スペシャルウィーク産駒(母父スペ含)応援スレ126
1 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:
エピファネイア最強!
3 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/30(日) 18:54:54.20 ID:Rvy+jZRk0
クリ基地「エピファネイアはうちの仔です」
子供が駄馬ばっかだからって母父まで入れようとすんなw
>>3 ゴミ種牡馬ボリクリの汚名から助けてもらったんだから感謝しろカス
絶対荒れるから立て直した方がいいと思う。
8 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/30(日) 19:46:22.72 ID:709HqhNx0
いい発想だな
1>>絶妙発想スレ建て乙
一部の狭量なキチガイがいるだけだからなあ。
とりあえず1スレ様子を見たほうがいいんじゃないか?重複スレ立てるのもなんだし。
そもそも母父ブームはステマ配合からだしいいんんじゃね
12 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/12/30(日) 23:19:35.07 ID:mjh1M84F0
クリスペはニックス
ヘイルトゥリーズンクロスは強力だからな
サクセスブロッケンやアリゼオがいるし
勝巳のことだからまたシーザリオに付けるだろう
あれだけ母父SSがいてアリゼオやらブロッケンくらいしか出てないんだから相当相性悪いはずなんだがw
ここにまで沸くボリクリ基地は一体何がしたいんだ?スペ基地と兼ねてるのか?
ザリオもブエナも付けるのはカメかクリかフネかハービンかエンパイアしか居ないんだから、成長力あって2400どんと来いなのはクリだし一番マシだろ
ガリレオとかフランケル付けて欲しいが社台産じゃないから無理だしな
オリエンタルアートだって死ぬまで相手ステゴだろうしザリオもしばらくは連続クリだろう
ザリオ自身クロスが強いからな。
Northern Dancer・Specialのクロスは更に良くなかったのかもね。
クリ産はクラシックが全然ダメだからな。
まぁその分をシーザリオが補ってくれるだろうけどね。
んじゃ、おまいらいい年をな。
来年もいい年にしたいね。
19 :
【大凶】 :2013/01/01(火) 00:09:28.79 ID:h/6ZTIO80
↑スペの今年の運勢
20 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/01(火) 00:35:51.73 ID:ElAIb3gD0
スレタイええ加減にせえよ
失敗。
こっちか。
あけましておめどとう
今年もG1勝てますように
あけおめ
今年もスペ仔応援するぞ〜。
2歳、年明けデビュー組にクラシック候補がいればいいね。
24 :
【末吉】 :2013/01/01(火) 03:02:49.07 ID:SdHwTucI0
こっちが本当のスペの今年の運勢
あけおめことよろ。
今年もスペと仔達とここの住人にとって良い年でありますように。
あけましておめでとう。
スペさんが健康で一年過ごせて、産駒も活躍できるといいね。
今年も一年、応援頑張るぞ。
日刊の2013年G1予想で、フェブラリーとJCダートはローマンレジェンド、
皐月賞とダービーはエピファネイアと予想する人が1番多かった。
28 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/01(火) 20:10:02.84 ID:HlDJP+/40
今年も死なないようにおねがいいたします
29 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/01(火) 20:18:51.13 ID:CDx1iR7v0
スペが今年も元気に過ごせれますよーに
30 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/01(火) 22:10:53.59 ID:0DkSAK940
今年こそ牡馬による芝G1奪取を!
31 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/01(火) 22:12:24.33 ID:DnYpJ/LuO
京都開催始まるな
京都の外回りはスペ絡みの穴が出るから注意しようぜ
エピファネイアはボリクリ産駒だろ!いい加減にしろ!!
33 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/01(火) 22:54:59.93 ID:sfyyQabL0
父 スペシャルウィーク
母父 ルマンド
でスペルマ配合!
何で勝手にスレタイ変えてんだよ
35 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/02(水) 09:26:18.94 ID:xXi3OZL10
去年は母父優秀
去年は母父として同年度のキセキやダンス並の26勝ぐらいだっけ
マック同様スタミナ成長力を補完出来るスペは母父としても成功しそうだな
エピファネイア、ジェネラルグラントも出たしブエナも無事に出産できますように
EI0,64は酷すぎると思うんだがw
2012スペ産JRA賞
最優秀2歳牡馬 アルムダプタ
最優秀2歳牝馬 モンシュシュ
最優秀3歳牡馬 該当馬無し
最優秀3歳牝馬 ダイワデッセー
最優秀4歳以上牡馬 ゴルトブリッツ
最優秀4歳以上牝馬 クィーンズバーン
最優秀短距離馬 該当馬なし
最優秀ダート馬 ゴルトブリッツ
最優秀障害馬 該当馬無し
年度代表馬 ゴルトブリッツ
特別賞 ローマンレジェンド
実績的にゴルトとローマン逆の方が適切だと思うけど
出資者補正だろ
そっとしておいてやろうぜ
3歳牡馬と言えば、オウケンプレスリーとかどうなったんだろう?
アレキパはよ
アレキパは体質弱いかんじ。ゲートに受かってこれから乗り進めていく予定だけど
ちゃんとデビューできるかどうか。血統的に能力はあるんだろうけど。
>>43 体質弱いかぁ
良血だから繁殖として重宝されるかもだが
ゴルトを上に見るといつも
>>40みたいな過剰反応する奴いるいるね。
同じスペ産駒なんだし出資者とか関係ないだろ・・
ローマンはこれから飛躍してもらいたいし
ゴルトは最後に残したインパクトが大きかった
>>38は妥当だと思う
ゴルトやススズやライスみたいに強いイメージのまま非業の死を遂げた馬は神格化されやすい
使いたいレースも満足に使えないゴルトは遅かれ早かれ故障して引退していただろう
ローマンは既にゴルトを超えているよ
47 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/04(金) 12:48:09.03 ID:JEyYJLoe0
いつもお馴染みゴルトsageの
>>46クソローマン厨はウザいので早く死んでほしいが
昨年は普通にローマンの成績や印象の方が上だろう
G3 1個の差じゃ成績の差はほぼなしだろ
準OPとは言え+2勝 G3を+1 G1掲示板+1
それにゴルトは春しか使えてない
年度代表なんだから活躍期間が長い方が評価される
近いうちに正式なJRA賞の投票結果出るだろうけどゴルトよりローマンのが票数多いだろうね
まぁでも個人的にどうこうなら好きにすれば良いと思うよ
ゴルトはなんというか王者っぽい勝ち方なんだよな
他馬基地が仕方ないと思うような
ローマンはまだ若いので、成長に期待したいが、JCDや東京大賞典みるにしても能力的に抜けてない印象が強い
準OPとG1掲示板に価値を置きたい人っすか
比較対照のゴルトも帝王賞以外はG3とOP特別しか勝ってないからね
実際のJRA賞だとどっちも中央のG1勝ってないから微妙
>>50 まさしくそんな感じだな
ローマンはもちろん強いけどまだまだもっと成長してもらわんと
もちろん今年はもっと飛躍すると思ってるよ
54 :
sage:2013/01/05(土) 10:42:06.58 ID:DizcRCnz0
逃げなければ駄目な馬だな
55 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 12:00:33.44 ID:z/tkL7sOO
ブリッツェン3着あるか
ブリ人気ねーな
マーチ岩田も面白いしワイドならあるか
トライアンフ58kgってなんだよー
2番手には上がれたかな
ずっと行きたがってたみたいだな・・・
ちょっと折り合い欠いたか
58kg背負わせんなよくそがー
トライアンフぅぅ
岩田大変だったなw
岩田の手が面白かったw
ブサイクな競馬だったが岩田は粘らすなぁ
ブリはヤマニンの競馬したかったのに武のアホー
前走もそうだったけどもっとスタートから抑えないとああなる
腹括って後方からじゃないとこの上は厳しい
年明け金杯は、トライアンフ2着、ブリッツェン5着と残念だったが、
最強7歳世代はまだやれそうだ。
トライアンフには外人かなぁ
しかし7歳になってもあんなに掛かるとは数使ってないから馬が若いな
思わず菊花賞のジェットスキー思い出したわ
まあ掛かったのは痛いが、今の京都の馬場だと前の方で内にいないとノーチャンス
だから仕方ないかな。理想はシャークの位置だったろうけど。
次は順調に使えれば東京新聞杯かな?
2着で賞金加算できたから、まずは良かったのかな。
2頭ともまだやれるな
つくづくトライアンフは順調ならと思うが
マーチ力はあるからハンデあっても好走する
だが好走するせいでハンデも軽くならない
次は東京新聞廃で人気になって飛びそう
この後しばらく行方不明になるのがいつものトライアンフマーチだが
順調にいってほしいのー
ハンデキャッパーはよく見てますね
憎たらしいくらいになw
>>72 東京新聞杯は別定だから57で出れる。今後ハンデ戦に登録したら58.5とか背負わされそうだけどなw
>>72 それなんだよねえ。
なんとか賞金加算して安田記念に出てほしいわ。
78 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/05(土) 19:21:23.77 ID:zunu4fe20
血統がいいからトライアンフを種牡馬にしてほしい
サンデーの血が入ってない良血だけが良い良血
80 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/06(日) 21:35:26.27 ID:+kPnnyTW0
今年まだ?
デインツリーまだか
ブエナ流産してたとは。残念。今年はなに付けるんだろ。
以前流れた噂は本当だったんだな。
84 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/07(月) 21:04:01.86 ID:1WYTc1zk0
1年でも早く見たかったのに・・・
まぁまだ若いし繁殖としてまだ体が出来てなかったのだろう
ローマン44票ゴルト1票おめ
ゴルト涙
スペもザリオもブエナもどうも子供の体質や受胎率が弱めだねぇ
ブエナには丈夫なボリクリ付けて欲しい
でかくてゆるゆるのボリクリのどこが丈夫だって?
ぶっちゃけそんなに丈夫でもないよなクリスエス
たいして丈夫でもない血統でも出る時はブエナ見たいのでるからな
あんまりこだわらんでもいいだろう
運みたいなもんだ
シンボリクリスエス産って、馬体が良いのに中身がともなわない馬多いからブエナや、シーザリオは配合良いと思う
ブエナの場合、馬体はあんま見栄えするような馬じゃないし、そこをシンボリクリスエスに補ってもらった方がいいんじゃないか?
エピファネイアがクラシック取ったら
来年の種付けでありえるかもレベルの妄言
ボリクリ基地は良い加減巣に帰れって・・・なんでここで妄言聞かされにゃならんのだw
94 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/11(金) 00:41:53.02 ID:Y7jnxYTj0
モンシュシュ楽しみにしとくわ
ローマンフェブラリー回避かな?
1月12日(土)
中山2R 3歳未勝利 ダ1800 グリューネヴォッヘ 北村宏司54
中山3R 3歳未勝利 ダ1800 フュージリア 横山典弘56
中山7R 4歳上500万 ダ1800 ローレルクラウド 蛯名正義56
中山11R フェアリーS 芝1600 モンシュシュ 松田大作54
京都10R 寿S 芝2000 ラフォルジュルネ 高倉稜55
京都10R 寿S 芝2000 エスカナール 川田将雅55
京都12R 4歳上1000万 ダ1200 ステラリード 福永祐一55
1月13日(日)
中山6R 3歳新馬 芝1600 ティアップビクター 黛弘人56
京都4R 3歳500万 ダ1800 ローレルベロボーグ 中井裕二53
京都5R 3歳未勝利 芝1600 カミーリア 秋山真一郎54
京都6R 3歳新馬 芝1800 マイネルイグナイト 柴山雄一56
京都12R 4歳上1000万 芝1200 グレナディーン ルメール55
1月14日(月)
中山1R 3歳未勝利 ダ1200 ミヤビヴァージナル 長岡禎仁51.0
中山2R 3歳未勝利 ダ1800 ダイワブレーブ 北村宏司56.0
中山8R 4歳上1000万 ダ1800 フィアレス 丹内祐次54.0
京都6R 3歳500万 ダ1200 キクノメテオ 中井裕二53.0
京都9R 逢坂山特別 芝1800 スペシャルピース 酒井学52.0
モンシュシュは松田騎手が芝進言したみたいだが芝2000あたり使えよな
何故中山マイルに
調教走ってて枠も良いからちょっと買うけどさ
101 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/11(金) 20:25:49.88 ID:OaSFTSDw0
3歳戦が多いな
個人的にはダイワブレーヴが楽しみだな
102 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/12(土) 10:33:12.34 ID:6EA9teJ40
ヴォッヘわろす
おめ
グリューネヴォッヘ、おめ!
不細工な競馬だったけど、ここでは力が違ったね。
北村には乗って欲しくないな。
馬に負担が、かかる騎手だった。
ラフォル脚余したなぁ・・・
エスカナールは得意の平坦替わり
あともう一押しでちょっと遅いお年玉だったのにな
まあ坂さえなければ準オープンでもやれそうで良かった
いきなりでは辛かったな 芝でも行けそうな気もする
なんか四角でゴチャついてたね
なんだあの馬は
ゆったり先行出来る平坦2000あたりで見たいなぁ
中山マイル忙し過ぎる
ステラリードが今日で引退。
牝馬の重賞勝ち馬がクィーンズバーンだけになっちゃった。
111 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/12(土) 20:07:56.54 ID:4HaxYQN20
グリューネヴォッヘ。
なんちゅう名前だよ。
>>110 新馬のワンツースリーとか、函館2歳Sの3頭出しとかデビュー当初は面白かったなあ。
ちょいちょい復活の気配もあったが、ついに勝てずじまいだったか。
いい子供産んでほしいね。
そういえばトーホウシャインの初子のデビューはまだか?
113 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/13(日) 11:50:00.75 ID:41IK9lzp0
ローレル案外すぎる
ちょっと揉まれ弱さが出た感じそれに、あん鞍上がもう少し積極的に騎乗してくれたらまた別の結果になったと思う。
115 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/13(日) 14:53:24.89 ID:Od8fHnxb0
種牡馬
格付けチェック
一流種牡馬
ディープインパクト
ダイワメジャー
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
フジキセキ
スペシャルウィーク
サクラバクシンオー
三流種牡馬
ハーツクライ
アドマイヤムーン
ジャングルポケット
クロフネ
ゼンノロブロイ
そっくりさん
アグネスタキオン
マンハッタンカフェ
307勝 サンデー
96勝 ブライアンズタイム
81勝 ノーザンテースト
62勝 トニービン
60勝 フジキセキ
53勝 ダンスインザダーク
48勝 アグネスタキオン
41勝 ジェイドロバリー
39勝 フォーティーナイナー
39勝 スペシャルウィーク
ユタカの3500勝の内訳だそうだけどこんなに勝っていたんだっけ
デインツリーやアドマイヤラインは入厩してるようだが順調に行ってるのかな。
1頭でもクラシック出走できる馬が出てくれないと盛り上がらないからな。
何とか武でG1勝って欲しいのぅ
小泉孝太郎の番組で社台ファームでスペと再会した武の表情は良かった
119 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/13(日) 18:56:17.72 ID:W4y6yZPm0
ローマンレジェンドはフェブラリー回避?
120 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/13(日) 19:59:41.51 ID:fLeqFAbhO
>>116 サンデーの307勝のうち、9勝がスペシャルウィークだから、実質タキオンと互角だな。
今の武乗せて喜ぶとか酔狂な人たちですね
今というか、そもそもスペというより武寄りの基地が常駐してるのはブエナの降着の時にバレてるしな。
スペ基地の大半が武に見切りつけたというのに。
別に武でのGI勝ち見たいが?
全盛期ほど乗れてると思わんし明らかに劣化はしてると思うけどね
>>122みたいなタイプは気持ち悪い
どうでもいいよ
乗ってくれるならいいし乗らないならそれでもいいし
そこまで固執はしないが、武や白井最強、日高大洋産のスペ産駒がG1勝つのを見たい
という気持ちは多少なりともあるんじゃないの?
勝てないよりは勝てるに越したことはないでしょ。
JCのブエナ以前は武豊でG1をと思ってたけど、
あれ以来キライになってしまった・・・申し訳ないけど。
今日は5頭しかいないのに、勝てそうなダイワブレーブとスペシャルピースも取り消しか。
キクノメテオやれると思うんだけどなぁ
キクノメテオ1200mで出遅れた時点でダメだったね。
スペの現役の時を見てれば武豊でGI勝って欲しいけどな。
リーチザクラウンの皐月賞の時なんかすごく燃えたけどな。
131 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/14(月) 20:49:46.98 ID:BYbfnJl20
エピファ
リーチで燃えたのはリーチが超大物の可能性見せてたからだろう。
あと臼田さん(の勝負服)もあるかな。
まあ武が好きな奴はそれでいいんじゃない?
でも俺は既に大嫌いだし、武の話したいならスレ違いだから他所でやってくれ。
スペとは何の関係もない。
スペとは関係あるだろw
サンバジーリオ楽しみだわあ
ブエナの前にシーザリオに蓋したりダイドウの朝日杯に乗らずアドマイヤで香港行ったりで武なんか見切りつけてただろその辺知らんような奴が流れてきてんのかもな
その辺はプロのシビアな判断ってことで別に嫌う理由にはならんかな
ブエナJCの時はなんか余計なこと言ってた記憶があるから若干むかついたが
単純に乗れてないからできるなら別の騎手に乗って欲しいかな
海外優先はダイドウに限ったことではないだろう。
朝日杯を未だに勝てていないのは、以前は香港と日程がかぶっていた野が大きいし、
スペのAJCCのときだってシーキングでアメリカに行ってたからだし。
ユタカさんはブエナの勝った秋天の回顧でねちねち言い腐ってたのとか最高に印象悪い
スミヨンが気に食わないんだろう、武さんは・・・。
ブエナの件は本当に悔いが残るな
降着基準も曖昧だし、審査員も周りの空気によって決めたというちぐはぐさが
あの件で社台の武離れが加速してしまったしローキンも駄馬化してしまった
得したのはローキンの一口会員だけだった
143 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/16(水) 20:32:05.09 ID:Jmyi39Eu0
母父か
ローマンは一息入れてかしわから帝王賞とかかね?
地方巡業コースか、まぁJCD見る限りその方がいいかもね
つーか中央の出るレースないからな
147 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/17(木) 22:49:01.75 ID:dNA7yZWh0
ドバイに行って欲しかったけどなぁ
1月19日(土)
中山2R 3歳未勝利 ダ1800 ルーベンスクラフト 蛯名正義54
中山6R 3歳新馬 芝2000 ピースオブウィーク 松岡正海56
中山10R 東雲賞 芝2000 ヤマニンリップル 柴田善臣55
中京11R 伊吹山特別 芝1200 ダイワスペシャル 丸田恭介57
京都6R 3歳新馬 ダ1400 ペプチドパール 上村洋行54
京都11R 京都牝馬S 芝1600 クィーンズバーン 藤岡佑介54
1月20日(日)
中山9R 若竹賞 芝1800 サンバジーリオ 大野拓弥56
中京1R 3歳未勝利 ダ1800 ハヤブサユウサン 北村友一54
中京4R 4歳上500万 ダ1200 グローリーステップ 横山和生52
中京6R 3歳新馬 芝2000 アドマイヤライン 丸山元気56
京都1R 3歳未勝利 ダ1200 ワイングラス 酒井学54
京都2R 3歳未勝利 ダ1800 メイショウオニグマ 石橋守56
京都9R 睦月賞 芝2400 ローレルクラシック 酒井学57
1月21日(月)
中山8R 4歳上1000万 ダ1800 フィアレス 丹内祐次54
ローマン、ドバイに登録したみたいよ。
これは選出されたら行く気があるってことなのかね
スペシャルリッチ、入厩。
ダメもとでドバイ行って欲しいなぁ
人気種牡馬になるにはドバイW杯必要だわ
春は帝王賞くらいしかないし
クィーンズバーンが、いい感じのレースに出てきましたな。
京都・内枠・逃げ・藤岡戻り。
ローマンレジェンドはかしわ記念あたりで復帰
最大目標が帝王賞って感じかね?
ダメもとで遠征って・・・そういうレベルの馬じゃないだろうに。
まだ馬も未完成なのに無理してぶっつけで行って馬を壊すほど馬鹿な陣営ではない。
しっかり3ヶ月ほど休ませてあげれば間違いなく更に成長できる馬だよ。
ドバイはJCDを取ってからでいい。
でも5歳で行きたいなぁ
JCD勝ってればまた違ったローテーだったのだろうけど
>>148〜<<150
いつも乙です。
アドマイヤライン勝ってクラシックへ。
>>152 ダイドウの弟だよね、楽しみだ。
なかなか良い競馬をしたね
復調かな
161 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/19(土) 15:51:07.01 ID:VgnhrjFc0
よく粘ってるね
やっぱスペ牝馬は芝の方がいいな。
クィーンズバーン、ゴール前で差されて4着か、徐々に復調してきてるね。
複勝買ってたからアツかったわ〜。
この時期はいいのかもね。
いやあこれは・・・
165 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 12:44:49.29 ID:Z14knamU0
下手くそにもほどがある
外に出せれば突き抜けていたな
サンバジーリオ 最後いい脚だったけど距離が短いね・・。
スタミナ有りそうだから菊花賞に出てほしいよ。
168 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/20(日) 21:54:16.24 ID:KPQdSdZw0
ダート界の2番手グループはよく着順が入れ替わるな
アドマイヤラインが可哀想だったわ
丸太二度と乗るなへたくそ過ぎにもほどがある
丸田はスペ基地だし長い目で見てやろうぜ
サンバは最後方からよく伸びたな
スペの長距離砲は貴重だし頑張って欲しいなぁ
丸田かわいそうに
アドマイヤラインは丸山元気が乗りへぐったから、
次走人気落ちておいしい馬券になりそうだ。
173 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/22(火) 21:20:56.52 ID:9jA1cnje0
同じことを考えてる奴多そう
オースミミズホ、牡馬に混じって2400m使うのか。
オークスが目標なんだろうけどさ。
その意気や良し
と言いたいが、ホープフル惨敗もあったし、後々賞金が足りず苦労しなけりゃいいがなぁ
惨敗ってほどでもねーだろ
1月26日(土)
東京5R 3歳未勝利 芝1600 シンボリパソドブレ 柴田善臣56
中京5R 3歳未勝利 芝1600 エミオン 鮫島良太54
中京8R 4歳上500万 ダ1800 ミッキーリヒト 和田竜二57
京都2R 3歳未勝利 ダ1200 ヤマニンデュック 田中健56
京都2R 3歳未勝利 ダ1200 エーシンマイェスタ 浜中俊56
京都3R 3歳未勝利 ダ1800 メイショウオニグマ 川島信二56
京都4R 3歳新馬 ダ1400 イエーガー 浜中俊56
京都9R 梅花賞 芝2400 オースミミズホ 川島信二54
京都10R 乙訓特別 芝1200 グレナディーン ルメール55
1月27日(日)
東京3R 3歳未勝利 ダ1600 スプライトオーバー 田中勝春56
東京12R 4歳上1000万 芝1400 コリーヌ 岩田康誠54
中京9R 4歳上500万 芝1200 セントアンズ 水口優也52
中京9R 4歳上500万 芝1200 グリューネワルト 菱田裕二52
中京11R 三河S ダ1400 モズ 川島信二57
中京11R 三河S ダ1400 アッシュール 高倉稜57
京都6R 3歳500万 ダ1200 ロードラテアート 池添謙一54
ミズホは何で強力メンバーにぶつけちゃうかなぁ
牡馬に揉まれれば鍛えられるのか
ゆりかもめあたりにしとけ
181 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/25(金) 20:08:44.71 ID:6uszzBxyO
リーチ復活するの?
引退させてない以上使わないと意味が無いからなぁ
スプリントよりはマイルの方が良いだろうけど喉手術してどこまで回復したか
リーチは東京新聞杯で復活予定。
去年喉の再手術して状態良化したって話もあるから、レースでどこまで走れるかだね
でも正直トライアンフに勝って欲しいかも
マイラーズCの再現目指せw
エーシンマイェスタは芝の方が良さそうだな。
スペ産駒は基本芝向きだからね。
先週とはコースが変わっているのにね どうして内から
グレナディーン引退が近くなって、3・2・2と安定して走れるようになったな。
バーンもグレナも良い母になりそうだな
無事に繁殖に上がって良い子を出してくれ
何でキクノメテオは3連続ダート1200なんだ
脚元に不安があるのか知らんが芝マイルあたりも試せよ
ミズホといい荒川という男大丈夫かな
大丈夫じゃなかったらそれまでのこと
ジョリーノエルの仔が新馬戦上がり最速で3着だったがなかなかの馬のようだな
狭い所をスルスル抜けてきたが上位2頭とは位置取りと仕上がりの差
ボリクリ×スペはマジで走るかも知れん
今の時期の東の新馬の離された3着じゃ何の強調材料にもならんでしょ
今週はさっぱりだったね。
来週は東京新聞杯にトライアンフマーチとリーチザクラウンが登場。
きさらぎ賞にアルムダプタ。
トライアンフはノリに替わるんだね
197 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 17:44:26.62 ID:JFRvrWbA0
超一流種牡馬
ディープインパクト
ステイゴールド
一流種牡馬
アグネスタキオン
ネオユニヴァース
タニノギムレット
FujiKiseki
普通種牡馬
クロフネ
グラスワンダー
ジャングルポケット
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
ゴールドアリュール
二流種牡馬
キングヘイロー
三流種牡馬
アグネスデジタル
ダンスインザダーク
そっくりさん
タイキシャトル
マンハッタンカフェ
フジキセキ
種付けする価値なし
スペシャルウィーク
ノリの方が合ってそう
ジックリ乗ってくれ
199 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/27(日) 21:19:43.74 ID:rlaefU1O0
トライアンフは期待してる。
アルムダプタはきさらぎ?
外人がいいけど仕方ないか
201 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/28(月) 20:57:31.81 ID:sd/veQXk0
スミヨンの騎乗はすばらしかったな
>>199 アルムダプタは武豊騎手できさらぎ賞予定。
芝適正がどうかと、ズブそうな馬なので武騎手より追える騎手が良さそう。
>>203 相変わらずハンサムやな〜。
長生きしろよ。
若々しいなw
元気そうで何より。
あと10年くらいは生きてくれよ。
しかし、歳とってから性格変わったのかねえ?
まだまだかっこいいな
スペ馬体が若々しくてかっこいいな。
★アルム 芝で新境地 (昨・日刊スポーツより)
ダートの鬼が新境地を開拓か。今週日曜はクラシックを占う重要な一戦、きさらぎ賞が行われる。
出走馬で唯一の重賞勝ち馬アルムダプタが初の芝レースに挑戦する。
ドバイのUAEダービーも視野に入れている同馬だが、ここで結果を出せば選択肢が増えるのは間違いない。
昨秋に北海道2歳優駿を制し、ダートでの実力を示しているアルムダプタ。
担当の川口助手は「若干、動きが硬いところがあるのでダート向きだとは思うけど、
新馬戦を勝った時から(五十嵐師が)いずれは芝を使ってみよう…とは言っていたんですよ」と言う。
北海道での勝ちっぷりは素晴らしかった。中段でスムーズに流れに乗り、直線に入ると最内から一気に抜け出した。
ゴール前ではさらに他馬を突き放し、2馬身差をつけゴール。完璧と言っていいレースだった。
前走・全日本2歳優駿では2番人気に推されながら、他馬に挟まれて競馬にならず8着。
「地方の小回りであんな状態になったら、どうしようもないですからね。
回ってきただけと言ってもいいぐらいだったので、疲れはほとんどなかった。息の入りもすごく早かったし」
今回は能力的に抜けた馬は見当たらず、少頭数もプラスに働きそうだ。
「スタートはあんまり速くないけど、パワーという部分に関しては確かだと思う。
外回りの1800mだったら、芝・ダートを問わず力を発揮できるんじゃないでしょうか」と、川口助手は静かな闘志を燃やす。
きさらぎ賞は、父スペシャルウィークが単勝1・7倍のダントツ人気に応え、3馬身差で圧勝したレース。
ここで結果を出せば、将来的な選択肢が広がる。試金石となる一戦だ。
★アルムダプタ 初の芝でも走る (東スポより)
中央所属の”ダート向きの3歳オープン馬”にとって、春は選択の余地が少ない。
1回東京・ヒヤシンスS、3回中山・伏竜S、3回京都・端午Sなど、活躍の場は極めて限られている。
その一方できさらぎ賞は過去10年でネオユニヴァースやアサクサキングス、昨年もダービー1番人気のワールドエースが勝利した芝の王道路線。
常識的には、ターフに足を踏み入れた経験さえないアルムダプタには”ミスマッチ”という表現が妥当かもしれない。
実際に「ある程度の賞金は加算しているから、今後の選択肢を広げる意味でも芝を」と五十嵐調教師。
だからといって適性がない、と見限るのはどうだろうか。
兄姉(5頭)が挙げた11勝のうち10勝はダート戦だが「無理せず血統面からダートを使ったら、ポンポンと結果が出た。
だけど3つ上(タガノジョーカー)は芝で新馬勝ちしているわけだし、全く適性がないわけじゃない」
五十嵐調教師は芝対応にそれなりの手応えがある。
加えてアルムダプタの可能性を知るうえで、馬体面の特徴は軽視できない。
「この馬はダート馬らしいがっちりした胸前でもないし、パワーで押し切るにはまだ芯が入っていない。
ましてや芋掘りキャンターじゃないからな」
師が語る「芋掘りキャンター」とは、パワーの勝ったダート馬が四肢でしっかりと地面を捉えて、深く砂を掘り上げる走り。
素軽いフットワークの同馬のイメージとは明らかに異なる。
ならば、地方の深い砂での重賞勝ちは、高い潜在能力ゆえの芸当と理解することもできる。
「稽古は普段から全く動かんけど、中間はこの馬としては良く動いている。それに鞍上がユタカなら誰も文句は言わんやろ」(同師)
先を見据えるクラシック候補たちを横目にベストの仕上げで、名手を据えて本気の参戦――。
周囲をアッと言わせる激走があるかもしれない。
デインツリー2/17京都芝1600でデビュー予定
真打ちついに登場か!
アルムダプタもデインツリーも勝ってクラシックを賑わして欲しいな。
デビューするからには期待出来そうかなデイン
新馬→若葉でイケるか…!
217 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/30(水) 20:55:02.62 ID:ch0crEhW0
クラシックでるには取りこぼしはできないな。
まぁ、その前に能力があるかが問題だけど。
能力は確実にあると思うけど、体質が強くなさそうなのが気がかり。
春はほどほどでもいいよ。デルフォイが骨折しなかったら楽に重賞は勝ってたろうに。
急いて皐月賞から狙うより、着実にダービー狙うローテ組んで欲しい
220 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/01/31(木) 20:45:38.98 ID:TcNoqqmJ0
楽しみだな
221 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/01(金) 00:41:27.51 ID:FJ7MLuDL0
種牡馬
格付けチェック
一流種牡馬
ディープインパクト
ダイワメジャー
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
フジキセキ
スペシャルウィーク
サクラバクシンオー
三流種牡馬
ハーツクライ
アドマイヤムーン
ジャングルポケット
マンハッタンカフェ
クロフネ
ゼンノロブロイ
そっくりさん
アグネスタキオン
222 :
【大吉】 :2013/02/01(金) 09:18:18.96 ID:n6KtPuYK0
デインツリーとアレキパが同じレースを予定してるみたいだな
なるべく重ならないでほしいな
2月2日(土)
東京4R 3歳未勝利 芝1600 イムディーナ 石橋脩54
東京9R ゆりかもめ賞 芝2400 サンバジーリオ 石橋脩56
東京11R 白嶺S ダ1600 ニシノヴァンクール 村田一誠54
東京12R 4歳上1000万 ダ2100 スペシャルロード 嶋田純次55
中京5R 3歳未勝利 芝2000 カミーリア 藤懸貴志51
中京11R 中京スポニチ賞 芝1400 ダイワスペシャル 丸田恭介57
2月3日(日)
東京2R 3歳新馬 ダ1400 インストアイベント ビュイック56
東京6R 3歳新馬 芝1400 ウエスタンパピヨン 石神深一54
東京11R 東京新聞杯 芝1600 トライアンフマーチ 横山典弘56
東京11R 東京新聞杯 芝1600 リーチザクラウン 江田照男57
東京12R 4歳上1000万 ダ1400 カレンジェニオ ビュイック57
中京2R 3歳未勝利 ダ1800 マイネルイグナイ 丹内祐次56
中京3R 4歳上500万 ダ1200 エアカーネリアン 松田大作57
中京7R 4歳上500万 ダ1400 マルカファントム 高倉稜57
京都10R 斑鳩S 芝1400 モズ 国分恭介57
京都11R きさらぎ賞 芝1800 アルムダプタ 武豊56
日曜日豪華だなってアルムダプタ武なのかw
リーチ、江田か。
いいな。逃げそうだ。
近所の馬頭観音にお参りしてきた。
おしいいい・・・
231 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 14:40:12.39 ID:vR/8gTu50
あそこからならもっと流れないと
人気なさ過ぎだよ
頭で買っててはずした・・・
乗りなれた大野だったら良かったんだけどな。
今後の為にもここは勝っておきたかったなサンバジーリオ。
もうちょっと前でも良いと思うんだがな
調教師の指示かな
先行して粘らせる外人で見たい馬だ
おしかった。
府中はあってる。
青葉賞を狙っていけばいい
菊でメッチャ見たいわ
追い出すまでもたついたのが痛かったな
石神じゃあんなもんか
ニシノペースからすれば頑張ったな
休み明け太めだった割には頑張ったね。
240 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/02(土) 20:53:47.30 ID:E2XPcXNm0
行き脚のなさは長距離向きかな
普通に付いていけますね
芝はやはりダメか
スピードが上がると駄目だったか
まあこんなものだろう
スローだったから、前半引っ張らないで前に行った方が良かったかも・・・。
リグヴェーダに勝った!
かかっているのか マーチ
ああん
勝ちきれないなぁ・・・
今日も頑張ってるんだけど
もったいない競馬でした
おしい
ノリンゴー
直線までは良い感じだったけどね
窮屈にさえならなければなあ・・・
スムーズでも厳しかったかな
しかしいつも後一歩。
折り合い付けたのはさすがだったが経済コース通るとなかなかスムーズには行かないよな
ノリは合ってると思う
あれだけの馬なのに折り合いついてたからなw
リーチはシンガリ負けだったのか
これを使ってよくなってくれればいいが・・・
リーチは喉鳴りが芳しくないなら、スプリント路線が良さそう。
やったーーー
カレンおめ!
なかなか良い勝ち方だった
カレンジェニオおめ!
やっぱ外人JKは上手いね、それと岩田も。
263 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 18:39:04.05 ID:uI7+Uk2b0
リーチ引退乙。
これまでありがとう・・・
マーチは順調じゃないのに本当に相手なりによく頑張るわ
265 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/03(日) 20:50:32.04 ID:D5VvMJGM0
リーチお疲れ。種牡馬になれればいいけどな
リーチザクラウン引退か。
あの勝負服で、武豊で、たくさん夢を見たよ。
お疲れ様。ありがとう。
この時期に引退決定したということは、種付けシーズンに間に合わすためと思いたい。
268 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 00:03:17.40 ID:RPhlJP390
西山はんに御願いメール出してみる
269 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 00:09:29.91 ID:hpK6d1O9O
>>266 ほんとそうだな。久々に感傷的になったわ。
中長距離にこだわったかと思えばマイルへ行き、
馬主が変わり、厩舎が変わり、皐月賞のラジニケコメント捏造があったりw
迷走も多かったな。
未勝利で大勝したころにはこんな未来は予想できなかった…。
お疲れ様。豪雨のダービーは忘れないよ。
271 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 06:57:25.41 ID:wAtWgMBh0
ひとつの時代が終わった感じがする
272 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 14:19:41.29 ID://dbmLTR0
リーチ乙
もっと早めに引退しておけば種牡馬の目もあったと思うが
これも運命か
ロジには悪いがお前さえいなければ・・・w
焦ってラジニケ使わないで直接きさらぎ→弥生と使ってれば
また違った未来があったと思ってる
焦って使ったのは千両賞だろ
ラジニケフルゲートになるはずもないのに
275 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/04(月) 21:34:35.23 ID:7I2BZ5ab0
リーチはいろんなことが噛み合わない馬だったな。
20万なら花嫁集めれるかも。
ところで姉ちゃんのクラプリって子供いるの?
種牡馬になれたか、よかったよかった。
クラプリは初子が今年2歳。
たしかキャロットかグリーンだったと思うが、クラブ所有だよ。
なんにしてもこれでリーチがSW後継種牡馬第一号か。
相性のいい肌に巡り逢えるといいね
シンジゲート組まないぽいし大事な初年度に西山の援護が期待できないんじゃ産駒は二桁行くのかしら
西山さんありがとう。
結構人気があった馬だから産駒がクラブで募集されたりとかするかも・・・。
リーチの仔にエピファネイアを付けるとかの時代もそう遠くはないね。
産駒が走るかどうかはわからんが、西山さんありがとうだな。
買い取った西山にとっては損害の方が大きいはずだから、
一頭でも自分の肌馬につけてくれるなら御の字というか
ほとんど形だけの種牡馬入りだとしても感謝しかない
たぶん産駒が走る走らない以前のレベルだと思うけど(中央に何頭辿り着けるやら)
まあ元気にのんびり暮らせるならそれでいいや
>>282 血統よくわかんないけどそういうのをインブリードっていうの?
>>282が書いてるような配合が現実に起こったらスペシャルウィーク3×3のインブリードになるな。
もっともエピファネイアもリーチもヘイルトゥリーズンのクロス持ちだからそこまで血の濃い配合する生産者はいないだろうけどね。
オーナーブリーダーとして松本さんはメイショウホムラの仔を、永井さんはラスカルスズカの仔をOPまでもっていったし西山さんもリーチに懸けて欲しいな
288 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/05(火) 20:08:53.91 ID:mmcXr5FR0
これからでも30頭くらい集まるんでない?
殆どは地方出身の牝馬だと思うが。
289 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/05(火) 21:09:15.69 ID:q606rIi40
リーチは何故かいい種牡馬になる気がする
290 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/05(火) 21:35:44.36 ID:JET4qK+z0
コンビーフ回避か
とりあえず跡継ぎの誕生はうれしい
トライアンフマーチも早く重賞勝って後に続いてほしいんだけどな
やっぱりトライアンフは岩田か外人の方が良いな
マイルCSがラストチャンスかな…
トライアンフはノリでよくないか?
よく折り合ってたと思う。
つか安田の内田思い出すとペース読めるノリでいいと思うんだよなあ。
トライアンフは良血だと思うんだけど、G1勝たないと種牡馬になれんかな?
ツルマルボーイやタップダンスシチーでも即廃用の厳しい世界だからなぁ
スミヨンで勝ったキャピタルが強かったから秋はスミヨン確保してくれんかな
SS孫な上に父スペってかなり微妙な印象を与える気がする
トライアンフは典のままでいいだろう。
金杯と今回両方ともビットガードつけてたけど、岩田は抑えられなくて典は折り合いばっちだったんだし。
それに鞍傷つくるような追い方する騎手じゃやっぱりあかんよ。下手したらローテにも影響でる
スペ産初の後継種牡馬は、セイウンスカイの西山のお情けによって誕生というのもw
西山なんて何の力もねーのに
>>297 あの鞍傷は、京都金杯の岩田のせいだったのか。
デルフォイも兄が種牡馬だったからお情けでついでにならないかな
あと種牡馬になれそうなのは、血統のいいトライアンフマーチ・ローマンレジェンドあたりか。
ほんと惜しかったのはディープ姉の仔(レディブロンド)ゴルトブリットだな、
シーザリオやブエナビスタなど牝系は強力だけどね・・・。
デインツリー藤田でデビュー
こっちに期待しよう
藤田かぁ
藤岡兄よりはマシか
デインツリーは胸が深いつくりで心配能力が高そうだな
筋肉の付き方もすばらしい
ただ、腹回りの薄さがスペ産駒っぽいところだが
藤田・・・・
あとリーチおめ!!
デインツリーは兄弟もそうだがトモが寂しいんだよなぁ
308 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/07(木) 06:43:15.42 ID:i/aCBEv40
種牡馬
格付けチェック
一流種牡馬
ディープインパクト
ダイワメジャー
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
フジキセキ
スペシャルウィーク
サクラバクシンオー
三流種牡馬
ハーツクライ
ダンスインザダーク
アドマイヤムーン
ジャングルポケット
マンハッタンカフェ
クロフネ
ゼンノロブロイ
そっくりさん
アグネスタキオン
2月9日(土)
東京4R 障害4歳上未勝利 障3000 サニーサイレンス 高野和馬59
東京5R 3歳未勝利 芝1400 グラマラスグロウ 木幡初広54
東京6R 3歳500万 ダ1600 グリューネヴォッヘ 北村宏司54
小倉6R 4歳上500万 ダ1000 メイショウノーベル 菱田裕二54
小倉8R 4歳上500万 芝1200 グリューネワルト 中舘英二55
小倉11R 壇之浦特別 芝2000 サイドアタック 中舘英二57
小倉11R 壇之浦特別 芝2000 ヤマニンリップル 伊藤工真55
2月10日(日)
東京2R 3歳未勝利 ダ2100 フュージリア 横山典弘56
京都1R 3歳未勝利 ダ1800 ハヤブサユウサン 浜中俊54
京都4R 障害4歳上未勝利 障2910 ミエノスペシャル 平沢健治58
京都5R 3歳新馬 芝1800 エターナルトルース 石橋守54
小倉1R 3歳未勝利 ダ1700 イエーガー 中井裕二53
小倉8R 4歳上500万 芝2000 スイートテン 中舘英二55
小倉11R 北九州市制50周年記念 ダ1700 アッシュール 丸田恭介52
グリューネ2騎が出走か
ヴォッヘは超良血なんだよなぁ
名馬になって欲しい
>>309 >>310 いつも乙です。
今週は中舘JKが3鞍、新馬戦に石橋守JKとか、渋いね・・・。
リーチザクラウンは、サウスヴィグラスやブライアンズタイムがいるアロースタッドで種牡馬入りみたいだね。
スタート地点に立てなければ何も始まらないから、取りあえずは良かった。
出遅れが痛い
親父はレックスでリーチは近所のアローなら、見学しに行きやすいな
ハヤブサユウサン おめ!
浜中が上手く乗ってくれた。
フュージリア惜しい、鼻差2着か・・・。
サイドアタック、スイートテン、中舘だと、故障したのかと思うぐらい失速してブービーやビリになるんだよな。
いつも見てて思うけど
下手だなぁって思って調べると大抵藤岡か丸田
この二人は乗らないでいい
321 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/10(日) 17:56:51.60 ID:vjQBhHQ10
超一流種牡馬
ディープインパクト
ステイゴールド
一流種牡馬
アグネスタキオン
ネオユニヴァース
タニノギムレット
FujiKiseki
普通種牡馬
クロフネ
グラスワンダー
ジャングルポケット
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
ゴールドアリュール
二流種牡馬
キングヘイロー
三流種牡馬
アグネスデジタル
ダンスインザダーク
そっくりさん
タイキシャトル
マンハッタンカフェ
フジキセキ
種付けする価値なし
スペシャルウィーク
322 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 17:06:46.00 ID:AV3yyh6g0
フェブラリーSにローマンレジェンドが出走すれば、大いに盛り上がる週なんだけどな・・・残念。
323 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/11(月) 20:26:22.60 ID:Y1xDn6e40
去年よく走ってくれたから帝王賞までゆっくりと。
元々「JCDで年内終わり」と藤原が言ってたがJCD勝ってたらフェブラリー→ドバイだったんかね
今後は帝王賞→JBC→JCD→フェブラリー→ドバイかな
何より怪我無くいっておくれ
前から言われていたとおりデインツリーとアレキパが激突してしまうみたいね
もったいない
今日、アンカツの引退セレモニー見に笠松行ってきたけど
6Rでプロスペリタっていうスペ産駒が勝ったよ。
頑張って走ってた。
>>325 アレキパは駄目っぽいからいいんじゃね
スカイキューティーの方がもったいない
どれか除外されそうだが
>>326 地方で強い馬が出てきてダートG1でローマンと対決したら…たまらん。興奮する
デインツリー通ってほしいな
長浜にはもう期待出来ない
スペ良血はみんな角居にしちくりー
デインツリー除外
今週の唯一の楽しみが…
\(^O^)/
スカイキューティーちゃん!
今週は2歳戦が熱いね。
デインツリー除外、アレキパ古川吉、スカイキューティー高田潤、・・・アチャー。
あと別の新馬戦、東京1800芝インキュベーター浜中、小倉2000芝ユニバーサルキング、高倉。
未勝利戦、京都2000芝アドマイヤライン池添、ダートも何頭か出走予定。
>>330 それだけの馬がいないってことだろうからしょうがない
長浜も十分いい調教師だし
スイートテンもう引退させろよ
インキュベーターは勝てばオタ界隈でニュースになるぞw
スペ×エルコンだから血統的にも熱い
ブエナにグラスも熱い
現実はまたキンカメかな?
339 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/14(木) 20:34:42.61 ID:hvfPEdZd0
ブエナには重厚な血統との配合がいい
ブエナ自身がノーザンダンサー濃いから相手はND持ちじゃないと良いな
エピファネイア見ちゃったら勝巳はクリ一度は付けるだろう
父ガリレオが見たいが内国産種牡馬志向の勝巳では無理かな
デインツリーは今の荒れた京都で走るよりは除外でよかったのかも
距離も来週の阪神2000のほうが向いてそうだし
全兄も2000得意だしその方がいいよね
別に得意じゃないでしょ
ほとんど2000しか走ってないだけ
ムーニーバレーや京都新聞杯のパフォーマンスを見ると
むしろもっと長い距離使えよと思うけど
長浜は頑固そうだしな
姉のスペルバインドは一度もダート走らせなかったし
2月16日(土)
東京3R 3歳未勝利 ダ1600 ピースオブウィーク 松岡正海56
東京10R 初音S 芝1600 ラフォルジュルネ ビュイック55
京都2R 3歳未勝利 ダ1800 メイショウオニグマ 水口優也53
京都6R 3歳500万 ダ1800 モンシュシュ 岩田康誠54
小倉2R 3歳未勝利 ダ1700 ワイングラス 中井裕二51
小倉7R 4歳上500万 芝1200 グリューネワルト 鮫島良太55
小倉8R 4歳上500万 ダ1700 デコレイト 鮫島良太54
2月17日(日)
東京2R 3歳未勝利 ダ1300 インストアイベント ビュイック56
東京5R 3歳新馬 芝1800 インキュベーター 浜中俊56
東京9R ヒヤシンスS ダ1600 アルムダプタ 武豊57
東京12R 金蹄S ダ2100 ニシノヴァンクール 蛯名正義57
京都5R 3歳未勝利 芝2000 カイザーカフェ 藤田伸二56
京都5R 3歳未勝利 芝2000 アドマイヤライン 池添謙一56
京都6R 3歳新馬 芝1600 アレキパ 古川吉洋54
京都6R 3歳新馬 芝1600 スカイキューティー 高田潤54
小倉5R 3歳新馬 芝2000 ニバーサルキング 高倉稜56
小倉10R 日田特別 芝2000 スイートテン 中舘英二55
347 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 20:38:37.78 ID:BB0CcBZ60
3歳戦楽しみ
うむ
349 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/15(金) 22:50:40.75 ID:Vfzv+CD90
古川
高田
高倉
-‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
/:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
|::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',
!:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示 ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |
/:::::::::リ ヒソ ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′ /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、 /::::::::::r'´ |:::::::::::::|
|∧:::| l::> .. _ ̄ .イ::::::::::/ |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹 フ::::/V |:::::::::::::|
|:::::/ん)´ /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|
|::/ r')ヘ んr'´ノ´ ヽ ::::::::::::|
l;' / `⌒´ ( {、 |:::::::::::::|
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }! |:::::::::::::|
社台系の子が減れば厩舎も騎手ももっと酷くなるよ、まぁ今までが恵まれすぎてたんだが
じゃあ浜中の馬で
>>345 >>346 いつも乙です。
新馬戦の騎手がアレって感じたけど、G1で京都・小倉にはいい騎手がいないんだね。
それと、ラフォルはチューリップ賞5着以来のマイル戦が、どうかだね。
ラフォルジュルネは最後かもしれないから。
目一杯応援する。
ラフォルは1200〜1400試して欲しかったな
ブエナのイメージで使ってたんだろうが
無事に引退して目指せオリエンタルアート
高倉は三年連続で二桁勝ってるし最近も重賞勝っただろ!
贅沢言うんじゃありません!
ラフォルジュルネはお疲れさんかな・・・。
8月からずっと安定して走ってからな、繁殖に上がってシーザリオに続け。
1頭でも多くの交配相手がリーチザクラウンに集まりますように。
>>358 イケメンで雄大な馬体だな
お疲れ様
今年のクラシックはSS直仔だがスズカマンボやアドマイヤジャパンあたりでも活躍馬出してるし頑張れリーチ
ちゃんと仕上げろよ
スカイキューティ
勝ち馬以上の脚で突っ込んできたな、まぁ切れはありそうだ
アドマイヤラインとスカイキューティーの松博厩舎2頭は近いうちに勝ちあがれそうだ。
ダービーやオークスならまだ間に合うからな。
ローマンの天下は続きそうだね
一番怖いのはアワーズだわ
ゴルト、ローマンどっちか居れば勝てたレースだったね
ってかグレープブランデーの半兄の名前に吹いたw
ゴルトはもういないんだよ
いつまで出資者の傷に塩を塗り込むんだよ
この辺の距離ではグレープブランデー舐めない方がいい
みやこSで勝ってニホンピロアワーズ舐めてたら次走では完敗したし
グレープもここ2戦で別馬になってる感がある
ローマン自身もJCDで苦しいところを見せたように完璧ではないからね
ローマンはまだ成長してるって調教師が言ってるから、
今回休んだ事が大きくプラスになって秋は敵なしになってる事に期待しよう。
リーチザクラウンの種牡馬展示会の様子がyoutubeにあがってた。
西山オーナーのコメント笑える。
馬体の評判がいいみたいだし、この成績で20万なら1年目はそこそこ頭数集められるかも。
馬産地ではいまだダンスやクリやロブロイのように雄大な馬格至上主義みたいな風潮はありそうだしな
セリでも見栄えが良い産駒は売れるし
馬格と仕上がりの早さを売りに出来れば
374 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/17(日) 20:13:28.58 ID:0cJI1sBZ0
芝なら馬体なんて関係ないだろ
サンデー直子で安くてそこそこ走るのがいっぱい居るからな
数少ない産駒が走るのを祈るしかない
この価格帯の種牡馬の子が芝を主戦にできるわけないんだが
377 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/17(日) 20:27:55.04 ID:J6bETgKD0
ゴルトブリッツがいれば・・・
ゴルトは忘れろ
379 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/17(日) 21:02:31.30 ID:wqFHZ0ox0
スムバリとビーチクタッチが忘れられない
380 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 01:35:28.49 ID:o7yuHYH30
いよいよ今週は真打のデインツリーがデビューするな
恐らく阪神芝2000mだろう
追い切りの時計もいいし、ここは勝って、毎日杯に駒を進めてほしいよ
あとスペシャルリッチやグロリアーレもいるよ・・・。
382 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/18(月) 20:31:50.64 ID:d+V5YhqZ0
そろそろ大物がほしいな
大物はブエナが出たし後継もリーチが出たじゃん
384 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 00:12:41.10 ID:gkLPYnkk0
牡の大物という意味ではまだだね
リーチはG1で勝ってないしスぺの後継としては物足りない
ローマンレジェンドのほうが大物たりえるけど
芝のG1勝利馬がやっぱほしいよ
385 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:33:22.71 ID:MowXpoMC0
ダートでいくら勝っても大物とはいえないけどな。
ゴルトぐらいの血統があればなあ。
トライアンフマーチが怪我してなかったら良かったんだが。
リーチより能力は上だと思うし。
母キョウエイマーチってのは売りにならんかな。
386 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/19(火) 18:50:40.60 ID:fDoYnEjrO
後継馬は何頭いてもいいわ
父上相変わらずイケメンだな
長生きしてくれよ!
デインツリー小倉2000を中井で予定
>>387 オヤジ殿スタイル良いなw
リーチより現役に近いんじゃねーかw?
長生きしてや!
リーチも良い子産んでな
391 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 16:20:12.24 ID:TRgVak9Y0
中井って、どうなの?
なんつーかデインツリーほんとに大丈夫?
使う場所といい騎手といい・・・・
394 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 19:20:33.96 ID:TRgVak9Y0
中井は若手じゃ菱田と並んで頑張ってるよ
長浜厩舎所属だし、むしろ中堅どころよりいいと思うぞ
ま、ここで勝ったら次は替えるだろうけど
デルフォイもだけど、ジョッキーに恵まれないね
デルフォイは小倉で惨敗あるし、不安だね
震えてろよw
397 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 19:57:09.27 ID:UY61f2SK0
長浜厩舎って昨年は12勝か
今年はまだ勝ってないし微妙
398 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 20:48:27.87 ID:lK1A2tE20
新馬戦とはいえ、この時期にきてるから確実に勝っておきたいところ。
京都新聞杯を武豊で走っているところが見えるぞ
>>385 適正があるからダートで極める馬と芝で極める馬がいて良い
同じ芝でも洋芝と和芝(野芝)じゃ違うし適正あるよね。短距離⇔長距離も
401 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 20:55:49.92 ID:TRgVak9Y0
いいんだよ、勝てば官軍
どこで誰乗せて勝とうがクラシックに間に合う
ここで負けたらもうほぼ終わり
402 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/20(水) 21:57:03.41 ID:MgdIk1M50
種牡馬
格付けチェック
一流種牡馬
ディープインパクト
ダイワメジャー
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
フジキセキ
スペシャルウィーク
マンハッタンカフェ
サクラバクシンオー
三流種牡馬
ハーツクライ
ダンスインザダーク
アドマイヤムーン
ジャングルポケット
クロフネ
ゼンノロブロイ
そっくりさん
アグネスタキオン
403 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/21(木) 21:59:10.89 ID:X1Gt7+eN0
デインツリー、
中井は乗っかってるだけで
余裕で圧勝しそうだな
404 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/22(金) 19:02:22.97 ID:mNWuXfU10
水仙賞のサンバジーリオ、
勝つといいね
サンバ外人試してくれよー
中山3Rのクロフネ×タッチザピークも一番人気っぽいし楽しみ
紅梅Sの末脚は痺れたなぁ
タッチザピーク?なにを言っているんだ?
と、思ったら、もう産駒がデビューするのか・・・。
月日が流れるのは早いな。
父クロフネか。後継繁殖目的ならクロフネも悪くないよね、ブエナもクロフネ付ければ良い
追い出すの遅ぇ。切れる馬じゃないんだから。
現時点ではあんなもんということ
前走見てても騎手が下手すぎるんだろ
広いコース向きだからしゃないよ。
休養してダービートライアルかダメなら菊花賞目指そう。
スタミナ有りそうで面白い馬だと思う。
412 :
デロリン:2013/02/23(土) 14:51:39.67 ID:GWVXB0UP0
なんで急にスレタイに母父含むになってんの
エピファネイアの話題もしたいからじゃない。
それに母父の頭数も増えてきたしね。
ズブいんだから前行くと石橋では伸びないな
戸崎とか外国人乗せろや照哉
無難に乗ってきても騎手叩いた上に外人乗せろとかさすがに痛すぎるw
416 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/23(土) 22:28:10.08 ID:mRIxJeH10
タッチの仔はデブに見えたけどなぁ
リーチは血統的に期待が持てそうだよな。
あの馬体はすばらしい
タッチザターゲットは雄大なストライドがクロフネを思い起こさせる。
何であのタイプで4角内ポケットに入れるんだと思ったが
同着に持ち込むあたり素質は非凡だな。
従弟のブリオーサの2011もクリスペだし楽しみだ。
ボリクリ、クロフネとも相性良さそうだしあとはキンカメあたりか
まだまだ楽しめそうで幸せ
長生きしておくれスペシャル君(白井風)
421 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/24(日) 07:53:26.48 ID:hw0jthYn0
デインツリー
勝った
時計いいな
距離が延びていいタイプではなさそうだ。
デインツリー 新馬勝ちおめ!。
先行できるスピードが有ったね。
長めから追ってない状態でこの競馬なら先々楽しめそう。
むしろのびた方がよさそうだけど??・・・・
減量無くてもいいとこ行けそうだね
少なくとも全兄よりポテンシャル秘めてる
頭高いし騎手はへたくそだしがっかりしました
藤岡「次あけておきますよ」
青鹿毛の馬体がかっこいいよなデインツリー。
デビュー戦で48秒台のタイムで走れる、リーチに似てるかも・・・。
首の使い方が上手くないよね
正直、陣営が短い距離を使いたがるのもわかる気がした
騎手がへたくそなだけだと思うけど・・
デインツリー続いて、ローレルクラウドも勝ち。
あ、見忘れた
ローレルクラウドおめ!
馬体が絞れて好走。
フワフワしてたから首使ってないだけだよ
まだ楽走
437 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/24(日) 14:32:39.73 ID:ZhiWV33g0
デインツリー、カッコイイ馬体だな
でも走りはキリンさん走法でがっかりだが・・・
デインツリーはまだ馬が素質だけで走ってる感じだから
クラシックは厳しいかもだけど後々大仕事してくれると思うよ
3kg減の騎手だから評価は次に持ち越しだな
馬体は瞬発力タイプだし次は7番手あたりから差して来て欲しい
次走は若葉Sあたりかな
いや高速馬場だから時計は平凡だよ……
全体のラップ考えたら一時間前の牝馬限定の未勝利戦の方が良いくらい
ただ楽勝だし雰囲気もあった
頭は高いが
そうはいっても古馬500万と同じ時計で走ってるしなぁ
442 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/24(日) 14:53:17.34 ID:SQshcbT/0
今レースのVTRを見た
本当に頭が高くで萎えた
まぁ勝ったのに萎えただの言うやつは贅沢すぎると思うがw
とりあえずデビューで勝ってこれからだろうに
今の時期までデビューできないくらいなんだからダービーとかいきなり高望みしてるのがまずおかしい
>>441 超スロー
前日なんて500万で45秒台が出てるんだから
48秒台で上がり36秒なんてショボいくらいだよ
初戦の時計がショボいからといって別にどうという事はないが
かといって褒めてるのはアホみたいだから釘を刺しておく
まだ長めからの調教やってないんだよ、それでこの楽勝。
これからしっかりと作っていくんだろう、伸び白が大きいって事だよ。
釘を刺しておくwwwwwwwww
>>445 別に褒めちぎってるつもりはないが・・・w
そう思うのは勝手だけど
まるで自分の見立て100%正しいみたいな言い方だねw
>>448 時計はショボいよ
これは99%正しい
スペの時代から競馬見ててそれが分からないなら
競馬に金を使うのはぶっちゃけやめた方がいい
ただその事実はデインツリーがショボいという事とイコールじゃない
褒める材料にはならんが貶す材料でもない
褒めてるのはお前個人じゃなくて全体の雰囲気に対しての事だが、
まあお前も褒めてる→褒めちぎってるに変換してるんだから余計な気遣いだな
まあこうやって侃々諤々できる三歳が出ただけで俺は幸せですよ……
>>449 まぁ正直あがり見て36秒台・・wとはおもったけど
しょぼいとまでは思わん
産駒が勝ったことを素直に喜べないものかねと
考え方の違いだろうけど釘を刺すだの競馬やめろ間で言われる筋はないよw
ちょっといらっとしすぎた
筋合いね・・
どうでもいいや
とりあえず
>>450さんと同じ
勝ったことがまずうれしい
前半が早いので上がりが掛ってるだけだし。
全体の時計は新馬戦としてはいいよね。
実況でも好タイムで将来が楽しみと言ってたよ。
デビュー戦であれなら十分だわ
スダチ邪魔すんなw
池添に邪魔されたなあ・・・
スダチに邪魔されたなぁ・・・
前行く馬多かったしどうせ展開はきつかっただろ
祐一騎乗停止だがエピファ誰が乗るんだろうな
池添ビリになってまで、藤岡に競り掛けるのかよ・・・。
調教師も心配していた移動が響いたのかな。
>>458 変な騎手に乗られて潰されるのが一番怖い
エピファネイアの代打はビュイックかあ。日本経験の浅さは不安だけど腕は確かだから大丈夫だろう
465 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/24(日) 16:56:42.69 ID:+aeLHl5i0
エピ乗り代わり
スペ子はキレがなきゃ駄目よ
それはディープでもサムソンでも一緒だろ馬鹿
バかって言ったほうがバカだ!
1着 デインツリー 中井裕二騎手
「一頭になるのは嫌だったので、2番手でうまく我慢してくれました。手応えもよすぎるぐらいで、
最後は遊びながら走っていました。脚をためてキレるというより、中団で少しずつ加速していくタイプだと思います」
遊びながら走ってこの結果なら出来過ぎなくらいだな。
あの頭の高さとふわふわした走りで本気といわれても困るよね・・w
相手が弱すぎたんだよ
472 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/25(月) 06:29:47.52 ID:mOpjxPQx0
あの頭の高さは直らないと思います
そこでシャドーロールですよ
スペ的にデインスカヤとオースミハルカは相性悪いと思うな
もう選べる立場では無いが産駒の出来見てもお互いメリットが無い
ハルカはともかくデインスカヤ相性悪いとか馬鹿?
二頭勝ち上がり上はオープンで?(笑)
デインツリーはデルフォイよりよさそうだった?
477 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/25(月) 12:48:17.95 ID:tKSm3vZWI
身体が大きい分、兄貴よりは上だと思う。
首が高いのは物見してたからと
騎手が抑えすぎちゃったから。
怪我無くいけば、重賞は勝てる。
サンクス
怪我が一番の強敵だよな
ていうか兄貴は最近見ないがまた怪我してんのかな
479 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/25(月) 20:44:49.86 ID:dmL43R7Q0
エピファネイアも怪我が心配だな
先週は母父も2勝くらいしてたし、父、母父ともに応援していきたい
480 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/25(月) 21:49:54.90 ID:UjoDxsnl0
頭高すぎ
バカの一つ覚え
482 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/26(火) 20:54:02.76 ID:esaw+NS60
デインツリーは最後の直線ソラを使って、同日の古馬500万下と同タイムなのだから、これからも期待大だな
最初の1000mのラップが60.4秒、1600mが96.4秒だから、並の新馬ならこのハイペースで先行したら潰れているよ
次走はどこを使ってくるか楽しみだ
アザレア賞芝2400mが本命、毎日杯が対抗というところかな
どちらも出走すれば台風の目になるに違いない
483 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/26(火) 21:16:39.79 ID:uSt28wLt0
次はちゃんと走れば頭が高くならないことを証明してほしい
古馬になってからで良いよ、どうせ無理させたらすぐパンクしそうだし
毎日杯はコメットシーカーが出るから若葉とかが良いなぁ
クラシックは無理せずナリクリ路線でも良いし
デインツリー
レース後は右前脚にソエの症状がみられます。
歩様は問題 ありませんが、触ると少し痛がるので、
プール調教を交え ながら調整していくつもりです。
エピファネイアもソエだし成長病みたいなもんだから期待出来るぞ〜コレ
おいおい
今週末の見どころは?
ナイトホークスは、出戻りできそうだ。
ソエは強い馬の証明でもあるからいいけど
この時期無理しないでいいとおもうダービーダービーって
二月末デビューの馬に言うのは酷だわ
492 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/28(木) 21:02:33.60 ID:eRbsIRFa0
今週はラブラバードがたのしみ
493 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/28(木) 21:07:51.09 ID:oHFUNyBc0
エピファだろ!
494 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/28(木) 21:13:07.79 ID:OSA4xLOG0
俺は母父には興味がない。
じゃあ消えろカス
496 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/28(木) 21:23:03.10 ID:v1bd7GKd0
ラブラバード強いやろ
エピファがシンクリ産駒でなく、シーザリオの息子って認識されてんのが
妙に嬉しいよw
498 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/02/28(木) 23:47:09.69 ID:cY3N8ar10
母父も別に良いけどブエナやらにもボリクリつけろとか妄言を吐く失敗種牡馬基地が混ざってるのがうざい
せやな
昨日笠松行ってきたんだけど、スペ産駒の
ジプタって馬が勝ちました。強かったよ。
>>498 ブエナにはクリ黙ってても付けるだろ池沼
調子ノリの勝己だぞ
502 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/01(金) 03:24:18.58 ID:5aCpX5780
さすがにもう見切られると思うけどな、普通にワークフォースやハービンジャー辺りになるんじゃないのw
お前が消えろゴミクズ
ハービンジャーは地雷臭しかしないわ。
505 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/01(金) 19:31:43.50 ID:12ahCtzG0
エピファネイアは大外に入ってしまったな。
内有利の馬場が予想され、ここは勝つ必要がないけれど本番に望みをつなげてほしい
506 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/01(金) 19:43:26.13 ID:UQKD8HmO0
これくらいのハンデが丁度いいだろう
オメガインベガス圧勝
オメガインベガスおめ!
大差の圧勝、又楽しみな大物候補が出てきたね。
スペはホント○○勝目とか初勝利とかそういうのに縁があるなw
オメガそんなにすごかったのかw
510 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/02(土) 13:45:36.69 ID:zPtQS94b0
2世
週刊176馬
ラオウ伝説走る!
あたたたたた ウキヨノカゼ(オンファイア) クラウンロゼ(ロサード)
クロフネサプライズ([外]クロフネ) コレクターアイテム(ハーツクライ)
ストークアンドレイ([外]クロフネ) エピファネイア([外]シンボリクリスエス)
コパノリチャード(ダイワメジャー) コディーノ(キングカメハメハ)
タマモベストプレイ(フジキセキ) テイエムイナズマ (ブラックタイド)
フェイムゲーム(ハーツクライ) マイネルホウオウ(スズカフェニックス)
メイケイペガスター(フジキセキ) ラブリーデイ(キングカメハメハ)
ロゴタイプ(ローエングリン)
あたたたた アルムダプタ(スペシャルウィーク) カオスモス([外]マイネルラヴ)
クラウンレガーロ([外]グラスワンダー) ゴットフリート(ローエングリン)
モグモグパクパク(メイショウボーラー) ラウンドワールド(ディープインパクト)
あたたた [真]ヴァンフレーシュ(サクラバクシンオー) サンブルエミューズ(ダイワメジャー)
シーブリーズライフ(アドマイヤジャパン) トーセンソレイユ(ネオユニヴァース)
ハニーパイ([外]サウスヴィグラス) プリンセスジャック(ダイワメジャー)
レッドオーヴァル(ディープインパクト) アクションスター(アグネスタキオン)
アットウィル(アドマイヤムーン) インパラトール(ディープインパクト)
サトノネプチューン([外]シンボリクリスエス) ディアセルヴィス(アドマイヤジャパン)
フラムドグロワール(ダイワメジャー) ヘミングウェイ(ネオユニヴァース)
リヤンドファミユ(ステイゴールド)
あたた アユサン(ディープインパクト) コウエイピース(マンハッタンカフェ)
スイートサルサ(デュランダル) バッドボーイ(マンハッタンカフェ)
あた アップトゥデイト([外]クロフネ) コスモコルデス(ゴールドヘイロー)
あ ピッチシフター(スズカマンボ)
おしい2着
池添のへたくそー!!抑えれないのか
このメンバーで休み明け2着は、惜しいけどメドが立つ競馬だったね。
前半池添とケンカしたのが最後に響いたようだ。
514 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/02(土) 14:29:52.08 ID:dLQ8Bkin0
もったいない。できればここで勝ちたかった。
今年は父ポケ母父スペのヴェルデグリーンに期待しなされ。ポケ産駒の本格化は五歳から!ウメノファイバーの血筋だし、筋が通ってるよ(*´ω`*)
厩舎的にも実績的にもそこまで期待できないなぁ
まぁ夢のある血統だけど
即否定くっそわろたw
518 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/02(土) 21:48:42.81 ID:tCtGYVFB0
ヘミングウェイに勝ってるのね。
3歳はオメガ、デイン、サンバ、ラブラバと楽しめそうで何よりだ
オメガはもう芝使わないかな
オークス目指せ
グリューネ、モンシュシュあたりも楽しめそう
後未デビューだとピュアプロスパーとかスペシャル立地かね
521 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 06:11:31.10 ID:yl3gAEac0
デインの次走に超期待
522 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 11:07:31.01 ID:1S88zgse0
おめ!
グロリアーレダート全然ダメ
すげー砂嫌がってたぞw
なんか最近何でもかんでもダートでおろしたり使ってみたりで惨敗
芝のほうがよかった傾向が強いな・・w
エクセルサスしかり
エーシンしかり
追って味がなかったね こんなものか
ボリクリ産だしな
エピはずーと馬が行きたがってるのを抑え通してそれでも三角で早仕掛けになった印象かなあ。
ムチ入れた瞬間突き放したし強いんだろうけど、やっぱり折り合いに不安が残るなあ
脚が遅くなるボリクリはもう二度とザリオに付けないで欲しい
脚は一番速かったと思うぞ、直線入り口では一気に離したし
ただ、レース前あんなに汗ダラダラになるような気性ではダメだな
リーチもああいう面がなければもっと楽にレースに向かえただろうに
530 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/03(日) 20:38:22.72 ID:uiOzSH9I0
所詮母父のエピより、デインツリーに期待
ま、そうだよね
母父で評価されても
種付け数や後継種牡馬が増えるわけじゃないから
母父と言えばグレナディーンやラフォルジュルネも引退なんだね。
お相手は誰だか分らんが、いい仔を頼むよ。
エーシンマイェスタ芝に戻って結果がでたね。
大外分回して中々強い勝ち方だった。
エピファネイアはこれで無敗のプレッシャーが無くなって
福永が思い切って騎乗できそうだな。
モーニングフェイスも引退で良いんじゃないかな
血統的に母として面白い
オメガインベガス、やはりA評価だな。
536 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/05(火) 20:22:20.52 ID:6YzoXVQf0
オメガは、目指せミラクルtrジェンド!
538 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/07(木) 01:24:52.32 ID:sgs71/TN0
デインはソエが出てしまった。うまくいかんのー
539 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/07(木) 07:01:24.46 ID:rkIWiSIs0
デインデイン
兄上も戻ってきてるみたいだな
どこ使うんだろうね
ローカルあたりかな
3月9日(土)
中山2R 3歳未勝利 ダ1800 インキュベーター 石橋脩56
中山4R 障害4歳上未勝利 障2880 サニーサイレンス 高野和馬59
中京8R 4歳上500万 芝1600 スイートテン 中舘英二55
中京8R 4歳上500万 芝1600 コリーヌ 岩田康誠55
中京10R 沈丁花賞 ダ1800 モンシュシュ 岩田康誠54
阪神3R 3歳未勝利 ダ1400 メイショウオニグマ 川島信二56
阪神7R 4歳上500万 ダ1400 デンコウデア 川島信二55
3月10日(日)
中京4R 3歳未勝利 芝2000 アドマイヤライン 丸山元気56
中京4R 3歳未勝利 芝2000 ウエスタンパピヨン 秋山真一郎54
中京5R 4歳上500万 ダ1800 デコレイト 鮫島良太55
中京12R 小牧特別 芝2000 スペシャルピース 酒井学51
阪神4R 障害4歳上未勝利 障2970 ディジェスティフ 山本康志57
インティ元気そうでなにより
ずっとノーザンに居れればいいな
インキュベーターもメイショウオニグマも芝の走りの方が良かったんだけどな・・・。
冬場はダートが多いから仕方ないか。
もうクラシック級の大物は出せないのですか? 今年の2歳に何か居ませんか?
自分で調べろ馬鹿
コリーヌおめ
岩田うまい
岩田はインから抜けてくるの上手いよな。
コリーヌも安定して走れるようになったね、おめ!
>>541 慶応はクビになったのか??
同じくノーザンホースパークにいた兄貴みたいに行方不明にならないでくれよ
90年代メンツきついなw
ライン快勝おめ
つかワンツーか
久々、スペ産ワンツー馬券来たね。
パピヨンが人気無かったからおいしかった。
ここに来て3歳が結構いい勝ち方するようになって良かった、良かった。
557 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/10(日) 20:48:25.59 ID:9CST0tj00
今週はメンツの割にがんばったスペっ仔
558 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/13(水) 18:36:58.27 ID:kdY0Al+/0
今週の見どころは?
>>558 オメガインベガスとスカイキューティー。
560 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/13(水) 21:17:21.33 ID:NSQ8MY7l0
デコレイト
561 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/13(水) 21:26:04.06 ID:5aC+PtuP0
投票いってきた
>>558 すべてだよ。強い弱いも無く満遍なく応援!
ナリブにテイオーか
年代が悪いな…
ナリブはきついな。でもいけるんじゃないか?
オペが皐月じゃなくてダービー勝ってたらもっときつかったが
こんな奴がスペ基地とは思えない
俺もそう思う
ぼくのかんがえたりそうのすぺ基地
ハヤブサユウクンって調教はそこそこいい時計出してるようだけどどうだろ
今週は3歳が多いから、1頭でも多く勝ちあがっておくれ。
しかし、芝からダートに替えて惨敗パターンが気になるな。
オメガ快勝
オメガインベガス2勝目おめ!
体型見てると芝馬にしか見えん、オークス目指して欲しい。
ダートで勝ってる馬をわざわざ芝に使うことあるまい
何でもかんでもダービーだのオークスだの・・・
関東オークスなら同意だw
>>571 インキュベーターとネオヴァンキッシュは出遅れての惨敗だから
度外視できるのでは?
血統通りのダート馬だな
これが芝血統なら試す価値はあるが
577 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/16(土) 14:05:54.67 ID:pUSIE7S40
関東オークスはカイカヨソウが東京ダービーいくから本命不在
オメガはそっちにいけばかなりいけそうだな
シーキング、オーサムアゲイン、コロナドザクエストと母父がダート血統なら素直に走るな
579 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/16(土) 22:44:33.40 ID:R9ODd/sc0
オメガはまだ余力があったな
上のクラスでもやれそうだけど牝馬というのが・・・
アホか
下手くそ過ぎる。
スカイキュティー楽勝できると思ってたのに・・・。
負けるならこのパターンをきちっとやってくれる丸山元気。
アドマイヤラインと同じことをしたな。
丸山嫌いだがよくスペ産に乗るから困る
丸山良く詰まるねw
10Rのラブラバードは先行だから、丸山でも何とかなりそうだからがんばれ。
最後11.9だからかなりの足使ってたな
もったいない
丸山は藤岡二世だな
ラブラバード、掛りまくりでダメだったね。
差し馬は詰まる、先行馬は掛りまくるって、丸山こんなにヘタだったっけ?
モズwwww
おめでとう
モズモズキターーーーーー
やったーw
モズ!
モズはやっぱ逃げた方がいいね。
国分恭介GJ、ウイン5、波乱を演出
_,,,
_/::o・ァ ♪
∈ミ;;;ノ,ノ
596 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/17(日) 22:16:23.12 ID:oxYhoH+R0
モズが久しぶりにいいレースをしたな
丸山の大事に乗りすぎたとかいうコメント見たら今になって腹立ってきたわ
出資者だけど、もう割り切ってるよ
いい騎手確保して固定して欲しいけどね
599 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 16:12:22.98 ID:wBrrk0QL0
モズの激走はまた一年半後かなw
得意の夏にもう一発かましてほしいが
600 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 21:30:03.97 ID:lHBOTCa90
関東オークスが楽しみになる日が来るとは思わなかった。
>>598 たぶんスカイキューティーのことだと思うよ
602 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/20(水) 23:21:01.97 ID:1KrEMcRo0
種牡馬
格付けチェック
一流種牡馬
ディープインパクト
ダイワメジャー
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
フジキセキ
スペシャルウィーク
マンハッタンカフェ
サクラバクシンオー
二流種牡馬
ローエングリン
三流種牡馬
クロフネ
サクラプレジデント
ハーツクライ
ダンスインザダーク
アドマイヤムーン
ジャングルポケット
ゼンノロブロイ
そっくりさん
アグネスタキオン
モズは北海道ば1、2、4、2、1、5と得意だから
函館記念あたりで激走してほしいところだ
モンレーヴリアン
色々思い出す名前だ。応援したい
二代目ドリアンとなってくれ
605 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/22(金) 20:31:25.45 ID:D15NJ6hy0
期待しすぎ
3月23日(土)
中山4R 3歳未勝利 芝2000 シンボリパソドブレ 戸崎圭太56
中山6R 3歳500万 ダ1800 グリューネヴォッヘ 北村宏司54
中京5R 4歳上500万 ダ1800 デコレイト 鮫島良太55
中京6R 4歳上500万 ダ1200 エアカーネリアン 松田大作57
中京11R 名鉄杯 芝2200 エクセルサス 吉田隼人57
阪神8R 4歳上500万 ダ1200 メイショウノーベル 武豊57
3月24日(日)
中山2R 3歳未勝利 ダ1800 ダイワブレーブ 北村宏司56
中山3R 3歳未勝利 芝2000 ウエスタンパピヨン 内田博幸54
中山11R マーチS ダ1800 ナリタシルクロード 江田照男54
出走馬が減ってきた気がするなぁ・・・(-_-)
ナリタはこの枠とコースなら逃げるジョヴァンニの2番手でも良いな
54kgと江田なら2着なら有り得る
>>605 デビュー前の馬を期待しちゃいけないの??
つまんねーやつだな
いちいち気にしすぎだろ
どれだけ繊細なんだよw
パソドブレおめ
おお勝った
>>606 >>607 乙です。
今週は少ないけど、がんばれ〜。
シンボリパソドブレ幸先いいね、おめ!
デコレイトちぐはぐだったな
カーネリアンおめ
エアカーネリアン 7馬身差の勝利か おめ!
惜しい、メイショウノーベル鼻差の2着。
だんだん復調してきたね
621 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/23(土) 21:14:16.37 ID:Wka1h0sY0
明日のダイワはダートで変わってくれればいいね
ダイワブレーブもやはり芝向きか。
ウエスタンパピヨンは、いいスタートだったのに、
ずっと引っ張りどうしでの大敗、何かあったのか。
ヴェルデグリーンはジャパンカップを走らせたい血統だな
結構、頑張ってましたよね
絞れてきてやっと復調してきたかな
G3ぐらいならやれるはずの馬だし
ナリクリ復調してきたね。
ヴェルデグリーンは、ジャンポケ・スペ・ウメノファイバーで東京2400の鬼の可能性が・・・。
ナリタ違いでしょw
クリスタルはまだかかるのかな。
何で東京2400古馬のG2.G3ってないんだろう
一昔前ならともかく今の府中は大抵内伸び高速インチキ馬場だからむしろ向いてない気がするw
630 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/25(月) 20:42:11.94 ID:DzRhwN3Y0
ヴェルデグリーンは結構強いかもな
G1まで行けるかもしれないが、とりあえず重賞勝ってほしい。
ジェネラルグラントが京浜盃勝ったね。
ヴェルデグリーンもだけど、母父結構がんばってるね。
母父が活躍してくれるのもいいことだよね。
リーチが種牡馬に上がったとはいえ、前途洋洋とはいかないだろうし、母父とはいえ活躍してくれれば長いスパンで楽しめる。
それに父親次第でいろんな特色があるだろうから、様々な路線でも楽しめるだろうしね。
633 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/29(金) 21:36:32.97 ID:pRdIKBBT0
オメガ
今見たけどジェネラルは強いな
ロージズの最高傑作になれるかも知れん
3月30日(土)
中山3R 3歳未勝利 ダ1800 フュージリア 横山典弘56
中山4R 障害4歳上未勝利 障2880 サニーサイレンス 高野和馬59
中山6R 3歳500万 ダ1200 ランパスキャット 丸山元気56
中山9R 山吹賞 芝2200 サンバジーリオ 石橋脩56
阪神8R 三木ホースランドJS 障3140 マルカファントム 森一馬60
阪神11R コーラルS ダ1400 ブルロック 菱田裕二56
3月31日(日)
中山10R 伏竜ステークス ダ1800 アルムダプタ 三浦皇成57
中山11R ダービー卿チャレンジ 芝1600 ファイアーフロート 津村明秀57
阪神2R 3歳未勝利 ダ1400 スリーエアウィーク 太宰啓介56
阪神3R 3歳未勝利 芝2000 スカイキューティー 川田将雅54
乙ー
サンバ前に行って欲しいなぁ
何とか勝って青葉賞へ
アルムダプタ三浦かよ・・・
スカイキューティー、川田なら勝たせてくれそうだな
東京のオークスTRでどれくらい走るか見てみたいから頼む
くそわろた
石橋おろそうぜ
力が足りてないもん
サンバジーリオは、スタミナが有って、器用さがないから、中山は合わないな。
秋の菊花賞で見たい馬。
とりあえず鞍上かえてほしいよ。芸のない騎手はいらん
646 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/03/30(土) 19:41:54.85 ID:i9fm5kvJ0
超一流種牡馬
ディープインパクト
ステイゴールド
一流種牡馬
アグネスタキオン
ネオユニヴァース
タニノギムレット
FujiKiseki
普通種牡馬
クロフネ
グラスワンダー
ジャングルポケット
シンボリクリスエス
ゼンノロブロイ
ゴールドアリュール
二流種牡馬
キングヘイロー
三流種牡馬
アグネスデジタル
ダンスインザダーク
そっくりさん
タイキシャトル
マンハッタンカフェ
フジキセキ
種付けする価値なし
スペシャルウィーク
来年行こうぜドバイ
今日の競馬が出来たら、前走は圧勝だったな。
力負けだな
今までのようなモヤモヤ感はない
スカイキューティー、今回は流れも速く厳しい競馬だったから、逆に後ろからの方が良かったな。
でも、時計が早くレベルの高いレースでの3着だから、次は確勝だろう。
力負けとは思わんが・・疲れが出てきてると思う
>>648 前走のメンツでは抜けてたのに、丸山がへぐって落としたのが痛いね。
>>647 来年はローマンレジェンドがドバイWCに出走してくれるだろう。
呆気なく後退したね
654 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/01(月) 21:54:10.41 ID:Ss7MzYSZ0
丸山って若いのにスペ好きなのか
かしわ記念トライアルでガンマーバーストが9馬身差で勝ったぞ
マジかオメ
ジェネラルも強いしクリノスペシャルの仔もダート2連勝だしこれからはダートやな
657 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/02(火) 21:15:05.39 ID:vjebrxHs0
ろーまん、帰厩
658 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/04(木) 20:16:10.73 ID:xZl14anf0
期待してる
ウンコがモズモズ
4月6日(土)
福島5R 3歳未勝利 芝1200 エイティグローリー 丸山元気54
福島9R 4歳上500万 ダ1150 デンコウデア 川島信二55
中山4R 3歳未勝利 ダ1800 ボウベル 北村宏司56
中山9R 野島崎特別 芝1800 ヤマニンリップル 吉田隼人55
阪神2R 3歳未勝利 ダ1400 トップハーレー 小坂忠士56
阪神3R 3歳未勝利 ダ1200 ワイングラス 幸英明54
阪神7R 3歳500万 芝1600 タガノラルフ 川田将雅56
阪神9R 白鷺特別 芝2400 エクセルサス 浜中俊56
阪神11R 阪神牝馬S 芝1400 クィーンズバーン 藤岡佑介55
4月7日(日)
福島2R 3歳未勝利 ダ1700 ジョリファム 勝浦正樹54
福島11R 福島民報杯 芝2000 デルフォイ 中舘英二56
福島11R 福島民報杯 芝2000 モズ 国分恭介55
中山2R 3歳未勝利 ダ1800 グラマラスグロウ 柴田善臣54
中山8R 4歳上500万 ダ1800 ジプタ 吉田豊57
中山10R 汐留特別 芝1600 コリーヌ 横山典弘52
阪神9R 忘れな草賞 芝2000 オースミミズホ 太宰啓介54
福島は洋芝まいたらしいからモズはチャンスじゃないかね
エイティグローリーえええええ
丸山にやられた。
エイティグローリー勝ったと思ったのに・・・。
それより丸山騎手、大丈夫かな心配だな。
パトロールビデオ見る限り、鞭の叩き過ぎで馬が外に逃避した感じ。
ネオヴァンドーム種牡馬入りとみると・・なんか複雑な思いがこみ上げる
やられた
>>670 名前見るたびドリアンを思い出す
今までの産駒の中で個人的に一番悔いが残ってる
よく頑張った このレースは得意なのかな
ラクにいかせてくれたのが大きいね
gj
んー一瞬やったとおもった
クィーンズバーン、馬場が悪い中、差のない3着に良く粘ったな。
大外まわって詰まる芸術的騎乗
デルフォイは中舘だから、多分こんな風になるだろうと思ってた。
モズは逃げた方がいいけど、逃げられなかったね。
騎手で決めつけたらいかんのかもしれないけど
そう思いたくもなるわなあの人は
679 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/07(日) 21:23:35.10 ID:r1rfkx7/0
来週の特別登録は、アンタレスSにナリタシルクロードとブルロックが登録してるだけだな。
皐月賞に産駒が出なくて残念だが、、シーザリオの仔エピファネイアが楽しみだ。
それにしても、デインツリーとかアドマイヤラインとか良い勝ち方した馬たちが、その後出走してこないな。
前者は京都新聞杯直行くさい、後者は放牧。年明けデビューだし体質弱いんだろう
681 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/08(月) 08:45:27.22 ID:wiUueez/0
デインツリーは新馬戦快勝後、ソエが出ちゃったからね
抽選が通れば、京都新聞杯直行でもかなりやれると思うぞ
兄貴はひっそりと惨敗だな
もうピークは過ぎたかな
年齢的にも上積みがな
リーチの繁殖牝馬リストください
685 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/10(水) 21:06:17.22 ID:5L/9KgQb0
知らないほうがいいかも
687 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/11(木) 15:50:13.42 ID:F3GTh34c0
かしわ記念から帝王賞か
地方だと、中央リーディングに賞金が反映されないのが残念
かしわ記念ならエスポ君も出るのかな
4月13日(土)
福島2R 3歳未勝利 芝1200 タケショウナデシコ 嶋田純次52
福島11R ラジオ福島賞 ダ1700 ブライティアトップ 田中健52
阪神1R 3歳未勝利 ダ1400 ウインドクラスト 福永祐一54
阪神11R アンタレスS ダ1800 ナリタシルクロード 川須栄彦56
4月14日(日)
福島1R 3歳未勝利 ダ1700 カミーリア 藤岡康太54
福島3R 3歳未勝利 ダ1700 グラスボンズ 的場勇人56
福島5R 3歳未勝利 芝2000 ルーベンスクラフト 中井裕二52
阪神6R 3歳500万 芝1400 エーシンマイェスタ 北村友一56
阪神8R 4歳上500万 芝1400 アドマイヤアロング 国分優作55
692 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 17:29:10.14 ID:iZlZgn4q0
693 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/12(金) 22:15:39.85 ID:ipNFIAoX0
これからは母父スペ牝馬の争奪戦になる
ファイアーフロート高知へ
G1の角居だから期待したいところだが祐一じゃ相殺してトントンか
ついにスペ産臼田馬がいなくなったか・・・
エピ人気落ちてるなら馬券買おう
ウインドクラストようやく勝ち
朝から母父スペもがんばってるね!
ウインドクラスト馬体成長して楽勝 おめ!
福永の台詞らしいが
エース若駒S後
「馬に折り合いを教えたかった。マイルの馬にしたくなかった」
「のちのダービー馬だって、途中では地方の馬に負けたりするのですから」
スペのことかね?
エピには勝って欲しいが福永に勝たせたくないジレンマ
角居・福永コンビは、シーザリオでアメリカンオークス圧勝したからね。、
このコンビで皐月賞・ダービーを勝ってくれたら、俺は嬉しいけどな。
ローマンレジェンドの事を忘れてた岩田
正直ワロタ
憎めないやつだな
705 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 22:41:41.76 ID:FzUaH3pb0
エピは人気落ちしないんだな。
福永とシーザリオ親子の連勝は続くかな?
706 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 22:45:56.97 ID:w4BOyEGHO
エピファネイア何でこんな人気してんの?弥生賞だって折り合い欠いたと言われてるけど、あれぐらいなら普通じゃね?
むしろ、あのペースで押しきれなかった時点でダメだろ。
弥生ではだめでも皐月でなら大丈夫かもね^^
弥生賞はソエやラジニケの反動で全然仕上がってなかったみたいだからな
それで残り4Fからペース上がり通しで早仕掛け0.1差なら強さを認めるところでしょ
弥生賞は、休み明け、初輸送、騎手テン乗りでコンマ1秒差なら、巻き返し可能。
クリ産と言うよりシーザリオの仔だと思えば1番人気でも全くおかしくない。
祐一じゃなくてクリ産じゃなきゃ圧倒的一番人気だろうねw
711 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/13(土) 23:19:09.35 ID:ENk04Lkc0
種牡馬
格付けチェック
一流種牡馬
ディープインパクト
ダイワメジャー
ステイゴールド
キングカメハメハ
普通種牡馬
フジキセキ
スペシャルウィーク
マンハッタンカフェ
サクラバクシンオー
二流種牡馬
ローエングリン
三流種牡馬
クロフネ
サクラプレジデント
ハーツクライ
アグネスタキオン
ダンスインザダーク
アドマイヤムーン
ジャングルポケット
ゼンノロブロイ
母父スペは中山GJでも掲示板に
カミーリア勝った
ダートが向いていたのかな
母父だと気楽に観れるな
うーん、ザリオ子残念!
これはしょうがないね
勝った馬が強かった
完敗でしたね 行きたがる気性が取れないと・・・
でもシーザリオたいしたもんだなぁ
ロゴタイプつよかったなw
ボリクリと福永の限界だな・・・ダービーどうなるか
去年みたいな馬場や展開になったらお手上げだけど
ダービーは新馬のときみたいに思い切って末脚勝負でいってほしい
とにかく気性が成長しないとなあ。
弥生も今回も、掛かって甘くなったところ後ろに差される同じような負け方だし。
>>721 それが出来ない 行きたがる気性が・・・
このペースで掛かるんじゃケツから行くとかしないと距離延長は厳しいかな
でも雨でも降らないと大抵府中は内伸び前残り馬場なんだけどね
>>723 内枠引いて前に壁を作る形に持ち込めたら何とかならないかな
今日のペースで掛かってるようじゃ難しいのは分かってるんだけど
あの新馬戦の末脚をもう一回見てみたい
>>725 この時期の若駒は毎回掛かると思ったら急に折り合ったりもするからなあ。逆もあるけど
ロゴタイプだって強かったけど親父みたいに2000までしか走らない可能性だってあるし、
結局2400はどの馬も未知数だからやってみないと分からないよね。
スペシャルウィークもシーザリオもクラシック一戦目は負けてるからな。
ダービーは勝てるだろ。
騎手がデムーロなら。
予定どおりに使えているだけでも、嬉しいよね。
ダービー勝てるかな?
皐月賞三着のジンクスでコディーノが怖いです
デインツリーが勝つから問題ない
出走すら出来ない気しかしない
キズナの2着なら…
734 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/14(日) 18:25:51.69 ID:4z8zD4Ag0
ロゴタイプは昨年の6/24の函館の芝1200デビューだが、クビ差2着が
スペ産だったのを思い出した。成長力が凄いのか。
>>730 コディーノなんて思ったとおり完全にマイラー
今週は少数だったけど、3歳が2頭勝ってくれたか・・・。
シーザリオの仔エピファは、残念だったけど、ダービーも楽しめそうで良かった。
ザリオの桜花賞は負けて強しって感じだった
エピは距離延びて大丈夫なの?って思ってしまう
ボリクリ産だからな
気性的にも短いほうが向いてるかもね
739 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/15(月) 21:56:37.54 ID:jm8NaRvf0
東京でキレが爆裂するから問題ない
ダービーはディープスカイやウオッカ、ブリランテあたりのマイラー〜1800ベストの馬でも何とかなるし、府中なら前に壁を作れるから大丈夫だろう
それよりかしわ記念のエスポ君が恐い
1600だとちとな
雨降って時計早くなるときついかもね
743 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/16(火) 20:12:55.88 ID:KaOiQT8a0
なぜマイルを使うんだろうな。。
フェブラリーを見据えて一回使っとこうかという感じなのかな。
マイルも見てみたいし、左回り強かったから
もう一回見てみたいな。
サラブレで見たが今年の2歳は多くの牧場曰く当り世代らしいからうっすら期待だな
今更スペのステマしても意味無いし本当っぽい
ほうほう、それは楽しみだな。
今週は、グロ弟とダイドウ弟が東京芝2000mで対戦するんだな。
3歳は、遠慮せずどんどん勝ち上がってくれ。
>>745 それスポニチで調教師も言ってたな
大した血統はいないがその割にはいい厩舎に入るのが多い
1頭ぐらいクラシック出てくれんとつまらんからなあ
とりあえず、レッドロンメルあたりか。。。
ブエナビスタ、リーチザクラウン、トライアンフマーチがクラシック皆勤して、
確か2歳も最後まで金亀とリーディング争いしていた2009年の活躍を見て
種付けされた世代だから、血統はいいのが多いんじゃないの。
それとも不受胎が多かったんだっけ。
トーセンカーネル(タガノラルフの下)は、もう入厩してるんだな。
4月20日(土)
福島1R 3歳未勝利 ダ1700 ジョリファム 丸山元気54
東京5R 3歳未勝利 芝2000 スペシャルリッチ 戸崎圭太56
東京5R 3歳未勝利 芝2000 グロリアーレ 田中勝春56
東京9R 新緑賞 芝2300 シンボリパソドブレ 戸崎圭太56
東京9R 新緑賞 芝2300 サンバジーリオ 石橋脩56
東京10R 鎌倉S ダ1400 ニシノヴァンクール 岩部純二57
京都1R 3歳未勝利 ダ1400 エミオン 松田大作54
京都1R 3歳未勝利 ダ1400 サダムサロペット 武豊54
京都2R 3歳未勝利 ダ1800 スリーエアウィーク 太宰啓介56
京都3R 3歳未勝利 芝1600 スカイキューティー 川田将雅54
京都5R 3歳未勝利 芝2200 トップハーレー 小坂忠士56
京都7R 3歳500万 芝1600 タガノラルフ 川田将雅56
京都9R 鴨川特別 芝2000 ローレルクラシック 松山弘平57
4月21日(日)
福島5R 3歳未勝利 芝1200 マリンルック 松田大作54
福島6R 4歳上500万 ダ1700 デコレイト 鮫島良太55
福島7R 4歳上500万 ダ1150 デンコウデア 吉田隼人55
東京5R 3歳未勝利 芝1600 ウエスタンパピヨン 石橋脩54
東京5R 3歳未勝利 芝1600 ティアップビクター 江田照男56
東京10R 府中S 芝2000 ロードラテアート 田辺裕信57
東京11R フローラS 芝2000 オースミミズホ 柴田大知54
京都4R 障害4歳上オープン 障3170 マルカファントム 森一馬57
京都5R 3歳未勝利 芝1800 メイショウオニグマ 酒井学56
京都6R 3歳500万 ダ1800 ローレルベロボーグ 松山弘平56
スカイキューティー順当勝ちおめ
川田だと、負けても納得の騎乗してくれる。
>>752 >>753 乙です。
スカイキューティー、1.33.9と早い時計で勝ったね おめ!
あと、5Rのダイドウ弟に期待
騎手がアホだね 直ぐ降ろせ
アホか
下手だった戸崎
スペシャルリッチ、大事に乗り過ぎたね、脚余してもったいなかった。
道中で結果が見えたよ・・・しかし今日の馬場であの脚使えるなら本物か?
一度置いてかれそうになったし大事に乗りすぎ
先行してたら多分圧勝だったね。
スカイキューティーの2着はフォトジェニーの子だったんだな
>>762 大外枠でなかったら、多分先行したと思う。
あのまま押していったら、暴走しかねない。
でも兄貴より気性が良さそうなのと、キレがありそうなのはいいこと。
後は脚元さえ持てば、かなり出世できそう。
一方、グロ弟の壮大な逆噴射っぷりは・・・
>>764 大外だったらといっても13頭立て
暴走しかねないってその辺をうまく先行させるのが騎手の技術じゃない?
>>766 それもそうだが、後々のことを考えたら位置取りよりも折り合い重視で良かった思う。
今日の騎乗でケチをつけるんだったら、7番よりも早く仕掛けて前にいれば差しきったと思う。
外出してから一回内に切れ込んだのが誤算だとは思うよ
戸崎騎手、6レース以降は早めに動いてますね
>>768 それはありましたね
サンバジーリオよれよれだったな
サンバジーリオは、休ませて秋の菊花賞目指せ。
772 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/21(日) 14:15:31.62 ID:4tabwa1+O
本当に母父スペ走りだしてるね
直仔はダート寄りになってきてるけど
2歳評判いいんだな
デインツリーはプリンシパルみたいね
出れれば楽しみだね
774 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/22(月) 21:02:38.75 ID:X101yOsa0
京都の方が合いそうだけどな
まあまだデビュー2戦目だしソエでまともな調教すらできていないから
オープン以上じゃ息もたんでしょ。出れても回ってくるだけ
776 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/23(火) 09:39:40.97 ID:oCZ9sdjU0
ブエナ90票、スペ44票か ブエナの実績でも無理とかハードル高いなぁ
>>775 調教はできてるけどな
能力的に未知数すぎるからな
デルフォイ以上は行くだろ
なんつったってハゲが乗る心配無いんだから
ある
780 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/24(水) 14:44:41.95 ID:JRdebTmH0
デインツリーは鞍上ノリでプリンシパルへ
関東のヤラズハゲか
キスショット1頭か
そうなんじゃねーか
フェノーメノが走ってるから戸田ならアリかなと思ったけど3歳ひどいな
母未勝利だし2000万以下と見るが手出しづらいわ
インキュベーター、惜しい2着、やっぱ芝の方が良かったな。
石橋ってよくスペの仔に騎乗するけど、ほんと勝てないよな。
786 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 10:13:48.28 ID:btosRTYe0
インストアイベント楽勝 おめ!
ここでは力が違ったね。
モンシュシュ、好タイム勝ち
モンシュシュ おめ!
ディアデラの乗り方見てるとノリにデインツリーのってほしくないなぁ
一番人気で春天圧勝のスペの偉大さが見に染みました
しかもダービー馬で
堂々の1番人気で勝った馬たちは名馬ばかりだもんな。
スペもだけど、ディープインパクト、テイエムオペラオー、メジロマックイーン、シンボリルドルフなど。
>>789 体調は良くないだろうし、普通にヤラズを選択するだろうな、アイツは。
4コーナーまで先頭集団で、直線追わない姿が目に浮かぶ。
デルフォイ見たいに故障して欲しくないからそれでもいいよ。
こんなアフォがまだいるんだなあ
G1には無縁の種牡馬になっちまったから多少は仕方があるまい
795 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/28(日) 20:59:14.56 ID:UcSjDHgm0
そんなことはない
G1毎年勝ってるよな、今年もローマンがやってくれるだろう。
797 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/04/30(火) 14:07:51.97 ID:Pctx7n2Y0
デルフォイとデインツリー兄弟は出れそう?
ニシノデンジャラス、強い勝ち方だった。
>>798 着差はもちろん、フットワークがすばらしいな
これは中央でも期待できるかも
すぺおめ
そういえばすぺおめ
長生きしてなー
すぺおめ!
これからも元気でな。長生きしてくれることが一番だよ。
803 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 10:24:37.78 ID:kp77yZui0
ハッピーバースデー!
804 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 10:29:45.85 ID:EmPtohn0O
すぺおめ!京都と東京両方の引退式いったのは良い思い出。
805 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 10:58:45.89 ID:vJ0F9sYGO
今年はベルベットローブの11に期待。
806 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 11:42:01.35 ID:xG6Bo18G0
スペとオレおめ!
お互い長生きしよう
スペ誕生日おめ!
18歳だっけ・・・。
長生きして、何年かに1頭ホームラン級が出てくれればそれでいい。
808 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/02(木) 19:16:43.16 ID:Mm9BHs510
誕生日おめでとう
おめでとう私の愛するスペ様
デインツリー、スポーツ紙ではそれなりの印がありました。
勝たないとダービーへ出られないとは厳しいけれど、期待したい。
811 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/03(金) 23:06:09.42 ID:0Avq2LQ20
兄貴はダービー補欠一番目で除外だった
勝って切符をゲットして欲しいね
ああ、プリンシパルは1着しか権利もらえなくなったんだっけ
調教乙
躓いちゃった
814 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 15:50:15.09 ID:qHq5WAYC0
駄馬だったか
ウンコより弱いな
815 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 15:52:00.65 ID:brtYbQJhO
まぁ予想通り
はじめからやる気無かったな
最後は諦めたのか追ってませんよね ここで無理することもないし
ノリはコリーヌもデインツリーも全然追わないで終わりか。
勝てないのに追っても人も馬も疲れるし何も良いことないからね
もし壊れでもしたら目も当てられないし、クラブ会員もこれで諦めるでしょ
819 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 16:56:17.35 ID:Ape1F+Pn0
着に入れば賞金稼げるだろ
無気力ハゲしねよ
叩きたいだけだろ、それとも夢見て馬券勝ってたのか会員様ですか?相変わらずキモイのが住んでるな
821 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 17:25:13.54 ID:Ape1F+Pn0
何の反論もできずにただ罵るだけとかチョン乙w
823 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/04(土) 18:30:23.67 ID:0xxyqKzo0
チョン二人とも消えろ
デインツリーは、追えないぐらい体調が悪いなら出る必要なかったね。
デルフォイの前走、仲舘も追わないでズルズルだったし、
この兄弟の調教師は、何考えてるんだか・・・。
キスショット関西だな戸田じゃないな
能力うんぬんより、スペ産には今のような固い馬場は合わない。
それを補うにはキンカメやクロフネの血が必要。
明日の新潟大章典、得意なナリタクリスタルが出ないのが残念だな。
来週は京王杯にトライアンフマーチ、ヴィクトリアマイルにクイーンズバーンか。
おっと、その前にかしわ記念のローマンレジェンドだな。
キューティーがんばれ〜
金沢競馬の重賞にもガンズオブナバロンが出るよ。
ちょっと相手が悪いから勝つのは厳しいと思うけど、ヒマがあったら応援してやって。
スカイキューティー、一番人気か
勝ったらオークスに登録するんかな
案外長く脚使えん
慌てなくても良かったのにね 川田騎手は劣化してませんか
スカイキューティーはマイルのが向いてる気がする。
溜めて差す競馬の方が合ってる気がする。
先に動いた分、目標にされてのハナ、クビ差だから悲観する内容ではないけどね。
2戦目で勝てなかったのが、戦法に響いているな。
シルクロードおめ!w
ナリシルやりよったw
やったーー
勝ったんかw
荒らしたわロタ
スペはwin5殺しだよなあ
江田照と左回りと2100mが向いたか
感動した
ナリタシルクロードおめ!
左回りは走るんだよな。
ローマンに勝ったこともあったっけな・・・。
もう左回りのレースだけに出走すれば、いずれ重賞勝てそう。
人気でも人気薄でもWin5ジェノサイドするなあ。
846 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/06(月) 14:19:52.96 ID:gd0s/lFXO
今日、ローマンレジェンド走るんだな
しらんかった
847 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/06(月) 16:23:09.52 ID:ou20lYUH0
スタートイマイチだったね
追っても反応悪すぎw
どう見ても距離です
850 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/06(月) 16:24:07.75 ID:J4XYj01D0
あーあ負けちゃった
ゴルトなら楽勝だったな
マイルは忙しいねぇ
マイルダメだな東京ならまだ分からんけど
853 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/06(月) 16:26:31.77 ID:J4XYj01D0
やっぱゴルト居なくなったのがなぁ。。。
ローマンはちょっと物足りない
854 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/06(月) 16:27:41.09 ID:CRYneDFJO
予想通りの負け方だな
いかにも休み明けって感じだったからいいんじゃね
1,2着馬は順調に使われてる馬だからね。
ローマンは5カ月ぶりで初のマイル。
次の帝王賞が勝負だろう。
すっげー走り辛そうだったなw
この馬はずるい所がある馬。
直線でもやめようとしたが、テスタマッタがきてからまた伸びている。
今日はスタートがイマイチで、好位に付けられなかった分の負け。
てか普通に帝王の叩きじゃん
まあゴルトの方が王者らしい勝ち方が出来るから凄く魅力的だったけど、ローマンもかなり強いよ
中央G1勝てるといいが
叩きなのはその通りだし実際はダート路線の有力馬の一頭に過ぎないんだろうけど
基地的には現役最強みたいなのをどうしても期待しちゃうんじゃないの
骨折明けだったのか?
863 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/06(月) 17:59:26.45 ID:J4XYj01D0
ゴルトがいれば盛り上がったのにな
小回り下手だなw
叩きなんだろうけど、それにしても下手だなw
POG本見たけど今年は中々のラインナップだな
ナリクリとステラリードの下がなぜか藤沢だがorz
ガンズとゴルトの悲劇再びか・・・。
デインツリー、骨折。全治6か月。
言いたいことは山ほどあるが、我慢する。
出資者の人はどう思ってるんだろう。
868 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/08(水) 19:39:32.96 ID:lDEyHNQg0
デルフォイで慣れたよ
おそらく復帰は来夏だろう
869 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/08(水) 20:42:15.06 ID:WXlo5GBi0
今書店で発売中のPOG青本の巻頭カラーページの9〜10ページに
ノーザンファーム産のスペシャルウィーク産駒7頭がまとめて紹介されてるね
栗東入厩予定馬が結構多くてしかもノーザンファームで絶賛されてるのもいたりして期待できるかも
スペファンは是非とも立ち読…購入すべし
870 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/08(水) 23:29:16.44 ID:1WZ0KMTZ0
種牡馬
格付けチェック
超一流種牡馬
ステイゴールド
一流種牡馬
ディープインパクト
ローエングリン
キングカメハメハ
普通種牡馬
ダイワメジャー
フジキセキ
スペシャルウィーク
マンハッタンカフェ
サクラバクシンオー
三流種牡馬
クロフネ
サクラプレジデント
ハーツクライ
スズカフェニックス
アグネスタキオン
ダンスインザダーク
アドマイヤムーン
ジャングルポケット
ゼンノロブロイ
そっくりさん
ゴールドアリュール
871 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 00:11:41.86 ID:ZvBOLna20
デインスカヤの子はどれも脚元が弱いのが欠点だね
スピードがあるだけに丈夫ならばシックスセンスもデルフォイもG1を舞台に活躍できたはず
デインツリーは残念だけど、軽症のようだから来春には復帰できるだろう
872 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/09(木) 06:15:00.54 ID:F+845qOOO
スペシャルギフトが良さげや
馬名もシンプルでいいし
評判良いのは多いみたいね。
楽しみに待とう。
あったあったこの馬だ
POG青本と丹下のPOGの本2冊立ち読みしてきたけど
ノーザンファームの厩舎長が
「ウチの今年の2歳馬の中でも特に動きが目立つ1頭です。」
「最初からカタチが良くて見栄えはしていたんですが、当初は胸前の筋肉ばかり立派で後ろが寂しかったんです。
ところがその後見る見るうちにトモが発達していったんです。」
「期待以上に成長してくれた馬なんです。本当に楽しみな馬。」
と絶賛だった。
写真見た感じでは青鹿毛?で馬体重は確か526kg
876 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/10(金) 00:12:42.28 ID:03bjpO3e0
アドマイヤメジャーの弟か
デルフォイと同じ新馬戦に出てたよね
キスショット2600万か高いな
3歳牡馬、脚元が弱すぎる。
アドマイヤの牡馬は、ほんと脚元弱くて走らんよな。
バーラム、ライン、セイハと、素材は良さそうだけどね。
デンコウデア おめ!
勝ったと思ったが。。。
また勝ちきれなかったか・・・
思ったなあ
トライアンフ・・・
衰えていないとは思うが若いうちにGT勝てていればなぁ…
偉い馬だ
ぐあああああ
また2着か・・・でもまだまだイケるな
賞金上積みで安田は大丈夫かな
まだ21戦しか走ってないから馬が若いというヤツなのかね
安田は岩田はカナロアなら乗り替わりか…
なんとか種牡馬にしてやりたいなぁ
今回は仕上げ途上でもあったから力負けってカンジじゃなかったかな。
安田に出れれば十分狙える位置にいるけど、賞金やレーティングで出られるかは
ここからの登録馬次第なんだろうなあ〜
今までに無くしっかり調教つめてたし賞金微妙なんだからかなり本気度高かった方でしょ
しかしこれでも勝てないとはなんという善戦キャラw
891 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/11(土) 21:32:57.23 ID:MlL8hG8R0
今日の岩田の騎乗はよかった
トライアンフ休み明けは走らないのに、よく頑張った。
取りあえず賞金加算できたて良かった。
>>890 それでも余力残してるという意味でしょ・・・
情熱大陸にモズ出てたw
今週はデルフォイに期待!
5月18日(土)
新潟3R 3歳未勝利 芝1600 イムディーナ 高倉稜54
東京5R 3歳未勝利 芝2000 グラマラスグロウ 村田一誠54
東京5R 3歳未勝利 芝2000 ルーベンスクラフト 松岡正海54
東京6R 3歳500万 ダ1600 インストアイベント 内田博幸56
東京11R メイS 芝1800 デルフォイ 柴田善臣55
京都7R 4歳上500万 ダ1400 デコレイト 福永祐一55
5月19日(日)
新潟5R 3歳未勝利 芝1200 タケショウナデシコ 嶋田純次52
東京5R 3歳未勝利 芝2000 ティアップビクター 丸山元気56
東京12R 丹沢S ダ2100 ニシノヴァンクール 田辺裕信57
京都6R 3歳500万 ダ1800 ローレルベロボーグ 浜中俊56
京都6R 3歳500万 ダ1800 ハヤブサユウサン 北村友一54
京都8R 4歳上500万 芝1800 グインネヴィア 国分優作55
898 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/18(土) 11:49:17.74 ID:YvkI1oKu0
899 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/18(土) 12:04:31.61 ID:qYSWPBKCO
駄馬製造機
暇だから2歳注目馬書いてくか
アピシウス 牡 藤沢和 馬主:山本英俊 兄ナリタクリスタル 落札価格2100万円
藤沢「いい格好をしてるし馬がしっかりしている。間に合えば6月東京デビューを考えるし、うまく育てば化けるかもしれないぞ」
ギャロ和田「藤沢調教師からこのスペ産駒が桁違いにいいんだよ」と耳打ちされた一頭
期待してくれてるのは嬉しいが、藤沢調教師というのが不安だね。
ゴルトやガンズのイメージが強くて・・・。
デルフォイ終わったか
もう走る気無いのかな
904 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/19(日) 18:14:07.75 ID:MpSWngCB0
グラに母父G1勝利、先を越されたね
来週チャンスあるだろ
デルフォイまた骨折。流石に引退だろうか?今回は軽い骨折のようだが。
ガンマーバーストが衝撃的な勝利を決めてからまったく登録がないので
こちらも故障なんでしょうね
今の東京は使わなくていい。怪我するだけだ。
ブックもギャロもエピファネイア印薄いな
スペ一族は府中でこそ
福永6番手から差してくるだけで良いぞ
今の府中合わないじゃん、阪神の方がよっぽど向いてるんじゃないの
道営2歳でニシノデンジャラスが9馬身圧勝してたらしいが見たヤツいないのか
やはり2歳世代は期待出来るな
912 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/21(火) 01:38:03.59 ID:nI/DsFkL0
デインツリーに続いてデルフォイも府中で脚をやられてしまったか
どっちもすごく好きだから残念だ
ちょっとこのスレ覗いたら、なんかドラクエ2思い出したー
エピファネイアはソエの気が出てるのが嫌われてるんじゃないの?
エピファネイアが出るから楽しみでしかたないのに、回避とかないよな・・・。
916 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/22(水) 19:57:26.79 ID:iMEq6Z1g0
ダービー勝ったら種牡馬だな
ひ孫世代初?
父父父としてのひ孫なら価値あるけど、父母父なら母母父と大差ないな。
なんも意味のない初
字面ではインパクトはなくとも血統的には非常に大きい意味があるな。
サンデーが4世代目であることでサンデー系牝馬に付けられる可能性が大きく広がる。
繁殖がサンデーを3代目に持っていても、サンデーの4×3でそんなに濃くならない。
ディープやその他サンデー系直仔にあてがわれた良質繁殖から生まれた牝馬がゴッソリ回ってくる。
あるいはサンデー牝×キンカメの牝馬とか。
これからの競走生活ももちろんだが、種牡馬入りできたらさらに夢は広がる。
そのためにもやっぱりダービーは勝ってほしいね。
スペの娘からクラシック勝ち馬、特にダービー馬が出れば価値はあるよな。
特にエピファはクリと言うよりシーザリオの仔として話題に成ってるから。
長い目で見て、牝系として、シーザリオ系・ブエナビスタ系とか出来ればなおいい。
ダービーは勝ってほしい
でもそういう自演はいらないから
自演じゃないですよっと。
てか、そんな攻撃的にならなくてもいいじゃん。
922 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/23(木) 16:28:40.67 ID:DeHx7tDm0
今年のダービーはすごい楽しみ
母父グラスワンダーがオークス勝ったのがフラグに思えて仕方ないわ
トライアンフマーチ引退
マーチお疲れ様。
デルフォイも骨折だし、スペの走る馬は脚元が弱いのが多いけど、7歳までよく楽しませてくれたよな。
血統がいいので、何とか重賞勝って種牡馬になって欲しかったけどね・・・。
マーチの気性なら乗馬向きだと思うが生き延びて欲しいのぅ
スペ一族らしい運の無い馬だったお疲れさま
>>911 当日のログ読めばいるだろ
ずいぶん前だったが
動画も見れるし
928 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/24(金) 01:11:39.09 ID:I7f+apcn0
つかおせえよな
>>923 完全にそうだよな
福永だけど結婚するし勝ちそうな気がする
ここで勝てなかったらダービージョッキーになれないだろうな
ただ新聞の印は薄いな
3番人気だろうから勝っても不思議では無いが
ボリクリ、福永、ソエ、体重減と不安要素てんこ盛りだと逆にフラグな気がする
5月25日(土)
東京4R 障害4歳上未勝利 障3000 サニーサイレンス 蓑島靖典59
東京6R 3歳500万 芝2400 シンボリパソドブレ 柴田善臣56
東京11R 欅S ダ1400 ブライトアイザック 江田照男58
京都5R 3歳500万 ダ1400 キクノメテオ 浜中俊56
京都6R 3歳500万 芝2000 カミーリア 古川吉洋54
京都9R 御池特別 芝1200 デンコウデア 川島信二55
5月26日(日)
東京9R ダービースタリオンズ 芝2400 ロイヤルダリア 木幡初広57
東京9R ダービースタリオンズ 芝2400 ローレルクラシック 戸崎圭太57
京都3R 3歳未勝利 芝1800 エターナルトルース 四位洋文54
京都6R 3歳500万 芝1600 エーシンマイェスタ 秋山真一郎56
京都10R ディープインパクトC 芝1400 クィーンズバーン 池添謙一55
ブライトアイザック脚部不安の休み明けだけど、よく頑張った。
935 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/25(土) 17:04:03.74 ID:L8NAHKaPO
シーザリオの仔やビワハイジの仔はまだダービーで走る機会はありそうだけど、せっかく巡ってきたチャンスを獲れるといいな
インティライミやリーチザクラウンの分まで
エピファネイアの印が薄すぎなのは、やっぱ調子が悪いんだろうか?
皐月賞は中山が合わないと見て、単勝買うのやめて馬連にして正解だった。
東京向きだと思うから今回は単勝勝負しようと思うが、不安になってくる。
知らね
薄すぎじゃねえだろ
◎グリグリじゃなきゃ気に入らんのか
俺は三連単頭固定で12万ぶっこんできたわ
939 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/26(日) 15:18:45.83 ID:34gtffVr0
苦しかったな
惜しかったああああああああ
躓いてたけど大丈夫かな?
ああん、エピ残念
俺逝ったああああああああ
なんかガクンとなったな。。。
943 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/26(日) 15:47:58.69 ID:34gtffVr0
よく落ちなかったよ
スペファンで武豊ファンですから、複雑な心境です
調整順調じゃなかったのになぁ
外から一気にこられたのも痛かった
まあどこかでG1一つ勝てば種牡馬入りできるぐらいの実績は積んだよ
そこから先はバラ色だ
何とか故障だけはしないように行ってくれ
東京合いそうなのは今後のでかいレースにプラスだよな
レース後の故障だけが心配
なんとか無事に乗り切ってくれ
949 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/26(日) 15:57:40.83 ID:34gtffVr0
府中の中距離めちゃくちゃ強そう
クリスエスとディープの差かな
クリトリスじゃ駄目だよ
もっといい種牡馬を導入しろ
菊か秋天JCか
まずは怪我がないことを祈る
フェノーメノみたいに、勝ち馬より能力はあるが結果勝てなかったみたいな
悔しすぎるわ
前残り馬場で外から差されてるんだからそれは無い
菊ってイメージじゃないし秋天JCコースかもしれんが今は古馬が強いし角居なら香港やら行くかもしれんね
まぁまずは無事に秋を迎えてからだが
クイーンズバーンは2着か、頑張ったね
エピは道中かかりっぱなしだったから、あ〜あもうダメだと思ってたら、
最後伸びてきてびっくり、やっぱ強いわ。
ザリオの仔、今年の2歳は福永の得意な牝馬だから、又楽しみだ。
鳴尾記念にナリタクリスタルが登録してる。
関東オークスのオメガインベガスとモンシュシュが楽しみだ
>>954 どう考えてもキズナのほうが上だった。
ボリクリじゃこんなもんさ
なんていうかエピはまんまスペ牡馬みたいなうまだよね
うん・・ザリオの血は偉大だわ
スペ一族はGT2着多いから仕方無いな
親父が3回ブエナが6回、ザリオ、インティ、マーチ、リーチ、エピファネイア
能力は高いのは間違いないが詰め甘やね
962 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/27(月) 08:44:07.29 ID:h58kG64/O
スペ産駒は、牡牝クラシック全部 連帯してるんだよな・・・。
桜花賞 ブエナT着・ザリオ2着
皐月賞 トライアンフ2着
オークス ブエナT着・ザリオT着
ダービー インティ2着・リーチ2着
菊花賞 フローテ2着
しかし、名馬50に選ばれる馬が、スペ・ザリオ・ブエナと親子で3頭ってのは他にいない。
出ればでかいから、もう年だしこれからは少数精鋭で頑張ってほしいね。
ひっそりとデルフォイも引退
骨折さえなければな
>>962 あぁフローもいたかスマン
勝ち馬の決め手に屈しても3着以下には完勝してるから負けて強しを体現してるんだよなぁ
2歳はここ数年ではかなりの良血が集まった(牝馬よりだが…)期待したい
エピファネイアの全妹ロザリンドも無事に繁殖入りして欲しい
血統的には去年の方がいいけどな
評判は0で結果もその通りだった
来週から2歳新馬戦が始まるんだな。
ナリクリの下とかが6月デビュー予定してるようだ。
藤沢は散々な春クラシックだったからな…
ガンズ、ゴルトを大成させられなかった分アピシウス?には全力を注いでもらいたい
アレキパ、地方で初勝利。
>>966 今の3歳は体質が弱い牡馬が多い分、大成できなかっただけでは?
それは言い訳にならんと思うけどなあ
先陣はガラパゴスが今週岩田でデビュー
予想通りデルフォイも引退か
>>969 アレキパ勝ったか。超良血だし良かった。
体質が強くなれば芝でも楽しめそうなんだけどな。
ジョワド逝ったか…
ブエナは長生きしてね
大声で言えんがハイジはずっとスペ付けば良いのにな
ステゴ×オリエンタルアートみたく
アートはステゴと他の種牡馬の相性が極端だから仕方ない面もあるけど
ガラパゴス岩田でデビューって事は、期待できそうなんかな・・・。
ブエナ&ザリオどっちも全兄妹が居ないのがやるせなさすぎる
977 :
名無しさん@実況で競馬板アウト:2013/05/29(水) 22:03:03.71 ID:RSn5AuLz0
ブエナは偉大すぎる
ブエナの配合はニジンスキーの4??3だっけ。
ビワハイジには下手にディープつけんで
スペでブエナの全妹弟産んでほしかった
ブエナ、ザリオもオペラオーにと思うね
オペラオーの根性とミックスすれば凄い仔が生まれる
いやそれは無い
いや
父テイエムオペラオー
母ブエナビスタ
母父スペシャルウィーク
こんな夢配合はないぜ
合わせて何冠か考えて見ろ
いや無いわ
社台がわざわざそんな障害用種牡馬付けるわけないじゃん
ハーヘアとスペの子も見たかったなぁ
ハイジはスペとだけニジンスキーの4×3が発生するからブエナが出るのにな
他の産駒見ても大した繁殖では無い
スペ×ノースフライトが見たかったな
結果出ない繁殖牝馬はスペ付ければ良いのに
スペは他の種牡馬とは異質
色々試した結果が今なわけで、受胎率悪くて牝馬しか走らないんじゃどうしようもない
スペは歴史的名牝2頭も出したのが大きいよな。
ザリオが早くもエピファ出したし、その下のロザリンドも評判いいし。
ブエナもザリオみたいに自身の能力が伝われば血統的に超楽しみだしな。
あとは牡馬の大物を密かに待つのみ。
ゴルトがいれぱなあ。。。
それを言わないでくれ
また悲しくなってきた
おれは種牡馬リーチザクラウンに期待してる
モズモズしたい
グリーンチャンネルの番組で来週の特集がダービー2着馬だそうな
スペ子の出番か?
Gウーマンか
とりあえず2頭とも出てくるかな
ダービー馬の今ってやつは取材のし易さから
社台にいる馬にかなり時間割いたのがアリアリだったし
スペが全然出てこなくてムカついたわw
>>994 乙
明日は2歳の母父スペ注目だな
アグネスデジタル×スロウアキッスは印厚い
チチカス×タッチザピークは相手強いか