ローズキングダム、京都記念への参戦を示唆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況で競馬板アウト
もうひと花、キングダム京都記念視野

有馬記念12着のローズキングダム(牡6、橋口)は2月10日の京都記念
(G2、芝2200メートル)への参戦を視野に入れている。
「このまま終わるのはさびしい。
せめて小さな花でも、もう1度咲かせたい」と橋口師は復活を願う。
http://www.nikkansports.com/race/news/f-rc-tp0-20130102-1067177.html
2名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:24:29.73 ID:boWTBjIP0
労金がんばれ
3名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:26:55.34 ID:0ac1E0EH0
花は散るもの・・・バラバラにな。

薔薇王国崩壊
4名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:27:10.45 ID:pQBohEzT0
もうひと花咲かせたいなら転厩させろ
5名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:28:36.44 ID:vhll1jrS0
割とどうでもいい
6名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:30:09.31 ID:fRTq46v00
ジェンティルの為の枠潰しか
7名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:30:29.41 ID:aWXUOu9r0
引き際を間違えるとこういう悲惨なことになりますな
8名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:30:32.48 ID:CA8bo1Fd0
ジェンティルいるのに無理だろ
9名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:30:56.92 ID:yo6KmfhL0
その小さな花がおととしの京都大賞典で
正直もう衰えてるとしか思わん
10名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:32:34.15 ID:sW/M8fNiO
京都記念は出てもノーチャンス。AJCCにしとけ。
11名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:34:51.00 ID:pQBohEzT0
もうひと花咲かせたいなら転厩させろ
12名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:36:29.83 ID:FgP/oC6m0
ワーワーキングダム
13名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:36:41.35 ID:eXKmX1SD0
いまさら京都記念勝っても・・・
14名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:37:06.73 ID:KnDfl7QJ0
最近全然馬券に絡んでない
15名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:38:41.05 ID:5C9DbGXzO
去年2桁着順しかとってなくね?
競走寿命が尽きたウイポ馬並の戦績だぞ…
いい加減引退させてやれ
これじゃG1未勝利馬の扱いだ…
16名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:40:22.03 ID:TSbaO8j60
引退させたところで主な戦跡が朝日杯と繰り上がりのJCじゃあなあw
17名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:43:11.32 ID:TropwVHOO
>>15
産経大阪4
京都大賞6
18名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:52:19.02 ID:rngC67yqO
1200を見たい
19名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:53:51.33 ID:TropwVHOO
つかスレ立てる程の事ではない
20名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:54:59.68 ID:xHmBDV+O0
寿命ってあるんだな
21名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:55:21.79 ID:pqF5vpudP
どうしてこうなっちまったんだろうな
ローキン
22名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 11:56:54.71 ID:eXKmX1SD0
どうしってって、そらメ
23名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:06:10.95 ID:R2LGdxTmO
王道路線への未練など捨てて、空き巣のマイルに専念すれば良いのに
24名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:12:02.88 ID:7VRx99s40
ローキンが英米圏の馬だったら、lose kingdomと皮肉られてるところだなw
同じキンカメ産駒なら、ルーラーの方が種牡馬としての期待は大きいのかね?
ローキンもルーラーも王者や覇者とかの実績は残せなかったが、世界的に
見ても、セクレタリアト以来、そのタイプの馬は出てないんだな。
25名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:16:53.80 ID:Q6bh9qDz0
GUを小さな花とかいっている時点でどうかと。
OP特別でも勝ち負けになるような状態じゃないだろうに。
26名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:19:16.59 ID:5Yir0TNv0
もう地方に移籍しろよw
名古屋か金沢なら最強馬として崇められるぞw
27名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:19:18.82 ID:4t1qc2QDO
橋口自身が3月で定年引退だからだろ
28名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:19:20.30 ID:o/FztC+s0
もういいだろ・・・
これ以上無理すんなよ。
29名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:23:00.18 ID:ityo+1FAO
>>27
いやまだだけど
30名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:25:50.43 ID:4t1qc2QDO
>>29
じゃあいつだよ言って見ろよ
調べもせずに知ったかしてんじゃねえよ
31名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:27:51.94 ID:ofDZQQ5i0
引退させてやれ
わりとマジで
32名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:38:05.15 ID:vDx24BsS0
さっさと引退しとけ
33名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:40:02.61 ID:ityo+1FAO
>>30
1945年10月5日生まれ567歳だから今年含めて定年まで三年ある
34名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:42:01.08 ID:3UkdyB9O0
人災による被害馬
35名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:42:36.83 ID:LsjHQnzm0
良血でJCかってるんだからはよ引退させたれ
36名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:44:28.89 ID:zjg4cp5KO
>>30
再来年の三月だから三月と言い張ってるの?
二月末の気もするけど
37名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:46:59.00 ID:fkB1tGDo0
予後不良フラグだな。
38名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 12:51:06.53 ID:xhVoX+2pP
晩年のコスモなんとかを思い出すな
39名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:01:19.61 ID:JLV7cplDO
スローでしか勝負にならん馬が、去年からそのスローでも勝負にもならん時点で…
40名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:01:44.41 ID:bAoKfZVf0
>>26
ナムラダイキチ、ジャングルスマイルには勝てんだろ
41名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:04:08.57 ID:wW4nxdnRO
短距離の追い込み馬かも
42名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:04:42.80 ID:lIdJ4H+Q0
会員さんは、現役続けて欲しいんかな
43名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:07:31.07 ID:ikD98Qgz0
もうやけくそだな
精神的にも逝ってるっぽいからもはや地方でも怪しいレベル
44名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:11:20.01 ID:rx/IBXys0
こいつはスプリンターだよ
高松宮記念に出れば勝ち負け出来る
45名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:14:45.36 ID:rTHJPq830
種牡馬としても母父SSだから少し付ける相手限られるしなぁ
46名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:19:00.39 ID:XjwtrQf+O
レガシーワールドみたいな末路だな
向こうはセン馬だから仕方ない部分があるが…
47名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:21:01.05 ID:Zft7QTfG0
>>45
種牡馬入りしないと言うか出来ないのが決定してるのに
まだ、知らねーのか
48名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:21:43.30 ID:hwC6GYqlO
サラブレッドとしては良血だけど種牡馬としては決して良血じゃない
49名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:23:20.07 ID:tUGHWyby0
>>22
クソワロタwwwww
50名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:29:14.75 ID:1n0PrDRb0
まさしくベルサイユのばらだな。
わたしはバラのさだめに生まれた華やかに激しく生きろと生れた
バラはバラは気高く咲いてバラはバラは美しく散る
51名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:29:24.70 ID:Ay3Vk0BL0
3歳時に有馬を回避したとき引退しちゃえばよかったな
休まず日経新春杯に出てから醜態さらしっぱなし
52名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:30:02.82 ID:f4wSGwtwO
キンカメ健在なのに朝日杯とJCの2着入線繰り上がり勝ち程度のG1実績じゃ、50万でも20頭集まるかどうかだろうしな
53名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:30:19.40 ID:C0rVx9vr0
ダート・・・
54名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:32:52.91 ID:rjYIxric0
このままだと種牡馬になれないから走って頑張るしかないんだろうな
結果は分かってるが
55名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:34:09.38 ID:db2TCBPCO
母父サンデーはあれだが血統も良いし、早熟性とスピードがあるから意外と種牡馬で成功するかと思うんだが。
競争馬としてはもう限界だな。
56名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:35:30.88 ID:+tYki7JQO
種牡馬になっても残れるのは一握り
基本的に競走馬は競馬場にいるうちが花だからね
引退も近いだろうが、まだ走れる機会があるだけましだよ
57名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:36:17.15 ID:fRTq46v00
AJCC行ってもナカヤマナイト、スカイディグニティ、トレイルブレイザー・・・・
京都にはジェンティル・・・・引退して日高ジェイエスに引き取ってもらえ( ´・ω・`)
58名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:36:39.29 ID:lTyki02dO
この後G2やG3勝ったところで価値が変わるとは思えないが
59名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 13:52:10.09 ID:xhVoX+2pP
>>58
賞金は入るけどね
60名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:01:10.57 ID:Tc+3jlphO
ハンデのG3とか出てもJCの勲章が邪魔して背中重いし、どうしようもない…
61名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:05:14.57 ID:61YwRFxk0
馬がもう走りたくないんじゃないの?
普通に回ってきても伸びない感じだし
62名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:06:24.05 ID:f4wSGwtwO
種牡馬になれない牡馬のほとんどは別に「お疲れさん」って引退するわけじゃなく、自己条件で賞金稼げないから引退するわけで
良い飯食って適度に運動出来て、たまに本能に任せて思い切り走らせてもらえるトウカイトリックとか幸せ者だよ
63名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:09:48.37 ID:4K/C6eZP0
>>44

俺も旧中京の高松宮なら圧勝と思っている。
サンデー燃え尽き症候群。
64名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:10:12.68 ID:VxNQ5NnwO
キンカメの後継として駄目なのか?
ルーラーの方が人気出そうだけど
65名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:21:40.07 ID:vFmxTS4+0
余り好きな馬じゃないけど、退くに退けなくなったとはいえ流石にこれは可哀想だ…
引退させずに現役続行した方がメリットがあると判断してのことかも知れないが、何だかなあ
66名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:50:35.77 ID:7VRx99s40
相撲の横綱に降格制度がなくて、自らの意志による引退しかないのと
重ね合わせてローズキングダムを見れば、さらし者にされてるようで
惨い気もするが、多分ローキン自身は気にしてないだろw
67名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:53:08.34 ID:pASF8eM1O
川崎記念でるしかないな
68名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 14:58:24.76 ID:9C+x5wq60
>>67
貴重な中央馬枠つぶすなよ

障害未勝利でるしかないな
69名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 15:08:15.56 ID:74TQl3ja0
ソングオブウインドよりは良血で成績もいいだろ
70名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 15:12:22.40 ID:QMnSXp3b0
JC勝ったのがほんとうに良くなかったな

ゴミヨンさえちゃんと走らせてればダービー菊JC三連続二着で
相変わらずイマイチ薔薇一族wのネタ馬としてやっていけただろうに

少なくともコディーノの上位互換の能力はあったしただ早熟なだけだったのにね
71名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 15:39:43.71 ID:rlNmEb66O
メンチカツにブッ壊されて全て終わった
ローズキングダムヲタとしては物凄く寂しい
すっかり別馬になっちまったが応援馬券だけは引退するまで買い続ける
サンデーR屋根コロコロの被害馬だわ
72名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:02:05.40 ID:WT4Z4HGd0
このニュース知らない状態で
ローズキングダムが優勝する夢をマジで見たわ
京都記念買おうっと
73名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:02:35.93 ID:h3G/hZty0
>>52
50万で20頭集まるかどうか怪しい?
初年度50万なら20頭とか余裕で集まるよ
知ったかで書き込むならせめて今の種牡馬の種付け頭数がどうなってるか位見てこいよ
74名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:10:42.42 ID:uh6rn2Kb0
アーネストリーとローキンは近年もっとも悲しいG1ホースだな
まさに見る影もなく衰えている……
75名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:25:28.04 ID:Jkknm65CO
ここにきてローズキングダムという名前がまた悲壮感を漂わせる
あの頃にはもう戻れないんだね
76名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:39:41.92 ID:f4wSGwtwO
>>73
まあ20頭は大げさかもしれないがw
2〜3歳時しか活躍してない早熟の極みな上、実際にG1で一着入線したのは2歳時の朝日杯のみ
カンパニーやドリームジャーニー、サムソンとは比べるのも失礼なくらい競争馬として格下だし、キンカメも健在ルーラーもいる
ちなみに誰か書いてた菊花賞馬ソングオブウインドは20万円
これくらい安くしないと集まらないよ
77名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:47:18.82 ID:Zxqi1LIt0
50万なら200頭集まるだろw
78名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:55:52.57 ID:y25tBr4W0
50万なら俺が100頭集めるわw
早熟性・小柄で綺麗な馬場で走る脚・血統
79名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 16:57:19.39 ID:h3G/hZty0
>>76
50万辺りの馬だったら早熟っていうのはマイナス材料にはならんよ
キンカメが今現在も人気あるのも追い風だね
後、血統が良いのも良い(近親に活躍馬多い)
50万なら200は言いすぎと思うがキャプテントゥーレ位は間違いなく集めると思うよ
初年度はだけどな。それ以降はローキンの種牡馬としての資質次第だけど
80名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 17:13:21.15 ID:GY5b5Ab10
明け6歳世代のキンカメって突然走らなくなった馬結構いるな
ローキントグロコスモセンサーあたり
81名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 17:47:28.08 ID:TvUPZG9Y0
>>80
それぞれ母の出世頭なんだな
1位ローキン=母ローズバド
1位トゥザグ=母トゥザグローリー
1位センサー=母ケイアイバラード

キンカメの成長力は規格外
すごいわー
82名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 18:07:40.28 ID:C4aXl+VQO
主な勝ち鞍
JC・朝日杯FS
京都大賞典・神戸新聞杯
東スポ2歳S
その他
ダービー2着
菊2着
83名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 18:11:53.80 ID:fIXbYVLA0
4歳年明け日経新春使った辺りで終わってた
早枯れの血筋なんだからもっとレース数絞って使うべきだった
84名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 18:35:53.18 ID:rEM/t1fH0
85名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 18:47:47.47 ID:7kq5zFlR0
>>64
ルーラーはキンカメ後継というよりエアグル産駒としての貴重な非SS種牡馬だからな。
この馬やトゥザグロみたいなキンカメ×SSなんてあふれ返ってどうしようもない血統は
良血だろうが種牡馬としては需要薄い血統だよ。加えてこいつは小柄すぎるし、正直難しいね。

オタ達は必死で安ければ集まると夢見てるけど、50万でキャプテントゥーレくらい集まるならもう引退させてるって。
ドリジャでさえアクシデントがあったとはいえ繁殖の質数もあんなもん。
この馬の評価なんてもはや朝日杯とピサに勝ち越してるだけの、なんちゃってJC馬って評価でしょ。
親父が人気ってだけで50万で繁殖集まるかよ。だから現役なんだろ。いい加減目を覚ませ。
この程度の良血なんてゴロゴロしてんだから。
86名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:03:31.21 ID:/31fkHCs0
まぁ…ちょっと言いすぎだけど50万で繁殖集まるなら引退させてるだろうと言うのは同意
もう現役続けたとこでどうにもならない感が露わなのにそれでも続けさせるというのはそういうことだから
カメと似た血統の親父を持つ非SSでダービーと秋天勝っても現役続行なフラッシュ見れば
ローズがどれだけ将来が厳しいか分かると思うけど…社台SSに入れるかさえ危ういと思うよ
87名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:07:51.33 ID:7Y8IGObD0
いや、初年度だけはこれくらいの馬でも
結構頭数集まるんだって。過去の事例をミロ
88凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/03(木) 19:09:19.86 ID:fcE45EFc0
下手糞外人メンディザバルのせいで
折り合いつかなくなったし、全くハミ抜けないし、ハミかからなくっているじゃん
おまけに体調がいい、いい、って言っている割にはまともに馬体維持できていない
ハシグチェさんところはホント、最近ひどいよ
89名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:18:35.47 ID:faZllqeQ0
誰か>>33の567歳にツッコんでやれよww
90名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:20:46.01 ID:xr3+/DoeO
この馬にはほんと稼がせてもらったな....五百万以上。もうゆっくり休んでください
91名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:23:05.53 ID:nc74k0ul0
武の騎手人生を終わらせるために生まれてきたような馬だな
92名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:30:11.54 ID:O4/Te8gHO
こんな馬こそ福永にぴったりなんだがな
93名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:31:03.77 ID:uvTN5S7gO
モノポライザーの時みたいにやけくそでダートを使うと思っていただけに京都記念とは以外!

なまじJCを勝った結果ロサードやローゼンクロイツみたいにローカル重賞回りが出来ないのは痛いな…
94名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:35:20.29 ID:qDd/sfUK0
6
95名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:36:53.51 ID:yDVb/hAQ0
もういいから休めよ
96名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:38:08.56 ID:oL5N5uca0
フェブラリー出ろよ。
97名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:39:54.02 ID:KSXHKmzAO
普通に走っても無理だから和田でも乗せて逃げさせろ
ハナにたつ脚がない、もしくは逃げても光明が見えなかった場合は引退させるべき
98名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:40:03.89 ID:SkcCg7R+0
ルーラーシップが引退したのにーーーーーーーーーーーー!!
いつまで走りつづけるのやらーーーーーーーーーーーーーーーー!!
同じクラブの馬だろうにーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
欲深い事だこと!!
99名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 19:51:43.65 ID:uAE+DmsS0
                   、、、 , , _
     ,. -┬i^i、._     ィ`,、,、,、,、,.、'、
.   /    | | .|=ゞ=、 __l/\ v~/!|
   l.    l l l \\{f‖ミゞ, ,ィ≪:lf^i      もういい・・・!
 /ヽ.   ノ「,ト、「.lヘ‐iヾ|rー~r〉〉,こlレ'
/    `ヽ//| ト、ヽlイ| |/|{王王王王}ト、
|      レニ| lニゝ冫! l!L_, , ,ー, , , ,_」シ’、    もう・・・
ヽ    __|ーL|┴^ーヽ>'^ヾ二三シ´\\
 ,ゝ,/  .}二二二二二二二二二lヽ.  ヽ \   休めっ・・・!
l/ |ト、./´\             ||. レ'´ ̄`ヽ
  || !    、\            ||. /      :|
  || |.l l゙!.|i |ヽ)          |l/       /  休めっ・・・!
  || `ヘ)U'J           /-─   ,イ.|
  ||     _           /-─   / ヽ|   労金っ・・・!
  ||  r‐-゙=っ`ヽ,.--r-─ ''"´ ̄`ヽ   /   }
  ||. {三二    | │          /   /
  ||.  ヾ=--一'`ーゝ        _,. く   ノ|

4歳の24-25で3着の時点でマイル路線に転向すべきだった。
春天で完全に壊れた気がする(´・ω・`)。
100名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 20:16:32.41 ID:FuT8wtDq0
豊が天皇賞春で暴走させてからおかしくなったよなぁ
それまでは現6歳世代でピサと並んでツートップだったのに
101名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 20:28:25.84 ID:BbWndUzK0
そもそも早熟血統なんだからさ
もう無理だってほんと
102名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/03(木) 20:39:05.93 ID:073EFSuXO
薔薇はとうの昔に枯れました
103名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 00:31:42.25 ID:JDuQS1ZgO
コディーノ早熟説はこの馬の影響が大きいよな
104名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 00:47:15.87 ID:4OCXKP3aO
京都記念をステップに
高松宮杯へ
105名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 01:11:30.76 ID:xCMpf4oj0
ペールギュントみたいに、中距離使って高松宮記念でいいと思う
106名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 01:40:53.97 ID:q0BcmMDI0
ドバイワールドC行けよ
思いっきり散ってこい
オールウェザーで爆発するかもしれんぞ
107名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 01:57:46.05 ID:kkG1oRNQ0
2歳王者になってJCまで勝って会員も幸せだったろうよ
種馬にもなれるだろうし
108名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 02:18:07.86 ID:C8OVsTck0
>>85-86
お前らは種牡馬業界をしらなすぎるだけ
87も言ってるが初年度はこのレベルの馬で50万なら頭数は集まる
ここ数年の新種牡馬の初年度種付け頭数見て来い
109名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 04:23:46.82 ID:LhvElNux0
ヴァーミリアンが50万で200頭だから、ローズも50〜100万ならそれなりに集まるだろ
母系は早枯れの傾向はあるが血統は良いわけだし。ただ数よりも質が心配
SS、ミスプロ入ってない良血がどれだけ集まるかな
110名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 05:10:50.40 ID:9GVvC2E90
前から思ってたけど、この調教師頭悪くない?
111名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 05:21:11.93 ID:Opgrd4x/O
アドマイヤコジーンのような復活を期待してるんだろうね
もう失う物もないし、ダートとかOP特別とか行けばいい
112名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 06:55:49.29 ID:um1dh3L/0
橋口はこいつと引退するの?
113名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 07:22:42.36 ID:LFij5YlAO
>>108-109
おまえらアホだろ
親父のエルコンがすでに他界してたヴァーと
キンカメ健在なローズじゃ全く立場が違う
114名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 07:37:10.18 ID:ZotP2KPr0
キンカメの仔が既に増え過ぎてる気もするが。
年間でサンデーサイレンスの2倍ずつ種付けすれば、半分の期間で
同じくらい出回ることになるが、サンデーほど産駒が活躍してる訳じゃなし。
115名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 07:38:13.81 ID:CwfK2vUSO
佐賀記念→ダイオライト記念→かきつばた記念の王者ルートを是非
116名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 07:56:28.67 ID:PYqjNsj8O
すぷりんとはしらせろよ
117凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/04(金) 09:44:28.65 ID:vmVAKjCp0
ダートなんか走れるかw
小柄でピッチ走法で繋ぎが長いローキンに「マイル走れ」の次は、「ダート走れ」かよwww

おもしれーなw


もういいやろ〜引退させてあげなよ
118名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 09:48:41.02 ID:CWDAU9No0
>>117
ダート重賞獲れば種牡馬としての可能性がグッとアップすると思うんだが
無理なのかい?
ダート血統だとサンデーとマンボを持ってないいい繁殖もけっこういるのに
残念だ。
119名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 10:14:49.70 ID:c8nFlt1b0
お前ダートなめすぎw

勝てるわけないだろw
120名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 11:01:17.14 ID:ObApEN7P0
騎手に潰された典型だな

小牧さんがずっと乗っていれば‥‥

折り合いが付けられない武や変な癖を付ける外人で完全に馬が終わってしまった
121名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 14:13:12.47 ID:aFNrktZ90
生涯小牧、10ダービー以降生涯2400m以上なら超名馬になってた可能性大
122名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 15:46:59.17 ID:MYppCpYd0
京都記念か
相手次第だな
123名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 15:54:30.17 ID:nW+VyTWMO
実績にJC勝ちがあるのが余計に悲哀を誘う
124名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 16:22:35.06 ID:2tpToAFe0
ローキンの仔がでてくれば絶対応援するわ
はやいとこ種牡馬になってちょ
ルーラーにまけんな
125名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 16:36:29.85 ID:XCSS+5ZVO
橋口はレース使いすぎなんだよ
126名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 16:48:27.88 ID:L0H1hQXw0
AJCCのホワイトストーンみたいに逃げて復活すんじゃね?
127名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 16:58:43.44 ID:WlscbTtT0
競馬で勝ちたいならココ
http://keiba55555.blog.fc2.com/
128名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 16:59:10.00 ID:2Xk4qBDO0
この状態でもハンデ戦でたら58前後は背負わされるのかな?
今なら地方ハンデG3で、57でもいいと思う
129名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 16:59:13.05 ID:2QGnDMyZ0
こういう強気な馬名って全盛期はいいけど
落ちぶれると一気に哀愁漂うよな
130名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 18:48:37.37 ID:qZxqxeeJO
やっぱり早熟だったんだろうなぁ…
能力の高さだけで古馬戦をこなしたんだろうね

菊を取りこぼしたのが痛すぎるね
行きたい馬が居ない中、スタート良かったのに中段まで下げるとかまさに狂気だったw
131名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 19:44:44.45 ID:4+AlXmCd0
>130
武はスタミナ面で不安視してたんじゃないかと思う。
キンカメ産駒の長距離実績も無かったしな。
加えて多少へぐっても能力でカバーできると踏んでいたんではなかろうか。

それがあのザマだよ(´・ω・`)。
132名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 19:47:05.87 ID:C8OVsTck0
>>113
俺はヴァ−程集まるとはさすがに思ってねーよw
でも100頭前後は初年度は行くんじゃないかなーと思う
そもそも種付け料50万でいくかどうかも定かじゃないがw
133凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/04(金) 19:49:51.26 ID:vmVAKjCp0
>>130
直前に雨が降ったんだよなぁ
ローキンはスベるような馬場が苦手であの雨も多少、パフォーマンスを下げたように思う
武さんもそういう趣旨の話をしていたなぁ
134名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 22:52:02.80 ID:4UmUm4C30
ローキンって〜だったらなぁ、〜じゃなければっていう典型的なたられば馬だよな。
つまり言い訳で固めなきゃ強さ語れない馬ってこと。そういう馬だから一向に引退できないのよ。

朝日杯と一応JC勝ってるのにそれでも引退できないような馬相手に50万なら
100頭前後行くとか夢見すぎ。半額ならいくかもしれないけどね。
そんなに数集めるだろうと生産者に判断されてるならもうとっくに引退してる。
ここで恥ずかしげもなく贔屓目でしか見てない奴と、社台の人間どっちが冷静な判断できるかは言うまでもないしな。
135凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/04(金) 23:16:39.31 ID:vmVAKjCp0
まあ限定、付帯条件でしか走らない馬だから
馬、馬場を見て券買っている人間にはたまらんくらい可愛らしい馬だったわけで

別に庇う気はないんだけど
馬券上、お世話になったのもあるが、それ以上に個性がある馬だったから
「こうだったよ」って言っているだけ

仮にローキンが種牡馬になろうが、なるまいが、引退しようが、しまいが
俺には一銭も入ってこないんだから、突き詰めれば関係のない次元の話
あんたにだって同じ位に関係のない話じゃないの?

こっちは、2歳から見ている馬だから特徴や癖は覚えているし
それを踏まえて思い出話をしているだけ

それを単発IDでいきなり「贔屓目」としか表現できないのは、なんか貧しいね
発想が貧しい
136名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 23:19:19.95 ID:3HRxRHVsP
条件がどうこうじゃなくて
ある日突然終わってた馬、だと思うけど
同世代の末脚番長3頭(フラッシュ、ルーラー、ローキン)
のなかでは優等生だったし
137名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 23:26:59.33 ID:CWDAU9No0
いつ終わったんだろうな。
京都大賞典は終わってたけど勝てたのかどうなのか。
sれで一応斤量も克服したことになるしな。
相手が弱すぎたんかな。
138名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 23:41:42.41 ID:3HRxRHVsP
あれは終わりかかってたんだけど偶然歯車が合ったんだと思う
139凄まじい相馬眼の持ち主:2013/01/04(金) 23:54:55.02 ID:vmVAKjCp0
メンディザバルを乗せてからだね
あいつは天皇賞10着に負けて、JCの中間に追い切り跨り
「すごい発見をしたんだ!この馬は左に馬を置くと真っ直ぐ走るね!」とのたまったバカ
そんな自明のことは皆、黙って実践してきたことだし
それを今更、言うかという間抜けっぷりには驚かされた

また、2010年のJC後 12/15からの追い切りで併走馬をしつようにローキンにぶつける
追い切りを行うようになった。
当初はブエナビスタの一件から、精神的に強くするためとか、また馬が寄ってくると馬が最後まで気を抜かずに走るとかいう
効果もあったのかもしれないが、ローキンは元から真面目な馬で自分から併せ馬になれば
必ず鞍上のゴーサインに反応して最後までキッチリ登攀していた優等生

それを執拗に何回も何回も馬をブツけに行く追い切りを繰り返したせいで
それまで小牧さん、後藤、武さんが大事にしていた馬とのコミニュケーションも、ついでにぶっ壊れた
以来、ローキンは馬ごみにはいるとテンションが異常に高くなり
ハミが抜けなくなってかかるようになったし、大事なところでもハミをとらなくなった

また、陣営のワケのわからん馬体管理も目に付く
古馬になって完成されているはずの馬体で二桁増減を繰り返す橋口調教師の管理能力も
かなり疑問だと思っている。

サンデーRの騎手の起用、そしてどういうオーダーがあったか知らんが使いたくないレースまで走らされたかのように
調教師とサンデーR間で不協和音がしていたこと
また効果がある、どころかむしろ馬が競馬を嫌いになった追い切りと

俺は1頭の名馬が人災によって潰されていく姿をまざまざと見せ付けられた
それがローズキングダムについて俺が知っていること
でも今でも淀のパドックを新馬のヴィクトワールピサと、ローズキングダムが並んで歩いていた姿を昨日のように思い出せる。
あの希望と、そして英気に満ちたパドック姿を覚えている人間には、その2頭が競馬史に残る活躍を残してくれたことも、悲しい話と一緒になって覚えている

ただそれだけの話だよ
140名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 00:03:50.66 ID:mKr27eB10
A+++++ ジェンティルドンナ オルフェーヴル
A++++ ゴールドシップ
A+ ロードカナロア
A カレンブラックヒル ディープブリランテ
A- サダムパテック ローマンレジェンド(・∀・)ノ
A-- ハタノヴァンクール
浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和
B+ フェノーメノ グランプリボス
B オーシャンブルー
B- エピセアローム ホエールキャプチャ ナカヤマナイト ルルーシュ
浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和浦和
C+ アイムユアーズ(´・ω・`)
C レオアクティブ ワールドエース(´・ω・`) ウインバリアシオン
________________________

功労S [外]スーニ エスポワールシチー
栄誉SSS フリオーソ
栄誉SS トランセンド
栄誉S エイシンフラッシュ ニホンピロアワーズ ストロングリターン トーセンジョーダン ワンダーアキュート
 アーネストリー サマーウインド ジャガーメイル マイネルキッツ フジノウェーブ
 ボンネビルレコード
栄誉A カレンチャン ルーラーシップ ローズキングダム オウケンブルースリ シャドウゲイト
141名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 00:36:38.62 ID:h218/yDt0
ローキンってあんなかかる馬だったっけ?
やっぱ天皇賞春で武豊が暴走させてからおかしくなったのかな
142名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 00:36:49.56 ID:djIKlDdg0
>もう1度咲かせたい
本気でそう思ってんなら身を引いてくれ
騎手の固定は難しくても、せめてまともな調教師の下で走らせてあげたかった
143名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 00:38:55.40 ID:rJbYOQJ+0
武のおかげで種牡馬にはなれるから良かったじゃん
144名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 00:49:55.69 ID:UIfgy/teO
>>139
少し勉強になった。
ありがとう。
145名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 00:59:57.07 ID:dV0U4Fom0
>>139
馬が能力だけで走ると思ってるバカには
一読の価値があるね
146名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 01:13:15.59 ID:kccZVbKoO
>>139
ホントにローキンが好きなんだな…
147名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 04:17:48.54 ID:CaSirdGvP
>>27
瀬戸口だっけ?
引退間近の連闘無双がすごかったwwww

3歳時にクラシック最有力って言われてて期待はずれに終わった馬を
1ヶ月ぐらいの間に3回出走させてきて泣いた
148名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 06:43:30.80 ID:4WLRpfzSO
故障した訳でもないのに、馬ってこんなに衰えるんだなと思うわ
最近の芝G1馬の中でも、故障なしでここまで引き際悪い馬他に何がいるかな
149名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 09:04:22.51 ID:2rauvo0V0
>>148
ロジ
150名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 18:11:29.69 ID:uer02Qgz0
>>139
泣いた
151名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/06(日) 11:26:55.08 ID:qDupKzHb0
>>139
ほんと人災だわ

朝日杯は2歳馬にとって厳しいレース
G2と違ってG1だから結果を求められるので負担が大きい
負担が大きい2歳王者でクラシックで勝ち負けできるのは馬の能力が極めて高い証拠
152名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/06(日) 13:20:44.52 ID:L3SGDUY20
>>139
悲しいな。朝日杯からずっと一線級というのを考えても、もう限界振り切ってるのかなあ。
もっとも、転厩したって、馬の不信感は取れるどころか増大するだろうから、
陣営が心を改める以外方法はないのだが…
いっそ、某3冠馬みたいに、調教は放牧先にまかせて、陣営は規定の期間内置くだけの方がよっぽどいい気がするな。これじゃ。
153名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/06(日) 15:32:40.05 ID:MR4pTvN9O
枠潰し駄馬は引退しろ
154名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/06(日) 19:34:42.65 ID:6yD23B420
去年の天春→安田のローテはマジで意味分からんかった
おまけに目標と言っていた宝塚は出られんし
155名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/06(日) 23:12:52.31 ID:eTDW6A2Pi
>>147
池江父も、すごかった
156名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 20:02:31.09 ID:QgAShdU1O
トウカイトリック「諦めるにはちと早くなかろうか?」
157名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 20:06:47.53 ID:F53e9HoN0
もう走りたくないんだろ
もう一花なんて人間のエゴはやめて引退させてやれ
158名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 21:25:17.32 ID:tPHAApgDO
ジャパンCも凄いけど、この馬の凄みはダービーと東スポ二歳だな。
府中の鬼になると確信したのだが・・・
159名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 21:28:59.03 ID:bi61xOqMO
てか有馬スルーして日経新春杯から春天目指せば良かったのに
オルフェもジェンティルも出るわけないから春天相当メンツが薄くなりそうなのは分かってたわけだし
160名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 21:54:47.85 ID:3Wnqdtl90
やっとG2出るのか
つうかもう少し早くG2主戦で使ってあげてよ
161名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 23:34:52.01 ID:QZEVtrzD0
中距離路線を歩むにせよ、マイル路線に行くにせよ
一度、レース格関係なく芝の1200mを使ってほしい
ショック療法として

あとは、とっちゃうかwww
162名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 00:34:03.80 ID:LEGYbRfo0
誰乗るの?岩田は他乗るだろうし武か小牧か武なら3着以内はありそう買う
163ルパン ◆TybLXIna3Ol0 :2013/01/08(火) 00:39:29.97 ID:kkgk3pb5O
春天馬がオープン出て惨敗してるのも注目してやれよ
164名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 00:44:53.52 ID:/24iFhD10
試してないのはスプリントとダートだけだな。
父キンカメってのに賭けてここはダート参戦だろ。
川崎記念だな。
165名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 00:51:46.96 ID:h2fVOrV9O
一方、父エルコンのトリック爺は未だ現役とか
166名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 05:16:34.72 ID:nK7DZlKE0
バラが散った バラが散った
いつの間にか
ぼくの庭は 前のように
淋しくなった
167名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 19:40:54.52 ID:BXe5dnwf0
オウケン、トランセンドに続いてアーネストリーも引退か
168名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 19:42:48.53 ID:kZL8P+Je0
同期のエイシンフラッシュはまだ現役だけどね
でもフラッシュはまだ衰えてる感じはしないけど
169名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 21:07:00.50 ID:fYdmiTeC0
ローキンは良く集まって2〜30頭の牝馬に50万円ぐらいで種付けできれば
満足できないかな?
170名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 21:10:49.15 ID:eHCiS0fe0
見苦しい
でも馬券が楽になる

晩年のデルタブルース、コスモバルクの見苦しさは半端なかった
こうなる前に身を引きたまえ
171名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 21:18:50.77 ID:fYdmiTeC0
マイベビベビバラバラ
マイベビベビバラバラ
ヒュ−ッ
バラバラ!
172名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 22:06:52.03 ID:0hgsHE9B0
怪我せずきっちりレースにでてくるこの世代の馬達が引退してくのはさみしいな
173名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 22:08:11.38 ID:/kH/WIDl0
同じ京都記念でヒルノやベルーガを子ども扱いした
トグロはどうなっちまったんだ・・
174名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 22:10:05.91 ID:NphGnO0wO
ペルーサ「だいじょうぶ僕がいるよ」
175名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/08(火) 22:44:29.53 ID:93BbRpfkO
>>170

コスモバルク・デルタブルース・ポップロック・シルクフェイマス・テイエムプリキュアが…衰えきった姿で揃った春天がありましたね
176名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/10(木) 12:42:37.91 ID:0e09Rb0Q0
ジェンティル出ないし京都得意なローキンならいけるんじゃない?
177名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/13(日) 09:28:59.59 ID:fOrck4iP0
早期に結果を出したしJCやダービーも凄い


ローキンの実績なら早く種牡馬にさせたい
178名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/14(月) 11:24:00.63 ID:pxGpN0/hO
他に何が出る?
179名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 19:20:42.93 ID:Z3cnzDZm0
>>178湘南舞ティ、ダコール、ベールドインパクト


ってかこいつの最初のターニングポイントは後藤をダービーのテン乗りでおろしたこと

ダービーの追いきりで明らかに呼吸ピッタリで別馬のようにフットワーク良くなったと各方面で絶賛されてたんだよな

二つ目は天皇賞(春)
ドスローすぎて我慢できない馬が入れ代わり立ちかわり捲くる展開で外から次々捲くられて行きたがったのを我慢させすぎて
今まで無かった「掛かり癖」がついてしまった(もちろん一緒に捲くってたら展開的に話にならなかったのでこのレースだけを考えれば武の判断は正しかった)
180名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 20:22:22.55 ID:ZFwpzSkrO
馬三郎によるとローキンは産経大阪杯から始動する見込み
181名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/17(木) 14:09:26.15 ID:w0knJkxLT
JC勝った(笑)年に引退してればなぁ・・・
バラ一族期待の星からバラ一族の出来損ないみたいになっちゃったもんな
182名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/18(金) 01:19:09.96 ID:pg5u0lAW0
大阪杯とかわざわざボコられに行くようなもんだな
あ、いつもの事かwww
183名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/18(金) 07:53:22.53 ID:GB53F/xXT
ローキンもそうだけどトーセンジョーダンも引退のタイミング間違えたな
去年引退してれば
184名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/18(金) 08:12:01.87 ID:k87xXh1K0
ジョーダンは足元次第。
185名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/18(金) 09:14:43.90 ID:dpWS0oNG0
このスレおっさんばかりで庭で薔薇育てたことある奴いなそうだから教えてやるけど
薔薇って実は散り方汚いんだぜ・・

桜みたいにヒラヒラ散るんじゃなくて、色が変わってシワシワになっても最後までこの世に執着するように、それはそれは醜い散り方をするんだ
ある意味現役続行は薔薇一族らしいと言えるかもしれん
186名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 17:11:44.52 ID:aHU/eqrF0
ダービーが小牧じゃ無かったのって騎乗停止だったからだっけ?
187名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 17:00:25.84 ID:owAGpGap0
ダービーを菊を取れなかったのは痛かったな。まあ菊だしそれでローキンの評価がガン上がりってことはなかっただろうがそれでも。
188名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/21(月) 22:12:04.48 ID:6OllrzHg0
今年からのルールだったら間違いなくJC勝った事にしてもらえてないよな
よかったね、甘々の時期に勝たせてもらえて
189名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/23(水) 10:51:58.04 ID:T9QGcXpjP
ダービーはともかく菊を落としたのは痛かったな
普通に乗れば負けるわけないような相手だったし
190名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/24(木) 13:02:32.06 ID:piH4YrpT0
当時はそう思われてたけど、結局は距離長かっただけ
ホントならあの菊花賞はヒルノダムールの取りこぼし
191名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 17:49:58.12 ID:eWVhckv50
ヒント:無能調教師
192名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 17:56:13.96 ID:YmTNk2y6O
ここまできてダートに目をむけないのは評価する
193名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 20:01:22.87 ID:O08TkQK50
最近はやる気が感じられないね
東京とか輸送で25キロ近く減ってるし毎回こんなんじゃやる気もなくすか、今年はどういうローテにするのか
とりあえず、輸送をどうにかしないとだめだろうな
194名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 22:45:53.88 ID:bXiMKNkbO
連勝のパッションダンスが不気味
195名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:01:07.48 ID:naNujaW90
>>192
この期に及んで現役続行するならダートも試すべきだろ
芝の一線級ではもはや勝負にならないのは明らかなんだから
196名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 23:07:05.64 ID:d0o0Euvy0
>>181
JC勝って引退していれば、種付け料200万くらい+社台バックアップで種牡入りできたよな

今じゃ乗馬濃厚とは
197名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/31(木) 18:22:06.95 ID:AVTPYI6KO
橋口厩舎なんて入れられて可哀相に
198名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/31(木) 19:47:30.58 ID:QD425/Ff0
障害へ転向でGO!
199名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/01(金) 15:20:49.05 ID:DK/DJbUh0
福島で誘導馬になってよ
200名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/01(金) 23:47:24.77 ID:N3xsinQp0
ローキンは橋口厩舎じゃなく池江厩舎ならオルフェーヴル
オルフェは池江厩舎じゃなく橋口厩舎ならローズキングダム

潜在能力はホボ同じと思われる
201名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/01(金) 23:49:35.92 ID:pS4HxvNI0
菊花賞→JCって3歳秋に無理して消耗させるから早枯れしちゃったんだよ
202名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/01(金) 23:52:48.98 ID:em2jO7Pt0
この馬、京都じゃなくて阪神なら意外と走るんじゃないか?

宝塚記念もエイシンフラッシュと差のない4着だし、去年の産経大阪杯もかなり良い脚使っての4着だった。
203名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 00:03:11.87 ID:NlDcOUd60
宝塚が大目標と言いながら安田で全部使い果たす調教師だから
結論何言っても無駄
204名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 00:14:40.80 ID:WWHmiQQm0
早くダート試せよ
205名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 00:15:03.06 ID:nxy7ljDF0
新馬戦、ダービー、JC
実力は断然ローキン≧ピサは間違いないし
ただ社台グループとしてサンデー後継が当て嵌まるのはピサの方
ローキンを使い潰してピサで盛り上げ…

ただ潜在能力も種牡馬能力もローキン≧ピサだと思いますよ
206名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 00:51:26.59 ID:92xUSBYHO
もう無理でしょ…
207名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 00:56:13.06 ID:YWruGbdJO
もう引退してくれ。
曲がりなりにもJC勝った馬が京都記念勝ったところで何の意味もない。
負ければさらに晩節を汚すだけ。
208名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 05:44:40.12 ID:bNWIoX2l0
育成や調教技術の発達、飼料の改善など、サラブレッドの
アンチエイジングは、これからも進歩して行くだろうし、
各馬の個性としても、どれだけの期間、現役として長く活躍出来るのかは
種牡馬としてもセールスポイントにもなるんだろうが、
トウカイトリックやマイネルキッツ、デルタブルース、コスモバルク、
オウケンブルースリ、ローズキングダムのようなかつての活躍馬が
緩やかに衰えながらG1に出走してくるのはギャンブルの対象として見た場合、
スリル、新鮮味が無さ過ぎるんだよな。
逆に、身体面のアンチエイジングが進歩する一方で、ローズキングダムや
アンライバルド、ペルーサ、トゥザグローリーらの衰えは体じゃなくて、
心の問題だと思うんだな。馬の心のケアをもっとやらないと「早枯れ」現象は
続出すると思う。
環境的に、昔より馬に対する精神的ストレスが強くなってるんじゃないかな?
輸送競馬が増えたのは間違いないし、飼料の所為か知らないけど、便秘も
増えたような気もするし、スタートの出遅れ癖・矯正の強引さ、執拗さとか。
209名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 06:12:20.78 ID:kChUgt3HO
バラの一族とか言ってるけど、この一族の成長力のなさは、ローキンでも越えられない壁だから
三歳時だから繰り上がりでJCを勝てたんだよ
210名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 06:29:00.35 ID:YfHYtCXeO
ローカル重賞まわって客寄せしてくれ
211名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 06:57:41.45 ID:fg0aKiSRO
もう一花も何も、100%勝てないだろ
212名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 07:03:54.64 ID:CFs5hHbS0
これほどどうでも良いスレも珍しい
213名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 09:14:15.32 ID:7abW8mkE0
キンカメの子はパタッと走らなくなるから、
ルーラーシップは逆に良いタイミングで引退したと思っている
214名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 10:13:57.77 ID:KPPE4bd30
あかん、完全にツキなくしとる。
登録メンバー見ると京都記念が余裕で勝ち負けのメンツになったのに
ローキンの名前もない。
裏目裏目や。

結局次走はどこなんや?
215名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/08(金) 23:31:00.03 ID:U+zxyzj10
ダービー組ローキンとフラッシューーーーーードバイ組トランセンドとピサ
216名無しさん@実況で競馬板アウト
参加しときゃ良かったのに