どうぞ
2 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 06:49:52.97 ID:okV+RP5zO
ダービーニュースの図書カード三枚持ってる
U爺「身体能力だけならエアグルーヴはファインモーションの脚元にも及ばない」
4 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 06:58:14.30 ID:XAJdGKmPO
染色体レベルでは♂だった可能性
5 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 07:38:42.36 ID:WIYMMKJRO
>>1さん。ありがとう
初めてこの馬を見たときの衝撃と、レース前の佇みには鳥肌が立った。
しかし仔が産めなかったのが残念すぎる
思い出のレースは
6 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 07:51:06.06 ID:LrnsOd+vO
突然出てきて突然消えたイメージ。
有馬記念で単勝8万もってた
タップダンスシチーに交わされて後退していく時、声にならない悲鳴をだした
札幌記念見に行った
10 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 14:26:54.71 ID:D0KgtYWn0
有馬でタップ爺に絡まれてからおかしくなった感
あの時代の武の馬を潰しにいく哲三はガチ
遠征競馬が駄目な典型的な馬
現に関東遠征の時は惨敗ばかりしていた
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 17:23:58.24 ID:jkRIXB/MO
子供できない体だけど
牧場でかなり大事にされてるんだよな
>>9 優勝決定時の歓声は札幌記念のゴール前超えてたなw
14 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 17:32:51.96 ID:GavOiV6wO
あの時代絶対市場に出回らないレベルの牝馬
やっと売って貰ったら欠陥品
ラムタラとこの馬はやられたよね
唯一の救いは競馬に使えた事くらい
15 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 17:46:15.71 ID:ekWum2ccO
ファイン切ってクリス&タップ馬単を1000円GETしたのは良い思い出
16 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 18:02:08.95 ID:J+vkfXFQ0
牝馬に鳥肌たったのはこの馬が最後
ウオッカ以降は牡馬だらしないなって感じ
17 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 18:09:53.70 ID:+ARYpkW/0
子供が産めてもピルサド神みたいになりそう
馬版両性具有のセメンヤ
たしか馬主と調教師の間で名義貸しのきな臭い話題があったよな
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 19:09:55.80 ID:HkoAKdEOP
馬名で検索すると風俗が出てくるんですが
安田→函館→札幌→マイルの糞ローテ
札幌記念は強かった
22 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 22:10:41.71 ID:WIYMMKJRO
秋華賞とエリザベスは圧巻だったなあ。
2002年だから11年も経つのかよ
札幌記念は57kg背負って、ローエンとバラゲーに勝ったんだっけ。
まだ現役だった時U爺が、この馬はフケが来ないんだよ凄いでしょ的な事を言ってた
…そういうことだったのね
顔がでかかったのと、いつもたてがみを結っててかわいかった。
牧場で大切にされてるなら良いんだが。今日はヴィクトリアか。
何の所縁も無いレースだな。