凡な競走成績って言われるのはGTを2勝「しか」してないから
>>735 輸入繁殖牝馬
オイルショック後の生産過剰で締め出し政策が取られた
76〜85年 178頭
86〜95年 1417頭
96〜05年 1385頭
外国産馬
92年に出走制限緩和が決定
83〜92年 374頭
93〜02年 3258頭
>>736 父父サンデー? ていうか父ステイが凄いんだが
それに母父マックとの相性ってだけでしょ
741 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 17:45:50.22 ID:VtE6iQi00
742 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 17:56:10.41 ID:iqv6KxRl0
そもそも21世紀まで外国産馬にクラシック出走権を認めないとか、父内国産馬重賞競走とか
明らかに外国産馬に駆逐されないよう「内国産保護政策」を強いていたのだから
生産現場また競馬関係者の意識では、欧州、米国>>>日本が当たり前だっただろう。
そしてその通り、日本は戦後一時期以外、21世紀になるまでリーディングサイヤーは全部外国馬だった。
今とは隔世の感があるな。○外の脅威と言われたのも今は昔だ。
日本の一部競馬ファンや関係者以外は、日本は90年代以降急激にレベルアップしたと思われてるよ。
なんせJCは80年代ほとんど勝てなかったわけだし、90年代で五分。00年代に入るともう中途半端な馬じゃ
掲示板にも載らない(または臨戦過程が悪い馬だと)という状態だ。
ガラパゴス化して外国馬来なくなった言われてるけど□外も
香港馬がスプリンターズSで活躍してたり
スノーフェアリーが連覇達成してたり結果は出してるよな
香港勢は府中固過ぎって文句垂れてやがったわ
来なくていいよ別に
745 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 18:14:43.60 ID:iqv6KxRl0
まあ、香港もロイヤルアスコットでスプリント勝ったりしてるし、ドバイでもかなり勝ってる。
南アフリカもドバイで頑張ってるよな。日本もちょっと気を抜くとこの辺りにはすぐに抜かれる危険があるな。
ちょっと前まではドイツ馬と日本馬なら同程度ぐらいの印象だったけど21世紀に入って
ドイツ馬が国際舞台で活躍しすぎだし。
746 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 18:24:20.49 ID:/vB+kBLvO
747 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 19:03:18.85 ID:A1ABYQEV0
>>742 JCに関してだけど
90年代五分で00年代以降は日本馬が圧倒的優勢
これで90年代日本馬<00年代以降の日本馬になると思うの?
90年代の馬場は勝ちタイムが2分25秒台(スローでなく)が平均なのに対し
00年代は超スローペースで2分25秒台でそうでなければ2分22秒を切ってもおかしくない馬場
前者は外国の馬でも戦える舞台設定で5分
後者は自国の馬が完全有利な舞台設定
外国馬のレベルに関しても
危うく勝ちかけたサラファンなんて馬鹿にしてる80年代のペイザバトラーと似たような成績だから
(サラファンはG1を1つ勝ってるといっても生産頭数の多かった80年代と同列には語れないしねえ)
アルカセットだって90年代のランドやシングスピール以下の馬だし
でここ数年は03年からの高速馬場が更に超高速化して欧州馬では余程適性がなきゃ対応できない
凱旋門賞馬のデインドリームがJCで負けたから実力負けなんてことになれば
そのデインドリームにディープブリランテはどんだけ離されて負けたんだよ
比べるなら90年代の水準の馬場でないと力量は測れないと思うがな
748 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 19:36:02.56 ID:Gp/Gh5mx0
90年代もオーバーシード導入後からだろソフトな馬場だったの
90年代前半までの野芝オンリーのどこが海外馬向きなんだよ
懐古厨もニワカも主観と願望ばかりで全く説得力が無いな
今のところ総研の沖氏の論文が一番まともって感じか
JCに欧州の有力馬が来なくなったのは、単純に日本馬のレベルが上がって勝てなくなったからだろ。
スペがモンジューを倒したJCが分岐点だな。
もはや片手間で勝てるようなレースじゃなくなった。
勝ち目の薄いJCに出るぐらいなら、少々賞金が落ちても香港に行った方がマシだろ。
752 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 21:40:11.67 ID:sf5i9lq+0
モンジューは翌年には欧州でもスローでないと勝てないことが判明してるから関係ない
それ以前に凱旋門賞馬はJCで3着より上の着順になった事がない
スペはそれ以前の古馬チャンピオンクラスより圧倒的に強いわけでもなく
テイオーと同じくらいの強さと見ている人はかなり多いと思う
753 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/17(火) 22:30:40.97 ID:cl6dxnEni
カナロアのピークは過ぎたな
734 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/09/17(火) 12:44:22.63 ID:8kgxG/v80 [2/2]
>>733 >で、実際にこういう凄いやつらの血を引く馬を数多く揃えたからレベルが上がったねっていう簡単なお話だよ
もっと昔から凄い血を引く馬なんてたくさん輸入されてたからなあ。
それに、実測として高額条件クラスでほぼレベルが上がってないんだから、90年代以降の
輸入の影響もそれだけだったということ。
結局彼は"また"逃亡か
レベルが上がってる派の主張を突き詰めれば
「レベルが上がっているからレベルが上がっている」
レベルが上がってる事を説明する論の前提として「レベルが上がっている」という事が必須
老害が必死だなぁ
長く活躍する馬がいる時点で、継続的なレベルアップが無い事はわかる。
758 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 00:15:51.08 ID:d8+VUEGB0
このスレはにわかと老害によって成り立っている
たまにどちら派でもないのが現れても、自分に都合の良いもの以外は聞く耳持たず
もっと昔から輸入されてた凄い血ってどの種牡馬のことか具体的に挙げてみて欲しい
良い所ガーサントくらいしか思いつかないな
デタラメにデタラメ重ねてもう自分でも何言ってるかわかってないんじゃねえかなそいつ
いくらなんでも常軌を逸し過ぎてて怖い、懐古厨一緒にしたら懐古厨の人に失礼
単発凄いな
>>755 90年代後半からJC連勝、海外実績など目に見える結果を残していたよ
サラファン云々の話が出てるけど、非常にレベルが高いと言われた01世代が次々引退して日本馬はクリスエス1頭くらいしかいない状態
3歳時のクリスエスってトプロと中山で接戦するような馬だからね
大して強くなかったよあれ
有馬で一頭だけ凄い脚使ってタップ交わしたてただろ
それに93なんてテイオーもマックもブルボンもビワもいないのに
あの海外面子に勝ったぞ
765 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 08:01:02.75 ID:DOaiFJjF0
>>738 輸入繁殖牝馬
66〜75年 1544頭
76〜85年 178頭
86〜95年 1417頭
96〜05年 1385頭
都合の悪いところを意図的に外すのは良くないよなあ。
766 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 08:23:18.16 ID:DOaiFJjF0
>>737 >Aある程度の種牡馬成績を残してるけど高齢になってからくる馬
こいつらはほとんど使えないし、種付け頭数が少ない時代で種牡馬の頭数が必要だから
高齢って具体的に何歳?
20歳近くで輸入されたんならともかく、15歳以下で輸入されたんなら十分使えるんだけど。
ステイゴールドの場合、オルフェは13歳時に種付け、ゴールドシップは14歳時に種付け。
現2歳で16歳時の種付けなんだけど、これからの世代のステゴはほとんど使えないの?
引退直後っていう条件を付けて激増したみたいに言ってるけれど、引退直後輸入と
5年くらい種牡馬やってそこそこの成績を残して輸入されたのとそんなに違うの?
印象操作のために、都合の良い区切り方をするのは良くないなよなあ。
>>764 あの時点でのタップもそんなに、、。
テイオーはクリスエスなんかより全然格上でしょ
768 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 09:10:47.53 ID:DOaiFJjF0
>>763 それ、当時は日本馬のレベルが低かったからJC勝たれたって言ってるのと同じ。
>>765 これ見ると70年代中頃から80年代の前半にピークがありそうな感じだけど、ちょっと微妙だね
向こうのG1馬とか超良血を連れてくる現代とは違ったんじゃない?
>>768 02年秋はぽっかり穴が空いたような感じだと思う
>>767 そうだよ、当時ノーマークで楽逃げのタップを
ただ一頭異次元の脚で差したのが三歳のクリスエス。
当時から強かった
>>771 最後の脚は確かに凄いけど、タップ自体がまだ本格化してなかったからね
秋は1戦ごとに調子を上げていったと考えると少し納得はいくかな
秋天の内容はちょっと強いとは言えないから
773 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 09:46:40.53 ID:Ycj59ct40
>>770 JCは05年も勝たれてるし、安田は06年に勝たれてるし、スプリンターズSは
05年、06年と外国馬が連覇。穴が開いた年ばっかりで、当時はレベルが低かったんだな。
>>772 秋4戦目だぞ?
どこかのレースで手を抜いたとも思えないし
そもそも天皇賞で連外してたらJC出走できたか怪しいし
有馬以前に調子のピークがあったと考えるのが自然じゃないかな
輸入の数より質を出せよ
70年代にパシフィカスレベルの肌馬買えたのかよ
>>766 一日考えた上でつまらん長文書くぐらいならさっさと自分の意見を出せばいいのに。君の意見はこれだろ
477 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/06/22(土) 14:33:10.51 ID:HNgNKf+U0
ID:pmDxXDWL0ことID:SJLUR+yg0くんが言ってた70年〜80年代の輸入種牡馬が
本当に「欧米で重賞勝ち負け程度の馬ばかり」だとか「無論そんな種牡馬の血は今は残ってない」なのかはっきりさせたいと思います
てか去年「吉田勝己のディープはサンデーを超えた」というスレがあって
そこでも同じような話になったことがあってその時にその時代の種牡馬を挙げてたのを思い出したのでそれをまとめます
イルドブルボン(キングジョージ優勝馬)
クリスタルパレス(フランスダービー馬&フランスのリーディングサイヤー)
ダストコマンダー(ケンタッキーダービー馬)
スノッブ、トラフィック(フランスのリーディングサイヤー)
ピットカーン(イギリスとアイルランドのリーディングサイヤー)
ターゴワイス(凱旋門賞馬のオールアロングの父でありレッツゴーターキンの父でもある)
他にもノノアルコ、ゼダーン、ダンサーズイメージなど
各馬については以下のサイト参照
http://homepage3.nifty.com/keiba/ でここまで競走成績や本国でもリーディングサイヤーにもなってる種馬を出したけど
これら70〜80年代の「サンデーサイレンス」は期待程の活躍はしなかった
では「無論そんな種牡馬の血は今は残ってない」らしいので
現在の日本競馬に深い関わりのある馬の名前を書きましょう
その名はディクタス
ディクタスはサッカーボーイの父であり、当然ステイゴールドにもつながる馬
だからオルフェだとかゴールドシップで盛り上がってる現在の競馬に関わってる者やファンは間違っても馬鹿にしたりできない馬でした
よく調べもしないで発言し、恥をかく良い例でしたね
>>777 それに対する俺のレスな。なぜかレスが返ってこなかったな
485 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト[] 投稿日:2013/06/22(土) 15:59:48.02 ID:YtDs0j/oO
>>477 バイアモン、ダンシングブレーヴ、トライマイベスト、セクレト
ポリッシュネイビー、カンパラ、ダハール
リファーズウィッシュ、アフリート、グルームダンサー、ソヴィエトスター
ダミスター、ファーディナンド、ラストタイクーン、デインヒル
パレスミュージック、フォーティナイナー、ウォーニング
中古品の比較でも90年代のほうが上だろうな
新品だとバブル前は悲惨でバブル以後は圧倒的だしな
昔の中古品に価値を付けようとしても中古品同士で相殺以上だから意味が無いんだけど
>>773 日本の短距離路線は微妙な時代が続いてるからねー
05年は力負けって感じもするね
まあそういう年もあるでしょ
780 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 10:34:59.18 ID:VW5aZRmM0
>>778 485にはレスはなかったけど
代わりに486に関連しそうなレスがあったよ
486 名無しさん@実況で競馬板アウト[sage] 2013/06/22(土) 16:09:17.91 ID:oV5r6xic0
>>477 むしろその程度しかいないの?って感じだね
それじゃあバブルの頃に輸入した種牡馬の方が遥かに上の馬ばかり
それにディクタス一頭しか残ってない現状って何なの?
レベルが変わってないんだろ?
ならそれこそ君が挙げた大半の馬が残ってなきゃおかしいよね?
それにディクタスが残ってるのは「母系」
直系ではほぼ残ってないよ
母系ならそりゃ戦前の馬ですら今でも残ってるよ
こういった一部例外だけで上げて屁理屈をこねるしか懐古厨には方法がないんだろうね
聞きたいんだけどさ、君、本当に70年代から80年代に輸入しt種牡馬が、今の種牡馬のレベルに勝てると思ってるの?
実際思ってないんだろ?
ただそう思わないとサクラバクシンオーの時代は今よりレベルが低いってことになるから、屁理屈だと解っていても
そういったことにしないといけないんだろ?
違うかい?
781 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 10:36:20.08 ID:VW5aZRmM0
492 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2013/06/22(土) 17:04:29.48 ID:HNgNKf+U0
うわあ、出たよID:oV5r6xic0くん得意の開き直りが
>>351ではサンデー前か後かと言ってたからそれに反論したら
>>381や
>>402ではサンデーどうのこうのではなくブライアンズタイムだとかトニービンだとか輸入外国馬がとか言い出してる
それなら俺だってそこまで強く否定してないって
だって俺はずっと前からナリタブライアン史上最強論者なんだから
それでも輸入種牡馬が増えた時代より前の最強クラス(オグリやテイオー)がサンデー以下だなんて言い切れないワケ
で、今回は「欧米で重賞勝ち負け程度の馬」とか「無論そんな種牡馬の血は今は残ってない」
と言った事実誤認に対してのレスなのに
「むしろその程度しかいないの?」だって(笑)
事実誤認に対して反省や訂正をするのではなく開き直る醜い人間性を見せつけられちゃったよ
それと何?実績自慢では90年代が上だって?
でも俺が出した70年代や80年代の輸入種牡馬だってそれより前の馬たちよりは格だとか名前はあったのにあまり結果は出なかった
これってそれより前の種牡馬のレベルが高かったってことになるのかな?
そうじゃないでしょ?ラムタラみたいにあっちでも期待されてた馬が失敗して、サンデーみたいにあっちじゃ大した評価がつかなくて日本に来て大成功ってパターンもあるんだから
>>781 70〜80年代の種牡馬は実績で90年代よりも劣り、実際に種牡馬としても失敗したって自分で言っちゃってるなw
783 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 11:05:43.32 ID:Ycj59ct40
>それにディクタス一頭しか残ってない現状って何なの?
レベルが変わってないんだろ?
ならそれこそ君が挙げた大半の馬が残ってなきゃおかしいよね?
これが根本的に間違ってるんだよな。
レベルが上がったから昔の血統が残っていないのではなくて、レベルが変わらなくても
父系が残る馬はごく一部しかいないっていうだけのこと。
6、70年代に輸入された種牡馬も、「レベルが上がる前」の80年代の時点で既に
ほとんどろくな後継種牡馬を残していないよ。大半の馬が残ってなきゃおかしいんじゃないの?
「レベルが上がった」90年代以降も、あからさまに失敗したテイエムオペラオー
アグネスフライト、ヒシミラクル、タップダンスシチーなんかはもちろん、リーディングの
上位に入ったクロフネ、ダンスインザダーク、スペシャルウィーク、シンボリクリスエス、タイキシャトル
などもろくな後継種牡馬は出していない。アグネスタキオンですら、ディープスカイが微妙なレベルで
繋がっていくかは怪しい。
「レベルが変わらなくても父系が残る馬はごく一部しかいない」
ただこれだけのこと。
784 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 12:07:18.32 ID:Ycj59ct40
GT級レース勝ちのある輸入種牡馬。生年別。
1960年生
オンリーフォアライフ 英2000ギニー
ガンボウ ウッドワードS、メトロポリタンH
クロケット ミドルパークS
シャトーゲイ ケンタッキーダービー、ベルモントS、ブルーグラスS
スパイウェル フォレ賞
ダラノーア モルニー賞
1961年生
インディアナ 英セントレジャー
エタン 伊ダービー
デュール ストラブS
トラフィック ホープフルS
ネプテューヌス 仏2000ギニー
バルビエリ ロワイヤルオーク賞
プリンスロイヤル 凱旋門賞、ミラノ大賞
ボールドリック 英2000ギニー、英チャンピオンS
1962年生
スターアッフェアー コックスプレート
スパニッシュイクスプレス ミドルパークS
ダイアトム ワシントンDC国際、ガネー賞
ニクサー 英2000ギニー
ハーディカヌート タイムフォームGC
ベンマーシャル 共和国大統領賞
ボールドラッド メトロポリタンH、シャンペンS、フューチュリティS、ホープフルS
785 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 12:08:13.24 ID:Ycj59ct40
1963年生
アンバロイド ベルモントS、ウッドメモリアルS
カウアイキング ケンタッキーダービー、プリークネスS
カナデル サラマンドル賞
シルバーシャーク ムーランドロンシャン賞、イスパーン賞
シーホーク サンクルー大賞
ステューペンタス ホイットニーS
ソディアム 愛ダービー、英セントレジャー、愛セントレジャー
ソレイユ 仏2000ギニー、仏グランクリテリウム、モルニー賞
ダンスール パリ大賞典、カドラン賞、ジャンプラ賞
ネルシウス 仏ダービー
パヴェー 愛2000ギニー、サセックスS
バルバール フォレ賞
ボンモー 凱旋門賞
1964
アザーストーンウッド 愛2000ギニー
アステック 仏ダービー
トピオ 凱旋門賞
マニックス マナワッツサイアーズプロデュースS
リボッコ 愛ダービー、愛セントレジャー、オブザーヴァーゴールドC
ルイスデール 伊ダービー、ジョッキークラブ大賞、イタリア大賞
レイバーン 伊2000ギニー
786 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 12:09:09.87 ID:Ycj59ct40
1965年生
ゼダーン 仏2000ギニー イスパーン賞
タパルク 仏ダービー
ダンサーズイメージ ウッドメモリアルS
フォワードパス ケンタッキーダービー プリークネスS ブルーグラスS フロリダダービー
リベロ 愛ダービー 愛セントレジャー
1966年生
イエラパ 仏グランクリテリウム
インターメゾ 英セントレジャー
ヴァイスリーガル コロネーションフューチュリティ
グッドリー 仏ダービー
ドン 仏2000ギニー
バクーコウ ジョッキークラブ大賞
1967年生
アラングランジュ 愛セントレジャー
アンバーラマ モルニー賞
スティンティノ リュパン賞
ダストコマンダー ケンタッキーダービー ブルーグラスS
ディクタス ジャックルマロワ賞、ロシェット賞
ハンターコム ミドルパークS
パーソナリティ プリークネスS ウッドウォードS ウッドメモリアルS
787 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 12:10:14.24 ID:Ycj59ct40
1968年生
アイリッシュボール 愛ダービー
イースタンフリート フロリダダービー
エリモホーク アスコットゴールドC
キングスカンパニー 愛2000ギニー
ジムフレンチ サンタアニタダービー
ズグ 仏2000ギニー
マイスワロー 仏グランクリテリウム、モルニー賞、サラマンドル賞
リンデントリー オブザーヴァーゴールドC
1969年生
クラウンドプリンス デューハーストS
ゲイルーザック 伊ダービー
ダーリングディスプレイ モルニー賞
ハードツービート 仏ダービー、リュパン賞、仏グランクリテリウム
ビービービー プリークネスS
プルバン パリ大賞典
ラインゴールド 凱旋門賞、サンクルー大賞、ガネー賞
サンデー系叩いて苦しくなったらサンデー系以外に照準合わせだした
もう駄目だなwwwwwww
そもそもサンデー自身が雑草血統
>>763 >JC連勝
日本のトップホースがちゃんと参戦するようになった(90年代はひどかった+菊花賞の日程が変わって3歳でも楽なローテで出られるようになった)、香港に馬を取られた
>海外実績
遠征の技術が高まった、狙いやすいレースが増えた(サンデー産駒デビュー以前からGTだったレースを勝った例は90年代4勝、その後2勝)
791 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 15:17:31.26 ID:M4TZ/duY0
>776
シル
700以降で
カナロアと書いてあるレス数・・・5
バクシンオーと書いてあるレス数・・・6
793 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 16:15:26.00 ID:VW5aZRmM0
じゃあバクシンオーの勝ちってことで
それは分かってる
>>790 オグリやタマモやマックでも負けるんだから、そりゃ敬遠するよね
香港に流れたのはJCを日本馬が毎回のように勝つようになってからだよね
その香港も強くなって遠征馬が昔ほど揃わなくなってるよ
>>795 けど、日本のトップホースがJCを避けたのは、テイオーレガシーで連勝した後に起きた現象だよ
797 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 19:21:53.94 ID:kM7MwVKf0
あまりに詳しい奴って、J○A職員(または農水公)じゃね
人間としておかし過ぎる
798 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 19:24:43.12 ID:VW5aZRmM0
>>795 まずマックにケチョンケチョンにされたレガシーやマベクラが勝ってる時点でそれが理由でないのは分かるでしょ
そもそも80年代から90年代の外国馬って今よりレベル高いよ
799 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 19:26:48.13 ID:VW5aZRmM0
成績見れば分かると思うけど
マーベラスクラウンとアイルトンシンボリって似たようなレベルだから
はいはい、米所属馬は強敵でしたね
>>798 マベクラはよく分からないけど、レガシーは普通に強いでしょ
マックに負けたのだって長期休養明けってだけだし
>>796 ローレル、トップガンが避けたやつね
ローレルは詰まったローテ組みたくなかったんだよ
トップガンは何だろうね、天秋負けたのもあるんじゃない?
803 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 20:09:43.88 ID:xrD+s4mA0
JCに幻想抱きすぎ
近年は特異馬場で地の利を活かしてるに過ぎない
血統レベルとは別の話で99年代後半に入ったあたりから、トップ級が順調に走れる傾向が高まったのはあるね。
マック、テイオー、ブルボン、ハヤヒデ、ブライアンと毎年の様に大物が出たのに、直接対決はマックVSテイオー、テイオーVSハヤヒデの計二回しかなかった。
>>804 こういうスレによく「血統レベル」という言葉が出るけど血統レベルって具体的に何?血統のレベル?
例えば同じ血統なら血統レベルは同じなの?
80年代の海外馬が今よりレベル高いの根拠が解らないがどっちみち一線級は来てくれなかったな
ルドルフの年はJRAがルドルフを勝たすために雑魚しか招待しないし
>>805 知らん
>>806 87年までのJCは、日本馬が悲惨な事が多かった。
特に、82年と87年は、勝ちようがない。
今でもJC出走の日本馬が同じポジションの馬なら勝負にならないと思うよ
808 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 21:03:41.98 ID:d0aUwAPG0
80年台くらいまではピンポイントで良質な種牡馬を連れてきても無駄になっていた
それは種牡馬につける牝馬が海外のGII、GIII馬の子とか三流血統もいいところだったから
海外のリーディング級種牡馬を父に持つ牝馬が溢れかえっている現代とは明らかに血統レベルが違うよね
来る海外馬のポジションも80年代レベルなら普通に勝っちゃうんじゃね
ダイナアクトレス、サニースワロー、トウカイローマン、レジェンドテイオー、ガルダン
これで勝つのは無理。
今ならダイナアクトレスならヴィクトリアマイルあたりを勝ってるかも知れないけど
輸入牝馬の質と量はBMSリーディングの変遷を見れば明らか。
1992年まではそれらの牝馬の子を見かけることすら珍しかった
それが1990年代後半から激増している。
リーディング20位以内の海外種牡馬と出走頭数
1990 無し
1991 無し
1992 無し
1993 9位Northern Dancer(24頭)
1994 4位Northern Dancer(37頭)、14位Lyphard(29頭)
1995 10位Lyphard(37頭)、 14位Nijinsky(30頭)、 20位Blushing Groom(19頭)
1996 8位Nijinsky(34頭)、12位Alydar(30頭)、13位Lyphard(37頭)、14位Secretariat(22頭)、20位Seattle Slew(30位)
1997 9位Lyphard(37頭)、13位Seattle Slew(39頭)、15位Danzig(40頭)、20位Alydar(37頭)
1998 8位Danzig(62頭)、11位Mr. Prospector(64頭)、13位Sadler's Wells(37頭)、15位Nijinsky(47頭)、18位Lyphard(51頭)、20位Seattle Slew(39頭)
1999 5位Danzig(69頭)、9位Mr. Prospector(63頭)、10位Blushing Groom(34頭)、12位Affirmed(19頭)、13位Seattle Slew(49頭)、14位Lyphard(52頭)、20位Alydar(59頭)
2000 4位Blushing Groom(38頭)、9位Affirmed(14頭)、10位Mr. Prospector(72頭)、11位Danzig(90頭)、12位Nureyev(43頭)、13位Nijinsky(61頭)、18位Lyphard(55頭)
2001 4位Nureyev(55頭)、6位Danzig(105頭)、9位Blushing Groom(32頭)、10位Affirmed(18頭)、11位Caerleon(68頭)、14位Lyphard(54頭)、15位Mr. Prospector(67頭)、16位Nijinsky(56頭)、18位Law Society(12頭)
812 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/18(水) 23:45:53.47 ID:9WUWeEVc0
>>803 そうだと思うよ、各国のトップクラスが揃ったジャパンカップはテイオーのところで打ち止め。
そのあと、モンジューぐらいじゃないのそれなりの馬は。
どう考えてもユーザーフレンドリーやドクターデヴィアスより
エリシオやシングスピールのほうが上だけど
ナチュラリズムと接戦とかいわれてもな
814 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:11:47.16 ID:EKvl9crJ0
>>801 ハァ?レガシーが長休明けじゃなければマックより強いと本気で思ってるの?
当時から今に至るまでレガシーがマックより強いと言う人なんかいないよ。
マックが91JCに負けたのは武の大スランプとマック自身がまだ強くなかった
ことに原因がある。
あの京都大賞典の勢いのまま、無事だったら
マックがレガシーやコタシャーンをねじ伏せているよ。
テイオーの時も各国トップクラスと言えるのはユーザーフレンドリーとナチュラリズムくらいかな
正直欧州年度代表馬と北米芝チャンピオンが揃った96の方が上かな
816 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:17:42.81 ID:3PzC/YKM0
>>813 ジャパンカップの歴代、1、2は南半球の2頭でしょ。
とうとうタラレバにまで縋り始めたか
818 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:21:16.25 ID:EKvl9crJ0
>>817 これをタラレバというならバカのお前にはつける薬はねえなw
現実にマックはレガシーに勝ってるだろうが
どう見てもタラレバです本当にありがとうございました
820 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:23:13.38 ID:EKvl9crJ0
現実のどこがタラレバなんだよw
逃亡するならご勝手にw
妄想と現実の区別もつかんのかよwwwwww
>無事だったら
完全にタラレバだな
これがタラレバでないなら何がタラレバなんだってレベル
823 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:26:16.49 ID:EKvl9crJ0
>>821 君は93年の京都大賞典を知らないの?
そこでマックはレガシーに完勝しているでしょ?
それが現実。マックはレガシーより圧倒的に強い。
それをタラレバ呼ばわりする方が妄想だろうがww
前哨戦勝ったから本番も同じ結果になるにきまってるよなー 俺が悪かったよ
はあ
825 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:33:59.29 ID:EKvl9crJ0
>>824 お前の言い分が正しければ、過去のレースで次のレースの結果や馬の優劣を
論じるのは全てタラレバになるなw
はあ
君はレースの予想で出走すらしてない馬に印打つ気なのかね
ローレル>ラフイン
ラフイン>エリシオ
これ現実です
この懐古君は何でこんな必死なんだ?
次のレースが未来であればそれは予想とか展望と言えるが
過去である以上どう足掻いてもタラレバでしょ
829 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:44:31.24 ID:EKvl9crJ0
>>826 ハァ?
君は俺の言っている意味がわからんのかね。
たとえば過去の成績でロードカナロアがドリームバレンチノより強い、
だから今年のスプリンターズSでも「無事だったら」
カナロアがバレンチノに先着する、というのをタラレバって言うのかね、
って言ってるんだよ俺は。
そりゃ故障して回避するとか、年齢的に衰えて負けるとかということは
あるだろ。だから「無事だったら」と言っているんだよ。
だがそれと去年秋や今年春の時点でどっちが強いかというのとは
別問題だろうが。
それをタラレバと言って粘着する意味が分からんけどね。
「無事だったら」も何も実際「無事じゃなかった」って現実があるだろ
831 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:50:10.57 ID:EKvl9crJ0
>>828 必死じゃないけどね。
現実の成績からの予測は過去でもタラレバとは言わないよ。
たとえばブエナビスタが引退レースの有馬で「無事だったら」
あんな惨敗はしていない、というのをタラレバと言うんだとしたら、
ブエナの能力分析ができないバカと言うほかないだろう。
832 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 00:53:03.62 ID:EKvl9crJ0
>>830 だから、戦ったことが全くない馬同士のことならそりゃタラレバ
になるだろうよ、判断材料がほかになけりゃ。
君は予測というものをすべて「現実にないから」
タラレバで片づけるのかね。
残念ながら予測は全てタラレバです
834 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 01:00:59.23 ID:EKvl9crJ0
>>833 ああそう。そういう考えなら同時代の馬すらどっちが強いとは全く
言えないってことね。
俺に言わせりゃ君は実力の分析すらできないバカてことになるけどね。
ならこのスレに来る必要はないんじゃないかね?
どっちにしろ前哨戦1戦の結果だけじゃ優劣語れる訳無いだろ
836 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 01:19:47.62 ID:EKvl9crJ0
>>835 それが分析の出来ないバカの言うこと。
その1戦の内容をきちんと分析すれば語れるし、
それに基づいて予測を的中できます。
もちろんアクシデントとか当日の調子とかいろいろあるから、
いつも当たるわけじゃない。
でもトータルとして、君よりは俺の方が当たると思うよ。
837 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 01:21:26.28 ID:RQ1HMGxV0
スプリンターズでグランプリボスがロードカナロアに勝ったら一層面白いことになりそうだな。
ここの色んなキチガイどもがどういう反応をするのか観察するとしよう。
838 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 01:21:46.18 ID:EKvl9crJ0
セントウルSの内容をきちんと分析すれば、
本番は間違いなくカナロアが勝つと思うよ。
だが、それとカナロアがバクシンオーより上かという問題とは
全く別。カナロアがバクシンオーより上の内容で勝たないと、
バクシンオーを超えたとはとうてい言えないね。
839 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 01:28:35.81 ID:EKvl9crJ0
ああ、グランプリボスだけはわからんね。
スプリント適性がどこまで高いのか未知数だし。
でもカナロアはこの10年では最強スプリンターと言っていい馬だから、
よほどスプリント適性が高くないと負かすのは難しいね。
矢作でなけりゃなあグランプリボス・・・
グランプリボスは1400でもパフォーマンス上がってないから、
あれはスプリンターじゃないだろ
842 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 05:23:22.37 ID:FzhqBgh30
昔から良い馬を輸入していたという主張も、90年代になって大きく増えたんだという主張も
それぞれ要因にはなるけれど、それだけで変わっていないのか上がっていないのか判断はできない。
それで決めつけるのはダダの思い込み。
本当に上がっていないのか、上がったのかは実際に測定してみないと分からない。
つまり、双方がどんな馬を輸入したとか、どんな血統の馬が活躍しただとか主張しようとも
>>651>>652が全てだということ。
843 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 05:38:21.92 ID:zHUxlwlg0
グランプリボス あれは恐らく隔世遺伝
胴詰まりのマイラー体型で血統的にもマイラーだったホウヨウボーイが、
3200の春天を勝てたのはロイヤルチャージャーの血
844 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 05:39:35.69 ID:zHUxlwlg0
訂正
>秋天の間違い
グランプリボスのすれはここですか?
JCの参戦馬をネームバリューだけで見てるから色々勘違いしちゃうんだよね ジュピターアイランド、アレミロード、ルグロリュー、サウスジェット、ペイザバトラー、オード、カコイーシーズ、ゴールデンフェザント、ディアドクター、パラダイスクリーク、コタシャーン
これ全部欧州では二流で米国遠征で結果を残した馬や米国のG1馬
で、ホーリックス、ベタールンスンナップ、ナチュラリズム、シャクツベリーアヴェニューが豪州のトップホース達
86年から94年まででこの条件だけでこれだけ3着以内に絡んでる
例外がマジックナイトしかいない始末
凱旋門賞勝ったとか、Kジョージ勝ったとか関係ない、JCは80年代からただの適性レースだった
名前だけ見て90年代前半までがJCピークとか馬鹿みたいだな
昔から海外馬にとっては特殊レースで通用する馬は限られていた
>>831 うん、それは確実にタラレバだよ
能力分析と一口に言ってるけどそれは「現実の結果の評価」と「それを基にした予測」に分かれる
前者は分析だけど後者は予測だとか展望だとかそういう言い回しも
出来るというだけで根本的にタラレバである事は変わらない
848 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 08:56:40.29 ID:KUlfMuBC0
過去の馬を褒めると、懐古厨というレッテルを貼るのはやめてもらいたい。
俺が競馬をリアルタイムで見たのはオグリ以降だが、
トウショウボーイやマルゼンやユタカオーやルドルフが
今でも通用するとお年寄りが言ったからといって、懐古厨とは思わんけどね。
>>846 カッチコチの枯れ野芝っていう超特殊馬場で招待馬の調教師から「芝はどこにあるんだ?」って嘲笑されてたからな
850 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 10:13:29.51 ID:KUlfMuBC0
>>848 それすらもタラレバと言う人がバクシンオーとカナロアの比較が
できるわけがない。
このスレでは洋ナシだから出てけ
851 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 10:20:08.88 ID:mTP/GxaG0
>>813 JC参戦時のシングスピールのG1実績はカナディアン国際Sだけで
どう考えてもユーザーフレンドリーやドクターデヴィアスの方が上なんだけど
>>850 うん?
>>847へのアンカだよな?
別にタラレバが悪いと言ってる訳でもないしタラレバ話をするなと言ってる訳でもないんだが
ただタラレバをタラレバだと認められない懐古にそれはタラレバだと言ってるだけの話
854 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 10:59:42.26 ID:KUlfMuBC0
>>852 それはタラレバじゃないの。分析による予測と単なる妄想は全然違う。
>>846 懐古バカがいつも勘違いしてるけど
昔から野芝のカチカチ馬場だからな日本はしかも80年代とかローラーかけまくり
ルドルフとか洋芝で活躍できるはずもない
>>854 分析による予測だろうが妄想だろうが「ああなっ”たら”」とか
「こうなって”れば”」とか非現実の主張は全てタラレバだよ
お前さんの言ってるのはタラレバを別の言葉で読み替えているに過ぎない
なんでその時点である必要があるのw
なんちゃってダービー馬のデヴィアスがシングスピールより上とかなんで恥かきたいのかねこういう連中は
858 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 13:46:19.27 ID:KUlfMuBC0
>>856 違う。どちらが強いかと言うことを論じているのは分析であって
タラレバではない。
>>858 幾ら足掻いても非現実を論じてる時点でタラレバである事に変わりはない
寧ろタラレバだと何か問題でもあるのか?タラレバ大いに結構だと思うが?
どうもお前さんはタラレバをごく狭い否定的な定義に押し込みたいようだが
あくまでも比較したいのはわかったけど
マックがJCでぶっちぎったって言い回しは誤解生むからやめたほうがいい
862 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 14:53:07.70 ID:4ZASF2430
>>860 実力を比較するからこういうスレが存在するんだろ?
冷静に分析すれば、マックがレガシーより強いことは自明なんだよ。
念のために言うと、俺はレガシーの実力は高く評価している。
ただマックが強すぎるだけで。
マックに限った事じゃなくて、冷静に分析すればいろいろな馬について
いろいろなことが言える。
妄想で比較している人と、俺に限らずデータを出してきちんと比較している人を
自分と意見が違うとか、「戦ってみなけりゃわからないに決まってるだろ」
的な発言で一緒くたにしない方がいいよ。
863 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 14:54:18.72 ID:4ZASF2430
>>859 狭義じゃなくて、公平で冷静な比較を
「タラレバ」の一言で語られるのが心外なだけだよ。
864 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 15:14:32.02 ID:org4vVUWO
やる気ないぷくしまうんこのせいで要らぬ争いが起こる
ほんま大罪人やで
「非現実を論じてる時点でタラレバである事に変わりはない」とか言ってる人がなんでこのスレに書き込んでるの?
20年間があいた馬同士の比較なのに
サンデー、サンデー言われるけど、ノーザンテーストも日本競馬のレベルアップに大きく貢献しているよ
種牡馬と言ったらみんな父としての成績ばかり語りたがるけど、NTのように母系に入って真価を発揮する種牡馬も結構いるんだよね
NTの評価の高さは父としてというより母父としての活躍が大きいよ
NTまではBMSって絶対的な存在がいなかったしねー
867 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 18:22:35.79 ID:BgyDmCLc0
>>842 まあ、そういうことだね
仮に血統レベルとやらが上がって層が厚くなろうと
現実には既出のサクラユタカオー産駒のエアジハードだとかメジロライアン産駒のメジロブライト以外にも
サッカーボーイ産駒のナリタトップロードやヒシミラクルが活躍してるんだからそういう血統の馬が最強馬であることを否定する理由はない
したがって、全体のレベルはともかく個々の馬(つまり頂上)のレベルを分析せずに、時代だとか血統を理由にカナロア>バクシンオーとする論は通用せず
タイムや馬場差を考慮した突出度合からバクシンオー>カナロアとする論の方が余程説得力を持つ
>>842 > つまり、双方がどんな馬を輸入したとか、どんな血統の馬が活躍しただとか主張しようとも
>
>>651>>652が全てだということ。
双方って中立のフリしてるけどお前が
>昔から良い馬を輸入していたという主張
の張本人だろw
論破されたからってセコい真似すんな
しかも
>>651は出したソースがルドルフからハヤヒデチケット世代まで研究で
その論文の著者がハヤヒデ世代以降について
>父馬母馬の産地別の遺伝的趨勢は,芝において父外国産と母外国産の産駒の遺伝的趨勢が最も良
>い傾向が認められた.このことから近年優秀な種雄馬や繁殖母馬が輸入され,日本のサラブレッド種の
>改良に寄与していることが示唆される.
って書いてるやつだろ
869 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 19:03:25.26 ID:BgyDmCLc0
ところで年々競走馬のレベルが上がってるんだとすれば
ナリタブライアン世代のオフサイドトラップやキングカメハメハ世代のカンパニーが高齢でG1を優勝したりするのはおかしいんじゃないの?
本当に強い馬は早い時期に引退するはずなのに高齢になっても走ってるのはどういう馬なのかは説明不要でしょ?
そういえば最近でもジャガーメイルやトウカイトリックも結構頑張ってた(る)よね
ここからは個人的な印象になるけど時代のレベルは
90年代後半≧90年代前半≒00年前半≧今≧00年後半
こんな感じかな?
90年代〜00年前半は生産頭数や輸入馬の頭数からもあながち俺の主観だけとも言えないんじゃないかな
あっ、「ストックは今が〜」とか言うのやめてね
前にも言ったと思うけどグラスやクリスエスを相手にするのとその仔を相手にするのどちらが厄介かを考えれば分かるはずだから
とにかく常に上がり続けたり下がり続けるのではなく波があるのよ
ここ最近はオルフェ辺りから盛り返してきた感じがある
>>869 > 90年代〜00年前半は生産頭数や輸入馬の頭数からもあながち俺の主観だけとも言えないんじゃないかな
> あっ、「ストックは今が〜」とか言うのやめてね
> 前にも言ったと思うけどグラスやクリスエスを相手にするのとその仔を相手にするのどちらが厄介かを考えれば分かるはずだから
種牡馬限定で繁殖牝馬を無視するのはなんで?
871 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 19:44:36.49 ID:BgyDmCLc0
だってここまで母父マックに触れても「あっそ」と母系は軽視されてたもんだから
それに繁殖牝馬って種牡馬以上に経年劣化も早いし
873 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 20:31:33.21 ID:zHUxlwlg0
SSの陰に隠れるが、日本の競馬を変えたのは、テースト輸入により
Northern Dancerの血を入れた事が大きい
874 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 20:56:21.78 ID:otIt/abK0
>>869 トウカイトリックを掘り下げれば
ディープインパクトの世代で世代でトップだったわけじゃない (当たり前か)
かと言って、その後大きく成長を遂げたわけでもない
そういやブライアンを今に連れてきたら条件クラスとか失笑ものの書き込みを見たことがあるが
今とブライアンの時代のディープあたりを連れてきたらGVくらいとでもいうのかな
絶対ないわ
875 :
874:2013/09/19(木) 21:00:01.66 ID:otIt/abK0
今とブライアンの時代のディープ
→今とブライアンの時代の中間あたりのディープ
訂正しておく
>>873 今も母系に影響を与えてるね
91年にBMSとして初のリーディングを取って以降15年連続トップ
94年あたりからはブッ千切りの1位が何回もある
父としてのサンデー、母父としてNTが重ねってレベルが上がり、他の産駒もそれらと凌ぎを削って相乗的にレベルが上がったって感じかね
877 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 21:20:08.45 ID:BgyDmCLc0
>>871 論理ねえ
種牡馬の逆バージョンがどれだけ挙げられるかじゃない?
つまり輸入頭数が多かった90年代後半〜00年前半に活躍したマル外の母やそのマル外と同時期に走っていた輸入繁殖牝馬の仔
と
その母の仔(マル外)やそれと同時期(00年後半)に走っていた輸入繁殖牝馬の仔
を比較して
後者が明らかに上(強い馬を輩出しているの)であればレベルが上がってることになるし
そうでなければ逆
上に挙げた例で前者が優れていた場合、種牡馬以上に経年劣化する性質上、繁殖牝馬のレベルを維持するために
繁殖牝馬を増やさなければいけないけど2002年以降は輸入繁殖牝馬はそれまでに比べて少なくなっている
http://www.jbba.jp/statistics/inport.pdf#search='%E8%BC%B8%E5%85%A5%E9%A0%AD%E6%95%B0'
奇しくもそれ以降(受胎なら03年、空胎なら04年)に生まれる仔が低調していた00年後半と重なる
マル外の輸入頭数が少なくなったのもその頃だ
ちなみに
>>842と俺は別人だよ
878 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 21:34:30.94 ID:BgyDmCLc0
訂正
×つまり輸入頭数が多かった90年代後半〜00年前半に活躍したマル外の母やそのマル外と同時期に走っていた輸入繁殖牝馬の仔
と
その母の仔(マル外)やそれと同時期(00年後半)に走っていた輸入繁殖牝馬の仔
○つまり輸入頭数が多かった90年代後半〜00年前半に活躍したマル外の母やそのマル外と同時期に走っていた馬の母(輸入繁殖牝馬)
と
その母の仔(マル外)やそれと同時期(00年後半)に走っていた馬の母(輸入繁殖牝馬)
父サンデー母父NTがGTを勝ったのは、かなり後期だけどね。
初期から大量にいたはずだけど
>>879 あくまで個々の話だよ
父サンデー母父NTはあんまり相性良くなかったんじゃない?
881 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 22:04:32.00 ID:CsK4663N0
まあ少なくとも
時代が新しいと血統が進歩したからレベルが上がったに違いない
という論法が間違っていることは言えるんじゃないかな
サッカーボーイやメジロライアンの子がサンデー産駒相手にGTを勝ち
カンファーベストやメイショウバトラーが重賞を勝てるんだから
バクシンオーの子がGTを勝っているのにバクシンオーが今の時代に
通用しないなんてことはないと思うよ
>>877 えーと日本の馬産はまだまだ血統レベルが低くて輸入を続けないとレベルが下るって意見だったんだな
で、輸入が低調になったからトップレベルが下がっちゃったと
でも輸入が超低調だった時代の後に輸入血統が激増した時代でも
輸入馬がほとんどいなかった90年代前半のサクラバクシンオーとナリタブライアンが最強で
在来血統のエアジハード、メジロブライト、ナリタトップロード、ヒシミラクルも活躍したから
平均レベルは上がったけどトップレベルは変わらなかったと
訳が分からんな
俺の意見はバブル期以降に世界トップレベルの種牡馬、繁殖牝馬、マル外が入ってきて世界トップレベルに並んだ
並んだ後も輸入繁殖牝馬やマル外牝馬とその子孫に世界トップレベルの種牡馬を付けてるし
良血繁殖牝馬の輸入も続いてるからレベルは維持されてる
マル外が活躍しにくくなったのは国内の血統レベルが世界トップレベルに並んだから単純に数の上で不利になったため
ッて感じな
>>877 > ちなみに
>>842と俺は別人だよ
あれ?
サンデーアンチ君はグラスあたりから競馬を始めた20代で
ナリタブライアン最強論者でルドルフも最強
数々のデータや研究で証明されているんじゃなかったっけ?
世界トップレベルの種牡馬ってどれの事?
1996年〜2002年、リーディング上位3位まではサンデー、トニービン、ブライアンズタイムが占めていた。
で、同じ期間に4位〜10位になった馬を並べるとこんな感じ。
1番上が1996年
4位 〜 10位
ノーザンテースト ニホンピロウイナー ジェイドロバリー サクラユタカオー リアルシャダイ アンバーシャダイ タマモクロス
ジェイドロバリー ダンシングブレーヴ ノーザンテースト アンバーシャダイ リアルシャダイ ヘクタープロテクター クリスタルグリッターズ
ノーザンテースト ジェイドロバリー リアルシャダイ スキャン ヘクタープロテクター ダンシングブレーヴ タマモクロス
ジェイドロバリー コマンダーインチーフ サクラユタカオー ヘクタープロテクター アフリート ノーザンテースト ダンシングブレーヴ
オペラハウス アフリート フジキセキ ジェイドロバリー コマンダーインチーフ ノーザンテースト ダンシングブレーヴ
アフリート フジキセキ コマンダーインチーフ オペラハウス ジェイドロバリー サクラバクシンオー フォーティナイナー
アフリート フジキセキ サクラバクシンオー コマンダーインチーフ フォーティナイナー ダンスインザダーク ジェイドロバリー
サンデー黄金期に活躍した種牡馬はこんな面子
886 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 23:35:52.48 ID:UVgth384O
>>882 ○外リスクを何も考えてないね。90年代前半まではリスクがありすぎで活躍できるレベル高いと思われる○外しかいなかった。90年代後半は多少緩和されたけどある程度見込みあるレベル。2000年代はリスクなんてほとんどないから手ごろな馬でも持ってくる。
>>884 サンデー系、トニービン、ブライアンズタイム、オペラハウス、ダンシングブレーヴ、フォーティナイナー、エンドスウィープ、キンカメあたりかな
>>886 もう一人のサンデーアンチ君か
90年代前半のマル外は短距離血統ばっかだって嘘ついてたけど
そのマル外リスクって根拠あるの?
889 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/19(木) 23:55:51.21 ID:UVgth384O
>>888 じゃあ、リスクない理由は?何のための内国産保護なの?
調べて違うなら反論して。
あと、短距離血統メインというのも事実だよ。
あれ、以前血統別に一番多かったのはサドラーだったってどっかのスレで決着が付いてたはずだけど
891 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 00:35:53.97 ID:/BsKWn5x0
懐古厨は胡乱な理論を立てると自分はソース無しで、
相手に「悪魔の証明」を求めるばっかりのワンパターンだな
>>889 外国種牡馬出走頭数上位5頭
93年 94年
カーリアン 16頭 サドラーズウェルズ 17頭
サドラー 8 ウッドマン 14
アリダー 7 カーリアン 13
ロモンド 6 アリダー 11
ウッドマン 6 パーシャンボールド 9
短距離血統メインの事実ってどれ?
>>869 90年代後半が強かったのを否定する人間はいないでしょ
ルドルフあたりまで今でも通用するとか言い出すからおかしくなる
いつもの基地だろ
レスが一々特徴的過ぎてバレバレ
895 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 01:06:29.89 ID:ajnvBceE0
>>891 逆だろ
バクシンオーの方が強いと言っている人がソースを出していて、
カナロアの方が強いと言う人は懐古厨と罵るだけで、
言っていることは香港スプリントの勝利と、
すでに破綻している
「時代が新しい方が血統も調教も良くなっているから強いに決まっている」
ということしか言ってないよ
896 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 01:08:49.83 ID:ajnvBceE0
>>893 少なくともオグリ、マック、テイオー、ブルボン、ハヤヒデ、
ブライアン、トップガン、ローレルなどが通用することは
間違いないんじゃないの。
マルゼンやルドルフだって、時代から突出して強い馬だけに、
通用しないとは断言できないと思うが。
ルドルフはともかくマルゼンスキーは現代でも通用したんじゃないの
現役当時、世界中で走っていたニジンスキー産駒の中でも一番強いんじゃないかと
海外の馬産地で些か話題になっていたらしい、と井崎脩五郎の弁
現代でも一流の血統と言えるのはマルゼンスキーだけだもんな
899 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 01:39:31.54 ID:1TGbCTQk0
マルゼン連れてきたら坂路で相当強くなりそうだけど
高速馬場への適応ならトウショウもありそう
橋本さん、マルゼンスキー競り落とした後トイレに行ったら血尿がでたとか。
結果大成功だったわけだが
901 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 02:25:24.92 ID:ajnvBceE0
大川さんと井崎さんのナンバーでの対談(1999年ごろ)で、
史上最強馬について大川さんはルドルフ、井崎さんはマルゼンを推してたな。
902 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 02:30:09.38 ID:ajnvBceE0
寝ようと思ったら結構大きい地震で起こされた
903 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 02:41:29.46 ID:TIcX6c+l0
今の環境でマルゼンスキー育成したら3冠馬確実だろう
スピードの絶対値が違う
昔だ今だとか関係ない
ルドルフも当時は国内で本気で相手できるレベルの馬居なかったから
現在の育成施設でやったらかなり強いと思う
>>895 「血統と調教が良くなってる」って主張は少なくとも、カナロアを推す十分な根拠だと思うよ
カナロア派の主張が破綻してるって言うなら代わりに君が90年代前半のマル外は短距離血統だった事を証明してもいいのよ
ちなみに俺はバクシンオー派
レベルが年々下ってるとか根拠も無しにでっち上げる懐古厨は死ぬ程嫌いだけどね
905 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 02:55:38.28 ID:TIcX6c+l0
馬の質は下がっても上がってもいない
血の濃度での弊害で状況が変わることはあるが
変わったのは馬場状態、飼料の質、栄養剤の向上、トレーニングの向上
906 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 03:17:30.21 ID:INKEb7Kf0
>>904 その根拠が破綻しているんだよ。
だってダイタクヤマト、メジロドーベル、ヒシミラクル、ナリタトップロード、
メジロブライト、ヤマニンシュクルなど、80年代後半〜90年代前半に
活躍した馬が種牡馬としてこれらのGTホースを出しているんだよ。
しかもサンデー産駒ら、カナロア派が良くなったと言っている血統の馬を
破ってだ。カンファーベストなんて70年代みたいな血統だろ。
あれでも重賞を勝てるんだから、血統的な進歩なんてない。
繁殖牝馬に至ってはスカーレットブーケを筆頭に現在も90年代前半までに
引退した馬や、それらの娘が活躍している。
サンデーがレベルを上げたというのがすでに迷信なんだよ。
サンデーがいい繁殖牝馬を独占したからサンデーが独り勝ちに近い
状態になっただけで。本当にサンデーが抜きんでていたなら、
初年度産駒からGTを総取りに近いぐらい勝っていたはずだ。
実際にはローレルやトップガンには全然勝てない馬ばかりだろう。
サンデーの凄さは走る馬を高い確率で出したこと、功績はそれによって
平均レベルを上げたこと。
最高傑作で他の種牡馬と比べれば決して抜きんでてはいない。
オジジアン(エイシンワシントンなど)
ウッドマン(ヒシアケボノなど)
マグニチュード(マサラッキなど)は結果的には短距離血統だったんじゃないの
なんで君がマル外にこだわるのかはわからんけどね。
要するにバクシンオーの時代のスプリント路線が今よりレベルが
高いか低いかを論じろってことでしょ。
俺はタイム分析派なんで、血統は専門じゃないんだけどな。
タイム分析すれば、バクシンオーの時代の1分7秒1がどんなに凄いことか。
君だってバクシンオー派ならわかるだろう。
907 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 03:25:22.88 ID:TIcX6c+l0
サンデーが上げたならオルフェ、ゴルシの母方の旧血脈がおかしいことになる
他のサンデー産でオルフェ、ゴルシ並以上の馬がビシバシでないとおかしいからだ
オルフェもゴルシもマックィーンを作ってきたメジロの古い血脈の影響大だろう
908 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 03:34:01.55 ID:K8m6KogUO
カナロアってチョッと足りないタイキシャトルみたいなイメージ。マイルもスプリントも能力で勝っちゃったって感じ。
引退年のバクシンオーほどスプリントのスペシャリストは見たことがない。
基本俺は穴党だけど、引退レースのバクシンオーの単勝には、しこたま注ぎ込めた(でも、あそこまでオッズが落ちるとは‥orz)
JCは80年代から特殊レースであり、取ったタイトルは豪華でも連れて来る価値のない馬達でハイレベルを装っていたと
>>846で証明
にも関わらずJCで連敗していた馬達が今と同レベルとは考えづらい
父サンデー、母父NTが浸透するようになって日本競馬の平均水準は上がり、強い外国産とも凌ぎを削ることによって世界のトップレベルに到達した
何度も言ってるけど、サンデーが普通の一流種牡馬程度なら母父としての驚異的な成功は絶対にないからね
>>907 底力という点に関して父ステイは父サンデーよりも優秀だよ
あとはマックとの相性、ステイ以外一切活躍馬が出てない血統の自慢しても意味ないでしょ
母父マックにしてもステイ以外から活躍馬はほとんどなし
BMSとして本当に優秀ならステイ以外からも活躍馬が複数出る
ステイに頼らなければならない時点で、母父マックはステイとのセットでしか語る価値がないと分かる
>>906 君の挙げた馬ほとんどサンデー産に負けてるだろ・・・
つーか初年度産からこんだけ勝っといてまだ不満なのかよ
WIKIからのコピペ
フジキセキ(朝日杯3歳ステークス)
ジェニュイン(皐月賞、マイルチャンピオンシップ)
ダンスパートナー(優駿牝馬、エリザベス女王杯)
タヤスツヨシ(東京優駿)
マーベラスサンデー(宝塚記念)
スカーレットブーケが活躍してるってそれこそサンデー産だけど君自身が否定してどうすんだ
時計について詳しいならそこだけ話してくれ
913 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 06:33:55.39 ID:ZeZRBrkj0
>>909 母父の成功って優秀だった母系で、数が抜けて多いわけだから結果は残るのは当たり前だね。
>>913 リーディングの上位を半分以上のサンデー系が占める中での活躍
それに優秀な母系はサンデーじゃなくても沢山いる
915 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 10:46:57.58 ID:rEg4PM7n0
>>912 不満だよ、そいつら有馬もJCも天皇賞も勝ってないじゃん。
そういうレースを勝たずして現役最強とは言えないだろう。
そいつらよりスぺ、ススズ、ハーツ、ディープの方が強いだろ?
つまりは社台がいい繁殖牝馬を全部サンデーにつけたからそうなった。
サンデーだけが優れているわけではない。
たとえばブライアンズタイムは早田牧場がつぶれて
繁殖牝馬がガタ落ちになったから走らなくなった。
それでもタニノギムレットを出しているからブライアンズタイム自身が
ダメなわけじゃない。
ノーザンテーストもリアルシャダイもトニービンも、
サンデーにいい繁殖牝馬を奪われたからいい子が出せなくなって
結果としてサンデーに負けただけで、種牡馬として劣るわけじゃない。
要するに、いい繁殖牝馬を独占しておいてそれでサンデー独り勝ち
と言ったら全く不公平だということ。
純粋に比較したければ同じ繁殖牝馬の半兄弟で見ればいいんだ。
トウカイテイオーとトウカイオーザを比べるとかね。
そうすりゃサンデーがそんなに優れていないことは歴然。
君が変な反論をしなけりゃ血統の話はここまでにするよ。
>>903 ルドルフは半外厩で、主に千葉のシンボリ牧場にあった施設で調教された馬だよ。
施設という面ではかなり進んでいた。
>>912 それだけ勝っても前の世代より弱ければ、レベルが上がっているとはいえないな
918 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 11:43:04.04 ID:rEg4PM7n0
>>912 スカーレットブーケについて言いたかったのは、
血統が進歩したというなら
90年代前半の牝馬であるブーケにサンデーやタキオンをつけるより、
新しい牝馬にサンデーやタキオンをつけた方が走らなければ
おかしいだろってこと。
919 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 11:56:28.82 ID:rEg4PM7n0
旧血脈ってなんだよw
結局サンデー系の馬なのにそんな区分け初めて聞くわw
血統表の75%を「近年の底上げ」とは無関係の血統が占めている馬の事じゃないの?
オルフェとかゴルシとか。
ちょっと前ならウオッカダスカもそうだね
>>919 他のB級種牡馬でもそのくらいの実績持ってる馬たくさんいるよ
母父メジロマックイーンのGT勝利の92%はステイゴールド産駒だけど、逆にステイゴールド産駒のGT勝利の86%は母父メジロマックーン
この状況でマックは評価できず、ステイは評価できるって偏ってない?
ついでに
>>912 >君の挙げた馬ほとんどサンデー産に負けてるだろ・・・
圧倒的なチャンピオンでもない限り、勝ったり負けたりするんだから、
>>906が上げた馬にサンデー産駒が勝った事は評価できるのなら、逆も評価しないと。
925 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 12:32:34.14 ID:rEg4PM7n0
>>925 書いてるだろ? 91年にBMSとしてリーディングになって以降15年連続トップを維持した母父NT
日本競馬のレベルアップに大きく貢献した血統だ
>>924 G1の数とか都合の良い部分見すぎでしょ
父ステイは母父マック以外にもG1馬2頭含む重賞勝ち馬14頭がいる
母父マックは父ステイ以外でタイセイレジェンド1頭だけ
母父NT最強は多分サクラバクシンオー
>>927 それで?
ステイが名種牡馬として、母父メジロマックイーンが評価できないのはなんで?
ゴルシみたいにいかにも、マックを彷彿とさせる馬もいるのに
単純に体重で比較して
ステイゴールド 430`前後
メジロマックーン 500`前後
ゴールドシップ 500`前後
レース振りをみてもマックの下位互換がゴルシ(先行力ないマック)
931 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 12:56:16.61 ID:rEg4PM7n0
>>926 このスレの主題はバクシンオーの時代とカナロアの時代に
どこまでレベル差があるのかってことだろ。
ノーザンはすでにバクシンオーの時代に活躍していたわけで、
それ以降レベルアップがされたかという主題とは関係ないよ。
>>929 ステイの実績にマックが大きく貢献してるのは否定しないけど、マックだけの実績馬がほとんどいないのにそんなに主張されてもね
旧来血統がどうの言ってるけど、旧来血統が全部無くなってたら海外繁殖買えない小牧場は全滅してるからね
小さいとこだって色んな工夫して生き残ってるところはあるってことだよ
>>930 は? フェノーメノの体重何キロか見てみろよ
934 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 13:14:40.72 ID:rEg4PM7n0
>>932 それでマックの貢献を卑小化しようとしているの?
無理があるでしょ。
まずサンデー登場以前の血統を否定する結論ありきになってない?
>>931 ま、どういう経緯を経てレベルアップに至ったかの話だから
ちなみに俺もバクシン派なんだけどね(笑)
>>934 否定はしないが、明らかにサンデー以降の方が強い
良血繁殖をサンデーに取られたとか何とかって話も出てるけど、ほとんどが社台系の繁殖で取られたも糞もないしね
マックなしにオルフェやゴルシは生まれなかった
それは否定しないよ、ただマックだけだったら芝の重賞馬すら出せない現状があるからね
あくまでマック×ステイの黄金配合であって、マックを全面に押し出すのは間違い
938 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 13:30:30.55 ID:rEg4PM7n0
>>937 俺もマックだけの遺伝力が凄くてステゴの影響力がないと言う気はないよ。
でも半々ぐらいの影響は認めると思うけどね。
マックは重賞ウイナーはずいぶん出している。
産駒の特徴として牝馬の方が優れた馬が多いことも有名だから、
サイアーよりブルードメアサイアーとしての方が
成績が良くなることもある意味当たり前。
939 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 13:47:26.32 ID:rEg4PM7n0
>>936 それは違うよ
サンデーが来る前はノーザンやリアルシャダイやトニービンをつけていた
繁殖牝馬が全部サンデーに回ったんだから、
ノーザンたちの産駒のレベルが落ちるのは当たり前だろ?
サンライズジェガーやサンライズフラッグが
ライスシャワーよりも上と考えるのが間違い。
それでリアルシャダイよりサンデーが上と考えるのは大間違い。
もう一度言うが、同じ繁殖牝馬から生まれた半兄弟で比べてみなよ。
トウカイオーザがトウカイテイオーより上か?
レゴラスやブレーヴハートがローエングリンより上か?
それまで他の種牡馬からいい馬が全く出なかったのに
サンデーにしたとたんに走る馬を出した繁殖牝馬が何頭いる?
せいぜいダイワメジャーを出したスカーレットブーケだけだと思うけどな。
>>938 それならステイ以外の父からも芝の重賞馬1〜2頭出してもいいんじゃないか?
地方重賞でしか実績がないのは寂しく思うね
>>939 全部って言うのは大袈裟だね
NTがいなくなって以降は完全にサンデーにシフトしたど、初期はそこまで集めてない
トニービンも同様、早世が悔やまれる種牡馬だな
相変わらずマック基地はキモいな
半兄弟で比べろってあほじゃないのか
テイオーにはカスみたいな全兄弟もいるのに
944 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 14:07:19.14 ID:rEg4PM7n0
>>940 繁殖入りした牝馬そのものが少ないからね
タイセイレジェンドは中央のダート重賞でも勝てるだろうし、
今後そういう馬が出る可能性があるんじゃないかな。
>>940 全部は大げさかもしれないよ、1頭も残らずじゃないだろうから。
でもほとんど全部に近いだろ。
トニービンなんかは明らかに割を食ったよ
エアグルーヴやノースフライト、サクラチトセオー、ウイニングチケットと
並べれば、サンデーにいいのを取られてからはそのレベルにあるのは
ジャンポケだけだろう。
サンデーにしたって、どんどんいい繁殖牝馬を独占するようになって
サンデー産駒のレベル自体が上がっていることは否めないだろ?
>>942 俺はどの馬の基地でもないよ。
強い馬を強い、それほど強くない馬はそれほどじゃないと言っているだけ。
君がマックを評価していないからといって、基地のレッテルを貼るのは
やめなよ。すぐに懐古厨とか基地とか言うのはバカのすることだよ。
大昔は「煽りは2ちゃんの花」なんて言われていたが、
その頃から俺はそういう発言の下らなさに呆れていた。
そんな奴らがいるから、ちゃねらーは嫌われるんだ。
匿名なら何を言ってもいいのかね?便所の落書き野郎みたいだなw
945 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 14:08:21.85 ID:rEg4PM7n0
>>943 下らない煽りだな そんな未勝利みたいな馬で比べろとは言ってない
>>944 チトセオーをその馬達と並べるのはちょっと(笑)
それにサンデーフィーバーから3〜4年で死んでるからね
>>944 タイセイレジェンドは一番良い時期ですら中央重賞で連に絡めてないしもう無理でしょ
少ない産駒数からこのくらいの馬を出してる種牡馬は他にいくらでもいるよ
948 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 14:39:45.20 ID:rEg4PM7n0
>>947 それでマックを否定する根拠にはならないよ。
なんでそんなにマックを貶めたいのか理解できないね。
ステゴに対する過大評価なんじゃないの?
逆にステゴ産駒で母父マックじゃないのにGTホースになったのなんて
フェノーメノ以外何がいる?
オルフェやゴルシに比肩できる馬がいるのかい?
>>946 いちおう天皇賞馬だし、
サンデーの初年度産駒の代表ジェニュイン以下を破っているわけで。
エアグルやフーちゃんよりは弱いだろうけどね。
>>948 凱旋門賞2着のナカヤマフェスタってステイゴールド産駒じゃなかった?
950 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 15:39:14.75 ID:613h/hvb0
ジェニュイン、バブル、アグネス兄、エアシャカ、ロブロイ
ダイワメジャー。さんで
951 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 15:41:16.80 ID:613h/hvb0
950続き
サンデーによってレベル上がってないな、
下げたなと、感じる馬たち
952 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 15:51:21.64 ID:rEg4PM7n0
>>949 あ、そうだね。GTホースはいちおう2頭になるのか。
それでも2頭で2勝でしょ。
かたやドリジャ、オルフェ、ゴルシの3頭でGTを11勝かな。
やっぱりステゴ×マックは凄いな。
再度言おう相変わらずマック基地はキモいな
てかね、マックが入ってないステゴ産駒>マック産駒な時点で完全にステゴそのものの力だろ
ステゴ×マックは相性がよかっただけでマックのおかげで活躍できてるわけじゃない
955 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:14:39.83 ID:rEg4PM7n0
>>953 君って文盲なんだねww煽りはやめなよ
結論ありきで都合の悪いことには目をつぶって自分の主張だけ繰り返すんだね
956 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:16:11.59 ID:rEg4PM7n0
言っていることがすでに破綻しているよ
その相性の良さがマックと他の母父との差でしょうがw
>>955 だってマック基地頭悪いもん
ろくに産駒活躍できなかったのにステゴの母父で活躍したぐらいで調子のってるんだからな
マックの力で産駒が活躍できたんならマック産駒自体もっと勝てたはずだし
母父にしてもステゴ以外じゃろくに結果出てないだろ
BMSは父ステゴ以外重賞勝ち0だぜ?
>>938の「サイアーよりブルードメアサイアーとしての方が成績が良くなる」とか失笑レベル
父ステゴ以外のBMSの成績見て成績がいいと思えるってすげぇな
958 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:29:56.63 ID:rEg4PM7n0
>>957 俺は基地じゃないけどそんなに君より頭が悪いとは思わんけどね
交流重賞ならタイセイレジェンドが勝ってるでしょ。
だいたい遺伝学の基礎として、父方と母方の遺伝が100対0なんてことは
あり得ないんだがね。
それでステゴが凄くてマックが全然というなんて笑わせるよ。
959 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:30:58.47 ID:6jpYOlZ90
ステゴにはマックの肌が必要だし、マックもステゴの種がないとだめ
こんなもん相性の問題だろ
960 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:32:40.61 ID:rEg4PM7n0
>>959 両方が凄い、相性がいいと俺も言っているんだが、
彼の方がマックを頑なに否定するんだよ
>>958 交流重賞()
たった1頭?
ステゴとその他で圧倒的差じゃないか
この状況でマックがどうのとかおかしいだろ
>>959 俺はそう言ってる
ステゴマックは相性がいいだけでマックが凄いわけじゃない
>>960 まだ両方すごいとか言えるとか気持ち悪すぎだろマック基地は
すごいのはステゴ×マックであってマックはすごくない
どこがどう両方すごいの?
963 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:35:34.55 ID:rEg4PM7n0
>>961 嘘つくなよ、
>>954 で完全にステゴの力と言い切っているじゃないか
マックをまるで認めていないくせに
964 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:39:02.21 ID:ytlxFJgP0
>>962 君ねえ、言っていることが破綻しているでしょう。
ステゴ×マックの馬が凄いのは認めるんでしょ?
実際にステゴが他のブルードメアサイアーとの間で
そこまでの成績が出ていないのも事実だよね?
どこに差があるの?マックと他のブルードメアサイアーの差でしょ。
だからマックは他のブルードメアサイアーより凄い。
それだけの話さ。
相性の問題でそれを否定するなら、ステゴが他の母父との間で
三冠馬出してからにしろよw
>>963 何をどうマックを認めるのか?
実際マック産駒なんてろくに活躍してないだろ
BMSも同様だろ
父ステゴ以外のマック認めてるのお前ぐらいなもんだ
>>964 だからそれは相性がいいからだと言ってるんだが?
967 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:42:54.14 ID:ytlxFJgP0
>>965 問題点をずらすなよ。
遺伝に100対0なんてことはないんだよ。
じゃあ相性の良さってなんだよ。
なんで母父がマックじゃないと差があるんだ?
>>967 おいおいループすんなよ
相性がいいからだと言ってるんだが?
969 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:45:34.95 ID:ytlxFJgP0
>>966 血統を種牡馬だけで語って牝系もブルードメアサイアーも語らないのは
片手落ちもいいところ。
相性の良さって結局マックのいいところがステゴだと上手く伝わる
ってことだろうが。
970 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 16:49:32.06 ID:ytlxFJgP0
>>968 ループじゃなくて「相性」の一言で逃げて
なぜ相性がいいのかということから目を背けているからだよ
種牡馬やブルードメアサイアーが成功するかは要するに
それらの良さを伝えることができるかにある。
それが相性であって、それでいい子が生まれるということは、
その良さが伝わっているということだ。
明らかに成績に差が表れているということは、マックの良さが
オルフェやゴルシたちには伝わっているということ。
お前の言い分なら、マックが他の種牡馬との間でいい子を出せない
のは、単に「相性が悪いから」であって、
マックが凄くないからじゃないって論法も成立するが?ww
>>970 相性が悪くてももうちょっと活躍できるだろってのが俺の意見なわけだが?
ステゴの方はマックじゃなくてもフェノーメノとか走ってるやついるしな
972 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:01:50.69 ID:ytlxFJgP0
>>971 だからさ、種牡馬やブルードメアサイアーとしての凄さは
君の言う「相性」で示されるんでしょ。
強い馬なのに、相性の合う馬が全く現れなかった例はいくらだってある。
オグリもハヤヒデもブライアンもオペラオーもそうだ。
でも彼らが競走馬としてダメということにはならんだろ?
他に成功例がなくても、ステゴとの間に成功しただけでも
大変なことなんだよ。ましてやGTをすでに11勝もしている。
言っとくが、俺はマック基地じゃない。超一流の競走馬だとは思っているが。
だけど、オルフェらの活躍をステゴだけの力という君の発言が
噴飯ものなんでね。遺伝というものが何もわかっていない。
>>972 だから相性以上に結果がって言ってるんだが
俺からしたらオグリハヤヒデブライアンオペとマックは変わらんよ
974 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:08:59.96 ID:ytlxFJgP0
>>971 君の言っていることは、ディープの凄さはサンデーの凄さだけで、
アルザオなんて全く関係ない、アルザオは他にBMSとして成功していないから
と言って、反論する人に「アルザオ基地キモい、頭悪い」
と言っているようなもんだ。
全然話の筋が違うんだよ。遺伝はどっちかだけ評価するもんじゃないんだ。
結局サンデーはすごいで終わる話だった
976 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:11:14.24 ID:ytlxFJgP0
>>973 また現実無視が始まったなw
種牡馬として重賞ウイナーを何頭も出しているマックと
1頭も出していないオグリたちの種牡馬実績が変わらないってwww
ああわかった、わかった。マックを少しでも褒めると基地扱いかww
もう一度メンデルからやり直せww
>>974 アルザオ基地がいるなら呼んでこいよw
アルザオのおかげでディープが活躍できたとか言うやついないだろ?
だから角が立たないんだよ
ステゴとの配合の前まではマック基地もだんまりだったからなんとも思わなかったしな
ステゴ×マックが活躍しだしてからマックのいいところが出たとか言いだしたわけで
誰もよさを引き出してくれないテイオーさんは凄くないわけですよね
979 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:19:18.56 ID:ytlxFJgP0
>>977 ものの例えというものがわからん奴だなww
俺をマック基地と貶すことが的外れだということを言っているんだが
だから俺に遺伝学の講義をしてくれよ。
どうして凄い馬が現れた時に父だけが凄くて母の父が凄くないと
断言できるのか。あ、相性という曖昧な言葉で逃げないでねwww
まあそれに逃げ込まないときちんと説明なんかできないだろうがwww
>>979 父が凄くて母父が凄くないなんて言ってないだろ
マックが凄くないって言ってるんだが
父ステゴ以外の成績見てみろよマックは父としても母父としてもたいしたことないだろ
それに比べステゴは母父がマックじゃなくてもそれなりに結果出してるだろ
981 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:25:06.43 ID:ytlxFJgP0
>>980 だからさ、それが全然マックと他のBMSで差がないわけじゃないだろ?
なんで母父がマックだとGTを11勝もしていて、
他だと2勝しかしていないんだ?
その差はどこに原因があるの?
>>981 だからそれはステゴとマックの相性がいいからだろwww
なんでループするんだ・・・
983 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:30:00.46 ID:ytlxFJgP0
>>982 やっぱり逃げたwwww
マックの良さが伝わっている分が差なんだよ。
それを認めないから「相性」と言う曖昧な言葉で逃げる以外ないんだ。
相性がいいというのはね、両方の良さが伝わっているということなんだ。
君、血統を語る資格ないよwww
984 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:31:33.42 ID:6jpYOlZ90
ステゴは気性と馬格が弱点でマックもスピードが伝わりづらい
互いに足りない部分を補ってるのが相性の良さってものだろ
>>983 つまりマックはステゴ以外には良さが伝わらないクズ馬ってことでおk?
それなら認めるわ
986 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:35:48.65 ID:ytlxFJgP0
>>985 君の方がクズ人間だなww
論破されてその程度の捨て台詞しか言えないの?
マックはステゴにしか良さが伝わらない欠陥種牡馬(笑)
988 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 17:41:11.59 ID:ytlxFJgP0
遂に論破されて悪口しか言えなくなりました
馬が相手だと言い返されないからいいねwwwwwwww
こんなつまらんスレはさっさと埋めるべきだね
埋め
埋め
埋め
993 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 18:28:03.27 ID:ytlxFJgP0
論破されたスレが残ってたら恥ずかしい罠
また同じことをどこかで言ってたら、論破してあげるよwww
994 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 18:31:09.08 ID:AwnLCnVP0
うっはwwww競馬板で俺が立てたスレが始めて完走したよwwww
ちなみにスレタイに反して俺はカナロア派だからなwwwwキチガイさん達完走ご苦労さん♫
995 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 18:37:12.83 ID:KrcNKxN9O
今さらバクシンオーはない。
今なら準オープンクラスだろ。
996 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 19:05:10.99 ID:HWV8DHR80
>>883 よく覚えてるね(^^)
前スレではPCからアクセス規制になって携帯から
>>948を書いたのが最後で消化不良なままスレが終わってた
ようやくアク禁が解除(通常は自宅PCでしかネットは利用しない)
グラスあたりから見た20代のブライアン最強論者に間違いないけど、ルドルフ最強なんていつ言ったのかな?
10傑には入れてるけど
だからといって
>>842と俺が別人であることには変わりはない
確かに
>>651や
>>652は俺だけどね
ついでに
>>241も(まあ、これは前々スレから書いてたけど)
>>883 よく覚えてるね(^^)
前スレではPCからアクセス規制になって携帯から
>>948を書いたのが最後で消化不良なままスレが終わってた
グラスあたりから見た20代のブライアン最強論者に間違いないけど、ルドルフ最強なんていつ言ったのかな?
10傑には入れてるけど
だからといって
>>842と俺が別人であることには変わりはない
確かに
>>651や
>>652は俺だけどね
ついでに
>>241も(まあ、これは前々スレから書いてたけど)
997 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 19:06:23.34 ID:HWV8DHR80
失礼コピペの範囲をミスした
>>883 よく覚えてるね(^^)
前スレではPCからアクセス規制になって携帯から
>>948を書いたのが最後で消化不良なままスレが終わってた
グラスあたりから見た20代のブライアン最強論者に間違いないけど、ルドルフ最強なんていつ言ったのかな?
10傑には入れてるけど
だからといって
>>842と俺が別人であることには変わりはない
確かに
>>651や
>>652は俺だけどね
ついでに
>>241も(まあ、これは前々スレから書いてたけど)
998 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/09/20(金) 19:07:25.83 ID:HWV8DHR80
>>882 >俺の意見はバブル期以降に世界トップレベルの種牡馬、繁殖牝馬、マル外が入ってきて世界トップレベルに並んだ
ここまでは俺とそんなに違いはないよ
90年代後半に日本競馬はピークを迎えた
違いは
キミはそれを維持していると見て、俺は少しずつ下がっていた(2011年頃から盛り返している)と見ている
>えーと日本の馬産はまだまだ血統レベルが低くて輸入を続けないとレベルが下るって意見だったんだな
90年代前半と今とでは前提条件が違う
つまり多様性があるかないか
サンデー系の父中心の現在はその血が入っていない繁殖牝馬をどんどん入れなきゃいけないんだから
>輸入馬がほとんどいなかった90年代前半のサクラバクシンオーとナリタブライアンが最強で
ブライアン自身が輸入馬みたいなもんじゃん(パシフィカスは知ってるでしょ?)
それにヒシアマゾンらとも戦ってるし
ブライアンより格下のトップガンでもサンデー産駒のG1馬になんら劣らなかった
バクシンオーもビコーペガサスと戦ってるでしょ
ビコーペガサスも明らかに外国血統で95年は良血マル外と良い勝負をしていることから
バクシンオーがそれ以降で走ってたら準OPレベルだなんて言ってる奴は死んだ方が良いレベル
でバブル時の輸入や生産頭数から90年代後半〜00年前半がピークなのは前から俺も認めている
ただしそのピーク時にマル父馬がサンデー産駒やマル外をG1で勝っている事実を考えて
スプリント史上最強を決める上でサクラバクシンオーが除外されるのはおかしいと言ってるの
もともと俺が書いたのは「サンデー以降に劇的レベルアップしたから史上最強馬はサンデー登場以降でないと話にならない」という意見に対してのアンチテーゼで
>>456を載せるのであって
それにブライアンズタイムやほかの輸入血統馬も含まれるならそんなに否定しないというのは前スレでも何度も言っていることだから
懐古バカのオリジナル血統論だらけのスレになったな
凱旋門勝とうかと良い時代に懐古厨は…
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。