地方競馬は八百長なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
昨日の門別9R見てた人いる?

スローで見て9が鼻で差したと思ったんだけど3が勝ってる…

スローで二回も見たのに…



レース後、すんなりレースなのに確定までにどうしてあんなに時間かかるの?


地方が八百長だとしてどのような八百長が考えられますか?
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 11:26:50.54 ID:5Djk863wO
八百屋の長介
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 11:56:27.95 ID:YpipDHKj0
>>2
??
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 11:59:38.16 ID:wbRmOkcD0
44歳ロートルの武豊(キズナ)で人気を保ってるJRA
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:13:17.17 ID:YpipDHKj0
>>4
??
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:14:51.51 ID:FFriHSKtO
>>1
昨日の門別9Rは7-6-5で決まってるじゃん
8Rと間違えた?
しかしこれも実況板を見る限り誰も騒いでないし着差もクビなんだが?
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:20:36.31 ID:YpipDHKj0
>>6
間違えました8Rです

動画見ましたか?レース
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:25:57.41 ID:YpipDHKj0
誰かレース見てた人いないの?
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:34:24.81 ID:FFriHSKtO
>>7
今「馬ステ」で見た

カメラ位置がゴール板からやや右寄りだから外の9が有利に見えるけど、まっすぐに補正してみるとやはり内の3が有利だな
ただクビ差はないな
頭差が妥当だな
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:42:00.73 ID:YpipDHKj0
>>9
動画見せてくれませんか?
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:44:16.67 ID:FFriHSKtO
>>10
どうやって?
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:47:38.13 ID:YpipDHKj0
>>11
リンク貼ってくれたら見れるんじゃないんですか?
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:53:07.36 ID:FFriHSKtO
>>12
よく分からん
てか君が皆に訴えたいのなら自分でその動画を貼るのが筋だろ?
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:53:23.83 ID:iZYV/0t40
http://nar.chihoukeiba.jp/
あとは探せ
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 12:56:00.21 ID:YpipDHKj0
>>14
そこから昨日見てたんだけどそれ過去動画見れないでしょ

あとさ
勘違いされてるだろうけど俺、馬券買ってないから
ただ八百長があるのかはっきりさせたいだけ
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:03:50.52 ID:X2xZl8H50
動画見れないけど
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/dome/1373907482/

このスレの775あたりからが8Rの実況で、
普通に3-9-5で話が終わってるので>>1は眼科へ行ったほうがいいレベルだろう。

しかし地方競馬は八百長であることは否定しない。
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:05:54.09 ID:sbrjsjBJ0
過去動画は普通に見れるぞ?
スロー再生はないけど
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:06:35.13 ID:X2xZl8H50
>>17
まじ?いつも見れるけど今日だけなぜか見れない。
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:06:49.17 ID:FFriHSKtO
八百長なら当然あるさ
売り上げが極めて低いから取り分も少ない
誰かに頼まれれば手を抜くのも当たり前の話
ほぼ毎日やってる東海地方は特にね
買ってる方も殆どの人が理解して買ってるんじゃないの?
ただ、あからさまにやられると頭に来るわな
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:10:50.07 ID:qAAgpkji0
弱小厩舎救済のために八百長があると親父が言ってた
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:14:18.40 ID:sbrjsjBJ0
>>18
映像見てきたけど映す角度の問題だと思うよ
正面からの映像だと普通に残してるんじゃね
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:33:08.28 ID:pC6leldWO
どのみち、このケースは八百長とは言わんだろ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:35:36.39 ID:FFriHSKtO
運営ぐるみの八百長だと>>1は言いたかったんだろう
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:43:22.58 ID:6DjM9E0r0
今見てきたけど普通に内の3が残ってるようにしか見えなかったぞ
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 13:51:54.88 ID:M4Dph0uk0
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:00:28.91 ID:2RM7MivFO
一昨日の名古屋の後半のレースはひどかったわ
1、2番人気のどちらかはやるきなし
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:10:30.38 ID:zJ7JWYSnO
地方競馬なんて賞金安すぎで、下級レースを買った所で生活していけないよ!
だから、順番に勝たせたり
厩務員とか騎手とかが馬券をウラ買いしていて、自分の人気馬を飛ばしたりさせる。
だから重賞しか買うなと、昔、関係者から教えてもらったよ。
八百あるのは仕方ないよ、ほんとあんな賞金じゃ生活していけないんだからさ。
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:22:01.77 ID:UbRgv79QO
八百長だからやめたほうがええで
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:30:26.51 ID:v+eIx8su0
賞金体系がみんなで仲良く配分しましょうってなってるんだもん
そらそうなるよ
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:34:01.50 ID:+QQ0d18o0
スペシャル、グラスみたいなもんだべ どうみてもスペシャル勝ってる
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:39:34.82 ID:ci5O2o26O
競馬に八百長があったにしても必ず払い戻しがあるでしょw

八百長で親の総取りはないから、良心的なギャンブルだと思うよwww
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:43:42.88 ID:bv49BIQP0
ゴール前で騎手が飛び降りるくらいしないと
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 14:44:01.46 ID:YpipDHKj0
>>31
詐欺を良心的とか頭大丈夫か?
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 15:03:08.30 ID:5BmV/N2l0
>>31
控除率がある時点で良心的じゃないからw
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 15:10:31.26 ID:FFriHSKtO
>>31
八百長があったレースは特定の人達のみに配当金が回るわけだから言ってることおかしいぞ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 15:11:24.83 ID:iZYV/0t40
>>15
ちょっとは探す努力をしろ!
5秒で見つけられる

ttp://nar.chihoukeiba.jp/nar/meta/vod/36/2013/07/16/362013071608.asx

文句なしに3-9-5です
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 15:15:14.28 ID:FFriHSKtO
>>33
spat4も南関だけじゃなく道営の過去動画が見れるわ
今気付いた…
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 17:42:38.24 ID:rinG0IVq0
「オッズ調整中」は最近はもう無くなったのかな?
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 19:11:26.19 ID:YpipDHKj0
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:08:35.42 ID:fYNfVvhJ0
ヤオと言うと暴力団が絡んでって感じの大がかりな印象だけど
原田事件とか見てると、最近の若手あたりは軽いノリで知り合いとかにライトにやってそうなイメージがある
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:28:49.18 ID:6EDl29+u0
あからさまな八尾ばっか。
地方なんか絶対買わない方がいい。
むしろ八尾なんてないなんて思ってる人いるの?
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:40:14.18 ID:1s0KDWKgO
ある騎手の娘さんが重い病気になって治療費がいるとするだろ
これは全力で勝たせてやらないとだめだろ
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:44:57.00 ID:2RM7MivFO
高田曰く原田はとびぬけてアホらしいからな
むしろ最近の若手は真面目なのが多くて
みんな調整ルームとかで騎乗馬のこれまでのレース見てたりするらしい
若手でアホなのは、原田、川須あたりか
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:46:42.64 ID:zQYSEUOhO
痴呆は八百長だよ
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:50:00.36 ID:iAiVagifO
ヤオヤオ言うならそれを見抜けばいいだけの話
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:51:54.08 ID:CaIC8s9g0
馬券買い続けてるのにヤオヤオ言う奴は負けた理由を自分のせいにしたくないとしか思えんわ
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:53:36.72 ID:6EDl29+u0
八尾と思ってやらない奴と辞めた奴ばっかじゃね?
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 21:59:49.87 ID:Ucx3jWtA0
ヤオかどうかは知らんが
黛とか四位みたいなののほうが萎えるわ
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 22:28:20.64 ID:iGq90jEd0
昨日の船橋9R配当もなかなか
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:30:52.91 ID:osoDmTNk0
地方競馬初めてやって外した人とかよく難癖付けるよねw
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:33:55.48 ID:AgibQox+0
地方と中央だと勝たないにしてもタイプが違うかな
地方は月に何度も走らされるからそうそう毎回無理は出来ない
スタートでちょっとしくじったら、力を残す

中央は勝たない限り上のクラスに上がらないことを利用して
勝ち上がらず掲示板狙いでそのクラスで1着取らずに賞金を稼ぐみたいなのも
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:44:54.52 ID:YpipDHKj0
>>46
すまんがスレ主だけど地方は買っていない。
ちょこっと買ってた時期があるが勝てないのでやめた。
負債額は数万程度
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:47:36.49 ID:AgibQox+0
買ってないのにずいぶんマニアックなレース映像見てるんだな
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:48:33.02 ID:YpipDHKj0
>>51
今日の園田3Rの一着A アラモはスタートしくじったけど
叩きまくって大外から逃げて一着だったぞ
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:50:09.64 ID:YpipDHKj0
>>53
パドックの馬の見方を勉強中でね
それで地方だと無料でパドックとか見れるから見てパドックでの見解からの
予想だけしてんのよ
だから馬券は買ってないの

わかったかな?
勉強は必要だろ何でもね
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:51:07.90 ID:bH7bo+uI0
ここまでひどい言い訳初めて見たw
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:51:28.22 ID:hPxNlf2LO
>>1の言うレースリアルタイムで観てたわ。
9の単勝買ってて、ライブでは3→9の体勢に見えた。しかしその後一回目のリプレイは角度が違うのか9→3に見えて「おっ!」と思った。しかし二回目のリプレイはライブの角度と同じで3→9だった。かなりの糠喜びだった。
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:52:17.45 ID:6EDl29+u0
地方競馬の予想屋
今もあるんかな?
有名でダントツ人気だった佐々木の予想の田倉?だっけ?
もいつもやるか?やらないか?
とヤオを考えて予想屋やってたよ。
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:52:56.51 ID:YpipDHKj0
>>57
そうなんだ…
俺は二回ともHに見えたけどね…

だからこそもう一度見たいんだよね…
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:54:12.89 ID:bH7bo+uI0
>>58
林修が予想家になってそれやったら面白そうだなw
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:54:41.67 ID:YpipDHKj0
今回、俺が八百長と思ったのは自分の目で見てたしレース後に確定するまでに
地方は時間がかかりすぎるから怪しいと思っててこのレース見たから確信してスレ立てただけなんだけどね
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:55:53.66 ID:YpipDHKj0
>>61
訂正

時間がかかりすぎるから×

レース後に確定するまでに時間がかかりすぎるから○
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:57:20.28 ID:2RM7MivFO
地方馬のパドック見ても意味ないぞ
地方と中央じゃ別の生き物だから
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/17(水) 23:58:41.82 ID:YpipDHKj0
>>63
そうなの?
でも発汗やケヅヤ、クビのふり方、解説者の見解とか勉強になると思うけど?
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:01:46.43 ID:bH7bo+uI0
勉強するならパドックはレース前に見ても意味ないぞ
レース後に見ろ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:02:22.28 ID:1//5viFaO
あ、ちなみに地方競馬の八百長に一度参加?した人の話。
佐賀競馬で知り合いの馬主に騙されたと思って買ってみろと言われた3連単一点でドンピシャ200倍弱。馬券も、払い戻しのときの動画も見せてもらった。

八百長自体で驚いたというより、3頭の着順まで操作できることに驚いたよ。
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:04:01.65 ID:2RM7MivFO
佐賀で八百長して200倍つくことに驚いた
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:04:18.31 ID:omx8Jr0x0
>>65
どうやってレース後に見るんだよ

パドックでどのように見えたかメモしてりゃいいだけだろ
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:04:41.96 ID:bH7bo+uI0
>>68
録画も知らんのか
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:09:26.93 ID:1//5viFaO
>>67
半信半疑だったから一万くらいしか買ってなかったみたい。大半は人気馬が勝つ八百長じゃなくて、人気馬がわざと?負ける八百長だよね。だからある程度配当も付く。ふつうに人気馬が勝つんだと、一般の客の当たり馬券も多くなるからね。当たり前だけどw
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:10:28.05 ID:omx8Jr0x0
>>69
ネットの無料配信をどうやって録画するんだ?
ん?言ってみ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:12:48.52 ID:1//5viFaO
>>71
横からすまないけど、動画キャプチャって知らないの?
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:13:33.69 ID:omx8Jr0x0
>>72
知らない
何ですかそれ?
勝手に録画していいの?

どうやってするの?
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:14:39.54 ID:+LypSv0w0
しらねぇんだろw
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:14:44.84 ID:VzMxZ/CS0
こんな奴じゃちょっとぐらい勉強したふりたって何一つ身につかんだろうな
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:17:01.15 ID:1//5viFaO
>>73
Bandicamとか。
パソコン画面上の動作を動画としてキャプチャ。そんなことも知らないで噛み付くのはどうかと思うよ。
いやソフトの存在は知らなくとも、そういうことは技術的には可能だろうからソフトがあるだろう、ということは想像に難くないはず。
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:18:26.68 ID:CO3RU0FS0
>>71とかすごいドヤ顔してレスしたんだろうな
想像すると笑えるわw
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:21:21.89 ID:1//5viFaO
そうそう。>>71の「ん?言ってみ」が我慢ならなかった。恥ずかしいよね。
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:22:03.51 ID:RWrGgYSD0
無知過ぎてワロタ
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:23:33.43 ID:omx8Jr0x0
>>76
いやさ、そこまで必死になるのがいるのか疑問に感じたんだよw
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:24:38.25 ID:+A/9pusY0
>>58
今でも、名古屋競馬とか行くと、何人かいるよ
あれはあれで雰囲気があっていいと思う。
特に名古屋は、八尾臭いレースは多々あるね
正月とかほとんどのレースが3番人気以内で
馬券が決着するのがおかしいね
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:26:17.41 ID:1//5viFaO
うわあ…。

年度代表馬鹿レスノミネートの瞬間に立ち会えて光栄です。
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:31:14.08 ID:PP59BzjJO
お前らがヘタクソなだけだろ
競馬場によっては、オッズ見てれば勝馬が分かるレースだってあるし
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:33:23.84 ID:omx8Jr0x0
>>83
オッズ見て何がわかるの?
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:46:41.88 ID:ZTsjOEsS0
地方競馬=八百長が多いと思ってる人がすごく多いし
地方競馬の衰退の大きな要因である事は絶対に間違いない。

実際怪しい競馬が多すぎるしね。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 00:52:23.13 ID:iUkK4dIZO
俺の友達は八百長があるレースは何となく分かるらしい
ほとんど教えてくれないけどこの前一つだけ教えてくれたレースがあった

地方の馬柱見せられれて
「どの馬が来ると思う?」
って聞かれて同じレース走ってた二頭から勝ってる方を選んだら
「○○(俺の名前)違うんだよ〜普通に予想したらそうなっちゃうけどこの場合そうじゃないんだよね〜」
って言われて挙げなかったもう一頭の方だよって言われて結果、そっちが来たのよ

何で分かるの?って聞いても八百長だからだって
やるレースもメインとか全然関係ないみたい
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 01:07:48.78 ID:omx8Jr0x0
誰か八百長情報が入ったらレース終了前にどのレースでどの馬が勝つかレスしてくれないかなぁ…
88名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 01:19:06.79 ID:PP59BzjJO
船橋、大井は解りやすい初心者向き
川詐欺は少し難しいけどオッズ見てればわかる
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 01:23:05.96 ID:uQpaGnJk0
八百長ネタは数あれど全て後出しジャンケン
実際にレース前に聞くと大体外れる
そんなもんなんだよな
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 01:42:25.67 ID:ZTsjOEsS0
>>89
あまりにも下手なヤオは後で制裁
受けてる訳で

引退した地方騎手でそれを匂わせ
る発言した人も何人かいた訳でさ
ないと言うのは無理だろう。
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 01:45:05.01 ID:wcrE5r3A0
去年の笠松の例のレースはウケたな。
俺は八百長否定派だけど、あんなレースにあの配当だと疑われても仕方がない。

ヤラズとは全然性質が違うよ。
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 01:56:13.93 ID:6X/CE+2r0
地方であるなら当然中央でもありそうだけどな
中央は稼ぎがいいからやらないってこと?
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 02:03:14.78 ID:KTDPaqYy0
じゃあ中央もそうだろ
プリサイスマシンの同着はふつうに写真判定にもならんレベルで負けとる
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 19:00:14.77 ID:omx8Jr0x0
>>93
kwsk
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 20:09:59.78 ID:3pJ48nDlO
中央もかなりやってる。裏は恐ろしいって聞いたことある、直接
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 20:32:54.32 ID:mCSyu6vs0
みんなが言ってる談合して着順を決めるような八百長はない。
少なくとも騎手は真面目にやってる。

仕上がってない馬は無理して追わせなかったり…
これをヤラズと言えばそうなるが(建前上は全力を出さなくてはいけない)、
そんなもんは調教や体重みれば予想できる。
競馬はレース以外でも予想するもんだ。

今は亡きヤクザ調教師K先生とも何度も飲んで話聞いたことある。
大体すぐ「八百長」という奴は予想が当たらないだけ。
お前の予想にどれだけ信頼度があるんだとw
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 20:55:42.26 ID:vbaRmPTRO
直接って酒飲んで地べた座ってるおっちゃんからでも聞いたのか
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 20:59:54.24 ID:omx8Jr0x0
>>96
ごめんなさいね
予想が当たらないから言ってるんじゃないんですよ
ただ気になったから聞いてるだけ

俺も昔はヤクザ家業してて博打場とか経営してたけど八百長は普通にあったからね

それで気になってさ
博打に八百長はつき物ってのはヤクザじゃ常識だから
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 21:39:01.02 ID:ZTsjOEsS0
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 21:50:14.62 ID:SEcKu2F5O
単勝や複勝の売り上げが極端に少ないから
1人気-5人気-7人気で決まったのに、なぜか3連複は1番人気とかよくある
八百長なんじゃないかと疑ってしまうが、単に売り上げが少ないからなんだよねきっと
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 21:57:26.72 ID:OVufbkL50
ヒシミラクルの宝塚ってヤオなの?
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 22:05:02.89 ID:XNBg+rb1O
八百長は普通にあると思いますよ。
八百長というよりも談合が正しいのかも。
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 22:06:19.46 ID:ZTsjOEsS0
必死になればなるほどあるんだろうな。
AV女優が処女と言うくらい無理がある。
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/18(木) 22:14:51.82 ID:VWh4Tpoc0
>>101
重賞、G1レベルで八百はさすがに無いんじゃね
競馬村の住人でもない馬主含めた利害関係の調整難しいだろうし

そもそも人気馬を負けさせる八百は簡単だけど
特定の馬を勝たせる八百は難しいっていうしな
必死に追ったからって伸びるとは限らない馬を
追い抜かないようにバレないように全員でどうぞどうぞするのは大変だからという
まぁこれはあくまで原則論で場合によるだろうけど
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 01:54:07.21 ID:59EE5WFxO
まぁ、どこの競馬場とは言わんが、馬主が普通に仲の良い予想屋の所に来て、『今日使ったら休ませるから回って来るだけだよ』と普通に会話しているからな!
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 06:17:17.25 ID:dnmtVX++O
ミスター高橋みたいに暴露本を書く関係者はいないのか
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 10:58:10.19 ID:nb4OBQjc0
見抜けない奴がアホなだけ
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 11:44:20.05 ID:XY573f5gO
>>87
浦和1Rのエスティアロマとマキノビューティは馬券に絡むよ
情報ならある
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 12:18:20.98 ID:GHEOkjmXO
エスティアロマは確実にヤリだな
オッズがそう言っとる
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 12:28:05.58 ID:GHEOkjmXO
な?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 13:22:05.39 ID:iJySSt0N0
>>105
そういうのはあるな。
でもそれも予想すればいい。

でも談合系は都市伝説。
昔はあったが、今は無い。

予想ヘタクソな奴の妄想。
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 14:35:48.91 ID:wDucI53U0
浦和4R 7番絡みの三複三単が売れてますけど来ますかね?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 14:47:20.92 ID:XY573f5gO
>>110
そのナルシストな文面でお前が誰か特定した
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 14:53:54.96 ID:9Pfiiin/0
何が情報だよ横井
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/19(金) 20:05:07.80 ID:59EE5WFxO
またか!
構ってちゃんだね。
オナニー書き込みご苦労さん。

下手くそ
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/20(土) 23:56:12.03 ID:qr7PksOg0
117名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/21(日) 23:42:44.32 ID:bTnFqsPQ0
八百長あげ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 02:38:31.18 ID:iL0B0ICoO
真夏なのに長袖を着ている厩務員が馬を引いていたらヤリ

「久々に地方競馬場に遊びに来たけど、今でもやっているんだね」
「新聞の印を見たら無印、オッズは枠連で15倍ほどついた」
昔、清水さんが本に書いてました
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 02:53:50.27 ID:vOMxTB2DO
>>118
それは砂や汗で汚れた馬をレース後厩舎までひいて帰る時に汚れるのを嫌がる人もいるから…
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 06:25:10.43 ID:8N5f0ENg0
>>119
嫌ならそんな仕事しないでしょ
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 10:14:34.27 ID:6h1FEdvb0
高知競馬なんて応援幕を職員がレースごとに貼ったり取ったりしてるからな
その応援幕に注視して見てると馬券になる馬ならない馬がわかる
高知競馬に関してひとつ言えることはこいつらレース前に着順解ってるわってこと
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 10:25:44.38 ID:J9yzl6K3O
スーツは長袖に入りますか?
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 11:34:31.46 ID:7afly1VGO
警察とか検察なんかでも恐ろしい事やってんのに、競馬みたいな村社会ななに健全とか思う奴って馬鹿じゃないの?
って思うわ(笑)
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 11:43:18.18 ID:fg1d+6lPO
賞金より馬券のほうが稼げるもんなー
中央は賞金高いからそんなリスク負ってまでやる必要無いが
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 18:33:08.85 ID:iL0B0ICoO
JRAでも少し前まで福島競馬とか始まったら、
スポーツ新聞で地元の馬主欄を太字にしていた
なぜなら地元の馬主の馬が無印でも好走するから

厩舎が地元の馬主のために馬を仕上げるんだよ
地方なら馬主のために随時やってること
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 20:53:00.59 ID:+xiUO4VC0
こういうのって既に決まったレースに色々言うケースだと実しやかに聞こえるけど
事前に予想させると本当駄目なんだよな
大物馬主が福島入り、接待レースが行われるぞ→全然駄目でしたみたいな

異常オッズ云々も地方だと一人ぶっこむ奴がいれば大きく変わるのも周知の事実な訳で
異常オッズ全体と実際に決まったケースを統計的に分析なんてやってる訳じゃないし
今のところ後付けの印象論、UFOを俺は見たぞと一緒のレベル

個人的には八百長否定という訳でもなく有るとも無いとも言えねぐらいの感じなんだけど
負け越しギリギリの力士の勝率を統計的に分析して八百長してきした人みたいに
競馬でもそういう人が入れば面白いんだけどね
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 21:17:46.38 ID:YVpoRvrkO
○○の息子が騎手デビューとかだとあからさま
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 21:18:48.90 ID:4z5KQ0JqI
実際統計分析したらわかるだろうな
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 21:20:57.11 ID:+xiUO4VC0
とりあえず長袖と応援幕は比較的検証簡単だから
だれかそれを中心に予想して回収率晒してくれw
俺は平日仕事で地方は買えないから無理だ
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 21:29:30.16 ID:J9yzl6K3O
高知は日曜やってるからやってくれよ
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 21:30:52.55 ID:YED+MkpI0
>>126
相撲の場合は見てて露骨だからなw
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 21:57:56.03 ID:+xiUO4VC0
>>130
やって見ようかな
ネット中継でもパドックは確認できるのかな?
ちょっと調べてみたけど解らんかった
133名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 22:24:21.71 ID:axvloUF1O
金沢のスレかと思ったら普通の着差疑問のスレかよ
動画みたけどこれは3が残ってるよ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 22:27:14.40 ID:SY+604h10
シルポートの馬主について2ちゃんで書かれてたの見たな
135名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/22(月) 22:59:19.78 ID:47J3GqTA0
2013年7月23日(火) 金沢 第12競走
3連複 12−1.2.5.7.8.9.  15通り
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 00:39:29.70 ID:UVEgj+G/0
>>135
11R終了まで買い控えといたほうが良いぞ。
11RでGが圏外なら12RでGが馬券になる。
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 00:58:02.50 ID:nBisO8kp0
パチンコ屋のジャグラーで4万円負けた
競馬で馬券買ったほうが儲かる確率高かったのに(´・ω・`)
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:12:42.61 ID:BkEyBm3g0
12って八百以前に普通に人気になりそうだが
139名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:14:41.63 ID:l90nrhVHO
今さらになって、係員服装や横断幕を否定する輩いるが、周知の事実。特に、高知は分かりやすい。
NHKの取材に地元民が「高知はもういい」といいながら帰ったのも頷ける。
別の話だが、最近では、2ちゃんねるの実況板で横断幕の間違い指摘した直後に係員が横断幕はずすという笑える話もあった。
2ちゃんねるの実況板をリアルタイムに競馬場関係者がみているのはなぜか?と思った話だが。
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:20:13.02 ID:7pfTsbp9O
スーツは長袖に入りますか?
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:21:28.13 ID:nBisO8kp0
動画を探したけど見つからないなあ
1990年の第26回新潟記念だな
ゴールで大外、半馬身差し切ったチョウカイエクセルが写真判定でまさかの3着
こういうのを見てから物を言えよ>>1
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:21:54.74 ID:BkEyBm3g0
否定じゃなくて検証してみたら面白いってだけじゃね
今のところ周知の事実とか関係者から聴いたとか
如何にもなオカルト話しか出てないし

統計とって見たらどういう結果になるかっていう
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:31:07.60 ID:CXl5ca6u0
実際、否定もできないけど肯定もできないわなw
周知の事実なんてそう書けば信じるほどお人よしではない
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:47:12.42 ID:8n+2g+Fv0
ヤラズは分かりやすいよな
ヤリは難しい
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:47:23.90 ID:nBisO8kp0
>>14
03
09
05
に見えた
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 01:50:33.45 ID:nBisO8kp0
こんなので文句言ってる奴が
もし1990年の新潟記念で1-6を買ってたら
絶対、その場で殺人事件を始めてると俺は思う
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 02:25:36.32 ID:mt/D9tBVO
白井厩舎のヤリは馬体重を大幅に減らしたとき
矢作厩舎のヤリは連闘で関東に東上したとき
ちょっと詳しい人なら知ってること

二本柳をバカにしてたら福島1レースで単勝大万馬券を出した
これも厩舎関係者がバカにされた腹いせで勝たせたもの
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 02:30:17.80 ID:BkEyBm3g0
詳しい人なら知ってるとか証明にも何にもならないというか
フリーメーソンはアメリカ経済を支配している詳しい人なら誰でも知ってると変わらないんだよな
例えば矢作厩舎が関西で連闘した場合と関東で連闘した場合の比較
そもそも連闘で遠征するぐらいだから勝ちを見込んでる訳で他厩舎との比較とか
年単位で統計取ってみるとかそういう数字を知りたい
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 02:44:10.42 ID:z6Kw7IqqO
キャバクラ行って志田未来みたいな女の子に
出遅れてくれたら抱いていいよって言われたら断れるかよ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 02:53:49.18 ID:BkEyBm3g0
そいつが18歳未満で手を出すと職を失う可能性があるとすれば考えるかもなw
危険と目先の利益のバランス
結局肯定派、否定派共に何となくの印象論と根拠不確かな俺は関係者情報を知っているなんだよな
統計学勉強してる暇な大学生とか調査してくれんかな
俺は面倒だから嫌だけどw
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 02:58:55.68 ID:uoEv+89C0
>>149
女の子はそんな回りくどいことせんでも
金積めばええやろ
そんなレースの結果に左右する馬に乗っかる騎手はだいたい金持ちなんやで
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 03:47:18.02 ID:uqD5FPFcO
>>149
俺はロリコンじゃないから余裕で断る
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 05:32:33.23 ID:raLITZWu0
233 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/09/03(月) 23:49:02.75 ID:tioHHYMw0
笠松じゃないけど園田は確実に八百長あった
今はどうか知らないけど園田がアラブのメッカって言われてて
客もそこそこいた頃現地までよく行ってたんだが
厩務員がパドックで染分け帽を被ってる時が1週間に1Rぐらい(主に1〜3R目)あったんだ
しばらくは厩務員が染分け帽っておかしいなと思いながらも
あまり気にしてなかったんだが通い詰めるにつれて
厩務員が染分け帽の馬がほぼ確実に勝ってるってことに気付いた
半年ぐらい染分け帽を発見次第馬連総流しか単勝を1万円分ぐらい買って
勝率80%ぐらいをキープしてたんだがある日1日に2回染分け帽を発見した
2R目に1R目で買った金額確か20万ぐらいを
単に突っ込んだらオッズが40倍→2倍ぐらいに下がった
そのレースも染分け帽が勝って儲けれたんだが
それ以降染分け帽がパドックで見られることはなかった
多分外部にサインが漏れてることが分かって八百長のサインが変わったんだと思う
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 08:13:48.81 ID:mnFMtZTY0
49 : 名無しさん@実況で競馬板アウト : 2011/02/09(水) 10:45:21 ID:KBXI/vPW0
川崎競馬は昔やりたい放題だったな。
○○騎手や△△騎手。
今でもやってんのか?

58 : 名無しさん@実況で競馬板アウト : 2011/02/09(水) 15:13:35 ID:7dQTNvrL0
>>49
本間茂な。膝の上にムチを置いたらヤリだっけ?
パドックで常連のおっちゃんに教えてもらったわ。
その後、逮捕されちゃったけどw

954: 名無しさん@実況で競馬板アウト [] 2012/10/19(金) 22:28:05.74 ID:J81pqGO80
競馬界であった印象に残る事件
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1274008809/
14 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/16(日) 20:41:18 ID:RYIIH24K0
本間茂の八百長事件発覚で全部成功してたことだろ。
俺はこれで草トップ騎手の技を信用することにした。

89 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2010/05/17(月) 00:58:22 ID:Q1liHkPz0
>>14
川崎に毎回通ってる爺にパドックで聞いたんだが、本間が鞭をひざに置
いたらヤリの合図だったらしいな。一般人にまで知れ渡ってんじゃその
うち捕まるだろうと思っていたが案の定だった。
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 08:30:06.17 ID:UVEgj+G/0
>>153
全レースじゃないが南関や高知でもやってるだろ現在進行形で

金沢、笠松、名古屋、東北、佐賀は観ないから知らない
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 10:41:58.99 ID:7pfTsbp9O
二本柳は福島では定期的に穴をあける
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 10:57:04.70 ID:dHflhpe8O
こないだ読んだ競馬雑誌に某騎手が書いていたな
「第3コーナーで後ろを走っていた藤田騎手に前あけんかいゴラァ」と恫喝されていたと
自分の馬も3番人気で手応えもよく(藤田は1番人気)あけなかったら
レース後に糞味噌言われて
相手にするのが面倒臭いから
次からは絶対あけていたと
(ちなみにその騎手は藤田と同期)
これは八百長に入るんかいな

それとも普通なんかいな
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 11:34:06.41 ID:5ApX9ceB0
また金沢で八百長きたな
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 13:20:35.65 ID:VGcUOtze0
金沢 第4競走
3連単 3−4.5.8.9.  12点で取った

135さんの買い目 そんまんま買う 3000×15
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 13:28:37.52 ID:5ApX9ceB0
>>154
八百長発覚で逮捕事例があるってこと?
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 14:53:04.24 ID:blF0D9F9O
この前外人が捕まっただろ
自分の人気馬をワザと負けさせて違う馬の馬券買って儲けてたらしい
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 15:03:53.21 ID:wLEeo8oQO
賞金が安いから馬主が馬券にはしる 勝ち負けに口を出す 八百長になる
163名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 16:39:31.40 ID:pmgJ3Jb30
>>157
> 次からは絶対あけていたと

ここはちょっと違うだろ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 17:03:20.51 ID:z6Kw7IqqO
地方なんか馬主が今回は逃げるなって口出すだけで
簡単に飛ぶだろ
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 17:20:34.38 ID:tsv6rSfk0
荒生が廃止の時に、一人の騎手がヤラズが嫌だった。と告白してたな
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 17:27:23.73 ID:mt/D9tBVO
昔、園田競馬で大量の騎手が八百長で逮捕されたけど、
みんなまだ生きているのかなー
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 20:55:15.73 ID:bMc+dG3y0
>>160
上で出てる本間茂はヤクザに馬の情報を漏らしたという競馬法違反で逮捕
ここで出てるような所謂、着順操作の八百長で逮捕ではない
でもまぁヤクザに情報を漏らすような奴がヤクザへ流した情報通りに
ヤリヤラズを行わなかったというとかなり黒に近いグレーだと思う

後、153みたいなレスはたくさんあるのに
何年何月から何ヶ月間、画像キャプ付きで証明とかはないんだよな
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 21:41:42.94 ID:raLITZWu0
藤本事件【ふじもとじけん】
http://keibaita.xrea.jp/ha_fujimoto.html
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 22:37:32.78 ID:l90nrhVHO
今日の逮捕も狙いはヤラズ指示だす他の調教師への牽制とあるけど
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 23:01:47.36 ID:JiOjsCEF0
地方競馬では何人かの人が言ってる通り裏買いして
調教のように順位を作ることが出来る。賞金が低いから仕方がない。
中央でも人情八百長はある、2006年の阪急杯、松○幹の引退日がそうだ。
見れる機会があれば見てください。
岩○のように勝ち鞍調整もある。一人勝ちなど出来ない世界です。
基本的に騎手は調教のように馬を操ることが出来る。
この一言に尽きます。
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 23:04:58.39 ID:bMc+dG3y0
そういうの裏情報(笑)じゃなくて
統計とか数字に基づいた根拠が知りたいんだが
古い話中心だけど何件か事件になってる以上絶対無いとは言わんけど
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 23:27:30.51 ID:JiOjsCEF0
数字統計などでは無理だと思う。
馬の位置関係で想像するしかない。
馬を必要以上に不自然な位置に持っていくしかないから(負ける場合)
でも競馬をやっている以上別段怒りなど覚えたことがない。
それで高配当にありつけてる事もあるから
まさしく阪急杯はおいしかったからいつまでも覚えています。
安○勝や数名の松○騎手への友情に感謝!
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/23(火) 23:46:46.77 ID:bMc+dG3y0
でもそういうのって言ったもん勝ちじゃね?
普通に出遅れたり後ろ過ぎたり騎手がやらかすのは毎度な事な訳で
それに騎手の引退だとかそれっぽい要素が重なると
これは八百長だと頭の中で繋がっちゃうという
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/24(水) 00:28:36.03 ID:gm+hbb4t0
>>172
あのオルフェのコース逸脱は?
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/24(水) 00:36:21.73 ID:nHU1Lr800
あれはただのキチガイだろう
社台の三冠馬を潰して小銭稼ぐ勇気がある競馬関係者がいたら逆に賞賛だw
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/24(水) 00:57:35.10 ID:H+FRVf8I0
16 : 名無しさん@実況で競馬板アウト : 2012/02/23(木) 18:15:05.79 ID:aw/JqyUC0
名古屋は3着までしか賞金でないから
後ろの馬はやる気なくまわってくるだけだね〜

158 : 名無しさん@実況で競馬板アウト : 2012/02/24(金) 19:12:22.01 ID:3D3q19xZ0
笠松と名古屋は最下級の2着賞金が2万6000円なのに出走手当が5万だから。
1着なんてそうそう取れないし、2着でもビリでも大差ないからやる気のない馬がほとんど。

160 : 名無しさん@実況で競馬板アウト : 2012/02/24(金) 19:28:51.11 ID:FPZ0rKHq0
>>158
マジか?
2着賞金<<出走手当
なんだ‥
そりゃあ、着に関係なく出走させるわな‥

161 : 名無しさん@実況で競馬板アウト : 2012/02/24(金) 20:02:37.42 ID:3D3q19xZ0
>>160
荒尾もあからさまな時は2着賞金2万5000で出走手当5万。
賞金はオーナーの取り分が80%だから2着でも7万、ビリでも5万。
上位を狙うために強い調教する必然性が全くない。
こういう競馬だと1着を狙える2、3頭とそれ以外の馬のモチベーションが全然違
うから、高知とか笠松とかやたら堅い決着の競馬場はヤラズだらけと分かる。
177代行:2013/07/24(水) 01:20:17.04 ID:H+FRVf8I0
食品中の放射性物質の検査結果(7月22日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000373f9.html
青森県 ヒラメ6.1Bq
茨城県 以下ND(群馬県の緑茶飲料<1 山梨県の水<0.58 静岡県の水<0.75)
群馬県 渋川市のタケノコ6.5~170Bq※9点超過
千葉県 水産物0.71~9Bq(マトウダイ)
東京都 山形県産牛肉~27Bq
川崎市 日本梨ND(<2.7)
福島県 牛肉~8.7Bq

食品中の放射性物質の検査結果(7月23日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000377ie.html
北海道 マダラ0.64~2.9Bq 他の魚介類10点ND(<0.72~1.3)
札幌市 宮城県産青梅1.4Bq 塩蔵ワカメND(<2.4)
茨城県 水産物ND(<0.52)~23Bq(スズキ) 那珂川のうなぎ6.3~9.3Bq
杉並区 千葉県の牛乳ND(<0.8)
新潟県 以下ND(ワラビ<3.8 ズッキーニ<3.5 福島県の野菜の漬け物<4)
静岡県 梨ND(<2.7)
福島県 南相馬市のキャベツ6.7Bq ピーマン9.6Bq 小麦ND(<2.6~3.1)
178代行:2013/07/24(水) 01:21:14.48 ID:H+FRVf8I0
食品中の放射性物質の検査結果(7月19日公表分)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000036y7k.html
青森県 マダラ3.4~9.6Bq
岩手県 ブリ0.83Bq ヒラメ6.7Bq マダラ0.61~11Bq 牛肉~13Bq
宮城県 水産物0.52~19Bq(スズキ) 川魚8.4~30Bq 栗原市のタケノコ~140Bq※1点超過 原木椎茸6.9Bq
茨城県 水産物ND(<0.89)~44Bq(コモンカスベ)
栃木県 菌床キノコ類3.7~15Bq 乾アワビタケ52Bq ワサビ3.8Bq ミョウガ50Bq
群馬県 ヤマメ7.3~29Bq
千葉県 水産物ND(<0.82)~4.3Bq(スズキ) 香取市のうなぎ21Bq ギンブナ17Bq コイ23Bq
    船橋市のオクラ2.2Bq 以下船橋市の農産物ND(ブラックベリー<2.5 梨<2.5 カボチャ<2.6 たまねぎ<2.6 ミニトマト<2.6 ナス<2.3 スイカ<2.5)
横須賀市 給食ND(<1)
新潟県 アユ2,6Bq
岐阜県 流通品のキャベツND(<3.3)
奈良県 牛乳ND(<0.2)
福島県 新地町の菌床なめこ4.7Bq 須賀川市のカボチャ7.3Bq 南相馬市の枝豆4.6Bq 金山市のじゃがいも3.9Bq
    ブルーベリー13~19Bq 二本松市の小麦ND(<2.9) 福島市の大豆4~280Bq※6点超過
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/24(水) 08:42:06.64 ID:iSd4TdRvO
やはり話し合いとかして順位を決めてるのだろうか?
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/25(木) 21:12:46.42 ID:Sjew8Fku0
あげとこう
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/26(金) 18:16:25.91 ID:2wCy7JEW0
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/30(火) 20:40:48.39 ID:6PqxfBloO
八百長やるなら八百長やるってお客さんに教えろよ
または競馬新聞に書いておけよ500円もだしてるんだからよー
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/30(火) 20:45:11.00 ID:6PqxfBloO
>>182
書き方間違えた
八百長やるならレースの欄に書いておけ
例)3R〇〇騎手の婚約記念
例2)9R〇〇騎手のお子さんの入学祝い記念
とか
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/30(火) 20:47:53.97 ID:WEpizFHRO
>>183
配当つかないなら八百長やる意味が薄れるだろw
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/30(火) 20:56:52.72 ID:yvKLRS9CO
売り上げが少なすぎて大口買うとオッズが変わるじゃない
あとは今の地方競馬でノミ屋がどれくらい機能してるのか
少なくとも主催者が売ってる馬券では八百長して得にならない
現状では地方の関係者にとって賞金より手当てのほうが重要だけど
厩舎や騎手の順番ってのは確実にあると思うし
それをギャンブルとして八百長と呼ぶかどうかは別の話
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/30(火) 21:08:50.83 ID:oKUFtoQWO
>>183
お前が17日の名古屋の5Rを知らないだけだろ
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/30(火) 22:07:06.22 ID:QdpB7MZNO
八百長があるとすれば武豊の引退レースだな
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 02:26:20.54 ID:9R3Apm4h0
地方競馬は賞金が安いから勝てない厩舎・騎手は本当に収入が厳しい
だから多少のさじ加減(枠順の抽選・ハナを譲る譲らない・進路を空ける空けない)は仕方ない。

それも勝負の内ってだけの事
調教通りの着順にする事も可能だが一定レベルの実力・技術がしっかりしてる騎手同士の競走
かなり条件が揃わなければ完璧に調教通り再現する事なんて不可能
第一、関係者が馬券を買って儲かる額なんてしれてるし
大半が自分の馬を買ってるんだから八百長とは言えんでしょ?
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 03:42:55.26 ID:Iz/C2TWzO
>>188
君は地方競馬を見たことないでしょ
1着賞金10万でやってるレベルなんだよ
そこで実力うんぬんはA1上位の数頭しか関係ないの
調教なんてせいぜいキャンター程度だし毎週使うことに意義がある
とにかく毎開催に出走して手当てを稼ぐのが目標
連闘しなかった馬に新聞で「前回休み」って書かれる次元
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 03:51:50.82 ID:97DvTsYyO
今日の大井の8レースか5レースであるみたいだね。
前から話は聞いていたしその時に聞いた馬もそれぞれ出走するな

どうせ信じないと思うけど面白いからここに書いてるよ
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 05:06:32.82 ID:sB9KA7B1O
妄想オタ
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 05:10:36.72 ID:gX6/9tCYO
世の中どこでも八百長
してないところがあったら教えてほしい
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 10:31:38.55 ID:sB9KA7B1O
その前に一般常識と友達の作り方を教えて貰えや
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 11:23:25.37 ID:zrXxaXil0
>>192
八百長していいって感じのレスだな
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 14:58:49.00 ID:97DvTsYyO
大井5レースの確認してきたから書くわ
ハシルテンシ →ジェネラルオルキス→プボワールベールの3連単だそうだ。このレースは理由はまだ言えないが八百長する可能性が高いよ
中央競馬と違って地方競馬ならありえるからね
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 15:01:23.60 ID:97DvTsYyO
買わない人が多いと思うけど確実にお金が増えるんだぜ?上記3頭のワイドや馬連馬単複勝単勝とか買ってみろ
締め切り直前でオッズが動くと思うけど信じて損はないと思うよ
こんな話はお前らには一生に一度しかないんだからな
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 16:58:26.99 ID:NrnuuzWU0
しねごみ何が情報だよ
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:03:49.25 ID:D+N0j2p6O
普通に外れてんな。
11しか来てない♪
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:04:24.37 ID:97DvTsYyO
とゅいまてぇ〜ん
外しました(笑)
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:07:36.44 ID:D+N0j2p6O
どこが情報元だったんだよ
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:14:02.86 ID:97DvTsYyO
いや、マジレスするなよ……
こんなの適当に決まってるんだが……
万が一信用してた人いたらゴメン
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:16:53.74 ID:ipK0q2GzO
>>201
つまんね

センス無し
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:19:39.91 ID:97DvTsYyO
>>202
お前騙されたのか?w
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:24:38.87 ID:D+N0j2p6O
酷いやつめwww
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 17:34:29.26 ID:ipK0q2GzO
>>202
むかし元関係者に地方のヤラズなんか普通だって聞いたからな、似たような話かと思ったよ。

俺の\100返せってw
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/07/31(水) 18:11:04.47 ID:97DvTsYyO
感謝しろよ〜
旨い話は人には言わないだろ?
わかったか?
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/04(日) 17:00:54.76 ID:NX6kfHAV0
何十年前地方競馬に最後に行ったK競馬場でのこと、ゴール前20m位で買っていた2頭で楽勝の体勢。
ところが、騎手2人が手綱を馬の首が上がるほど思い切り引っ張り急ブレーキ、後方から追い込んだ2頭に軽く交された。
そこまでするかと、2度と地方には行かなくなったな。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/04(日) 17:44:45.22 ID:jOrXYA9r0
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/06(火) 17:05:52.28 ID:K9qYtThiO
オッズから読み解いてやるよ
今日の船橋11Rは@オリークックが複勝圏確実
勝負馬券はワイド@-EJだな
人気のBは怪しいから気をつけな
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/06(火) 18:30:29.62 ID:mxV6Qgec0
>>208
ひどすぎるな…。騎手がなんてコメントしたか気になるわ。
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/06(火) 19:15:41.01 ID:kQhLo2fw0
>>208
どういう状態なのか解説して
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/07(水) 01:11:42.98 ID:jHhkhmYE0
好意的に解釈すると
最後慌てて追い出しているから
油断してたら抜かされそうになって慌てたけど後の祭りでしたとも言えるが
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/11(日) 16:38:44.35 ID:oSj1IKTX0
[719]アンチ伊藤 [sage] 2013/08/11(日) 16:26:19.19 ID:oSj1IKTX0
AAS
俺が競馬は八百長だと証明してやるよ
情報入った
Bヨシカワクン
急げ
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/14(水) 13:47:26.91 ID:hBFAAcF30
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/08/14(水) 21:00:55.63 ID:HVOkL9qUO
「オイ、ネワラニイップクモットケヤ!サバビア〜〜ン」
216名無しさん@実況で競馬板アウト
馬主のおっさんがネクタイ締めてきたら
勝ちのサインな